【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.7
▲FAQ
Q.AMD Live!をBIOSで有効にするとデバイスマネージャ上で?のものができる
A.AMD Live!向けソフトウェアに対応するためのシステムデバイス
AMD Live!用のドライバ
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socketAM2/M2N32-SLI%20Deluxe/AMDLive.zip をインストールするとAMD AwayModeというシステムデバイスとなる
AMD Live!に対応したソフト、ハード、コンテンツが必要なので意味は無い
Windows Updateで異なるデバイスドライバがインストールされることもあり
ドライバをインストールしないなら、BIOSでdisableにしておくことを推奨
Q.CPUクーラーを固定するリテンションが壊れたんだが?
A.大型の重いCPUクーラーを使う時に注意
リテンションがSocketAM2になって固定ツメの数が減ったこと
マザー付属のリテンションがガラス繊維入りプラスチックであること
で全体的に強度が弱いことが原因
単体販売しているリテンションへの交換や重量を分散する補強(糸などで吊ったりなど)
の対策推奨
Q.BIOS更新や過度のOC後に画面表示しなくなった?
A.最終手段
テキストエディタで
awdflash [任意のBIOSファイル名] /PY /SN /CC
と書きファイル名をAUTOEXEC.BATとする
DOS起動FD作成しCOMMAND.COM/IO.SYS/MSDOS.SYS以外のファイル削除
awdflash.exe、AUTOEXEC.BAT、BIOSファイルをFDへコピー
bootblockだけでも無事ならBIOS上書きできる
Q.サウンドにノイズが乗るんですけど
A.コネクタをしっかり挿していないと接触不良でノイズが発生する可能性もあります。
しょぼい出力に繋いでいるせいかもしれません。配線の取り回しを電源から離すことでハムノイズは低減します。
どうしても気になるなら、サウンドカードを挿してそっちを使ってください。
Q.SATAのDVDドライブから起動できる?
A.別に問題ありませんがなにか?
※ B'sRecorderGOLDはLITEONドライブには対応していません。ドライブデテクション機能を使うと使用できますが
JMB36X ポートに繋ぐと、(OSからはSCSIに見えるので)ATAPIコマンドを発行できず、認識できなくなります。
SATA1〜6に繋ぐ場合は、ドライブデテクション機能で使用できます。
(B'sでLITEONドライブを正しく認識しない為、DVD-R DLの書込みはできないようです。この問題はDLのみです。)
LITEONドライブ付属のNeroを使用する場合は、この縛りはありませんし、B'sで正式対応しているドライブを
使用する場合にもこの縛りはありません。
Q.メモリーを4GB積んでいるのに、3GB程度しか使えません
A.32bitOSの仕様じゃボケ
Q.Phenomを積むことは可能ですか?
A.公式に対応予告がなされています。
http://www.asus.com/news_show.aspx?id=8305
以上です。前スレのテンプレほぼ丸写しですが・・・orz
↓これもテンプレ?
FAQをもっと充実させたいので引き続き募集中です。
FAQ化希望ネタを挙げてくれたらFAQにしますよ。
スレ立て乙
前スレの979さん
彼は動作報告をしてくれてるのだから
君が絡むのは筋違い
見ていてあなたの態度は非常に大人げない
>1
スレ立て乙です
>>1 乙ですがWikiの方見ないで編集してるね?
>>9 あぁ・・・全く見て無かったですね。そもそもwikiの存在すら言われるまで忘れてましたからw
ありゃりゃ、痛烈ですね・・・
>>11 あー、思い出した。
前スレのスレ立て後にWikiのテンプレ編集してたら
Wikiの編集がぶつかってアレ?と思ったんですが
その時、テンプレに過去ログを入れようとしてた形跡があって
編集がきちんとされてなかったので消してしまったからなぁ。
前スレのテンプレに過去ログが入ってたからピンときました。
同じ人だね。
私のテンプレが邪魔ならはっきり言ってくださいな?
WikiのM2N用のFAQは必要かなぁ?
>>15 いえ、前スレ立てた人と俺は別ですね・・・
そもそも、前スレ立った時にはまだ別マザー使ってましたしw
wikiは俺は見てなかったんですが、必要とする方もいるでしょうし
現状維持で問題ないんじゃないんですかね?
>>14 なるほどそういう人かならレスしても無駄やね
流れか、、あほとしか思えない
>>17 言いたいことが有れば余ってる前スレに書いて消化させ
新スレに悪い空気を引き継がせないよう気をつけるのが賢い人間。
正体バレバレですな。
>>16 ではデッドリンクは次から外して下さいね。
スレ立て乙でした。
フェ、フェ、
(´>ω<)・`;:゙; フェノム!!
質問なんだけど
M2N-SLI deluxeのJMicron SATAのドライブに大量のデータ流し込もうとすると9.xMB/sしか出ないし
マザボのUSBに刺してるマウスの動きが明らかにおかしくなるんだけどこれってこういう仕様?
いまさらM2N-Eが欲しくなってきた。
AM2+の安定したマザーが出るのを待つより、
安定に定評のあるM2N-Eを買ったほうがいいかも。
でももう品薄なんだよな〜。
Eは定格で使うにはよいがOCするには安定とは程遠い品物だが、、
何がおかしいのだろうか?
他人を小馬鹿にしたくてしょうがない子供なんでしょう。
27 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:21:14 ID:+rkewnfx
>>26 苦し紛れの無駄レス乙!!
ザコの田舎モン!!
2チャンでも嘘つかなきゃ生きてけないカワイソウなお前!!
世間はそれをザコと呼ぶ!!
自殺したら?w
親の顔が見てみたいねー
田舎モンの親父とババァ笑
最高だぞ!ザコ!!!
なんだ釣りか
29 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:23:03 ID:+rkewnfx
>>28 哀れだな
何の知識も無いくせに突っかかるからだ
なんかゆとりが一人で吼えてるな
31 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:24:10 ID:+rkewnfx
>>30 彼女がいないゆとりは、日本語読めないんだね。wwwwww
彼女がいないだけで人様に指摘する資格がないんだよ。
黙って聞くしか許されない。
文句があるなら脳内じゃない彼女作ってからおいでね。
しかも無職じゃねー。
ホントですね釣りですな
33 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:24:55 ID:+rkewnfx
>>32 はい、自演確定!
ギャハハハハハハハーーーーーーーーー
ウッヒャッヒャーーーーーーーーーーー
ブヒョオ!!!!!!!!!!
34 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:25:37 ID:+rkewnfx
>>25 いたすぎw
2chは単に自分のような知恵遅れでも好き勝手振る舞って現実の惨めさを忘れる場所じゃないよ
いきなりどうしたんだ?
36 :
Socket774:2007/11/23(金) 08:33:26 ID:+rkewnfx
>>35 幻覚見えてるみたいだな負け犬w
お前に知的障害が無いなら精神の方か?
頭が弱い事を認められない負け犬っぷりに、ついに精神崩壊?w
あぁ、ごめん
とっくにぶっ壊れてるよねえwww
冬休みにはまだ早いよなあ
ほっとけばそのうちいなくなるよ
粘着するようなら観察するけど
m2n32sli dx のbios 1503 にしたら、ブルースクリーン連発
bios更新で、失敗したのかな?とりあえず1402に戻して安定稼動中
Phenom買ってきて試そうと思ったのに、、、
1503では「HT Speed」が x5 にならなかった。
わたしも1402に戻しました。
図星か
M2N-Eの新しいbios1202上がってたので
DOS上からアップするも起動せず
CMOSクリアしても立ち上がらす
入れない方が良さげてす
俺も入れた後起動しなくてあせった
CMOSクリアで立ち上がったがな
今さっきEZ Flash 2使って同じくM2N-Eを1202にしたけども
起動に関しては問題なかったな、ただHT設定が勝手に1xになってたから5xに直した
CMOSクリアで立ち上がりましたか
良かったですね
こちらはピッとも言わずHDのアクセスランプがついたまま黙りです
さてマザー買いにいって来ますわ
不必要にBIOSを入れ替えるもんじゃねぇ
今帰り付きました
安かったので790Xマザーかってしまいました
これでこのスレとはお別れですお世話になりました
因みに21000円でした
M2N-Eって付属のCD-ROMでBIOS復旧できる機能あるみたいだけど使えないの?
新調したかったんだろ。察してやれよ。
Qコネクタのようなものって他社が出してないの?
寺買ったもののこれだけ重宝してる。
>>48 ドライブ認識する所まで行かないので無理でした
M2N-Eの1202、Win上からアップデートして動いてるけどなぁ。
まぁ、安定してるかどうかは使い始めで分からんが…。
私もウィンドウズ上からやれば良かったかなと思ってる所です
まあ仕方がないですよ
ASUS UPDATEで1503入れたんだけどシステム立ち上がらなくなった・・・
進行バーは100%までいって再起動促がされたんだけど、再起動したらシャットダウン。
CMOSクリア(ジャンパ、電池抜き)しても電源投入後4秒くらいでシャットダウン。
M/BのPWRスイッチのピンをドライバーでショートさせても変わらず。
もしかしてこれアップデート失敗した?
あぁ、書き忘れてた。
M2N32-SLI DELUXE、CPU:AthlonX2 5600+
>>2の方法でもドライブ自体認識してないからだめだった。
そこまでやって駄目なら失敗してるんじゃね?
やっぱりWindows上からは怖くてうp出来ないな
でもまぁ失敗する時は何からでも失敗するけどw
漏れも1202、Win上でファイルからアップデートして、
とりあえず再起動して動いてる。
しかし、AsusUpdate使って「インターネットからBIOSをアップデート」
をすると、「FTPサーバがビジーです。後でもう一度試してください。」
が表示されてBIOSをアップデートできないんだよね。
他の人って、この機能使えてる?
ASUSのサイトはクソ重いので、ダウンロードして、ファイルからUpdateが基本
>>56 やっぱり飛んじゃってるよなぁ('A`)
調子こいてPhenom持ってないのに「初めてのwin上からのアップデート」なんてするから・・
EEPROMの交換依頼出してきました。
M2N32-SLI Deluxe/Wireless Editionに付属している無線APで
ニンテンドーDSやPSPをネット接続することは可能ですか?
マニュアルをダウンロードして見てみたらスリープ中でもAPとして動くとか書いてあるね
できるっぽい
【CPU】 Phenom9500
【クーラー】 SCINF-1000 (MUGEN) マザーのファンコンでサイレント設定 780rpm前後
【MB】 M2N32-SLI
【メモリ】 UMAX Pulsar DDR2-800 1GB*2
【VGA】 RadeHD2400Pro
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 WD5000AAKS
【光学ドライブ】 パイオニアDVR212
【OS】 WinXP Pro SP2
【BIOS】 1503に更新
CoreVoltage1.232V FSB246*11で2706Mhzπ104万桁完走。
エアコン24度にしてPCProbeII読み43度 エアコン切って39度くらいです。
HTLinkのとこがCPU-Z1.41読みで246Mhzって出てるけどあってるんかな?
今まであんまり気にした事なかったから非常にむず痒い。
FSB250で起動してみたらBIOSすら拝めませんでした。
サクサク動くので結構満足だったり。
上記は全てCPU-Z読みですので宜しく。
SSいる人おるかな?
>>62 SSも欲しいけど、Phenm交換前のCPUと、それとの性能差も知りたい。
何か変えて良かったとか思える要素はあった?
5600+89Wとの交換でPhenom2.2Gで体感あがりましたよ。
何も起動してない状態からのアプリ立ち上げとか。
温度はエアコン無し 5600+ 32度 Phenom 36度くらいです。
Phenomのが気持ち熱いですね。
2コア追加で増えたの考えれば4度くらいどうでもいいですが。
2スレッドのゲームWindowでやりながら他の用事したりとかするので
速度遅くなりにくくエンコもしないので個人的には買ってよかったと思います。
エンコとかするならIntelだと思うので人それぞれかもしれません。
ここ最近で使ったCPUは
939 3200+ X2 4800+
AM2 X2 3800+ X2 4400+ X2 5600+
LGA775 E6600 479 T5600
ですが、一番キビキビしてるかもしれません。
E6600は稀に引っかかるのが気になって1週間で売ったので
最近のIntel系は試してませんが・・・。
OCの時メモリが492のDDRで回ってるみたいだったのでメモリクロック下げればもう少し回るかもしれませんね。
OCしたのが9年ぶりでこのマザーのFSBの限界わからないので先にMBが限界来るかも知れませんが。
ツクモで交換保障で買ったので1ヶ月以内に間に合えば2.3G BEにでも交換しようかな。
>>64 トンkす
自分も5600+使いだけど、エラッタがなんとかなってから買ってみる。
>>65 聞いたことあります。
とりあえずどれくらい回るか試してみただけで
基本OC状態で使わないので今は定格ですよ。
>>66 寝ぼけてたのでMB間違えました。
MBはM2N32-SLI DELUXEです。
取りあえず基本インストールが終わったので報告。
【CPU】 Phenom9500 CAAZB AA 0743GPMW
【クーラー】 X2 3800リテール流用(見た目が一緒だったので)
【MB】 M2N-E
【メモリ】 TEAM Elite DDR2-800 1G*2
【VGA】 HIS HD2600XT
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】 Seagate U6(余り物)
【光学ドライブ】 ASUS DRW1814BL
【OS】 WinXP Pro SP2
【BIOS】 1202(0802では起動せず)
見た目一緒でもファン性能違ったりするから、低TDPのクーラーを高TDPのCPUに使うのはマズイだろ・・
>>69 乙ー
クーラーはちゃんとお金をかけた方が良いと思う。
静かになるし。
>>70 89W版なので大丈夫だろうと・・・
BIOS読みで24℃、PC PROBEでも26℃くらいでしたし(エアコンつけてないし)
>>70 お勧めのクーラー有ります?
SB700搭載M/B早くででほしい・・・
CPUドライバがインストールできん!
ごめんなさい。アンカーミスです。
こんなサイトがあったとは・・・
どれが良いか検討してみます。
【CPU】 Phenom9500
【クーラー】 アプサラス状態の釜CROSS
【MB】 M2N SLI Deluxe
【メモリ】 CFD Elixar 1GB*2 KEIAN Elixar 1GB*2
【VGA】 サファイア HD2600pro 512MB
【Sound】 オンボ
【LAN】 オンボ
【HDD】 ( ゚∀゚)<ラプップー
【光学ドライブ】 PX-800A/JP
【OS】 WinXP Pro SP2
【BIOS】 1302
6000+から乗り換え
基本的な体感変わらず
77 :
Socket774:2007/11/25(日) 13:01:46 ID:dq4GFMyK
M2N-SLI DELUXEでRev1302に更新しました。
RAM1066が新たに追加され、RAM1066動作はMEMテストで正常
ですが、SataHDDがアクセスできなくなりました。
設定そのほかで動作できたひとはいますか?
>>77 SATA HDD 問題出てないよ。当方Raptorx2 RAID0
ST3320620ASx2 RAID0 で使ってるが何にもなし。
それからメモリのDDR2 1066モードなんだけど、cpu-zで
確認すると分かるが1066MHzで動いてないんじゃなかった?
DDR2 800動作でしょ。
79 :
Socket774:2007/11/25(日) 14:56:59 ID:dq4GFMyK
>>78 SataHDDが動作しました。
CPUをOCしていた為でした。
それとCPU-Z Ver1.42ではDRAMFreqは
グレーOUT状態でサポートなしになりました。
下記はDramの800設定でのcpu-z表示です。
CPUのOCは問題ありませんでしたが?
Dram1066の設定は何かほかの影響があるかも知れません。
-------------------------
CPU-Z version 1.42
-------------------------
Processor 1 (ID = 0)
Number of cores 2
Number of threads 2 (max 2)
Name AMD Athlon 64 X2 4400+
Codename Brisbane
Specification AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4400+
Package Socket AM2 (940)
Technology 65 nm
Core Speed 3001.6 MHz (11.5 x 261.0 MHz)
HT Link speed 1305.0 MHz
Stock frequency 2300 MHz
Chipset
------------------------------------------------------------------------------
Northbridge NVIDIA nForce 570 SLI rev. A1
Southbridge NVIDIA nForce 570 SLI rev. A2
Graphic Interface PCI-Express
PCI-E Link Width x16
PCI-E Max Link Width x16
Memory Type DDR2
Memory Size 4096 MBytes
Channels Dual
Memory Frequency 500.3 MHz (CPU/6)
CAS# 5.0
RAS# to CAS# 5
RAS# Precharge 5
Cycle Time (tRAS) 18
Bank Cycle Time (tRC) 23
Command Rate 2T
>>79 了解。メモリはOCしてるから上がってるんだな。
81 :
Socket774:2007/11/25(日) 17:29:22 ID:dq4GFMyK
79の続きでMEMとスーパーパイ1M中での
コア温度を示します。
DIMM #1
General
Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) A-Data Technology (7F7F7F7FCB000000)
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
Part number DQVE1B16
Manufacturing date Week 32/Year 07
DIMM #2
General
Memory type DDR2
Module format Regular UDIMM
Manufacturer (ID) A-Data Technology (7F7F7F7FCB000000)
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
Part number DQVE1B16
Manufacturing date Week 32/Year 07
Hardware monitor
-----------------------------------------------------
AMD Athlon 64 X2 4400+ hardware monitor
Temperature sensor 0 46ーC (115ーF) [0x17D] (core #0)
Temperature sensor 1 42ーC (108ーF) [0x16D] (core #1)
Dump hardware monitor
M2N32-SLI DELUXE使ってて 6400+に変えるついでに
サムライマスターとか言うクーラーに変えたんだけど
チップセットのシンクに干渉してつかないのな(´・ω・`)
逆差しならなんとかつくんだけど
ヒートパイプの意味がなさそうで大丈夫かな?
まあ πやってもASUSの温度計測ソフトで40度位だし 気にしなくて いいか
83 :
Socket774:2007/11/25(日) 19:57:38 ID:o0lVriP/
>>82 M2N-SLI DELUXEでサムライマスターのヒートパイプのクリアランスが2ミリくらいしかなかったしなぁ
32寺ではなぁ…
べつに逆でもいいと思うけど
>>82 自分もM2N-SLI DELUXEで、ANDYを付けようとして愕然とした口です。
でも思い切ってパイプを曲げて、強引に付けました。(;´Д`)
実は最初に手持ちのNINJA+を使おうとして干渉したので、買って来たんですがねぇ・・・
M2N-SLI Deluxe でSI-128SEは余裕だったなー
買うときに、展示品があったら店員に頼んで試しに取り付けてみるとイイよ。
87 :
Socket774:2007/11/25(日) 22:11:34 ID:o0lVriP/
>>84 え…パイプ曲げないと付かなかったのか…
オレ ギリギリだったけど、普通に付いた
製造時期とかによって多少ちげーのか?w
>>87 今店先に並んでるANDYって、付属のFANが8枚だか9枚羽根の奴ですよね?
私が買ったのは春先でしたが、羽根が7枚の物でした。
FAN位しか変更点は無いと思ってたんですけど、本体自体にも変更点あったんですかねー
自分のはギリギリなんてもんじゃなくて、思いっきりノースのシンク部分に干渉して
当たっ所が変形してしまってます。ちなみに無限とかは問題無く付きます。
89 :
Socket774:2007/11/26(月) 04:50:59 ID:kB4AW9As
aacenter.exeってどうやってスタートアップ解除するのかな・・・
vistaのシステム構成ユーティリティーのスタートアップタブでも表示されん・・・
単にファイル削除すればいいだけかもしれないけど、起動するたびに実態のないaacenterを起動しようと動くなんて気持ち悪い・・・
BIOSでAMD Liveを切るんじゃなかったっけ?
違ったらすんません。
ううう
【CPU】 Phenom9500
【クーラー】 ctc-868
【MB】 M2N SLI Deluxe
【メモリ】 バルク667 1GB*4
【VGA】 クロシコ 1950pro 256MB
【Sound】 オンボ
【LAN】 オンボ
【HDD】 hgst 80g
【OS】 WinVista
【BIOS】 1402
まったく持って立ち上がらん
BIOSすら立ち上がらない
Phenomに入れ替え前の5600+は問題なく起動していたのに・・・
メモリ一枚挿しなど試してみたが、まったく反応なし
ナンデダ・・・orz
ご愁傷様。
BIOSupdateはWinからやった? DOSから?
93 :
Socket774:2007/11/26(月) 10:22:01 ID:Q5HhlRxL
DOSから書き替えました
94 :
Socket774:2007/11/26(月) 10:48:40 ID:Q5HhlRxL
>92 すいません CPU予備のに変更したら動きましたorz
BIOSはPhenomに対応していると思うんだけどなぁ・・・
実は駄目なのかな? >M2N-SLI Deluxe
>>91 バイオス付属のアワードフラッシュ使用したのならお陀仏
俺もそれで起動不能で新規マザーに以降した
>>97 おいおい、そんなの聞いてないぞ!ww
デマ流すなよ
>>89 それ自分もかなり悩んだけど、実はタスクスケジューラで設定してあるから、
これを無効にすればいい。
aacenter.exeってたまにCPU使用率上げっぱなしにするから自分も切ってる。
>>99 おお、確かにあった!ありがとう。ようやく悩みが解消されたよ
>>98 事実かと
一緒に圧縮してあるやつだとだめだよ
>>101 マジか?
俺は別個にダウソしてうpしたが
BIOSと一緒に入ってたAwardも同じバージョンだった
破損ROM同封しやがったのかASUSめ
んー、結局のところ、Win上からASUSupdateでファイル指定UpDateでOKなのかな?
M2N32WSproなんだけど、誰かphenom乗っけた人いないかしら?
近々phenom買う予定なんだけども。茄子が出れば・・・
俺もM2N-Eに載せようかと思ったけど
仕様上は対応してても実際には厳しいのかも。
P5Bとかでかなり前からPenryn対応を謳ったくらいだから
ES品で検証はしてるんだろうけど
105 :
Socket774:2007/11/27(火) 13:31:22 ID:Db7Wu8g7
いつの間にやらM2N-Eのphenom対応BIOS出てたのね
明日phenom買ってくる
107 :
Socket774:2007/11/27(火) 14:09:02 ID:Db7Wu8g7
おいぃぃ対応じゃないのかよ
一体何のBIOSこれ
詳細が全く書いてないけど・・・
108 :
Socket774:2007/11/27(火) 14:53:31 ID:Fc4MRN0/
M2N-E BIOS:1202にPhenom載せたけど、倍率5.5x固定でした。C'nQはOFF
なんのBIOSかわからんけど入れましたお1202
EZflash2で普通にはいった^^
でも、上の方にも書き込みがあったけど
HTが1Xになってたので5Xに直した。
このスレ読まなかったら気付かなかったかもアンガト
ええええ 今ユニティに電話で確認したら M2N-32SLIDx/WP Phenom 未対応言われたんだが なんでやー!
公式対応するまでは非対応だからだろ。
BIOSも今のところ不十分かも知れないし 対応BIOSがアナウンスされるまで待てよ。
nForce590の後継チップは何?
フェノでも積もうかと思うのだが、ママンがない!
グラが8800GTx2でSLIでも組みたいのだが
AMDチップはラデなんで使えない!
nForceXXXでAM2+のママンでるんだろうか???
