1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part17
保障期間が長ければ
メーカーにイチャモンつけられる期間が長くなるメリットは認める
保障が長くても、肝心のメーカーサポート窓口設けてないAntecとかは別
期間長くても部品の劣化とそれにともなう故障とか保証外になってたりする場合あるから
>>890 6も嘘
切り替えスイッチ付きのヤツは110/120V用
100Vで使用すると不安定の原因に・・・
すまん、簡単にでいいから教えてくれ。
コアパのプラグインってどうなんだ??
近くのBWで何故かコアパ2が消えて1のプラグインが入庫されてたんだが。。。
コアパはなんかそんな評判悪くないみたいだが、セミプラグインで6000円前後と値段的にどうなのかなって思った。
サブ機に使おうかなぁって思ってるんだが。
線がスッキリする程度
それ以上の買う理由は無い
1のクローンが発見された現在、わざわざプラグイン買う理由は無くなったな
金剛山w名前で損してるよな
☆定番電源
11000円 CMPSU-450VXJP
10000円 NeoPower 430
9000円 LIBERTY ELT400AWT
8000円 SRD2D80W
7000円 SS-400ET
6000円 EarthWatts EA380
5000円 HEC-400WA-TZ
4000円 CoRE-400-2007
3000円 KRPW-V300W
9000円はEGのほうが良くないか
10000円はS8を加えてもいい気がする
コアパ入れる必要あるのかw
S8はSS-400ETと方向被って値段で負けてるわけで……
選ぶ人いるかな、とは思う
EGのがいいんだろうけど、実際にはスレみてもリバティの中傷?多くて分からんな
入手性とか考えたらまぁそれでもいいんでない?
>>898.899
サンクス。物自体はコアパと同じなら買うかな。
M-ATXに組むから安値のプラグイン欲しかったんだわ、動物よりはマシだろうから今日起きたら行ってくる。
コアパ2はよっぽど売れなかったんだろうか。。。ZUMAXもいつのまにやら消えてたな。
今はAntecと紫蘇が大半だわ、そこ。
5000円より下は旧型の処分品とか漁って買ったほうがましな気がする。
>>901 サイズ工作員乙
>>903 S8は山洋ファンにオールニッケミ105度だぞ、ストレート排気だし
新S8とSS-400ETの中味は同じだが耐久性・信頼性が全然違う
でもS8って1万以内で売ってる所あんの?
909 :
886:2008/01/27(日) 10:54:00 ID:TxDNDWr9
>>890-896 ちょwww
今からもう一回店に行く前にスレチェックしたらナニコレwww
つーかこのSLI700crossって実効率どの位か知ってる人いないですか?
SNEのHPには
「高効率80PLUSで省エネにも有効です。」
「低負荷時12dB、高負荷時25dBの心が休まる極静音です。」←(笑)
ってあるけど。
スレ違いだが、GF8800GTSを載せるつもりなんで、800WのFSRP800GTXも
(効率70%位)14800円と安いからどっちにするかマジに悩んでます。
ああ・・神の一声で購入するか決まるような気がする・・・。
SNEのサイトに書いてある売りは信じるな
カタログスペック自体怪しいのにそれを基にして適当な御託並べただけだw
>>910 マージーカー!!
・・・・・うーむ。
もう一日悩んでみよう・・・。
914 :
Socket774:2008/01/27(日) 14:00:27 ID:02XlczUa
>>914 力率と効率と混同してないか?
力率の善し悪しはActivePFCの有無が全て。
ActivePFC搭載機はどんなに悪くても90%以上。
非搭載機は60%前後(鎌力参は非搭載機にしてはかなり優秀だな・・・)。
力率がいくら良くても本体の発熱を押さえられたり、電気代が安くなったりしません。
916 :
Socket774:2008/01/27(日) 14:53:24 ID:02XlczUa
>>914です。
力率は1(100%)に近づける事が最大の目標です。
>>914製品の力率 ↓表示↓
「DELTA」 ・・0.97〜0.98(97〜98%)
「Seasonic」・0.91〜0.93(91〜93%)
「釜力3」 ・・0.65〜0.70(65%〜70%)
という事になります。
http://ees.teikyo-u.ac.jp/~akimoto/condenser5.htm 〜上記抜粋〜
力率を1に近づけるために力率改善(進相)コンデンサを利用すると
送電、受電、電力設備での電力損失が低減されることがある。削減電力量は
小さいが電力会社の力率割引が適用されると大きなコスト削減につながる。
省エネ性能は、コンデンサにより80%力率を95%に改善させるとき、
損失を29%削減できる。
この事から力率を1(100%)に近づければ近づけるほど損失が少なく
効率がよい物という事になります。
実際に低発熱で家の電気代に出て来るほど変化が出ています。
まぁ電源ユニットの発熱と消費電力を抑える為には
ActivePFC搭載の電源を選択するべきということになります。
>>915の言う「鎌力参は非搭載機にしてはかなり優秀だな・・・」
とは言え価格がActivePFC搭載の物より高価なのだから救い様がないと思う。
もう、ちゃねらーの能書きには混乱させられません!俺は迷わず「DELTA」
>>916 力率と効率と混同してないか?
