Windows VISTAドライバ対応状況
http://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista-matrix OpenAL対応ゲーム一覧表
http://www.openal.org/titles.html ★Windows VISTA環境での注意
VISTAではオーディオ用APIとしてOpenALを実装した代わりに
DirectSound用HALが廃止されたため、OpenALに対応していないゲームでは
全てステレオ音声になりハードウェア処理も効かなくなってしまう。
ただしXA以外のX-Fiシリーズでは以下のツールでDS3DやEAXをOpenALに
変換することでハードウェア処理や3Dオーディオを有効にできる。 現在β版
http://preview.creativelabs.com/alchemy/default.aspx http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0205/vistaenv2.htm ■Sound Blasterシリーズ ネーミングの法則
日本法人正規流通品は海外品と異なり最廉価モデルでもデジタル入出力ができるように
外付けI/Oモジュールが付属する事があり、その場合製品名にDA(Digital Audio)がつく。
バルク品や直輸入品の場合は何も付属しないので製品名にDAもつかない。
他にも付属品の違いなどでGamer、Platinum、Platinum Proなどが製品名末尾につく。
最近ではモデルによって基板の仕様が異なる場合も多い。
▲ゲーマーにとって地雷品のソフトウェア処理カード
・X-Fi Xtreme Audio(CA0111-WBTLF)
・X-Fi Xtreme Audio PCI-e(CA0110-IBG LF)
・Live!24-bit、AudigyLS、AudigyValue=AudigySE(CA0106-DAT)
・Sound Blaster 5.1(CA0103-DBQ)
▼Audigyシリーズ ハードウェア処理、EAX Advanced HD 4.0まで対応
・CA0100-xxx 初代Audigy/AudigyES (ESとSEは別物)
・CA0102-xxx Audigy2/Audigy2ZS/Audigy4Pro
・CA0108-xxx Audigy2Value (CA0102のマイナーリビジョン変更)
・CA10300-xxx Audigy4DA/Audigy4SE (CA0108のマイナーリビジョン変更)
機能・性能的にはAudigy2Value≒Audigy4。
●FAQ
・BF2/BF2142でX-Fiオプションが有効にならない
ゲームモードになってるか確認。
http://us.creative.com/support/kb/ ↑で SID10607 でSearch。
・インストーラーがいきなり強制終了
QuickTimeとの相性
QuickTimeを一時的にアンインストールするか、CDのctrun.exeを直接実行
・ノイズが出る(プチプチ音)
ミキサーで使わない入力をミュート
違うスロットに挿してみる
・ケースのフロントパネルと繋げたい
-Audigy2〜4シリーズ、X-Fiシリーズ(SB0460、SB0550)→カードの左上の10ピンコネクタを使う
http://www.driverheaven.net/695005-post257.html ケーブルは自作しる
-X-Fi Xtreme Gamer(SB0730)→Intel HD Audio仕様のフロントパネルが接続可能
※フロントパネルがAC97仕様だとヘッドフォン検出が効かないので注意。
・いちいちモード切り替えるの('A`)マンドクセ
http://www.freewebs.com/spectra9/xfmc.html 【X-Fi+ヘッドフォンでゲーム音声をサラウンドさせる時の推奨設定】
1. X-Fiコンソールをゲームモードに切り替える。
2. X-FiコンソールからWindowsコントロールパネルとの同期を切る。(VISTAでは不要)
3. (Windowsの)コントロールパネルでのスピーカー設定を5.1chか7.1chに設定する。
4. X-Fiコンソールでのスピーカー設定をヘッドフォンにする。
5. X-FiコンソールからCMSS-3D HeadPhoneを有効にする。
6. ゲーム側の設定
・EAX対応のゲームの場合はサウンド設定でEAXを有効にする 。
(EAX未対応でもDolbyなどのサラウンドが選択できれば適当なのを選ぶ)。
・スピーカー設定がある場合は5.1chか7.1chに設定する。
* X-FiコンソールのEAXエフェクトはデフォルト設定(On)にしておくこと。
* Cristalizer, EQ, その他はお好みで。
【XPにVISTA用ドライバを入れる方法】自己責任で
1.Vista用ドライバとXP用最新ドライバをLhaplus等のツールで展開
2.VISTA用ドライバのDriversフォルダとAudConフォルダの二つをXP用ドライバの方に上書き
3.XPドライバのセットアップを実行してオーディオコンソールまでインストール
4.再起動後コンパネのボリュームコントロールに「スピーカー音量」が追加されているか確認
【その他】
Q. アプリ毎にいちいちモード切り替えるの('A`)マンドクセ
A.
http://www.freewebs.com/spectra9/xfmc.html Q. X-FiのVista対応版ドライバCDの中身ってダウンロードできないの?
A. FileFront SBXF-SIVIS-W2-LB.iso
【X-Fi+ヘッドフォンでゲーム音声をサラウンドさせる時の推奨設定】
* VISTAでDirectSoundのゲームをやる場合はALchemyが必要。
1. X-Fiコンソールをゲームモードに切り替える。
2. X-FiコンソールからWindowsコントロールパネルとの同期を切る。(VISTAでは不要)
3. (Windowsの)コントロールパネルでのスピーカー設定を5.1chか7.1chに設定する。
4. X-Fiコンソールでのスピーカー設定をヘッドフォンにする。
5. X-FiコンソールからCMSS-3D HeadPhoneを有効にする。
6. ゲーム側の設定
・EAX対応のゲームの場合はサウンド設定でEAXを有効にする 。
(EAX以外でもDolbyなどのサラウンド設定があれば適当なものを選択)
・スピーカー設定がある場合は5.1chか7.1chに設定する。
* X-FiコンソールのEAXエフェクトはOnにしておくこと。
* Cristalizer, EQ, その他はお好みで。
【XPにVista用ドライバ(の中のXP用ドライバ)を入れる方法】
方法1
1.Vista用ドライバとXP用最新ドライバをLhaplus等のツールで展開
2.Vista用ドライバのDriversフォルダとAudConフォルダの二つをXP用ドライバの方に上書き
3.セットアップを実行してオーディオコンソールまでインストール
4.再起動後コンパネのボリュームコントロールに「スピーカー音量」が追加されていれば成功
方法2
1.Vista用のドライバをLhplus等のツールで展開
2.Driversフォルダ内のSetupを直接実行。以下の三項目にチェックを入れてインストール
・UpdateOptionのDriver installation
・DriverTypeのWDW Driver
・Overwrite existing shared Creative audio driver files
3.オーディオコンソールを別途インストール
【Audigy/X-Fiの音をDolbyDigital/DTSに変換してS/PDIF出力する方法】
・DTS-610を買って間に挟む
○ハードウェア処理なのでPCへの負荷無し、利用制限は特に無し
×アナログ出力→DTS-610→DD/DTS変換なので音の劣化がある、遅延もある
×価格が高い、日本での入手が困難
・AC3Filterを利用する
○無料
×DirectShowFilterなので利用できる状況が限定される
×ノーサポート、ソフトエンコなのでPC負荷増
・redocneXkを利用する
○無料
○Live/Audigy/X-Fi→ASIO→redocneXk→DDエンコ なのでAC3Filterよりも利用制限が少ない
×LiveはkXドライバの利用が必須、ASIO機能を利用してるのでEAXも利用制限あり?
×安定性がいまいち、ノーサポート、利用できなくても知らん、遅延有り、PC負荷増
・Audigy/X-Fi+DDエンコ可能なカード+Velbac(virtual cableプログラム、redocneXkと同作者)を利用
○Audigy/X-Fiの出力音をVelbacで別なサウンドカードへルーティング、そのカードのDDエンコ機能を利用する
○Audigy2+X-MeridianやX-Fi+X-Meridianなどで動作実績があるらしい
×redocneXkと同じ欠点がある
・X-Fi Preludeを利用する
○X-Fチップ+DDLive/DTSInteractiveなので(多分)EAX5.0ゲームの音もDD/DTS出力が可能になる
×販売開始が大幅に遅れてる、間もなく出荷開始?
×DDLive機能は2007 Q4以降での対応、DTSInteractiveは08年Q1の予定
734 名前: Socket774 [s
_, - 、
_,._イ_ ノ
_,.YT -‐_,.ィ ー' ´  ̄ ``ヽ、
/_,. -‐ ⌒ヽ ─- 、 _
_,r/-‐ / \ / \
-‐ '´,/ / / マ ヽ ヽ
. イ7 // / /// i T7ニ i ! i}
. / / ./ / / /,ィ //,イ/ィ/ ! } } } } Lト! リ ハ
/ /! / / / ,イ/ィァ‐i、 iハ/ } / /! //リ } i ! i ,' }
! / i/i /! / / l/,.イ'⌒) { ! i /メ、!//i / ソ ! ! ,'
| ! ! li lハ i lヾ {トr7 イブヽ/V/// / // // / /
li i ! |!∧/ イ 、._ー' /!_,.イ}/V/ / ///// / /
| ヽ // V { ´´ ヽ.. シム∧,イ ///// / /
{! /!.ハ 、' ``- .. /_/ /// ./ / /
,.イl l! |/l>、 ` ー _/イ / // / ,ィ' /
/ |! / \ _/ / // // / <私がCreative公式アイドル
! ! 、 ` r‐一 ' フイ' /!〃/ ! / クリエイ子ちゃんです
. | 〇 | ヽ. i _/ /ィ´ \ i /
j/ / ヽ / ハ {i
/ { ' _ } ヽ ヽ
,'〇 \ ` 、_ / 〇 ',
. { 〇 \r' __,.. -─ '" !
', ,.. '' ` ̄ ̄ 〇 |!
. \ 〇 〉
}ヽ、 O 〇 ,ハ
__/ヽ〇\ ! 〇 〇 ハ
-一' 〇 ヽ. -ヽ、.__,.. -' !
11 :
Socket774:2007/11/05(月) 14:39:38 ID:qxSIKH6I
クリエイ子キタ━━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━━━!!!
テンプレがカオスな件
正直スマンカッタ
後半に修正テンプレあるの気づいたときはおそかたorz
旧X-fiシリーズ終了のお知らせ
サウンドとブラウマイスターくっつけてんじゃねーよクズ
>>1 ちゃんと半角スペース入れて立て直せハゲタカ
すいません言い過ぎましたごめんなさい
ブラウマイスターとは何ぞ
20 :
Socket774:2007/11/05(月) 16:59:15 ID:LJf9a7n2
21 :
Socket774:2007/11/05(月) 18:00:18 ID:Fzh/lS8E
昨日X-Fi EliteProを9800円で買った俺涙目
EP10kならそう涙目になるほどのことではない気がするが
24 :
Socket774:2007/11/05(月) 19:19:28 ID:IPiq+yQO
Fata1ytyFPSを2万7千円で買った俺なみだ目杉
26 :
Socket774:2007/11/05(月) 19:22:50 ID:IPiq+yQO
というか、今来たばかりで状況が読み込めないんだが、何で俺負け組みなの?
無知は罪って言うだろ?
16Kってのがあり得ないと思うんだが
日本だと25000円くらいな予感
ソース無いしな
>>21 なにげにLinuxDriverとか書いてあるが。
元祖のLinux対応ってどうなってんだよ(;´Д`)
32 :
Socket774:2007/11/05(月) 20:23:17 ID:IPiq+yQO
>>30があれば旧X-fiでもvista問題ないんだろ?
$199.99がなんで日本で16kになるんだよw
単位が円じゃないのか。
>>30 この間再インスコしたばっかだってのに・・!
36 :
Socket774:2007/11/05(月) 20:48:49 ID:bM2Vb1AO
>>21 そのまま換算しても約\22,834-だな。
WindowsXP
2.15.3(すぐ下げられた奴)→2.15.4
PCI Latency Timer 128
IRQがかぶるデバイスをBIOSから無効済み
BF2142において "X-Fi 高" 選択で
自分に砲撃落とす→バリバリノイズ解消されず
とりあえず2142についてはダメ。ダメなものは何やってもダメな例です。
Vista用なのにXPでも解決してるに決まってる!という思考に脱糞した
Vista+2142で誰か検証してくれ
>>37 日本で販売したらそれより高くなるよな
っと最近XGを12kで買った俺が言ってみる
ビィスタチオで糞エイティブ完全脂肪
水玉だったのか…乳首か何かだと思ってたわ
,、,、
;*゚-゚;
>>1 おつ!
'゙:,::,:゙'
46 :
Socket774:2007/11/05(月) 23:28:51 ID:8Zj5WWHh
そうはいかないだっちゃ
Vsitax64メモリ6GBの環境で2.15.0004 いれてみた
私の環境での結論は2.15.0003と何も変わらない
相変わらずノイズがでる
テレビを起動しながら(テレビの音はミュート)で音楽再生すると
プププブブブジジジビーギャーブヂッ・・無音・・・プププ
が繰り返される。
音楽自体はきちんと再生している(ノイズでかき消されるけど)
ASIO対応のプレイヤで再生すると音楽、テレビ同時でも問題なし
いろいろ設定をいじって実験した結果
普通に音楽を聴く場合はスピーカ設定とCMSS-3D設定次第で
ノイズが出たりでなかったりするようだ
スピーカをヘッドホン、2/2.1にするとノイズが頻繁に入る
スピーカを5/5.1、7.1にするとCMSS-3Dでアップミックスモードを
ステレオエクスパンドにするとノイズがたまに入る
ステレオサラウンドにするとノイズはない
スピーカを4/4.1にするとCMSS-3Dの設定にかかわらずノイズはない
スピーカ設定にかかわらずCMSS-3Dをオフにするとノイズはない
・・・うちの環境だけなのかなぁ
とりあえず4/4.1にすると問題ないようなので設定して使ってる
>>47 ノイズですが、、鼓膜が破れるほどのノイズだったら私の環境と同じだと思いますが、
そういうノイズじゃなければ、サポートに問い合わせるのが良いと思いますよ。
さて、これから久しぶりにBF2142で狩りを楽しんできます。逆に狩られたりして(汗
THXセットアップコンソールでヘッドホンの割り当て変更ができないのは仕様?
50 :
47:2007/11/06(火) 00:24:13 ID:8ijzwxbq
音楽再生時のノイズはジジジ、ブブブみたいなおとで
それほど大きな音ではないが音楽聴いてると耳障り
テレビと音楽同時の時の「ビーギャーブヂッ」のときは
鼓膜が破れそうなくらい大きな音
ASIOとか再生デバイスをSPDIFアウトにするとノイズがないので
カーネルミキサが腐っているか栗ドライバと相性が悪いような気がする
CMSS-3Dが気に入って使っているけどもうあきらめた方がいいのか
それともASIO対応のプレイヤを使うようにすればいいのかなぁ
jetaudioがasioに対応してくれさえすれば・・・
>>50 ビスタ使いでしたか・・・。
ならばCMOS #Dを切る方がよいです。
スピーカーを買い換える&セッティングし直すとか。
>>50 オーディオエベレーションフィルタとマクロエフェクトをオフにして試してみては?
ただ、キャプチャでのTV鑑賞の方はハードウェアの相性があるかも知れないから
何ともいえないけど。
Vista x64環境で2.15.0004入れてみたけど、2.15.0002と比較すると
2GB環境下では2.15.0002の方がゲームや音楽など普段使い程度なら
ノイズ等の発生に対して安定性は高い感じ。
4GB以上の環境だとハード構成しだいで安定したり0002よりも不安定になったり
ノイズ(試した環境でザラザラorブチブチ発生)が多くなるかも。(後にCMSS3Dの設定でマクロエフェクトとエベレーションフィルタオフにして再起動で直った)
ゲームでの不具合の方はまだ試していないので不明。
OS Vista x64
CPU Athlon64X2 4400+
MEM PC3200 1GB*4 or 1GB*2
M/B EPOX EP9NPA3 Ultra
VGA Geforce8800GTS/640MB
LAN INTEL1000PT@PCIEx
Sound X-Fi Fatal1ty FPS@32BitPCI
その他 PhysX P128@PCI変換経由でPCIEx
Audigy2のドライバは1年以上放置されてるので
XPのAudigy2に
>>30を入れてみた。
安物のE931使ってるので違いが分からなかった・・・。
55 :
47:2007/11/06(火) 07:48:05 ID:e7M12Ri3
今までの実験はエンタテイメントモードでやってみた場合だったが
ゲームモードにして設定を変えたところ
テレビと同時使用時はエンタテイメント時の音楽再生時と同じ程度のノイズが少しはいる程度
音楽のみ再生のみだとノイズがなくなった
とりあえずしばらくゲームモードで様子見だな
ゲームモードでもたまにあれ?これってノイズ?というような
かすかにブチッという音が入るけど・・・
>>54 自分も Audigy2 を XP で使っているけど、さすがに
>>30 を入れる発想は生まれんかったわ。
X-Fi シリーズ用 Vista ドライバー入れても、問題無く動くもんなのか・・・
トラブル覚悟で、自分もチャレンジしてみようかなw
>>56 2_15_0004.exeをクリックしてインストール開始しても
途中でOSがVistaじゃないぞと出て入れられないので
>>30をWinRARなどで解凍。
DriversフォルダにあるSetup.exeで入れられるよ。
今のところ問題なく動いてる。
59 :
Socket774:2007/11/06(火) 12:52:03 ID:krCICOn5
X-Fi XG の事で質問なんですけど、ヘッドフォン使用を前提として
>>8で >3. (Windowsの)コントロールパネルでのスピーカー設定を5.1chか7.1chに設定する。
ってことですが
5.1に設定すると緑がフロントで黄緑がリアって説明書にあるんですよ
これってどっちにプラグを差せばいいんでしょうか?緑でおKですか?
62 :
Socket774:2007/11/06(火) 14:16:13 ID:8OWBGoKW
XPは無視かよ
XPは従来通りDirectSoundで良いじゃない?
65 :
Socket774:2007/11/06(火) 14:43:53 ID:akq48Jd1
なんで再起動するとデジタル出力が無効になっちまうん?
24ビット96000Hzでは何も問題が発生しませんが、
192000Hzにしたらノイズが発生する場合、
問題は何が考えられますか?
Vista32bit X-Fi 2.15.0004
>>61をXPに入れてみたけど、僅かにドライバのバージョンがアップしてるから、XPにもなんらかのメリットがあるかもしれない。
>>66 諦めた方がいいかも。
SACDとかでその周波数が必要って言うんじゃない限り
新しいドライバって デジタルオーディオにも使えるの?vista 32bit
71 :
Socket774:2007/11/06(火) 17:09:52 ID:8OWBGoKW
BF2142でX-fi最高設定でノイズ起きるのは、ドライバの問題?M/B相性?
それともBF2142のソフトの問題?
BF2142のソフトの問題?
bf以外ノイズなんて発生しないのはなんだろw
環境次第で症状や原因も変わるし原因不明。
クリドライバのバグや調整不足、電圧不足、PCIレイテンシ、IRQやINT線のコンフリクト、チップセットとの相性、他のハードのドライバ類との相性等が主な原因かと。
まあ、一番の原因はそんな相性の出やすい商品しか出せない栗なんだが。
そのくせサポート能力皆無だしな。
74 :
Socket774:2007/11/06(火) 17:43:57 ID:8OWBGoKW
>73
そんなに原因あるの・・・。
最高設定でノイズでない人いるのかな?是非構成教えてもらいたい。
BF2のPoint of Existenceでもノイズ出て落ちたぞ
76 :
Socket774:2007/11/06(火) 17:51:03 ID:8OWBGoKW
確か昔はBF2でも最高設定でノイズでてたけど、
いつのまにか解決してたような・・あれはパッチで治ったのかな。。。
>>54 表向きはX-Fi専用になっているけどX-Fi XA以外はAudigyに限らずほかのSoundBlaster
でも使えると思う。PCカードタイプのやつとかEMU404もサポートしているな。
#共通仕様が不具合の温床になっているのかもね。
78 :
Socket774:2007/11/06(火) 18:55:43 ID:mnxB5YMM
79 :
Socket774:2007/11/06(火) 18:56:34 ID:3rxXTzM1
先日Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを買って取り付けたのですが
BF2142をやっている時に毎回途中で固まってPCごと落ちてしまいます
似たような症状、または解決策などがありましたら是非お願いします
CPU C2D E6600
M/b MSI P965??
RAM センチュリーマイクロ1Gx2
電源不明480W
VGA ELZA GF7600GT 256Mです
82 :
Socket774:2007/11/06(火) 22:00:49 ID:vALg97o+
Xtreme Audio?これ以上地雷量産してどうすんだ?
>>61のドライバいれたらオーディオコンソールがどっかいきやがったぞ!!!
もう一度インストールしなおしてみる。マジで栗は氏ね
86 :
Socket774:2007/11/06(火) 23:07:11 ID:8OWBGoKW
出荷する前に既存のドライバーしっかり開発せぇ
サウンドカードがPCI-Eになる利点ってあるのかな
帯域は十分だろうし・・・
もちろん、PCIが余ってない人にはいいかもね
そんな俺もPCIが余ってないからどんどんPCI-Eのカード出して欲しいな
新製品出す前にちゃんとドライバ作れや
>>81 ha20x2k.sys ってエラーログが残ってない?
>>89 エラーログをどこで見るのかわからないです・・・
無知ですいません
>>87 利点もくそも来年から徐々にPCIが消えていきまんがな。
intelもレガシーフリーの方向に向かってるし、PCI消えるのも時間の問題だな
PCIは削減傾向もしくは消滅警告だから、
今後PCIeでリファインするか、新盤をPCIeで出すとか
そういう流れになるのは必至だろうな。
SATAとIDEの関係とやっぱり似てるよね。
94 :
84:2007/11/07(水) 00:16:35 ID:lg1LLyZZ
ドライバ入れなおしたらオーディオコンソール復活した
95 :
Socket774:2007/11/07(水) 00:28:42 ID:c2bqSEt8
超ド素人で恐縮ですが、サウンドブラスターLive!のカードにつて教えてください。
古いゲームパッドを使うためにゲームポート付のlive!を買おうと思ってます。
型番でCTの4870や4830 4670などたくさんあって迷ってます。
それぞれの特徴を教えてもらえませんか?
マシンはアスロン2500XP OSはwinXP デスクトップ左右に置くスピーカ 音楽などもパソコンでは
オーディオを求めてはいません。
どうぞよろしくお願いします。
96 :
48:2007/11/07(水) 00:35:30 ID:LBn1OLhf
>>87 PCIと比べて、PCIeだとASPMって消費電力を下げる仕組みが入っているから、
多少は省エネなPCを構築できるかも。
音を鳴らさないときにPCIeのリンクを切れば、それだけで数十mA程度は節約出来るかも。
つーか、BF2142、楽しすぎるぜ〜
>>95 CT4830、理由が気になるなら自分でググってくれ
とりあえずあんたの条件なら何選んでも変わらんよ
>>97 どうもです。 最初のほうに非常にわかりやすい解説が乗ってますね。
たしかに音にこだわる人には需要みたいですが、私の使い方ではどの型番でも
いいかもしれないです。
とりあえず疑問とけて納得しました。
>82
これってまえからあるバルクのやつと同じかな?
>>81 まず、エラーログは、
システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復→自動的に再起動する
のチェックをはずすと、ブルースクリーン時に再起動が起こらなくなり、目視で確認することが出来ます。
BF2142等でよく問題としてあげられているのが、ha20x2k.sysのエラーです。
上記のha20x2k.sysのエラーに関して、
今まであげられてきた解決策は、以下の2つがあります。
1.BIOSのmemory remapを切る
2.BF2142のIGA対策であった、ポート遮断及びIP遮断を中止する
また、ごく最近、X-Fiの最新ドライバが公開されています。
http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20071106001/ >また同バージョンでは,再起動時にノイズが発生する可能性がある問題,
>そして4GBのメインメモリを搭載した64bit版Windows Vista環境で発生していた問題
>(※詳細は不明)が解決しているという。
とのことであり、問題のBUGFIXが行われた可能性があります。ぜひ、試してレポートしてください。
XPに入れる場合は、
>>6参照かな。
101 :
100:2007/11/07(水) 12:17:11 ID:ALVw4M9b
以下、BF2142くだ質より転載
609 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 20:38:03 ID:B1o2sCRO
PnkBstrBで死んだり、ha20x2k.sysでBSODになる件について
現象:BF2142をプレイ中ha20x2k.sysが原因でブルースクリーンになる場合がある
原因:ファイアーウォール等でIGAへ通信を阻止すると、不具合が起こる場合がある
対策:IGAへの通信を遮断せず、radial.cdbの削除による対策を行う
内容:
BF2142をプレイ中、Sound Blaster X-Fiのドライバであるha20x2k.sysが原因で
ブルースクリーンになる場合がある。
起こるエラーは様々で、
0x0000008E (KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
0x000000D1 (DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL)
などがある。以下参考画像
----------リンク画像消失----------
BSODが起こる前にPnkBstrB.exeのエラーが出る場合がある。
このエラーが出始めると、高確率でBSODとなる。以下参考画像
----------リンク画像消失----------
102 :
100:2007/11/07(水) 12:18:00 ID:ALVw4M9b
これらの現象が起こる場合の特徴として、
BF2142のプロセスが、ゲームプレイ中にCPUパワーを大量に消費している場合がある。
これはあらかじめタスクマネージャー等を開いておき、ログを表示しておくことで確認できる。
また、BF2142をALT+TAB等で切り替えた後も、BF2142の1core分占有していることが確認できる。
従って、Core2Duoの場合、プレイ中は100%消費、切り替え後も50%以上消費という表示になる。
この現象は、IGAへ通信を、IPやポート指定で遮断している場合に起こる場合がある。
特にNorton Internet securityによって遮断する場合、きわめて再現性が高い。
そもそもIGAへの通信を遮断するのは、
主にマップロード時において、BF2142がスタックすることを防ぐためであることが多い。
しかし、現在ではradial.cdbを定期的に削除する対策があるため、通信遮断は不要である。
よって、IGAへの通信遮断はやめるべきであると考える。
また、砲撃等で負荷が高くなった場合にha20x2k.sysのBSODが起こるという報告がある。
ha20x2k.sys自体、ほかのアプリケーションでもBSODを起こしやすいプログラムであることが
知られており、根本的な対策が求められる。
ただし、BF2142の場合、砲撃でCPU負荷が高くなる場合や、前述のIGAによる負荷や、
マップロード時に負荷が高くなる場合に現象が多く見られるため、
CPUパワーに余裕を持たせることが、暫定的な対策になるのではないかと考えられる。
103 :
100:2007/11/07(水) 12:19:15 ID:ALVw4M9b
370 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 16:13:32 ID:x7KoTo6x
中略
○X-Fiが正常に動作していない可能性
X-Fiはmemory remapに対応していません。
メモリーを4G積んだ場合、4G有効にするには、
BIOSでmemory remapをONにして、64bit版のOSを使うわけですが、
memory remapをONにすると、32bit版のOS上においてもX-Fiは正常に動作しません。
恐ろしいのは、memory remapの設定すらないマザーボードの場合で、
自動でremapが行われることがあります。
それらのマザーをお使いの場合、X-Fiは正常に動作しません。
マザーによっては、メモリー搭載量が3G以下でもこの現象は起こります。
どうしてもハングしたりブルースクリーンになる場合、マザーとの相性を疑いましょう。
104 :
Socket774:2007/11/07(水) 13:36:00 ID:4jhapVgu
教えてください、テンプレは一応目を通しました
現在、マザーボード(DS3R)からの光端子、アナログ5,1ch端子を
AVアンプにつけて動作しております
ゲームの時はアナログで、mp3等は光端子で聞いています
ゲームはFF11、オブリビオン等を主にやっております
たまにDVD等もみます、FPSのゲームは極たまにであまりやってません
・Audigy 4 Digital Audio Eax 4.0まで
・X-Fi Xtreme Audio Eax 4.0まで
・X-Fi XtremeGamer Eax 5.0
で少し検討しているのですが、私の環境、使用目的などで
音声のクオリティはあがるでしょうか?
アドバイス等頂ければ幸いです、よろしくお願いします
↑
X-Fi Xtreme Audioは地雷でしたね、失礼しました
>>100-103 丁寧にありがとうございます
自動再起動のチェック外してみました
それとは別に少し調べてみたところ、特定のマザーボード(P965-Neo等)で2142をプレイすると
強制再起動が起こるという内容をいくつか見ました
これはマザーボードを変える事によって解決できるらしいのですが(自分のマザーボードもMSI製P965-Neoでした)
マザーボードを変えるのが怖いのと気力も起きないので諦めようかと思います
色々とありがとうございました
>>104 FF11、オブリビオンくらいならSBを買う必要ないよ。
>>108 FF11、レジストリいじって音声数増やすならともかくX-Fiは必要ないな
うちはBF2もやってるからX-Fiにしてるが
やはり、FPS系のゲームやらない人にはあんまり意味ないんでしょうか
mp3再生とかその辺はあまり変わらないですか?
良いスピーカー+アンプに変えた方がずっと良い
変わるといったらオンボからならCPU使用率が1・2%下がる程度
もう最近のゲームでも意味無いけどね
>>111 BF2とBF2142やらないならあんまり意味はない。
CoD4もcrysisもX-Fiとか対応しなそうだし。
とりあえずマルチチャンネルで出力させるから後はユーザーで
アンプなり勝手に用意してくれってのが最近の流れなんじゃないだろうか。
FPSじゃなくても車モノなんかでEAX4対応だったりするけどな
>>111 あっても損はしないと思うけどな
糞ドライバのせいで不具合を恐れないのなら
買っていいと思う
mp3再生時等のHW処理もええ感じ
音楽再生ってHW処理なの?
イースにもEAXチェック欄が有る。
オデジ2 ZS 買った、録音目的だったんで
オンボに比べて良すぎてチンコ吹いたw
クソテック HDに比べて音質も良くなったし
4千円で買った割には良い買い物したよ
便利な5インチベイドライブもついてお得だしな!
どこに売ってるんだ?
普通に中古のオクだよ。相場的にこんなもんだろ
5インチベイドライブは付いてない奴だよ
そうか、期待してしまった。
audigy2を使っていますが、vistaで光デジタルの入力ができなくなりました。
X-Fiなら使うことができるのでしょうか?
生産完了品を新OSに対応させてメリットがあるメーカーなんてあるのかね
顧客満足度が上がるのはメリット
なるほど
クリなスレ発見!
やっと新ドライバが出たので、早速インストール。
…変化なし('A`)起動音にノイズが入らなくなったくらいか。
一か月くらい前に他のスレに書いたきもしますが。
OS>windowsUpdate>MB各種ドライバ>DX>VGAドライバ
この時点でHD映像(1920x1080)を再生すると、PureVideoがしっかり機能してるのか、CPU使用率が
5%前後でヌルぬる再生できます。サウンドドライバ入れてないから音は鳴りませんが。
次に
SBXF_PCDVT_LB_2_15_0002.exe ドライバをインストール。音は鳴る。OS起動時にノイズが入る。
WMPなどで音楽を聴いたり、フォルダの開閉音とかにはノイズが入らない。
HD映像を再生すると、CPUが100%近くなりカクカク。もちろん音声もずれる。
普通のDVD程度の解像度の映像も、CPU占有率が6-70%近くなり、非常に重い。
今回ドライバが更新された(SBXF_PCDVT_LB_2_15_0004.exe)ので、再インストールしてみるも、
カクカクの現象は改善しません。サウンドドライバがあやしいとにらんでます。
同じような現象(映像がカクカクになる)人はいませんか?いたら環境を教えてください。
OS WindowsVISTA Ultimate 64bit
CPU Athlon64x2 5600+
Memory DDR800 4GB
MB M2N-SLIU DELUXE
VGA GF 8600GTS
Sound X-Fi DA アナログ出力で聴いてます。
PCI-Eのヤツが出ると聞いて飛んできますた
これってEAXがソフト処理の地雷?
バルクで出まわってたヤツと同じ?
メーカーが64bit版ドライバに力を入れるのはまだ数年先と思えるが
来年Vistaしか売られなくなったとしても32Bit版が主流でそ
>>130 同じ。
>>1の一番下のが箱入りになっただけ。
FUTA1再販しないかな。
vistaマシンに乗せ変えたとたんに音量がとてつもなく小さくなった
具具って見るか・・・・
だったらいちいちここに書くなよ
えっ
えっ
Audigyでビブリボンやったら遅延の少なさにびびった。
これは新しいんちゃうんw
>>135 自分のカスさは認識出来てるみたいだなw
141 :
Socket774:2007/11/08(木) 02:06:47 ID:Y+phTzIZ
>>133 俺もVISTA環境では、挙動がどうにも不安定で悩んでる
勝手に音が小さくなったり、大きくなったりする症状も出てるよ
PCI-E*1のXtreme-Gamerはまだか
たとえeliteproでもPCI-eで出てくれれば買う
前スレでも少し書きましたけど
X-Fi XGでCreative ASIOにすると凄く華やかにハッキリ分かるほど変わりました。
その時はエフェクトがかかってるって言われましたけど
X-Fiのオーディオコンソールとプレーヤー(Lilith)のエフェクトを全部カットしましたが
音はそのままでにぎやかな楽しい音です。
ためしにASIO4ALLを入れそちらで再生すると標準のときとほとんど変わりませんでした。
Creative ASIOがそういう味付けなのか
上記以外のエフェクトを設定するところがあるのでしょうか?
24bitクリスタライザがオンになってると疑いたくなるんだが・・・
>>145 クリスタライザはオーディオコンソールでチェックをはずしてます。
オン、オフで変化は分かりますが、そういう微妙な変化じゃなくって
別物というくらい誰が聞いても分かるくらいの音の変化なんです。
ちなみにスピーカーではなくアンプ→ヘッドホンで聴いてます。
手元のX-Fi DAで試してみたよ
オーディオクリエーションモード・ビットマッチプレイバックON
DACはDr.DACのOPA627乗せ換え、HPAはFET使用の自作、ヘッドホンはER-4SとATH-W1000を使用
foobar2000からCreativeASIOとASIO4ALLの比較で容易に判るような音質差はないなぁ
音に関しては分からない人には一生分からないのは普通の事だよ
体のスペックの問題だから
>>148 そうは言うがな大佐
クリスタライザの変化はこっちでもハッキリ判るのに
CreativeASIOとASIO4ALLの差は感じないから
「そういう微妙な変化じゃなくって別物というくらい誰が聞いても分かるくらいの音の変化」
ってのはこっちでは発生して無いと言わざるを得ない。
>>149 測定器で初めて分かるような変化でも大きな違いに感じられる人もいるからな。
発音の遅延を抑える用途以外のASIOネタは相手にしない方がいい。
上の人はASIO4ALLがちゃんと効いてなくてデフォの音質で再生、
クリの方はミキサーのスルー機能が効いて素の音が出てるんじゃないだろうか
>>149 スネークなのかリョウ・サカザキなのかはっきりしろw
>クリスタライザの変化はこっちでもハッキリ判るのに
たしかにこれはよくわかる。Audigy4から換えてはっきりわかった。
クリスタライザって低音と高音をブーストしてるだけにしか聞こえんな
質問です
SB-XFI-XGの購入を考えています
視聴環境は ライン入力(キャプボ)、アナログ出力*2(ヘッドフォン・スピーカー)なのですが
同時に接続して使用できますか?
X-Fi Mode Changerってモード切替の時にCPU50%くらい占有したまんまになることがあるね。
なんかときどき妙にゲームが重くなると思ったらこいつの仕業だった。
>>155 X-Fi mode Changerは1.3 Build32が一番安定してる気がする
今使ってるの1.4だった。
1.3使ってみようかな。
>>157 1.7が出てるけど、そちらは1.4と違って今のところ安定してるよ。
1.7が出るまでは1.3使ってた。
モード切り換えるのはいいけど、なぜゲーム中に?
ほんとだ。
いっきに1.7まで飛んだんだな。
せっかくだから新しいのを試してみるぜ。thx
>>159 いやそりゃゲーム中には切り替えないよ。
一回ゲームやめて間に音楽を聴いてまたゲーム始めた場合とかね。
X-Fi vista用ドライバ入れたら「ヘッドホン」の選択が出来なくなったんだけど・・・
当然、ゲームの設定でもヘッドホンが選択できません
なんで?
スレ違いだとは思うんだが教えてくれ
dxdiagの画面から
ハードウェアサウンドアクセラレータレベルってのが変えられるけど
フルアクセラレーターと基本アクセラレーターは何が変わるんだ?
切り替えても変化がよくわからないんだけど、いろいろ結構落ちてるのかな?
>>163 分岐アダプタを買わないとできないってことですね
ありがとうございました
X-FiとONKYOのSE-200PCI両方持ってる人に聞きたいんですが
MP3とかDVDとか音楽用途で使う場合はやっぱりかなり差があるんでしょうか?
自分はPCゲームもやるしPCでDVD見たりもするんでどっちを買うか迷ってます
Audigyシリーズでゲームやると
勝手にEAXとかonになってるの?
X-fiとSE-200PCIと2枚刺してるけど、個人的にはあまり…。
聞き比べると音の違いはあるけど、どっちが高音質かと聞かれると分からん。
取りあえず、使用用途にゲームがあるなら絶対X-Fiが良いと思う。
エロゲしかしねーならONKYOでいいと思うけど。
PCゲームの中でもEAXを使うゲームやるならX-fiだなー
二枚差しでもいいけど
EAX使うゲームがないならゲームやるといってもSE-200PCI勝っても良いと思う
それならx-fiで外部DACでよくね?
>>171 外部DAC使うにしてもX-FiのXGとか安いのはS/PDIF出力が96KHzまでしか対応してないから
スペック厨としては192KHzまで対応してるカードが欲しいですね。
人間の耳はせいぜい15kHzぐらいまでしか聞こえないのに
192kHzはプラシーボだと思うよ
あー・・・
えーと・・・
まぁいいや
人間の味覚は細胞単位での認識は不可能だから
松坂牛もブラシーボだな
>>173 釣りか?釣りなんだろ?
頼むから釣りだと言ってくれw
え?おれ釣りなのか?
15kHzぐらいまでしか人間は聞こえないのはググレばすぐでてくるよな
サンプリング周波数192kHzってことは96kHzまで再現可能
もし15kHzの波を再現しようと思ったらサンプリング周波数96kHzで6点ぐらいとれるのかな
6点ぐらいあればアナログに直すのに十分じゃね?
まぁ実際に自分で聞き比べて差があるかどうかだな
プラシーボだとしても差があれば192kHzのが良いってことになるしな
サンプリング周波数の半分まで再現可能って言っても
エイリアスと実際の波形の区別が出来る限界って意味であって
オーディオ的に望ましい再生品質とは別の話だぞ
最近のサウンドカードって内部的にはどのソースも192kHzにアップサンプリングして処理するんだっけ
だったら192kHzで出力するほうがいいかもな
D/Aコンバータのオーバーサンプリングの話?
いやサウンドカードでMP3ファイルやWAVファイルやらを再生してるときの話
読み込んだどのデータも192kか96kぐらいにアップサンプリングしてミキサー処理
とかしてるってどこかで聞いたんだけどな、ぐぐってもでてこねぇや
潮吹きってドコから出てるのん?
>>181 ミキサー時の演算誤差を減らすためにbit深度を拡張してるのはよくあるけど
forGamerのレビューでSE-150はBF2で高負荷になると音が消えるってあったけど
EAXに未対応なら関係ないのかな?
やるゲームは主にFEZとかTF2なんだけどEAX未対応だからその場合はONKYOの方がいいのかしら
ゲーマーなら一つは持っていたい X-fi
>>186 EAX関係なく同時発音数が多いと省かれるだって意味だから、
最新の3Dゲームをやるならやめた方がいいと思いますよ。
3DゲームやるならSoundBlaster。音楽聴くならONKYO。
しょぼいゲームでも、オンボだと省かれる効果音とかあったしな・・・
>>168について答えてください
ゲームする時自分で設定しなきゃだめなの?
自作板でそんな質問が出るとはさすがに予想外だ
>>191 俺も自作板でそんなレスが出るとはさすがに予想外だよ
>>192 ゲームによっても違うので、
そのゲーム内のサウンドオプションを自分で確認してみたらどうだ?
あとはゲームモードにしておいて、お好みで設定しなよ
Audigyだとカード側で意識的にEAXのオンオフする設定は無かったような?
ゲーム側でEAXの設定があるならオンにすればおk
地雷のXA買っちまったんだが・・・(何年ぶりかの地雷だ)
音質は地雷では無いんだよな?
まだ取り付けてないが
ヘッドホンの音が左右逆になるのは直せないのか?
スピーカーと違ってそれぞれつける耳決まってるから左右入れ替えもできないし
THXセットアップでもなぜかヘッドホンだけ割り当て変更できないし。
再インストールも全く効果無しorz
ヘッドホンを逆に使えばいい
>>197 いや、物にもよるだろうけど
ヘッドホンってちゃんと左右それぞれ決められた耳につけないと
装着感悪くなったり音が変に聞こえたりするじゃん。
スピーカーモードで使ったり逆立ちするのは嫌だし
199 :
196:2007/11/09(金) 20:52:41 ID:HegkEF+c
202 :
195:2007/11/09(金) 22:45:10 ID:p3xM7fjI
レスありがとう
今までAcoustic Edge使ってたんだが、少なくともS/N比くらいは勝ってるんだろ?
今PCにOSインストールしてるんだが、不安になってきたぞ
>>202 間違いとその訂正以外誰もレスしていない罠
松坂牛がプラシーボってwww
誰か突っ込めwww
牛に食わせたもんとかで脂肪の油脂の味とかアミノ酸の含有量が変わるのにww
細胞を味わうとか
どうでもいいけど
松坂牛とスーパーで売ってる牛肉との差がわかる奴が羨ましい
だってどっちも美味しいもの
それはある。極端にくそ肉じゃない限り霜降りとかこだわらないし。
あと口の中でとろける油とかどうでもいいし
とろけはしなくても固いのはだめだろ
自分が美味いと思った物を食べればいいよ
↑真理
音にうるさい連中は食に関しても一家言あるということは理解した
一番おいしいのはたまに食べるカップヌードル
いえーぃねぶゴリ見てるぅ?
>>205 むしろお前の方がうらやましいぞ。
スーパーの安い肉を食っても松坂牛と同じ旨さを味わえるんだろ。
そもそも普通のスーパーじゃ松阪牛売ってない。
高校ん時、友達ん家に遊びに行ったら、箱にウン万円って書いた松阪牛の肉ですき焼きを御馳走してくれてビビッタな。
あんな霜降りの肉食ったの、後にも先にもあれ一度だけだ…。
でも、そんな高級な肉より、スーパーの糞安い肉を大量に買い込んで、
家で友達と酒を酌み交わしつつ囲む焼き肉なりすき焼きが一番ウメェ。
>>7の XP環境でPCを再起動するたびにDigital I/Oが無効になる
昨日X-Fi xtremeGamer FATAL1TY買って付けて、今まさにこの状況なんですが
ドライバ当てようとしたら、なんかFireFrontから落とせない・・・
どこかほかに落とせる所ないですか?
バージョンナンバーでぐぐるだけで結構な数のDL元が見つかるわけだが
牛 ス ジ 最 強 !
それよりもネギ塩だれにつけたホルモンがうまいんだが。
田舎にいたときは128円/100gとか安く売っていたけど、
引っ越してから全然その値段で見かけない。
日本国内でうまい肉が食いたきゃ沖縄行くに限る
>>218 牛スジ煮込むのに6時間かかるんだけど、やっぱり圧力鍋の方がいいんかな?
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
外部DAC使えばSE-200PCIだろうがX-Fiだろうが
音質はそんな変わらないと思ってたんだけど、この認識あってる?
今までSE-200PCI+DR.DAC2だったのをPrelude+DR.DAC2にしたら
なんか音が悪くなったような気がするんだ。
オレの耳が腐ってるのかな。
コリコリして美味いよな>耳
ミミガー!
ミミガー
>>224 Prelude側で音をイジってたら違いは出る。
あとはどっちが高性能かわからんけどクロック精度とか、
電力大喰らいのX-Fiチップのおかげで電圧不安定とか。
231 :
Socket774:2007/11/10(土) 18:34:35 ID:fpJenwqU
>>230 x-fiって8Wしか食いませんが・・・
今まで死蔵していたSound Blaster Digital Music PXが実は使える子だということに気付いた。
テレビとノートPCをRGB接続して、PXの光出力からアンプに繋げて5.1ch再生可能。
ということで、ノートPCもホームシアターのプレーヤとして使用可能なことが判明した。
isoイメージのものなら、DVDイメージも、あわよくばBDイメージもゲフンゲフン(以下略
df
XG買ったけどぜんぜん説明書がないね・・・
・2chヘッドホンでCMSS3Dヘッドフォン効かせてステレオソース聞いた場合どうなるの?
・5.1chスピーカーでCMSS3Dサラウンド聞かせて、サラウンドソース聞いた場合どうなるのか?
・CMSSサラウンドでステレオエキスパンドとステレオサラウンドの二つのモードの違いを教えて欲しい
この辺教えてくれ
>>235 ・2chヘッドホンでCMSS3Dヘッドフォン効かせてステレオソース聞いた場合どうなるの?
不思議な感じのエフェクトがかかる。
・5.1chスピーカーでCMSS3Dサラウンド聞かせて、サラウンドソース聞いた場合どうなるのか?
サラウンド環境ではサラウンドソースにCMSS3Dエフェクトはかからないように自動で区別される。
・CMSSサラウンドでステレオエキスパンドとステレオサラウンドの二つのモードの違いを教えて欲しい
ステレオエキスパンド→DVDのように人の声はセンタースピーカーから、環境音はサラウンドスピーカーから鳴るように加工される。後処理だから完全じゃないけど。
ステレオサラウンド→リアスピーカーとフロントスピーカーから同じ音声がでる。
大体こんな感じだった気がする。好みのモードを使えばいい。
>>236 非常にわかりやすい説明ありがと!
まじで嬉しい
ぷ
>>224 Prelude は持ってないけど、Audio Creation Mode にして、Wave 音量と全体の音量を 100% にすると良くなるかも?
ゲームモードで音量 100% にしてエフェクトかけると、音が割れますが。
240 :
Socket774:2007/11/11(日) 11:00:55 ID:NYScEo2D
EAXってソフトをインストールした覚えないけど、
ドライバだけ入れとけばOKですか。
>>240 マジレスしてやるよ
インストしなければソフト入らないだろ、ましてやドライバだけだったら音が出るだけだ。
最後に一言、取説読めよそれとも日本語不自由な人ですか。
結局、ゲームでEAX使う目的ならXPで十分って事ですね?
無理にvistaに移行する必要が無いと
Q、結局、ゲームでEAX使う目的ならXPで十分って事ですね?
A、無理にvistaに移行する必要が無いと
EAX未対応のゲームでもオンボやSE-200PCIなどに比べてX-Fiの方がゲームには向いているんでしょうか?
最新のFPSなどはあまりやらないですがMMO PRGなどそれなりにPCスペックが必要なゲームをよくやるんですが
X-FiかSE-200PCIかで迷っています
ゲーマーなら持っておきたいx-fi
>>246 EAX未対応でもSBの方が優れているけど、MMOはわからない。
>>246 まぁ、MMOとかやるやつならナニ買っても一緒。
俺はX-fiをすすめるけどな。
MMOでもPVP等をするならxfixg以上かっとくのが無難じゃないかな?
一瞬の差で負けたり死んだりするしな
ゲームやるのにSE-200PCIを買うのは間違い
オンボよりもホワイトノイズが消えて聞きやすくなるかもしれないが
必要な音も消えて知らない内に殴られてたなんて事も
周囲に自分しかいないような過疎なら問題ないかもしれないけどね
不具合だらけのXG進める奴はどういう神経してるんだよ
むしろ
Audigy2VDAおすすめ
254 :
Socket774:2007/11/12(月) 07:25:52 ID:Dx2SGzFY
高っw
上位機種買えるぜ
256 :
Socket774:2007/11/12(月) 08:32:22 ID:Dx2SGzFY
>>254 金額の文字イメージの間違いだけだろうと思ったら、買い物かごでも15800円。
スゲー!!!
ノート用のExpressCard型のまともなやつ出てくれないかな
つうか1万以上で地雷品出してんじゃねえよと言いたい
ノートでEAX使用するようなゲームをやることがそもそも間違い
最近は高速ビデオチップを積んだノートも出てるじゃん
260 :
Socket774:2007/11/12(月) 12:34:59 ID:hZZp628J
すべての面に置いてノートでゲームすること自体地雷
廃熱とか
デルなんかノートに8800GTXをSLI搭載してるw
テラバカスwwwww
高速ビデオチップ載せてるノートでゲームしてたら、1,2年後には熱で逝きそう・・・
少なくとも一般のマシンよりは故障率高いだろうな
onkyoカードを刺しているんですが、CoD4をやってると音が途切れる現象がよく起きます
X-Fiを使ったら改善されますか?
電源等の可能性もあるから何ともいえない
とりあえずスペックぐらい晒そうな
ドルビーデジタルのゲームやる時にゲームモードにする意味あるかい?
PCでドルビーデジタルのゲームってのがわからない
PCは基本的にアナログマルチチャンネルなんじゃないの?
ゲーム一本で光出力からドルビーで出てくることはありえないと思うんだが。
自分でなにか使って圧縮するならともかく。
今回、HDMI端子付液晶モニターを購入したため
PCゲーム環境でPS3をしよう思っています。
この場合、サウンドですが、現在のPC環境は
サウンドボード Audigy2 VDA からアナログ出力で
5.1chスピーカーアンプ(光入力なし)につないでいます。
PS3のサウンド(光出力)もこの5.1chスピーカーから出したいのですが
光出力をアナログ出力に変換するような機器はあるのでしょうか?
それとも光入力がついているサウンドボードを買えばいいのでしょうか??
良い案があったら教えてください、ヨロシクです。
>>264 E6600,GF7900GS,電源はss-600hmです。
>>267 光入力がついてるアンプを買えばいいんじゃないの?
VDAならデジタルI/Oモジュールがあるんじゃないの?
>>266 基本的にはPCゲームはアナログマルチチャンネルだけど、
極一部のゲームはマルチチャンネル音声をリアルタイムエンコードして、光デジタル出力でサラウンドを出せますよ。
>>267 結論から言うと、AVアンプとサラウンドスピーカーを買った方が良いですよ。
Audigy2 VDAを経由して今のスピーカーからPS3の音を出すことはできますが、
ステレオ2chになってしまいます。5.1chは無理です。
上位のサウンドカードを買えば経由して5.1chで再生することも可能ですが、
ゲームをする度にPCを起動させる必要があるし、とにかく面倒です。
サウンドカード経由作戦はやめた方が良いです。
光デジタル入力(PS3用)とアナログマルチチャンネル入力(PC用)の両方が付いたAVアンプを買った方が良いです。
272 :
267:2007/11/12(月) 22:37:20 ID:GpOFoZVf
X-FI英語版でインストールしたのにミキサーのCDプレーヤーだけカタカナなのは何なの?
親切
X-Fi Xtreme Gamerでキャッシュメモリが2mbと64mbがあるけど、Fatal1tyのほうがいいの?
キャッシュメモリなんて意味ないですから
キャッシュメモリがほんの少しでも効いてくるゲームってあるのかな?
キャッシュメモリは意味ないのか。
それじゃあX-Fiを買おうとしてたら無印Xtreme Gamerで十分ってこと?
PCIEx1gamerマダー?(チンチン
X-fi現行品地雷度ランキング
XA全種 存在価値なし これ買うぐらいならほかのメーカ品を
XG F 目玉のメモリに何の価値もなし 端子が足りない場合のみ買う価値あるか・・
XG 安かろう悪かろう
EP 値段までの価値なし
281 :
Socket774:2007/11/13(火) 13:52:13 ID:eAhJlZMT
>>278 Gamerを挙げてることから、エスパーレスしてFPSそれもBF212だと決め撃ちするけど
64MBキャッシュメモリの恩恵は無い上に、上位品質のコンデンサ類も、 ガガガッドガーンとか
外人子供の甲高い叫び声を聞いてるぶんにはなんのメリットもないよ
ふ〜ん
プッww
屁するな臭い
ごめん
BF212(笑)
>>280 これを見る限り全部地雷なんだな。
地雷度ランキングだから当たり前か…。
290 :
Socket774:2007/11/13(火) 19:26:15 ID:v/62wxMK
>>289 いや、テンプレのゲーマーの購入推奨製品に入ってるじゃん
全部地雷だろ
オクで中古のオデジ2〜4を安値で買ってPrelude待ち
オデジ2〜4持ってる人はPrelude待て
これから旧X-fiシリーズ買うメリットないよ。この方法が一番がいい最善
x-fiは、VISTAやらDIRECTサウンド廃止などの環境に対応できなくなって
どうしようもなくなった時代の仇花
VISTA使ってる人は何を買えばいいんだよ
XPを買えばおk
XGが安かろう悪かろうって、Fatal1tyと比べてどこが悪いのか解説してくれ
メモリが少なくてコンデンサの質が悪くてDTSハードウェアデコードできないだけじゃないの?
XG買ったばかりの俺がへこむようなこと言うなよ
VISTAは糞まみれのOS
>>291 もうアスクはAuzenの取り扱いやめちゃうという噂があるから無理じゃね?
VistaでもX-Fiで何も問題ねーよ
まあ俺も問題ないな
問題の出る使い方をしてないっていうか
アルケミーもあるし満足してる
vista の64bit32bitどっちつかってんだよ。
漏れもVista, XGで何不自由なく使えてるわ
ちょと質問で悪いんだが、初代Audigyが近所のショップで安く売ってたので
買ってきて(チップにCA0100〜と書いてあった)、添付CDのドライバは入るんだが、
クリのページからSBAX_WBUP2_LB_2_09_0016.exe落としてきても、
対応する製品がないといってインスコできないんだが。
音は普通になるんだがEAX Goldmine実行しようとすると、
アプリケーションエラーになるw
A8N-SLI Deluxe X2 4200+ MEM2G 8800GT といった環境です。
PCIには買ってきたAudigyしか挿してない。
もう意味わかんね〜、さっきまで使ってたSBLiveも今のマシンに入れるときに
結構苦労したし、なんなんだよー・・・。
304 :
303:2007/11/13(火) 22:09:53 ID:AuzfBBMF
ごめ、OSはXP SP2です。
テンプレサイトの方法は試した?
>>305 >Audigy2のドライバを旧製品で使う
>過去スレPart8並びにPart9,10をよく読みましょう
この一文見逃してたようだ、ちと見てきます。
そのドライバは添付CDのドライバを入れてから実行だったと思うが
AUD_EAX4DRV_031031.exe
が入った状態でないと
AHQ20031017.exe
他がインストールできない困った仕様。
#webからだと問題ない
>>307 SBAX_WBUP2_LB_2_09_0016.exeのこと?
添付のドライバ入った状態でやってるんだけどな〜
デバマネみたら1324ネットアダプタに!マークがついてる
これってAudigyについてるやつだよね。
過去スレみれねーしもう意味わかんなくなってきたw
OBLIVIONというゲームで、馬に乗ると足音の処理で処理落ちするのが
改善されて(処理落ちしなくなった)たから、ドライバ自体は正常に稼動してると
思うんだけども・・・。
>>308 そのファイル、ぐぐったら見つかったので入れてみます。
>>309 Live!を外してAudigyを入れる前に、
それまで使ってたドライバ類は綺麗に消したかい?
ちょw42kってw
EP買ったほうがいいんじゃないか?
>>311 うーん消してみたけど、どうにもIEEEが!マークのままだ。
わかんねえ・・・
たけええええええええええええええええええええええええええええええ
もう新しく出るPCIEの奴買うわ、CMSSのためと低音上げるために買ってるだけだし・・・
1万6千円前後って言ってたやつ誰だよ
誰だ16kとか言ったやつ
出てこいやっ!
すいません 私です
中2処女です イジメないでください><
海外ではナンボで売ってんの?
>>319 ググレ。
まあ今回は代理店による正規品じゃなくてウザーズお得意の
「日本で買えるのうちだけだから」ボッタクリ並行輸入価格だからしゃーないわ。
ボッタのドスパラやアロ系も輸入するようになったら3万弱くらいまでは下がると思う。
しなきゃいつまでもボッタクリ価格だけどw
海外通販で買った方が確実に安いな・・・
やっとキターーーーーーーー
と、思ったらなんだこのボッタクリ価格は。
さすが、ウザ。
カードありゃ普通に海外通販した方がマシだな。
ほぼ倍じゃねーか。
やっぱウザーズだな。
ウザ=ボッタクリの評判どおりの価格設定だな
さすがウザだよな<価格設定
「だれが言ってんだ?USER SIDEは高いなんて!」とか
笑い殺す気ですか(´・ω・`)
XGで良かったわ
328 :
303:2007/11/14(水) 01:06:53 ID:nEhAB4Mt
BF2142でもEAX HDのロゴ表示がされてますし、
ドライバ自体はちゃんと入ってるようなので、アップデートはあきらめます。
回答頂いた方々、ありがとうございました。
>>319 送料込みで$230くらいで買えますよ。
箱と付属の簡易マニュアルには日本語での記述もあり。
HD3870と一緒に個人輸入するわ
ボッタクリにもほどがあるわw
ラデ3xと言い、最近はボッタクリが流行りが?
買おうと思ったらなにこの値段wwせめて2万くらいで出してくれよ…
>>330 自分もPrelude+HD3870をneweggから転送サービス経由で購入してみようか迷ってる
ebey使ったときは関税かからなかったけど、転送サービス経由だとどうなるのかな・・・
>333
gooppingとかでしょ、かからなかったよ
X-FI Prelude 7.1が出たらXG涙目になるとか言ってた馬鹿いたけど全然なんねえ
これは購買層が違うわ
ウザは出たうちに入らん
X-FI Preludeって5.1DDにリアルタイムエンコード出来るのが売りだっけ?
>>338 DD/DTSにリアルタイムエンコードできるようになる「予定」。
340 :
Socket774:2007/11/15(木) 02:16:23 ID:YWiOibxa
海外で安く販売してるショップ教えてください>w<
>>339 今はまだ出来ないって事?
今後、新ドライバで対応予定みたいな感じ?
これってマイク挿すとこってありますか?
あるに決まってるだろ
でもライン入力はない
すいませんが、挿すところ教えてください
一つだけ一番下の穴
おしりのことじゃないぞ!
39です
あのー挿したんですが、テストみたいなこと出来ないですか
使えるのかわかんないんです
出しました
マイク使えないとうpできないんです
(;`Д´)・・・・・
350 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 05:03:29 ID:qe67YuGr
>>349 いいからケツ出せよ
話はそれからだ
351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 05:10:22 ID:3YCA8Zzn
出しました
352 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 05:11:11 ID:qe67YuGr
>>351 うp
353 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 05:14:03 ID:3YCA8Zzn
マイク使えないとうpできないんです
354 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 05:15:45 ID:qe67YuGr
(;`Д´)・・・・・
356 :
Socket774:2007/11/15(木) 06:50:19 ID:3YCA8Zzn
質問があります、 X-Fi Xtreme Gamerを購入したのですが
マイクが使えなくなってしまいました,以前はサウンドマックスとマザーボード
に付いてきたマイクを使用していました。
スカイプなどで使用したいと思っているのですが、設定の仕方も
いろいろと試したりしたのですがうまくいきません、
エロい人が親切に教えてくれると聞いてやってきました、お願いします
↑
HDDフォーマット⇒OSの再インストール
357さん はきっと私のことを >>351のかたと同じ人だと
思っている様ですが、私は別人ですのでうpは出来ません。
XGも買ったけど正直Audigyで十分だと思ったんでオクで売ったよ。
次のチップまでAudigyで余裕で乗り切れる
高音要らない人はそれで良いのではないかな
X-Fi XGでゲームに限らずCPUが100%の時にプチプチノイズが入る現象が起きて
>Q. ゲーム等でプチプチノイズが入る
>A. PCI Latency Timerの値を128にしたら改善したと報告あり
を試したんだけど改善されずBIOSを確認してたら
PCI Delay Transactionの項目がDisabledになってたのでEnabledに変更した所
悩まされてたプチプチノイズが消え失せました
とりあえずチラシの裏ですが一応参考まで
EAX?って2chスピーカーでも意味ありますか?
リアスピーカーもないと意味無い?
EAXに対応してるゲームなら2chでも十分に意味はあると思うよ。
>>364 そうなんですか
じゃあポチります
レスありがとでした
366 :
Socket774:2007/11/15(木) 13:52:20 ID:+XD+VMpa
>>254 公式のSB5.1の価格がなおっている。栗の社員さんここみているんだね、
お疲れさん。いっても無駄だと思うけどまともなドライバー作ってね。
だいぶ前から直ってた。
今更5.1買う人居るのかな?
368 :
Socket774:2007/11/15(木) 14:11:00 ID:YWiOibxa
X-FI DA取り付けるとPCの起動が5秒程度遅くなるんだけど仕様?(青いバーが右から左にいく画面)
うぜーから取っぱらったんだけど起動遅くなるの直らなくなった・・・
アプリから削除してカードも外してレジストリからも削除したのに・・・
どっか勝手にウィンドウズのプログラム書き換えてんのかな
5秒程度でうぜーってどんなゆとりだよw
X-Fi Mode Changerの動作がうまくいかないなぁ
Ver.1.7のbuild0でVista x86 ドライバは最近公開された〜.0004
具体的にはスピーカーとヘッドフォンの切り替えがうまく反映されなかったり
CMSS-3Dとかクリスタライザーの設定が維持されないとか。
設定が維持されないのはウンコドライバだからだと思うが。
5秒wwww
PCI-E版X-Fiはまだかって言ってんだよ!
いらねーだろ
肝心なのは外見じゃない中身だ
>>373 HPのは普通だった気がするが・・・
なんか可愛いな
>>373 けどコネクタ部分は使いやすそうだ・・・
>>373 実際の機能的には部品の実装はこんなもんだろ
もうちょいチップを集約すればLive・Audigy時代
からのValue系の基板サイズに収まりそうな感じ
久々に見た気がする
懐かしいな、素人の評価コピペ
ノイズの少ない音が聞きたければ外付けDAC買うしかねぇだろ
まあ、”乗り換え”の意味としては正しい方法だとは思うけどな
消費者の反感は買うだろうけど
いらないMDやSB16とかあるから、返して貰わなくても良いけど
あんまり安くないのがネックだな。
>>385 500円のジャンクとかでもいいのかねえ
嫌がらせでSB16 ISA送ってやりたい
クリに送る送料とかで結局その辺で買うのと大して変わらん気が
先日X-Fi Xtreme Gamerをふつーに8900円で買った俺には
まったくメリットが見いだせない…
やすいね
どこでかったの矢不億?
ドスパラ
俺の X-Fi Xtreme Gamer は、99exで7900円位だったからな。
俺もまったく魅力は感じないんだが。
良かったなお前ら
俺は1万1600円だった orz
普通にアマゾンで買ったよー(^^)ノ~
X-Fi PreludeってX-Fi I/O Drive Upgrade Kitfが取り付けられるのかな?
基盤にピンがあるから刺せそうな気がする
>>397 右端の赤っぽい端子に光ミニ型のデジタルケーブルさせばOK。
注意書きのとおり、マイクとライン入力も同じ端子なので同時使用はできない。
XGはそれが困るんでオデジ2買ったな
>>399 ぉぉ、図解まで。ありがとうございます。
>>400 ふむふむなるほど。確かに注意書きに書いてますね。感謝です
明日買ってきますヾ(・ω・)ノ
>デジタルオーディオプレーヤー (メーカー問わず)
上海問屋の999円を思い浮かべたのは私だけではあるまい…
P5BオンボードからX-Fi XGに変えてみたけどMP3聞いた限りじゃ音質の差ってあんまり感じないな・・・
いろいろ弄れる機能があるのは面白いけどやっぱりゲーム用のサウンドカードなのかなぁ
ヘッドホン何つかってるかによるんじゃね
バスとトレブルがかえれるのも違いかな、CMSSもあるし
>>406 ゲームやらないなら選択肢を間違えたな・・・
ゲームもやるし音楽も聴くんだけどSE-200PCIとかだとゲームで効果音が増えると
音が消えるって聞いたもんで散々迷ったあげくX-Fiにした
SE-200とかあの辺は、チップ自体は2001年とかそのくらいの時代の物だからね
機能そのものはどうしても劣る
その分、出来る事に関しては優秀という事になっているわけだ
カスタムナイフと十徳ナイフみたいなものか
十徳ナイフでしかできない事は多いが、切れ味は純粋なナイフが勝る、みたいな
で、PCI-E版XGはマダー?
X-Fi Platinum Fatal1ty Champion Seriesを購入しました。
とりあえず何とか音は出てますが気になることが。
サウンドカードに卓上スピーカーを繋いでますがマニュアル通りの
ジャック1だと音が出ません。ジャック2だと音が出ます。
(3つあるスピーカージャックの真ん中です)。これはいったい…?
413 :
Socket774:2007/11/16(金) 15:24:18 ID:aH5Fum2g
ひょんなことから友人にAudigy2 ZS PlatinumProっての貰えたんだけど、
拡張I/Oモジュールっての?四角い箱あれにヘッドホンのピンが繋がらん…
変換の奴とか普通に売ってる?
友人に聞いても使ってないから知らん言われるし
>>406 もし本当にそう思ってるならスピーカーがクソすぎるか耳がいかれてるか
P5BのオンボからXGにしたら音楽でもまったく別次元の音が出てきたぞ。
Onkyoのやつを聞いたことないからわからないけどおれはX-Fiは音いいと思うなぁ
そりゃサウンドカードに1万以上払うんだから当然だがw
>407のレスがあるのに使用しているヘッドホンを書かなかったってことはまぁそうゆうことなんだろ
>>413 ミニ-標準の事?
普通に家電屋のオーディオのあたりに売ってるっしょ
ヘッドフォンは使ってなくてスピーカーはBOSEのC3SII
別に煽りでも何でもなくてホントに違いってあんまり感じないんよ
使い続けてるとエージング進んでちょっとは良くなるんかねぇ?
正直お前の耳がおかしいか
もしくはMP3がモニョモニョとかだと思う
>>417 そのスピーカーなら君の耳が正解でしょう
てかBOSEにC3Sなんてあったっけ?
音楽聴くならONKYOのスピーカーの方がいいの?
よく分からず価格COMの評価とか見て買っちゃったんだけど
でも前使ってた栗の4.1chのスピーカーの方が音良かったんだよなー
デジタル出力してDr.DAC通してW1000で聞いてるんだけどオンボードでもX-Fiでもあまり差が無いんだがこれは、正常?
427 :
397:2007/11/16(金) 23:53:38 ID:50kQQHfW
昨日質問したものです。ヘッドホン買ってきました。
公式には利用不可とありましたが
栗の5.1chスピーカー接続しつつ(ライン入力利用しつつ)、光ミニ端子に接続で両方利用可能でした。
参考までに
>>362 VISTA、X-Fi DAでゲームに限らずCPU使用率がハネ上がった時にプチプチノイズが入る現象が起こる。
真似をしてPCI Delay TransactionをEnabledに変更してみた。
同じくノイズが消えた。
感動したw
429 :
Socket774:2007/11/17(土) 01:46:40 ID:VKgf58WC
>428
VISTA、X-Fi DAでゲームに限らずCPU使用率がハネ上がった時にプチプチノイズが入る現象が起こる。
真似をしてPCI Delay TransactionをEnabledに変更してみた。
BIOSに項目が無かった。
失禁した。
ビクターのCD,MDコンポにつなげているんですが、スピーカーとかは
コンポの物で十分でしょうか。
>>431 消える。最近ではエロゲですら消える
AC'97時代の蟹オンボチップだと、ひとがたルインの魔法を溜める効果音が鳴らない
マジか・・・X-Fiさしてて良かったぜ・・・
SE-200PCI買ったけど3日で売ったぜ
>>436 たぶん逆の事がONKYOスレで言われてるに違いない
439 :
Socket774:2007/11/17(土) 14:27:05 ID:zEFWoKjO
>>436は何を求めてSE-200PCI買ったんだろう
150PCIなら俺も昔買ったけどPCで鳴ってる音拾えないのに絶望して売ってX-Fi買った
200PCIは音はいいけど汎用性が悪すぎるんだよな。
ぶっちゃけ音にこだわるならサウンドカードじゃないほうがいいし・・・
442 :
Socket774:2007/11/17(土) 23:41:32 ID:rrLJlL+A
SE200はアナログのみ音がいいだけ
デジタルは音が篭ってて最悪ですよ。
まあデジタルの音が悪いのはリファレンスドライバが原因だけどね
VIA好きじゃないから例えONKYOであろうと使いたくない。
もうね、Pen3時代の痛いイメージしか残ってないのよ。VIA。
VIAは現行USBチップと現行GIGANICの出来は良いよ。
P3の時代ってintel自体ダメダメで
BXをしつこく使いまわすか
VIAに逃げるしか選択肢なかったと思うが
i820でDualCPUな俺は異端?(Audigy PtEX)
同時にサブでAMD760にも手を出してたけど。(Live! 5.1)
今年夏に64bitなSiSを買ったのでメインの座は退いたよ。(Audigy2)
VIAなんて…うっ…VIAなんて…ううっ…
でも、家内GIGA化するときにVIA肉買ってみようかなと思った。
>>443 Envy24はICEnsembleの残滓
襲いかかる6枚の603TCFL、ああ、嫌な夢だった…ヒヤッ(寝汗)
>>447 そっか。SBPCIがEnsoniqだったのと同じと考えればいいのか。
>>448 VIA MVP3搭載のFW-TI5VGFは良かったとおもう。当時。
xfi DAのドライバをvista用の最新のものにあてたら音質が凄くよくなった気がする
んだけど、気のせいかな?
気のせいです。
音量が上がっただけでそう感じるやつがよくいる
ASIOで高音質とかね
>音量が上がっただけで
あるある・・・
あるね・・・
hp版X-fi XGの基板写真、何処かにないかなぁ。
自己解決スマソ。
もともとオンボードのSoundMAXだったのですが先日からX-Fiを使い始めました。
立ち上げ時に起動するSoundMAX系のプログラムは止めたのですが
デバイスマネージャーで見るとSoundMAXのデバイスは動作しているようです。
CPUの負荷を考えた場合、これは無効にした方が良いんでしょうか?
BIOSから設定変えないとだめなんですね
ありがとう
x-fi fatal1tyをvistax64で使ってるんだけど、今使ってるドライバのバージョンてどこで確認できる?
11月始めに出たドライバいれたぐらいの日に、システムの復元で帰ってきちゃって、今最新のドライバ使えてるかわからないのよね。
デバイスマネージャでみたらそれっぽいのはあったんだけど2.15.1550になってて最新のより2.15.0004より新しいという罠。
VISTAでステレオミックス録音ができるものはありますか?
よろしければ教えていただきたいのですが
>>460 Creative System Information -> Creative Products
-> Creative Product ID -> Sound Blaster X-Fi
>>8 ここの
>Q. X-FiのVista対応版ドライバCDの中身ってダウンロードできないの?
>A. FileFront SBXF-SIVIS-W2-LB.iso
Filefrontいったけどもう落せなかった。。あれのドライバが一番まともだった。
0004は意味不明なことに電源落とすと設定すべてリセットで意味不明な設定にされてるから困る
X-Fi XG Vista Ultimate x86
よくわからん、ドライバーはクリのWebから落としてくればいいじゃないか
Vista用は徐々にupdateされてるんじゃないか
x86? って事は32bit版か?
だとしたら64bit版のスリープモードに合わせて作ったが為に、
保存されるべきものがされずに終了してんじゃね。
467 :
466:2007/11/19(月) 22:43:01 ID:FNuCGCaq
今もう一度試したらFileFrontの方も復活してた。
>>462 すまんが、そこにはどうやっていくんだ?
普通にクリエイティブの公式から入ってドライバのダウンロードじゃね
>>468 スタートメニュー -> Creative -> Creative System Information(を起動) -> Creative Products
-> Creative Product ID -> Sound Blaster X-Fi
入れてないならドライバディスクから追加
XGかhpXMどちらを買おうか右往左往
Sound Blaster Digital Music SX は、このスレでいいですか?
違う気もするけど、他にSound Blasteスレが見あたらないので
>>471 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
値段はそんなに変わらないしどっちがいいのか迷うよね。
BF2やっててCMSSをオンにするとプチプチとノイズが入ってしまう(オフにすると砲撃の時に若干入る程度まで軽減)ので
色々解決策を調べてる時に、DLLML.exeってのがCPUに負荷をかけるという記述を見つけたのですが
1:これは何をしてるアプリ?
2:削除しちゃっても問題ない?
3:削除ってどうやるの?
調べても断片的にしか情報が手に入らなかったので是非教えてください
DLL Module Loader
>>472 あなたのノートパソコンにUSB接続したSound Blaster Digital Music SXからUSB経由でドルビーorDTS音声をパススルーして
ソニーの新しいワイヤレスヘッドホンで聞くのですね
出来ますよ、ええ。ブルーレイドライブをパソコンにUSB接続でもパススルーおkなはずです
477 :
472:2007/11/20(火) 22:49:10 ID:FO1OCKa1
479 :
478:2007/11/21(水) 02:08:16 ID:qZyWk5h8
>>472 ちなみにSXも使っているんだが、付属ドライバで問題ない。
新ドライバあるのかな?
ViataでX-fi使ってる人に聞きたいんだけど
音楽だけ聴いてる状態でのaudiodg.exeのCPU使用率を
教えてほしい。
このたびOSを入れなおしてさっぱりしたんだけど問題が・・
こちらの環境だとCPU1〜12%ほど使ってるんだよね
だけどX-Fi CMSS-3Dを切るとCPU使用率が0〜2%になる・・・
以前のVista環境でも同様の症状が出ててサウンドの排他モード辺りを弄ると
直った記憶があるんだけど、今回はそうもいかないみたいだ
(なんせ今年の2月頃のコト、忘れてしもうた)
X-Fi CMSS-3Dをオンにした状態で直す方法知らない?