【CPU】 Athlon64 X2 6400+
【クーラー】 リテール
【MB】 M2N SLI Deluxe
【メモリ】 Corsair PC2-6400 1GB*2
バルク DDRII 800 1GB*2
【VGA】 GLADIAC 988GTS 640MB
【Sound】 オンボ
【LAN】 オンボ
【HDD】 HDS721616PLA380*4 RAID0
【光学】 DVR-A12J-BK
【OS】 Windows Vista Ultimate x64
【BIOS】 1302
最近、起動時にCMOSクリアしないと電源が入らない。
OCは特にしてないんだが...
原因不明。
BIOSのアップデートは、ASUS Update使ったけど特に問題はなかったよ。
電源が入らないのに電源を書かないとはこれ如何に
117 :
114:2007/11/28(水) 00:08:08 ID:uHqQ7GI+
おおっ!!
ほんとだ。書いてない。
【電源】 Seasonic SS-700HM
いや、電源が入らないのではなく、入るけどすぐ切れる。
(一瞬だけファンが回転して止まる)
で、CMOSクリアしたり、メモリ抜き差しすると電源が入る。
あと、リブート時にCPUクーラーが回らないときがあるかなぁ...
>>112 nForce 780a(MCP72)後は自分でググレ
>>119 やっぱそうかなぁ。
バルク外しても再現するか様子見るしかないか...
メモリはどんどん安くなってるし、同じの4枚にするのがベストかなぁ。
>>108 CrystalCPUIDを起動してRealTimeClock
倍率が5.5xで固定なのは互換性が無いから、実際は11xになってる
122 :
Socket774:2007/11/28(水) 04:58:05 ID:f8wT+6yr
誰か助けてください><
【CPU】 Athlon64 X2 5600+
【クーラー】 リテール
【MB】 M2N-E
【メモリ】 バルク PC2-6400 1GB*2
【VGA】 EN8600GTS
【HDD】 日立400G
【OS】 Windows XP Home SP2
【BIOS】 1001
AI OverclockingでBIOS上で3/5/8/10%から10%を選択して
BIOSセーブして 再び起動させたらいきなりマザボスピーカーから
ピー・ピッ・ピッ、ピー・ピッ・ピッ、・・・・ってずっと繰り返し
鳴ってる状態で画面が真っ黒のままなんです。。
「無理な設定をした場合でも自動的に元の設定に戻るので安心」
ってどこかに書いてあったので安易に設定してみたら元に戻らず
こんな状態なんです。直す方法とかありますか?
どなたか教えてください。お願いします
とりあえずCMOSクリア その次にメモリを変えてみる。
124 :
122:2007/11/28(水) 06:20:29 ID:f8wT+6yr
>>123 おおっ!!
CMOSクリアしたら無事なおりましたー。
てか「CMOSクリア」すら知らない初心者でしたw
これからは色々調べてからイジります。
勉強になりました。ありがとうございました。
>>122 そんな機能使わない方がいいぞ
漏れは手動で設定してる
その方が安定するし勉強になるぞ
そもそもOCなんて半端な知識ならやらない方がいい。
今時百害有って一利くらいしかないし。
まだオーバークロックなんてやってる奴いるのか
不憫で涙出てきた
>>127 いるいる。そういう全然詳しくないくせに偉そうな奴。
ASUSのサポートに直接聞くか CPU対応表が更新されるの待つかだな。
現時点でM2N-E SLI BIOS1102でphenom起動せず、一応参考までに
133 :
130:2007/11/28(水) 20:43:21 ID:jSNeC7t3
回答ありがとうございます
明日ユニティに電話することにします。
M2N-SLIは、INITIAL Biosが公開
M2N-E SLI側は、1102公開
どちらもPhenomは対応していないようですね
このまま対応しないなら、M2N32ーSLIを買おうと思います。
>>133 基本的に代理店のユニティに言ったところでASUSに伝えておきます。
って言われて終わりだろうな。
ASUS、webからの日本語での問い合わせでちゃんと回答くるよ。変な日本語で、だけどw
vista 64bitインストールしても初回の起動で勝手にrebootするよorz
>130
とりあえず
M2N-SLIとM2N-EはAM2+に対応
M2N-SLI Plus V.E.は非対応
ユニティに電話で聞いたので、確かだと思う
VIAチップは非対応
M2Nシリーズは、M2N-SLI Plus V.E.のみ非対応
AMD4xx以前チップは非対応。
は決定。
それ以外は基本的に対応させる。
しかし、必ずしも対応できるか分からないので、
新BIOSの発表を待って欲しいとのこと。
>>121 RealTimeClockでは400x 5.50と誤認識?されてる。cpu-zでも倍率は5.5xだった。
Superπ 1Mが1分超だったんで、定格は出てないはず。
>>137 M2N-SLIとM2N-SLI Plus V.E.のチップセットは実質的に
AMD4xx番台のはずだからそっちが非対応だと思うが。
140 :
130:2007/11/28(水) 22:21:32 ID:jSNeC7t3
>>137 ありがとう〜
M2N-E SLI買い替えるかどうか悩んでました
BIOS出るなら、72XEが出るまでがんばってみます
>139
http://usa.asus.com/news_show.aspx?id=8435 を見て、9月の終わりくらい ゴラ!
したw
M2N-E SLIは対応して、なんでV.E.は非対応なんだ!
同じチップセットだろうが!
とw
代理店なので、詳しくは分からんが。
前者は対応すると聞いている。
後者は聞かないから、恐らく×。
だと。
後者を買った漏れは勢いに任せて店へ
店員が言うには、
「Penryn対応に工数割いてるから、
AMD系のBIOSに工数を割くこと自体_。
前者どころか、殆ど対応しねぇんじゃないの」
らすぃw
に聞いた話だから、
確定ではないんだろうけど。
(
142 :
連投スマソ:2007/11/28(水) 22:30:49 ID:51xvil8R
>139
AMD4xx⇒nForce4シリーズだと思われw
>>142 > AMD4xx⇒nForce4シリーズだと思われw
携帯からなんではしょってごめん。
このMBのチップセットは確か4をリネームして5で売り出した製品だから
4が対応しないならどっちものはずってこと。
>143
漏れも言葉が足らなかったが。
V.E.の新BIOSが、もう発表される予定が無いんだって。
だから、対応BIOSが出ることも無いというヲチw
HPの写真を見る限り
M2N-SLI Plus V.E. ≒ M2N-E SLI
よってnForce500は非対応だと思う
146 :
138:2007/11/29(木) 16:40:55 ID:ZvvmahkO
待ちに待ったCPU対応表が更新されましたよ
M2N-E SLIにPhenom無い・・・。
nForce500は期待しない方がいい。
レギュレータも弱そうだし。
M2N-E SLI対応しないのかよ・・・じゃああのリストはなんだったんだ('A`)
M2N-SLI Deluxe正式対応きたなー
* *
* +
>>149 うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
153 :
114:2007/11/29(木) 23:33:14 ID:KCw7yOM+
どうやらメモリは違うようだ。
同じの2枚にしても再現する。
ちなみにもともと挿していたメモリ自体が原因とも考えられるので、新しくメモリを
購入し、テストしたがやはり再現した。
電源からの出力そのものはテスターで計測したが特に問題はない。
ひょっとしてマザーか?
暫く動かしてなかったM2N-SLI DXでBIOS1302に更新したらOCのマージンが殆ど消えやがった
なんだこのクソBIOSは・・・
既出の可能性高いが
M2N SLI Deluxe Bios0202
5200x2 65w エラーで5回に1回ぐらいしか起動せず
電圧を1.5→1.25へ調整後正常動作
BiosのUPの順番だが、
Bios0202 → Ezflash2 0609 → Ezflash2 1203 → Ezflash2 1302
の順番でUPDATEしPHENOM起動確認 1203では電圧は1.2へ自動調整されていた。
*FDD-DOS起動のAwdFlashでは 0202 → 0609も 0609→1203も成功せず
Win上のAsusUPDATEも同様の結果
1.5は上げすぎだろ常考・・・
新品というかショーケースの展示在庫買って
起動したらったら1.5vだったなりよ
まあ1万2000円ならいいかと
M2N-E SLIとあわせて2枚で21500
もうちょっと足したらM2A32-SLI WIFI買えたなorz
bios0202じゃ5200対応前だからでしょ>1.5v
159 :
Socket774:2007/11/30(金) 23:00:25 ID:5kSJucBv
M2N-E SLIユザーなんだが、なんか損した気分だ。
別に損したわけじゃないんだが、、、、
だねー、
事前の告知じゃ対応ってなってたのに。
NF4じゃ仕方ない・・・
VE買った人に比べればまだマシ
M2N-Eは対応なのにM2N-E SLIは未対応なん?
M2N-EとM2N-E SLIは全くの別物だからな・・・M2N-EのSLI対応版はM2N-SLI寺だ。
そうだったのか無知でスマン
教えてくれてありがとん
ASUS「Phenom買うぐらいだったら、1万円そこそこのマザーボードぐらい
サッサと買い換えろよ貧乏人共。」
Phenom発売日にM2N-E SLIを9千円ぐらいで買った。満足。
AM3が出るまで使うつもり。もう1枚買おうかな...
M2N-E メモリ2本刺だと起動しない。一本だと起動する。
ちなみに、最初は2本で問題なく起動してた…
これは初期不良でだしたら交換してもらえるかな?
本日ツクモのセールで4800+を7777円で購入
4月頃3800+を9800円ぐらいで買ったので丁度いいアップグレードか。
ついでにマザーを見るとAM2+マザーが結構安く出てた。M3Aとか12000円程度なんで
M2N-E SLI組はマザー適当な時期に交換したほうがいいかも。(自分もそれなんで・・・)
そんでPhenomの値段が下がってきたら交換すりゃいいやね。
M2N-Eでメモリ4本(512Mx4)挿してます
169 :
Socket774:2007/12/01(土) 18:17:06 ID:HRwDGdWG
これ以上の性能ウプいらん
デュアルで満足
939の地雷っぷりは凄かったが
AM2のM2N-Eは鉄板だったな
M2N-Eを買おうと思ってるのですが、
コスパがよくてそこそこOCできるウマーなCPUはどれになりますかね?
>>172 つ 5000+黒
ところでM2N-Eが鉄板なのに、その上位である寺が鉄板といわれないのは何故?
ほう
定格で使ってる俺が通りますよ
177 :
Socket774:2007/12/02(日) 03:44:15 ID:AV4uBzUp BE:30974494-2BP(8003)
M2N-E SLIのオンボの音割れが今発生中なんだが、いろいろ実験してみたけど奇妙な点がある。
まず初めにスピーカの音量調整を一番低くしても音が聞こえる。ってか低くすればするほど音が戻る。ってか一番したがちょうど良いくらいだ。
この結果から たぶん突然の音割れの原因はハードでのボリューム調整がなんかの拍子でいきなりいっきに規定値以上にずれてあがってしまうんだろうな。
ハード側なボリューム調整の問題だからずれたボリューム調整をリセットするためには、完全にマザボの通電を一回止めなきゃいかん。
あと、面白かったのはvistaのスピーカ、デジタル出力を無効にしても普通に音楽が聞こえるって事。この仕組みは未だにわからんが。
このMBとCPUのチョイスでビデオカード何使ってる?
ちょっと参考にしたいんで教えて栗
179 :
Socket774:2007/12/02(日) 03:56:40 ID:Dll2SrOC
俺は
M2N-E
5600+
7900GS-SPH
だ参ったか
2台あるがこんなとこ。
M2N-E
5600+
X1650pro
M2N-E
6400+
7600GT
共にXP環境。ゲームやらんからこんなもんだろ?
ミキたんは
M2N-E
5600+
8600GTS
BF2、2142とかヤッてまちゅ
M2N-E
5200+
8600GT
でつ
FPSゲーム中にソフトを選ばず怪現象が発生する以外は特別ハード系でエラーは出てない
M2N32-SLI Premium VISTA
6000+
8GB-DDR
XP *64 edition
8800GT 2個 (SLI)
X-Fi DA
100+serverN}IC
M2N-E
3800+ (x1
7600GT
CPUを今こそPhenomにするかおとなしくx2にするか悩んでいる
M2N-E
5200+
7600GT
これで何故かパンヤだけフリーズする。
FFベンチやらゆめりあやらで負荷かけてもフリーズしないから、クライアント側の問題だと考えてるが・・・
うひょーーーー
こんなレスが来るとは思ってなかった
お前らサンクス
やっぱりCPUは5600を狙いたいね VGAは8800GT?
ちょっと見栄張っちゃうけど2年は使いたいから、思い切って買っちゃおうかな・・・
コスパやいろんな面でどうかな〜?
187 :
Socket774:2007/12/02(日) 11:19:09 ID:Ne+tA1Ca
買っちゃえ!
今からならam2+のが良いんじゃない?
急ぎじゃなければ3まで待つのも良いと思う
2ちゃん見てメールちょこちょこして時々ネット通販する程度だしなぁ。
M2N-Eは満足出来るものだと思うけど今からならHTがバージョンアップした
AM2+か3でも良いと思うよ、C2Dも安くなってるからインテルも選択枠に入ると思う
191 :
Socket774:2007/12/02(日) 13:28:30 ID:vIciN95E
ふと、今日リテールファンを使ってみて思ったけど
三ピンのファンは制御できないの?
>>178 M2N-E SLI
5200+
8800GTS *2(SLI)
>>177 俺はSkypeでトラブってる。一時期出来てたんだが、
いつの間にかマイクが認識できなく成ってた。
一昨日の晩必死こいて設定して出来るようにしたの
だが、昨日また出来なく成った。アクセサリの
レコーダでは録音できるのに。
>>191 出来ない。3pinは回転数の読み出しのみ。Read Only.
制御するなら4pin必要。
みんないいマシンだな。うちは去年の10月頭から
M2N-E
3500+ (Single 35W)
7600GT (笊ファン販社カスタムモデル)
のままだなぁ…
>>191 QFan機能があれば、3pinでもコントロールしてくれる。
>>193 よほど思いソフト使わない限り、それでも十分でしょ。
M2N-Eと5000黒(2.8G)を使い始めて1ヶ月のオイラも通りますよ
きょうから仲間入りです。
M2N-SLI DELIXE
64X2 4800+
8600GT(笊化)
初AMDです。
M2N-E
64x2 5200+
7600GT
今日からアム厨になります。
宜しく。
>>193 おまいもいいマシンじゃないか。
うちは去年の7月頃に買って
M2NPV-VM
3500+(シングル 62w)
GF6150(オンボード)
CPUに1万4千円も使った俺涙目ww
>>199 どんまい
俺もsempをx2価格で買った記憶が・・・
そして5200を買わずになぜか普通の5000を買って後悔・・・
俺なにがしたいんだろう・・・
M2N-E
6000+89W
P79GS-SP
M2N-SLI 寺
6000+125W
8600GT
CPUクーラーは釜ワロス、86GTのファンレスに無理やりファン付けてるス(゚ω ゚)
M2N-SLI Deluxe
X2 3600+(ドスパラで少数入荷されたL2 256*2 2GHz TDP65W版)
7600GS
あの頃は3800+ 89Wが19Kだったので、キャッシュ半減といえど65WTDPが18Kで買えたのはうれしかったw
損はしてない・・・・はず・・・・・・。
俺はサブマシンもシングルコアを高値で買っちゃったのにな
その直後、C2DがでてAMDも大幅に値下げして涙目
M2N-E
5600+
8800GT
これが7万だぜ ひゃっほーい
うわ
M2N-Eで8400GS使ってる俺が底辺か
m2n vm
be2350
オンボ
8GB
M2NE SLI 8000円
X2 4800+ 7777円
7600GS 8980円
安いなあ。
M2N-E SLI
BE-2350
7300GS
M2N-E
5600+
7900GS
特に不満無し。
M2N-E
X2 4000+
7200GS
Linux
安上がりな上にやたらパフォーマンスがいい。
M2N-E
X2 3800+
7900GS
Phenom買おうか迷う
M2N-SLI 寺 24000円
X2 4400+ 29800円
7600GS 15000円
で買ったおれが通り過ぎますよw
このごろ突然落ちるのは、ままんが悪いのですかね?
流れブッタギリスマン
M2N-Eで1102BIOSにしたらOSの起動画面でフリーズするのだがなにがいけないのでしょうか?
X2 3800+ XPSP3RC1
連投スマン
CMOSクリアで起動したよ
んじゃ再開
M2N-SLI 寺
X2 5200+ 65W
8600GT
結構人いるのね
M2N-E
5200+ 65W
7600GS
10月末頃にこの構成にした
フェノむが割とがっかりなのでこれでよかった
218 :
Socket774:2007/12/02(日) 23:38:55 ID:aQLM8MwM
M2N-E
X2 6400+
8600GT
6400+3万越で買った。
あっという間に安くなった。
A7N8X 皿2600+ から5年ぶりに新調
M2N-E
5600+
X1950PRO
幸せ感たっぷり。これでもうあと5年
M2N-E
x2 4600
X1950XT
初AMD&ATIで試しに組んでみたけど
光学ドライブのファームアップが出来なくて
所詮は互換機かと思い半月でrade共々引退
写真だけじゃわからん・・DTXか?
ソケット回りきつすぎて巨大トップフローはつけられそうに無いな。
224 :
Socket774:2007/12/03(月) 02:57:35 ID:phhgntX3
225 :
Socket774:2007/12/03(月) 03:16:17 ID:Pyr1v5xk
Asus M2N32-WS-pro
X2 5000+ 65W DDR2-800-1GB*4
GF-7300GS
intel pro/1000CT+GT-quad*2
WD-740ADFD*2+HDT7225050VLA360*2
Thunder K8W+Op#248*2のバックアップ機及びファイル鯖
クロックやメモリー速度は雷より速いが、実際のコンパイル速度は遅い
Phenom対応だがCPU載替えたら雷並のコンパイル速度になるかな?
>>226 おっ、同じマザー使ってる人初めて見たよ
↓メイン機
M2N32-WS-Professional
X2-3600+ @2.66Ghz 1.25V
DDR2-1066 1GB×2(1064Mhz動作)
XFX7950GX2 XXX
以上の構成でCPUとVGAを水冷にて使用中。
↓サブ機
Asus M2N32-SLI-DX
Athlon3800+シングル
DDR2-667 1GB×4
EN7900GS
USBだけどキャプチャ→canopus MTU2004
こちらはPCというかTV… PCI接続のキャプチャカードは何故か使えなかったので
USB接続の奴買ったら使えた。
WS-Proは全く有効活用できていない始末。売って790FXに特攻するか思案中。。。
これから組み立てるところだけど
M2N-E
6000+ 89W
MSI 79GS ファンレス
ところが中古で買ったSASカードがPCIe×8で涙目
M2N-SLI Deluxeに買い換えるくらいなら、AM2+マザー安定化待ちの方が良さそうだし…
仕方がないからサブのA8N-VM CSMのグラフィックカードを取り外して、そこに付けた
M2N-SLI 寺
X2 3800+
79GS-Z
所でこのマザーのチップセットクーラー外した人に聞きたいんだけど、外すとき注意する点や気をつけたほうがいい事ってあるかい?
>226
コンパイルとかであれば、雷様を超えると思う。
単純比較であれば、Phenomは早い。
それ以上に、ソフト業界全体がINTEL向けに早く対応できただけw
>>229 ピン抜くときにママン傷モノにしないでね
232 :
Socket774:2007/12/04(火) 19:37:36 ID:J8gal6PC
>>226 WEB上のソース指定してくれれば時間測るけど。
sage忘れた
64bitは、元からAMD64コードだから早いよ。
M2N-SLI DX、5000+黒使っていますが、CrystalCPUIDで設定した電圧と
CPU-Z、PC ProbeUの読みが食い違うんです。
CPUクロックを1GHz、電圧1.000Vにした時CPU-Zでは0.896V、
ASUSのPC ProbeUだと1.05Vと表示されます。
AMD Power MonitorだとCrystalCPUIDとピタリと一致します。
同じMB使っている方で食い違っている方はいますでしょうか?
>>234 AMD PowerMonitorは使ってないけど、うちの5600+、M2N32-SLI DELUXEと数値がまったく一緒。
どれが正しいのかはわからない。
236 :
226:2007/12/04(火) 23:48:52 ID:WsnP6hUG
>>232 返答どうも有難う
オイラの場合は犬糞[gentoo-linux]64bit環境がメインだから計測するのは難しいと思う
もしも試してみるならば1CD-knopix-Linuxを使ってのx86_64環境でgcc-4.1.2.tar.bz2をフルコンパイルが判り易い
フルにメモリーアクセスさせてのマルチプロセッサーフルコンパイルだとopenofiice-2.3.0.tar.bz2だと思う
もしも試してくれるとしたら、苦労を掛けてすまない
久々にPCを組もうとM2N-SLI Deluxe買ったんですがチップセットが熱いですね。
触れないほど熱いと思わなかったんですけど最近のPCはこんなもんですか?
>>237 うん、自分も買ったとき熱すぎて驚いたw
最初、ネトゲーやってると突然電源ごと落ちたから、おかしいなと思い
クリインスコしてみたけど、症状変わらず、終いにはBIOSまで立ち上がらなくなった。
【CPU】 X2 4400+ (89W)
【クーラー】 ∞
【MB】 M2N SLI 寺
【メモリ】 TWIN2X1024-6400C4
【VGA】 戯画 7600GS 256MB
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【HDD】Barracuda 7200.10 ST3320620A *2RAID 0 からWD Raptor WD360ADFD *3RAID 0
【光学ドライブ】 忘れたけどASUSのSATAのやつ
【OS】 WinXP Pro SP2
【電源】INFINITI EIN650AWT
【BIOS】1203
やってみたことCMOSクリア、BIOS 802から1203
メモリ1枚差し、メモリ交換、HDD交換
などやってみたけど症状変わらず。
M/Bが初期BIOSの時に買った(102だっけ?)
やつだからM/Bが怪しいかな?
今日も仕事だから寝るおw
M2N-E(BIOS:0701)使ってるんだけど、最新BIOS更新はEZflash2でおk?
何か失敗したとか報告あって怖いんだが・・・
家では2枚だめにしてるから
なんとも言えない
ウインドウズ上からが良さげだけど
うちは3回EZFlash2でうpしてるけど問題ないなあ
CPU載せ換え以外ではBIOSはさわらんが吉
>238
単純に故障っぽい
ボタン電池抜いて半日放置⇒別のHDDを繋いで
BIOSが上がらなかったら、修理に出したほうがいいね
244 :
Socket774:2007/12/06(木) 01:18:10 ID:ILl0xvKh
M2N-E二枚あるんでEZflash2とASUS UP date両方やって見たけど
1001や1102にした時はそのまま起動したが
1202へ上げた時はどっちの方法でもCMOSクリアしないと起動しなかった。
>>244 レスさんくすこれからやってみて、明日報告するよ。
だめなら買い替えかなw3年目だし
bios同梱のフラッシュを使うなかれ
FDD持ってないからいつもEzFlash2からUSBメモリだったが
BIOSうpだてってUSB接続のFDDからでも問題ないの?
ふつーのFDD買ってこないとだめすか?
