なにそれ?
なにそれ?
なんですかもう
>>953 >>952 >>951 ,、-‐・゙´
>>950''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./ :.;:.:;,∵,
:;.;::,. \ \ / ./.-'~" ヽ .\// ,゙゙、: ;゙: :; ,
∴;.:;:.:*\ ∨" <-'"~ ヽ |/ .,;;:,.";:;.:゙;;:・:゙.:∴;.:;
゙゙、: ;゙: :;::.:*\,./"/^ヽ _,...-'"~" :,:":;ノノ;:゙`:;";:
∴;.:;:.::;:.:*;::;~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) ~~゙;:゙;::":,`゙゙、: ;゙: :;
:.;∞,:.:;,∵, ;:; <..,,_'''‐-、.,)_) ~゙;:゙;:":,
∵:;゙: ~"''‐-v/ ゙゙、: ;゙: :;
懐かしいな
959 :
Socket774:2008/01/11(金) 02:57:00 ID:pLQiDaKy
TXで負荷掛けてみましたが
Q6600@3.0G
室内温度17度 ケース内温度22℃
CoreTemp 58 52 55 51
でしたねー。
釣りワロスw
やっぱCPUには家庭用扇風機が一番効くわ〜。
扇風機はノイズだすから長期連用するもんじゃない
そっか、
じゃ冷えピタにしよ。
俺はドライヤーの冷風使ってるが固定方法が難しいんだこれが・・
流れぶった切ってすいません
>>878 本当このケースクーラー回り狭くて苦労しますよね。
新商品、紹介してもらった上確実なやつまで教えて頂いてありがとうございます。
確実に入ってるのに流れそうですが、手裏剣出てから考えたいと思います。
早く純銀製のクーラー出せよ。買えないけど
すげえこと思いついた
CPUとシンクの間に冷えピタ貼ったらマジで冷えるんじゃね?
これからちょっと実験してみる
漏れ6000+だけど、0.96になったら5℃上がってて、脳内で+10℃シテルス(゚ω ゚)
>>968 俺の6400+はCoreTemp0.94〜0.96全て同じ温度
つーか、X2は変わらんはずなのだが。
+-15℃云々はIntelの場合だよ。
AthlonのDTSまともに読めるソフトっていつ出てくるの?
>>967 冷えピタ乾いた後は焼鳥へ一直線だからやめとけ。
>>969 PC ProbUから見ると+10くらいしないと低すぎなス?(゚ω ゚)
>>972 +6〜+8℃くらいだと思う(BIOS読みとの差で)
>>973 脳内計算が面倒だから+10でイイカ(゚ω ゚)
しかしProbはBIOS読みとも、Core読みとも合わないし、
いったいどこからどんな風に温度拾ってきてるのか?それとも拾った温度に変な補正かけてるのか?
ASUSに小一時間問い詰めたいw
>>975 何を信じていいのかワカラナス(゚ω ゚)
>>970 90nmモデルならDTS対応ソフトどれでも
65nmモデルはDTSそのものがオカシナ値吐くから脳内変換
90nmモデルでもオカシナ値吐く固体(特にCnQ時)があるのでそれも脳内変換
>>972 PC ProbU等のマザーのツールは読んでるセンサーが違うのでズレてて当然
ウチはギガだけどマザーのツールで見ると同じようにCoreTempより-10℃表示される
読むセンサーを選べるSensorViewで見てみるとCoreTempが読んでる二つのDTSの他に
サーマルダイオードが存在したんだけど、マザーのツールはそれの値を表示してた。
ほんとはACPIで温度で測れる筈なんだけど。
政治的な事情があるのか何故か使われない。
サイズって新製品よくだすけど
以前に出したクーラーより性能上がってるのかね
形変えただけって否めないんだが
サイズは玉石混淆もしくは下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって感じでしょw
まあそんなメーカーもあってもいいと思う。
Everestが足りない
金かかるから使いたくないっす(´・ω・`)
>>981 3つは40度近くで安定してるのにCoreTempだけ58度とかw
ASUSのよりサバ読んでるInter・・・
一番信用できるのってCoreTempくらいなのか
ぶっちゃけどれが一番冷えるんだよ
低いのを基準に対策を立てて、実は高温でシバイたらぶっ壊れることはあっても、
高いのを基準に対策を立てて、実はコア温度極端に低かったとしても不具合が出るわけもない
曖昧なときは一番高い温度を基準に冷却対策たてれば確実だよ
うめ
鎌クロスって奴さ さあ早くポチるんだ
今はやっぱりV10だろう。売ってないが
V10とかってみるからに重さやばそうなんだが・・
蔵枡のメガ峰に期待w
3ヶ月前に買ったショップ製PCで、やけに温度が高いのでANDYに換装してみた。
元々組んであったZikaRayを取ってみたら、フィルムが張ってあるままだった。
びっくりしたよ…
どのショップだよw
それはひでぇな
ショップブランドのPC組み立てるバイトがしたい
>>993 すばらしいいやがらせwwwwwwwww
クレバリーって所。
E6850の400×9=3.60Ghzにしてるんだけど、
CoreTemp読みでアイドル44度くらいから30度くらいに下がって安心だ。
自分で組んだ奴でもグリス塗りなおしてみたりしないか?
熱伝導フィルムなのを勘違いしてるだけだったりしてw
溶けない奴もあるんだわさ
そんなのあるのか
リテールクーラーについてるガムみたいな奴しか知らんかった
1001 :
1001: