IDE/SATA RAIDカードあれこれ 28枚目
Adaptecの場合はSGL=組込用途向けの茶箱入りを指す。
一応箱にはメーカーロゴがありTSIDも付いているのでユーザー登録は可能。
厳密な意味でのバルクとはちょっと違うが、国内正規品小売品じゃないから
サポートを受ける場合有償扱いになるかも。
中身はボード+ドライバ+マニュアル。ケーブルはなし。
(LP対応製品だとLPブラケットも付いている)
まメーカーによって違うだろうけど、バルクだと考えとけばいいと思う。
953 :
Socket774:2008/02/21(木) 20:08:28 ID:Vfl9C+6f
954 :
Socket774:2008/02/21(木) 20:18:14 ID:Vfl9C+6f
ドライバCDは要らんが、MINI SAS-4SATAケーブル付いてないなら
Kit買っといたほうがいいかもな。ケーブルだけで2500円ぐらいするし。
SATA2RI2-PCIe
付けてみたらオンボサウンドに高音のノイズが乗るようになった
こんなもん?
刺すスロット変えてみてそれでも変わらなければ
そんなもん
1231ML、キャッシュ2Gで使ってるけど快適快適。
ディスク4台しか繋がないとか宝の持ち腐れかも知れんが。
1Gと比べてどうですか?
あー、信頼性なんかいらねーから、Promiseかarecaがトチ狂って、PCI -Express x8で
IOP 800MHz乗ってて、2GBまで認識するDIMMスロット付きで、メモリモジュール自体は
乗ってなくて、ECCでなくても動いて、バックアップ電池もいらなくて、キャッシュは
ライトバックで動いて、ケーブル8本付属して、欲言えばSASで
7万円以内で!
欲の無いやつだな
こんな無欲な奴はじめて見た
修行済みの聖者
きっと、オナヌーした直後のカキコだったと思われ。
966 :
Socket774:2008/02/22(金) 01:31:46 ID:1V2T18Pz
ちょwww
>>948-954の流れを見てたんだが、俺も3ware 9650SE-4PMLを買おうと
思って安いIDEAで買う直前まできてたのだが、ここで買うとヤバイのかよww
その次の安い店となると5万円台だし…、いっそのことヨドバシ・ヤマダで買うかww保証のこととか諸々含めて考えると。
店的には悪くないと思うが品揃えは微妙
こっちにも書くけど、IDEAで何か買うときは代引きが基本
970 :
Socket774:2008/02/22(金) 02:02:12 ID:1V2T18Pz
零細企業とはいえ、自社内サーバ用途に運用してよいPCなのかどうか…
そこサクセス並みに納期が遅いよ
即納のRR注文したら二週間くらい掛かったぞ
IDEAでだいぶ買ってるけど、
今のところ、入荷不可で返金が1回あったのみ
妙な日本語無し
受注受けてから、並行輸入で台湾・中国から持って来てるような印象
不良品で返品はまだない。
ツクモの返品保証並みの対応は無理な気がする。
own risk で買える人向け。 万人に勧めれる店じゃない
ちなみに、上で既に書かれてるが、
Kit = ケーブル付き
SGL = ケーブル無し
同じ製品のKitとSGL両方持ってるので、多分確定だと思う。
MLだとケーブル付きの方が重宝するかも・・・・しれない。
973 :
Socket774:2008/02/22(金) 09:16:10 ID:FcuuO+t1
IDEAで高額なRAIDカードをポチってしまいました… このスレ読んで商品に不良がないか不安になりました。
スレを
>>1から読んでSATA-RAIDでRAID5を組もうと思ってるのですが以下の理解で合ってる?
@IOPを搭載していないRAIDカードはRAID5運用ではCPUのサポートが必要になるため、
ドライバを組み込んだOS上からじゃないとリビルドが出来ない
運用時においては特に書込みでパリティ生成をCPUが行うため、CPUが低速だったりすると
余計に性能が落ちる
AIOPを搭載しているRAIDカードはRAID5運用でCPUのサポートが不要であるため
RAID-BIOSからRAID5のリビルドが出来る
運用時においては書込みのパリティ生成をIOPが行うため、CPUが低速であっても
あまり性能はおちない
と理解したんですがIOP搭載だと一番安いカードでも5〜6万かかりますよね?
だったらデュアルコアCPUとかつんでIOPなしの半ハードウェアRAID(RR2300とか?)
