>>943 苦労と思考を買ってきたんじゃないの?
もしかして、一式全部交換してもらうつもり?
そうだとしたら、かなりヤな客だな・・・。
>>935 短期的に動作しないわけではないと思うんだけど
中、長期的に見てさっくり壊れる可能性があるので、一式壊れて
人のせいにするようなタイプならx800系はやめておいたほうが無難
無理目構成は店員やここで聞かずに自己判断して自爆できるようになってから
>>942 PC40.PC50ではいけない理由とかがある?
換装理由がわからないのでなんとも
947 :
946:2008/04/06(日) 05:32:20 ID:DZ0UJSP3
言い忘れたけど、電源容量は足りても負荷が高いと寿命が縮む恐れがある
長期的に使いたいなら
>>945も言うように無難な構成にすべき
>>942 単に壊れたならそれかPC40
容量が必要ならPC50
静穏化目的ならPC62
948 :
935:2008/04/06(日) 09:49:20 ID:OePpGnyV
>>944-947 レスサンクス。一式交換する気はないよ、色々足つきそうだし。
とりあえず、9600で回して不満だったら8800GTか積んでみることにするよ。
SG31G2の最安って25,800円でツクモかね?
地元だと32800円orz
おーありがとう。
ツクモだと送料込みで25,800円だけどソフの方が安いね。
ありがトン
>>945>>947 SeventeamのST-220FAB/24を選んだのは
積んでいるコンデンサが比較的まともそうだったので
特に他意はないです。
Shuttle純正のPC40/PC50でも良かったのですが
他社のと比べて、仕様の割にやや値段が高めな印象を
受けたというのもあります。
>>952 それ五月蝿いぞ。価格comでえらい言われ様だった。
同じ容量でよければENP-2322Bでぐぐってみ。
まだオクで出回っているかもしれない。
SG31G2で初Shuttleを組んだ。
モノとしてはまあ、悪くないのではないかと思った。
(フレームが華奢だなぁ、ってのとガワ薄!ってぐらい。見た目とか構造はまずまずよいかな)
しかし前面LEDはアホみたいに明るいな。
ここまで大口径で大出力にする必要はないだろう。半透明テープで塞いでもまだ厳しい。
最初から入ってたBIOS(F)でE8400は認識した。200*6になってたので、333+9に変更はしたが。
XPCTOOL(1.7)を起動するとPCが落ちたので、BIOSを最新にして1.7.1を入れたのだが、
「あんたのPCにゃ上手くインスコできてねーよ」とか言われて起動せず。
E8400とSG31G2だとXPCTOOLが入らんなんてことはないよね?
ウチだけの問題かと思うのだが。
まー無くても不都合はないといえばないが・・。
SG31G2使いです。
HDDの温度気になる。
キューブでHDDの冷却してる人いますか?
>>954 E8200使ってるんだけど・・・
200*6とかはCPUの調整だよね?
設定しなおさないと本来のクロックにならないってこと?
うちのももしかして低くなってるのかなも。。。
>>954 サイトに登録されているXPCTOOLだと、起動しないし、インストールできない。
というか、サイトをよくみると掲載バージョンの対応機種にSG31G2が含まれていない。
本体に付属してきたCDに収録されているXPCTOOLはインストールできる。今はこれを使ってる。
SX38P2 PRO って、Geforce 9x の S/PDIF入力端子を使って
HDMI端子から映像と音声を同時出力することって可能ですか?
それによって、Geforce 9x を購入するか、Geforce 8x を購入するか
変わってくる・・・。
>>956 あら、やっぱりそうなの?
でもあの対応機種(Supported)の記載を信じるなら1.7.1はやけに少ないね・・。
だから、追加された対応機種、と読み替えるのかなと思っていたが。
付属のXPCToolは確かにインスコできたのだが・・なぜか落ちる。
そして再起するとシステムが深刻なエラーから回復しましたとか言われる。
ほかのツールで温度なり電圧なりを見ればよいのだけど、気になる。
>>954 あなたの機種も出来るかわからないけど
BIOSからLEDの明るさを設定できるよ
SP35にRadeonHD3870(2スロット)で組んだけど、写真が参考になるなら
うpしますが、うpろだどこがいいですかね?