しらんがな(´・ω・`)
>>248 うちはUSB接続のFDDからでも起動は問題ないよ。
フラッシュメモリーの方が使い勝手いいけど。
EZFLASHは、元のBIOSが何かによってやってよかったりだめだったりするみたいだよ。
おれのは逆にFDDだと全部失敗してできなかったから、
EZFLASHで大丈夫なBIOS選んで最新にした。
BootableCDでもだめだったからFDDの汚れとかじゃなさげ。
BIOSで履歴に駄目ってかいてなければ平気でしょ
252 :
245:2007/12/07(金) 03:56:45 ID:X7rgCKS+
電池1日抜いてやってみたけどBIOS立ち上がらず・・・・
M2N32-SLI 寺 でも買ってくるかw
>>251 BootableCDの場合だがブートレコードの作り方でも変化してしまうようだ
ライティングソフトのブート作成じゃ駄目だったがFDDTOISOしてISOファイル焼いたらいけたりとか
ASUSのM/Bじゃないけどそういった経験をしたことがある
m2N-VM hdmi いつごろ出回るの??
>>254 それのDVI版買った俺涙目
なんでコンデンサまで差をつけるのかアサースに小一時間(ry
M2N-E
X2 4200+
79GS-Z
Phenom 9600にするかVGAを8800GTにするか悩む
257 :
Socket774:2007/12/08(土) 14:46:10 ID:3gt69pjX
>>256 なんというちょっと前の俺とそっくりな環境w
M2N-E
X2 4200+
XFX79GS
そしてPhenomがあまりにアレだったんで回避して5000+BEに移行したヘタレな俺w
M2N SLI Dx
X2 5600+
HD2600XT
Phenomeはパスして、安くなったら6400+にしたいな。
BIOS飛ばしたから修理送った('A`)
年末年始挟むから1月中旬まで帰ってこないそうです
セカンドマシンがあってよかったね
セカンドマシン復旧中の俺が通りますよ
263 :
Socket774:2007/12/09(日) 09:22:29 ID:+Vv/JVY/
教えてください。
昨日アスロンXP×2 5000 とM2N-SLI デラックスを
購入しました。
オーバークロック機能のAiブースターについてですが、
NOS機能ってなんでしょうか??
また、パフォーマンスモードで110%までしか表示されません。
これ以上のocは無理なのでしょうか?
また、基本的ことですが、
oc失敗するとCPU壊すことあるんですか??
MB買うとき定員にいわれました。
またパフォーマンスモードで110%常用しても大丈夫でしょうか?
以上よろしくお願いします
264 :
Socket774:2007/12/09(日) 09:27:52 ID:+Vv/JVY/
263です。
後、ファン回転数(右下に電源とシャーシ)表示がありますが、
表示0になってます。
どうしてでしょうか??教えてください
>>263 OCなんてするな。定格が一番だよ。以上
> oc失敗するとCPU壊すことあるんですか??
たぶん起動できなくなって泣くことになるからやめとけ。
>またパフォーマンスモードで110%常用しても大丈夫でしょうか?
糞電源とかM&Sとか使って動かねえって言われても知るかよ。
>表示0になってます。
どうせ2ピンのファンとか使ってんだろ。
>>266 >どうせ2ピンのファンとか使ってんだろ。
静音型低回転タイプのファンでも回転数検出仕切れなくて0になるとき
有るけれどね。
まあどちらにしても起動出来なくなった時の対処法を覚えてからOCに
挑戦するのが吉だと思う
268 :
Socket774:2007/12/09(日) 10:36:40 ID:+Vv/JVY/
>267 起動できなくなったときの対処法ってどうやるんですか??
OSインストールからやり直し??
もうここまでいくと釣りにしか...
┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>268 代表的なのはCMOSクリアって奴。やり方はマニュアルに書いてある
ので一通り目を通す事をお勧めします。
試行錯誤しながら遊ぶのが自作の醍醐味だと思うので色々試して見るのも
良いでしょう。ただ過度のOCは本当にハードを壊してしまう可能性が有る
ので程々に。
自己責任って事で・・。
273 :
Socket774:2007/12/09(日) 11:39:57 ID:5jHv1mNy
autoじゃ5%ぐらいにしてたほうがいいぞ。
勝手に電圧上げるからね。
M2N32-SLI DXには、OCして立ち上がらなくなったら定格に戻す機能ついてるんだけどM2Nには無いの?
ただこれはCPUのみ。メモリのレイテンシ変えて立ち上がらなくなったらやっぱりCMOSクリア。
ついてますよ
M2N-Eなんですが、ボードにある3ピンコネクタにファンのコネクタを挿せばPC側からファンコントロールできるのでしょうか
>>276 取説見れば
M2N32-WSだと制御出来てるけど
278 :
Socket774:2007/12/10(月) 00:54:41 ID:r5O+T6z7
M2N-E、BIOSで設定すればファン1-4は
マザボの温度で可変されるけど。
M2N-E
X1950Pro
Phenom 9500
UMAX 1GB*2 2GB*2
でも、x86環境
2GB*2増設時に1GB*2をはずすのが面倒だた
無駄に6GBメモリ乗せてるw
あ、電源は奮発してePCSA-650P-E2S
M2N-SLI Deluxeを使用しているのですが、ブラックのPCI Express x16スロットに
玄人志向のNO-PCI-EXPRESSを取り付けるとディスプレイに出力されなくなってしまいます。
NO-PCI-EXPRESSを取り外すとディスプレイに出力されるようになります。
構成は
【CPU】 Athlon64X2 6400+
【MB】 M2N-SLI Deluxe
【VGA】 GALAXY GF P79GS-SP/256D3
【Sound】 ONKYO SE-90PCI
【LAN】 Intel PRO/1000 GT Desktop Adapter
【OS】 Windows XP Home SP2
【BIOS】 1302
ブルーのPCI Express x16スロットにGALAXY GF P79GS-SP/256D3、
PCIスロットにSoundとLANがささっている状態です。どうしたらよいにでしょうか?
>>280 SLI扱いになっちゃってるのかもね。
NO-PCI-EXPRESSは絶対必要?
外せば大丈夫なのなら外しておくのが手っ取り早い解決法だけど。
282 :
280:2007/12/10(月) 22:50:04 ID:K141/6IO
>>281 ビデオカードからの熱を防ぐことも考えて買ったので
できれば使いたいです。
283 :
Socket774:2007/12/10(月) 23:14:41 ID:r5O+T6z7
>>280 PCI Express x1につっこんどけばいいんじゃないの?
そんな怪しいものさすなよ・・
285 :
280:2007/12/10(月) 23:31:45 ID:K141/6IO
>>283 GS-SPを笊化してしまったのでPCI Express x1は使えない状態です。
286 :
280:2007/12/10(月) 23:33:58 ID:K141/6IO
287 :
Socket774:2007/12/11(火) 02:58:21 ID:76l0ZaYf
NO-PCIの端子削って、ただ差すだけにしたらええやん
熱を防ぐこと考えて買ったんやろ?
そないなわがまま言うとったら使えんで
>>288 CROSSHAIR使ってないので、一応参考意見ってことで。
取説にピンアサイン書いてない?
M2N-SLIDeluxeには書いてあるが。
電源入れてから4秒くらいで電源が落ちる現象が発生して困っております。
マザーはM2N32 WSなんですが
途中送信しちゃった・・・。
時期は違えど同じ別マザーでも同一現象が発生したことがあります(新品交換してもらた)
CMOSクリアすれば起動することがあるのですが、やる度に起動確率が下がり、
しまいには何をしても起動しなくなってしまいます。
なんか情報ないですか?
>>291 超能力者じゃ無いから何も判らない
構成を晒せ
すんまそn
CPU : AMD Athlon64 X2 6000+@235MHz*13
MEMORY : 1GB+1GB A-DATA Vitesta Extreme Edition DDR2 1066+
VIDEO : ASUS GeForce 7900GS 256MB
Adaptec ASC-29320
HDD0 : MAXTOR ATLAS15kII 36.4GB
HDD1 : FUJITSU MAX3147NC
HDD2 : FUJITSU MAW3300NC
HDD3 : FUJITSU MAW3300NC
HDD4 : FUJITSU MAW3300NC
CD-ROM0 : Pioneer DVD-ROM DVD-303
SOUND : Creative Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro
P/S : CollerMaster RealPower M1000
OCが原因かと思ったんですが、別構成(CPUが5200+(定格)、VGAが7900GTX、
メモリがバルクDDR2-800 1GB*2、HDDがIDE、剛力500W)のPCでも同じ現象が起きたんス。
霊障かなんかでしょうか・・・。
294 :
Socket774:2007/12/12(水) 19:25:07 ID:H5HnEXzi
>>293 >CPU : AMD Athlon64 X2 6000+@235MHz*13
これ とりあえず200*15にもどさんの?
別構成でもダメってことはマザーなんじゃないのだろうか・・・
295 :
288:2007/12/12(水) 19:47:06 ID:+KB/KoLg
>>289 それが書いてないんです・・・
一応、黒いところではなくその上の緑色のところから取れる、
というところまでさっき調べたのですが、
ピンアサインが書いてないんじゃダメだ・・・orz
296 :
288:2007/12/12(水) 19:52:50 ID:+KB/KoLg
すみません、多分コレダと思うのを見つけました
1 [Port 1] Left channel 2 Ground
3 [Port 1] Right channel 4 PRESENCE# (Dongle present)
5 [Port 2] Right channel 6 [Port 1] SENSE_RETURN
7 SENSE_SEND (Jack detection) 8 Key (no pin)
9 [Port 2] Left channel 10 [Port 2] SENSE_RETURN
おさわがせしました
>>293 エスパーだけどそのカードぶら下げすぎだとトラブル多し
>>293 いやいやその前にそんな構成で
OCもしてるのにそんなこと聞くのか?
いっかい最低限構成から出直して来い。
>>293 先ずOCを止めて定格で動かす
次にメモリー側のみを2~3%程度づつOCして行く
全体的な10%を超えるOCは危険だと思うよ
なんか電源かもしれんし(剛力の500Wは400Wクラスの実力とか言われてるし)
とにかく定格で動くかどうか聞かせてくれないとな・・
>>293 分からないけど、ときたま発現するM2N32 WSの持病なんじゃないか?
という気がする。
当方でも、そういう現象が一度起き、交換してもらったことがあるので。
ちなみに交換後も、一度だけそういう現象が起きたことはある。
が、その一度だけで、後は正常に動作している。今のところは、だけど。
302 :
293:2007/12/13(木) 10:35:53 ID:9m3fQcRe
・どの構成でも同型の2枚のマザーで同じ現象が出たので構成では無いと判断し端折りました
・同じマザーを持つ諸兄で同様の現象が出てないかの情報がほしかっただけなのですすんません
・出てるようであればインテルへの乗り換えも含めて考えて逝きたい
>299
3ヶ月ほどいろいろ試して、落ち着いたのがこのFSB周波数と逓倍でした。
てかメモリだけいじれるならいじりたい・・・。
>301氏が言うようにマザーの持病説が濃厚でしょうか。
でも持病ならまた交換してもらってもまたまた起きうるということですな・・・。
レスくれた方々ありがとう。
HDDつなぎすぎじゃないの?
メモリと電源糞杉ね?
強力なんか使うなよ
意地でもOCしない検証なしたくないみたいだな
>どの構成でも同型の2枚のマザーで同じ現象が出たので構成では無いと判断し端折りました
少し考え方がおかしくないか?
306 :
292:2007/12/13(木) 21:25:25 ID:7M4YGMiO
家も同型M/Bを2枚使用して居るので、私なりのチェック方法を書いて置く
M2N32WS-pro
CPU:AMD Athron64X2 5000+(65n) @定格
MEMORY:HYNIX DDR2-800-1GB*4
GRAPHIC:GeForce-7300GS
NIC:intel-pro-1000-CT-quad*2
HDD:WD-740ADFD*2+HTD-725032VLA360*2
SOUND:AUDIPHILE-192
P/S:Antec-TRUE-POWER-550W
1. BIOSの定格駆動で、外付けDVDにて『memtest86』を3周以上完走
2.外付けDVDにてWINDOWSをインストールして『CrystalBench』を5周以上完走
3.外付けDVDにてLinux-x86_64をインストールしてファイルサーバーから2.7GBのファイルを転送して『ハッシュ値』確認
上記3点で異常が無い事を確認して居る
>>306 3.って意味有るの?って言いたくなるけど、蟹LAN
やVIA Rhineだと面白いくらいに化けるんだよな。
650MBの.isoファイルでさえ。
310 :
293:2007/12/14(金) 10:39:04 ID:xI9eFuMC
>304
OCしていない環境でも試してますが、現象自体は
OCに関わらず私の環境では発生しました。
もちろんOCが全く関係ないとは思っていません。
修理(交換)してもらう前のマザー(A)では定格運用(メモリがバルク)でした。
修理から戻ってくるまでのつなぎとして追加で同じマザー(B)を購入し
1週間ほどで同現象が発生。CMOSクリアし一晩放置で回復するも
不定期で発生(ここ数ヶ月は安定)
新品になって戻ってきたマザー(A',構成↓)は3ヶ月目(定格運用)あたりで
同現象が発生。こちらもCMOSクリアで回復。その後の1ヶ月目あたりで
また同現象。プラグを抜いて一晩放置したら回復。それからは無問題。
で、2台あることだし(B)をOCしようと思ってメモリやら現現を購入し、
最終的に>293の環境になり4ヶ月ほどたった2007年12月11日夜、
同現象発生から回復せず。
PC-A'
CPU : AMD Athlon64 X2 5200+(定格)
MEMORY : 1GB+1GB DDR2 800 BULK(さむそん)
VIDEO : リドテク GeForce 7900GTX EE
HDD : 7L250R0
SOUND : オンボ
P/S : 剛力500W
>306
MEMTEST86は293の構成(定格&OC)と↑の構成で組み上げたり
構成変えたりした際に8時間ほど回して問題ないのを確認しています。
ORTHOSは6時間程度ですがこちらも試しております。
ってことは電源でしょ ちなみにビープ音は?
312 :
Socket774:2007/12/14(金) 14:06:18 ID:daMfgkFm
構成が糞過ぎる
勉強して出直してこい低脳
電源の質が悪そうな意見に同意だけど、とりあえず
・電源とマザボのコンデンサをチェック
・CPUクーラーのチップヒートシンクの取り付け(熱伝導)と冷却をチェック
参考にならないかもしれないけど、俺のPCの電源のコンデンサに異常が出始めたときの症状は、
コンセント指しっ放し状態(通電状態)で電源スイッチオンすると
BIOS起動直後〜ウインドウズ起動のあたりのどこかでフリーズ、以降は電源投入直後から一定の長いビープ音
コンセントを抜いて数秒→電源投入・起動で仮蘇生する
にしても、金掛けてる部分とケチってる部分の落差がすごいな
電源へたれると低温時の起動が調子悪くなることがあったような気もするな
315 :
Socket774:2007/12/15(土) 03:11:29 ID:Zx4IRzh+
>293
どこから見ても電源が悪いやん
質問する前に電源3個ぐらい持っとけ
糞電源使う香具師は出直して来い
あほちゃうか
7900GSとIDE-HDD1個の組み合わせで、メモリ・CPU定格で試してみれば?
7900GTXとかSCSI4台とか、電源に優しくないもんな
>310
OSクリーンインスコした?
最小構成で、インスコしなおしからスタートだね
320 :
54:2007/12/15(土) 20:46:50 ID:pmPldVgB
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問 かも知れないけどちょっと聞いてくれ。
システム立ち上がらなくなったM/Bが異常無しで帰ってきた。
>>54の後にあがいてみた事
CPU交換、電源交換、最小構成
どういうことだ・・?ちょっと換装してくる。
まずお前のM&Sを窓から投げ捨てろ。話はそれからだ。
M2N-EでOCはやっぱ無理かのう・・・
やってる人いないのかな
>>320 M2N-SLI Deluxe で BIOS を 1302 に上げたら、再起動後、
一度だけ起動して、以後、電源スイッチを押しても、
全く反応しなくりました。
一応、マザーには電気が流れてファンは回るんですが、
ハードディスクアクセスランプが点きっぱなしで、
BIOS POST 画面も、その前に表示される VGA BIOS の
メッセージも出ませんでした。
電源切って、電池を抜いて、CMOS クリアのジャンパをショート、と、
通常の CMOS クリアを行ってもダメ。
で、BIOS アップデートに失敗したかな、と、半分諦めながら、
電池を抜いて、コンセントも抜いて、CMOS クリアのジャンパを短絡させて、
一日、放置したら、何もなかったように起動しました。
こんなこともあります。
>322
いや。普通にOCできる。
石次第でwww
325 :
320:2007/12/15(土) 23:43:35 ID:5TE6cALj
ビデオカードのスロットをx16ー2に移動→×
メモリ一本でそれぞれのスロット→×
やっぱ立ち上がらないす。バラック状態でやってますが同じ。
修理出してる間、別マザーに同じ構成で動かしていたのでパーツ破損の可能性はなし。
もう訳わかんない…
>>321 そんな糞メモリ使ってねえw
>325
だったら、そのサムチョンHDDを投げ捨てろw
M2N-SLI Deluxe 俺も今起動できないんだよなぁ…
BIOSの画面すら出ない、真っ暗なので、
BIOSがぶっ飛んだのかなと思っているんだが…。
OCもしてないし普通に一年近く使ってたのに何故?
電源コード引き抜いて、電池抜いてCMOSクリア、1日放置してみ
それでも駄目なら電源か板がお亡くなりになってるかもな
最近になって気づいたんだが、m2nシリーズはもう駄目かもな。ってか初めからそんなによくもなかった。
普通に使うなら余計なもんついてないM2N-E無印はまだいけるでしょ。
今から新品買おうと思わんけどね。
なぜか知らないけど、最近M2N-Eって鉄板扱いされてるような・・・。
そんなに鉄板っていうほどのモノじゃないのに。
>> 328,329
多分BIOS、電源とも大丈夫だろう?
私も他のメーカーで同じ現象になったM/Bが2枚ある。
BIOSは書き換えたし、電源も入換えたが、スイッチON後
ファンだけ回って反応無しって奴だね。
起動の手順を指令する石かそのまわりの部品が内部で
壊れてるね?どっか焼け焦げてないか見たけど解からなかった。
メーカー側の人なら聞いただけで特定できると思うのだけれど・・・
334 :
328:2007/12/16(日) 18:57:03 ID:Hk2L/UrB
>>329 ありがとう。先週からCMOSクリア・ボタン電池交換と
最少構成も試したけど無理でした…。
>>333 症状はまさにその通り。
ファンも回っているし、HDDやDVDも動いている。
あぁああ…そうなんですか。このお金の無い時期に orz
単純にマザーボードが原因ではないのですね…。
とりあえず別の板に交換してみます。
無駄かもしれないけど…。
335 :
333:2007/12/16(日) 19:10:04 ID:3g2XcSKG
M/Bに載ってる起動の手順を指令する石かそのまわりの部品が原因
だと思うのでM/B換えれば動くと思うよ。
私の2号機はその症状が現れたパーツ(M/B以外すべて)を流用して
正常に動いてますので。
336 :
54:2007/12/16(日) 21:03:53 ID:AQgO+tNR
ショップ持ち込んだ。
ショップの兄ちゃん田コネつなぎ忘れたら落ちなくなった。
ただ、映像出力がされない。
余計にわからなくなったから丸投げしてきたw
>>327 だから最小構成だt
337 :
292:2007/12/16(日) 21:54:57 ID:RQaqkmcT
>>336 以前オイラの買おうとしたM/Bの症状と同じエラーだな
売って居たM/BのBIOSが合わない為、秋葉のサービスセンターでBIOS-UPDATEしたが
2枚有った基板が両方共画面が出ないエラー、後日取寄せと成った
不良が多い基板なのかも知れない
338 :
293:2007/12/17(月) 00:17:50 ID:I2RFGnus
やぁ
>>293だよ。
荒れ気味になって申し訳ないんだがもう少し構ってほしいんだ。
電源って
>P/S : CollerMaster RealPower M1000
↑もウンコなんでしょうか?
発売された瞬間に入手したので評判もわからず。
電源はSilentKing4の400WとELT500(キツツキ電源)でも同様でした。
むろんカードやドライブ等は外して試しました。
ビデオカードはMillenniumIIも挿したりしてみました。
後、ビープ音ですが、鳴りません。
鳴りそうなタイミングで電源が落ちるのです。
POSTが失敗してそうだけどCPUやメモリを挿して無くてもビープが鳴らずに
落ちるからなぁ・・・。
てか俺も日本語の勉強しなきゃならんな・・・。
M2N-SLI-DeluxeをVistaで利用しています。
オンボードのLANを利用していますが、
電源OFFからのWOLで起動はできるのですが、
スタンバイ状態からWOLで復帰させることができません。
プロパティ>電源の管理で
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」
のチェックはつけた状態なのですが、
ほかに注意したほうがいい項目ありますでしょうか?
WoLは今となってはある意味運だからなぁ
どしても必要なら確実にWoL対応なLANカードを追加する方が良い
>>340 レスありです。
やっぱりそうですか・・・
Vistaになってからスタンバイが使いやすくなったので活用したかったのですが、
もう少しいじってみて、駄目だったら、スタンバイせずにシャットダウンするようにします。
M2N32-SLI DeluxeでZALMAN CNPS9700NTを付けられてる方いらっしゃいますか?
メーカサイトでは、CNPS9500AM2は装着可能とのことですが、9700NTには情報もなく、
ググってみても9500AM2の実績はあるようですが、9700NTにはないようです。
寸法は9700NTのほうが、5mm(L)x12mm(W)x17mm(H)ほど大きいようですが、9500AM2を
付けていらっしゃる方で、装着可能な余裕があるか等を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
なんかスレ見てたら
M2N32-SLI Deluxe M2N-SLI M2N32-WS-Professional
のオーナーが多くて
M2N32-SLI Premium Vista は少数派なのね
ショボーン
Preはだいぶ後発だからかな
気にスンナ
0
346 :
Socket774:2007/12/17(月) 19:25:13 ID:KIgymQNk
>>342 参考になるかわからんが、M2N-SLI寺で9500AM2使ってるけど テラ余裕
実際はM2N-Eユーザーが一番多いんじゃまいか?
ど安定で特別これといった特殊性もなく新たに入手する人もほとんどいないから
今じゃ語るべきこともまったくなく話題には出ないが…
初期のAM2の頃からこのスレに居た自分としてはM2N-Eがど安定って聞くとなんか反応してしまう。
最近のBIOSで地味に安定性上がってるし、エルピーダであぼんっていうアホなことも無くなっただろうけど。
初期BIOSは酷かったねえ。
6以降だっけ?でいきなりど安定に化けたんだよなあ。
いや正確には4で安定、6以降でど安定って感じだったかな?
>>343 単に高いマザーを買うやつが少ないだけじゃないか?
M2N32-SLI PremiumとCROSSHAIRを持ってるのは俺くらいだろうけど。
クロスヘアあればM2N32SLI寺はいらない子だよな
屁飲ム買う人、勇気あるよね
暫くは5600+でいいや
M2Nなら差し替えるだけでクアッドになるから、悪くはないよ。
値段も手頃だし。意外と長く使えるマザーかも。
既にM2NみたいなPhenom対応ママンを持ってる人じゃなくて、
新規でPhenom一式買うぞーって人は勇者だと思う。
M2N持っててもクアッドにするか悩むけどな
そんなにエンコ等するわけじゃないから踏ん切りがつかない
バトルフィールドとかゲームメインだし、ゲームがクアッド使えるようになればな
357 :
Socket774:2007/12/19(水) 13:51:09 ID:KhPMWbN3
昨日M2N-E SLI買ったんだが、オンボードのUSBに不具合が出てる。
外付けHDDとかカードリーダーの認識がうまくいかない。
BIOS最新にしたし、チップセットのドライバも最新にしたのに・・・
なんでだろ?