で運用した方が安上がりなんでしょうか
並行輸入だと、結局業者は「輸入の代行」が仕事になるから、
卸元があって小売があるような、不良品もしくは修理品のルートが
あるのとは全然違う罠。
多分「故障したら直接メーカーに問い合わせれ。窓口くらいは教える
けどw」で終わるような気がする。
それでもそこでしか入手出来ない部品とかだと仕方ないけどさ。
xorCPUに丸投げのSX4000はBIOS上でビルド出来るし新品が2980円で買える
逆にxorは自分でやるRR2x00はBIOS上でビルド出来ない
もう半年ロムれば?
間違ったところしか指摘しない奴って何なの?
その程度の知識のやつがrr2300買ったらwdや海門で時間差スピンアップやって泣きつくのが目に見えてるじゃん
>>978 それは単にRR2300が糞なだけじゃないのか?
Arecaだと問題ない
まぁ、BIOSも、PCのCPUが動かしているわけで・・・・
HDDのLEDを点滅させるだけでREBUILD進まないやつもあった気がするけど。
981 :
Socket774:2008/02/22(金) 14:46:50 ID:FcuuO+t1
結局、どのカードがおすすめなのよ?予算は四万円位以内で、CIE Expreseがいいな。
983 :
sage:2008/02/22(金) 16:07:37 ID:2baer/VP
ARECA の ARCFLASH.EXE ってどこかに無いですか?
色々、探してみたんだけど見つからない・・
> 983
滅多に書き込まないものだから、sage 書く場所間違えた・・・ orz
>>985 同じPDC20621のSX6000になぜi740乗ってるか考えな
740じゃねえや960だ
>>986 SX4000の話をしているのに別の製品を持ち出す意味を感じません。
主張したいことがあるならもったいぶらず自分から書いたらよろしい。
だからなぼうや
アクセラレーターの意味わかる?
pdc20621はテメーでxor出来ないからSX4000だったらCPUにxorやらせてそれを補助してるだけ
PDC20621がxor演算できるならSX6000にi960が乗ってる意味ねえだろ馬鹿が
>>989 ぼうやって言うやつはぼうやだ、ってばっちゃがいってた・・・
と、いうのはおいといて、
元ソースを示した上で
promiseのデーターシートに xor演算用のレジスタが載っていることを言っているのに
その言い方はないかと。
i960はxorアクセラレータとして、pdc20621より優秀だったとか、
HDDのコマンド解析→各HDDへのデータ書き込みを行わせたかった、と言ったところじゃないかと。
>>990 だからアクセラレーターかアクセラレーションでググってこい
アンタと違って3w-6410が神扱いされてた初代IDE RAIDスレで無駄金使ってんだよ
IDE RAID末期の製品の7450、2400A、SX6000はハードウェアraid5でCPU負荷が5%前後だったのにsx4000は15%前後
全世界でデータ化けとアレイ崩壊させて絶望させたSX4000を気安く語ってんじゃねえぞ
>>991 ただの馬鹿だったか・・
>全世界でデータ化けとアレイ崩壊させて絶望させたSX4000を気安く語ってんじゃねえぞ
実際に所有していて、アレイ崩壊のクセがわかっているつもりだが何か?
>SX6000はハードウェアraid5でCPU負荷が5%前後だったのにsx4000は15%前後
あたりまえだ。
i960はCPUだから。PC側のデータi960で受け取って 各HDDへ制御をおこなっているはずだからな。
SX4000にはCPUはねぇ。PC本体が各HDDにXor演算だけを利用して命令出しているに決まっているだろう。
3Wareに金だした=製品理解した、とでも思っているのか?
CPUwwww
馬鹿に説明するだけ無駄だな
次スレ立てとけよ
なー、おとーちゃーん、ゼロチャネルのRAIDカードってなー
ほんまにパフォーマンス上がるんー?だってナニからナニまで全部バス行って戻って行って戻ってするんでしょー、どんだけー
>>992 君はなぜかは知らんけど相手の人が言ったことを繰り返してるだけだね
>>995 scsiでHDDが30MB/s程度の時代だったから32/33pciでも問題なかった
>>996 その通りっす。
理解して、相手が言っていたとは受け取れなかったので。
ついでに、言葉の悪さもあわせてます。(笑)
999 :
Socket774:2008/02/22(金) 21:28:34 ID:qOBoKZ5K
999
1000 :
1000:2008/02/22(金) 21:35:08 ID:XMBilyW8
1001 :
1001: