最近の主婦が普通に1テラバイトとかいうな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HDが100GBくらいだった頃から自作を始めた俺のようなベテランになると
最近ハードディスクレコーダを買ったそこらの主婦が
やっぱり1テラバイトないと足らないわよとか抜かしてるのが
片腹痛い。

あいつらを凹ましてやりたくないか?
2Socket774:2007/11/17(土) 18:35:17 ID:FGrMPDyO
ベテランww
3Socket774:2007/11/17(土) 18:35:30 ID:794Rl57p
            おらおら!清潔で 美しく すこやかな毎日を目指す 花王様が2ゲットだぜ!
.      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   >>1 あるある大辞典は単独提供だ!うらやましいか(プ
         'i   'i,   >>3 2ゲットもできねーのか?ビオレで顔洗ってこい(ゲラ
       ,ノ.,_   |   >>4 資生堂ばっか買うなよ(w
     < ‘`  !   >>5 お前もしゃくれアゴ(プ
      ,'=r  ,/    >>6 ライオン製品でも使ってろよ(ゲラ
  、.,_,..-'´   /    >>7 P&Gには負けんぞ!
  `"'''―'''"´     >>8 ヘルシア厨必死だな(ププッ
4Socket774:2007/11/17(土) 18:36:07 ID:d7Bfr/f3
俺は1GBの頃から自作を始めたと自慢する署カまれのオヤジもウザイ!!!
5Socket774:2007/11/17(土) 18:37:03 ID:A3KwA3Go
お、俺なんか1ピコバイトだぜ!!

と吐き捨てながら川のほとりを疾走したい。
6Socket774:2007/11/17(土) 18:39:17 ID:aOEtVRzR
カセットテープ世代の俺はどうすればいい?
7Socket774:2007/11/17(土) 18:39:45 ID:d7Bfr/f3
>>5
10年後には1ピコバイトも普通になってるかもよ
8Socket774:2007/11/17(土) 18:41:01 ID:m4f5gUcR
初めて買った外付HDDは70MBだったけど?
ギガバイトなにそれ?食えんの?
9Socket774:2007/11/17(土) 19:11:36 ID:BMRwScgy
ぶっちゃけ、初任給で初めて組んだ自作機よりも、いま使ってるケータイのほうが容量大きいんですorz
10Socket774:2007/11/17(土) 20:40:48 ID:wpjBDMHh
>>5
小さすぎだろ。
11Socket774:2007/11/17(土) 21:00:40 ID:iNjgwZ/D
HDDが2GBでションベンちびっていたおれが着ましたよ
12Socket774:2007/11/17(土) 21:46:46 ID:g2gFZE3A
俺は1ペタバイトないと落ち着かない
13Socket774:2007/11/17(土) 22:11:45 ID:RfPQsUZg
今はメモリがモジュール1枚で2GBだしな。
14Socket774:2007/11/17(土) 22:56:52 ID:5N7bBqK3
>>3
15Socket774:2007/11/17(土) 22:58:43 ID:MsyE9zkv
初めてのPCは5インチFDx2だった俺が通りますよ
16Socket774:2007/11/17(土) 23:13:10 ID:MUoyjAo/
>>5が失踪した件。
17Socket774:2007/11/17(土) 23:17:33 ID:jsz9lUHN
ベテラン(笑)
18Socket774:2007/11/17(土) 23:17:50 ID:7UJPZqmh
俺は最初は500MBだった。ま、ぺーぺーだろうけどな。
19Socket774:2007/11/17(土) 23:45:26 ID:JN7Q46w+
HDDって何???(笑)

あ〜 ipodとかに入ってるやつでしょ(笑)
20Socket774:2007/11/18(日) 02:00:14 ID:Q7vDsmPT
シーゲイトって言っとけば通に見える。
21Socket774:2007/11/18(日) 02:16:16 ID:LL3C0UeJ
>>1
むしろ毎日何本もドラマの録画に勤しむ主婦こそ、
TBディスクが必要だろ
22Socket774:2007/11/18(日) 02:18:28 ID:zP8IBEQJ
FDしかないPC使ってた時代もありますよ…
23Socket774:2007/11/18(日) 02:22:03 ID:o3v5Irjl
ベテランがいると聞いてやってきました。
24Socket774:2007/11/18(日) 02:25:28 ID:LwYcZrKm
昔はカセットテープに保存してたっけな。
25Socket774:2007/11/18(日) 02:31:16 ID:FfE0zvrT
>>1
コマンドプロントで 
つ FORMAT
スペース空けて
つ メインドライブ名(C、D、Eなど)
つ :
を入力してからenterを押して後は適当にYと打てば
HDDの読み込みが早くなるぜ
26Socket774:2007/11/18(日) 05:24:10 ID:P+dbY3zH
>>25
おかげで読み込みが1秒もかからなくなった。
27Socket774:2007/11/18(日) 06:16:24 ID:2z29UTSr
こいつはいい情報を仕入れちまったぜ
28Socket774:2007/11/18(日) 10:07:24 ID:JHCUikwj
NT系列じゃできないのが難点だな。
29Socket774:2007/11/18(日) 13:10:27 ID:bArJ/YhG
アロケーションユニットサイズを大きくとってフォーマットすれば、
確かに読み込みは早くなるな。
30Socket774:2007/11/19(月) 11:47:42 ID:25Z0vuGL
韓流ドラマを録画するためにテラタンク
買ってる主婦が同級生におおぜい居るのだが。
旦那は2GBのWin95マシンを使い続けてるのに。
31Socket774:2007/11/19(月) 11:55:50 ID:8SE3f1q1
>>6
300ボーで10分間もピーガガガーとかやって約22KBかよ…
すげえ時代になったもんだ。
32Socket774:2007/11/19(月) 12:59:44 ID:wgZIR9NL
10年前買った初代PCはアプティバで、HDDの容量は1.2GBでした。
それを先輩に話したら「初心者がHDD1GBあってもなにに使うんだよ…オーバー
スペックだよな、最近のPCはよぅ…」と愚痴っていたのを思い出します。
33Socket774:2007/11/19(月) 15:44:51 ID:ppE2mp2h
HDDは1Tbyteでもメモリは512MBのVistaですからw
34Socket774:2007/11/19(月) 21:40:19 ID:3V7l9xEB
始めた頃ってテープと
ボタン電池電源なキャノンのSRAM64KBな今でいうSSD風だった(当時99800円)
35Socket774:2007/11/21(水) 00:55:11 ID:+pCKsj5V
1TBのHDDが壊れた時、失ったデータの膨大さ故に、