ちなみに、E8400にメモリ2ギガ、HDDがWD3200AAKSで、ワットチェッカー
見た感じ起動時(低負荷)で、150W程度でした。
>959
マジか
知らんかった
>>954みて気になったので見てみた。
SG31G2
E8200(2.66GHz)
負荷かけても2.3GHzまでしかあがらなかった。
CPU-Zでみてみると x7 333.7MHzだった。
これはBIOSで設定しなおす必要があるんですかね。。。
SG31G2で使えるSpeedFanのpciidsdata.csvってどこにありますか?
クロックジェネレータは何を使ってるかとか、データシートにないんだ
けどみんなどうやって使ってるの?
>>954 XPCtoolはインストールした後にBIOSでFSBを変更してしまうと、
入れた時点のクロックに戻そうとして強制終了する場合があるが・・・それとは違うんだろうか
>>962 BIOSでFBS333倍率8に設定し直せばおk
SN68SG2を購入。
ですが、組み上げた後のVISTAイントール時にファイル展開時に
ERRORがでて止まってしまうのです。
何が原因なんでしょうか?
>>965 メモリっぽいかな。とりあえずmemtest86でチェックした方がよろしいかと。
>>966 早速のご回答サンクスです。
やっぱパルクは怖いっすね...買い換えてきます!
ありがとう。
>>935 3日分溜まったログ読んでて、いつ自分書き込んだのかと思ったw
そんな自分はSP35にQ9450、で玄人志向じゃなくASUSのEN9600GTです
問題は熱かなーと、電源は結構楽観して買った。
組むのはまだしばらくまとまった時間ないので先なんだが、よかったら
その後の話、参考にしたいんで教えてください。
キューブだし静音にと思いファンレスVGAつけたらやばい熱量になってケース外しっぱにしなきゃならなくなた
結局ファンレスにファン付けて冷やしてます(笑)
SG31G2なんですけど
アレイから起動のかかるRAIDカードってあります?
クロシコのはだめだった・・・
>>968 935だけど、E8400乗っけて組立て済み。
Q9450がどこも売り切れで、グラボも8800GT→9600GTにスペックダウンしてるしいいか〜、
てな考えで妥協した。
結果満足だね。
まぁ、もともと1番重いものがFFなんで、そこまで気合入れる必要も無かったんだけど。
組んで即刻別PCからベンチ持ってって動かしただけなんで、まだまだなんとも言えんけど、
現行機のシャトルベア(型番分からん…)のPem4+Radeon X800Proより静かだわ。…いや、なんか不安になる静けさだな。
>>970 スレ違いな気がするがSA-PCI/2Rとか
974 :
968:2008/04/08(火) 09:11:52 ID:6Rjmwemr
>972 レスありがとう!
あの長さでもSP35に乗るなら安心wあともし良かったら
電源どっから引っ張ったか教えてもらえると嬉しいです。
GWあたりまで組む時間作れないとおもったけど報告聞いたら
もう我慢できなくなってきたw来週末には有給取ろう〜♪
sk21gをアウトレットで購入したんですが、これのマザーボード上にあるS/PDIF
I/Oに接続できるインターフェースを探しています。
shuttle.com他ネット等で検索したり、ビックカメラの実店舗で問い合わせをしてい
るんですがどうも要領を得ません。
接続可能な製品の型番や問い合わせ先をご存知の方情報をいただけませんか?
>>974 電源どっから引っ張ったのか〜
よく分からんのだけど、積み替えたor補助入れてるか?ってことかね?
