ところでVistaがスベった感がある件について★10
>>950 番組表の送信と表し、チューナーの有無もチェック。
チューナーがあった場合、メールアドレスと一緒に某所に送信…とか?
俺も、番組が現状のままならテレビはイランわな。
953 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:03:37 ID:nU4/k5o9
TVはスピリチュアルなんとかとかドンドンと根拠も取材も必要の無いような
根も葉もない嘘っぱち番組ばっかり増えちゃって意味わからん。
アニメとスポーツ好きな人には需要ありそうだけどね。
ニュースは途中から気がつかないうちに勝手に芸能の話題が入って味噌クソ
歌番組は時代遅れの産業ロック漬け。
テレビってどういう人が見るんだろうか
どういう人のために番組を作ってるんだろう。
消費者不在のVistaと視聴者不在のTV・・・両者に通底するデカいなにかが俺らのネック
Windows以外の選択肢がない!と嘆き怒る気持ちは分からんでもないけど、それはちとおかしい気もする。
アメリカが世界中にPCとインターネットを押し付けて、MSが家庭客に売り込まなければ
そもそもPCという市場自体がまだできていない。
「PCを買え!買え!買わないとぶっ飛ばすぞ」
このジャイアニズムがなければ誰も不便なPCなんか使わなかった。
「紙でやった方が速いじゃん」
とろい8インチディスクなんかに記録して落としたら一瞬にして全データが吹っ飛んだり、むしろ不便の象徴だった。
「IPの仕様はこうする。なぜなら俺様がそう言ったからだ」
このジャイアニズムがなければ絶対にフランスやロシア・中国あたりが独自仕様やって、足並みが乱れ
世界を繋ぐネットワークは作られなかった。ビジネスで普及することもなく家庭でインターネットなんて夢。
上手くいってもNIFTYフォーラムのような形になってるだろうね。
以上のことを踏まえると、「そうだ、PC無しで生活したらいいじゃん」ということになる。
仕事ではしょうがないけどプライベートでは使わなくてもいいはず。
実際、何も困らない。20年前はそれが当たり前だった。
俺みたいなPC廃人には到底無理だが。
いや連中は実に面白いものを作る。ネット無しとかありえん。
30年前の人に2ちゃんねるやYoutube、P2Pを説明しても分かってくれないだろうなぁ。
955 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:14:04 ID:8eyEVe3q
>>954 TCP I/P勉強して来いよ
OSが異なってても接続できるぜwww
956 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:17:16 ID:nU4/k5o9
まぁ今世紀の新製品は携帯電話にしろ
もう無けりゃ無い方がいいモノの方が多いわな。
iPod(大容量モデル)はポータブル音楽ライブラリとして非常に便利だけど。
もう紙媒体の不便さを知らない世代が出てきたか・・・。
Vistaで特に目新しいところが無かったから、MacOSXを経由してついに
Linuxに移行。
最近のデスクトップ向けLinuxはインスコもメンテも楽になってて感心。
多少面倒なところは残ってるし、コマンドとかよく分からなくても調べれば
何とかなるもんだな。自作PCのメンテよりは楽だ。
仮想化でWIndowsXPを入れておけば無駄なクアッドコアや仮想化支援も
役に立つw いや本気で早い
し、本当にデスクトップでWinを走らせる意味がゲームとDTMだけになってし
まったよ。エロゲ程度なら仮想XPでも充分だ。
ただ手持ちで動くPCには結局WIndowsは入ってるので、Technet契約は
役立ってくれましたとさ。
959 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:27:57 ID:iodPBBTd
Vista Home Premium DSP版が
1万円以下で買えるとこを教えて
>>958 Linuxを快適に使用するとするとどれくらいのスペックのPCが必要なのだろうか。
>>958 Linuxを、と言うより、Linux上で仮想化WindowsXPを快適に使用するには、ってのが知りたいです。
どんな感じ?
