1 :
Socket774 :
2007/12/31(月) 00:18:48 ID:OQQx4y1o
* * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
ドスマガはどうでもいい。パワレポがなくなると書店での暇つぶしがなくなるから困るが
どすこいマガジンかと思って高速でクリックしてしまった・・・
自分もPC関連の情報を紙媒体で集めなくなって久しいな。
どすこいマガジンならいくら休刊してくれてもいいから、 寂しいお… 確かに、今になって思えば、 最近のDOS/Vマガジンは、薄くなって紙質も悪くなり、 毎号同じようなPC用語辞典が載ってたからな…
昔は情報量で DOS/V magazine>>DOS/V Power Report だった気がしてたが 最近は逆なのね
>>6 みたいな予感があったから全然びっくりしないなぁ。
ていうか、やっぱりかって感じ。
関係ないが最近conecoでよく見かけるどすこいパラダイスが頭から離れない。
PC技術を(異常に)深く掘り下げてくれてたり、 新製品情報のなかに、キワモノが含まれていたりと、 他の雑誌にはない光を放ってたんだけどな プリンタ印刷サンプルの浜田翔子ももう見れないのかorz
11 :
Socket774 :2007/12/31(月) 00:39:46 ID:wW4wwTyh
北森の頃から雑誌買わなくなったけど、一年の総集編をpdfにした2000円くらいのCD-ROM買ってた。 今でもたまに見て楽しんでる、昔の自作は今より楽しかったな。
リニューアルしてPC総合誌っぽくした頃から塩梅がおかしくなった気がする その時に自作関連の記事が激減した
月刊では広告で分厚くなりすぎて月2回発行なんてこともしてたな… おととしあたりから内容のレベルが激しく低下してたけどとうとうこうなったか…
15 :
Socket774 :2007/12/31(月) 01:32:39 ID:j8MDCFrB
今までありがとう。
最近は毎号同じような用語辞典が乗っていたり 昔に比べるとペラペラだったりである程度予感はしていたが・・・ パワーレポートはなくならないでくれ・・・
今、俺の持ってる一番古いDOS/V magazineを開いてみたら、 昔OAシステムプラザで書いてもらった、見積もり書が挟んであった 懐かしい(涙) CPU: PentiumII 233MHz 34800円 MB: P2B/350J 28800円 MEM: 64MB通常 20400円 HDD: 4.3GB 29800円 FDD: 2モード 3980円 CD-ROM: 24倍速 9800円 ケース: NX97ATX 16800円 VGA: V330 AGP 24800円 サウンドボード: 4980円 モニタ: TOTOKU CV711R 62800円 OS:;Windows95 OSR2.1 19800円 昔の俺、けっこう気前いいな。
DOS/V ISSUEがあればいいよ。
パワレポも、遅かれ早かれ、いずれは休刊してしまうのか。 これが無くなると、月一の楽しみが無くなってしまうから嫌だなー というわけで、いつも本屋でほとんど立ち読みしたあと 記念に買ってきております。
20 :
Socket774 :2007/12/31(月) 02:16:15 ID:4SQUAqtw
>>19 パワレポは重要あるからまだ無くならないと思われ
同様の雑誌は日経くらいしかないがそっちは広告だらけで中身無いから
買うのは日経に釣られるおばかさんだけ
パワレポは完全に自作初心者向けというか…俺たちにはいらないだろ DOS/V magazineは初めの方にのってる特集記事だけは詳しくて読んでたんだが
マジで休刊なのか。 雑誌全体が売れなくなってるご時世だからしかたがないとはいえ寂しいな。 自作関連の雑誌の存在意義が無くなってきたよな。 ネットに情報溢れてるし、特に知識蓄え無くても適当にパーツ買ってくれば簡単に組み上がるようになっているし。 残るはパワレポとウィンピーだけか。。。 この2つも正直時間の問題な気がする。
本は情報が網羅されてて使いやすいと思う
後ろの広告が数ページとかどうしようもない状況だったし 仕方ないな 雑誌のメリットが無くなって久しいしなぁ (ー人ー)ナムナム
隔週の頃は毎号買ってたなあ。
しかし月刊になってから中身が薄くなってきてパワレポに流れた。
Vwalker.comとか開設した頃は勢いがあったが今は…。
代わりに4gamer.netが頑張ってるが。
>>20 WinPCは中身が無いと思いきや実は中身がある(と思う)。
特集によっては実測データは結構多く載せてくるしWinPC Labsは案外マニアック。
パワレポはPC Watchとか見回ってれば目新しい情報は特に無いんだよなあ。
毎号見るなら後藤のレポートくらいしか価値は無い。
まあ、競合誌が減って楽になったと思いたい。
27 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/12/31(月) 02:49:47 ID:ppvrswUM
まぁ、薄かったからな。最近。ハゲっが。 DDOS/V PowerReportっが消えると、やヴぁい。 漏れは、日経Winよりも、PowerREport派。
28 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/12/31(月) 02:50:54 ID:ppvrswUM
PowerReportっは、こんなことやってみましたと、おそらくこうなるでしょう的な話が、 面白く、的を得てるからな。ハゲっが。
29 :
Socket774 :2007/12/31(月) 02:51:45 ID:6zKg7Q6U
懐かしい 最初に買った頃はマハーポーシャの広告とか載ってたな
正直パワレポも危険な香りしつづけてるよなぁ。去年のほうが危険臭してた気がするけど
>>19 買うんなら立ち読みすんなw
なんか急に7,8年くらい前のこと思いだした。 当時はカノプがグラボ市場で不動の地位を築いていたなぁ。とか、 EPoXとかtyanとか言うマザーボードメーカーあったなぁ。とか。(いまでもあるのかもしれんがw) 中学、高校生だったおれはパーツ買う金なんてなかったから毎日脳内組立やってたわw あの時程自作雑誌にお世話になったことはない。 今までありがとうDOS/V magazine!