聞いたことないなー
クリーンな状態で異常でるのは初期不良なんじゃないか?と適当にいってみる
カードリーダー変えればOK
うちでは問題ないな。
M2N-Eで4200+使ってるけどPhenomか6400+かで悩み中
Phenomでた頃は買う気マンマンだったのに・・・
Phenom買うなら最低限B3まで待つのが正解だと思う。
ちなみに俺はEE待ち。
それまで待てないなら6400+のが無難。
ちょうど価格改定来るしね。
俺みたいにマザーもCPUも変えるのが良いぞ
それなら来年早々Yorkfield買うわ。
QX9770なら延期したぞ。
そちらも買うよ当然じゃないか
メモリとかマザーボードに縛られて新PCを組むと後で公開するかな・・・
>>357 セルフパワーのUSBハブを挟むとうまくいったりするw
M2N-E SLI買ってみたが初期状態では6000+乗らないんだね。
FDDどこいったっけなぁ・・・
AsusUpdateでWin上からBIOSうpしなされ
死亡フラグ
俺もいまだに怖くてFDからしかBIOSうpする気になれないチキンw
でも最近はFDに納まらないサイズのBIOSもあるって噂だから
そういうのにぶつかる日が来た時が初挑戦かな?
マザーまで買い替えなら、Q9450あたりかなぁ
biosレベルで認識するUSBとしないの有るけどなんで・・・
>>372 初期状態が何を意図してるのか知らんが
初期ロットには乗るが?
FDDなくしちまったようだ
USB-FDDでもBIOSうp問題なし?Win上よりはまし程度か?
USBメモリでOK
M2N-E(1202)でメモリ8Gつけたんですけど、
BIOSの表示でインストール済み8G、使用可能7.5Gってなってます。
どこかで設定すればフルに認識できるのでしょうか?
379 :
Socket774:2007/12/20(木) 16:12:04 ID:IkzojUhm
Phenom 9600 Black Edition 予約った!
今度AMDで組むのだけどM-ATXだとM2何がいい?
CROSSHAIRに64bitVista入れたらピロピロの所でリブート多発。
それか、再起動かかった時に予期せぬエラーとかでストップするんだけど
使えてる人いない?
>>378 M2N-SLI Deluxe の BIOS 1302 で同じようになったので、
1203 に BIOS を下げたら 8GB 全て使えるようになった。
_ __
/´ `ヽ_
, -‐ ' `ヽ B
/ \ I
. / / ヽ: l O
/ ,′/.:/ .〃:. :.丶:丶:.:.ヽ :l l l S
l | l .:.l .:.ト、/:.:. { :.:.:.ヽ.:\:.j:.!: │ l が
lハ l.:.:|.::..!.:.{\八:.:.:.ヽ:,__匕厶} │ l 対
ヽ∧:.:!:.:从7tーゝヽ:.:イヘ ::::ノ│ l ヽ、 応
jハ>ハ `‐' j:/  ̄ / リ: `ヽ、 し
| :} ´ 、 / /:.:. \ て
_ ノ : ゝ , `マZ三)′ 厶;._ } く
/ `ヽ┐:.:.:.:.: />'´ /:::::::::::ヽ :.: / れ
/ ) {_, }.:.:.:.:/ /:::::::::::_:::::-ヘ:. :.:.:.:.∨ な
{ ┐r /.:.:.〃 /_:::::-‐ ´:::::::::::::ヽ:.:.:.:/ い
入 / ̄ ̄`V /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:.:.:.:ト、
/ :.:.Y / ̄ ̄ヽ :.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.\
ヽ :.:.レ' l-‐、__{::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::{:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\
) :.l \:::::::\::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ :.:.ヽ ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::l::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
Phenom9500 23280円で売ってるらしい
エラッタきにしなければ買得なかんじ
発売日に買った俺は負け組みorz
6400+よりも低速なんだから、それくらいで丁度良い
386 :
378:2007/12/20(木) 23:45:54 ID:Q3WhDqZO
>>382 BIOSのバージョンで変わるのですか・・・
古いやつを試してみます。ありがとうございます。
M2N32-SLI Premium使ってるんですが
BIOSで電圧設定してCPU-Zで電圧見ると
設定した値にならないんですが使用ですか?
x2 5200+(90nm 65w)のデフォルト電圧1.25vに設定すると
CPU-Zでは1.45とかになってます。
今はBIOSで0.85に設定すると
CPU-Zでは1.25vと表示されます
長文、駄文申し訳ないですが教えていただけませんか
388 :
Socket774:2007/12/21(金) 18:41:05 ID:le9QVP8q
M2N32-SLI Deluxe WiFiのBIOS1503にUPしたんだけど
CPU-ZでHT Linkの値がおかしいorz
同じ症状の方いますか?
構成は以下の通り
■CPU :Athlon64 x2 5200+ (65w)
■ロット :すみません見てません
■CPUFAN :忍者
■M/B :Asus M2N32-SLI Deluxe
■動作クロック :3003Mhz(CPU-Zで計測)
■FSB :231(CPU-Zで計測)
■倍率 :x13
■HT :x4
この設定だとHTが924にならないといけないのに
BIOSウプデトしたらHT Link231になってるなんでだ…
>>388 まったく同じ現象、HT LinkがBus Speedと同じになるんでしょ
各種ベンチ取ってみても速度低下は見られないから
単にM/BがCPU-Zに返してる値が間違ってるんだと思う
390 :
388:2007/12/21(金) 18:55:23 ID:le9QVP8q
>>389 即答ありがとうございます。
あぁベンチ取ればよかったんすねぇorz
その事は全然頭に無かった。
兎にも角にもレスありがとう
391 :
Socket774:2007/12/22(土) 15:14:10 ID:NHu0MNA3
1503はbiosHT設定項目変わってるね
Phenomに対応させるためのバージョンだから前のがよし
自分的M2N32-SLI Deluxe WiFi不具合報告
・1503だと起動するたびHTが1xにかってにもどる
・Ntune使ってCPU-OC状態でWin終了すると
・次の起動時にbootエラーで立ち上がらないとか
もういやだな・・・
ソケAM2でPCI-X積んでるマザーって事で
M2N32 WS Professionalを検討してるんですが、
コンデンサのほうはどんなもんでしょうか?
もっこり破水なさった方いらっしゃいます?
エアフロー管理も影響してくるとは思いますが・・・。
>>392 半年以上鯖運用して居るが異常無し
但し初期不良の板が有るので要注意
さてPCI Express X4の使い道を考えようぜ
>>394 GA-MA69GM-S2H使ってるけど、RR2322を挿す予定
396 :
Socket774:2007/12/23(日) 11:51:47 ID:BGlXqV6f
>>394 Intel PRO/1000PT DualPort ServerAdapterでも差しとけ
397 :
Socket774:2007/12/24(月) 04:30:32 ID:8fh0arRx
6400+買っちゃったよ。
M/Bは、M2N32−SLI Prem VE。
ガジェット(ガラクタおもちゃ)がいっぱいついて面白そうだもんな。
AMDマシンは、CPUの配置がこうでなくっちゃ。
CPUクーラーのパイプの向きが正立するもん。
PCIスロットが1本減るけど・・・・
以前使ってたAMDマシンもMSI K8N Neo2だったし・・・
どうでもいい
CnQ入れると不安定に(不定期にPCが固まる)なるんだけど
コンデンサか電源がヘタってきたってことなのかな
>>400 CnQ切ればいいじゃん。
うちは引っかかるのが嫌で切ってる。
ガジェット(ガラクタおもちゃ)(笑
Geフォ9600が出たら、このクラスのVGA投売りになると思うが・・・・
狙い目は、どれだろうね。
メモリバス幅128bitVGA最強って、どれでっしゃろ?
おいらは8600GTXと2600XT(両方ともDDR3 512MB版)の値段が下がるのを期待しているよ・・・
15.000以下になったら買おう!
ここで聞くかかHDDスレで聞くか迷ったんだが助けてくれ。
【CPU】 X2 5600+
【クーラー】 ∞
【MB】 M2N-E
【メモリ】 虎1G×2
【VGA】 リドテク 7900GS 256MB
【Sound】 PHASE22
【LAN】 Intel 1000MT
【光学ドライブ】 パイオニアのDVD-R
【OS】 WinXP Pro SP2
【電源】SOLO付属
【BIOS】1202
の環境でWDのWD5000AAKSでOS入れようとしたのよ。そしたらフォーマットの画面で0%のまま動かない。
仕方なく電源落として再起動したらBIOSがHDDを認識しなくなった・・・。
これってHDDが逝ったのかな?最小構成にして起動したりもしたんだけど認識しないのよね。
先週祖父通販で買ったから初期不良交換はまだできます。助けてくれ〜。
>>404 まずはコネクタの挿しなおしからだ。
そして余ってるならケーブル交換。
他の電源でやってみるとか。
407 :
404:2007/12/25(火) 20:16:59 ID:fDc7d3+5
>>405 挿し直しも試したし他のHDで使ってた動作確認取れてるSATAケーブルも試したが
認識せん。
>>406 アースワッツ380Aでも試したが駄目ぽ。
408 :
404:2007/12/25(火) 20:28:41 ID:fDc7d3+5
何か今長めのケーブルでケースから引っ張りだして耳を近づけて聞いてみたら
「ひゅ〜んカッ、ひゅ〜んカッ、カッ、カッ」ってリズミカルに変な音してる・・・。
王大人の出番でしょうか・・・。
コネクタ・電源はOKとした前提で
ほかのPC持ってる
→ そのPCに、ブートじゃなくていいからHDDを繋げて認識するかどうか
→ 認識したら適当なツールでチェック
ほかのHDD持ってる
→ そのHDDに仮にOSを入れて、その後問題のHDDを繋げて認識するかどうか
→ 認識したら適当なツールでチェック
上記で認識しない or エラー or 持ってない
→ 初期不良交換
410 :
404:2007/12/25(火) 22:31:29 ID:fDc7d3+5
>>409 初期不良交換のようです。他のPCでも駄目でした。
スレ汚しすまんかった。
フォーマットの異常終了でHDD昇天させた事あるあるよ
OSインストールディスクからのフォーマット危ないのことよ
何処人だよ
じしょう ぱそこん の たつジン アルヨ
M2N SLI DELUXEを使って、自作、WINXPProをインストール。
こいつのUSBって、本体のシャットダウン後も、
USBが動いてるみたいなんだけど、そんなもん?
動いてるってかUSBに常時通電してるからそんなもんじゃね
少なくとも俺のマウスなんかシャットダウン後もずっと光りっぱなしだし
417 :
Socket774:2007/12/26(水) 11:42:07 ID:e89MSmnI
上の方で誰か書いてたが、俺のM2N-E SLI
も音が出なく成ってしまった。鳴ってた時から
特に触ってなくて、思い当たるのはWindows
セキュリティUpdateだけだ。MS死ね!
C-Media USBサウンド死ね!
価格改定したらPC組もうと思うんだけどどのCPUがおすすめ?
C7
420 :
Socket774:2007/12/26(水) 18:05:43 ID:XGifYxpg
M2N32-SLI Deluxe WiFi不具合報告
最新BIOS 1503にて
Phenom9600BE換装してCMOSクリア
起動時BIOS 設定 日時変更後再起動で。。。。起動不能になる
CMOSクリアで起動する。
1503以外のBIOSではPhenom9600BEは当然起動せず
421 :
417:2007/12/26(水) 22:38:10 ID:e89MSmnI
>>417 原因分かった&治りますた。
Asus PCprobeIIを1.04.19bにupdateしたら
治りますた。
てっきりサウンドドライバ周りだと思って
ハマってますた。無実のC-Mediaごめん。
M2N-E(BIOS 1202)でPhenom9600BE載せてみた
普通に動いているみたいだけど,
BIOSメニューから倍率変更の項目が消えてるorz
だれか倍率変更できた人いますか?
>>422 同じM2N-E使いだが何からかえたの?感想聞かせてください
424 :
422:2007/12/27(木) 01:23:22 ID:b64SUOFo
前は6000+(125W)。多少OCしても熱は大丈夫だろうと思ったのにorz
買ってきたばかりなので感想は後日。
一緒に買ってきた1TB HDDのフォーマットが終わるまでは
まともな評価はムリw
>>421 ああ、やっぱりPCprobeIIが悪さしてるみたいだね。
どうもこないだから再起動すると(PCprobeIIが立ち上がると)WAVEボリュームが
勝手に0になる現象が出てるんだよね。
同じくM2N-E SLI
9600Black Erratta
427 :
Socket774:2007/12/27(木) 17:35:46 ID:I3fIlFm9
M2N32-SLI Deluxe WiFi は
Phenom9600BE倍率変更できました 13倍で安定動作中
428 :
Socket774:2007/12/27(木) 18:39:25 ID:JrlwAUim
M2N32-SLI-DX使いが多い理由が解ったぞ。
日本語マニュアルのせいだな!
プレミアムvistaエディション買ったら、英語版しか付いてなかった俺が言う。
コンデンサーで選んだ俺は、最期に笑える勝者の筈なんだが・・・・・
M2N31SLI寺は、一部のクーラーと相性問題あるのがな・・・
ASUSはヒートパイプフィンの背が高いのがなぁ
>>428 M2N-Eも英語マニュアルしか付いてないけどユーザー多いぞ。
純粋にプレミアムvistaエディションは人気がな(ゲフンゲフン
>>428 マニュアルが日本語だから選ぶとかないだろ
M2N-E使ってるけど大体わかるぞ英語でも
M/Bの説明書なんて、ピン配置、ピン+-くらいしか見るところないような。
それもフロントパネルのヘッダピンだな。
あれもいい加減に統一してくれりゃ良いのに。
ところでPCIex2.0への焦りは無いか?
DDR3は?
そろりそろりって来てないか?
>>435 どっちもまだまだでしょ。
PCIexp自体対応ボードがまだまだ少ないんだし、VGAボードでも帯域幅的にまだまだいける。
DDR3もこれだけDDR2が安い状況だとなぁ・・・。
DDR1からDDR2への移行以上に難航すると思う。
438 :
Socket774:2007/12/28(金) 01:35:14 ID:ydQWp/8L
M2N-SLIのMBで、
PCIEx1と距離が近すぎるからVGAをもうひとつのPCIEx16に移動しようと思うんだけど大丈夫?
>>438 下のPCIEx16スロットって4xか8x(SLI時)のみだったような・・・。
下のPCIEx16スロットに1xカードを刺すんじゃだめなのか?
440 :
Socket774:2007/12/28(金) 05:02:25 ID:Q+iy957m
それにしても、みんなマザボメーカー製のバンドルユーティリティ使ってんだね?
おれぁ、ゴミだと思って殆ど削除してるけど・・・・
削除する位なら最初から入れるなよ
と突っ込んでみた
M2N-E
ビデオカードとDVDドライブが未着なので
フロッピー&Keyboardだけ繋いで古いPCI(nonEXPRESS)のビデオカードで
Memtestだけやろうと思ったんだが、画面が出ない。
これってどうでしょう(正常)?
>>442 CPUかメモリーがまだ届いてないんじゃないか?
>>442 まずPCI用のビデオカードを持っている人間が少なくて、
その中から更にM2N-EでPCI用のビデオカードを使おうとする人間は更に少ないので
多分情報が貰える可能性は限りなく低いと思うぞ。
445 :
442:2007/12/28(金) 16:30:52 ID:/Ne/Gzum
thx
魚竿スレの馬2Gが4枚あるのでボードをケースに入れる前に裸で
一枚一枚チェックしようとしたのだが・・・
情報を貰える可能性は少ないが、ゼロで無いし暇なのでw
PCIのVGAはnVIDIAの最初の頃のRIVA128(ASUS製3DPV3000)じゃ
AsUsのnForce510はAMD×2 BE-2400 と NVIDIA GeForce8600GTを乗せても見劣りしないでしょうか?
それともnForce570の方がいいのでしょうか M/Bの性能差が良くわからないので教えてください
>>445 PCIだからとかはあまり関係ない。
各部の接続見直してC-MOSクリアを試す。大抵それで解決。
>>445 初代ミレでも使えるから問題は別なのではとエスパーレス
450 :
Socket774:2007/12/29(土) 17:28:29 ID:HMkIOHbD
ちょーっとみんなHELP
電源入れるとファンが回った3病後ぐらに落ちるようになりました。BIOS更新数ヶ月してないです。
こんな時ってどこらへんがおかしいですかね?
MB:M2N-E
Memory:Patriot 2G, UMAX512M*2 合計3G
電源:skytec power skp-520PC/V 520Wのセミファンレス
VGA:7600GS
経緯はこんな感じ↓
先週の日曜日までPC問題なく使えてた。その時OSshutdownじゃなくてstandbyにした。
今日大掃除してたらコンセントが抜けちゃった。
やばーと思いコンセント差し込み電源入れたら、ファン回るが3秒ぐらいで電源落ちる。
ボタン電池抜きCOSMクリアしたら一度BIOSが立ち上がった。そん時COSM○○エラーって出たから、クリアはできたと思う。
で、BIOSの設定を見直して、再起動したらまーた電源落ちる・・・
>>450 9割の確率で電源だと思うw
別の電源で起動テストしてみた?
452 :
Socket774:2007/12/29(土) 17:30:43 ID:KhaY+P3i
453 :
450:2007/12/29(土) 17:40:05 ID:HMkIOHbD
>>451 レスありがと、別の電源もってないんです。予備1個買っておこうかな。
今PS3からブラウジング中、sage出来てなかったらすんまそん(゜ε゜;)
ちなみこのMB、買った当初は同じ症状でまったく起動せず(ファン回った後3秒で落ちる)、
接続試していったら、なんとブザー線を接続すると起動しないことが判明。
変だよね・・・?
Phenomは今年のがっかり大賞受賞だな
今はintelCPUのほうがいい感じだけど
なんかマザーが好きになれない(・ω・`;)
Phenomあんまりよろしくないのか。
BIOS対応してたから安かったら手を出そうと思ったんだが…
>>455 そんなあなたにRadeon1250ママン。
2枚しか存在しないけど。
>>453 スイッチを入れた後、電源が落ちる前に、いったんリセットボタンを押せば、
とりあえず起動はするかもしれない。その場しのぎでしかないけど。
けど、BIOS画面は出るんだよね?
だとしたら、こっちがぶつかったトラブルとは違うので、↑の手は効かないかも。
>>458 やってみましたがだめぽ
BIOS画面でないですね、ノーシグナル中に落ちます。
ただ、さっきメモリ1枚差しにしてCOSMクリアしたら、なんとOS起動しました!
おっしゃぁ思ってメモリ3枚に戻したらmた3秒で落ちるようになり、
1枚に戻したけどだめぽー よくわからないです。。。
明日安いMBと電源買いにいこうkなーでももったいない・・・
メモリ死んでるか、M/Bのメモリスロット死んでるかのどっちかじゃ
461 :
442:2007/12/29(土) 19:57:38 ID:zViihlmD
>>447 thx
>>PCIだからとかはあまり関係ない。
そう思ってやってみたがだめだった。
>>各部の接続見直してC-MOSクリアを試す。大抵それで解決。
既にCMOSはクリアはやっていたがダメだった。
昨日8600GTが到着したので載せると問題無く画面表示
FDDとK/Bのみでmemtest86+ v.1.70で耐性チェック中・・・
M2N32 WS ProfessionalでOSのHDDを
2.5インチHDD x4発 RAID0+1 で構成したいんですが、
オンボードのチップはどうでしょうか?
RAID5ではないのでオンボでもいけるかなーと思ってるんですが。
>462
何故に2.5インチ?
全体発熱量を下げたいから?
俺なら3.5インチの80GB1プラッタでやるけど。
そのほうが安いし早いし。
>>462 2.5インチでも、コネクタ形状とか内部信号の電気特性とか3.5インチと同じだから
普通に大丈夫では?
何か心配事でもありましたか?
466 :
462:2007/12/29(土) 23:33:15 ID:HwLtFecs
>464
消費電力を抑えたいんですよね。
それもあって今回あえて3.5じゃなくて2.5でチャレンジしてみようかと思ってます。
>465
心配なのはRAIDコントローラーがクソでデータが飛んだりしないかってことですね。
安物のRAID5コントローラは使い物にならないじゃないですか?
RAID0+1ならパリティの演算処理とか無いのでオンボードレベルでも大丈夫ですよねー?
って確認したかったんです。
3.5インチHDDでも構いませんので
オンボードでRAID0+1をやってる方がいらっしゃいましたら
どんなもんか教えていただけるとうれしいです。
>466
気持ちは判るがM2N32 WS Professionalを使っていて消費電量とは之如何に。
7050のマザーが一番だと思うが。
>>467 消費電力は抑えたかったけど、
安定性を捨てたくなかったってとこじゃね?
少々電気喰っても
あのマザーの安心感は捨て難いぜw
>>459 3枚って、まさか 2GB x 1 , 512MB x 2 ?
Memory configurationsに記載されていない構成か...
IntelならOKだろうけどさ。
消費電力抑えるなら、HGSTかWDの最新の低消費電力を謳ってるやつ1台で普通に運用、
定期バックアップ用にeSATAでもう1台繋いでバックアップしたら取り外しの方がいいと思う
今の250GBプラッタSATAは結構速いし、RAIDでごちゃごちゃするよりすっきりしてるじゃないかな
590でHDD4台繋いで低消費電力に拘るってのが、いかにも自作マニア的
(あえて悪い言い方すれば非合理的)な気がする
FSB200MHzで使用するとき奇数倍率だと、メモリクロックが435MHzの
オーバークロック状態になるのだけど、これってマザーのBIOSのせい?
CPU内のメモリコントローラのせい?
(CPU Clock)/n(整数) の切り上げ or 切り捨ての設定ってない?
M/B : M2N-E CPU :Athlon64x2 5200+ 1MBx2 Cache
1Gメモリx4をM2N-SLIで使ってるけど、
1Gx2を外して2Gx2を付けようと思うんだけど大丈夫?
64bitOS?
前スレで話題だけ出てたんだけど、M2N-Eでspeedfanつかうと、一箇所だけ、
どえらく高温のところが見つかるです。
>613 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 21:02:34 ID:ZFwFnu2C
>speedfanのinternaltempが常に100度付近なのは仕様ですか?
>当方M2N-Eです。
とりあえず、前スレではこの後話もほとんど進まずに終わってたんだけど、これって大丈夫ですか?
ググると、他のM/Bでは50度弱くらいの報告が多いのに対し、前スレ613は100度くらいで、俺も90度前後、
このM/B特有の現象なのかな。よければ、同じM/Bでこれ試してない人は試してみてください。
ちなみに、俺のCPUはX2 4200+です。
ヌフォはじめてだと驚くかもなあ。
爆熱がデフォだからあまり気にするな。
ただうちだとそれなりにエアフローに気を遣って70℃強なんで
精神的に落ち着かないならエアフローの改善とか図ってみたら?
やっぱデフォの温度ですかね…
実はヌフォ4から使ってるけど…システムモニタリングはほとんどしてこなかったもんで。
ヌフォ熱対策に一応箱は900使ってんだけどなぁ…サイドパネルにも12インチファンつけて。
上のような構成に、室温常温(十数度)で90度出るとは…
>>474 俺 103度
でも そんなの関係ねぇ!!