当方Winamp使用してます。
>>480 今試したけど音楽を再生したり、再生したままCMSS-3Dを使ってもaudiodg.exeのCPU使用率は0.1〜0.3%だったよ。
Vista32bitで最新のβドライバを使用。
482 :
472:2007/11/21(水) 18:53:33 ID:dWGd2bIT
>>479 レスサンクスです
SBDMSX付属CDのドライバで問題ありませんが、
X-Fiのドライバと共通のファイルは、同じか古いバージョンでした
日本語サイトは古いバージョンということもあるので、
updateはないかと探していましたが、どうやらないようです
>>481 2.15.0004だよね?
排他モードは2つともチェック入ってます?
・アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする
・排他モードのアプリケーションを優先する
んー、どうやらうちの環境だけみたいだなぁ
ゲームモードとALchemy X-Fi使わないとダメかな。
>>483 2.15.0004です。排他モードには2つともチェックは入っています。
481はゲームモードで今エンターテイメントモードでも試したけど、やっぱりCPU使用率は0.5%を上回らなかったです。
ALchemyは使っていません。(DSoundのゲーム時は使う)
排他モードって何のこと言ってるの?
Vistaだけど音楽再生時audiogは2-4%だった
CPUがPen3かもしれない
音楽鑑賞でCMSS-3D使ってる人ってけっこう居るのか。
中低域が離れるような感じがして敬遠しているが。
ヘッドホンではCMSS使ってるな、定位が遠くなるかんじだな
489 :
480:2007/11/22(木) 00:55:19 ID:8hLoCjBZ
そかー、Googleでaudiodg.exeで検索して出てくる
日本語サイトでも同様の症状が出てたみたいだけど
Vistaの初期ドライバの影響かと思ったが
うちの環境じゃ最新ドライバでも出てるしなぁ・・
Athlon64 3800+
Mem 1024*2
7800GTX 256MB - 169.09
X-Fi Fatal1ty - 2.15.0004
Vista x86 Ultimate
そもそもOS入れなおす前の環境では正常に動作してたから
その辺りがまた気になる。
ドコか弄ったら直った記憶があるんだが思い出せない・・・w
>>480 ウチは
ゲームモードでCrystalizer、EAXエフェ、CMSS-3Dを使用で平均2.50
上記三つをOFFにすると、平均0.15
排他ON、OFFは変化無し。
同じ音楽ソースをWMPとメディアソースで聞き比べると微妙に違うように聞こえるんだけど俺の気のせい?
>>491が何を言いたいのかわからないんだけど俺の気のせい?
>>491の言いたいこともわからないけどCPUの使用率を小数点以下まで読んでる人は何で読んでるの?
>>491 むしろ全く同じ音がするプレイヤーがあったら知りたい
デコーダが違ったら違う音になるんでねーの
WMAじゃなくてWMPだろ?プレイヤーの話なんだろ?
で、メディアソースってのはなんだ?
メディアから直接聴けるのか?w
MediaSourceってプレイヤーとか付いてるんだっけ?
インスコ時にチェック外してるからわからんw
>>498 エフェクトのSS
Environmentをそのままエンバイロメントにしてどうすんだよ・・・
クリエイティブメディアソースの方が音質がいいって価格COMで見たけどホントか?
五十歩百歩でございます
Vista32bit、X-Fiの環境でSteamのゲームが5.1ch出力できないんだが、俺だか?
誰かSBにDr.DAC2繋げてる人いる?
居たら感想を聞きたいのだが。
X-Fi使いならXPが一番いいよ
vistaなんて無理やり動かしてるだけ
>>488 本筋とは離れるけど。
音楽で脳内定位を軽減する目的ならfoobar辺りでDolbyHeadphoneプラグインがお勧め。
ゲームならCMSS-3Dだけど、音楽鑑賞に関しては定位も、音質の低下度ともDHのほうが優秀だと思う。
XGを使っているのですが、エンタテイメントモード内のデジタルI/O
デジタルアウトプットサンプリングレートというものがあるのですが48KHz 96KHzがあります。
これはどのような場合に設定すればよろしいのでしょうか?
>>504 デジタルでつなげたら、あんまり意味ない?
>>504 音質だけを言えば、SBなんか通さないでUSBでやる方が全然いい。
でもCMSS-3Dヘッドホン使いたいなら仕方ない、てとこか。
>509
デジタルで出力しろよw
SBからデジタルで出してたらあとは外部DACの問題だろ
SB関係ないじゃん
>>512 > SBからデジタルで出してたらあとは外部DACの問題だろ
> SB関係ないじゃん
つか、USB使ったらSB関係ないんだが。
そもそもなんでアナログだって思ったんだ?
DACなんだから普通はアナログで繋ぐってしないし出来ないだろ。
DR.DAC2は出来るけどな。
SBからデジタルで出すのとUSBでつなぐのとだったら
音質の差はどこでつくんだよ
> 音質だけを言えば、SBなんか通さないでUSBでやる方が全然いい。
っていってるから音質の差がつくとすればアナログだろうと推測した
>>514 デジタルは絶対に情報が壊れない変質しないとでも?
第一SBなんてカード通してる時点で変わるのが当然と思わないのか。
SBってのは単にデジタル出力するだけの板だったのか?
それならどこでEAXとかクリスタライザとか処理してるんだ。USBにはそんな処理は乗らないぞ?
とりあえずいいかげんスレ違いだし>>504でもなさそうだからこの話は終了。
反論があるなら好きなように言っててくれ。もう寝るわ。
といいつつこのスレをのぞいている
>>516であった・・・
みんなおはよう
> 第一SBなんてカード通してる時点で変わるのが当然と思わないのか。
ろくに使ってなくてアンチ的な目でしかSBを見てない奴の意見だな。
クリスタライザもEAXエフェクトも普通の音楽鑑賞時には切れるし、有効にしてるやつなんてほとんどいない。
普通にデジタルから出力して音楽聞くのであれば、USBもSBも変わらんよ。
ちなみに、ジッタとかそういった半オカルトレベルの話はもうちょっと上の機器で頼むな。
ま、言い逃げしてる時点で自分の意見が怪しい自覚があるんだろうけどね。
ビットマッチプレイバックで出せばバイナリは変わらん
凄く初心者的な質問なんだがSBで処理した音をそのままUSBから出力出来るの?
デジタル出力に限ればSBだろうがオンボだろうが全てのカードでまったく同じ音質で出力されると考えていいのか?
オンボでもデジタル優れてるからね 蟹とか
厳密に言うと変わってくるらしいね。
なんとかクロックとかノイズとかジッターとかうるさい人が。
ピュア板の領域。オカルトだろう。
オカルトって言ってられるうちは何で聴いてても幸せだよね
うん!
ブラインドテストして完全に聞き分けられる人なんて居ないだろう。みんな幸せ。
世界は幸せに包まれているよ。
そんな違いの分かる高級なDACやスピーカーや崇高な耳持ってたらさ
PCから出力した音なんて聞くに堪えないんじゃねーの?
CreativeとHPのX-Fi XtremeGamerでは仕様が違うのでしょうか?
もう新しいボードは出す気ないのか?
PCI-ExpressでX-Fiのマトモなのを出して欲しいねえ。
みんななんでPCI-Eで出して欲しいんだ?
メリット何?
PCIスロットの配置が糞だったりそろそろPCI自体無くなりそうだったり。X48からだっけ?
CMOSなんて使わないな・・・。
2chで聴く分には無用の機能だし
そういう人は栗買わない
2chスピーカーだけどゲームの時はCMSS使ってる
なかなかいい感じになるよ
>>532 インテルがPCI消そうとしてるんだよ
ま、PCIスロットが減り、PCI-Eスロットが増える流れになっていくのは間違いない
逆はない
長文行くぜ!
X-Fi X-Fi Digital Audio のノイズ解消への道
環境:CPU_アスロンXP 2600+ MB_A7V880 MEM_1.5GB VGA_Radeonx1600/512MB
OS_XP32bit-SP2 Sound_X-Fi Digital Audio スピーカー_DigitalI/O接続 or ヘッドホン
症状:BF2の時代より一部GAME中「ピピピピ…ガガガガ…」と言うノイズが一定確率で入る
対象GAME:BF2 BF2142 アラド戦記
対応:
@Driver変更
For XP
○Default ⇒ CMSS3Dテスト不具合
○2.07.0004 ⇒ ノイズ
○2.09.0001 ⇒ ノイズ
○2.09.0007 ⇒ デジタルI/O不具合
For Vista
○2.15.0002 ⇒ ノイズ
○2.15.0004 ⇒ ノイズ
結果ノイズは解消されずVista用をXP変換して2.15.0004使用
A各種コンソールランチャ設定変更
特に変化無し SVMをonでノイズ音量が多少小さくなるが問題外
BBIOS更新
正式Ver1009 ⇒ 変わらず BetaVer1010-005 ⇒ 変わらず
CBIOS設定見直し
PCI Latency Timer ※default[64]
32 ⇒ ノイズ解消 ※一部Canopus製キャプチャカードで128以上で無いとノイズが乗るそうです。
と言う事でPCI Latency Timerの設定がノイズの原因だったらしい
今更だが、X-Fi使っている人でノイズに悩む人が多いみたいなので参考になれば…
X-Fi-XG買ったのですが、
PowerDVDってどこにあるの?見つかんねー
今俺の隣で寝てるよ
>>540 お前か!
今すぐ返して、そしてその場所を言え。
DLするためのショートカットがスタートメニューにできてると思うぞ
X-Fi Prelude買った方います?
日本に発送してくれる店ありましたら
教えてもらえたら嬉しいです。
>>538 症状:BF2の時代より一部GAME中「ピピピピ…ガガガガ…」と言うノイズが一定確率で入る
これはなんか電源の5Vか3Vの出力が弱いとなるってサポから効いたんですが・・・
>>545 Audigy使ってたときそのノイズ出てたんだけど、チップに
ヒートシンク乗せたらピタリと止んだことある。
>>544 レポが上がってないからまだこのスレの購入者はいないと思われ。
>>312ならたぶん日本に発送してくれるぞ。
前のAuzenのカードが投売り状態になったから普通の店は輸入してくれないだろうなぁ
>>547 レスありがとうございます。
ウザに41,790円払うのは正直無理です・・・
高いのもあるのですが、店自体大嫌いもので・・・
ちょいと質問なんだけど、X-Fi Fatal1tyのFlex-jackをDigitalで使う場合、
アナログ用の75Ωミニピンプラグ-RCA変換ケーブルかコネクタでコアキシャルケーブルを繋げばOK?
デジタル用の変換ケーブル探してみてもなさそうだったし、同じ75Ωなら大丈夫だとおもうんだけども。
vistaのX-FI DAで(最新ドライバ)
Team Fortress2って ゲームのオープニング画面BGMが飛び飛びになる・・・
>>550 ウチも同じ
ゲーム中では無いから放置状態・・・
ああ、おれも
それどころかウィンドウが開いたり閉じたりする
アルケミー設定してたらとうとう音が鳴らなくなった
>>552 ああ、それもあるw起動の時ね。
アルケミー設定はしてない。
2chヘッドホンでゲームの時はゲームモードで
>>6の設定。
映画見るときにもエンタモード+
>>6の設定で見ると夜中でもヘッドホンで臨場感ばっちり。
>>544 買ったよ。
公式からリンクされてるところに注文すればOK。
発送から到着まで3-4日ってところだったかな。
Vistaな俺がきましたよっと
現在WR等プレイしている無課金ゲー厨だが
さいしょ付属のVista用ドライバ入れたときはノイズが入ってた
特に高音の音、例えば武器選択等で決定ボタンを押したときの「ピッ」て音とかに
ジャリっとしたかんじのノイズが入ってた
Vista用の新しいドライバ入れたらすっかり直りました。
X-Fi PreludeってX-Fi XGとかに比べてMP3とかの音質もいいの?
ゲーム用に安価でサウンドカードつけたいんですがどれがいいんでしょうか?
いろいろあってよくわかりません
オンボで何の問題もありません
オンラインゲームをやっていて、負荷を軽減できると聞いたのですが
オンボードでも問題ないのですね ありがとうございました
561 :
Socket774:2007/11/25(日) 08:03:28 ID:lUoWiSM+
>>547 どうやらnewegg.comはアメリカとプエルトリコしか配送しないみたいですよ
もし違ったらごめんなさい
Newegg.com does not currently ship internationally; we only deliver to locations within the United States and to Puerto Rico.
>>560 同時発音数が多いのと音響効果でが
ゲームで有利
>>560 オンラインゲームっていうのがFPSなら効果絶大。
でもなんとなくその書き方だとその辺のMMOっぽいからやっぱり意味ない。
本当にオンボで問題なし。
試しにオンボ(蟹)にしてみたら、WRでQRCの一部が聞こえなくなった。
FPS使いは必要なんだなと、小一j(ry
WR(笑)なんてオンボで十分だろ
WRって何? 洋ゲーけっこうやってるが知らんぞな
WarRockだっけか
BF2の劣化パクリなチョンゲー
やっぱりその手だったかw
ググってみた
>WarRock(ウォーロック)
>韓国・北米・欧州そして遂に日本上陸!本格的な戦闘が楽しめるオンラインミリタリーアクションWarRock(ウォーロック)
>warrock.jp/ - 23k - キャッシュ - 関連ページ
どう思うかは君の勝手だが、おれは「やっぱり半島ゲーだな」と思った。
WRとかSFの話しは他所でやれ
BF2,2142だけどSBあるとないとでは、全然ちがうよな
旗取りしてるときに差がでるね
X-Audioが出たんだから、そろそろPCI-E版のX-Gamerとか出てもいいんじゃないかねえ…頼むぜCreative
情報出てからさらに半年は先になりそうだから
早くともでるのは来年の半ば以降だぜ
まぁ、そうなるよなあw
すいません、ちょっと教えてください。
友人からAudigy2 Plemiunをもらったのですが
Audigy2ドライブに給電する電源分岐ケーブルがもらったものの中に無かったんです。
お持ちの方、あれはフロッピー用の4ピンの電源を挿せばいいんでしょうか?
それともドライブ用の電源から変換させるフロッピー用の4ピンとは別のものなんでしょうか。
ドライブを動作させるのに必要なものだと思うんですが
自作するかまたは別途購入できればとも思うんですが
コネクタとピンアサインがわからないのでどういうものかご存じの方
教えていただけませんか?
単独IRQ割り当てたら雑音なくなりますか?
馬鹿な質問かもしれませんが、教えてください。
X-FI DAを購入しましたが、このカードには別に電源コネクタを装着する必要がありますか?
PCIexのビデオカードみたいにです。
必要ないよ
ないよりはあったほうがいいかな?って思ってサウンドブラスター5.1を買ってつけてみたのですが
ゲーム中音量が勝手に上がったり下がったりしてるような感じになるのは何かの不具合ですか?
ドライバーとかはマニュアルにあるとおりに当てたのですが どなたかわかる方おしえていただけませんか?
そんな化石付けるくらいだったら最近のオンボのほうがマシ
というかよっぽどいい
俺の認識が間違ってなければ
XGでI/Oボックス使ってPS3、箱360の5.1ch光を受けた場合
CMSS-3D使えば疑似サラウンドになるんですよね?
あと、遅延がどうこうってレスを見た記憶があるんですが・・・
どんなもんなんでしょう?
念のために聞いてみるが、
X-Fiのデジタル出力からは
EAX対応ゲームでもサラウンド出力出来ない、の認識でで間違いないか?
>>582 XGの光デジタル入力ではDTSやDDを再生できない。ステレオなら再生できる。上位機種が必要。
>>583 EAXやSoundBlasterは関係なくデジタル出力だと普通のサウンドカードではサラウンド出力できない。
サラウンド用に事前にエンコードされてるDVDや音声ファイルならOK。
XGでMP3聞くとオンボより格段に音質向上するんですかね?
謳い文句ではゲームもエンターテイメントもすごいって感じなんですが
MP3聞くだけならオンキョーのでも買っとけ
最近似たような質問ばかりでうんざりだわ
せめて現スレくらいは読めよ
同じような問答を馬鹿みたいに繰り返してるから
MP3のデコーダによるだろw
元のオンボの質にもよるけど最近のM/Bなら格段ってほどじゃない
エフェクト次第で良くなったようにも聞こえるけど
ただEAX対応ゲームでは正に格段に良くなるし未対応のゲームでも
エフェクトONで音に迫力出るよ
迫力でますか
とりあえずショッピングカートに入れますた
これであなたもスタジオクオリティを超える音楽体験ができますんねw
591 :
582:2007/11/26(月) 09:50:59 ID:0X3GI9/j
>>583,584
すいません。言葉足らずでした。
2ch疑似サラウンドなら出力は可能ですよね?
XGだとダメなんですか・・・
型落ちのX-Fi DAだとイケたと思ったんですが
現状だとXG Fatal1ty Professional Seriesが最安なんですかね?
>>591 XGはサラウンド入力はNG。PS3やXbox360の設定をステレオにするならOK。
要するにゲーム機のサラウンド音声をX-Fi XGで2ch疑似サラウンドに加工したいのかな。無理です。
XG Fatal1ty Professional Seriesはダメ。旧Fatal1tyや旧EliteならOK。
X-Fi 用の5"ベイI/Oドライブほしいんだけど、単体で売ってるとこってないのかな。
公式では見あたらないので。
>>576 ありがとうございます。
先ほど変換コネクタを購入して接続しました。
きちんと動作しているようです。
本当にありがとうございました。
596 :
582:2007/11/26(月) 14:29:54 ID:0X3GI9/j
>>592 そうですか。残念。
上位機種の現行モデルだと
X-Fi Elite ProかX-Fi Platinum Fatal1ty Champion Series
しかなさそうなんですが、この二つは5.1chデジタル入力の
2ch疑似サラウンドデジタル出力はOKなんでしょうか?
ちなみに製品紹介ページのどこを見れば
見分けられるんですかね?
いまいち違いが分らない・・・
X-FI Prelude 7.1待ってたんだけど、もう売ってるのね…高すぎるよ
598 :
Socket774:2007/11/26(月) 16:13:05 ID:nwquZcvH
X-FI Prelude 7.1っていくらぐらいがだとう?
Fatal1ty Championって2万ちょいだから
2万前後?
