このスレだけ10年遅れているスレ in 自作板 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934Socket774:2009/02/17(火) 22:56:44 ID:uJqylAUj
100枚あれば、半分焼くのに失敗しても50枚残るな!
935Socket774:2009/02/17(火) 23:44:30 ID:neMWvtrk
adaptecのUWSCSI + プレクの4倍速ドライブで俺の焼きは鉄板だぜええええええええええええええええ!!!
936Socket774:2009/02/18(水) 00:43:42 ID:Gen8CH0o
DVDの画質ってすげえな
ビデオと段違いで感動したぜ
937Socket774:2009/02/18(水) 01:05:44 ID:tE8Wy5Hx
パイオニアのDV-S10A買った  ヤッパリ、プログレッシブ画質は違うわw

525Pすげええええええええええええええええええええ
938Socket774:2009/02/18(水) 03:33:25 ID:VivN/7pO
おまいらPC気にするより恐怖の大王気にしろよ
939Socket774:2009/02/18(水) 20:44:58 ID:9EkjaCr0
>>926
ノストラダムスの例の予言あるだろ、1999年のうんたらかんたら。
あれって2000年問題のことで、7月に致命的なプログラム欠陥が見つかるというものらしいよ。
アンゴルモアというのはアルゴリズムのことだとさ。
940Socket774:2009/02/18(水) 22:35:37 ID:uNxV26ja
アンリマア
941Socket774:2009/02/18(水) 22:53:02 ID:LDfGdlqL
>>939
アンゴルモアってユースケの事じゃないの?
942Socket774:2009/02/19(木) 20:16:52 ID:i4dPsOVf
デ・ジ・キャラットとか何だよ
あんなもんが流行るとは思えん
943Socket774:2009/02/19(木) 20:40:40 ID:oj+ShvmF
それより、もうすぐ北斗の拳のリミットだよな。
199x年過ぎたらどうすんだろ。
944Socket774:2009/02/19(木) 21:07:43 ID:xyqbD4g8
いまごろ京大かどこかで素晴らしい研究がされているにちがいない。eva
945Socket774:2009/02/19(木) 21:08:52 ID:G8sP1GjW
1980年、
すでに人類は地球防衛組織”シャドー”を結成していた。
946Socket774:2009/02/20(金) 10:15:27 ID:7LTSkWCH
俺、大きくなったらムーンベースで働くんだ……
947Socket774:2009/02/21(土) 16:57:55 ID:avpzGslx
ラブひなの1巻もうすぐ出るよー!
948Socket774:2009/02/22(日) 00:00:56 ID:iR+AByMg
2年後にはいよいよディスカバリー号が木星探査に行くんだよな。
オラワクワクしてきだぜ。
949Socket774:2009/02/22(日) 00:46:22 ID:7N8QM89V
PS2っていつ出るんだっけ?
950Socket774:2009/02/22(日) 18:27:14 ID:7PS4rAnA
>949
PS/2は10年以上も前に売られてただろ、IBMから。
ってか、10年前にはすでに、PS/2のコア技術のひとつだったMCAが捨てられてたんだったっけ。
951Socket774:2009/02/22(日) 18:54:03 ID:DD6Da1o2
>>949
来年の3月くらいじゃないかな?
ま、プレステ2が出ようが俺様のドリームキャスト最強だけどなw
952Socket774:2009/02/22(日) 20:59:26 ID:RCYQixLZ
今日PC9821-V166買ってきた。
Win95とやらがどれほどなのかちょっとwktkしてきたぜ。
953Socket774:2009/02/22(日) 21:25:43 ID:Had8WlPb
>>951
いや、漏れのセガサターンが最高だぜw
954Socket774:2009/02/24(火) 00:47:17 ID:7F5mJQ0n
>>953
ハハハハ!
セガなんてだせーよ!
帰ってプレステやろうぜ!

アハハハハハハ!

ってCMあったよね。
955Socket774:2009/02/24(火) 01:07:35 ID:f09nP7BP
>>951
ドリームパスポートでインターネットもできるしな
しかもセガプロバイダは無料だぜ
956Socket774:2009/02/24(火) 01:57:24 ID:7bOBV6Hk
PS2で体重測れるソフトを開発するんだと夢に出てきた
売れないだろうがw
957Socket774:2009/02/24(火) 08:46:22 ID:ZTZLX5y/
>>980
1000円も出せば体重計買えるし、そんなもの売れないだろw
958Socket774:2009/02/24(火) 21:27:40 ID:ghm8koZN
PS2ってPSのソフトも動くのか
すげーな
959Socket774:2009/02/25(水) 00:35:59 ID:xK20e8vk
この先下位互換なんて当たり前だのクラッカー
960Socket774:2009/02/25(水) 02:55:12 ID:7OZqooaD
さてとコンビニいってくるか
予約してたゲームとってくる
961Socket774:2009/02/25(水) 02:57:40 ID:7OZqooaD
掲示板っつったらセガBBSだよな
あそこは掲示板の中で一番活気があると思うよ
962Socket774:2009/02/25(水) 03:03:49 ID:7OZqooaD
セガBBSで思い出したけど昨日のキャットキラー事件酷いよな
あんなことする奴がいるなんて許せないよ・・・
あれは永久アク禁だね
963Socket774:2009/02/25(水) 07:54:48 ID:5RyBYoNs
チョベリバー
964Socket774:2009/02/25(水) 22:48:54 ID:Jg2X5dhI
ツーカにしようかドコモPHSか迷う
965Socket774:2009/02/25(水) 23:03:40 ID:7OZqooaD
マッキントッシュってオーディオ機器も作ってたんだな
すげえよあのアンプ
966Socket774:2009/02/25(水) 23:05:40 ID:7OZqooaD
早くSACD対応のドライブщ(゚Д゚щ)カモォォォン
967Socket774:2009/02/26(木) 20:46:52 ID:iaI3ejRB
>>959
前田のクラッカーってまだ売ってるの?
968Socket774:2009/02/27(金) 00:50:15 ID:CyT6+B0f
お前らwindows2000なんか使ってんの?
プロフェッショナルって言葉に騙されすぎ(藁
windowsMeいいぞ?win98との互換性は最高だぞ
969Socket774:2009/02/27(金) 01:07:26 ID:6EyTgWJV
>>967
100均で見かけた、本当にあったのかと感動したw
970Socket774:2009/02/27(金) 14:39:42 ID:0SBYPFiw
復旧
971Socket774:2009/02/28(土) 18:52:38 ID:Oh2bUe4f
おまえら家庭用サンバDEアミーゴ買った?
ちょっとおバカゲーではあるけど、楽しいし
きっと将来応用されて、刀で敵を斬るゲームとかでるぜ。
972Socket774:2009/02/28(土) 20:50:33 ID:j8MJtW+u
>>971
テレビの前でチャンバラごっこかよ
小学生ならともかく大人は恥ずかしくて遊べないだろうな
973Socket774:2009/03/01(日) 11:37:34 ID:QaYIJvZC
>>971
あぁ、僕もサンバでルンバ(技術評論社)買った。
家庭内LanLanLan〜♪
974Socket774:2009/03/01(日) 23:57:25 ID:svJsMo45
家庭内乱って大変だよな、ちょっとしたメッセージが届かなくなると、、。
975Socket774:2009/03/14(土) 06:29:14 ID:u2xDQCvl
知り合いが花火が出るとかいって喜んでやがる
976Socket774:2009/03/14(土) 08:27:57 ID:vPTAp4BT
田中式Windows安定法のやつ買った奴いる?
ものすごく怪しいんだけど
977Socket774:2009/03/14(土) 09:06:04 ID:0jbtajon
あなたたちなんかアウトオブ眼中よっ!
978Socket774:2009/03/14(土) 13:23:44 ID:skRur6RE
IBMがデスクトップを10万円を切った価格で発売するらしい
アプなんとかって名前だって
HDDはなんと6G、メモリは64MB
さすが大企業
今後10年は独走間違い無しだな
979Socket774:2009/03/14(土) 15:54:13 ID:F+h07+qC
秋葉で中東系な方々が屋台始めたな、すげー肉の匂いが臭い
食った人居る?
でもあれじゃ日本人には受けないだろうけど・・
980Socket774:2009/03/15(日) 15:33:13 ID:lUFlm0r8
10年後ねぇ・・
後10年もすると、ドラゴンボールだって実写映画化されるんだろうなぁ
だってその頃には凄い特撮技術が出来てるんだろうし・・・
ジュラシックパークとかだって凄かったもん
きっと出来るな
いや、未来が楽しみだぜ
981Socket774:2009/03/15(日) 17:06:20 ID:ytnYR94v
どうせ7月に世界滅亡するんだから自作なんてやってないで外でヒャッハーしようぜ!
982Socket774:2009/03/15(日) 17:07:17 ID:phnWz8T2
>978
何年前の機械だよ。
たしかにコストパフォーマンスで上位だったが、独走ってほどじゃなかったろ。
大手のIBMが価格競争にも参入したってのは話題だったが。
983Socket774
>>979
もしかしてこれか?

777 名前:名無しのトルコ人 投稿日:2008/12/06(土) 13:52:06 ID:yfrvD8kA
来年日本で故郷の味を広めたいと思う。
どこか場所はないだろうか。


778 名前:Socket774 投稿日:2008/12/06(土) 21:10:28 ID:SRv7apFJ
>>777
いきなり吶喊しても成功の目はない
どうにかしてマスコミを使うしかないな


779 名前:Socket774 投稿日:2008/12/07(日) 14:25:01 ID:Pc86i7Oz
>>トルコ人
軽トラ使って移動販売から始めるのが良い
あと保健所には話をしておくように