ただの誤読
誤読でもないでもないのがヌフォの凄さw
起動状態でシンクの上から触ってみな、シンクの上からでも多分3秒も触ってられないから。
ただ本当に火傷しかねないから注意して自己責任でな。
チップ触ってみようかと思ったら無理だった
1950pro+S1で指が入らん
ケースに温度計がついてるからちょっとセットしてみよう
付けてみた
ケース(TJ05)に付属しているセンサーをビニールテープでつけた
この書き込みしてる今、SPEEDFANでは93℃
ケースに付いてるLCDで55℃だ
シンクでこの温度だから、チップの発熱は結構ありそうだ
けど、問題にするような温度では無いと思うよ
起動直後でシンクの上から3秒も触れないってのは大げさじゃないか?
ヒートシンクで55度とかは、さすがに高すぎじゃね?
うちはチップ真上でそんなもん、ヒートシンクだとチップ真上の-10度ってとこだが。
>>481 エアフローに問題があると思うんだよね
HDD36度とかになってる
CPU33度、GPU33度、GPU周辺36度、HDD36度w
恐らくHDD、シンク周辺まで風が行ってないっぽい
m2n32sli dx bios1503 が、ブルースクリーン連発で、まったく使い物にならなかったのですが、
1603に変えたら安定した模様。HTの不具合も修正されてるみたい。
M2Nシリーズで最初から8GB刺してOSインストール出来た人いる?
うちのM2N32-SLI Premiumは最初から8GBだと青画面連発で2GBでインストールした後
8GBに増設じゃないと駄目だった。しかも2GB*4のセット余っちゃったし。
486 :
Socket774:2007/12/31(月) 00:05:44 ID:RPRdQU4H
取り敢えずバラ組完了。
M2N32-SLI-PremVISTA Ed
6400+
8600GT
2G*2
HDD*2ストライピング
30分稼動してシステム40度、CPU42度
室温24度
おかしいとこあるか?
チップセットうんげー熱いな・・・・
ご大層なヒートパイプは効果あんのか心配になって来た。
>>486 室温がそれならチップセットはそれほど熱くないと思う
むしろCPUがアイドル状態でその温度はちょっと高い気がする
CPUクーラーとケースはなんぞ?
M2N32-SLI-DELUXE-1603.zip
489 :
Socket774:2007/12/31(月) 00:40:50 ID:RPRdQU4H
クーラーはSI120-SE
ケースは今はバラ組だが、多分Jazzに
入れることになる。
星野の窒息ケースで悪名高いが、サイドパネルを改造して
14cmファンがついているので、かなり喚起はいい。
M2NPV-VM
OS:XP SP2
HDDを80GBからSATA3.0GBの320GBHDDに移植ソフトで移植したら
error loading operating system
とかでてしまった
BIOSでは認識してるみたいだが、このHDDをこのMBで使うには容量とか転送速度は問題ないよね?
アップデートとか必要なのかな?
>>489 ふむぅ…ってよく見たら6400+なのか
あれやっぱり発熱高いのかな…チップセットは悪く無い気がするし、正常…なのかな?
>>492 Acronis MigrateEasyとか言うソフトでそのままHDDの内容をクローンできるという代物らしい
それって、
システムディスク(A) →バックアップ→ 別のHDD(B)
B →復元→ A
って事じゃないの?
>>494 そういうバックアップ作成ソフトじゃなくてHDD移植用のソフトらしい
496 :
494:2007/12/31(月) 01:23:16 ID:8RtPg8iE
あ、追記。
OSのコピーの場合ね。
データはコピーだけで普通に使えるからね。
497 :
490:2007/12/31(月) 02:04:05 ID:4TFqkLYL
MBの問題でもなさそうなんでこれ以上はHDDスレあたりで聞いてみようと思います
Windowsは知らんが、LinuxだとS-ATAは
認識順序が違うので、LILOなり、GRUB
なりの設定をいじらないといけなかった。
おそらく、boot.iniのドライブやスライス
順が変わるのでは?
MBRの修復(再構成)とパーティションのアクティブ化でOKな悪寒
>>498 コピーした後元のHDをはずさないでそのまま起動したんんだろ?
501 :
Socket774:2007/12/31(月) 08:42:07 ID:RPRdQU4H
おっはー!
1G*4と2G*2の両方のマシンを試してみた。
VISTA32bit環境で思わぬ違いが・・・・・・
同じDDR2 800でも2G*2の方がいいみたい・・・・・
1G*4の方はOSが認識する量が3.1Gなのに2G*2の方は3.4G。
エクスペリエンスインデックスでも、1G*4は5.6なのに対し2G*2は5.9
これから組む人は2G*2で組むのがいいね!
>>501 おはよう。うちは32bitの方は1GB*4だけど3582MBになってる。
BE-2350
M2N32-SLI Premium VistaEdition
HD2600XT*1
HDD*1
64bitだと8190MBだからほとんど使えてる。
X2 5600+
M2N32-SLI Premium VistaEdition
HD3870*1
HDD*4
エクスペリエンスインデックスはどっちも5.9だよ。
504 :
Socket774:2007/12/31(月) 12:29:15 ID:RPRdQU4H
今日はあったけえな・・・・
何せ、パソコン4台同時稼働中、
データの引っ越しで床はクロスケーブルとストレートケーブルが渦撒いてるな・・・・
夏から、やらなきゃやらなきゃと思ってた仕事が、大掃除と一緒になっちまった。
早く終わらせてソバくいてえ・・・・
505 :
Socket774:2007/12/31(月) 16:33:53 ID:RPRdQU4H
いやーハッスルしすぎた・・・
旧パソコンの組み直しと、新規の組み立てと一緒にやったら、
さすがにへばったわ・・・・
まだ二台、OSのインスとデータの組み替えやんなきゃならない・・
ちょっと疲れたわ、ドライバー捜すだけでヘロヘロだわ・・・
久し振りにフロッピー大活躍。
寝るわ・・・
6400+ Black EditionをM2N32SLI DXに乗せてるのですが、なぜか固定倍率のままです。
BIOSは、6400+がサポートされるという1201,1402,1503で確認してみても同じ状態。
BIOSが1201しかなかったころは、ググってみるとCrystalCPUIDでは可能なようです。
CrystalCPUIDもVer.4.13.2.343, 4.13.2.403, 4.14.2.404と確認しても同じ状況。
CPU CHIPが不良とも思えず、何か設定に誤りがあるのかなとも思います。
設定はCrystalCPUIDを起動して、K6/K7/K8L/LX Multiplierで倍率変更するだけですよね?
この項目でも16.5倍以上は、すべて×がついており、MAXも16.0になっています。
>>506 非常に言いづらいんだが6400+黒はX2の最上位モデルって意味でのBlack Editionであって
5000+黒やPhenom9600黒みたいな倍率フリーのモデルとは違う
だから固定倍率になってて問題ないよ、まぁわかりずらい販売をするAMDを呪ってくれw
(´・ω・`)カナシス
慰めになるかどうかはわからんが6400+はOCマージンほとんどないから
倍率フリーだったとしてもたかがしれてるので気にしなくておk。
510 :
506:2007/12/31(月) 19:19:10 ID:5hMPDkRR
>>507 情報ありがとうございます。。・゚・(ノД`)・゚・。
あー、気の毒。>>
これで元気出してくれ つぬるぽ
情報欲す。
過去ログにあるかも試練が、まだ全て見れてないので、
先に、情報だけ求む。
過去ログにあるなら、その情報でも可<m(__)m>
M2N32 WS professional
にて、6400+を利用して、パソコンを組む予定。
現在、商品取り寄せ中なのだが、
CPUクーラーをなににするか悩みちう。
標準クーラーにしたくないし、
そもそも、黒箱なので、クーラーないだろうし。
そこで、乗せられるクーラーの情報を求む!!!
このクーラーがいいよ。とか
このクーラーは乗せられないとかでも可
今、考えているクーラーは、
CNPS9700 NT
か
Arctic Square
か
CM Sphere Black (RR-CCZ-LL11-GP)
などを考えているが、乗せられるのか疑問・・・
何卒よろすく。
そして、今年一年お疲れ様!!!
513 :
512:2007/12/31(月) 22:43:23 ID:8UlFbOL0
追記
MaxOrb (マックスオーブ) [CL-P0369]
KAMA CROSS (鎌クロス) [SCKC-1000]
も検討に入れたい。
異常。よろしく
>>513 Max Orb買う位の予算があるなら、
ThermaltakeのBig Typhoon VXなんてどうだろうか?
あれはプレスコpen4(OC)にも耐えた奴の後継機だから
性能は保証できる。
クーラースレ住人の俺から言わせてもらうと
大台風と鎌ワロスは微妙。黒玉は冷えない。
その選択肢なら9700かMaxorb。
516 :
Socket774:2008/01/01(火) 01:24:20 ID:1bSFtUxN
案ディーーーー
>>516 サイズ ANDY SAMURAI MASTERか。
あれは同価格帯の鎌クロスよりは
よく冷えるな。ただ黒玉をこれで冷やしたって
聞いた事ないからどうなるかは
わからないな(-.-;)
518 :
Socket774:2008/01/01(火) 02:16:07 ID:1bSFtUxN
大丈夫だおらが実験済みだ案ディーでGO
519 :
Socket774:2008/01/01(火) 02:20:14 ID:1bSFtUxN
6400
16倍で安定 案ディーーーー!!!!
メモリとアンディぶつかるから メモリスロット外側つかうけどな
とっても初心者な質問ですが…
m2n sli deluxeのネットワーク接続に、nForceNetWorkingが2つと、1394が1つあるんですが、
1394を無効にしてもネットに繋がります。
それぞれ(nFtorceNetWorking、1394)どんな意味があるんですか?
同時に2つ有効にする必要はないのですか?
今日こうてくる
>>520 1394はIEEE1394端子でネットワークするときの設定項目だと思うから、
nForceNetWorkingの方がつながっていればネットにはつながる。
nForceNetWorkingが2つあるのはDual LAN仕様なのでLAN端子が2つあるため。
どちらか片方がつながっていればネットにはつながる。
設定はそれぞれ必要だと思うが。
なるほど。ありがとうございます
設定次第ではルータに成る。過剰品質だろうが。
漏れはFreeBSDでM2N-E SLI使ってる。
しかし↓のスレは見てないのだが、…
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッドその90 [UNIX]
FreeBSDを語れ Part18 [UNIX]
そろそろ組み立ててみようか…。
しかし、6400+は夏は大変だな。
思った程冷えないし、商品寿命は長そうだから、今が安値だとも思えないし・・・・
なんだか、買って損したような、素直に6600買っておけばよヵった・・・・なんちゃって
>>526 そんなことないよ?
と6400+にSI-128&38mm12cmFANつんでる俺が言ってみる。
528 :
512:2008/01/01(火) 16:52:13 ID:gpggq8Vw
>>514-519 情報トンクス
メモリスロットはフルに使いたいので、
案ディは、パスの方向で(ぇ
9700かMaxorbで考えるとしようと思う
>>526 そこまで考えるとBE-2400にするしかなくなっちゃうぞw
5000+黒を267x12=3.2G@定格電圧+OFFSET0.05Vで使用。
しかし、267x12.5では1.5Vでも起動せず。
何か回すコツでもあるん??
5000+黒なら倍率上げでどうにかできないの?
200x16でいいじゃん
533 :
530:2008/01/01(火) 22:43:51 ID:sUL+DQ1N
200の侭だと、x14.5が限界。
それ以上は、電圧を盛らないと_
534 :
54:2008/01/02(水) 17:23:51 ID:2PES0t9M
ども、あのままM/B放置してきた俺です。
おみくじでPhenom買う事になったので、M/B回収とともに買ってきました。
やっぱりダメだったようでそのままお持ち帰り。
・・・Phenom乗せたら立ち上がったんですが・・・。
よかったじゃん
>512
仲間ハケーン
CPUクーラー KINGWN KA-9227
X2 6400+
Zippy 850W
M2N32 WS Professional PCB v1.03 (BIOS v1703)
虎 DDR2 800MHz 2GB×4
PCI-Ex(2) 8800GTS
PCI-X(1) INTEL 1000MT PCI-X
PCI-X(2) SATA2 8ポート PCI-X
うちだとこんな構成でド安定してます
つかド安定しすぎて激しくつまらない・・・
温度は?
室温は?
>>538 最初から2GB4枚差しOK?俺のM2N32-SLI Premiumは最初1枚にして
インストールが終わってから4枚に変更じゃないと駄目だった。
PCI-XスロットにまでSATAボード挿すなんてHDD10台ぐらい積んでる?
>540
最初からフル実装の8GBですよ
OSインストールも当然そのままです
SATAカードにしてる理由は信頼性の問題
>>541 サンクス。M2N32 WS ProfessionalとM2N32-SLI Premiumのどっちにするか
迷って新しい方がいいかなと考えてこっちにしたんだけど失敗だったな。
最初から4枚差しだとインストール途中で100%青画面出るし。
しかも99で買ったらBIOSが0302の長期在庫物で軽く鬱。
お世話になります。
ASUS M2N-SLI Deluxeでミラーリングを行いたいのですが、うまくいかなくて、二日間が過ぎました。
もうどうにもできないので相談に乗ってください。
nforceのRAID機能を使って、ミラーリングアレイを作りたくて、うまく動きません。
OSのインストールは終了して、再起動したり、電源を切って起動しなおすと、起動できなくなります。
しかも、意味不明なのが、何度か再起動したりしても、普通に動くこともあって、何がスイッチになって再起動できなくなるのかがわかりません。
現在は、RAID0(4台)で動かしてみていて、正常に動いているような雰囲気です。
OSはWindowsVista64bitです。
ドライバは、Vista搭載のものと、nvidiaから落としたもの両方使いました。
SATAのポートも取り替えてみたりしたのですが、ミラーだと長続きしません。
二日間で10回くらいOS再インストールしました…。
BIOSバージョンは1203。
HDDは、HGSTの HTS542580K9SA00 4台 を使用したいと思っています。
具体的には、ミラーリングのアレイを2個つくりたいのですが、今までは2台でアレイを作ろうと努力していました。
ミラーリングで動作している方、いらっしゃいますか。?
いらっしゃったら、それを励みにがんばります。しかし、正月休暇は終わった…。
543です。
気になるのが、
SATAのポートの認識で、RAID BIOSでの認識番号が、接続して電源オンのHDDの数によって変わることです。
たとえば、HDD2台を、SATA5,SATA6の刻印のポートに接続すると、
RAID BIOSからは3.0 3.1と認識されて、これは、普通に感じられ、
SATA3,4,5,6の刻印のポートに接続すると、
2.0 2.1 3.0 3.1 と認識されて、こても普通の用に感じます。
同様に、SATA1,3,5,6 の刻印のポートに接続では、
1.0 2.0 3.0 3.1 でいい感じです。
(ただHDDのID番号が見れないので、どれがどこにマッピングされているか調べられません。)
で、SATA3,4 に接続すると、なぜか 3.0 3.1となって、意味不明です。
アレイを作成した後に、接続ポートを変更してもアレイが組み立てられるので、接続ポートは関係ないようですが、不気味です。
最終的には、nforceのRAID1(HDD×2)によって、システム用のディスク(アレイ)、
nforce 又は WindowsのRAID0(HDD×2)によって、もうひとつのディスク(アレイ)を作りたいのですが、
不可能だとかいうソースはあるでしょうか。
だめになったVista64をセーフモードで起動すると、
c:\windows\system32\driver\cr
と書いた行で停止します。通常起動では、うっすらとWindowsロゴが出たところで停止します。
どうか情報の提供お願いします。
543です。
気づいたんですが、…、問題のマシンはDVD-ROMドライブがUSB接続なんですが、
そいつが電源オフになると、なぜかシステム全体が起動できなくなるようで…。
何故だ!?
M2N系ってCrystalCPUIDでクロックは可変だけど、Vcoreは高止まり不変?
>>546 うちのはBIOSでCQオン電圧オートにしとかないと駄目っぽい
いくら設定しても電圧が一定以上に上がらないから今は使ってないけど
>>543 何がやりたいのか?いまいちわからんな。
RAID0+1をやりたいの?最初にはミラーリングと書いているし、わけわからんぞい。
ストライピングとミラーリング混同してる?
濡れは2HDDでRAID0問題なく出来てるので、お役には立てそうだけど、濡れが頭悪いのかもしれんが、
やりたいことが理解できないから、簡潔に再説明してもらえんかな?
BIOS起動時に、HDD4台はどのように見えてるの?アレー構築状況の画面晒してほすぃー
549 :
543:2008/01/03(木) 18:12:56 ID:6bXmeiDc
>548
はい。グダグダ言ってすみませんでした!
やりたいことは、ミラーリング(RAID0)です。
4台のHDDで、ミラーリングのアレイを、二つつくりたいです。
しかし、腕不足のためか、通常にWindowsの使用ができませんでした。
とりあえず、ドライバとチップが正常であることの確認のために、ストライピング(RAID0)が動作するか試しました。
以上です。あとは、上記でグダグダ言ったとおりです。
550 :
549:2008/01/03(木) 18:15:51 ID:6bXmeiDc
間違えた。
>やりたいことは、ミラーリング(RAID0)です。
やりたいことは、ミラーリング(RAID 1)です。
551 :
548:2008/01/03(木) 19:10:32 ID:ieFnlkFu
RAID1アレーを2つ作って何するのかな?
ひとつにはOS入れると書いてあるけど、もうひとつは何に?
目的によって変わってくると思うけど、取りあえず2台でRAID1組んで動作を確認して
みてはどうだろう?アレー構築段階で4台のHDD設定はどうのようにしたのかな?
蛇足ながらサポートされているのは、RAID0,1,0+1,5,JBODなのでよろしく!
>>543 とりあえず安物のSATA RAIDカードを
PCIにぶっ挿しておけば
いいんじゃね?
すまん、Vistaユーザにヘルプです。
うちのVista、スリープモードへの項目がかたっぱしからないんですが
(スリープが何分続いたら休止モード、という項目だけあった)
BIOS側の設定で何かあるんでしょうか?
ドライバはVista純正のみ、マザーはM2N-SLI Deluxです。
554 :
549:2008/01/03(木) 19:54:58 ID:6bXmeiDc
>551
構ってくれてありがとう。
自分もとりあえず、2台の構成から入るべきだと思ったので、
アレイ構築段階では、SATA5,6に、HDDを接続して、
残りの2台はケーブル接続なしで物理的にアクセスできないようにした。
その状態で、ミラーリングアレイの構築をして、OSをインストールした。
Vistaにはnforce570用のRAIDドライバが入っているらしいので、そのまま使ったんだけど、起動できなくなるので、
nforce570(言い忘れてたけどAMD用)のドライバを落として、展開して、それをOSのインストール時に組み込んだけど、結局同じだった。
上に書いたように、なぜかUSB接続のDVDを電源オフ(又は切断)すると起動できなくなるので、
もしかするとRAIDのせいではなくて他の要因かもしれない。
インストールに使用したDVDドライブは、切断した状態で起動できないのだろうか。
今度はRAIDのアレイなし、つまり、HDD一台で試してみようと思う。
もしかすると、HTS542580K9SA00 のSATAの初期化関係の問題なのだろうか。
今からRAID0アレイ解除して、HDD一台でVista64入れてみる。
Vista32も試したほうがいいかもしれない。やってみる。
>552
意見ありがとう。
いつのころからか、グラフィック以外の拡張カードが嫌いになってしまった。
電源管理がうまくいかなかったからだったかな。
うまくいかなかったら試してみる。552は何使っていますか。
555 :
552:2008/01/03(木) 20:18:57 ID:1AnUaFhS
俺はマザーがBIOSTARだから…なんとも言えんがorz
M2N-Eが欲しくてこのスレ来てたら
HELP!な書き込みがあったから
レスしてしまった…スレチならすぐ出ていきます。
>>554 拡張カードは挿してない。前PCにSCSIカード挿してた位かな?
ただ、あんまりトラブルが多い様なら
拡張カードの方がいいんじゃないか、
と思い書いてみただけorz
長文スマン。
556 :
548:2008/01/03(木) 20:27:47 ID:ieFnlkFu
>>543 JMicronのコントローラで確認しても切り分けにはなるかと
>>555 もしかしてTA690Gかい?
俺TA690GとM2N-E使いだw
両方ともほとんどトラぶったことなし、ド安定過ぎ。
RAIDとかまったくせんのでそこら辺はわからんけどw
>>553 BIOSなんてS1とS3を選ぶくらいしかないだろ。マニュアルが英語でも分かることじゃん。
559 :
555:2008/01/03(木) 22:13:16 ID:oz3Q2ZlA
>>557 スマナイ…俺TA770 A2+
当初の目標はM2N-Eだったんだけど、
金が…orz
もうちょっと背伸びした方がよかったかも。
…できればSLIで遊ぼうと思ってたのになぁ(自分はゲームしないorz)
>>559 AM2+手出したのかあ、羨ましい。
俺はAM2+は780G待ちなんで(HCFで遊びたいから)まだ当分先になりそうだ。
TA770 A2+はAMD700スレじゃ一番トラブル報告の少ない安定ママンとして評判いいみたいじゃん。
現状のAM2+ママンの中では良い選択だったんじゃない?
>>560 そうそう。評判いいみたいww
俺は2週間位前に価格.comで情報集めて買ったんだが、
何も知らんで買ったにしてはいい買い物だった。
ここASUSのスレだし、一つ言っておくとすれば、
M3AはLAN廻りの不具合がなければ最強770鉄板だったのになぁorz
そこでM2N、ということで
ここに来た俺である。
562 :
555:2008/01/03(木) 22:41:44 ID:oz3Q2ZlA
スマン
>>560のカキコ主は555です。
連投すまない。
563 :
543 549 554:2008/01/03(木) 22:57:26 ID:6bXmeiDc
とりあえず、Vista32bitで試してみたが、やはり同じ症状だった。
現在わかったことは、ふざけたことに、何でもいいし、どの位置でもいいし、途中ハブをかませてもいいから、
ストレージデバイス(FDDでも、光学ドライブでも、ハードディスクでも、メモリでもだクソッタレ)
をUSBに最低ひとつ接続していないと通常起動できないということ。
お手上げです。
本当にありがとうございまし…、諦めない!
564 :
555:2008/01/03(木) 23:03:57 ID:oz3Q2ZlA
>>563 おお。スゲェ気合いww
とりあえずUSBに高速USBメモリ挿しといて、
Ready Boost用に使うと云うVistaだけの荒業もあるな(笑)
まぁポジティブに考えようぜww
>>561 ASUSはAM2+で変なLAN採用してかなりトラブってるみたいね。
そのLANからは早く手をひいて欲しい。
スレチなのでこのへんで。
>>563 ReadyBoost用メモリ刺しっ放し運用ならおkじゃね?
そういう問題でもないかw
566 :
Socket774:2008/01/04(金) 02:08:57 ID:lF2tYLfu
>>542 M2N32-SLI-PREMIUM
漏れ使ってるけど、青画面でないよ
ママン以外パーツの問題かと
ちなみに
6000+TDP89W
RAPTER 74G
8800GT-SLI
WINxp*64EDITION
ZIPPY-600W
で
CFD/MICRON DDR667-2GBモジュール*4
計8GをDDR800にOCしてるけど問題無し
・・・・・・・・・・・・・・ウンコメモリか虎かキングストン使ってない?