倍以上
輸入するしかない
今日届いたSound Blaster X-Fi XtremeGamerなんですが
サウンドとオーディオのプロパティからこのカードの名前のものが選択できなくて
音がだせない状態で困ってます
どうすれば音がだせるようになるんでしょうか?
一応テンプレサイトを見て見たのですが初歩的な事すぎて載ってなくて・・・。
わかる方いたら教えてください スレチだったらすみません。
ちゃんと刺し込め
ドライバのインスコ
こんばんは。
初代Live!のWin2000用ドライバはどこでダウンロードできますか?
公式
>>602 >>603 ドライバインストールしたつもりでいたのができていなかったようです
なんとか音はでるようになりましたー。
ありがとうございました!
ズコー (AA略
雑音について教えてください
カードはAudigy2なんですが
最近バリバリと雑音が入るようになってしまいました
OSはXPSP2
ドライバは 5.12.4.1196です
使わないソースをミュートにするとか
PCI Latency Timerなど変更してみましたが
一向に効果がありません
ドライバ、新しくインストールしたソフトなど無いのですが
これはカードがダメになったという事なんでしょうか?
最後は、同じカードを用意して、交換してみるしかー
Soundカード以外を全部外して確かめればいいじゃないか
>610
以外を・・・・・・
ビデオカードとHDD、DVD-Rしか繋がって無いんですよね
>609
同じカードですか
知り合いに持ってる人居ないし
こりゃ打つ手が無いようですな;;
>>608 最近って事だと考えられるのは、
電源の劣化 ⇒ BIOSから定格前後の電力が出てるか見る
接続PCI端子の腐食 ⇒ 何度か抜き差しを繰り返してみたり差す場所を変える
ボードの老朽化(コンデンサ等) ⇒ コンデンサから液漏れ等無いか見る
OSのごみ蓄積(ウィルス等) ⇒ 1番簡単なのはOSクリーンインスコ
起動直後にバリバリ鳴って、起動後そのまま放置しておくと治まるなら多分コンデンサの容量抜け。
糞コンなので寿命です。
>>605 サポート終了って出てダウンロードできないっす
ライン入力とマイク入力を使う場合ステレオミニ分岐アダプタを使えば両方使えますか?
>>614 live! 2000 ドライバでググるだけで簡単にたどり着けるわけだが
EAX3とEAX4の違いって何ですか?
ググり方を教えてください。
ググり方でググれ
622 :
Socket774:2007/11/27(火) 06:47:46 ID:GC8TEUo6
X-FI Preludeの個人輸入を考えているんですが
ヤフオクとかで3万くらいでいれないですかね?
今外国にいるので6枚くらい買って日本に送ろうと思うんですけど
厳しいですかね?
何を危惧しているのか分からん
個人輸入の手続き部分が不安なの?
それともヤフオクで捌けるかどうかって事?
普通に買って自宅にFedExで送ればいいのでは
かってきてくれるってことじゃねぇの?
>>626 自分で買ったほうがよっぽど安いじゃん。
628 :
Socket774:2007/11/27(火) 09:29:35 ID:GC8TEUo6
日本まで配送してるれる会社ってある?
調べたかぎりでは転送業者使わないとむりだったな。
手数料&日本までの送料で50ドル以上かかるから諦めたわ
632 :
Socket774:2007/11/27(火) 10:16:27 ID:3W2uxfDg
って誤爆した、ごめん。
>>634 マジか。って前スレで報告してた人かな?
>>630 State/ProvinceにJapanがないんだけど、どうやった?
どう考えても画面を見てません。
本当に(ry
連投すまん
Stateに自分の住んでる都道府県が無いんだけど
これって無くても自分の所にちゃんとくる?
Xfiのまともなドライバ出たら電波で起こしてくれ
一度個人輸入でググるといいよ
極論を言うと、Japanって書いておけば他の住所は適当でも(それこそローマ字でも)無問題
日本についたら日通なり佐川なりが配送するから
Japanと書いておけばあとは日本人がわかるように書いておけばOK。
ちなみにウチの場合は日通が来た。
今日頼めば週末には届くかもね。
>>642 そうして642は永遠の眠りについた。
つい魔がさしてウザーでprelude買いました。
これってLine-in入力の音をデジタル出力できないですねぇ
プレビューソフト(ふぬああとか)を起動しとけば聞けるんですが、なんだかなぁ〜
そもそも別の製品でもアナログとデジタルで出力される音って違うもんなんですか?
このカードはDolbyエンコ出力(まだ未実装だけど)で
外部DACとの接続を光一本だけにする為の製品だと思うんですが・・
結局栗からまともなドライバが手に入らなかったんでDolbyエンコ出力実装できませんでした^^ってなりそうだな
つかSoundBlasterでもない製品そんなに語られてもなーってとこもあるんだがなw
>>646じゃないが、prelude対象スレってどこ?
650 :
Socket774:2007/11/28(水) 05:39:05 ID:vTEncKJU
>>623 今セールで170ドルだから大量に輸入しようと思ったんです
でも日本からでも簡単に輸入できるのであきらめます
ちなみに安いときでX-FI Xtremegamerが80ドルくらいで買えます
先日知人から「Sound Blaster AWE64 Gold」なる音板をいただいたのですが、
・ゲームなど多重で音を鳴らすと激しいノイズが入る
・ドライバCDがないためSoundFontを組み込めない
・音声のハードウェア処理がCMI8738以上にしょっぱい
など、いくつか不満点が出てきましたがこれは我慢するしかないのでしょうか?
普通に使ってれば一番下以外はたいして気にならないのですが…OSはXPです
確かに昔は高級カードだったが今ではジャンク扱い
HW無いし
>>651 >・ゲームなど多重で音を鳴らすと激しいノイズが入る
音声の多重再生支援がなく、ISAバスの帯域が厳しいのでゲームには向かない
>・ドライバCDがないためSoundFontを組み込めない
WindowsNT4のドライバを拾ってくればできるがスタンバイは使用できなくなる
>・音声のハードウェア処理がCMI8738以上にしょっぱい
8738は同時発音が16音だけどハードウェアでの支援があり、PCIなので帯域有利
サウンドフォントはメモリ増設(入手困難)をしないと4MBまでしか使えず微妙
最大まで増設しても28Mまで、毎回起動時に結構読み込み時間がかかる
今となっては使いこなすのは結構面倒だよ
>>649 サウンドカード全般みたいなスレなかったっけ?
でもX-Fiチップだしなぁ
といってもここはサウンドブラスター製品のスレだし
総合スレしかないんなら、別にここでも良いじゃんって気がするが・・・。
チップは同じなんだし。
チップ同じなんだからいいと思うんだけど。
ビデオカードだってチップ毎だし。
どんだけ神経質なんだよ。
ドライバも栗の使うんじゃなかったっけ?
だからここでいいんじゃね?
別にこのスレがすげー速さになってSBの情報が流れちゃったりなるわけでも無いのでここでおkだと思う
ドライバ同じなら栗の製品でもこっそりDDLiveやDTSInteractive使えるの?
ハードウェアで実装してないから無理
オーディオの詳細プロパティの、ハードウェアアクセラレーターのスライダーが
何度アクセラレータ(最大)にしても、再起動するたびに(基本)に戻るんですが原因分かる方いませんか?
ドライバクリーナー使ったクリーンインストールしても治らないんですよ。
X-Fi Prelude買った人で
X-Fi I/O Drive Upgrade Kit持ってる人いるかな?
いるなら使えるかどうかが激しく気になるから試してほしいんだけど・・・
エンターテイメントモードしかない地雷認定のXA使ってるんだけど、
Vistaだと、スピーカー設定とWindowsコントロールパネルとの同期を切れなくて困ってる
(別々に設定できるが、再起動するとOS側のスピーカー設定に戻されてしまう)
これってゲームモード付きのカードだと、再起動しても個別の設定は有効のまま?
要はCMSS-3D HeadPhoneを常用したいんだけど
666 :
Socket774:2007/11/29(木) 18:02:52 ID:ClHZPLwY
>地雷認定のXA使ってるんだけど
分かって買ってる池沼乙w
次の方ドゾー
>>667 XAは発熱少ないから大丈夫でしょ?たぶん。
仮に爆熱ビデオカードの隣に挿したとしたら、ヒートシンク付けたところでどうにもならないと思う。
670 :
Socket774:2007/11/29(木) 20:13:42 ID:94wIbWwQ
XA舐めるな!Linuxで唯一まともに動くSBx-fiだぞ。
・・・やっぱり他のx-fi製品と違うんだろうね。
7〜8年前に買った、Sound Blaster Live! GamerEdition (SBLGE/DV)を
今だに使っています。
マザーボードを ASUS P4P-800 から GIGABYTE GA-P35-DS4 に交換
を検討してるんだけど、これだけ年数たってても最新マザーにのってる
音源使うより、古いSB Live使った方がゲームとかではメリット多いかな?
672 :
Socket774:2007/11/29(木) 21:43:30 ID:4POMa6JU
ついにねんがんのXtreamGamerをてにいれたぞ!
>>665 テンプレに書いてるやつ切ってみたらどうよ
Vistaでそういうことできるか知らないけど
>>667 ソフトウェア処理だからなぁ、、
それにヒートシンクといっても、チップ自体は親指くらいのサイズしかないものだし
ハードウェア処理の新チップ登場まではまだかなりかかりそうだね
地雷のXA使ってるけど
XP x64上でSandra起動してみると、Audigy LSと表示されてるな
Audigy LSだからLinuxでも使える。
つい先日X-Fi XtremeGamerを購入してきて最新のドライバ入れて使用してるんですが
WarRock(タダゲ厨なので)をプレイしながらTS2(ボイスチャットソフト)で会話すると
WarRockの方のサウンドが大きくなったり小さくなったりするのです。
いろいろ設定をいじってみましたが、私の知識では改善できませんでした・・・・
同じような状況の方はいないでしょうか
WarRock(笑)
SVMが有効になってるに1票
>>664 こんなの見つけた
You can also see the AUD_EXT pin header featured on some
Audigy series and/or X-fi cards but recent information has outlined that it is
NOT compatible with current Creative Labs drive bay devices
クリエイティブのドライブベイの話みたいだけど
互換性が無いみたいなことが書いてある、ドライブベイ使えないみたい
間違えだったらすまん
SVMってなんのためにあるの
くそーなんで5.1chをデジタル出力できない規格になってるんだよおおお
改造で出力できるようにならんもんかなあ
>>671 最近のオンボードは、昔と比べたら音質はよくなってるしノイズも少なく結構しっかりした音がでる。
FPSとかでも拘らなければ別に問題ないレベル(LiveだとEAX3以降未対応なので、そこまで拘る意味も薄れる)
後は、音の好みだと思う。(SoundMAXは、低音ブースト上げるとブオンブオン言うけど)
詳しくは検証してないけど、XGって電磁ノイズに弱いかも
近くで安物FANを回してるとカード認識失敗する
686 :
Socket774:2007/11/30(金) 14:27:40 ID:X62SKTl4
それはおめぇのPCが糞なだけだろwwwwwwwwww
電磁ノイズだらけのPC内部で使う機器が電磁ノイズに弱いわけないのにな
非公式の統合ドライバ入れてみたんだけど
特に問題ないな 要らないソフトも沢山あるからインストール時に注意した方が良さそうだ
690 :
Socket774:2007/12/01(土) 17:21:37 ID:CUyWXLQm
公式からX-Fi Preludeを注文したんだが
異様に発送が早いなw
因みにFedex Economyの送料込み$229.37だった
約25000円
ウザで買うより激しくオススメ
今円高だしいいかもね
確かに早いな、Auzenのメーカー通販
自分は木曜に注文したが即日発送で、今は江東区で通関をクリアしたとこ
このペースだと月曜までには手元に届くだろ
ツクモの通販なんかと大差ないスピードだ
九十九はクソ遅いな。
CA0106ナニガシと刻印されているチップのサウンドブラスターは全て地雷ですか?
具体的にはCA0106-WATLFなのですが
FPSメインだけど、買うなら12kのExtreme Gamerでいいんかな・・・
場違いな質問すいません。
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagでPCの構成を調べたんですが、
X-Fi XtremeGamerを購入したのにサウンドのところを見ると、
名前:SB X-Fi Audio になってます。
表示はこのようになるものなのでしょうか?
703 :
701:2007/12/02(日) 12:40:40 ID:0Pv0QBJJ
>>702 即レスありがとうございます。
初めての自作で心配で・・・。
ほんとうにありがとうございました。
>>701 俺のX-Fi XtremeGamerもSB X-Fi Audioと表示されてるよ
DirectX内部ではそーゆー扱いになってるんだろう
気にすんな
705 :
701:2007/12/02(日) 12:51:15 ID:0Pv0QBJJ
>>704 即レスありがとうございます。
気にしないようにします。
ありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
707 :
701:2007/12/02(日) 15:16:48 ID:3jsGO8sR
>>706 いや、もうわかったから。
しゃべんな。
スレ汚し失礼しました。
・・・
これは酷い・・・
( ゚д゚) …… ( ゚д゚ )
ww
俺もレスつけたいww
久しぶりの笑える流れwww
だれか解説してくれ
何という笑える状況ww
アフリカではよくあること
こんなにレスしたくなったのは初めてだ
普通になりすましだろ。
空気の読めなさに絶望した
721 :
7O1:2007/12/02(日) 18:28:35 ID:131jFXGa
いや、もうわかったから。
しゃべんな。
スレ汚し失礼しました。
何が面白いのかさっぱり理解できない俺は死んだ方がいいの?
いや、生きろ
724 :
ハニワ幻人:2007/12/02(日) 18:52:48 ID:sozGZn8Q
こんばんは
これは面白いだろうが!
すぐ後に本物のレスが「・・・」ってなってるのがあっけにとられてる感じでさらに面白い
何よりなりすます意味が分からないのが面白い
「騙るのはやめてください!」とか言わずに敢えて「・・・」なのが笑いどころだろ。
いやぁ、それほど面白くない
何が始まるんです?
そういえば今年は地上波放送のコマンドーで実況してないな
それだけが心残りだ
現在、Audigy 2 VDA(PCI)のライン/ヘッドフォン(共用)出力に
3万前後のヘッドフォン(40Ω)を差して、使用しています。
SBDM(U)SXの購入を検討しています。ライン/ヘッドフォン(共用)
出力よりは、ヘッドフォン端子のあるSBDM(U)SXの方が音が良く
なるのではないか、という希望的観測からなのですが、実際の所、
Audigy2のラインヘッドフォン出力とSBDM(U)SXのヘッドフォン出力
を比較した場合、音質にはっきりとした差が出るものなのでしょうか。
2VDAの音質自体に文句のあるわけではないのですが、
・Surround Mixer ボリュームを絞って(マスター2、Wave1)ですら
そこそこ音量が出る
・ASIOで出力すると、上記Surround Mixer の設定ですら耳が
潰れるほどの音量が出る(密閉ヘッドフォンからは音が洩れない
程度の音量が好みです)
ことから、ライン/ヘッドフォン出力にヘッドフォンを直差しはイレギュラー
なのではないかと考えた末に、慣れ親しんだSBシリーズ、かつ安価で
ヘッドフォン出力のあるSBDM(U)SXを候補に選びました。
他の候補は
・SE-U55SX(ONKYOのUSB音源、実売18000円強の値段に躊躇)、
・HA-400(純HPA2000円強、2VDAからアナ出力で意味あるのか不明)
でした。
小生と同じようなAudigy2→SBDM(U)SX乗り換え組ヘッドフォン斑の
先輩諸氏がいらっしゃいましたら、是非ともご助言賜りたく奉り候。
3万円のヘッドホン使ってるのにヘッドホンアンプはつかわないの?
>>732 DACなしのピュアHPAの場合、繋ぐケーブルが途中でノイズを拾ったりで、
現在の2VDA‐ヘッドフォン環境下では聞こえない無音時のノイズなんかが
乗った場合、かえって損した気になりそうなのでパスした次第です。
DACありのヘッドフォンアンプ(あるいはヘッドフォン出力ありのDAC)だと、
こんどは値段がかなり上がるので、その点で躊躇してします。
最初はX-Fi Platinumでも買って、前面パネルのヘッドフォン出力を、と考えていたの
ですが、どうもノイズがあるとかいう書き込みを見たので、候補をUSBに転向しました。
一応USB音源ということになっているSBDM(U)SXやSE-U55SXに、
ヘッドフォンアンプのような音を期待するのは、少々無理があるますかね?。
決して低予算をもって天上の音を求めているわけでなく、ヘッドフォン出力において
2VDAより耳でわかる程度に向上(正常化)していれば、文句はないのですが。
X-Fi XGとDaemonって相性問題あるっぽいね
X-Fi入れてからデバイス消えたりいきなり再起動したりで苦労したわ
Daemon消したら直った
ふーん
SBに音質を期待する時点でとても間違っています
>733
DAC有りのヘッドホンアンプ買うほうがいいと思う
USBだとノイズは少ないかもしれんけど、安価なものだとDACがしょぼいのでノイズが少なくても意味がないとおもう
おそらく予算20kだからDAC込みのアンプは厳しそうだ。
>>733はHPAの評判がいいAudiophile USBでも買えばいいんじゃないか。
W1000使ってるみたいだから違いは分かるだろう
だよなw
X-Fi XGの基板上のSPDIF端子に
Audigy 2 ZSのオプティカルデジタルI/Oカードが
取り付け可能らしいけど
他に取り付け可能なカードないのかな?
同軸デジタルが有れば良いんだけど。
または、デジタルI/Oモジュールが挿せれば可。
誰か解る方いませんか?
741 :
ハニワ幻人:2007/12/03(月) 20:21:33 ID:IFFtXEC7
君おもしろいと思ってるの?
743 :
Socket774:2007/12/03(月) 21:18:41 ID:vlxI81W/
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioっていうやつは
なんでこんなに値段が安いんでしょうか?
地雷認定されてるから
生まれる前から存在価値なしと言われた製品に黙礼
746 :
743:2007/12/03(月) 21:59:13 ID:vlxI81W/
ハードウェアで処理してるんじゃないんですか?
>>746 >>2 を見てみ
チップも小さくオンボードのオーディオコーデックチップと大差ない
ハードウェア処理できるチップは今後に期待だね
テンプレ見ろよ
MDR-DS7000買おうと思ったけど、サウンドカードの方にX-Fi CMSS-3Dの機能があるし、期待しない方がいいのかな?
Prelude、現状ではメチャメチャにシンプルだな
CDからフルインストールしても、ドライバを除けば、コンソールとランチャーしか入らない
簡素なのはいいが、ここまでくるとちょっと寂しい
>>750 Creativeが妙なHelperとかをどっさり入れてくることを考えると神だな
>>736-739 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
やはりワンランク上の音を望むなら、ワンランク上の価格帯の製品が必要なのですね。
>>733 DACなしのヘッドホンアンプをつないでいるが、特に雑音はのらないな〜。
うちは、X-Fi DA+SCA-7511+HD650(+SP)の環境だが、無信号状態で
VOLUMEをMAXにしてもノイズは聞き取れない。ヘッドホンアンプ揃えた時に
(4年前)オプションをかなりつけたりして、にちょっと無理したが、未だに不満はない。
USBでもアンプ部のヘボイのは、かなりノイズが乗ったりするので、視聴をして
決めたほうがよいと思う。ヤマハのAP-U70はひどかった。
PreludeとX-Fi両方持ってる人、音質の違いはあるかえ?
Audigy Digital Audioってまだまだイケる口?
グリーンITの必要性を重視するなら
ソッカー、現役上位機種はまだまだ高いからこれでいいかなと思って
Power DVDをゲットってのやってもDLできねー
X-Fi Xtreme Gamerはダメなのか?
以前から出来たり出来なかったりしてたな
しばらく待ってるとなぜか落とせたりする
なんでわざわざダウンロード形式にしたんだろう
特に更新されてるわけでもないっぽいのに
普通CDをバンドルしておくことないか?
金かかるからだろ
でもダウソ形式なら 最新バージョンにしてくれてもいいがな
powerDVD6だもんなw せめて7にしてくれって感じ
・ビデオカード廃熱ファンの熱風が吹きかかる下
PCIが6あるとしてPCI2にビデオ、PCI6にサウンドカードといった感じで空間は多少ある
スリットから逃げる熱風はサウンドカードの裏側に吹きかかる。
・ビデオカード真上の熱がじんわりと熱に晒される直ぐ真上
PCI1にサウンド、PCI2にビデオで空間はほぼ無く
熱風では無いものの熱は上へ行くのでサウンドカードのチップやコンデンサに向けられる
どっちがDPS上なの?
DPSじゃないや、SBにとってどっちが痛いの?
ちなみに熱風はドライヤー並みの暖かさ
風力はドライヤーほどではない
6のほうがまし
エアフローにもよるだろうけど、密着はよくない
GF7900や8800あたりは、下から吸い上げる形なので
真下のカードに熱風を吹きつけることはないよ。
今は88ULTRAの直下にSB挿してるけど問題ナス
(気分的には良くないけど、空きが無いのでね)
PCIスロットに刺す、排気用ファンを付けるのは
なるほどー下が良さそうだね
たまにゲーム中、ノイズと爆竹の様なブツブツ…パン!って感じで爆音が一発鳴る
今PCI1にSB挿してらうからインスコついでに下に移動してみる。
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
価格相応な件について
PCIe×1&Vista対応でCP値稼げる希ガス
日本語でおk
あれは柔らかい処理だろ?
硬い処理じゃないからダメ。
>>774 硬い処理が必要なのはゲーマーでしょ?
普通にネットを見ながら音楽を聞くぐらいならば柔らかい処理でもいい気がする。
ゲーマー…地雷
一般人…値段相応のカード
普通にネットを見ながら音楽聴く程度なら、オンボで十分
さらに音質に特化しているカードと比べれば性能でも劣るから地雷
>>776 最近のSBの音質は悪くないと思うんだが具体的にどんなカードに劣るんだ?
プレリュードが1万6千円になるのはいつですか?
XGみたいないかにも安っぽい手抜き基盤は嫌です
E-MU1212Mから音質低減覚悟で乗り換えたが、デジタルなこともあり、大した差無かったぞ
オンボのデジタルは酷かったが
今、Audigyの初代をXPで使ってるんだけど、新しいグラボのスロット位置の関係上、
下のPCIスロットがつぶれるんで、空いてるPCI Express(x1)に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioを差そうと考え中。
んで、コレ結構安いんだけど初代Audigyと比べてやばいところある?
DVDやMP3聞くくらいなんだけど。
DVDやMP3なら、他社の買った方がいいかも
とりあえずオンボでやってみては如何でしょうか?
こだわるんならSE-90とか買ってもいいけど、CP考えるとすっげえ微妙。
マザー買い換えたら?
>>781-783 レスdです。
オンボはダメダメなのは実際使って分かってるんで、
マザボの交換も視野に入れて考え直しますです…
グラボを1スロものにするのも手かもしれないけど
発熱がなぁ…。ありがとです。
X-Fi Preludektkr
1日に頼んだけど今日きた
だけど装着できるのは来年の1月20日以降になりそうだ('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
他スレから誘導していただきました。
質問させて下さい。
現在SB AUDIGY PLATINUMを使用しております。
が、急な不具合のためサウンドボードの交換を考えております。
付属していた5インチI/Oドライブの使い勝手が非常に良かったため、
(HP端子が前面にあり、なおかつツマミで音量調整可能)
これを使いまわせる選択があればと思っています。
不具合はカード側にあるようで、I/Oドライブ側は生きているようです。
・前面端子は生きているが、カード側端子から音が出ない。
・PCIスロット差し替え、ドライバ入れなおしでも改善せず。
前スレ等を参照すると、I/Oポートが付いているカード単体(SB0460基板)のものを購入すれば、
シリーズ問わず5インチI/Oドライブは使用可能のようなのですが、
この認識でよろしいのでしょうか?
また、可能なのであれば、購入の選択はどのようなものになりますか?
どうも現行では、
『Sound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Series』
しか、該当の商品が無いようなのですが。
(『Sound Blaster X-Fi Digital Audio』もいけそうですが型落ちぽいですし・・・)
どうかよろしくお願いします。
790 :
784:2007/12/05(水) 21:22:28 ID:CC4bkJ4k
>>788 おお。ありがとう。参考になったよ。
ブラケットは、やっぱり普通には売ってないのね。
手持ちのブラケットだと、ピンアサインが合いそうなのはなかった。
だけど、ヘタレだから自作や改造は止めておくよ。w
同軸出力が欲しかったんだけど、光出力でも使えないことはない
から、暫くは光丸形-光角形のケーブルを使って出力することに
するよ。
791 :
Socket774:2007/12/06(木) 02:29:50 ID:3OoCcw0J
質問させてください。
X-Fi DigitalAudioのデジタルI/Oモジュールからの光デジタル出力だと、2ch分の音しか出力されないのでしょうか?
YAMAHAのTSS-10にデジタル接続しているのですが、テンプレにあるAC3Filterを使用してもアンプ側ではドルビープロロジック2しか選択できません。
また、スピーカー設定で5.1chに設定していてもテストトーンではリアから音が出ず3.1chになっています。
AC3Filterの設定画面でSPDIFが無効(未検出)になっているので、このあたりがどうも怪しいかも知れません。
お詳しい方ご教授お願いします。
793 :
791:2007/12/06(木) 04:07:55 ID:3OoCcw0J
自己解決しました。
ドライバを2.09.0001に入れなおしたらパススルーで出力されました。
792さんもありがとうございました。
これでやっと寝られます。
794 :
740:2007/12/06(木) 09:45:37 ID:lBsNVBcY
795 :
740:2007/12/06(木) 14:46:10 ID:lBsNVBcY
たびたび申し訳ないが
>>788のピンアサインの「SPDIF Out」と「Ground」を
RCA端子に接続したら、光同軸端子になったり
するのかな?(無理?)
解る方いたらお願いします。
796 :
740:2007/12/07(金) 10:38:18 ID:KeR1uCXS
実験してみた
>>788のピンアサインの9番と7番に
古い外付け4倍速CD-ROMドライブから取り出した
RCAケーブル(L/R)用を付けてみた。
とりあえず、R側だけを使用して、黒いコードを7番
赤いコードを9番に接続。
(1番と9番の誤接続注意)
これを5.1chスピーカーシステムに接続して
DVDを再生してみたら無事に音が出ました。
ご参考までに。
なんか一人で騒いで申し訳ない。
797 :
Socket774:2007/12/07(金) 13:04:16 ID:JK33LH6f
X-Fi Preludeを公式ホームより購入してみた。 初めての海外通販なのでドキドキ。ちゃんとくるのかな? みんなのコメントでは5日くらいで来るみたいだけどそんなに早いの?
798 :
Socket774:2007/12/07(金) 13:53:22 ID:JK33LH6f
ちなみに輸入の際税金って、配送業者から取られました?
俺が直接製品を受け取ってないから絶対とはいえないけど
受け取った人に何も言われてないから、たぶん税金とか取られないと思う
因みに来るのは結構速いよ
つか発送早過ぎ
関係ないけど悪い所をあげるとすれば、段ボールの中にぷちぷちとか何もなかった所かな
Preludeの箱のみ
だけど本体はその箱の中のプラスチックの箱に包まれてるから大丈夫
あとメイドインチャイナだったのが気分的に良くなかった
XGと比べて、preludeが機能的に勝っている点って何ですか?
ドライバ
802 :
Socket774:2007/12/07(金) 16:08:44 ID:JK33LH6f
>799
ありがとうございます。 発送追跡があるような書き込みも見受けられました。
発送追跡ができるのでしょうか?
>800
機能的に勝ってる点は、OPアンプの質やDAC ADC 関連 ドルビーデジタルやDTSにドライバで対応予定などだと思いますが。 回路の構成を見てもXGよりそろっていて、音が良いように思うのですが。
804 :
Socket774:2007/12/07(金) 18:15:47 ID:JK33LH6f
税金取られるよ
X-Fi Digital Audioってアナログとデジタル同時に出力可能ですか?
一応テンプレは読みましたが、教えて下さい。
Live!24-bitで、別売りI/Oモジュールから光ケーブルでアンプに繋いでも音が出ません。
光ケーブルの先を見ても点滅してないので、出力されてないようなんですが。
今まではスピーカー直挿しで音は出てました。
再生デバイスはちゃんと切り替えた?
809 :
807:2007/12/08(土) 00:49:19 ID:rQNQjuXq
>>808 デバイスマネージャーでは正常に動作していますと出てます。
今までもLive!から音声出力はしてましたので。
I/Oモジュール不良とかだったらorz
あと何か思いつく事ないでしょうか?
EAX advancedHDはシリーズ中何番の位置づけでしょうか?
もっというと、現行のX-fiはこれより突飛した表現力なんでしょうか?
811 :
Socket774:2007/12/08(土) 08:32:39 ID:hepPuMB8
X-Fi XtremeGamerを使ってるんですが、
フロント部分のジャックを使いたくて
フロントオーディオケーブルでつなごうと思ったんですが
DELL E520のためその端子が見つかりません。
どうしても後ろ側からでなく前を使いたいのです。
公式の5インチI/Oドライブがあるみたいですが
単品では売ってないらしくどうすればいいのか困っています。
もしクリエイティブ製品以外の5インチI/Oドライブが流用出来るのであれば
教えて欲しいです。
あとそのような商品が3.5インチI/Oドライブでもあればその商品を教えていただきたいのです。
どうかお教えください。お願いします。
>>811DELLなんかにサウンドカード付けても無駄
>>811 一応ここは「自作板」だから。
E520がどんな機械か知らないけど、フロントにジャックがあって
そこから延びてるケーブルが通常のHD AUDIOとかAC97仕様なら
それのマザボ側を引っこ抜いてX-Fiに挿せばいいでしょ。
デジタルで信号を引き回せるフロントベイはcreative純正のみだが、
単体販売してないとか以前にそもそもXtremeGamerでは接続できん。
アナログ信号を引き回すようなサードパーティ製のフロントベイは
いくつかあったと思う。
ただ、そういうのを使うにしろ、上で書いたようなケース付属の
HD AUDIOとかAC97のケーブルを使うにしろ、アナログだとPC内の
ノイズの影響を強く受ける、という報告はこのスレで過去に何度か
あった。
雑音交じりの音が飛び出してきても泣かない強さが必要。
あと、ageるの禁止。
たぶんDELLのことだから、フロントオーディオは独自仕様なんじゃね?
素直に延長ケーブルなり分岐させるなりで、後ろから持ってくるのが正解だと思うが。
DELLの時点で何というかいろいろダメだ
816 :
Socket774:2007/12/08(土) 16:36:16 ID:hepPuMB8
DELLでごめんなさい。
PCは窓から投げ捨てました。
わかりゃあいいんだ
俺がキャッチしておこう
819 :
Socket774:2007/12/08(土) 17:02:16 ID:WQ+IZiF6
Auzentech X-Fi Prelude 7日に頼んで14日に着く予定。アドバイスのおかげで品物輸入できそうです。
ありがとうございます。 コンピュータパーツは、後請求で消費税と運送会社の500円のみ取られる旨
どこかのホームページに書いてありました。
よって2万6千円前後で買えることになりますね。
どこかのショップの4万とは大きな違いです。在庫も置いてないショップで買わなくてよかった。
たぶん注文を受けてから海外に取り寄せなんでしょうから?
今更ながらElitePro(SBXFIELP)捕獲してきた。
某所ビックに1つだけ残ってたよ。
Auzentech X-Fi Preludeは、サウンドチップにファンが付いてるの?
ドライバは英語表記?
>>819 税金は向こう持ちなの?
その業者私にも紹介していただきたい
823 :
Socket774:2007/12/08(土) 19:35:35 ID:WQ+IZiF6
>821
写真を見るとファンは付いてない様です。 ドライバはよくわかりません。でもクリエィティブのドライバが付いてくるようです。
>822
実際受け取ってみないとわかりません。 パソコンパーツの個人輸入で検索して偶然見つけたので。
なんかパソコンパーツは関税分類に入ってないとかなんとか。
実際来てみないとわからないので。しかし消費税は確実に取られ、FedExの手数料も取られるようです。
しかし、関税取られたとしても、全部ひっくるめてもそんなに高くないと思いますが。
請求来てからまた報告しますね。
輸入で買った人 実際は税金たくさん取られてますか?
FedExの手数料1,100円取られたな。
あとから請求書でコンビニから振り込んだ。海外通販は結構利用してるけど覚えてる限りはじめて。
ドライバは日本語表記。インストール時に選べる。
箱と簡易マニュアルには日本語表記あり。
ファンはついてない。チップは常に熱いから気になるならファンを付けたほうがいいかもね。
X-Fiシリーズって、マイク入力とライン入力がコネクタを共有してるから、
同時に入力するには二股のステレオミニジャックとか使わないと無理ですか?
>>825 マイクとラインインでは入力レベルが異なるから、二股でどうこうは無理では?
通常のX-Fi持ちなら、5インチベイにつけるあれを
Audigyの中古を買うなどして入手するとか、、
まぁ、それならそのままAudigy使えば、、って話だよなぁ
>>826 >>827 そうですか・・・、ちゃんと調べずにXG買って、
ラインとマイクを同時に使用できず、ほんと涙目です・・・
あまり金かからずにできる方法が何かありましたら、
バカな俺に教えて下さい・・・
>>828 カラオケに歌声乗せるってのなら後から編集すればおk
つかX-fi Elite入れてみたがいいわこれ。
Digital Audioより絶対に音がイイ。
プラシーボかもしれんがな。
>>829 身内にゲーム配信してて、ゲーム音をライン入力して、
マイクも使うんで、これは厳しいですかね・・・
>>830 Vistaならサウンドデバイス2個使うとかで対処できると思うけど。
オンボードとX-fiで対応できるだろ。
5インチベイあれば可能じゃね
Platinum買っといて正解だったわ
>>831 サウンドデバイス2個使うのは、XPでは不可能ですよね?・・・
>>833 InとOut使い分けるのはXPじゃ出来なかったと思われ。
>>832 5インチベイでする方法をぐぐってきます・・・
..834
やはりXPでは不可能ですか・・・
DAでたまに音が割れると言うか高音が入る事がある
ドライバ入れなおすと直るんだけど…
こんなの俺だけ?
>>836 そろそろコンデンサがあぼーんし始める時期らしい
5インチベイを利用するには、付属されてるX-Fiシリーズを買わないといけないんですね・・・
X-FiのXGを買ったばかりの自分には無理そうなので、諦めます・・・
どうもありがとうございました
ミキサー買えばいいじゃない
>>837 あーコンデンサか
確かに買ってからそれなりに時間経ってるしな
XG辺りで代用するか…
ふぬああでX-Fi で加工した音声を取りたいんですけどどうすればいいですか?
>>838 ベリのXENYX502でも買えばいいんでない? 6000円ぐらい。
Audigy4 Digital Audio使ってるんだけど光出力の
音量低くて困ってます…。
カードからミニコンポのデジタルIN→ミニコンポのラインアウト→
ヘッドホンアンプにするんだけど音が小さくて聞こえないんです。
ミニコンポがおかしいんですかね?
CDとかラジオをラインアウトで聴いてもちゃんと普通の音量で聴けるんですが…。
>>844 OSのサウンドコントロールパネルの光出力のレベル見てみれ。
音量が低く設定されてるかもしれん。
また質問させていただきます
テンプレのFAQで
Q. X-FiでデジタルI/Oとマイク入力を同時に使いたい
A. I/Oドライブ・I/Oコンソール付きのを買うか、ケースのフロントパネルと繋げればできる
とありますが、フロントパネルと繋いで、ライン入力とマイク入力を同時に使用することは可能でしょうか?
>>830 X-Fiにライン入力、オンボにマイク指して
サウンドルーティングソフト使うのじゃだめなん?
848 :
844:2007/12/09(日) 18:08:56 ID:076nHxJP
>>845 光出力のレベルってのが見つかりません…。
プレイコントロールに追加できるってことですよね?あるとしたら。
アドバイスもらったのにすいません。
デジタルI/Oモジュール取り付けの場所も間違ってないし、
もうなにがなんだか。
849 :
Socket774:2007/12/09(日) 20:54:01 ID:bWRx4A5/
ミニコンポのラインアウトの出力がヘッドフォンアンプの入力レベルに達してないのでは?
またはケーブルが抵抗入りだとか
XGのドライバ入れようとしたらウイルスの疑いがあるとかカスペルスキーが
警告出してたんだけど単なる誤検出かな?先生とかだと出さないんだろうか。
>>847 X-Fiとオンボの二つを使用することは可能なのでしょうか?
サウンドカードをつけたら、オンボを無効にするのが一般的だと思っていたのですが・・・
>>851 X-Fiを再生専用に、オンボを録音専用に設定すれば大丈夫。もちろん干渉して問題が起きる場合もある。
この場合はライン入力とマイク入力の同時使用はオンボの仕様による。
X-FiとAudigy2用の5インチベイユニットは互換性有りのようだが
それとそっくりなLive! Platinum Plus用のユニットは使えるんだろうか?
ジャンク屋で1,000円で売ってたから買おうかと思ったんだけど。
>>103 X-Fi FatalytyでFMOやってる者ですが、
XP32でメモリ4GB搭載している場合はboot.iniに/MAXMEM 3500 を追加しないと音が重なって鳴りません。(多重再生不可)
タスクマネージャの合計-256MB前後の値をMAXMEMとして設定すると良いようです。
FPSをやる為、Xtreme Gamerを購入の予定だったのですが
新型のX-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEが発売されたのを聞いて
そちらに変更しようかと考えています。
この板ではX-Fi Xtreme Audioは地雷認定がなされておりますが
この製品ももしや地雷なのでしょうか・・・?
>>855 Audioは全て地雷じゃ?
低性能だからEAX5.0対応してないでしょ
>>855 Xtreme Audioだからそれももちろん地雷。金の無駄。
Xtreme Audioはなぜ地雷なんでしょうか?
地雷じゃないから買って良いよ。
ここの地雷ってのはジョークみたいなものでみんなして面白がって言ってるだけ。
本当はみんなXtreme Audio買ってるしね。
上記の通り実はみんなXtreme Audioだから安心して買ってくれ
他のは硬くて、XAは柔らかいだけだよ。そんだけ。
Xtreme Audio最高!
このスレの半分はXAでできてますよ。
863 :
Socket774:2007/12/10(月) 18:04:27 ID:5897fhmw
Xtreme Audioは、確か一部がソフトウェアによる動作のはず。
つまりハードウェア処理動作は上位機種ゲーマーより上の機種。
EAXがソフトウェア処理なんじゃなかったっけ?
だからゲームでは地雷。
ゲームでもEAXなんてBF2142ぐらいしか使い道ないんだけどね、今となっては。
crysisもCOD4もEAXなんか使えない物
866 :
Socket774:2007/12/10(月) 18:12:47 ID:V/9FgUV+
そだよ
XAはEAX4で同時発音が64
XGはEX5で同時発音が128
867 :
Socket774:2007/12/10(月) 18:13:10 ID:5897fhmw
あ、そうそうEAXがソフトウェア処理。
でもEAXは、VISTAじゃALchemy 入れないと使えないし、昔のゲーム資産がXPでこそ有効になる。 これからのゲームにサウンドブラスターがどこまで活用できるかが問題ですね。
それなら、ドルビープロロジックやDTSが使えるサウンドカードの方が良いかもしれない。
VISTA(笑)
Vistaなんて永遠に普及しねーよw
XPで充分だろw
そういやcrysisもちょっと弄るとXPでグラフィックス最高設定いけるしな
EAXの先行きよりVISTAの先行きのがまだ多少は明るい
漆黒と真っ黒のどちらが明るいとかいわれてもなw
Vista程使えないOSも珍しいなw
因みに、
XAに搭載しているLSIは、「X-Fi]ではない。
XGは、「X-Fi」を搭載してる。
875 :
Socket774:2007/12/10(月) 22:47:39 ID:UwA7tS0J
VistaはMeよりはマシだ!!
Meなんて知らないってビルゲイツが言ってたよ
Windowsの歴史では98SEの次は2000でその次はXPでその次がVISTAだよ。
Vista批判組は、Windows7がすぐに出てVista厨涙目ってよく言うよな
だけどちょっと待ってほしい。Windows7が期日通りに出る確率は果たしてどのくらいだろうか
その7の出来もはたしてどうなるんだろうか
Vista自体は悪くないが、CPUやメモリなどハードウェアリソースを食い過ぎなのがなぁ
ゲーム目的だとサウンドのハードウェアアクセラレートも効かないし
DX10くらいしかメリット無い
512MBじゃあ全然動いてくれないOSというのもねぇ、、
ウインドウ描画がきびきびしているのは気持ちがいいが、反面従来の2D描画はすんごい遅いし
ソフトの対応とサービスパックを重ねないことにはどうにも、、
OpenALはハードウェア処理じゃなかったか?
最近のFPSでEAXに対応させてるやつってないんじゃないか?
Bioshockとかかな?
まあ使用APIはOpenALらしいけど
FEARPMはEAXオンリー・・・まあ古いゲームの拡張だし当たり前か
必要ないからな
栗が本気出さなきゃEAXは減衰する一方だな
で、当の栗は音沙汰なしと・・・
サポートがカスどころか皆無だからな
XPのSP3がでたら、DSPのSP適用済のXPも発売されるの?
>>887 いつもなら出るんだろうが、本来XPはもう売ってないはずのものだからな
けどこのままだとXPの提供時期もズルズルと伸びていきそうだ、、
889 :
Socket774:2007/12/11(火) 02:50:46 ID:pqBv7GeB
Audigy2Value使ってます。
録音しようと思って、アレコレいじってみたんだけど、まさか、
マイク入力とWindows全体の音を一緒にに録音できないとかってことありませんよね・・・><
っ再生リダイレクト
なければ非対応。
他ならできないのが普通なんだがな。
891 :
Socket774:2007/12/11(火) 03:26:47 ID:pqBv7GeB
>>890 それが、録音プロパティの"再生リダイレクト"選んでもWAVEと変わらんのですよ・・・
オンボード使ってた時は"再生リダイレクト"なんて項目無くて、
マイク選べばすべての音を録音できてたんだけどなぁ・・・
>>891 マイクの再生ボリュームを調節してスピーカーからマイクの音が聞こえるようにしないとダメ。
893 :
Socket774:2007/12/11(火) 03:46:02 ID:pqBv7GeB
>>892 最大にしてもまったく聞こえません('A`)
確かに、オンボの時は、スピーカーからマイクの音聞こえてた気もする・・・
マイク入力だけなら十分な音量で録音できてるんだけど・・・
今日はもう諦めて寝ます・・・
アドバイスありがとうございました。
もう一度確認。
再生リダイレクトの時にマイクの「録音」ボリュームをいくら弄っても無駄だぞ。「再生」な。
あとマイクブーストの有効化を忘れずに。
このぐらいか?あと何かあったら誰か俺が寝てる間に書いてくれ。
再生側のマイクのミュートを外す
PCを起動してから数分たつと、pi-音しかしなくなる不具合が起きてるのですけど、だれか解消法を教えてください。
再起動すると音は聞こえるようになるのですけど、数分後にはまたpi-音しかしなくなります。
使用しているサウンドカードはX-Fi XtremeGamer Fatal1tyで、OSはXP HomeSP2です。
サウンドカードを投げ捨てる
898 :
Socket774:2007/12/11(火) 22:36:21 ID:E39ROW5P
111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 22:04:33 ID:fbzQZCn+
起動してから数分たつと、pi-音しかしなくなる不具合が起きてるのですけど、だれか解消法を教えてください。
再起動すると音は聞こえるようになるのですけど、数分後にはまたpi-音しかしなくなります・。
使用しているサウンドカードはCreative SoundBlaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty です。
マルチは死ね
サウザンドカード
901 :
Socket774:2007/12/11(火) 23:16:05 ID:pqBv7GeB
>>894 >>895 できました!マジ感謝!
デフォだと再生プロパティにマイクが表示されてなかったんで気が付きませんでした(ノ∀`)
オンボの時はマイクブースト必須だったけど、
Audigy2では無効でも以前より大きな音量で取れますね!これはイイ!
>>903 スミマセン、OSを書かなかったですね。
OSはWin XP MCEなんです。
あれは、「Creative コンソールランチャ」という名称なんですね。
Vistaで見てみたら確かにありましたが、XPでやると出てきません。
Vista専用になってしまったのですか?
XPに入れても大丈夫なのかなぁ・・・
>>904 XPならドライバCDに入っている奴が使えるでしょう。
>>905 >>902にも書いてありますが、ドライバCDよりも新しいバージョンの物があるか
探していたのです。
ちゅっちゅ☆~3~
俺も
>>896と同じと思われる症状が出た
モノはDA
発生タイミングは重いゲーム中に二回発生
昨日ドライバ再インス子したら直ったのに
今日つけたらまた死んでる
今回は光出力が死んでる
他は正常
ドライバがインスコしてから再起動してないとか出て
インスこできない
誰か知恵を貸してくれ
>>908 OSのクリーンインスコ
クリーンインスコしても駄目ならカードぶっこわれてるかもしれんよ。
ところでなんのゲーム?
910 :
799:2007/12/12(水) 20:18:10 ID:EwMoRq6Q
税金取られないと思ったら
今日請求が来たよ・・・
税金500円+送料600円
参考に〜
911 :
Socket774:2007/12/12(水) 20:44:48 ID:AuW/xsL6
やっぱり 税金は消費税 送料は空港から自宅までの手数料だと思うけど。
でも店頭で買うよりまったく安いですね。
代理店もなくなった事ですし、安く手に入れるには個人輸入しか方法がない。
ちなみにFedExで、エコノミーにしたものだから、アメリカをあちこち経由して日本へ。
14日の予定が17日に伸びました。 1ドルけちるんじゃなかった。
912 :
902:2007/12/12(水) 21:24:13 ID:LmIGjFCh
サイトで最新の「Creative コンソールランチャ」が見当たらないので付属のCDから
入れようと思ったら、どれを入れればいいのかよくわかりません。
CDを入れたらインストール選択項目が二つでてきて、
・Sound Blaster X-Fi
・Creative MediaSource
のうち、上はドライバのことだろうと思って下を選んで入れたら、これは総合
プレイヤーしか入らないようです。
Creative MediaSourceは、最新の50.10.38が既に入っているのですぐにアンインストール。
となると、「Creative コンソールランチャ」は上の「・Sound Blaster X-Fi」に入って
いるんですか?
一緒に古いドライバを入れられてしまいますよね・・・
いったん入れて、最新のドライバをまたインストールという手順しかないでしょうか。
Vista用はネットから落とせるのに、XPだけ除外っていうのも変ですよねぇ。
カスタムインストールでドライバのチェックはずせや。
>>912 インストールでSound Blaster X-Fiにチェック⇒カスタムインストールで大量に項目が出るので、
○Creativeコンソールランチャ
○Creativeモードスイッチャ
○Creativeボリュームパネル
○THXセットアップコンソール
△WaveStudio
◎X-Fiドライバ
◎=必ず入る ○=推奨?アプリ △=個人お好みで
辺りをチェックしてインストールすれば良いと思うよ
その後WebUPでドライバVerUPしないとな…色々動かなかったりするな…
付属のコンソールランチャイラネって人は、
VistaVerドライバ入れると(参照
>>6)オーディオコンソール入るから入れなきゃ良い
>>915 輸入すれば高くても税金送料込28000円以内で買えるはず
ウザで買う奴がいるからこうやって足元みられるんだよね・・・
917 :
Socket774:2007/12/12(水) 22:54:30 ID:AuW/xsL6
最初 ウザで買うつもりだったんですが、あまりの高さにあきらめ。
そしたらここで個人輸入している人がいたから、 どうせ代理店のアスクも撤退したことだし
サポートなんて皆無、なら輸入して少しでも安くと思い注文出した。
為替も良い感じだし、税金がちょっと心配だったけど、いろいろ当たってみたら平気だとわかった。
ウザは自分とこの利益も確保してるみたいだけど取りすぎ、しかも送料別、消費税も取る。
これじゃ ぼっ と言われてもしかたない。
Auzentech X-Fi Preludeのドライバは、X-Fi XtremeGamerなどでも使えるの?
919 :
908:2007/12/13(木) 00:34:43 ID:TgKeVaqW
ほかのPCに刺す→生きてる
元に戻す→何故か生き返る
今のところ問題なし
逆に怖いわ・・・
しばらく様子見ます
>909
CoD4
E6600+79GSじゃきつくなってきた・・・
920 :
902:2007/12/13(木) 00:49:36 ID:gGaX8ZNV
>>914 なるほど、詳しい解説ありがとうございます。
最新のドライバ(XP用)はインストール済みなので、カスタムインストールで
必要なのを入れたいと思います。
サイトから個別に落とすことはできないんですね。
今後PCゲーがEAX使わなくなったらX-Fiの意味って有るの?
無いならクリから他へ移ることも考えてるんだが。
>>921 ある。PCゲームやるならまだ逃げられない。
>>919 接触が悪かっただけとか、そんな単純な原因では?
非EAXでもCMSSだけでも価値がある。
個人的にはノイズの乗らないフロントボックスの比重も大きいな。
そろそろXtremeGamerの新製品って来る?
サイクル的にそろそろだよね?
次期製品がPCI-Eに対応するだけなら今買いに行くんだが・・・
次期x-fi xgは pci-eぐらいでしょ 進化はw
EAX6なんて出るはずないし、今でさえEAX5をフルに使うゲームは数える位しかないし
pci-eが本当に出るかさえわからないし
x-fiにしたい、PCIを1スロ空けたい俺はPCIE待ち。
いつでもこいや、っしゃぁー
HDMI入出力ぐらい搭載して欲しいわけだが
>>929 そーいうAVアンプ寄りの事は他社がやりそうな…
XGならPCI→PCIE変換噛ませてもキッチリ収まりそう
PCIEをPCI*4にする奴とかロープロあたりを直差しする奴のことだよな
まぁあまり話題にならないって事は・・・
栗が糞だからかかなりシビアだしな・・・
PCI-EがPCI-E16の隣にあるので、熱風がもろに吹きかかるのが心配。
2スロット仕様のグラフィックカードならPCI-Eに刺すことすらできんし・・・・・。
>>931-932 DCT-FUTA1+XtremeGamerの組み合わせならウチでもやってる。
しかし現状FUTA1は終息してしまったわけで…。
936 :
Socket774:2007/12/13(木) 22:44:55 ID:e4+/4Cwc
BE2400 + 7050 + Gefo7900GS + XFi-DA + Mem4GB
Vista64HomePremire + 2.15.0004 Driver
の環境なんだけど、USBメモリと、USBでのマルチリーダがついてて、
X-Fiのせいでリーダが使えなくなるっぽいんだけどどういうこと?
VistaタンがUSBリーダ初期化できないよ。何つながってるか謎だから使用不可にするよ。って言ってきて、解決策みると、XFiが悪さしてるよ。
栗で最新版のドライバ拾ってきてねっていわれるんだが、今のが最新っぽいんだが・・・
あれか?栗のいつもの手抜きドライバでMem4GB周りの不具合やっぱ解決してないのか?
>936
IRQがUSBとX-fiでかぶってるんじゃないか?
「VIBRAR」ヴィブラ・5.1デジタルサラウンドヘッドホンを購入しました。
んで、サウンドカードはSound Blaster X-Fi Digital Audioなんですが
接続の仕方、設定がいまいちわからなくて・・・
どなたか教えていただけませんか?
地雷製品を買うのが好きなの?と聞きたくなるような構成だな
うわw
地雷なんですか?
ヘッドホンがですか?
X-Fi DAは地雷じゃないだろw
両方じゃね
Audio買うならONKYOのSE200PCIでも買った方がいいし、
5.1chヘッドホンなんてほとんど意味ないのばかりだしな
DAとXAを混同してる悪寒
DAを知らないんだよ
DAを中古6000円ぐらいで買うのがベスト
>>935 安定しているなら栗がバンドルして売ればいい・・・のにな
Xtreme Audio = 地雷
Digital Audio = 地雷にあらず
公式見ると何故かブラウザが固まってしまう。
ZEN邪魔だコラァ。
フラッシュかなんか使ってるんかな。
いまでこそゲーマー御用達なXGはDAの廉価版といってもいいような存在なんだがな・・・
後継のXtreme Musicは普通には売ってないからねえ
EAX5対応の他社板はでないのか?
市場の独占もいいとこだよまったく
>>954 EAX自体が栗のモノなんだから他社で出るかどうかも栗次第・・・
まぁ、普通に考えて出させるはずもないな。
4,5はあんまりゲームが対応してないイメージがある。
せめてEAX 3ぐらいはオンボでも対応させてやってくれ。
Xaudio2が見え始めてるのに今からEAX対応させる意味ないだろ。
ザナドゥに見えた。
959 :
Socket774:2007/12/14(金) 18:44:53 ID:i6dvZOJ6
>959
$199.99・・・売る気ないだろ
それでも栗よりマシならいいが
ドライバも見た感じかわらないぞ?
961 :
Socket774:2007/12/14(金) 19:32:20 ID:i6dvZOJ6
>961
期待してる
やっぱ使ってみないとわからんからな
見せてもらおうかカスタマイズの効果とやらを
>>961 栗の手を離れた珍しい例だからレポ楽しみだな
っていうか買った人
このスレだけでも数人いるはずなのにレポ一つも出ないね
まぁ俺も買ったんだけどな
聞きたいことがあるなら答えるけど、うまく答えられるかどうか・・・
比較は出来ないし。
CPUとかVGAだとベンチで数字比較出来るけど、Soundの場合どうやって
比較検討するのだろう、とは思うw
個人的に
栗製品に見られる
ノイズとかハングアップとかのバグの有無が気になる
>>967 どっちも無し
というかX-Fi Fatal1tyとXtreme Gamerあるんだけど
両方青画面やノイズがあるといったことは殆どない
Auzenのサイトに、X-Fiチップ固有の問題とか書いてあったような気がするから
MBとの相性が悪いとノイズ出るみたいだよ
Xaudio2 Xaudio2と言ってる人がいるんだが何が変わるの?
preludeの話題出たので質問させていただきます
preludeってDTS・ドルデジのハードウェアデコードに対応してるんでしょうか?
auzen公式サイトのPDFマニュアル22ページにはDTS・DDの設定云々と書いてあるんですが、
海外のレビューにある画像を見てみてもエンタメモードやコンソールにDTS・DDの項目が
ないのでどうなってるのか判断できませんでした。
栗のelite、fatal1ityなどはWinXP環境ならエンタメモードやコンソール画面で
DTS・DDデコードの設定ができるんですが・・・
>>969 DirectXにおけるDirectSound後継だから将来性がある
Xbox360への移植やマルチコアへの最適化とかを
本気でやるような開発ベンダの選択肢に入るだろね
栗自体がEAX終わらせたいからXaudio2待ってる気がする
X-Fi Xtreme Game買ってきたのですけど
PCIに刺して付属のCDからインストールしても音がでません
サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見てもオーディオデバイスなし
音の再生、録音は無し表示になってますが、MIDI音楽だけはX-FIの文字が表示されてました
あとデバイスマネージャーを見ても認識されるようです
いろいろ、設定はいじってみましたが駄目でした・・・
何か、基本的なところで間違ってるのかもしれませんが、どなたか原因わかりませんでしょうか?
スピーカー買ってきて接続する