力率割引なんて一般家庭じゃ無関係だぞ。
それにもともと無効電力なんだから、いくら力率を改善して減らしたところで発熱は変わらないぞ。
>>916 >この事から力率を1(100%)に近づければ近づけるほど損失が少なく
>効率がよい物という事になります。
アフォか。力率とは皮相電力に対する有効電力の割合。
「力率割引」なんて事業所等の大口のみ。
力率99%でも効率60〜70%台の電源とかざらにある。
むしろActivePFC等の余分な回路が載るため効率は落ちるだろう。
450Wの電源と550Wの電源の価格を比べてるし
しかもDELTAとSeasonicは購入価格が一般市価よりかなり安めでSCYTHEは高いしw
俺もSCYTHEは嫌いだが偏見すぎる書き込みはよくないよ。
釣れ杉だろ
土日はこういう笑える奴がよく沸くよなw
921 :
Socket774:2008/01/27(日) 15:50:25 ID:02XlczUa
「力率とは皮相電力に対する有効電力の割合。」
・その割合が多い方が良いのであろう?
「力率割引」なんて事業所等の大口のみ。」
・とは言え力率が良いと優遇されるという事は悪い事ではないのであろう?
「むしろActivePFC等の余分な回路が載るため効率は落ちるだろう。 」
・・・「だろう」って何だよ。方程式を提示して計算してくれよなwww
勝利の方程式
ま、家庭で力率高くてもこれといって目立ったメリットは無いけどな。
ただ、安物電源かどうかの判断材料の一つくらいにはなる。
激安品にはアクティブPFC付いてないしな。
方程式w
>>916 >実際に低発熱で家の電気代に出て来るほど変化が出ています。
まずはその「方程式」から教えてくれw
926 :
Socket774:2008/01/27(日) 17:48:52 ID:02XlczUa
>>925 実際に使って自分で計算しろw
俺は自分で使って体感したからなw
まぁ頑張れやw
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
928 :
Socket774:2008/01/27(日) 17:58:00 ID:MElVEWQV
体感ってアムドかよw
929 :
Socket774:2008/01/27(日) 18:11:15 ID:tpxKL+Ok
500w電源ってあるが、
PCで500Wじゃ足りないとか、500Wも使うもん?
300Wでも十分じゃないのか?
今日は釣り針ばっかだな
>>929 使用中・通電中の電源容量はその考え方でok。
起動時・再起動時は大幅に電流が流れる→マージンをとる。
PC電源の効率なんて当てにならん
最大値を取ってるだけだし
10W稼動でも80%超えてるのか??あ???
あ???(笑)
アッー!
936 :
Socket774:2008/01/27(日) 21:51:10 ID:02XlczUa
釣り針だけじゃ釣れないぜww
生餌を付けろや!貧乏人!!
ついでに撒き餌もなぁ!
うーん
釣り針だとしても
自分がバカだと思われるだけで利益無いと思うんだが・・・本気だったりしてw
いや、きっとMなn
940 :
Socket774:2008/01/28(月) 00:18:11 ID:FpRYvOXw
馬鹿だと言う奴が一番馬鹿だと言うのが定説さw
こんな所で利益なんて求めても居ないしへそ曲がり自己満ヲタに
馬鹿だと言われても屁でもねぇな^^v
ヲタ共は自分の事を否定されると無意味に必死になるからな^^;
>>938もカナリ釣られてるよなw雑魚だけどw
俺は今のところデルタ電源がお気に入りだぜwクゥ〜ックックックww
馬鹿にしたい奴は馬鹿にすればいいさw虚しいだけだぜw
電源バカ一台