>542
VISTAだとインストールのとき3GBバグがあってインストできない
SP1をインストールディスクから統合しないかぎり回避不可能です
違うOSならほかのところの問題だろうね スレチスマ
M2N-SLI Deluxeに青鳩2G×4で8Gにしてるけど、物理メモリ7677MBになってる?
計算合ってねーよーな気が。
>568
オンボとグラボのROM領域の確保範囲により容量変わる
>>566 Vista Ultimate 64bit
Athlon 64 X2 5600+
Patriot PSD22G8002*4
RX3870-T2D512E/D4*1
SB X-Fi XtremeGamer
日立のHDD*4
DVR-S15L
PX-755A
GE-S550A-D1
構成はこんなんだけど。一応memtest86+でエラーは出なかったから相性なんだろうか。
>>567 32bitVistaだと1GB*4でも問題なくインストール出来るから64bitだけの問題なのか。
>>568 上の構成だとOS上で8190MBになってる。
そんなに必要なの?
M2N32SLI-DX BIOS1503
Phenom糞不安定('A`)
フリーズしまくり、OSセットアップ中でもフリーズ+立ち上がらない。
まともに動いてる人いたらBIOS設定どうなってるか教えて欲しいんだけど。
574 :
Socket774:2008/01/04(金) 20:55:40 ID:xCeJyvGK
BYOSアップして最新にしたら、チップセットのアップデート要求が怒涛のように来た。
VISTAのサポセンでは、ASUSボードのみの現象らしい・・・
ウィンドウズアップデートで、設定を非表示にして、ウルセ江更新要求を無視するよろし。
575 :
Socket774:2008/01/04(金) 20:55:43 ID:kgRZW+F8
安定しなくて普通だと思う。
なんせチップが未対応
1503は変だし
NVIDIAはいつAM2+のマザーボード出すんだろう。
AMDのはサウスが糞だから最低でもSB700が出るまで待ちだし。
M2N32SLI-DX BIOS1503
俺もだめだった。
Athlon64X2 5600+なんだが...........。
CMOSクリアしても、OSが立ち上がらない。
仕方なく、1201を使ってるよ。
VerUP待ち。
>>576 NVIDIAはMBは出さないだろ。チップセットの発表は今月中にあるみたいだが。
ただASUSら大手のサンプルや型番すらまだ見てないから心配。
M2N-SLI DELUXEなんだがオススメCPUクーラーは?
チプセトアツアツなので吹き付け型(トップフロータイプ?)で。
SI-128SEが付くといいんだが・・・某wikiでM2N32-SLIシリーズは干渉とあるし・・・
580 :
Socket774:2008/01/05(土) 09:08:20 ID:XwU14dTW
M2N32-Pre-VIS,EdだけどSI128SE付けたよ。
ちょっと工夫が必要だけど、このマザーには、このクーラーがベストだと思う。
トップフローでメモリVRMチップセットにまんべんなく風が当たる。
>>579 SI-120だけどよく冷えてる
チップはHR-09SとHR-05 SLIに変えた
CPUより温度低いよ
ヒートパイプ上向きについた?
俺はSI-120上向きに付けようとしたら干渉したので左側のパイプを曲げたよ。
チップセットのヒートパイプのフィンの背が高いのが外側だったらそんな手間いらないのに。
583 :
Socket774:2008/01/05(土) 11:15:36 ID:XwU14dTW
フィンを二箇所、ドライバーの柄を揉み込んで窪みを作り
そこに丁度SI128SEのヒートパイプが載るようにした。
おかげで、SI128の回転も止まってチョベリグ!
逆さに付けると、メモリースロットが二つ使えなくなるので、やめた方がいい。
584 :
Socket774:2008/01/05(土) 11:24:15 ID:XwU14dTW
追加
逆さに付けると、グラボにも干渉する。
フィンの二箇所、横つなぎの銅版を挟みで切り、太いドライバーの柄で窪ませる。
これ、最強!
ヒートパイプがちょうど載るような形にな。
585 :
563:2008/01/05(土) 14:55:44 ID:yJqM3bTe
563です。解決できませんです。
RAIDを利用しないで、SATAの一台の接続でも同様の症状が起きることを確認。
HTS542580K9SA00とM2N-SLI DX(かnforce570SLI)との固有の問題の可能性あり。
1.5Gbps、3.0Gbps両方対応のHDD(できればHGST製)を持っていて、M2N-SLI DXとかで普通に使えている方いますか?
(3.5インチドライブだと、最近のは、両方対応のような気がするのですが。完全未調査。)
次はXPのインストールで確認しようかと…。疲れる…。
ところで、『(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ60』の673は、自分です。
(こういうのはマルチになるのかな。質問ちょっと違うのだけど…。)
XP32bit使いだけどメモリ安くなってきたんでM2N-Eを4Gに増設してみた。
マザーによっては3.2Gくらいしか認識しないって聞いてたけど3.5G認識してくれてなかなか優秀で良いね。
4G挿してもそれほど無駄がない感じがして結構嬉しいw
裸馬1G*2と、虎羊1G*2を差してた時には3Gまでしか認識しなかったけど
銀馬2G*2にしたら3.5G認識したよ
M2N-E@WinXP x86
588 :
586:2008/01/05(土) 22:27:10 ID:Ym9oF3ca
>>587 うちは1Gx2で運用してたの外して2Gx2にしたんで1Gx4の認識容量はわからんけど
青鳩2Gx2で3.5Gだわ。
32bitOSだと1Gx4より2Gx2の方が認識容量多くなるってことになるのかな?
M2N-E SLIの俺は3.25Gだった。
M2N-Eで1G*4で認識3.5Gだな
M2N-E(1102)+X2 5200なんですが
windows上で1202に上げると
ROMを認証という所で
失敗してしまいます。
外付けFDとすないのでwinから上げたいのですが
これは
そっから先言えよ気になるだろ!
ウェスポン
すっごく初歩的な質問。
M2NPV-VM使ってるんですが、Vcoreは自動設定ですよね?
『1.31V』と『Ignore』しか設定が無くて、ちょっと不安になったもので・・・
>>591 失敗って出るけど
もう既に1202に更新されてないか?
再起動して確認してみ。
おい貴様ら、俺が人柱になってやるから
M2N32SLI-DXの新BIOS(1600番台?)出たら教えてください、お願いします。
上で複数人が書いてるけど、
M2N-E SLIのオンボードのサウンドってかなり地雷?
うちも音が鳴らん・・
>>598 Asus PCprobeIIはインストールしてないんだよね
ケースの端子からは音が出る
MBの背面の端子だと出ないんだよねぇ
PCplobeがらみなんだろうけど、aacenter.exeは地雷なんだよな。
おまけに終了できないときた。
test
>>602 その1603っていうBIOSさ、前にASUSのサイトにもあったような気がしたんだ。
でもいつの間にか消えてたから怖くてさ。
.
>>603 asusのサイトからbiosが消えるのは、良くある事でしょう。
何回も経験あるけど問題ないと思うよ。
それより問題のある1503乗せっぱなしの方がどうかと思うよ。
>>604 あ、いや。1503だとうちの5600+で立ち上がらなくなったから1201に戻した。
なぜかPhenomだと立ち上がるけど糞不安定。
606 :
605:2008/01/08(火) 00:36:44 ID:E15MNiuf
イヤッホォウ!
1503と同じ症状になった。
明日ふぇのむ乗せてみよっと。
>>605 家の環境でも 1503で立ち上がらなくなったのが 1603では、改善されたよ。
5400+だけど。
自演はやめなさいよ
俺もDION規制からようやく・・・orz
>>591 Win上からは上手くいかず、FDがなきゃCD-Rに焼いて更新すればいいんじゃね?
うちはいつもCD-Rに焼いて更新してるなあ。
USBメモリ使えよ。
>>609 産廃物の大量生産(・A ・)イクナイ!
>>611 USBメモリもFDDも無いし、余計なユーティリティ入れたくないし他にどうしろと・・・(´・ω・`)
余ってるMSカードリーダー+MSDuoでやってみたが、それじゃ認識すらしなくてUSBメモリの代わりにはならなかったし。
M2N-Eの1202ってDDR2-1066設定が追加されてるけど、OCメモリって2V以上必要なのが多い。
RAMに盛れる電圧が1.95Vまででは如何ともしがたい…orz
>>614 高いじゃん…もうちょっと電圧盛れれば安い800でも回せるメモリはあるのにって事。
乱八みたいに鬼のように盛れなくてもいいから、せめて2.1Vくらいまで対応して欲しいよ。
OCは自己責任ってのは、ジサカーなら(ほぼ)誰でも知ってると思うし。
そこまで言うなら自力で改造するがよい
617 :
605:2008/01/09(水) 01:15:29 ID:G+681m28
やっべ、phenomでも立ち上がんね
すまない。クーラーの締めすぎだった。
BIOSに非は無いです
>>602 >>605 >>607 BIOSを1201から1603に上げたんだが、1503同様OSのブートローダーを読み終
わったところで、ブラックアウト...........。
1603から1201にDowngradeしようとしたが、「選択したBIOSは不適切です。」と
怒られ、戻せなくなった......................
623 :
621:2008/01/09(水) 14:48:05 ID:PQwc3q+n
>>622氏
アドバイス、ありがとうございます。
やってみます。
>>622氏
無事にDowngradeできました。
アドバイス、ありがとうございました。
当方もSLI-Dx1503...皆散々のようですが、当環境では、
今のところ不具合はないが、今後でるかと思いまする心中御察し致します。
同時期に出たvistaEdition0801にて不具合報告致します。
GPU(EN8600GT)の謎の高熱で止む無くshutdown -f -s -t 0を実行し強制終了後、
再度、立ちあげるとマザボ実装の512MBのFlashメモリOS上から消失。
betaなり。正式な沙汰あるまで待つ所存。
構成は
【0】
M2N32 SLI deluxe wifi メ CFD2GB x2枚
GPU EN7600silent256 2枚
storage 海門 7200.9のRAID0と7200.11の同じくR0
【1】
M2N32 VistaEdition Coss1GB x4枚
GPU EN8600silent512
storage 海門 カス7200.7x3RAID0。
正式、ASUS公開は何時ですかと。
>>620 1503と症状変わらずです。
OSインスコも上手く行ったりダメだったり。
インスコ成功しても立ち上がらなかったり。
回復コンソールのDOSだとchkdskしてもフリーズしないんですけどね。
M2N32 WS Professional 使いの方、
PCI-Xには何を挿してますか?
>>627 LSI Logic MegaRAID1600挿してるよ。
RAIDカードが使いたくてWS選びますた。
629 :
Socket774:2008/01/10(木) 22:23:03 ID:lxeNBumX
M2N32 WS Professional 使ってます。
PCI-Xにはサウンドカード挿してます。
ググるのが面倒な人間が自己中なアンケートをとる。
そういうのは相手しないに限る。
631 :
Socket774:2008/01/11(金) 12:01:42 ID:Rh9gXalC
6400+ 熱いなあ・・・・・
このCPU、北半球では、まだ夏を経験してないよな。
アイドルで50度(BIOS読み)いっちまう・・・
しょうがねえ、ウルセエ爆音ファンにするか・・・・
>>632 これがM3Nシリーズか。
なんかスゲーナ
下部のコネクタの隙間もないほどの並びっぷり噴いたw
でもこんなにUSBいらねーw
さっさとUSB3.0導入しろってんだ
>>632 なんかこれ、メモリーが余計熱持ちそうな設計だな・・・
メモリにまで回さないで良かった・・・・・
12cmファンクラスの大型CPUクーラーの取り付けが、やたらと難儀しそう
よくねえよ、こんなの。
M2N32の方がいいよ、
CPUソケットが90度傾いちゃうじゃん。
ヒートパイプの向きはM2N32が一番。AMD用マザーは当分5シリーズチップセットの天下。
>>638-639 ASUSの、この手のメモリのヒートシンク部は着脱可だったような気が・・・
しかし今時、ミニD-Sub15ピンはいらんなぁ。。
>>641 M2N32の向きの方が特殊な訳だが・・・風神匠とかあの向きでどうするんだよw
>>631 同じく6400+で、C&Q on 34-37℃(室温15℃) ProbeII読み
ちなみにCPUクーラーはASUS Silent SquareでVcore 1.34V
マザーはM2N32-SLI DX
アイドルで50℃は高杉だよー
645 :
Socket774:2008/01/11(金) 20:04:57 ID:jp9AsD+5
先程秋葉でM2N32 VistaEdition買ってきた
おまいら仲間にいれてくれろ
電源をコルセアと愚弄うpのどっちにするか迷い中
グラボは戯画の7900GTのOC版を予定
只今帰宅途中に二郎で晩飯中
野菜足りなくて増やせないなんて…
電源スレだとコルセア大人気
電源スレによると一般に評価高い奴でも産業廃棄物だったりするから
電源は恐ろしい
>>647 コルセア高すぎね?
そんなことより聞いてくれ。
俺のM2N32がOCProfileのセーブできなくなった('A`)
ファイルセーブも失敗してる。
651 :
647:2008/01/12(土) 01:57:37 ID:Fq3DjA1I
狙ってるコルセアはVX550で14Kぐらい
愚弄うpはGUP-EG500J-DX10同じく14Kぐらい
どっしり重いよ…ガワがw
【CPU】 5000+BE
【MB】 M2N32 VistaEdition
【メモリ】 JM2GDDR2-8K(1GB*2)
【VGA】 GV-NX79T256DP-RH(7900GT)*2
【HDD】 HDT725032VLA360
【光学】 ASUS DRW-1814BLT
この構成なら500Wで足りると思うんだけど…
妥協して一万以下の電源に逃げちゃおうかなぁ
静王α550とか 剛(ry
電源スレ見てきたけど工作員が暗躍しすぎて
目当ての機種に対する有益な情報が拾えなくてのー
って何処も一緒か
愚弄うpのは2ファンde吹流しとゆー
現在作成中のケースに最適のエアフローになりそうなんだが
ウザが絶賛してる時点で一抹の不安がw
>>651 電源はケチらない方がいいぜ?
まして7900GT×2でSLI組むのならなおの事。
と、その昔いやな匂いと共にVGAが焼死し、連鎖してMBとメモリまで逝った俺が言ってみる。
愚弄うpはわからんけど、seasonicは中々いいぜ?SS-700HMとか。
VISTAエディションにオマケで付いてるスクリーンDUOとリモコン、それとマイク。
これ、みんなちゃんと使えてる?
後発モデルに採用が無い少ないとこみると、評判よくないのかな。
おれ、使い方がわからん
せっかく手元に福袋で手に入れたM2N-SLI Deluxeがあるので明日にでもBE-2400あたりを買って来てAM2デビューしようと思ってるのだが、
初期BIOSでもせめてBIOS画面くらいは出てEZ FlashでBIOS更新できるよね?
全然違うから参考にならないと思うが、
M2N-E SLI+BE-2350だとBIOS画面はOKだった。
旧板(nForce2+XP2000+)でインストールしたWindows2000も立ち上がった気が。
X2ならほぼ大丈夫だと思うよ。
X2未対応のBIOSでX2乗せてもシングル認識で一応起動するくらいだから。
ただPhenomは多分無理。
>>655-656 d
今使ってる新城3000+以来久々にPCを組むので最近のママンに疎くて…
でもこれで安心して突撃できるYO!
Phenomはもう暫く様子見かと思ってるんで今のところ考えてないです。
CPUのリビジョンが上がって噂の3コアが出るか低電圧版見たいなのが出たら考える予定
>>647 念のためにいっとく
コルセアシリーズ全部がフラットケーブルでプラグインだと思ったら大間違いだからな!
サブ機のM2N-Eを引退させた。
な、なんだってー
俺メインM2N-Eなのに(´・ω・`)
CPUを何に乗せかえようかと悩み中
BE-2400あたりかそれとも5000+か、どうしよう
>>660 俺もまだM2N-Eメインだぜ。
しばらく前まで4200載せてたけど5000黒に載せ替えて
[email protected]で冷え冷え常用中。
1.325V盛れば3GHzまで安定して回るんだけど電圧、発熱的に2.8GHzが美味しい感じだったので…
4200の方は安かったTA690Gを買ってサブマシンに…
どっちも安定しててかなりいい感じ。
M2N-SLIで違うVGA二枚刺した場合もPCIEはx8になっちゃうんだっけ
663 :
659:2008/01/13(日) 19:32:01 ID:hZK5ZRBG
>>660 5600+or6400+しかないだろ。
俺も!俺も!
メイン(一台しかないけど)
M2N-EにBE-2350だよン
FSB260で約2.7Ghzで使ってる。
俺もM2N-EにBE-2350だぜ
今日UMAXの2GBx2積んだら、XP上で3.62GBまで認識できた。
次期メイン機として、M2N-SLI×6000+が組みあがったばかりだけど、
ろくに使いもせずにM2N-Eが余った
BE2400乗っけるか5000黒乗っけるか、はたまたPenryn購入資金に当てるか
個人的な心情としては、そのまま使って手持ちのソケAを処分したい
M2N32SLI 寺Wifiを買ったのだけど、
esataディスクを認識してくれない。
BIOSを1201にしてもdefaultにしてもだめだった。
初期不良かなあ、鬱だ。。。
RAIDモードにして内蔵ポートにDISKを接続しても
CTRL+Sが効かないし。
マザーがSil3132を認識してないのかな。
>>661 わしもM2N-Eメインだ。発熱・音・引掛りで2.8GHz@1.2V常用。
ベンチは3Gのほうがスコアいいけど体感は2.8Gが気持ちエエね。
サブ気は乱パ・バー豚2500@3200。まだまだ引退できんとよ。
5200とM2N-Eを買うつもりが、気がついたら3600と中古のCROSSHAIRになってた。
939まで定格で使ってた俺は、OCしたらFSB320とかなって頭のネジが飛んでった。
あとは栗でいるときだけ引き出せるようにすればいい。そう思い栗を設定するが動かない。
倍率は変えられるのだが電圧が変わらない。CnQも同じ。
どうやら特殊な電圧設定のせいで使えないみたいだ…
うん、なんていうかその…俺涙目w
>>669 うちのマザーは電圧オートにしないと電圧変わらなかった。
>>669 でも、オレは好みじゃねーナ
MAXでFSB320ならいつでもFSB320で回していきてーだろ
672 :
669:2008/01/13(日) 23:43:58 ID:LIBF0jls
>>670 オートに変えたらいけました。ありがとぉー!!!
オートだとA.I.OC等使いまわしで動作するよう、従来MAPに変わるとかそういうのかな。
>>669 FSB320回せば3Gにとどくから俺も気に入ってるんだが、
1.47v掛けてシバくとSI-128SEに12cmFAN1200rpmでCPUが55℃近くまで上がるんだ。
コア温度は+4〜8℃はあるだろうから、さすがにマージンないかなーと思ってな。
てなわけでFSB300に落として1.35v掛けて2.85Gで使ってた。
ちょっと教えて栗
M2N−Eってメモリー2G*2の4G対応している?
>>673 大丈夫だよ。
8Gまで対応しているはずw
>>674 即レスさんくす
PULSAR DCDDR2-4GB-800 2GBx2が9000円で売ってるんで買っちゃおうかな・・
エラーの報告とかないよね
>>675 <わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
>>653 ScreenDuoはおまけにすると6kぐらい高くなっちゃうから付けられないんだろ。ま、正直にいって使えん。
ハードウェアモニターは表示項目が少なすぎ。Outlookは動作しないし。
単なるスライドショーモニタにしか使えないわ。リモコンは大抵直接手を伸ばした早いだろうから意味ないしな。
>>676 スンマソン
そう言われると思ってたけど、ついつい聞いてしまった
今酔っ払ってるからググるのめんどくさかっただけなんだ
明日自分でぐぐってみるよ
対応と謳っていても、実際には使えないマザーが世の中には溢れてるので
実際に8GB使ってる人が書いてくれないと。
「対応してるはず」じゃだめだよw
なおM2N-SLI Deluxeは2GBx4の8GBで使えてます。
>>679 たしかに「対応してるはず」じゃだめだなw
「対応してるかも」が正解かw
M2N-SLI Deluxe出始めに買ったが2Gのメモリーは夢のようだった。
>>653 ScreenDuoなんて要らんからWM用のSideShowアプリさっさとだしてくれ。
>>647 つ【Antec Neoシリーズ】
亀スマソ
683 :
Socket774:2008/01/14(月) 12:55:50 ID:vSpexnhn
M2N-Eってもう売ってないのか(´・ω・`)
SLI使わないからベストだと思ったのになぁ
通販なら一箇所あるよ。
生産も2007年はやってたみたいだし。
ITEのSuperI/Oの製造週が0729だったからね。
>>683 【M2N-E SLI】お前もこっちこいよ!仲間になれよ〜
SLIデラ使ってるんだがMB温度が58…
ぬふぉはこれがでふぉなのか?
こんでんさが妊娠しちゃう(>_<)
暖房の温度下げれよ。俺のは室温16℃でMB温度は29℃なのに。
689 :
Socket774:2008/01/14(月) 20:59:54 ID:OmRnFRAH
M2N32 WS Proにて、
Marvell RAIDにシステムをインストール
でも、nforce RAIDも構築したいのだが、
MediaShield では、RAIDレベルの箇所が
無字・・・・
どこをどうやって設定すればいいんだ???
>>689 ただのぼやきなのかもしれんが、詳しい状況書かれていないのー
Marvellで構築出来ているのだから基本的なことはわかっているのだと思うけど、
基本だから確認ね。
1.Post中にF10押してArray構築したか?
2.nforce RAIDドライバは入れたか?
M2N VM HDMIはHT3.0に対応しているのですか?
692 :
689:2008/01/15(火) 14:00:46 ID:KgH1RoVR
>>690 すまそ。
1.F10を押しても、そのままスルーされてしまう。
2.ドライバは入れて、デバマネでNVIDIA nForce RAID Class Controller と表示されている
BIOSのSATA Configration のRAID Enableを有効にして、
各SATA1〜6までをEnableにしたのだけど、、、、
どこか設定間違ってるかね???
そもそも、GUIのMediaShield のRAIDレベル箇所がなにも表示されていないのが
疑問・・・
693 :
690:2008/01/15(火) 15:11:39 ID:4Y6ujbFJ
>>689 う〜ん、BIOS設定は大丈夫みたいだよね。F10がスルーされてるってことは、
Array構築されていなはずだから、OS起動しても認識されるわきゃーないか。
Post時にF10スルーされないように連打とかしたよね?これ以外は、ちと思いつかんな。
すまん
そろそろSocketAから買い替えタイミングの私が来ましたよっと。
1万切ってたからM2N-Plus SLI VE買って来たわけだが、普通にOCとかしなきゃ安定してるよな?
クロスヘアーを今新品で買うのは微妙かな?
696 :
689:2008/01/15(火) 17:36:43 ID:KgH1RoVR
>>693 連打もした
でも、F10でArrayに行くって表記かかれてない。。。(いいのか??
とりあえず、やってみる・・・
ありり
OSインスコしたHDD繋げてるとダメっぽい
698 :
689:2008/01/15(火) 19:47:32 ID:KgH1RoVR
>>697 トンクス
出来た・・・・
けど、500GB*6でRAID5を組んだはずなのに、
なぜか280GBにしかならない・・・・
SATA 1.0-3.1まですべてaddしたのに、
280.8GBにしかならない・・・
また深みにはまった・・
699 :
689:2008/01/15(火) 19:56:38 ID:KgH1RoVR
スマソ
事故解決
500*6だと、2.5TBになって、
2TB以上のRAID構築が出来ないっぽ
とりあえず、500*5 の2TBにしたら
普通に出来た
トンクス
>>695 俺は今月の給料出たら買おうと思ってるが
2月の3連休に組もうかと
6400+アイドル50度超えだったんだけど
38mm2000回転ファンにしたら、どんなにシバイても50度超えなくなった・・・
アイドルは35〜39度・・・・
だけど、やっぱり五月ハエだなあ・・・・
Xンルイリアンの4ピンファンなんだけど、これ、ちゃんと制御されてるのかなあ・・・
水冷は良いぞ。X2 3GHz固定 FANレスで
負荷かけても今時なら30度越えない。
まあ金はかかってるけど。
703 :
625:2008/01/17(木) 18:29:58 ID:LoACLbuH
M1N32-SLIvistaEdition Rev.0803、UP報告
BetaBIOS801より803へ。認識出来なかった
512MBのフラッシュROMは改善されず同症状。
ホントに壊したみたい。まっUSB2.0経由で
CF4GBをぶち込む予定。
他、励倍率のどーのこーのと言うfixは当方未確認です。
704 :
647:2008/01/17(木) 19:16:19 ID:OjLNPIn2
∧∧ ∩ GUP-EG500J-DX10ポチって
( ゜∀゜)/ おとつい届いたよ
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
>>702 金より手間がかかりそうで嫌だな・・・。俺熱帯魚もちゃんと飼えなかったのに
熱帯魚は気づくと消えてる
MCJのMSI K9N SLI プラチナマザボが壊れた・・
修理に出したら1年〜経ってるので有償修理、しかも32k+6k(工賃)というぼったくり!(T_T)
もう修理はいいと電話で返答したよ、あくどい商売してるよな・・
手軽さでショップPCにしたが、結局1年経てばまた自作に逆戻りか・・・orz
で、マザボ探し始めて新しいM3AはSB600の不具合が多いと聞いたので、
手頃なM2N-SLI DELUXEをさっきポチりました。
ちゃんと動いてくれるかな〜、このスレみたらちと不安になって来た。
ギガバイトの方が良かったかな?^^;
漏れM2N-SLI Dxで6000+だけど、3.2GHzで順調に動いてるス(゚ω ゚)
M2N-SLI DeluxeってUSBブート対応しているのかな・・・?
対応しているなら買おうと思っているんだけど
713 :
Socket774:2008/01/18(金) 19:39:01 ID:I1Uk50E3
>>708 オレもM2N SLI寺で6000+@3.2GHz常用
いいママンです
>>712 d
マニュアルだけ読んでみたけど記述が見付からないんだよな・・・
明日買いに行ってみるかな
フェノムと一緒にM2N-SLI買ってきたんだが、
biosアップデートするのに現行で使えるAM2ソケットのCPUが無いことに気がついた。
ビックカメラで買ったんでBIOSアップデートサービスなんざ無いし詰んだ予感
中古CPU買えや
フェノムは対応していないだろ
まだ対応BIOSきてないじゃないかw
そもそもそのCPUは対象外じゃ?
年末に対応しただろ。
724 :
715:2008/01/18(金) 22:20:53 ID:szaMtrKV
ツクモの注意書きうやASUSのサイトを見てBIOSアップデートをすれば対応するって話
だったので買ってきたんですが素直にX2で使うのも視野に入れてみますね。
>>723 まだしてないって・・・
フェノム対応は0304
今最新のBIOSは0201
>>725 最新BIOSの圧縮ファイルはファイル名がバージョン名じゃなくて何故か
MB名だから単に見逃してるだけじゃね?
寺と間違えてね?
>>708 メモリの相性がきつめだから注意した方がいいかも。
それ以外は安定している。
730 :
708:2008/01/19(土) 00:07:38 ID:ej2jsTzA
安定動作してる人いるのですね、少し安心した。
少し質問です。
通販でポチったけど4000+乗せる予定ならBIOS更新しなくてもOKですよね?
あとOSインストの件でHDDをパーティションでC,Dに別けてるのですが、
Cにも大事なデータがあってDに退避させてからOSインストしたいのですが、
BIOSかDOS上でC→Dにデータ移動できるプログラムとかありますか?
マザボ故障中なので出来るのなら、教えて頂けるとありがたいです。
>>727 俺のはDXだけどn500以外はいっぺんに出たし互換リストが出たのは
その後だったはず。
携帯からだから確認出来なかったがやはり出てたな。
>>730 FATならDOSからでもアクセスできるけど、NTFSだと厳しい。
NTFSならCD-Linuxから操作したほうがよさげ。
LinuxのCDをどこからか入手できればね。
スレ違いだなw
>>728 ちなみBIOSのHistoryをみると0501まであるようだ。どこからDLできるか分からんがw
[ 0501 ]
----------------------
1.Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx. 2.Set max HT Frequency as 4X instead of 5X to fix some PCB cannot boot.
[ 0401 ]
----------------------
1.Fixed sometimes it will boot fail while removing CMOS battery.
2.Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx. 3.Fixed that AM2+ CPU S3 aging fail for DDR800.
4.Fixed that some DDR667 DIMMs aging S3 mode fail issue.
>>732 NTFSです。
ネットで今(ソケAの旧PC)調べてるのですが
copyコマンドで普通に出来なさそうで厳しいですね^^;
すれ違いスマソ。。。
>>734 その旧PCに繋いでデータを移動させればいいじゃないか。
何か問題あるの?インターフェースなら2000円位で売ってるし。
それにそのままOS上書きしてデータを移動させても良いだろうし。
>>735 旧PCのマザボはSATAが無くて新PCのHDD(SATA)は繋げれないのです^^;
ネットでさまよいまくって〜・・・もう朝やんw
CDブートで起動できるKnoppixのOSに辿り着きました。(NTFS対応)
これなら新マザボでWinOSインストでCドライブ消去前にKnoppixOS起動させて、
Win同様の操作でCドライブ→Dドライブへデータ退避できますね。(これは凄い便利かも)
スレ違いだけど、お騒がせしました。
後はマザボ届いたら実践するだけですので〜(^o^)
>>736 USB2.0 ATA133 S-ATA2.0の複合インターフェースカード買っとけと。
旧MBでも見違えて速くなるし。
横にE6700のマシンが置いてあって、組み上げた6400+マシンといろいろ比べてみたんだが、ベンチの性能差はともかく、
静かに運用出来るのはインテルだな・・・
同じ会社のCPUより、違うアーキテクチャーのCPUを使ってた方が、高免疫システムになると思ってAMD買ってみたんだが、
やっぱり半導体産業は、微細加工技術が勝っている方が単純に良いメーカーだと決めつけられても仕方ないな。
どう考えても90ナノより45ナノの方が優れてる。
6400+は、悔しいが1万円程度の価値しかないよ。
漏れの所は5200+だが、コンパイルとかSSE以外の
性能ではAMDの方が勝ってる。それで石自体は
安い。
しかしリテールファンはintelの方が明らかに
静かで良く冷えるね。あのファンをSocketAM2
で使えたら良いのに。
まぁあのファンもintelと言うより、元々は
itanium更に遡るとHP PA-RISC用だろ。10年
以上前にHP互換機の64bit機開けたら、あんな
クーラが入ってた。
>>738 誰も比べ欲しいとか書いてもいないのになぜこのスレで語る?
都合のいい思い込み・期待で買った物が、期待ハズレだった鬱憤を
どこかにブチまけたかったんだろうよ。
最近何処のスレでもインテルインテル言ってるから布教でもしてるんだろ
なにせIntelは「神様」だもんな(笑)
744 :
Socket774:2008/01/19(土) 15:17:13 ID:p0/KCSmz
いや、二万で買った6400+は、今の市場で高いと言ってるだけだよ。
買い急いだ自分を嘲ってるだけさ・・・・
これから買おうと思っている人は、もっと下がるのを待った方がいいと言ってるのさ。
6400+は悪くないCPUだけど消費電力が大きいよね
俺は65W版の5200+とM2N-Eの組み合わせで頑張る
いやぁ久々にやっちゃった
BIOSアップデート中にブレーカー落ち→以降電源すら入らず
CMOSクリアも効かないし、こりゃ完全にご臨終してしまった…もう今年で既にMB死んじゃったの2枚目だよ…
代理店に対応頼んだらBIOSくらいどうにかしてくれると思うよ。
自己責任といっても無サポートというわけじゃないし。
それかオクで売る、もしくは起動するジャンクを買ってBIOSチップを
交換すればいい。
後者が技術的に無理なのでダメ元で前者試してみるか。
M2N-SLI DeluxeがUSBブート対応してると聞いて買ってきたのはいいが・・・
設定が見付からん。BIOSはとりあえず1302を入れたんだが
すまん、誰か教えてくれ
>>750 BIOSで起動時の優先するドライブを変更する
USBFDDの場合は FDDの項目 USBメモリーの場合はHDDの項目
もしくはBIOSが起動中にF8を押して起動ドライブを選ぶ。
ちゃんとbootできたよ。どうもありがとう。
問題がなかった訳じゃないがすれ違いなので該当スレ行ってくる
ノシ
助けてくれ
今くみ上げたんだけどBIOS画面には行けるんだがその後
Warning!!! USB device over current detected!!!
Please remove over-current USB device!!!
System will shutdown in XX seconds!
とでてしまうんだ USBには何もつけてないし・・・
HDDとDVD-Rしかつないでないんだけど
OSのインストールすらできない状態
これって何が問題だと考えられますか?
5600+
PC6400 1GX2
GF6600GT
LG DVD-R
HITACHI360A 300GHDD
最小構成でも同じ症状でかわらず・・・
↑
M2N-E
>>754 なにか余計な物が接触してないかチェックしてみるとか
どこかでショートしているんだろうと思うけど
バックプレートがあやしいな。
MBごと持ち上げて接触しないようにしたんだが・・・
やはり無理だった
ただ考えられることはBIOS画面で日時等が前に設定したのと違って
1月1日2007になってたんだが・・・BIOS対応されてないとこんな現象が起きたりする?
BOISバージョンってBIOS画面で確かめられますか?
POST画面でPause押せ
M2N-SLI Deluxeってスピードファンに対応されてないのね(´・ω・`)
>>758 時計が戻るのはCMOSクリアしたときの状態と同じだからCLRTCジャンパの確認をする
マザーと天板の間にネジが挟まっていないか、ネジやワッシャーが基盤のパターンに接触していないか確認する
BIOSでデフォルト設定を読み込む
これで駄目ならわかんね
念のためケースからM/Bだして箱(マザーの)にのせて起動してみては?
【CPU】 Athlon X2 4600+ 65W
【クーラー】 リテール
【MB】 M2N-SLI 寺
【メモリ】 Elixsir DDR2-800 1G*4
【VGA】 銀河 7900GS 512
【Sound】 オンボード
【LAN】 オンボード
【光学ドライブ】 BUFFALO DH20A3S
【OS】 WinXP Pro SP2
【BIOS】 1302
SATAのDVDを追加しようとして、一旦HDDのSATAケーブルを全部抜いて順番を入れ替えたら、
何故かLANが死にました。LANケーブル挿しても例のオレンジのランプがついてくれない・・・
BIOSアップデートもドライバの再インスコも試してみたけど、相も変わらず
「ネットワークケーブルが接続されていません」の表示が。
これはもうOSクリーンインストールとかの話じゃなくなってるんでしょうか。
LANボード増設しかない?
くそっ!宇多田のくせにかわいいな……
やべ……誤爆した
>>764 2系統やられちゃったの?
家のもブレーカー落としたらLAN1本死んだ。
768 :
754:2008/01/20(日) 10:27:13 ID:veVCmcO8
いろいろ試してみたがいまいち原因がわからん
毎回Biosの時間がクリアされる事だけは分かった
たぶんMBの電池切れだと思うが、それにしてもこんなエラーがでるかな・・・
769 :
754:2008/01/20(日) 11:38:14 ID:veVCmcO8
電池換えたらできました
お騒がせしてスンマソン
>>754 わたすも同じ症状経験
すべてのパーツ入れ換えてもダメだった
で
返品、その後新品と交換
購入直後は問題なかったので
隠れた問題があるんかも
>>767 両方ともダメになってるみたい。
その隣のUSBは生きてるのに何でLANだけ・・・
CMOSクリアとかで何とかならないかしら?
>>771 BIOSでケーブルのステータスはどうなってる?
デバイスドライバが動いてるならコンセプトを
抜くとかで直るケースもある。
>>771 リテンションも爪が欠けて交換してたりするので、俺はもう手放しちゃった。(;´Д`)
パーツ売りに出した(無論説明済み)店員曰く、「チェックしましたが確かに駄目ですね」と。
M3N-Eまだー?
775 :
764:2008/01/20(日) 14:53:52 ID:E2EGyjHH
>>772 動いた! 動きました! コンセント一度抜いて挿したら動きました!
ありがとうございます! 一時はもうダメかと・・・
LANカードを買わずに済んでほっとしております。
今度ハード系のトラブルに引っかかったらコンセント抜き差しも試してみることにします。
ありがとうございました。
776 :
Socket774:2008/01/20(日) 17:04:56 ID:5GzYyEkx
>>738 そんなあなたにお勧めは
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live
近日中にM2-CROSHAIRとX2 6400+を買おうと思っていたのですが
M2-CROSHAIR使ってる方、CPUクーラーは何を使っていますか?
当初はZALMANのCNPS8700 LEDにしようと思っていたのですが
「CPUの中心からの61.5mm以内に、高さ39mm以上の部品がないこと」
と書かれており、
写真から計算するとヒートシンクとメモリが該当範囲内にあるためダメぽいです。
そこでみんな何を使っているのかCPUクーラーWikiやググるなどで調べてみたのですが
ミネクーラーとCNPS9500くらいしか実績がないようで・・・
779 :
Socket774:2008/01/20(日) 23:21:05 ID:i2cmf3/1
質問の時はイチイチsageない方が良いのでは。
漏れはリテール。所詮、ケースの中の空気を
かき混ぜるだけだし。それよりケース全体の
エアフローを考えるべき。
>>779 質問の時にイチイチageる方がイヤだな。
みんなが見て価値のある書き込みの時に上げればいい。
専ブラに自分が読んでるスレ登録してりゃ、ageもsageもさほど関係ないわけだが
むか〜しむかしのように普通のWebブラウザでだと、気づきやすいように質問は
ageってのがセオリーだったけどね。
そもそも
>みんなが見て価値のある書き込み
なんて、どこの公的機関が認定してくれるのやら(笑
子どもだな。
M2N-VM HDMI買っちゃったけど
HDMIとDVI-D出力はジャンパピンで切替えるだとか、
M2Nシリーズ内での立ち位置だとか、
BIOSの完成度とか、
微妙なママンだな
何やらM2N-EとM2N SLI 寺の新BIOSが出てるみたいだが
現状ド安定な状態だから更新する必要が無い・・のは分かってるのに更新したくて仕方がない
これは病気ですか?
安定してるのに弄りたくなるのは自作者の性
M2N-E SLIは!?M2N-E SLIの新BIOSの情報はまだこないの?何時まで待てばいいの!!?
M2N-E
BIOSのせいかどうかわからないが、1202だとルータとPCの電源を
落とした後時間がたってから、コールドブートすると、ローカルエリア
接続の接続と切断が繰り返されてネットに繋がるのに10分位かかる。
同じ症状の人いない? OS : WinXP Home
主要CPUクーラーとのマッチングがテンプレに欲しいなってことで俺から
M2N32-SLI Premium Vista Editionは無限おk
>>787 ルータってそんなに頻繁に電源落とすものなのか?
M2N-E(1202)使いだが何か回線周りでトラブルでもない限りまず落とすことないんで
俺にはその状況の再現性がほぼない。
M2N-E:リテール、TR2-R1、鎌ワロス、ANDY ok
791 :
787:2008/01/21(月) 21:04:35 ID:NCl1Dbal
>>790 CPU : Vcore1.3000V 250MHx12
Mem : 5-5-5-15-21
の設定以外はデフォルト
最初に入ってたBIOS : 1102では問題なかったような(曖昧)?
ルーター側でNVIDIA LANのMACアドレスをを当てて固定IP
を割り振っている。
イベントビューアのシステムでは
Tcpip(運用開始)と
Dhcp(ネットワークから与えられたアドレスを書き換えることができませんでした)
が数回表示されている。
この間ルータの表示ランプが点いたり消えたりしています。
>>788 おれも無限使ってるけど、チップセットクーラー周りが冷えなくて怖いw
M2N-Eに無限使ってたらリテンションの爪へし折れて
リテンションキット買いに走るハメになった
今は1kg超の銅製NINJAが売ってるらしいけど、アレも絶対リテンション破損の報告が出るw
795 :
Socket774:2008/01/22(火) 08:11:17 ID:MwKyvPaH
チラシの裏的トラブルメモ
去年初めてAMDで組み(X2 3800+ M2N-E SLI)チマチマとアップグレードしていたが・・・
1:3800+ DDR800 1G*2 サクサク
2:4800+ DDR800 1G*2 なぜかモッサリ
3:4800+ DDR800 2G*2 サクサク
こんな状態になったのだが2でなぜモッサリだったか
原因が判明。(モッサリは具体的に言うとスタートメニューやウィンドウを開くのがワンテンポ遅い)
DDR800 1G*2(虎羊)にはSPDに667の設定が無い。従って800じゃない中途半端な
メモリクロックで使うと具合が良くないらしい。
回避するにはBIOSのメモリ設定をAutoではなくマニュアルで決め打ちにする事。
トラブルと言っても再起動したり落ちたりといった事は無くベンチスコアも上がってたので
メモリを交換するまで気が付かなかった・・・orz
797 :
625:2008/01/23(水) 21:10:44 ID:2ZCuColF
リテンションの爪。
コノ手の2箇所止めは長い付き合いだが、
前作と言いAM2は凄い応力です。ソケAではそうでもなかったが。
先端が掛かった後に再度、均等に掛かっているか
入れ替えの際は、目視確認するようにしています。
[補足]大型CPUファンはちょっと心配なのでワイヤで吊りました。
ぶっちゃけTDP65W程度なら無限とかは能力過剰気味
>>796 OCメモリとか使うようになると、自然とAUTO設定は使わなくなるから不思議
ですww
M2N-Eに全銅Ninja乗せてる。もちろん吊ってるが、、、今のところは大丈夫
俺は割り箸でケースに固定してる
プロセスのaaCenter.exeってソフトをアンインスコしないと消せないのでしょうか?('A`)
最近不安定になってきたなぁ・・・
ロゴ表示のところで反応がなくなったり・・・よくわからん
普段はしないキーンって音がするからコンデンサのどれか膨らんでいるのかもしれないな
804 :
Socket774:2008/01/24(木) 15:23:20 ID:aMoyZ1AI
M2N32 Prem.VISTA Ed.
BIOS 0803に書き換えた。
0702のとき、ハードディスクの認識に時間がかかってたのが解消。
同じ悩みの人、お試しを・・・・
805 :
Socket774:2008/01/24(木) 17:00:58 ID:GdlrmWHm
すいません、ForceWare Network Access Managerの設定について、
良いサイト等ありませんか?
ググってみてますが、使わない方がベスト、みたいな記事しかないのですが・・・。
>>805 入れると不安定(青画面)になるから入れてない
>804
ほんとですね。改善しています。
序にM2N32SLI-Dlxも1603やっとサイトに掲載開始。
>805
当方もgoogleったけど無かったので人柱ということで購入当事に検証したよ。
パケットサイズ変更ですか、ギガHUBがショボイので誤差程度の改善。
Teammingでしたっけ、2nicの帯域束ねる奴は、1.3倍程度の894Mbpsでした。
あとは何とかアプリケーション層で優先順位つけれる奴は、したけど当方、効果なし。
なによりApacheで動作しているので他のサービスと競合させないように。かな。
結局、当方も使わず全てデフォでやり過ごしています。
808 :
708:2008/01/24(木) 20:11:35 ID:fAaDY+TD
やっとPCが戻ってきてM2NSLI 寺に交換・・・
C:→D:にデータ退避してC:にOSクリンインスコできた
メモテストもな〜んもしてないが、不具合もなにも無い超ど安定で拍子抜けw
あとはnTuneでテストしてそれをBIOS上で書き換えたらいいか。
M2N-Plus SLIって300W以下の電源でも動くかな。
使わないって貰ったんだが、電源が20ピンのものしかなくて、変換かまして動かそうと考えているんだが…。
そのマザーボードに何を載せるつもりなのか、それが重要だ
センプロンとかならいんじゃね?
あとVGAも消費が少ないやつでHDD一個で
>>778 SI-128SE
パイプ左向き:4〜5mm内側にパイプを曲げないとVRMシンクに当たる。
シンク右側はメモリスロット1と3の間くらいまで被る感じ。
※メモリはまったく冷えません。
パイプ右向き:普通サイズのメモリならスロット1でもパイプの下にギリ収まる。
シンクの左側がVRMに丁度被る感じ。自分はこっち。
パイプをちょっとだけ曲げて、メモリにHR-07をつけてさらにそれも曲げて装備してる。
※VRMはまったく冷えません。
他、ANDYはパイプの出っ張りが少なかった記憶があるからすっぽり入るかも?
あっちはシンク下への風通りがいいから、VRM冷却補助や熱溜まりの防止に効果がありそう。
あと、サウスの温度が室温+40℃とかになるから、チップクーラーマジオススメ。
813 :
Socket774:2008/01/25(金) 06:35:36 ID:ZxGrEFb0
>>809 別に変換しなくても余ってる4ピン分は空けておけば動くんで無いの
家のM2N-SLI 寺はそれで動いてたぞ
814 :
805:2008/01/25(金) 09:33:37 ID:W25RgSLb
>>806,807
どうもです。
当方、
【CPU】5000+BE @3.0G
【クーラー】CNPS8700 LED
【MB】 M2N SLI Deluxe
【メモリ】Umax1GB*2
【VGA】HD2600XT 256MB
【Sound】EMU0404
【LAN】Onboard
【HDD】Maxtor120G+Deskstar250G
【光学ドライブ】Pioneer DVR A15J SV
【OS】WinXP Pro SP2
【BIOS】1302
こんな環境ですが、ブルースクリーン等よく言われる?症状は出ていません。
稀にですが、Teaming状態なのか片方のみの状態があります。
その状態の回避索としては、電源切断>コンセント抜き>起動しますと、
不思議な事にDual復活してます。
設定方法を紹介しているようなサイトがあったら、Web閲覧とネトゲを振り分けて見たかったのですが、
期待できなそうですね。
でももうちょっと頑張ってみます。
815 :
809:2008/01/25(金) 10:18:34 ID:l8JnAqDb
>>810 マザボいらん
↓
クレ!
↓
おk
↓
貰った←今ここ
構成すら考えてなかったんだが…
>>811 センプロンね。
把握した
>>813 マヂ?!
パーツ揃ったら試してみるよ
>>778 CROSSHAIRで6400+をVISTA64で使用中だけどお勧め出来ない
CPUクーラーはアンディのサムライマスターを無理やり付けている
CPU周りの空間が狭いので普通の方法では取り付けが困難。
冷却の構造上CPUクーラーからの風がM/Bの冷却をする必要があるので
サムライマスターを使用中
OSがXP,XP64なら問題ないけどVISTAならATIがお勧めgForceはドライバーが腐ってる?
サブPCにE8500を検討中。
ちゅうか本気で止めろって思ってる
もっと詳しく知りたければ質問して
>>816 僕のは、M2N-SLI DeluxeでVista x86にクロシコのGeForce8600GTですけど、
ドライバ自体(169.25)には問題ないようですけど・・・・Vista 64用のはダメ
なんですか?
>>817 問題の切り分けは正確に出来ていない
ここ2ヶ月位、32、64VISTA環境でスタンバイモードがうまく出来ない?
ブルースクリーンが頻発してる
確認したのは、銀河79GS-SPH、リードテック7800GTX512
ドライバーは169.25と169.28ベータ
32VISTAは比較的安定、まれにブルースクリーン
64VISTAは色々なエラーが複合して発生、ブルースクリーン
32.64共に、”スタンバイモードの省エネモードに出来ませんでした”ブルースクリーン
64はMMOの途中でダイレクトXカーネルのエラーでブルースクリーン
さらに、nVidiaのビデオドライバーが原因でブルースクリーン
現在ATI 3870に交換して64VISTAにて48時間
検証中。
シャットダウンなんてやってられない自分としては致命的><;
>>817 64bit用ビデオドライバの問題は海外サイトでも少し有名
XP64環境では出なかったので困惑してる。
ATI 3870安定してくれお願い。(;人;)ナームー
まとめると、VISTAが悪いと。
>>820 身もふたも無い言い方だな
正直VISTAは二割遅くなる
でも、使った感触は速いCPU+大量のメモリ積んでる限りは問題なし
結構好印象、2本目のVista Ultimate買いそうになっている自分が居る。
Vista使ってからブルースクリーンなんてお目にかかってないなぁ
それはOSのせいじゃないんじゃないの
>>818 M2N-SLI Deluxeに6000+と2GBx4枚、GeForce6600
Vista Ultimate 64bitでぜんぜん問題ないよ。
ドライバは169.25。
最近SP1RCも入れたけどそれも問題なし。
ブルースクリーンはこのPCでは1度も出てない。
Vista+M2N SLI Delux で、VirtualPCを使った状態で起動したまま休止状態に
入って復帰すると数回に一回BSOD。AMD-V有効にしてるからかなあ。
VirtualPCをこまめに落とせばいいだけだから別に困ってないけどね。
VM DVIにVista x64だけどVPC起動したまま休止してもエラー出ないよ
BIOSは特にいじってない
>>823 実は他に、ASUSのM3A+Phenom 9600 とECS の770+SB600のM/B+9600で
32、64VISTA入れてGF7800GS、GF7800GTX512で
色々なトラブル起こしてます。
Phenomが原因なのもあれば、ビデオカードのドライバーが原因もあり
なので、あれやこれやでトータル2ヶ月近くはまりまくっていた
問題の切り分けは正確にできてないので注意
3870に換装して3日目(^^;
もっと細かくPCの構成は書けるけど、必要なら質問して
>>823 メモリのブランド教えてください!
青鳩は4枚だと安定しなかった。
828 :
823:2008/01/27(日) 00:50:24 ID:W09ZTwQz
M2N32-SLI DX BIOS 1603にすると、このRev以下に戻れない俺。・゚・(ノ∀`)・゚・。目
1503までは平気だったのに.........
Cool&QuietでCPUクロックモニターしていると、アイドル状態でも周期的に最大値と
1Ghzを往復しているので、切れ分けのためBIOS戻そうとしたら、このありさま
エエ〜ン(TДT)不用意にBIOSアップするのじゃなかった。今は反省している。
今日Phenom9600届いたからM2N-Eに積んでみた
6000+からのアプグレだが、ベンチ下がった( 。∀。)
【CPU】 Phenom9600
【クーラー】 6000+のおぱいぽ付を流用
【MB】 M2N-E
【メモリ】 UMAX 2GB×2 +Elixer 1GB ×2
【VGA】 ASUS HD3850 256MB
【Sound】 SB X-Fi XG
【LAN】 オンボ
【HDD】 WD 150GB
【OS】 Vista Ultimate 64bit
【BIOS】 1202
【Cn'Q】 オフ
BIOS Phenom9600 2300MHz認識OKのVcore 1.25V
AMD PowerMonitor ⇒ 1150MHz 1.250V
CrystalCPUID ⇒ 11.5倍の2310MHz
CPU-Z ⇒ 5.8倍 1155MHz Vcore 1.088V
Vistaインデックス(CPU) ⇒ 5.4→5.1
nVideaコンパネシステム情報 ⇒ こいつがいちばんむちゃくちゃ
Reference Clock(HTT) 577.817MHz
HT Multi 5.0×
HT Bus Freq 2889.083MHz
CPU Multi 4.0×
CPU Core Freq 2311.266
Memory Bus Freq 2311.266(DDR2)MHz
システム調整での表示
CPU Core Freq 804MHz \(^o^)/
こっちはHTTとかメモリは1000MHzの800MHzと普通に表示
CPU-ZのVcoreがBIOSと違ってたりVistaインデックスが下がったりと訳分からん
あと
>>138さんと同じくπ104万桁は1分越えた
何を信用して良いのかまったく分からん。
一応AMD純正モニターツールを信用するとクロックは半分しか出てないのかな。
定格から程遠そうだね。マザーも交換しないとダメなのかな・・
834 :
829:2008/01/27(日) 19:31:21 ID:2K/JzVLH
836 :
Socket774:2008/01/27(日) 19:36:44 ID:9cW4zg3K
M2N-Eでチップセットドライバをインストールして再起動すると
Motherboard Wake Disk for DOS MenuというDOS画面にいきます
インストールの方法がおかしかったのでしょうか?
837 :
830:2008/01/27(日) 19:45:16 ID:0MMDNQtA
(゚д゚)!
>>830 うおおおお、出来た〜〜
BIOSでCn'QをDisableからAutoに変えたらパワーモニター読み2300MHz来ました。
CPU-Zも2310MHzの11.5倍で正常に表示されとります。Vcoreは相変わらず1.088Vだけど・・・
Vistaの省電力をバランスに変えなくても正常になったからBIOSのCn'Qを切るとダメな模様
>>830マジ大好き、愛してる
πは定格34秒ですた。
840 :
Socket774:2008/01/27(日) 20:02:24 ID:9cW4zg3K
>>838 CD抜いたら正常に起動できました
CDブートにしててもEnter押さなければCドライブから起動すると思ってたんだけど
このマザーボードでは自動がデフォなんですか?
うお、喜びすぎて安価くるっとるorz
>>833マジありがとう
>>833 なんか思いきしBIOSのバグですなぁww
844 :
827:2008/01/27(日) 22:08:38 ID:wIwET2Aw
>>828 レスどうもです。
A-DATAとは盲点でした。
>>840 Enter押さなければCドライブから起動する、なんてマザーは存在しない。
それはCDやDVDにそういう機能のソフトが入っていて、一番最初に動くんだよ。
だからお前のマザーでもVistaなどのOSのDVDを入れて起動すれば希望の動作になるぞ。
M2N-E SLI、M2N-Eとそう変わらないと思って購入してしまった・・・。
AMD久しぶりなんだけど、CnQ面白いね。動作周波数がコロコロ変化してるよw
M2N-EにPhenom9600載せて二日目
今のところ安定 ANDYでフルロード時35℃くらい
いい感じかも
>>846 OC知識があるなら、栗を使えばCPU負荷に応じて低電圧<-->定格<-->OCなんてことも可能に!
ごめんXPなんだ・・・
M2N-EにクロシコのGBE-PCI2挿して使ってるかたおられますか?
先日買って来たのですが、認識してくれません。(OSはビスタ64bit)
PCI2、PCI3と場所変えたりもしてみたのですが症状変わらず。(1は笊が干渉するため使用不可)
NIC自体は緑のランプがついて、たまにピカピカ点滅しているのですが、認識する気配なし。
オンボLANはBIOSで無効にしてあります。
PCIスロット変えてもダメと言うことはNICの初期不良ですかねえ…他のデバイスはどちらでも認識してくれますし。
どこかのサイト(失念)で、標準ドライバで使えるという話が書いてあったので買って来てみたんですが…。
>>851 なんの問題もなく使えてるが・・
サブ機のM2N-SLI DXにささってるのも問題ない
確かにXPでもVistaでも標準ドライバで使えるけど
CMOSクリアして試してみて、ダメなら他のマザボあるんならそれで確認取って見たら?
>>848 へぇ、面白そう。
Multiplier Managementってやつかな?
ちょっと調べてみますね。
ありがとうです。
>>851 俺のM2N-Eも認識しない。ランプも付かない。OSはvista64bit
諦めてオンボ使ってる。
855 :
851:2008/01/28(月) 23:42:17 ID:7F5yO5X+
>>855 なるほど
メイン2Gでサブ1Gだから家じゃ問題なかったわけか・・
>855
PCIならオンボのほうが遥かにマシ。
>>855 そういや俺も8G積んでたな・・・情報thx。
それに限らず、キャプチャやATA,RAIDカード
なんかでも、32bit PCIバスに刺すやつは、4GB
の壁が有るものが多い。
ドライバ書く中の人が頑張れば良いのだが、
たいていメーカの派遣PGなんてワーキングプア
なので、最低限の仕様を満たすだけで精一杯。
>>855 うちは銀馬4G(2G×2)積んでるけど使えてるよ。
64bitOS+4GB以上で駄目なんだんろうね。
俺も今日買ってきてVista64bit+8GBの構成で使えなかった。
Vista32bit+2GBでは普通に使えた。
一応クロシコのBBSに「動かないなら動かないと明記して」と書き込んでおきました。
あまり期待してませんけど…。
>>863 なるほど、4G以上使えるのが却って仇に・・・
メモリ2Gクラスが爆安になった今だからトラブル報告が増えるのね。
866 :
827:2008/01/29(火) 18:46:26 ID:ZItv2kZ8
青鳩2G×4で不安定だったM2N SLI Delux、教えてもらったA-DATA2G×4に変えたら
普通に安定してる。
青鳩はGA-MA69G-S3Hに載せたら何の問題も無く、memtest86+1.70でもエラー無し。
日本語のマニュアルがありました。自己解決
M2N32 SLI DXの1603って、ハッシュ見てみても12月に出てた物と最近ASUSサイトで公開された物って全く同じものなだ
871 :
778:2008/01/30(水) 01:03:04 ID:xbT0N8+V
>>816 規制が解けたので、時代遅れですが、お勧めではないポイントを詳しく教えてください・・・
自分はWinXPでゲフォ7600GS(流用。たぶんそのうち買い換える。)を考えてます。
CPUクーラーは6400+にはついてこないので、いずれにしても何か買わなければ。
ケースにはUFO Cube(中が狭い)を検討しており、高さ11.5cmあたりが限界点です。
シュリケンだっけ?それ使えば?
873 :
778:2008/01/30(水) 01:45:21 ID:xbT0N8+V
>>835の手裏剣の写真から計算するといけそうですね・・・
・・・て、写真をじっと見ててふと気づいたのですが、最初に考えた
>>当初はZALMANのCNPS8700 LEDにしようと思っていたのですが
>>「CPUの中心からの61.5mm以内に、高さ39mm以上の部品がないこと」
もしかしてヒートシンクやメモリって、39mm以下なのでは??
そもそもCNPS8700 LED で行けるのかも。
>>778 TR2-R1でよく冷えてる
低電圧版のX2 3800+だけど。
M2N-Plus SLIと5000+BEで組んでるんだけど、もしかしてあまり使い物にならないってオチ?
USBはいきなりデバイス使えなくなるし、LANはtcpip.sysエラー吐きまくり…
ついでに何故かCPUのクロックが2.81GHzになってるし('A`;)
BIOSでマニュアルにして、何故標準でOC状態なんだろう
M2N-Plus SLIはいらない子・・・
同じチップの廉価版であるM2N-E SLI使ってるけど1万以上の値段では
買わないだろうなあってレベル。
ただし
>>876みたいなトラブルは無く安定してるけどね。
クロックはなぜかデフォで201MHzだが気にしてない。
>>877 Phenom非対応処分価格だったのか、\9,800で売ってたから、一応その条件は満たしてるからおkだったかなと。
ところで、メモリがシングルチャンネルでしか認識されないんだけど、どこ弄れば良いんだこれ…。
CPU-Zじゃなくて、立ち上がった時にPauseで確認したけどはじめてのAM2だからさっぱりわからん('A`)
>>878 同じ色のスロットに挿したか?
このマザーだと隣同士になる。
>>879 あれ?
マニュアルだと黄色と黒になっていた気がしたんだが…
>>879 ちょwwwマニュアルの読み方間違ってたのか
つまらない事聞いて申し訳なかったよ(´・ω・`)
ちなみに876状態から、とにかくトラブルになりそうなアプリケーションを入れないようにしたら安定したみたい。
LANは正常だけど、USBはまだ不安定。
882 :
Socket774:2008/02/01(金) 12:19:53 ID:MRSp2Q3N
M2N-Eを使ってますがチップの熱暴走で再起動しやがります。
この時期は大丈夫ですが秋までダメでした。
みなさんはどうですか?
@熱暴走等しない
Aチップセット用クーラーを取り付けた。
B諦めてそのまま
CM/Bを取り替えた
Dエアフローを見直して良くなった
Eその他
@熱暴走等しない
CPUは水冷なんでフィンに低速の9cmFANつけてる。
>>882 @熱暴走等しない
E音がぶちぶち途切れる、再起動すれば一時的に直る。
>>882 @でつ
ダウンフロー型のCPUクーラーを使ってるからかな・・・
@熱暴走等しない
一昨年の10月からずっと何も問題無く使えております
暴走モード突入
@熱暴走等しない
Eノイズが酷い
とりあえずヒートパイプに張る一番でも張っとけばいいんじゃね
889 :
Socket774:2008/02/01(金) 13:06:19 ID:MRSp2Q3N
むー
はずれM/Bだったのかな。
エアフローを見直したぐらいじゃだめで
夏エンコするときはチップセットに扇風機強直当てじゃないとダメでした
CPU、ヒートパイプは熱くないのにチップセットは目玉焼きレベル
ちなみに
X2 3800
ラデX1300
です
>>889 それヒートパイプが不良なんじゃ・・・
ふと思ったがこのタイプのクーラーって逆立ち配置のケースでも
大丈夫なのかな?
>>889 他の原因でしょう
今年の夏室温37度特に冷却無しで問題なし
M2N-SLI寺だけど、一番くそ暑い時期に何度か再起動かかった。
ヒートパイプの掃除をこまめにやるくらいしかしていないけど、
冷房を使い出したら何も起こらなくなったので、そのまま使ってる。
>>891 そう思ってケーブル、ドライブを交換したり
いっこいっこ切り分けしていったが
悲しいことに原因がそれしか残らなかった。
そのかわり寒い今の時期は安定しているけどね。
>>892 清掃試してない。取り外せるのかな?
壊してしまいそうだw
@熱暴走等しない
排熱悪いケースにファンは電源とCPUクーラーだけ。
熱暴走じゃなくて電源とかじゃね?
家も真夏は室温38度の中、四方を壁とカーテンに囲まれた狭いスペースに入れて24時間起動してるから
温度は半端じゃないが不安定やリブートなんてまず無いよ、はずれか他の原因じゃね
電源の熱がパスならやっぱチップの熱じゃね?他メモリとか大穴にHDDのチップってとこか。
あとサイドフローのクーラーだとパイプあったって…。
ちなみに俺はA、OCのFSBが大幅に上がった。
シンクが浮いてるんじゃまいか?
俺は当たったことないけどたまにそういう不良マザーあるっぽいよ。
うちもM2N-Eだけど再起動とかないな
Andy使ってるから多少は周辺にも風いってるのが
いいのか
安物のM2N-E SLIにx2 5200+, ゲフォ8800GTSx2(SLI)
だが、去年の夏も問題無し。電源は核力400W.
ケースも安物(3980円)の秋葉達人とかいうやつ。
ファンは後9cm,前12cmの静音ファンをゆるゆると
回してる。もちろん全て定格。
ケースが窒息だとか、グラボの熱がchipsetに
回ってしまってるとかじゃね?
電源とCPUクーラーも挙げてみては?
うちのM2N-E古い音無ぃで使ってたらちょくちょくHDD見失うってことがあった
ちなみにBE2400でCPUクーラーは刀2を12cmファン2000回転のに換装
熱暴走も疑ったけど電源SS-500HTに交換したらぴたりと止んで℃安定に
ウチんとこは、M2N-SLI寺で・・・
・BE-2350:リテールファンで定格運用
・鎌力450
・GF7600GSファンレス
・HDD*4台(SATA*1、ATA*3)
ケースはADAMAS
昨年の夏から一度も不具合起こしてないよ。
ちなみに当方の部屋は冷房無し。
M2N-SLI Deluxe
X2 4600+ 65W
GF79GS-Z
SATA HDD3台
SilentKing4 550W
で現在問題発生中・・・なんだが原因が電源くさいので
新しい電源ぽちって到着待ち
CROSSHAIRのBIOS0904から0905にアップデート完了。
久しぶりに行ったら最新版(β版)が有ったので遠慮無くアップデートさせてもらった。
順調。
・M2N-SLI Deluxe
・X2 5600+ 定格
・GF8600GT + GF7600GS
・HDD
途中で書き込んじまった。
・M2N-SLI Deluxe
・X2 5600+ 定格
・NINJA Mini
・GF8600GT + GF7600GS
・HDD 3台
ビデオカードのせいで再起動を繰り返してたが、熱暴走ではないな。
昨日初めてCrash Free BIOSのお世話になった。
意外と良い奴じゃんこいつ。
俺のは、
M2N-E
BE-2350@2730Mhz
SAMURAI Z RevB
Gefoce 7600GS (笊化)
HDD 2台
夏を乗り切りました
908 :
Socket774:2008/02/02(土) 12:10:33 ID:55s3cxWf
高速デンノー倒産逝ったああああああああ
あー、ファン買っておけばよかった・・・・・
M2N-E SLIで5000+BE載せてる人います?
普通に使える?
BIOSの更新に失敗したら
起動したりしなかったりするようなことって起こるのか?
素人さんはメーカPCを買って使ってください><;;;
・ロゴ表示の前で画面出力が来ないまま反応なし
・ロゴが表示される画面まで来るがUSB接続のキーボード、マウスに電力が来ない。そのまま先に進まない
・時たま起動に成功する
という症状で電源交換しても直らずBIOS上書きしたら直ったと聞いて
そんなことあるんかな〜ってな
M2N-SLI Deluxeの新BIOSはまだかね
もうAM2+に移行すべきなんだろうか
WSの新BIOSも来ないかなぁ
Phenomちゃんと動かしたい。_。
M2N32 WS Proの最新BIOSが1703だがPhenom対応はいいけど、
最大メモリ量が大幅に減ってるのがものすごく気になる。
これ修正出来ないものなのかな〜 速く直してくれ・・・
916 :
605:2008/02/03(日) 03:44:11 ID:oDNkWcIm
M/B:M2N32-SLI DX
MEM:CFD Elixer DDR2-800
懲りずにまた1603にうp。Phenom3時間ほど格闘してた。
メモリレイテンシ下げたら安定したかもしれない。
5600+の時は5-5-4-12-2Tで安定してたのに、Phenom9600だと5-5-5-18-2Tでも立ち上がらない。
6-6-6-18-2Tだと立ち上がりますね。ちょっとこのまま検証。
918 :
Socket774:2008/02/04(月) 16:05:05 ID:kPaECreQ
M2N-E SLI(オンボCMIサウンド)だけど、また
いつの間にかSkype出来なく成ってる。
ドライバやskypeのバージョンはどこに戻せ
バインダー!?
M2N-VM HDMIのオンボードVGAで使ってて
突然画面がシャットダウンしたように真っ暗になって1秒くらいでまた元に戻るのですが
同じような人いますでしょうか?orz
>>920 常駐ソフト同士の相性とかかな・・・。
メモリー足りてる感じなの?
後、セキュリティーは大丈夫?
>>920 切替器とか経由してないかな?
モニタの寿命の可能性も
>>920 うちはM2N-SLI DX+GeForce7950GTの環境で同じような感じになる。
突然動作が重くなったと思ったら真っ暗になってまた復帰という感じ
メモリを疑ったがmemtestも異常なく、正直何が悪いのか特定できん(´・ω・`)
Radeonスレで似たような不具合を最近見たような希ガス
省電力モードに移行するときに出やすいとか何とか
M2N-Eに屁載せた人いますか?
調子はどうですか?
最小構成で起動しても反応がなくなった
M2N-SLI Deluxe・・・ご臨終です(´・ω・`)
>>930 12月末にBIOS更新してそれからしばらくは安定動作していたんでこれは関係ないんじゃないかな
コンデンサの妊娠も焦げ付いたような箇所もないし正直よくわからん
新しいマザー買ってきたがビープ音が止まらない
なんだグラボも死んでるのか・・・
泥沼へようこそ・・・
どうしてマザーが原因だと判断したんだろう。
電源は検証したのか?
>>933 それは交換済みだ
壊れたと判断したマザーはビープ音すら鳴らなかったからな
935 :
876:2008/02/05(火) 16:01:50 ID:LiDPZA9X
空気読まずすまんが、ヘルプを…(´・ω・`)
nVIDIAのLANって、ネットワーク接続の項目に表示させられないの?
最新のチップセットドライバ入れた?
昔似たようなトラブルで半日以上つぶしたことがある。
A8N-SLI Premiumだが、NVLANでそのエラー吐きまくって
最新版でも止まらなくてβバージョンの最新にしたらぴたっと止まったことがある。
>>935 LANはドライバだけいれて、次に聞いてくるマネージメントソフトはいれない方がいいぞ。
>>936 nVIDIAで探して新しいドライバを入れて、色々やってたら表示は出たけど、ローカルエリア接続じゃなくてWAN Connectionは出たみたい。
でも、ローカルエリアじゃないと困るんだよね…
>>937 最初、それやってhttp.sysエラーの青画面だったから、今はいれてないよ。
Apacheインスコとかわけわからんし…
実はSONYのWA-1っていうWi-Fiオーディオあるんだけど、それが内蔵LAN経由でネットに繋がらずに、ネットラジオが聞けないわけさ(´・ω・`)
PCI増設を考えても、PCI-E x1しか空いてないし、何とか出来ないものかなと
>>939 やっぱりそれしかないのか…
nVIDIAのLANの噂(悪い方)は色々知ってたけど、これ程までとは('A`;)
それ惜しいなぁ・・Jumboframe9000なら飛びついたのに
HAL9000なら買ったのに
>>920 うちのM2N-VMPVでもそうなる、というか、なった
VGA(GF7900GS)のドライバをusのサイトから最新のに入れ替えたら直ったんだけど
こないだgdiplus.dllが壊れたのでVGAドライバを日本語サイトから引っ張ってきて
上書きしたら、なんとこれが古いバージョンで、ブラックアウトが復活してしまいましたとさ
M2N-VM HDMIをCPU-Zで見るとSouthbridgeはnForce630aでいいんだけど
Chipsetのほうが何かnForce560になってるんだけどおkでしょうか?
M2N-SLI Deluxe使ってるんだけど、チップセット熱くない?
SpeedFan読みで85度あるし、実際に触ってみても火傷しそうなくらい熱い。
>>946 ヌフォははじめてかい?これが普通だからまあ気にするな。
>>947 これが普通か、サンクス。
GA-M61P-S3を使ってたが、シンク換装したら手で触れるくらいになったから
それと比較してビビってたぜ。