/Vmag ってそんな大した本じゃないよな。最近は PC 雑誌全然買わなくなったけど, 去年辺りかな。パワレポが CDROM なくなってぺらぺらになったのを見て唖然とした。 こりゃ PC 雑誌も廃刊ラッシュだろう。べーマガ は消えたし /Vmag 消えたし。 臭アスもそろそろ消えるべさ
創刊のペラペラの時代から欠かさず買ってた。さすがに薄い内容に 読むのが辛くなり、数年前には定期購読をやめた。業界紙みたい だった隔週発行時代がピークだったのかもな。古のI/Oみたいに とにかく広告量は凄かった。
34 :
Socket774 :2007/12/31(月) 03:28:04 ID:zZPSXeLY
むしろ技術的に高度で、マニアックな方向に進化してほしいよな。 ネットで容易に手に入れられない情報で勝負してほしい。自作板の住人がおどろくくらい。 そのほうが続けられる気がするのだが。
>>34 それだと需要はあるかもだけど、読者数が今よりも減りそうだから、1冊2000円くらいいきそうだな。
俺はそういう雑誌も嫌いじゃないが。
自作屋向けにそんな高度情報あるのか Interfaceとか並の
まだ続いてたんだ… まぁDOS/Vなんてキーワードが消えるのは良いことだな。
ここ一、二年くらいかなりページ数も内容も薄っぺらい雑誌になっいて それでいて値段だけは以前と一緒で もうこんなにやる気ないならいっそ止めればいいのにと 思っていたけど とうとうか 10年前は月二冊刊行でしかも分厚く本棚の収容に困るくらいだった 何年か前に保存版ケースFANの徹底テスト特集があって これは質量とも渾身の凄い企画だった これはずっと家宝として残そうと思う 今まで読者を楽しませてくれてありがとう
収容→収納だな
雑誌は浦島状態で久々に新たに組むため帰ってきたときはネットより役に立つんだよな
ネットは自作PCの中でも特に興味のある範囲の情報しかよまない。 雑誌だと一通りの知識がはいる。 って言うメリットはあるな。 しばらく自作していないと、ネットだけの情報では PC全体のトレンドがつかめなくなってる。
>>40-41 激しく同意したい
CPUやバスの世代が変わるときとか、
大きな流れが掴みやすいんだよね。
>>42 自分の場合逆。CPUやバスの動向情報は自分の脳内のほうがすでに雑誌よりあてになるけど、
周辺パーツやケース電源がサパーリw
>>43 む、なるほど。
色んな見方があるんだのう。
電源は確かに難しい。
おっと、年越しそばが煮えたようだ・・・
45 :
Socket774 :2007/12/31(月) 19:05:57 ID:N7zARYbS
nero6目当てに買ってから買ってなかったなー。
ゴミみたいな雑誌はなくなたほうがいいよね 環境にわるいよ。だれも読まないゴミを売るなんてさ
47 :
Socket774 :2007/12/31(月) 20:38:05 ID:81nX1Uet
>>46 日本語が不自由な日本人も不要だな。
日本人かどうかも怪しいものだが。
【総力特集】 <2008年完全保存版> パソコンを賢く作るコツ教えます Part1:CPUを選ぶ Part2:マザーボードを選ぶ Part3:メモリを選ぶ Part4:PCケースを選ぶ Part5:電源ユニットを選ぶ Part6:ビデオカードを選ぶ Part7:HDDを選ぶ Part8:光学ドライブを選ぶ Part9:その他パーツ編 またこういうのかよ…
最近これ系の雑誌は買わないな・・・。 立ち読みもしない。 パワレポはDVDの付録が無くなった時に切った。 Vmagは2回刊行で懐が耐えられないからスルー。 Vスペはバイ子目当てで買ってたが廃刊したし。orz 本で読むのもありだが情報が遅いからちときついんだよね。
PC はプラモより簡単にできるとか書いてた雑誌はどれもプラモと同じ なんの特徴もない PC 製作の記事ばっかりだな。 IO とかパワレポのハンダでGO!みたいな記事ばかり書けるライターは いないんだろうな。ゲームラボはマジックコンピュータみたいなチート ネタで何年も続いてること考えると「一般人には出来ない」とか「自分 だけのスペックに出来る」とか「グレーゾーン」とか要するに読者が 他人より高度な情報を入手出来ること(という思いこみ)が読者の確保に 繋がるんだろうな。そこを如何にライターのオナニーネタではなく 読者が必要とする情報を迅速に提供するかだと思うが。 最近ジャンク屋も減ったし新品 PC も安いし「自作 PC」のメリットは ない訳だから「自作ハード or ソフト」くらい書かないと PC 雑誌としては 厳しいかもな。