そうなら、何もしてないよ。
長さ的には問題ないんだけど、ファンが内側に向いてるのが気になるかなぁ。
あと、空きスペースなくドライブ積んでると、ケーブル干渉して
ちょっと邪魔かもしれん
978 :
968:2008/04/08(火) 12:41:48 ID:ry3a/DH/
>>977 書き方悪かったですね、すいません
9600GTへの電源、SP35のどの配線からひっぱったのかなーっと。
それこそ箱開けて自分で見て考えろって話っすよね、ただ参考にしたかったので。
キャプマシン移行ってことでPCIスロットにPV3差す予定なんで
たしかにファンが内側向くのは気になるトコロ。
とりあえず使わないケーブル類は全部はずしたほうがいいみたいね。
979 :
975:2008/04/08(火) 13:23:34 ID:ABk7E8V7
>>976 情報ありがとうございます。
おっしゃるようにPINアサインが微妙ですが、CA10とPC17がいけそうな気配ですね。
メーカーに型番を引けるか連絡を取ってみます。
>>979 CA10は大きめの9pinヘッダで、しかも+12V要求するから今回の場合には
多分向かない。改造するならPC17かと。
SG31G2でブート可能なRAIDカード教えて〜
しばらく前に、RAIDカードとの相性云々、って書き込みあったから聞いてるんじゃないのかな。
オンボードデバイスが豊富なマザーと、BIOSを必要とする
ブートデバイスとで、拡張ROM領域取り合いするからなあ。
なにせ、1MB以下の領域での話だから、正直難しすぎ。
まあ、どのデバイス無効にするかによっても変わってくるから、
ブート可能なのはこれって言いにくい。
なので、色々自分で試してみるしかないかと。
>>982 >>983 うん、そうなのよ、クロシコのとラトックのではRAIDは組めてもブ
ート出来なかったのよ(EISAの奴)
買って捨てるの繰り返しはあまりにももったいなんで聞きました
ググッっても見たんだけど、”SG31G2 RAID”とか色々キーワ
ード変えながらやってみても事例がないんですよ
仕方がないからちょっと高いけど次はプロミス行ってからプロミ
ス行くかな・・・ RAID1でクラッシュから救われた事が多々ある
んでシングルドライブってもう、心配で無理w
>>985 G31ってオンボードでRAID持ってなかったっけ?Intel matrix storage tachnologyってやつ。
そのあたりをOFFにしないと、外付けRAIDカードは拡張ROM領域足りないと思うのだがなあ。
>>986 BIOSにそんな感じの表記はなかったですねぇ
基本的に無駄なリソースは1ピットでも無駄にするのはイヤなので
プリンタポートとかDISABLEにして削れるとこは必死で探しました。
チップセットでRAID持ってるのは知ってるけど、そのメーカーも
RAID積む時って、何故かチップセットの機能は殺して、独自に
silやpromissの積むとこ多いですよね
可能なら、シーゲートの薄い3.5インチドライブでRAID1を内蔵して
丈夫な子にしたいですね
989 :
982:2008/04/08(火) 18:15:05 ID:sVP8JLzw
>>983-985 理由あったのですね。すんまそです。ひとつ賢くなりました。m(_ _)m
>>976-987 SG31G2ってSouthがICH7(Rじゃない)だからオンボではRAIDないような気がしないでもないんですが。
>>987 BIOSいじくりまわさないでデフォの状態でRAIDボードつっこんでもだめ?
>>989 そう言う慣例ありましたねぇ、”R”付かないんでチップセット
じゃだめですね
BIOS設定は強気デフォ・弱気デフォ・DISABLEしまくりんぐ
俺様仕様のどれも駄目です。
なんか、外付けでマシンからはESATAドライブに見えるRA
ID1サポートのドライブケースからでもブートしたほうが無難
に思えてきた><
>>991 あやし〜〜〜〜〜w
盗んだものでなけりゃ最低限のスペック程度は書くだろうにね
>>978 はて…9600GT自体をPCI-Eスロットに挿した記憶しかないぞ・・?w
家戻ったら確認しとくわ。