orz

↑こうなるから、大丈夫だ。 
36Socket774:2007/11/21(水) 09:15:33 ID:muXt5Oip
主婦なら1マラバイトって言いそうだけどな。
37Socket774:2007/11/21(水) 09:47:42 ID:z+5Jak5J
昔々あるところに8GBの壁と言うものが有ってな・・・
38Socket774:2007/11/21(水) 10:20:42 ID:ATID3eQC
俺もw。最初は、SASI接続の40Mで、今は亡きウィンテックのHDD買いました。
(内臓HDDは、無かった。)

その後、SCSIで180M。

今現在は、500GBとか、1Tなんだけど。

HDDの容量が増えても、その中に入れることのできる
アプリの数は、あんまり変わらない。
いや、むしろデータが増えてる分、減ってる可能性が.....。

最初の40MのHDDを手にしたときの無敵感ってのは、
今の1Tじゃ味わえない。

平気で10万とかした時代だから、1TB*5でRAIDとか
やらないと味わえないのかも。
39Socket774:2007/11/21(水) 10:22:06 ID:jNJt8FUh
その前にも540MBの壁ってのがあってな・・・
40Socket774:2007/11/21(水) 10:58:42 ID:v0e6GxTy
>>1
ねえよw
41Socket774:2007/11/21(水) 14:32:32 ID:ZqKo7UP/
X68000 ACE HDD 20MB メモリ1MB 追加メモリ1MB(20000ぐらい) だったな。
42Socket774:2007/11/21(水) 19:14:20 ID:3K2hQAWJ
>HDが100GBくらいだった頃から自作を始めた俺のようなベテラン
100GBごときでベテランなんてチャンチャラおかしい。すでに、みんなが
書き込みしているように、いろいろな壁があって、現在のBiglbaになっているんだよ。
>>38さんと同じく、モレも最初は40Mだった。ただ、40万したが。
いまでは、とても考えられない支出だ。いまでは、3万越えのQUADを悩んでポチっている
んだから。隔世の感がある。
43Socket774:2007/11/21(水) 21:59:38 ID:hT1T86e5
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
お前らHDとか壁とかなんて何を言っているんだよ。
俺が初めて買ったノートPCなんて君らの言うHDなんて積んでいなかったよ?
3.5FDからいちいち立ち上げてメモリ上で動かしていたんだぜ?
まだまだほんの15年前の話だ。

44Socket774:2007/11/21(水) 23:43:02 ID:9hsJYVnu
ノートPCという言い方に違和感
ラップトップって呼んでなかったっけか
とくにエプソンあたりが
45Socket774:2007/11/22(木) 00:28:21 ID:MHg9z/c3
43だがNECの「ノート」型PCだよ
46Socket774:2007/11/22(木) 05:14:37 ID:qTTNncIi
エプソンは両方使ってたと思う。主にサイズでわけていたと思うけど
Macの初期型マックポータブルはあまりにも重いので
ラップトップクラッシャーとかいうあだ名が付いていたらしい
47Socket774:2007/11/22(木) 10:09:46 ID:4zCPgsxT
ニー(ひざ)クラッシャーだよ、MacPortableは。そのかし12時間もの電池寿命があったけどな

俺が最初に買ったパソコンは、フロッピーすら外付けしなきゃいけなくてテープでやってたんだ。
カセット内蔵のMZ80がうらやましかったもんさ
48Socket774:2007/11/22(木) 13:16:09 ID:HxMDbThm
これは綺麗な加齢臭ホイホイ
49Socket774:2007/11/22(木) 13:48:11 ID:yTaR0Vmi
>>42
40MってメモリでなくてHD?
何に使ってたんですか?アルバム一枚分で一杯ですよね?
50Socket774:2007/11/22(木) 14:10:01 ID:T65dkXjs
>>49
当時の音声圧縮技術でアルバムが40Mになると思ってるゆとり乙

大半はNiftyのログだったっけかな…。
51Socket774:2007/11/22(木) 14:29:15 ID:55DXuQ9H
俺の初HDDは20MBだったなぁ
DOS時代の最後に2GBとか買ったが無限大と同義だったなw
52Socket774:2007/11/22(木) 14:34:20 ID:F+4oaU8T
初期X-1(テープ版)使ってた俺様が来ましたよ
53Socket774:2007/11/22(木) 14:43:29 ID:DPJ3oJBh
もうすぐ2Tの壁が有名になるので、皆さん期待して待ちましょう
54Socket774:2007/11/22(木) 14:53:36 ID:yeldrvjU
テラバイトよりテラドライブだろと普通の主婦が口走っていいですか。
旦那が独身時代、会社の倉庫に死蔵されてたものを貰ってきて使ってたそうです。
……自作じゃないですね。

MZ80Kは自作機に入れていいかな、どうかな。
55うさだ萌え:2007/11/22(木) 14:53:50 ID:C5Oi/tL9
2テラになろうともお前等自身がまるで前に進まないことを気にしろ愚図ハゲドモが
56Socket774:2007/11/22(木) 15:30:43 ID:oO+qKjbU
>>昔々あるところに8GBの壁と言うものが有ってな・・・
4.3GBの壁はどこに・・・
57Socket774:2007/11/22(木) 15:54:18 ID:SVt/B1xL
>>49
ランス4をインストールするため
58Socket774:2007/11/22(木) 16:03:46 ID:zkOYx3mp
>>56
NTなんか使ってた人はそう多くなかったから
59Socket774:2007/11/22(木) 16:07:10 ID:qTTNncIi
HDDだテープだとかそんな比較的最新な記憶媒体より
コアメモリ使った電卓使ってたとかいう猛者はいないのかね?
60Socket774:2007/11/22(木) 16:49:29 ID:dWzUuI7m
100GBでベテランなら20MBの自分はどうなるんだ。
61Socket774:2007/11/22(木) 16:52:49 ID:XfHXJ0AC
最近の若者は5.25吋FD見たくらいででかいのなんのというから困る
62Socket774:2007/11/22(木) 16:53:01 ID:s2C6gkyn
テビバイトって言おうぜ
63Socket774:2007/11/22(木) 16:54:37 ID:7eVr3Igb
当時付き合ってた彼女が明らかに仕事したくないから結婚したがってるのに気づいて別れました。
美人で普通にいい女ですが 唯一の欠点が 怠け者体質だったこと。
2年付き合ってるうちに仕事3回も変えてました。
最初は 体力的にしんどい。
次は精神的にしんどい(合わない先輩がいるとのこと・・・)。
最後も朝が早いから辞めてもっと朝ゆっくり出来るとこにしようかなぁ〜
とか言ってた。
早いて何時て聞いたら
毎朝6時半て・・・
普通じゃん て言ってたら
私は朝が弱いの!て
誰でも弱いだろ・・・

結婚の話しもしてたし将来の話ししてたら
結婚したら専業主婦して 旦那さんを支えていきたい。とか言ってた。
ほんとに支える気あるなら 共働きした方がよくない?
て言ったら
金金て考え方乏しいね。愛があれば貧乏でも良くない?て言ったから
じゃ〜愛もお金もあれば一番良くない?てか専業主婦したいのって何かポリシーあんの?て聞いたら
黙りこんでた。
ただ働きたくないだけだろ?て言ったら
なお 黙ってた。
それで こいつ寄生するつもりなんだな。て思った。
64Socket774:2007/11/22(木) 17:17:36 ID:PhHRDUXE
いいえケフィアです
65Socket774:2007/11/22(木) 18:13:14 ID:Wux+F50J
つーかHDDレコーダーなんて250GBあればじゅうぶんだろ?
66Socket774:2007/11/22(木) 18:14:13 ID:hO2a5iZI
>>63
いい子じゃねぇか。
死ねよ甲斐性無しが
67Socket774:2007/11/22(木) 18:32:25 ID:yTaR0Vmi
>>65
そんなんフルハイビジョンだと20時間も都連だろ?
68Socket774:2007/11/22(木) 18:55:40 ID:dWzUuI7m
数年後には1PTGB超えるな。イチペタテラギガバイト。
69Socket774:2007/11/22(木) 22:52:22 ID:4zCPgsxT
バイトしろお前ら
70Socket774:2007/11/22(木) 23:11:04 ID:fsJM6SgC
紙テープ使ってますた・・・・容量いくつだったんだろ。
でもパンチカードは使ったことないよ。

>>54
MZ80Kは最初の自作機とおれが認定。
71Socket774:2007/11/23(金) 14:05:46 ID:UsyK2zB2
おまいら何歳から始めたの
72Socket774:2007/11/23(金) 14:15:50 ID:Mm46zCuI
誕生日プレゼントにAmiga買ってもらったのが最初かな
73Socket774:2007/11/23(金) 14:18:52 ID:UsyK2zB2
裕福なんだな
74Socket774:2007/11/23(金) 17:46:10 ID:NqjZ7UQW
Apple//の海賊版は自作機認定してもいいと思う。
75Socket774:2007/11/23(金) 23:49:10 ID:pek4i+pg
大学の実験の時、俺はタイガー計算機まわしてたよ
76Socket774:2007/11/24(土) 09:35:03 ID:bsXqJZWG
>>70
MZ80Kは今で言う所のベアボーンキットじゃね?
77Socket774:2007/11/24(土) 11:05:03 ID:thfwBnnj
>>76
ベアボーンは自作機じゃないの?
78Socket774:2007/11/24(土) 14:23:08 ID:LIzXCkwA
主婦がテラバイトって言っテラw
79Socket774:2007/11/24(土) 14:31:35 ID:6aE7cR0/
>>78
うむ
80Socket774:2007/11/24(土) 14:33:49 ID:gErdM5gc
誕生日に東芝ブレッツァを買ってもらったおれがきましたよ
81Socket774:2007/11/24(土) 15:04:23 ID:uCXrfZjH
初めて買ったPCがSC-3000だった団塊Jr.が来ました
メモリの容量は0.5KB。メガバイトじゃねーぞ
HDDなんかシラネ
82Socket774:2007/11/24(土) 15:18:28 ID:orldIu8w
最近の主婦が普通にテラワロスとかいうなw
83Socket774:2007/11/24(土) 15:30:46 ID:nPuQHZhS
そろそろピコワロスになるんだろうか
84Socket774:2007/11/24(土) 15:43:34 ID:xqYHtJpb
おいおい俺はやっとスパンで1T超えたっていうのに
最近の主婦は金持ってるな
85Socket774:2007/11/24(土) 15:44:46 ID:fu0WpVmj
>>1の脳内では
1TB   ゆとり世代Uzeeeee!!
500GB  初心者www
100GB  ベテラン
━━━━━↓>>1の知らない世界↓━━━━━
2GB    神
40MB   化石
━━━━━↑HDDここまで↑━━━━━━━━
3.5インチFDD 遺産
5インチFDD 遺産
8インチFDD 遺産
紙テープ 遺産
etc...

う〜ん。5インチFDDとか懐かしいな。
消防のころに親のPCで遊んでた事を思い出す・・・・
86Socket774:2007/11/24(土) 16:22:53 ID:ILWUb1u9
5インチFDに醤油を思いっきり飲ませてしまって
ドロ汁ねーちゃんイラスト仕様のdatalifeの空ジャケットで
サルベージしたっけな・・・
87Socket774:2007/11/24(土) 18:06:08 ID:0G74KeP3
8インチFDDと紙テープの間にカセットテープを入れてあげてください。

パソコンサンデーの副音声は機種が違ってて使えなかった。泣けた。
88Socket774:2007/11/24(土) 19:58:26 ID:thfwBnnj
ソノシートを忘れてもらっちゃ困る。

>>83
だからなんで小さくなるんだよ。
89Socket774:2007/11/24(土) 23:42:29 ID:kA7Xr+6c
ここにFM-8ユーザ参上

……ってお呼びじゃないか。
90Socket774:2007/11/24(土) 23:46:03 ID:uPymXyj1
>>89
FM-7があるから安心汁

テープドライブ行方不明だけどな
91Socket774:2007/11/24(土) 23:58:24 ID:TGoC/31W
77ユーザ参上
92Socket774:2007/11/25(日) 01:35:30 ID:Cx5cq114
ストアドプログラム方式以前のレジェンドはおらんかね。
93Socket774:2007/11/25(日) 01:40:42 ID:YrPzxWE0
>92
>75
94Socket774:2007/11/25(日) 11:04:17 ID:NZv6Q3hH
>>91
信長の野望全国版は神
95Socket774:2007/11/26(月) 03:57:28 ID:APmew9ov
最近の幼稚園児が普通に1テラバイト言うぜ?
96Socket774:2007/11/26(月) 11:54:41 ID:DX2tVyrx
>>1
> 片腹痛い。
病院行ったほうがいいんじゃないか?
97Socket774:2007/11/26(月) 12:11:12 ID:r1fp63QX
動画集めさえしなければ40Gでも足りるんだが・・
98Socket774:2007/11/26(月) 12:57:06 ID:GQ6VGfBO
動画は今の100倍くらい圧縮されないと、今のHDDじゃ厳しいよな
99Socket774:2007/11/26(月) 16:28:14 ID:LWyNJYKE
>>98
mpeg4とかdivxとか最近のコーデックだと無圧縮に対して10倍20倍ぐらい軽く圧縮されてるから
1000倍とか2000倍ぐらいの圧縮率ってことか。
たしかにフルHDだとそんくらい圧縮されないとメディア代が高くてやってられん。
100Socket774:2007/11/26(月) 16:46:08 ID:OK7H2MBC
いくら技術が進んでも画質を保ちつつ圧縮するのは限度がある
今の半分の容量に出来たら大したもんだ
101Socket774:2007/11/26(月) 16:48:16 ID:DX2tVyrx
?寺バイト
102Socket774:2007/11/26(月) 17:40:10 ID:KrBKkiYl
>>101
1TiB超えたら巫女さんになるの?
巫女ハードコアドライブって言わないといけなくなるの????!!!!!
103Socket774:2007/11/26(月) 18:25:22 ID:9B7UZ9Da
早くペタ時代にならないかな。
104Socket774:2007/11/27(火) 00:15:07 ID:SSmGllHL
寺は巫女じゃねえぞと、神主&巫女の家系のおいらが言ってみる
105Socket774:2007/11/27(火) 01:05:52 ID:MiRKKx8t
尼僧の時代はいつ来るのか
106Socket774:2007/11/27(火) 01:10:18 ID:jtVkGTeh
エントロピーの問題があるから
圧縮側はすぐに下限に達するんだよな
宇宙に浮かぶアカシックレコードはいつの日か
107Socket774:2007/11/27(火) 04:05:21 ID:Z57sf9o1
エントロピー一定の法則があるから、一定以上は圧縮できないんだよな。
108Socket774:2007/11/27(火) 06:07:01 ID:c5VyDg/Y
真宗の葬儀に出た時、剃髪してない尼さんが来ててめちゃめちゃ格好良かった。
あれはもっと世間に広めるべき。
109Socket774:2007/11/27(火) 08:33:55 ID:TBRN3ME8
>>103-104
ツルペタな巫女と尼さんの時代ですか、いいですねえ
110Socket774:2007/11/27(火) 09:39:36 ID:SSmGllHL
いいねえ
111Socket774:2007/11/28(水) 18:47:05 ID:lYHYrq31
それはいい。
ツルペタとナイペタって似て非なるものなんだよね。
112Socket774:2007/12/07(金) 05:31:40 ID:NdpECgyW
尼さんをていもうさせてくだしあ!
113Socket774:2007/12/07(金) 06:24:39 ID:HLpL0DDZ
ようじょ!ようじょ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
   ⊂彡
114Socket774:2007/12/07(金) 06:46:33 ID:JynQFc0f
100GBの時代でベテランを自称されてもw
115Socket774:2007/12/07(金) 06:49:38 ID:0zXjKNpQ
PC9821 Ap2にPentiumオーバードライブプロセッサつけて
24MBのメモリでwin95をはじめて触ったのがパソコンデビューでした。