アスキープラスが好きだった俺。
Vmagにデジカメの記事書いてた人が事故で亡くなった時、 ワイドショーとかで取り上げられてて驚いたなぁ。 漫画家いのうえさきこを知ったのもこの雑誌だし、合掌
新年早々、失礼
AhSkiが好きだった
Oh! FMとOh! Xが好きだったな。X68000持ってなくてもOh! Xは面白かった。 国産メーカー製パソコン全盛期の方がPC雑誌はずっと面白かった。
そういうPCや雑誌が消えてくれたからこそ PCがオタク臭くなくなり、使いやすい時代になったけどさw
ま、この雑誌もDOSV全盛で98が消えるときにもとうとうこの日がきたと、大喜びで 書いてたもんだが。自分がこんなに早く消えるとは思わなかったろうw
ASCII DOS/V ISSUEてDOS/V全盛期に休刊した印象があるけど大人の事情?
昔のASCII好きだったな Yoのけそうぶみが載ってた頃の・・・
個人的に最後まで買ってたPC雑誌はPC-DIYだけだったな。生物やらガンダムやらで ケースを作ってた最後まで一般向けとはかけ離れた雑誌だった。 冷却も液体窒素とか普通の人が知っても何の役にも立たないのにしっかりやってたし ライターが豪快に毎月散在し続ける日記を書いたりととにかく馬鹿雑誌だった。 DOS/Vマガジンは他の雑誌もそうだけどネットとの差別化が出来なかったのが痛かったな。 それなりに全体の製品のレベルが上がってしまったせいで製品レポートくらいじゃ雑誌なんて 買うまでもない時代だからな。
>>61 PC Watchとかのニュースサイトって雑誌のおまけでやってるのかと思ってたんだが
いまはネット単体で採算取れてるのかねえ?
結局、PC互換機ってワクから出られないで、新パーツのベンチマークとかだけだから ネットの、だれかがやったベンチや評価で足りちゃうんだよね…… で、その新パーツも何かといえば速くなるだけってのが大半。 そりゃ雑誌とかも売れないよ……
64 :
Socket774 :2008/01/01(火) 15:24:45 ID:uU8b2Vi3
>>60 その当時が一番面白かった。 雰囲気が良かった。
ASCII 最終を記念に買ったけど、こないだ本屋行ったら臨時号みたいなのが置いてあった。
「復活しちゃいました!」 とか書いてあった。 買わんかった。
ついでに MacPower も元の体裁で臨時的にかもしれんけど復活してた。 買わんかった。 (´・ω・`)
どの雑誌だったか忘れたけど、取材の情報元が2chっていうのもあったしな。 ブロードバンド普及前はフリーソフトやSPなんかが付録CD-ROMに入ってて 細い回線でシコシコ落とすより楽なんでそれなりに需要あったのかもしれん が、正直今は紙媒体雑誌って(゚听)イラネ 週アスだけは年2回乗る飛行機の機内暇つぶしに使えるのでやめないで
66 :
Socket774 :2008/01/01(火) 16:29:44 ID:3AUItW9F
パワレポやwinpcもいつまでもつやら・・・
>>65 そうそう、当時を思い出した。付録CDも使ってたし、回線細い頃は
公開されてる情報を自分で調べようにも余りにネットがおそくて辛かったんで
紙媒体でチップセットやらHDDやらの情報が一覧で見られるのがありがたかったんだよなぁ。
週アスは2chべったりになってから急激につまらなくなった。 というか、2ch以外にも面白いムーブメントを作っている掲示板は結構あるのに そういうところには突っ込まないんだろうか。 例えば、大分駄目になってきたけどあやしいわーるど界隈とか。
俺も金が勿体無いんで雑誌は立ち読み。ネットがあるしブロードバンドマンセーだなw 以前はパワレポを毎月購読していたが、一冊1000円強が増えて来て年間13000円は高い 自作パーツだと、13000円もあればデュアルコアCPUやDDR2メモリ4GB分!などを買えるwww 結局、マザーボード100選以外は立ち読みのみ。懐が暖かくなったのは事実
一冊1000円とか高すぎるんだよなー 年間で12冊買うと思うと、毎年PenDC2180が買える、HDD500G買えるし そこまで金出して買おうと思わないな それほど楽しい情報があるわけでもないし
たしかにネットで情報集めすると、安上がりで早い情報が得られるけど、時間かからない? ついついあちこち見回ってしまって、気づいたらもう深夜とか…(俺だけか?w) あと毎日更新されるから、毎日2時間くらいとられる。 雑誌の場合、月1回目を通すだけで、浦島にはならないから、