日常やることはLinuxで充分なのは分かるけどさ。
どうせ今使ってるのもFireFoxと雷鳥だし、メッセンジャーや
スカイプなんて洒落たモノには手をだしてない。エクセルもVerちゃるPCで動かせばいいし。
しかし、しかしだ。俺はまだゲームが捨てられん・・・winのゲームが
いいって訳じゃなくて、俺のゲームがwinでしか動かないのが問題なんだよな。
いっそwin機はゲーム専用にしてデスクトップ環境は
linuxに移すのが賢いのか。
>>962 やっぱ、ゲーム専用のWin機があったほうがいいと思う。
分けわからん誤爆に曝されたりすると、やっかいだから。
それに、ハードをべつにしとけば気持ちの入れ替えもしやすいだろうし。
>>961 ちょっとディスクまわりが遅いXP、程度。今のCPUならAMDもIntelも
仮想化支援機能が入ってるから、デスクトップだけなら別に困らない。
今手元にあるPCで一番性能の低い仮想化OS持ちマシンはMacbookの
C2D 2GHzモデル(メモリ2GB)だけど、特に問題なく動作するよ。
WMVHD動画の再生とかも、特にコマ落ちもなく再生可能。
ゲーム専用に一台Win機あるけど、他はメインLinux(MacOSX)で全然困
らない。というか自作erなら専用機の1台くらいすぐ揃えられるだろうから、
一般ユーザーよりは乗り換えの敷居はずっと低いような。トラブル慣れもあるしね。
メッセンジャやSkypeは接続できる代用アプリがすでにある。
今のところLinuxで代用が絶対無理なのはDTM・動画編集・ゲームくらい
かなあ。こればっかりは多分将来も無理っぽ。
>>950-953 いやだから、"どうせやるなら"って事ですよ。
番組が今程度でしかないなら、自分も無理をしてまで移行する気無し。
linuxでも動画編集ができないことはないみたい。
使ったことないんで、詳細はわからないけど。
Windowsならたくさんある中から選べるけど、
Linux上のソフトって最初から決まってて、
ちょっとマイナーな分野になると「できないことはないよ」程度だよね。
970 :
Socket774:2008/01/14(月) 21:46:17 ID:nU4/k5o9
わざわざLinux上からXPを使う意味が分からない。
LinuxいらないからXPを直接使えばいいじゃん。
973 :
宇宙戦艦ヤマ卜 ◆CPUd5cJX.. :2008/01/14(月) 21:49:57 ID:KuKomdix
>>972 俺もちょうど同じ事書こうとしててワロタ
セキュリティ的に強いリナックスでWEBブラウジング
XPでしか使えないソフトを仮想化して利用
きわめて合理的
デスクトップ用途のLinuxはしょせん趣味だけだからな
セキュリティw
ぷっ、笑わせる・・・。
LinuxはマイナーなOSだからクラッカーが見向きもしないだけだけどな
別にLinuxだって、セキュリティが強いわけじゃないよ。
ただ狙ってる奴の数が、桁違いに多いだけ。
個人なら使いたいものがあれば、好きならなんでもいい。
仕事なら、分野が多すぎて分からん、分野にあったものを使えばいい。
Vista使いたい奴は使ったらいいよ。
Linux使いたい奴は使ったらいいよ。
別に金もらってる訳じゃねえのに、不毛に貶し会うのは、時間の無駄。
俺はvistaつかわねえけどな。Linux楽しい。
XP便利。
WEBサーバーをクラックしていくやつはたくさんいるだろうから
そこに乗っているUNIX系OSが脆弱ということはあり得ないよな
一流のハッカーが金儲け抜きでプライドをかけて作るOS Linux BSD Unix。
マイクロソフトが札ビラで横っ面ひっぱたいてインド人に外注で作らせてるOS Windows。
差は歴然ですね。
>一流のハッカーが金儲け抜きでプライドをかけて作るOS Linux BSD Unix。
まだこんな幻想を持っている奴がいるのか
リナックス話は正直スレ違いだがなw
vistaの開発費なんざおそらくは外注直接経費で10億を遙かに下回っていると思う。
開発費なんぞはそんなものだ。
>>985 お前業界人じゃないだろ・・・。10億いかんとか真剣に言ってるか?
10億でVistaクラスの規模のソフト作れるなら、
皆、打倒Windowsで日本企業もOSつくりまくってるだろ。
まあ10億以下は極端な話だ。 w
インド発注といえども、インドのエリート層は日本人の中流以上の金をもらっているからな。
ただし、100億以下(50億かな)だと思う。
開発を担当する人間は多すぎても収集がつかないからな。
中枢部分は50人程度までだろう。 50人で3年だ。
枝葉のデザインとか小さなツール類など、については100人で1年だ。
1人あたりの年報酬を高めに1000万とすると、((50×3)+(100×1))×1000万円=25億円だ。
その他経費などがかなり高めに考えて4割かかるとしても10億程度までだ。 実際には2割いかだろうけどな。
合計35億円。
そんなものだわな。 実費はな。
請け負った会社の利益だとかその他関連社員の受け取り分などまで考えても知れてるのと違うかな。
一人あたりの年収が倍だとしても100億未満。
>まあ10億以下は極端な話だ。 w
>一人あたりの年収が倍だとしても100億未満。
>>988 清水義範の小説に出てくる、リアリティありそうでない計算をするオヤジみたいだな
ソフト屋の開発費自体はそんなものだ。
ただし、請け負った会社がどれだけの儲けを要求するかは別の話。
1000円の原価を100万円で売るとかいうならな。
それと、MSの宣伝費やら、豪奢な出張費やら開発とは直接関係のない部分の経費まで全て入れるのは別の話だ。
実際に何人の体制でどれだけ時間をかければ・・・・を考えたらだいたい原価は予想できる。
つーか、過去の記事でIEの開発費が10億ドル以上ってかいてあるんだが。
うんこソフト会社と同レベルの開発規模じゃねぇだろ…。特に日本の開発体制なんてあてにならん。
次スレはWin板でいいよね
似たようなクソスレいくつもあるし
>>994 心配するな、これだけナイスなスレタイのスレ、またここで立つから
マンセースレのスレタイが最悪だからな。客がゼロw
次スレもこの板でやるのかw
そろそろWin板で戦ってほしいものだ。
1000ならみんなでブラクラゲット
1001 :
1001: