【配線】皆の愛機の中を晒してね Part29【エアフロ】
>>903 解説ありがとう。
写真まで上げてくれて構造がよく理解できたよ。
本当にありがとう。
>>905 スタッカもあんたに使い倒されて幸せなことだろうよ・・・
>>905 かっけー・・・益々怪しい装置に見えますな
suge-
>>905 なんかもう凄すぎて次元が違うわ。
映画とかに出てきそうだもん。
24に出てきて核の起爆装置とか言われたら信じるわw
>>905 いやいや凄いな〜
前の中晒し見た時も感動もんだったけど、
今回のパネル加工も美しいね〜
こういうの見るとPC組みたくなっちゃうんだよな
金も必要性も無いのに・・・w
>>912 相変わらず銅パイプの配管が美しいのぉ…
あのメモリインジゲーターってエラーが出るとか言ってなかったっけか?
>>912 うは、直前にレスがw
なるほど、モニター用のフィルターだったのか
お主なかなかやるの〜
アイデアの勝利だな
>>905 おお〜w
こういう奇特なマスィンも見るの楽しみです
もはやPCに見えないんですが
>>912 凄い!このまま売ってる物みたい
ここまでやってみたいけど水冷すら遠いよ
こういのをBTOとして商売したら儲かりそーだなw
>>920-921 欲しいとは思うけどもし売ってて買ったとしても俺にはメンテ出来ない自信がある!orz
近所にある化学工場の縮尺版みたいッス。
画面見るより永く、本体見てしまいそうだなw
>>914 根気よく溝を入れる必要はあるけどね
それでもハンドニブラーで作業したら5〜10倍くらい労力がいるかも
>>915 そうそう、よく覚えてるね
P5B-Eの時は4枚挿しだと色々なメモリと組み合わせてもそうだったんだけど、
P5K-Eに変えてからは4枚挿し問題なくなったみたい
>>916-918 ちなみに一年位前にこの液晶本体は修理から戻ってきて
ヨドバシに取りに行った時にそのまま駐車場に置いてきて行方不明w
>>919-922 うちのはド素人四苦八苦した加工なのでかなり甘いです。
まあ手間がかかるぶん、お金かけずに色々といじくって楽しめてますね。
>>923 リザーバーはたまたまあの位置なんですが結構インパクトあるみたいですね。
ゴジラをやっつける(?)装置にも似てるようですw
皆さんレスどうもありがとう。
オキシジェン・デストロイヤーか!
>>板チョコを折る要領で
すごい…ニブラか電動工具使ったんだと思ってた。
>>905みたいなPCを俺が持つと、
毎日中のぞき込んでニヤニヤしてそうだ。
>>924 スゲーなw綺麗にできてるじゃんw
えらい簡単に開くんだな。
>>926 アルミだったら厚み1.5ミリまでカッターナイフで逝ける。
2ミリになるとちょっと厳しい。
>>912 リンク先見たけどそのパネルはネジ止めじゃなくて、貼付けてあるだけ?
板材を任意サイズの長方形にするのにカッターで溝作ってペキッは割と有効な手だけど
穴を開けるのって相当溝深くする必要がある上にサイドパネル自体をたわませるんだよな?
>>933 一辺ずつペキっと割るために対角線上にハンドニプラって手もありますぜ。
なるほどそういう手もあったか
ハンドニブラで切るより切断面綺麗だし、穴サイズが十分大きいときには使えるな
>>872 なんでエグジフ消してンだww
カメラの機種とライティング法を教えなさい。
>>905 物売るってレベルじゃねーか!とあっちの物売るってレベルじゃねーぞ!のオッサンが
綺麗すぎワロタ、不器用な俺にはとてもできない
スタッカーのベイをHDDで埋めてる人だっけ?
ショップBTOで新調した俺の900も改造してほしいわ、配線とか裏配線とかw
ASUSはそろそろうんこ色マザーから脱却してくれないかしら
900の配線の悪さはどうにも(ry
SATAのドライブって、4ピン電源繋がなくても大丈夫なの?
コネクタがあると、すごく挿したくなるけど邪魔になるし・・・。
最近のシーゲートとかはペリフェラ4Pはなくなってるよ
両方挿すと倍の回転で2000万パワーに
この後に晒すのは勇気がいるな
中のプラッタが高速回転で飛び出してきます
Koolanceの水冷ケースみたいだな。
949 :
Socket774:2007/11/24(土) 11:23:44 ID:vv6TyraO
>>949 おっと、関係ないURLが付いてしまった
10PROはイヤホンとしてはすごいけど
同じ価格帯のヘッドホンと比べるとしょんぼり
おっと、誤爆してしまった
いやん