72 :
71 :2008/01/01(火) 21:06:50 ID:p7fzctTO
重宝してる
パソコン1台しか無いときは、トラブル対策(?)で雑誌もよく買ってた。 台数が増えてくるにつれて、トラブっても他のマシンでネット検索すれば いいやって感じで買わなくなったなあ。
時間が大事な人は本買った方が早いだろうし、 金が大事な人はネットで情報集めた方が早いだろうね。 まぁライフスタイル次第じゃないか。
昔の情報とかを漁りたいときには、意外に雑誌のほうがたよりになる。 440BXとかの時代の情報ですら、サイトとかは消えつつあるくらいだが 雑誌なら買っておけば捨てるまでは手元にある
本屋でチョイ見する程度だったがライターに逃げられて 薄ペラペラになってついに死んだか
PC関係の最新情報なんて欲しいときにネットであさる感じ。 正直浦島になってることあるけど気にならないなぁ。 昔Oh!シリーズがあった頃はコンピュータの知識そのものがついていく感じで PC関係の月刊誌は楽しかった。ベーマガとかですら勉強になったけど 今のPC雑誌って新製品の情報を仕入れるって感じで、だったらインターネット で困らない。
俺もOh!Xなんかは、X68000持ってなくても毎号買ってたなぁ。遠い目 ベーマガは、本当に長生きだった。
CD-ROMを付けなくなった時点で購読やめた
CDにしろDVDにしろネットで拾えるアプリの詰め合わせのようなものなら ゴミにしかならないからいらないなぁ。一冊5〜600円くらいならもうちょっと 生き延びたかもね。PC雑誌はカタログのような役割しか果たさない割には ちょっと全体的に高すぎ。逆に安い雑誌は内容が薄すぎ。
動画編集や3Dレンダリングで活かされるって締め括られる記事ばかりで、実感湧かなくなったあたりから価格comを見るだけになったかもしれない
最終号でもその文句が出てるな 実際エントリークラスですら一般の人には十分過ぎる性能が出てるんだから 最新スペックがどんなにすごくてもそう表現する他にないって感じ 毎回同じって言えばベンチマークのグラフもそう わずかな数字の差を知りたくて雑誌買うんじゃないからね
最近CPU性能がまったくと言っていいほど上がってないからね。 安くはなったけど最上位の性能なんてCore 2発売時から1年半で15%かそこらしか 上がってない。そりゃPC雑誌も売れなくなるわ。
CPUとかあまり関係ないと思うが。
>>80 確かに俺自身、最近のDOS/V magazineを、
カタログとしか使ってないな。
カタログにしては950円近くするのは高い。
100円とかで売ってる通販雑誌みたいな感じで
安く作れないもんかね。
掲載された記事本文全部をPDFにして、 DVD-ROMに入れて付けて売ってくれればいいのに。 そしたら俺買い続ける! と思ったけど、すぐにnyとかで流れちゃうからダメか…
87 :
Socket774 :2008/01/04(金) 01:15:04 ID:ftbqY9pk
>>83 1年半前のCore2最上位のCPUを未だに超えるものがないしね
AMDは下位モデルしか出さないし。それ以降大した進化がなくて…
4コアもコアゲーマかエンコマニアにしか関係ないし、
ここ最近は革新的は変更はなにもないからなー
Vista買っちゃったけど、メモリ1Gじゃもう起動が遅くてびっくりだし。
2Gにしたら普通になったけど、32bitじゃ3Gチョットしか使えないメモリを、
OSのために1G超いるとかもったいないよ。
記事も貸与品だったり、広告主に気を使って怪しいし、微妙。
広告費だけで作れるフリーペーパーにしなくちゃ
金払ってまで、もうほしくはないなぁ。
ImpressItmediamycom4gamerあたりみて、2chみて
北森とかそのへんと、inq、tomsあたりみればいいしなー
>>84 多少はあると思うよ。大昔はすべてが重かったからスペック上げるのに情報集め必死だったけど今はどうでもよくなった。
89 :
Socket774 :2008/01/04(金) 01:27:04 ID:xodXMxtp
ここ最近は大きな流れが安定して流れていて、 パーツもこれとこれをチョイスしておけば数年くらい安泰なんて感じだから 縮退していくのは世の常なんだろうか。 自分なんかが買わなくても、当然次の号が出ると どこかで安心しきったら、いつの間にか買わなくなってしまって 立ち読みすらしなくなり、気が付くともう数年間気にもしてなかった。 でも、無くなると聞くと寂しい。 自分勝手なもんだなと少しだけ自己嫌悪。
90 :
Socket774 :2008/01/04(金) 01:32:19 ID:fT6XCCnY
ドブスイマガジン休刊なのか・・・
91 :
2MB/BPSの男 :2008/01/04(金) 01:54:43 ID:QQ5a3MPT
うわー! 月刊のアスキーがなくなりVマガまでなくなるのか。 かつては、月二回刊だったし、広告も多く分厚い雑誌だったのに。 あの広告を眺めるだけで二三日楽しめたのになあ。となると、残る は週刊アスキーとパワーリポートか。前者は、一般人向けの内容に なってるし〔アイコンのころは大好きだったんだけれど〕、後者は 自分的には誤植が多いようでイマイチ信用ができない。謹んで、V マガ、ついでに月刊アスキー、ならびにDOSV・ISSUE(スペル間違っ てたらごめんなさい)の御冥福とスタッフの逆襲をお祈りします。
あとはWinPCとパワーリポートくらいか・・・
分厚い・重い 置き場所に困る 広告多すぎ 紙質がやたらいい 写真だらけ という時代はもう来ないのか… とりあえず、パワレポをしばらく買ってみる。
>>83 それが一番の原因な気がするな。
PC雑誌の内容なんて前から大して変わらない
PCの性能が伸びていたからこそトレンドについていく必要があって読んでたわけでさ
PCの性能が伸びなくなったら追うものが無くなる。
つまり読む必要も無くなる→休刊なんじゃね?
またCPUの性能が年率倍見たいな時代になれば復活すると思われ
ある程度まとまって一箇所に情報があるっていうのがネットに対する
雑誌のアドバンテージだからな。
Pen2が夢のCPUだったリア工時代
バイトしてやっと手に入れたCeleron300Aと一式をOCして466MHz駆動させたのが俺の自作道の始まり
ギガヘルツ競争時代は毎号見てるだけで楽しかった 絶対買えやしないんだから
殻割りとか焼き鳥とかあったよね
こうして俺を自作マニアにしたVmag無くなるのは残念
確かに最近は
>>94 がいうとおりの理由で読まなくなってたけど
最終号を記念に買ってくるわ
一番の原因は夢がなくなっちゃったことじゃないかなあ パソコンで、できそうでできなかったことが今までたくさんあって それが速度の向上、メモリの増大、ネットの高速化、各種新ハードで 次々と実現可能になってきたわけだけど、今そういった、もうちょいで できるなんかワクワクするようなことってないやん? 8コアだ45nmだっていったって速度増えるだけ、増えてなにするのって感じでさ GUIを実現するんだとか、フルカラーの絵だ、動画編集するんだ、3DCG作ったり3Dゲームしたり もうひととおりできちゃうんだよな…… あと、一般人が増えちゃってパソコンなんか動けばいいやくらいにしか 考えてない人がばかりになってるのも問題かもw
97 :
Socket774 :2008/01/04(金) 11:00:27 ID:eW7/oonG
プレスコPen4の失敗で、4年ほどCPUの性能が上がらなくなってしまったのが 結構でかいんじゃないかな で、いまクロックアップ余地の高いCore2の人気が上がってると
もうネットが普及しすぎた。二度と雑誌の復権はない。
よく買っていたのは9821Aeに付けるパーツを探していた頃だったか 当時はまだ自作もATで、マルチI/Oが普通に広告に載っていた 何となくALiが好きになって1999年にP5A-Bで作ったのが最初、 2000年にASUS CUAでメインを921RvIIから自作に移行 ALi/ULiファンをずっと続けて、なくなって、VIAも力尽き、 SiSも自作から足が遠ざかりつつあり、DOS/Vマガジンも消える、か 自作PCが終わっていくなあ
俺は
>>98 に同意見だな
パソコンの進化スピードが上がっても雑誌が売れるようにはならねぇよ
これは断言できる
101 :
Socket774 :2008/01/04(金) 18:22:20 ID:2QvoEGlM
採算を無視していうけど、 売れない理由は、重くて、広告ばかりで、でかくて、読みたい記事が少ないから 読む場所が限られるし捨てるのも面倒だし持ち運びも大変だし 読みたいページはほんのわずか 薄っぺらくて「内容豊富」な雑誌なら どこでも読めるしちょっとカバンに入れておけるし気軽に捨てられるから売れる 売れないのは雑誌だからではなく、内容に問題があるから 紙文化はまだまだ続く ケータイ小説がわざわざ本で出版されて ベストセラーになって、若いやつらがどんどん読んでる時代だ
パワレポはINASOFTの疑似シリーズをCD-ROMに収録してた時代が一番面白かった TurboLinux体験版とかも収録したりな
103 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/04(金) 19:25:56 ID:lYmCHgYZ
売れなくても広告ばかりなら採算取れるんだけどな。
Linux magagineって広告もろくに取れなかったからあんなに高かったんだよね。 商業主義を否定するようなアカいコラム満載で広告取れるかボケ。 まあ回線細い人には最新ディストロのCDが手に入る紙の束としては機能してた。
>93 模型雑誌だけだな その要件を今後も満たすのは
ああいう系の雑誌は、広告なくなったら終わりだからな 広告が邪魔って人は広告だけ切り取って廃品回収にでも出してくれ 広告のおかげで、まだ多少は安く雑誌が手に入ってるんだ
107 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/04(金) 19:41:45 ID:lYmCHgYZ
あと、プロパーの社員の人権費も馬鹿にならんから編プロに外注
リアルだな 俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど、編集長だけプロパーであとは外注ってイメージあるんだが。
団子屋さん新しい携帯何買ったの?
最近のVmagは薄すぎだと思ったけどそんなに厚かったっけ?
今のパワレポ(付録除く)よりも厚かった
せんきゅ んじゃこの間見た薄っぺらなPCの本はなんだったんだろ・・・。
113 :
Socket774 :2008/01/04(金) 23:59:54 ID:2QvoEGlM
俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど 俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど 俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど 俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど 俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど
某高負荷ソフト無断使用のクレームだろ
そりゃフリ−ウェアの収録の件でメールぐらい来るだろ
>>34 その情報すらネットでバラ撒かれるから
売り上げに繋がらないんじゃね?
>俺も雑誌関係者とメールやりとり何度もやってるけど
メールでプロパかどうかはわからないと思うんだが……。
ひさびさに自作 → 参考になる本ないかな・・・・
というときに便利なのはムック
雑誌じゃ体系的な知識が得られない
雑誌に求められているのは新製品・新技術の解説だと思うんだが
最近は新製品が月刊ペースで紹介するほど出ないから
成り立たなくなったんだろう
逆にソフトウェアはトレンドの移り変わりが速すぎ、多すぎるから月刊じゃ間に合わない
市販品じゃなく、フリーウェアだから紹介しても金にならないしね
今の雑誌に必要なのは広告の娯楽化
トラ技のように広告が本体だと言われるほどになるべきなんだと思う
所属を律儀に名乗ってれば外注かどうかはわかるぞ
お前らでも言えるようなことしか書いてないしな。 専門家、セミプロレベルの記者がいれば買い置きしておきたいんだけど
フリーじゃないんで
>>116 > メールでプロパかどうかはわからないと思うんだが……。
毎度わかるよ。雑誌編集者から来たことないの?
だんごやさんとして以外に何社か相手してるけど。
あと、どことは言わないが人気ブログの管理人さんの話とか。
基本的に「○○○○誌の編集を担当しております有限会社○○○○の○○と申します」
だからね。
むしろこういうのはイット(笑)業界の偽装請負文化が異常。
ああDOS/V POWER REPORTの件も例に漏れず編集長がプロパーで記者が小さい編集プロダクションだったね。
>市販品じゃなく、フリーウェアだから紹介しても金にならないしね その感覚がわからんのだわ俺的には。
自作板とカカクコム見りゃ分かることしか書いて無いもんな。
一応、雑誌だと裏はとってあるという安心感がある そうじゃない場合もあるけどね
>122 市販品なら特集に合わせて広告ゲットできるけど フリーソフトいくら記事に載せても広告ゲットできないってことでは?
そもそも、パソコンメーカー・ショップとかって、 雑誌に広告ださない時代なのかな? ネットの広告だけでやっていけるのかな?
広告にあまり効果がないのがバレて干されました。
ネットのCMって、はっきりいって知らないとこは見に行かないよね? まあ、雑誌だってまともでないとこでも広告載せたりするから 一長一短だけどさ
>>128 だからこそPC-Successみたいなことになるのさ
価格比較サイトは目にしてもらえる数少ないチャンスだから
売れない雑誌に広告出しても意味ないから
ネットがなかったころの ASCIIとか月刊マイコンとかを思い出した。 あの頃は、広告読んでも、雑誌記事と同じくらいワクワクしたなぁ。 ハイパーフレーム(だったかな?)、欲しかったなぁ。
VMwareが出たときが一番ワクワクしたな。 いち早く導入した先輩の研究室に遊びに行って、実機と遜色ないパフォーマンスで動くそれにまた感動した。
あ、パーツの価格変動が激しすぎて、ショップ広告が意味をなさなくなってるのか!!
パーツの値段なんて野菜みたいなもんだからなあ。
地方在住の俺としては、 実売価格の表示は結構嬉しいけどな。 今DOS/V magazine最終号と、 お試しで、DOS/V Power Report買ってきた。
俺も地方だけど実売価格なんてconecoと価格みて 数千円たすだけだよ もう今じゃ立ち読みするきもならないなぁ
今日始めて気づいた。定期購読の残金返せ
なぜかうちにDOS/V Power Reportの創刊号だけあるんだよな。
パワレポから年賀状が来た。 どんだけ読者少ないんだよwwww
140 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/07(月) 22:11:13 ID:4/Rjc08i
しかし、いまだにMac雑誌がいくつもあるのが不思議だよな。 アプルは出稿しないのにw
Macは狂信者が支えてるからでしょ
奴ら雑誌への信仰心も強いからな
信仰心といえば、 DOS/V PowerReport2月号の、 神棚をPCケースにするっていう記事を見て、 このままパワレポに乗り換えてはたしていいのか? と思った。
144 :
Socket774 :2008/01/08(火) 00:06:16 ID:XL1bFzun
週アスレベルの記事だな
帰り道にふらりと立ち寄ったブックオフで気が向いて パワリポ2002年8月号を105円で買ってみた。 電源ユニットまで改造して完全ファンレスにして、HDDの代わりに CFにWindows入れて、さらにケース内でスズムシ飼うやつ作ってた。
146 :
Socket774 :2008/01/09(水) 00:57:52 ID:4giOWcBR
今日見たけど、ホットペッパーくらいの厚さでビクーリw
>>146 例えが分かりにくいYO
まあ、薄いってことだろうと思うんだけど
そもそも、
モノ探訪記も、始まってすぐに休刊とは
運河悪い
中3の頃から読んでた。 小遣い少ないから面白い記事があるときしか買わなかったけど。 あれから10年近く経ったことになるんだな・・・ ありがとう、/V mag.
>>138 Hello!PCの最終号と、PC USERの創刊号はある。
はろぴー、名前見ると初心者向けっぽいけど
中身はPC fanとかよりずっと上だったなw
値段安かったから中学・高校時代はよく買ってた。
1月26日までのDOSパラ本店クーポン使ってきた。 PCI-EでDVI-I出力あって最新の動画再生支援がついてるのが安く買えないかどうか捜し歩いてた ところだったから結構お得感がしてよかた。
151 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:08:46 ID:cjGh0vTw
ヘロピーは濃かったよね。 最初は98の記事も多かったし。 大橋が来て駄目になったと思う。
152 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:13:07 ID:cjGh0vTw
そういえば、のだめの二ノ宮知子も思いっきりつまんない漫画描いてたなw
休刊か。初めての自作ではお世話になったな。
いのうえさきこ の連載が面白かった
当然じゃね? 高い1000円オーバー 内容ない 実質100P未満 売れないで当然
156 :
Socket774 :2008/01/11(金) 22:29:05 ID:e1bK/123
老舗のドスマガも廃刊か やはりネットの情報の早さには勝てないよな 俺が最初に買ったのが1995年のPowerPCを特集した号 この頃はPentium 90Mhzが10万円で売ってる時代。 まだパーツよりも完成品の自作PCがメインだった。 マハーポーシャも健在だった。 途中にDOS/V USERというパソコン誌を装った CD-ROM付きエロ雑誌に手を出したのも頃もあった。 高橋敏也のクソ記事に騙されて糞パーツを買って ウソをウソと見抜ける男になったのもこの頃。 最後に買ったのは2000年のThunderbird アスロン特集号だった。 ありがとうDOS/V magazine
157 :
Socket774 :2008/01/11(金) 22:33:40 ID:sjjPQvs/
PC japanとパワレボ、 どっちが先に死ぬでしょう。
パワレポ詩ねよ
159 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:41:59 ID:cjGh0vTw
PC japanの「ユーザビリティ」ってなんだったんでしょうね(核藁
ところで、I/Oってまだあるんだっけ?
161 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:57:40 ID:cjGh0vTw
アストロビスタって今なにしてんのかな?
>>156 DOS/V USERって最初の頃はやや薄いけどまともなAT互換機関連の雑誌だった気がする
「PC-98でも使えるCD-ROM付き」とかやり始めた頃におかしくなったような
インプレスの中の人とはいろいろ険悪なムードだからな俺は
あれ、V/mag休刊かよ。 初期の頃の広告は怪しげで好きだったな。 素性のわからない台湾や香港のノートPCとか、最近無性に欲しくなってきたw
台湾で、中文キーボード買ってきたが 英数字以外の使い方が全くわからなくて笑える
基本的にパーツメーカーが広告主でしょ。 書きたいこともかけないしね。 アスキーみたいにもっとゆるい感じならなんとかなるんだろうけど。
168 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 23:31:20 ID:cjGh0vTw
消去法だとマイコミですかw
ネットランナーだけでいいよ。 俺んとこタダで送ってくるし
170 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 23:42:54 ID:cjGh0vTw
ネトランが只で送ってくるって、 世間的にはアスピリンスノーと変わんないw
インプレスウォッチとか 自分たちの首をしめてるだけって気がする
172 :
Socket774 :2008/01/12(土) 01:50:25 ID:K5monsFw
いまとなってはwebの広告収入の方が儲けが大きいんじゃないの・・・?
>>171-172 雑誌の場合、大量の返品があるし販売するにも印刷や輸送でコストがかかる
やはりインターネット上での広告収入目当ての方が楽に儲かるんだろうな
広告収入総額でインターネットがラジオを抜いたのは事実だからな・・・
俺が買っていた自作雑誌が、連続で休刊かよ。 ASCII DOS/V ISSUEが死亡したので DOS/V Magazineを買いだしたが 一年前に余りにも内容がなくなったので 買うのをやめていたのだが・・・
>>174 パワレポ読者から一言。
君には、MacFanとかの方が向いていると思うよ
これだけが休刊なんてありえない かつて、Windows専門誌やMAC誌が 次々と休刊したように 端緒にすぎない
違法ダウンロード特集とかすれば たちまち売れるのに 書店のPCコーナーなんて今はそんなのばっか
180 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/13(日) 16:41:21 ID:3LhVCw6W
読まずに文句言うのもなんだからネトラン買ってきたけど、 結構面白いね。 昔のバッ活と2ch+あたりを併せたような内容か。 情報量は少ないけど読み物としては成立してるかな。 しかし、にゅーあきばなんて版元初めて聞いたわw 雑誌コード持ってるみたいだし、大人の事情があるんかw
雑誌コード?ソフトバンクで売ってた時のをそのまま移行しただけ。
ボブ&キースとpcdiyで幸せな時代があった。
>>182 ボブ&キースは自作板にもスレたってたけど
基地外が張り付いてて散々荒れてた思い出しかねえや…。
PC Japan がんばれ 表紙がおとなしくなったことは、吉と出るか凶と出るか そもそも、業界全体がネタ切れなんだよね 雑誌手にしても見出しだけで内容わかっちゃうもんね
ネトランにしろPCJapanにしろVmagにしろ、 みんな出版元はソフバン つー訳で禿ウザ過ぎるぜ
謝れ!はろぴーに謝れ! PCComputingではなくPCJapanって書いてる人間じゃ分からないか
ソフトバンクうぜえ
関係ないけどコンプティークって完全にエロPC誌に変貌してて驚いた
へぇ、コンプティークってまだあるんだ。80年代からあるよね。何気に 最長かな?
ネトランはソフトバンクから切り離されたよ。そのへんの事情は知らないが。
191 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/15(火) 19:14:11 ID:TxY3KWSK
それが大人の事情だろw
ネトラン編集部がスピンアウトしたのか 知らなかったな そういやOh!Xは孫がもっとやれば?とか言ってたらしいが それでムックで復刊したんだろうと思うけど
孫孫してるから日本のIT業界はダメになったんだ!
194 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/16(水) 19:15:21 ID:vas+Gq6E
でも、日本のブロードバンドが安くなったのも、 孫が詐欺同然のモデム配りしてくれたおかげだもんな。
最終号が薄すぎワロタ