HDDは340MBですた。
116Socket774:2007/12/07(金) 06:53:57 ID:0Ue0WxL6
>>4
俺はSASIインターフェースのHDDが20MB(8万くらいしたぞ)の頃から自作していた
オッサンだが何か?
117Socket774:2007/12/07(金) 08:09:31 ID:1wvk+WBJ
始めたのが100GBの時点でベテランじゃないだろ…常考
118Socket774:2007/12/07(金) 09:12:01 ID:X0S4QWYl
ROMライタが忘れられてるな
BIOSなんて完成品がない頃が
119Socket774:2007/12/07(金) 09:14:42 ID:AWpFYqGU
たぶん>>1はたくさん釣りたいだけで主婦のことはどうでもいいんだろうな
120Socket774:2007/12/07(金) 09:22:20 ID:xwNlc21j
自作じゃないけど、メーカー製PCの3.5GB HDDを15GBに載せ換えたのがこの道の始まりだったな
その後にメモリ増設、DVDドライブ+mpeg2デコーダ搭載、PCIビデオカード増設、
CPU&マザー&メモリ交換、電源交換、
と、最終的にはケース以外自作と変わらんようになってしまった
121Socket774:2007/12/07(金) 10:13:23 ID:PM+e5Fsp
100GBのHDDとな
30→40→60→80→120→160
100GBって一般的じゃ無いと思う
40+60とかかな?
122Socket774:2007/12/07(金) 10:45:42 ID:X0S4QWYl
ヨン様の為に1Tバイトも注ぎ込んでる主婦に
僻んでるだけじゃなかったのか?
123Socket774:2007/12/07(金) 13:16:43 ID:0FrJKtZA
人妻サイコー!
124Socket774:2007/12/07(金) 20:04:23 ID:nJdgauxa
100GB「くらい」って書いてあるから80/120くらいでもあるんじゃね?
しかもそれが3.5インチなのか2.5インチなのかでもずいぶん変わる
125Socket774:2007/12/08(土) 00:00:16 ID:MpavJmWc
>>116
その時代に自作PCは無かったわけだが。

ST-506のHDDとSASI I/Fを買ってきて使ってたなら自作HDDとして認定するけど。
126Socket774:2007/12/08(土) 04:51:53 ID:/wxAJD1n
>125
だいたいAltairの昔からコンピュータ自作する奴は掃いて捨てるほどいたわな
今みたいにパーツ買ってきて接続するだけじゃなく回路とか考えて作る猛者が
127Socket774:2007/12/08(土) 08:04:20 ID:3wKb2Cq1
>>125
Z80の頃にも自作erはいましたよw
128〜((((((((((((((´;゜;ё;゜;) ◆895VVoilOU :2007/12/08(土) 08:14:06 ID:otpDF/cr
>1
そないな主婦はおりまへんわwwwwww
なんか知らんけど?
129Socket774:2007/12/13(木) 20:11:29 ID:TZrnK94Q
最初はCPUから自作したもんな。
130Socket774:2007/12/13(木) 20:15:15 ID:KxB6MSB9
WDに100GBモデルあったぞ?
131Socket774:2007/12/13(木) 22:18:20 ID:bJJ2e7/I
70年代のとら技の広告で、半田付けだけでゲームが出来るって広告があったぁ
(テニスとスカッシュと…定番が8種類位だとおも)
当時でもアーキテクチャの設計は、一部の人の楽しみだったね
132Socket774:2007/12/13(木) 22:19:32 ID:WDv2EyoI
おいら金持ちだな
漏れなんか40歳で初めて自作を始めたと言うのに「当時500GB」
133Socket774:2007/12/13(木) 22:24:51 ID:L43EZGNy
もぐら叩きを忘れるな
134Socket774:2007/12/15(土) 03:03:55 ID:EKXtM7jh
俺が40歳になるころにはHDが1000TBでメモリが1TBだらうな。
135Socket774:2007/12/15(土) 03:12:20 ID:XvuZTYh6
HDDなんて、あと数年で表舞台から去りそうな予感がするがな
フラッシュメモリ系だと音もしないし電気も食わないし、容量急上昇中だし
HDDは、5年もすればマニアしか買わないおもしろデバイス扱いな気がするぜ
136Socket774:2007/12/15(土) 10:58:13 ID:QnRuHxSK
容量当たりの価格を考えれば,それはない。
137Socket774:2007/12/15(土) 11:19:48 ID:Vb4v4++F
デスクトップはともかく、ノートはマジでSSDが主流になる可能性はあるね
138Socket774:2007/12/15(土) 12:06:36 ID:nAV92963
デスクトップもシステム用はSSDになりそう
139Socket774:2007/12/15(土) 12:26:52 ID:FfKPZXH2
5年後っていうと
3.5HDDだと1TB1万円くらい?
SSDだと加速させても256GB8万円くらい?
140Socket774:2007/12/15(土) 12:38:38 ID:Vb4v4++F
SDHCカード8GBが1万円切ってる状況を考えれば、安定した需要を確認できるようにさえなれば
16GBのSSDを1.5万円程度で供給できるようになるはず
141Socket774:2007/12/15(土) 12:48:31 ID:ccw8E2m0
HDDも負けずに静音、100TB超えそう
142Socket774:2007/12/15(土) 13:15:12 ID:vCnlTbdm
ベテランがビキビキいいそうな略おしえろよ
ドデカワンセグ見せろよ
143Socket774:2007/12/15(土) 21:18:22 ID:aUUtG+F5
FDDをはじめて使ったときは、速さと便利さに感激したものだ。
今じゃただのライセンス対策だけど。
144Socket774:2007/12/16(日) 22:02:54 ID:tdIvdxPp
3.5インチのFDには感動したな
145Socket774:2007/12/16(日) 22:20:30 ID:NuxPZz5Q
2.5インチのFDはいったいいつになったら出るんだろう
146Socket774:2007/12/16(日) 22:39:24 ID:7VEYTeIV
最初に個人で使ったHDDが10MBの5インチフルハイトでした。I/FはST506でSCSIのI./Fに
つなげて使ってた。

>125
> ST-506のHDDとSASI I/Fを買ってきて使ってたなら自作HDDとして認定するけど。
ケースに入れて電源組み込んでケーブルつなぐだけじゃん。
って、今も同じかw
147Socket774:2007/12/16(日) 22:39:54 ID:tTTLEbHk
カセットテープ時代の漏れがちょっと通りますよ。

意外と98x1とか8801ネタが少ないことに驚き。
148Socket774:2007/12/16(日) 23:39:57 ID:KMcEK4bF
自作PCには未だにFDDが必須とか
149Socket774:2007/12/16(日) 23:41:08 ID:KMcEK4bF
CP/M(Control Program for Microcomputer)の起動ディスク持ってるけどハードがない。
150Socket774:2007/12/17(月) 00:05:15 ID:/N1HEKgw
3inFDDなパソコンが出てたのに
151Socket774:2007/12/17(月) 00:06:34 ID:6awtG+fV
>>149
そこを自作してこそ漢。主婦にはできない。

>>145
ワープロ用に小さいFDってあったような気がする。
3インチよりもっと小さいやつ。
152Socket774:2007/12/17(月) 01:24:47 ID:eA58EjIo
>>151
ワープロっていうかソニーの2インチくらいのとか
そんくらいのディスク使ったソニーのマビカ?の事かな?
153Socket774:2007/12/17(月) 09:12:23 ID:sDg/kt6g
QuickDiskがあっただろ。
154Socket774:2007/12/17(月) 23:12:04 ID:6awtG+fV
Wikipediaには2インチと2.5インチが載ってた。
155Socket774:2007/12/19(水) 14:20:49 ID:CkjYKZgP
次は1.6インチくらい?
サイズが小さくなるにつれ、より高度な製造技術が必要とされるんだろうね。
156Socket774:2007/12/19(水) 14:34:49 ID:euoveOnT
俺も始めて使ったHDDの容量20MBだったかな
ティッシュボックス横に3つ並べたようなサイズだった
157Socket774:2007/12/19(水) 14:44:56 ID:1t+CZOTv
昔はディスクカメラってのがあってだな……

正体はHDDどころかフロッピーですらなく、フィルムを円盤上に並べただけだったんだぜ
いったいなんのメリットがあったんだか、今でもわからん
158Socket774:2007/12/19(水) 15:17:58 ID:1jTIYLzC
パンチング・テープが定番の大容量記憶媒体だろ。
未来を担うフロッピーといえば、8インチだろ。5インチは最新型だ。
カセットテープ・ドライブはとても高価で手が出ない。

ディスクカメラは15枚撮りだったが、ライカが出る前はカメラはみな
1枚撮りだった。もっともライカにも1枚撮り用のカメラがある。
大正時代の1眼レフなどどうやって使っていたのかわからん。
ガリバー・コンタックスのほうが使いやすい。
159Socket774:2007/12/19(水) 15:46:01 ID:1t+CZOTv
一応いっとくけど、ディスクカメラが出たのって35mmフィルムが普及したあとだからな
モータードライブで連写なんてのも、そろそろ普及してこようかって時期だ
>158はわかってるだろうけど、念のため。
160Socket774:2007/12/19(水) 17:50:00 ID:R1BWlNBX
FDマビカっていうのはなぁFD1枚で画像1枚とるという
まるで大判カメラのような・・(以下略
161Socket774:2007/12/19(水) 18:11:29 ID:Q9K6UZev
懐かしいなw
162Socket774:2007/12/20(木) 18:22:22 ID:a2Z0fOkC
>>160
FDに画像一枚ならかなり高度な圧縮技術使ってるよね?
163Socket774:2007/12/20(木) 20:22:26 ID:esD0YJ4e
>>162
解像度が低いだけだ。
164Socket774:2007/12/21(金) 17:41:01 ID:cr83dWJI
FDマビカは150万画素くらいじゃなかったっけ?
FD1枚で4〜5枚程度は撮れたと思われ
165Socket774:2007/12/23(日) 18:58:07 ID:i6lLahz6
そういう主婦には、俺のは8テラビットだぜ!って自慢してやれ
166Socket774:2007/12/23(日) 20:57:06 ID:9Gwj+6NE
FDマビカのすごいところは、フラッシュメモリが当たり前の時代にあえてFDだったことだな。
167Socket774:2007/12/23(日) 21:17:47 ID:LGfnzTtO
>166
MSも使えるタイプのMVC-FD200でもほぼ6年前の製品。
64MBのCFが5000円くらいの時代だし、メディアリーダーとか備えていないPCでもFDだったら標準装備。
低画素時代ならありな話だと思うよ。
168Socket774:2007/12/23(日) 22:29:01 ID:7qLevnOo
たった10年かそこらで、
何十、何百倍も性能を上げてきたんたよな。

100年後とか一体どうなってるんだ?
・1秒でPC起動
・巨大動画を一瞬でエンコ
・「32コア搭載CPU?少なすぎプゲラw」という煽り
・「128bit OSって何時の時代だよw」という会話
・「HDD1ペタバイトじゃ物足りないな」とケチをつける
・「メモリ1テラバイト1000円割れマダー?」とメモリの価格に右往左往

夢がひろがりんぐ
169通りすがり:2007/12/23(日) 23:23:11 ID:H3bKrQra
俺がパソコンいじりだした頃はメインメモリ4メガに1メガ増設、CPUは16MHZとかハードディスクは80MBとかだったな。カラーモニタで喜べた時代懐かしい
170Socket774:2007/12/23(日) 23:27:28 ID:LGfnzTtO
>168
・人類滅亡。ゴキブリの天下

でFAです。
171Socket774:2007/12/24(月) 02:07:19 ID:CUJ5lpnX
>>169
若いんだなぁと思った。
172Socket774:2007/12/24(月) 14:02:40 ID:VTCeGUCt
>>169
メインメモリ4MBでモノクロモニタなんてマシンは有り得ないと思うが・・・
173Socket774:2007/12/24(月) 14:40:21 ID:DTPmvYI0
>>168
10年後ぐらいに「1秒でPC起動」は達成してそうだなw
本当に夢がひろがりんぐ。
174Socket774:2007/12/24(月) 20:07:42 ID:YosyLnI5
>>169
お仲間だな
俺の初めてノートPCは
CPU 20MHz
3.5FD装置搭載
1.25MバイトRAM (間違っても125Mでも1.25Gでも無いぞ
モニタは当然「モノクロ」液晶だ

「オプション」で40or80M(間違っても"G"じゃないからな)のHD搭載可だった。
この当時、カラー液晶のノートは100万円くらいしたんじゃないのか。
大体15年前の出来事だ
175Socket774:2007/12/24(月) 20:48:16 ID:YouDduPX
>174
dynabook?
初代J-3100より後だな。
176Socket774:2007/12/24(月) 21:23:58 ID:YosyLnI5
>>175
PC-9801 NS/T
177Socket774:2007/12/25(火) 11:56:53 ID:8Bwj20Lf
Windows 2100はインストールするだけで1TBくらい使ってそうだ
178Socket774:2007/12/25(火) 19:15:23 ID:G9iCXp1y
突然だが、俺はこのスレ主に釣師1級を授与したい。
179Socket774:2007/12/25(火) 21:28:47 ID:NavCQOlf
メガストア誌も時代に合わせてギガストア誌に
これに伴いソフマップギガストアもソフマップテラストアに変更
180Socket774:2007/12/25(火) 21:48:55 ID:ku8mxvtH
テラドライブってパソコンあったなぁ
181Socket774:2007/12/28(金) 17:45:07 ID:Cp2vtqJn
ギガバイト&ギガバイ子は?
182Socket774:2008/01/04(金) 03:55:58 ID:fg+U6Czi
思い返せば自分の初PCはエプソンの286VGでした。
メモリは640Mで、クロックは8〜16MHz可変でした。
5インチFDD×2搭載でしたね。
これに、外付けHDD110MB約\45000を付けて使ってました。
当時フロッピー110枚分というのはまさに夢がひろがりんぐな広大な空間でしたね。
モニターはNECの14インチのテレビも見れるヤツ、もちろんカラーモニタで
21ピンRGB入力端子もあったのでスーパーファミコンをそこに繋げていました。

すみません実はアリスソフトのDPSやりたさに買いました(笑)
183Socket774:2008/01/05(土) 00:09:09 ID:fYBXol9W
気にすんな。おれは天使たちの午後がやりたくてFM-7を買った。
184Socket774:2008/01/05(土) 17:31:55 ID:xgrzB49t
いまから思うとFBasicのスクリーンエディタって、
変なエディタだったな。
185Socket774:2008/01/06(日) 01:24:04 ID:+xkcgd38
ヤマウチってだれだったっけ?
186Socket774:2008/01/06(日) 10:37:08 ID:p7ShiHoI
サブCPUのゲートキーパー。
187Socket774:2008/01/14(月) 16:08:54 ID:RXnSwL4S
>>185
俺の先輩。東大駒場寮の寮長をやったヒト。
188Socket774:2008/01/19(土) 15:03:36 ID:N2bbfMEE
>>184
FM-8/7シリーズのBASICだけでなく、日立S1も。
当時の富士通、日立のオフコン、ミニコンが
あんなもんだった。銀行のATMも、画面の
フォームを埋めて「送信」ボタンを押すと
一気に確定して送信される。
189Socket774:2008/01/27(日) 10:36:17 ID:2LhnnW1N
初めて買ったのがFM8

32KBの世界
190Socket774:2008/01/27(日) 11:02:26 ID:GU/oG+6q
初めて買ったのがFC

DKばかりやってた
191Socket774:2008/01/27(日) 12:53:17 ID:KMcl2ihQ
>189
裏RAMがあったろ?
192Socket774:2008/01/27(日) 18:33:03 ID:RtGgNeLw
VRAMの隙間もあったよな
193Socket774:2008/01/28(月) 00:04:18 ID:NmdRB85X
今19歳のゆとりだけど
父親のMSXやら、ぺらぺらな紙のケースの中に
磁気ディスクが入ったやつ使ってWindowsの
アイコンとか壁紙がないPCでシムシティ
やってたのが懐かしい

自作じゃないから板違いだったらごめん
194189:2008/01/28(月) 04:44:39 ID:S2BT8NXp
>>191-192

いや、バブルメモリつけてたから、そこまで
セコイことやらんかった
195Socket774:2008/01/28(月) 15:01:07 ID:OJCgnthe
>>193
「〜だったらごめん」

これ吐いた時点で、他人に突っ込まれるまで自分の行動を客観視できずにビビってますと宣伝してるようなもん。
196Socket774:2008/01/28(月) 15:38:40 ID:LzqNXJrq
べつにかまわんと思うんだが、MSXは3.5インチのFDDでケースもプラスチックだぞ
197193:2008/01/28(月) 17:45:49 ID:NmdRB85X
>>195
自分の行動を客観視するのが下手くそなもんで、
びびってました
すいません

>>196
そうそう
MSXと、もう一つWindowsの古いデスクトップ使ってた

そのデスクトップでぺらぺらなディスクのシムシティやったり、
MSXはグラディウスやらサラマンダやらのカセット差し込んだりで、
今考えるとありえんね
198Socket774:2008/01/28(月) 19:48:49 ID:7861VIj9
> ぺらぺらな紙のケースの中に磁気ディスクが入ったやつ

5インチFDはこう表現される時代になったか。
紙じゃなかったけどな。
199Socket774:2008/01/28(月) 22:37:31 ID:IuI1vPY1
>198
8インチかもしれんぞ。
持った感じはまさにぺらぺら。
200Socket774:2008/01/29(火) 00:08:38 ID:6mg4EDHr
俺の記憶だと、8インチ版のシムシティは発売されてないはず。
201Socket774:2008/01/29(火) 00:39:48 ID:xvj9F4mz
>200
コピー品
202Socket774:2008/02/01(金) 22:37:04 ID:/KLK450H
>>198
紙。不織紙。
3.5inchの方が「『フロッピー』ディスクじゃない
じゃん」と言われてたのだが。
203Socket774:2008/02/01(金) 23:08:01 ID:qYJIKv4Z
windows95
MMX pentiumU 266Mhz
メモリ 64MB
HDD 4.7GB

スパコン並だったんだぜ?95の起動に3分かからなかったんだぜ?
ハードディスク何に使っていいかわからない程広かったんだぜ?
2006年に永眠
204Socket774:2008/02/02(土) 00:50:49 ID:cYLrPPr2
昔はFDDなんて超高級品だったからなぁ。ドライブ一台20万円くらいだったっけ?
プログラムはカセットテープに記録してたもんな・・・
205Socket774:2008/02/02(土) 09:24:24 ID:PjbOZaIs
>>203
俺がそれの1世代前になるんかな。200Mhzだった。
206Socket774:2008/02/02(土) 09:59:31 ID:gBfufI0y
エフ商会では2インチFDが現役で売られておりますよ?
5インチは扱ってないけど。
207 ◆B7/m17sz8k :2008/02/02(土) 14:55:01 ID:sgrsH3BR
  ff
208Socket774:2008/02/02(土) 15:45:50 ID:+KcN8qtd
大容量32KBメモリだったよ!
209Socket774:2008/02/04(月) 19:01:44 ID:c/ymjF0Y
>>182
同志が居るな

ちなみにHDDは最初は持ってなくて
ランスWやるために緑電子の80M外付けSCSIHDDを買った
本体買うときまだ高校生でバイト代はほぼ全額PCの為に消えてたなぁ(本体含めて)

ギャルゲに年齢制限やMOSAICのない平和な時代でしたね
(MOSAIC必要なほど画質良く無かったしね)
210Socket774:2008/02/04(月) 21:07:04 ID:ktjEPYbR
ランスIVの頃なら年齢制限もモザイクもあったんじゃないか?
211Socket774:2008/02/06(水) 00:50:22 ID:mCoJGwjL
>>210
ランスWの頃はもうあったかも
286VGの本体買うためバイトしてたのはその2〜3年前だから・・・
その頃はまだMOSAICも年齢制限も無かったと思う

昔の事過ぎてあまり良く覚えていないけどね
212Socket774:2008/02/11(月) 13:57:17 ID:iWxBNZ8N
僕は内蔵80GB♪
ソケAが現役ですがな
213Socket774:2008/02/12(火) 14:03:59 ID:0BFWycOz
>>182
98とその互換機ユーザーはそんなヤツばっかりだったな
214Socket774:2008/02/14(木) 00:04:57 ID:HHLjVA5H
>>213
おいおい、エプソンのユーザと98のユーザを一緒にするなよw
215Socket774:2008/02/14(木) 00:10:30 ID:zlnyokep
俺の初PCはソードのM5。
カセットテープから読み出すときに、
間違えて録音ボタン押して、ヒぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー  って感じ。
216Socket774:2008/02/14(木) 00:14:43 ID:8bNRUpMF
217Socket774:2008/02/14(木) 00:16:36 ID:zlnyokep
そう!森尾由美っーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー って感じ。
218Socket774:2008/02/14(木) 00:18:43 ID:zlnyokep
いや、マジで夢を叶えてくれたよ。
計算機使う職業に就けたし。
職場でソードのロゴ入りのホチキス未だに使ってる俺すげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー って感じ。
219Socket774:2008/02/14(木) 00:21:28 ID:XbfmIYf8
行ってらバイト
220Socket774:2008/02/16(土) 21:11:13 ID:VmipO3lC
ランス4からだっけ?HDD使うようになったの
鬼畜王からじゃあなくぬ?
221Socket774:2008/02/16(土) 22:29:38 ID:Kh+/5akH
ランス4はHDD必須だったかな。それ以前もHDDにコピーして使えたけど。
ランス2とかもHDDにコピーしておけばFD交換がいらなくて楽ちんだった。
222Socket774:2008/02/16(土) 22:58:25 ID:bCdTBqU3
合計サイズ 931GB
223Socket774:2008/02/16(土) 23:03:07 ID:9bXFxTQ2
>>216
これ森尾由美か、若いな
娘さんもそっくりらしいけど、こうなるのかな
いま中学生くらいなのか
224Socket774