1 :
Socket774:
考えよう!
2 :
Socket774:2007/11/23(金) 21:03:17 ID:No1WvVpa
|:| r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
,r"´¨`゙} ..|:| {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
{ { `) } ☆..|:| { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
ヾ_`ーy" |:| |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
}ノ |:| |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆ {.( ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. / L_ /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7 /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@ /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
!\/, -、.F|' /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
`ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
/::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
まずはサウンドカードからか?
USBのオーディオIFで充分だろ
逆に動かないギリギリの古さをつきつめたほうが早いんじゃないか
PIII+オンボード蟹で十分だろ
アスロンではモッサリする
C2Dなら快適
>>5 初期ペンティアムなPC-9821でWin95な環境とかどうだろう?
>>8 流石に辛いかも
PIIあたりが合否ラインの気がする
むしろUSBが1.1か2.0で違うような…
漢ならSCSIのぶっといケーブルで
12 :
初音ミク:2007/12/04(火) 20:46:52 ID:Dv8LtbUP
テンプレ人は 初音ミクってなんでシュか? から始めてください★
合唱・コーラス、一人ハモ
高速で音像位置を左右に移動できる人いる?
>>1 P4 2Ghz RAM 0.5G〜2G が、推薦スペックじゃなかった?
モニターも1920×1600なら快適だろ
アスロン64×2 4X00+ ぐらいなら 上記構成で、六万〜八万?
C2D でもあと+二万で、新品でOS付きが買えないか? 中古ならもっと安いだろ
>>1は、この構成で組んで報告すること
リアルタイムでなんか使用とするんでもなけりゃ並の構成でいいとおも
15 :
Socket774:2007/12/05(水) 07:16:44 ID:zwQY1dxy
MAYAではちゅねみくをうごかすなら?
mayaの最低動作環境を満たPC
8600GTじゃきついですかね、思いきって8800GTX買っちゃったほうがいいかなぁ・・・
8800ultraマジオヌヌメ
>10
USBオーディオIFの必要とする帯域狭いから
USB1.1で十分なんだとさ
48kHz 16bit ステレオ イン/アウト 程度なら1.1で十分だな。
USB1.1時代はCPUとか環境もウンコだったらPCの状態によっては
たまに音とびしたりしたなぁ。その点はIEEEは優れてた。今では使用上何の差も見られないけど
パソコンにネギを入れると良い。
それなんて民間療法
>>22 実は、関東ネギ=太い白ネギ(深谷ネギとか)より、
太い青ネギ(九条ネギ)のほうが、より一層ご利益(ごりやく)があるらしい…
下仁田
>>17損な買い物だな
ラデオン9200の方が安い早い旨い
27 :
Socket774:2007/12/29(土) 01:45:08 ID:8Qel/NvQ
28 :
1001:2007/12/29(土) 01:48:09 ID:wreLMK1o
29 :
Socket774:2007/12/29(土) 02:07:23 ID:YyUI2WpS
うんこ
>>5 亀だが新しいと逆に動かない。
Vista嬢だと、すぐ応答なしになるorz
VOCALOID2本体が糞だからな…
まだまだ本格ツールとしては煮詰められておらんよ。
・・・・・と、ニコニコに釣られて買ったDTM初心者が
使いこなせない事を棚にあげて申しております
ちょっと気になるけど、作曲したこともないし難しそう。
例えるなら、昔あった「音楽ツクールかなでーる」を使うようなもんか?
アレは買ったけどさっぱりわからなかった。
でも気になる…。
PenDCで充分動く。
難しいというか、不便
インターフェースがすげー事務作業的
>35
作詞作曲とかそういうのとはまた別のスキルが必要だからなぁ
一番重要なスキルは根気とか忍耐とかそういう類のものだそうだ
そう。根気と忍耐。
一般のシーケンスソフトに慣れていると、エディタとして機能が不足しすぎで超不便。
鏡音リン・レンを使うときはロードローラー型のケースを使うと良い。
音符を置くときにその音程を発音してくれる機能が欲しかったな
鼻声〜♪
>>38 懐かしい〜。昔、ファミコンで死ぬほどやったよ。
全くスレチで済まんが、「イクラ丼が食べたかったな〜♪」のネタって2001年にはすでに存在してたんだな。
マジでミクかリンレン欲すぃくなってきた(近所の99では、ミクのほうがちょっと高かった…)。
うちのQ6600で動かないことはないだろう。
だがVocal以外の打込みと画を編集するソフトの方が課題だ。
ミク買ってきて、うちのサブPCに入れてみた。
CPU: AthlonXP 2000 1.66Ghz
RAM: 512MB PC2100
ママン: Epoxのやつ。忘れた。
VGA: Radeon 9600 256MB
Sound: オンボ
HDD: 40GB
サクサク動く。
メモリ少ないし、音がオンボなせいか、あまり窓開きすぎてると音楽再生中に
プチプチ雑音が入って、再生が途切れた。
音楽ど素人の俺だが、色々なサイト見つつ2時間ぐらいで曲完成。
オンチだし、うpされてる奴の足元にも及ばない出来。
…でも、感動した。
音楽ど素人の俺でもいくつかのサイト見て回って、2時間ぐらいで曲完成。
曲をうp