【新スレ】星野・ソルダム61【建たないほど末期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
coneco.net、PCパーツのおすすめ記事☆レビュー
某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html


■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy SQUARE
ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh
ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
WiNDy Online OUTLET
ttp://outlet.soldam.co.jp/
ドクキノコハウス (閉店)
ttp://dokukinoko.soldam.co.jp/
■ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
キノコブログ (削除?)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
WiNDy株式投資ブログ (休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(マッシュルームTってキノコじゃねえか)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first


■前スレ
【戦慄のダブルT】星野・ソルダム59【Pください】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191258661/


■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
過去スレ一覧、ログ参照
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
2Socket774:2007/10/24(水) 01:13:11 ID:ZHaxElUI
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。
3Socket774:2007/10/24(水) 01:14:12 ID:ZHaxElUI
Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。

Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。

Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。
4Socket774:2007/10/24(水) 01:14:43 ID:ZHaxElUI
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
    作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

Q2-5. アウトレットとは何ですか?
A2-5. 本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
5Socket774:2007/10/24(水) 01:15:15 ID:ZHaxElUI
■注文・発送・キャンセル・納期について
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. 以前はゴルァメールを送った人から順番に送られていたようですが
    最近はメールはスルーしているようです。試すならダメ元覚悟で。
   
Q3-2. 支払い方法で納期が変わるって本当?
A3-2. 経営は火の車ですから、運転資金を効率良くかき集める為の優先順位があるようです。
    銀行振込やコンビニ・郵便局決済のような前払い型の決済方法は、既に現金をゲット
    出来ているので発送は後回しになります。逆に、代金引換のように商品を発送しないと
    決済が行われないタイプの支払方法は、一刻も早く現金をゲットしたいので優先して送
    ってくるようです。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
    注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
    電話代は自己負担してね(byイズミ)

Q3-4. 商品は納期通りに届きますか?
A3-4. 現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めの為、生産キャパをオーバー
    した受注を抱えています。最低1回は納期遅延メールが来ると思ってください。
    また、納期遅延メール自体が遅延することもありますし、メールでお知らせするのも面倒
    臭くなり、予告なく納期を遅延する場合もあるようです。
    デリバリ予定プラス1ヶ月〜1ヶ月半が正しい配送予定日ですから注意してください。
6Socket774:2007/10/24(水) 01:15:49 ID:ZHaxElUI
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は有り・・・無いです。
    ムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0

Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
7Socket774:2007/10/24(水) 01:16:20 ID:ZHaxElUI
Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/

■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
8Socket774:2007/10/24(水) 01:17:00 ID:ZHaxElUI
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSE(すでに潰れた)のこと
9Socket774:2007/10/24(水) 01:17:34 ID:ZHaxElUI
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON

■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり
10Socket774:2007/10/24(水) 01:18:04 ID:ZHaxElUI
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
11>>1:2007/10/24(水) 01:19:53 ID:ZHaxElUI
信者もアンチも情熱失ってスレ建てせんので、半ば仕方なく建てた。
スレタイ案無視だの、毒が足りないだのの批判は勘弁してくれ。
お粗末さま
12Socket774:2007/10/24(水) 01:23:54 ID:S7bwWnSW
とりあえずシュリンク版のXBOXもRODでりみたいなんで
XBOX対応ケースつくってくれ
デザインはスジャータかライオン風味で
13Socket774:2007/10/24(水) 01:26:33 ID:4/rDdD3Q
単にアンチが反応無くなって飽きてるだけだろ。
マトモな人間ならこんなテンプレ貼れるかよ。
テンプレ省略すりゃどこからともなく湧き出て立て直すし。
バカは暇人同士で集まってブログの論評でもしてろよ。
たまにこうやって茶々くらいは入れてやるからさ。
14Socket774:2007/10/24(水) 01:26:51 ID:vf8vMJgl
>>1
乙。

セール乱発で低品質ケースを放出した結果
信者もアンチも白けてしまった。

それでもCEOは、ブログでアレっぷりを晒している。
以前はそれで盛り上がったが、もうあの御仁の為人は
皆分かっているから、反応する気もない。

納期回復宣言、回復どころか納期延期のメールが届く始末。
今度は品質向上を謳っているが、これまでの経緯を知る者としては
額面通り受け取る事は出来ない。
というか、眉唾もの、いつもの妄想が始まったとしか思えない。
15Socket774:2007/10/24(水) 01:30:43 ID:17g+1VJ9
実際問題スレ無くなったら3か月持たないだろ?
16Socket774:2007/10/24(水) 01:31:02 ID:e60IU4Qz
>>1
っ旦~~
17Socket774:2007/10/24(水) 01:31:17 ID:DVNTVtCp
前スレ886さんが用意してくれた、Windyケース専用あぷろだ


ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
18Socket774:2007/10/24(水) 02:05:02 ID:Hk7/UO0/
もはやスレタイに毒があっても無くてもいいよ


だからお前が立てろチンカス言わんといてな
19Socket774:2007/10/24(水) 02:22:41 ID:N9lX4Yts
飽きられて見捨てられて忘れられて・・・
とうとうスレをなかな立てて貰えなくなるところまできて・・・




自 業 自 得 だ な w
20Socket774:2007/10/24(水) 02:29:28 ID:VIZyUmtP
だんだん、話題にも出なくなり、記憶から消えて
ある日、斉藤さんのニュースがひっそり報じられるも、皆

「ソルダム…ってなんだっけ? 桃の業者?」

でそれっきり
21Socket774:2007/10/24(水) 06:30:08 ID:uRNXLB0M
自作PC史には残る。
22Socket774:2007/10/24(水) 07:06:22 ID:EbTl1Rnw
PC自作の歴史に残るのは、親父の星野だな・・・。(苦笑)

ソルダムは群馬の中に跡地しか残らないと・・・

二世の経営は本当難しいな。
23Socket774:2007/10/24(水) 07:31:22 ID:xeR2WTBx
>>22
いや最も印象に残るのは日本のPC自作市場を引っ掻き毟りまくった泉の方だな
あちこちに見苦しい爪痕を残しまくったわけだからな
そしてその行動は現在も進行中である
我々ギャラリーはそれを実になまぬるいまなこで見守ってあげているわけだ
24Socket774:2007/10/24(水) 08:18:09 ID:z6q0A0cM
ボーナス時期まで生き残ってくれれば、1台買うんだけどね。
へんなのしか無ければ買わない。
25Socket774:2007/10/24(水) 09:37:30 ID:OPAcVtWr
あえて言おう
スレタイに毒が足りんよ
26Socket774:2007/10/24(水) 09:54:30 ID:84JvvJrD
>>25
だったらもう立てなくていいよチンカス。
27Socket774:2007/10/24(水) 10:10:54 ID:6TrV+sCN
ここまでテンプレ
28Socket774:2007/10/24(水) 11:24:44 ID:8QSFvJaB
泉の病気についても久しぶりに貼ってくれ
アレ面白いから
29Socket774:2007/10/24(水) 11:42:13 ID:1v5D2fim
>>28
だったら(ry
30Socket774:2007/10/24(水) 12:20:42 ID:PNg+ScDw
新スレ立てたんだ…

   ∧ ∧   よしよ〜し、よくやった! なでなでしてやろう
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>
 しー し─ J ←>>1
31Socket774:2007/10/24(水) 13:26:55 ID:/cms9rdn
前面吸気x1, 排気x1のEATXマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32Socket774:2007/10/24(水) 13:28:20 ID:OPAcVtWr
納期回復未達陳謝キタ─
しかし公式サイトでやるべきことを、サラッと個人ブログでやるとこなんざ流石だな
そして批判は受け付けないとばかりに仮病で逃亡か
33Socket774:2007/10/24(水) 13:39:31 ID:Dm0cNZZW
>>13は釣りにしても、虚栄心の塊の泉のこと
タテマエは>>13に限りなく近いんだろうな。
34Socket774:2007/10/24(水) 13:46:56 ID:5PHPQeLo
本計画が達成の場合には、公表し謝意を表す所存です。w
35Socket774:2007/10/24(水) 15:18:38 ID:50UdF8pJ
この件は遺憾に存じ慙愧の念に堪えません。
36Socket774:2007/10/24(水) 15:56:02 ID:Evc+7Vy9
>>32
タイミング良く病気で逃避するのは泉の常套手段です。
37Socket774:2007/10/24(水) 16:01:51 ID:S7bwWnSW
ぶっちゃけ委託生産化はソルダムつぶれてたら
自由にWindyケース生産していいという条件でやってんのかもな・・
38Socket774:2007/10/24(水) 16:31:53 ID:1tnzhjci
ここの営業日って平日のみ?
39Socket774:2007/10/24(水) 16:33:54 ID:xvf6Z6cY
ソルダムのケースより優れたケースってあるの?ってのがOEM生産により現実となる
40Socket774:2007/10/24(水) 17:13:32 ID:9w1AoVDQ
ソルダムのケースは糞品質だったってCEO自らゲロってるんだが
まあ、更に凄まじいケースが発送される可能性もあるわけで
41Socket774:2007/10/24(水) 17:29:31 ID:KPUAqOKx
> 今日は10月20日。お約束だった納期6営業日以内を達成することが出来ませんでした。
>いろいろ理由があるのですが、まずその前にこの場を借りて陳謝いたします。
>しかし、従来とは違い、生産の移管や新体制での管理状況は非常にいい状態なので、
>近いうちに達成できると思っています。

い っ た い 何 回 、同 じ こ と を 聞 い た こ と か
42Socket774:2007/10/24(水) 17:32:04 ID:S7bwWnSW
まぁ一族経営の会社はこんなもんだ・・・
赤福見てもわかるだろ・・・
43Socket774:2007/10/24(水) 18:06:10 ID:u52/9IF0
なんか言い訳始まってないか?
44Socket774:2007/10/24(水) 18:14:48 ID:VnZ21/8h
だから〜
パスワードの確認メルに記載してるアド間違ってるって
同じページに飛ばしてどうすんねんw ヽ(`Д´)ノプンスカ
45Socket774:2007/10/24(水) 18:21:23 ID:7oCJxVrH
赤福みたいなもんだな。
46Socket774:2007/10/24(水) 19:13:03 ID:uRNXLB0M
自己愛性人格障害の特長

1. あからさまな傲慢さ
   尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。社会生活
   での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑
   います。 自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人の
   そういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取
   当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いする
   よう求めます。はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるた
   めに他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性
   えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満
   足的な想像に浸りがちです。客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲
   げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛
   自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
   値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。しかし、
   それに見合うような成果を収めることは少ないです。他人にはわがままで、
   軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値
   を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ
   過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。 受け入れること
   ができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム
   自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
   もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り
   みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドは
   すぐに復活します。
8. 無頓着
   いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。逆に、軽快で楽天的であるが、
   自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出
   てきます。
47Socket774:2007/10/24(水) 19:14:27 ID:dqnbP1Ll
自分のことだって気付いてる?w
48Socket774:2007/10/24(水) 19:16:00 ID:uRNXLB0M
弊社では、昨年秋から弊社製造委託先であった星野金属工業(株)をはじめ、様々な取引関係各社
に対し、納期改善の努力を要請して参りました。(有)システムテクノロジー社に関しても、弊社製品で
あるF-CON4 の継続的販売に向け努力してまいりましたが、今回の事例のように「出来なり生産」を待
たざるを得ない状況が頻発するにいたり、根本的な対応変更を余儀なくされる状況となりました。弊社
ではこのような状況を継続するならば、これ以上の継続販売は困難と判断し、WiNDy 製品復権にむ
けて様々な改革に取り組んでおりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお今回の内容につきましては、星野金属工業(株)倒産とはまったく関係はございませんし、通常取
引の履行に関する「認識」の問題と理解しております。弊社といたしましては、(有)システムテクノロジ
ー社の納期認識等の欠如、弊社社内連携の不具合等の要因からお客様にご迷惑をおかけすることは
はなはだ遺憾であり、また弊社およびWiNDy の再生につきまして改善は必須事項と認識しております。

業界におけるブランド意識に甘え、そして顧客至上主義を忘れた体勢から、「誇れる国産ブランド」と
して、再生すべく社員一丸となってこの厳しい状況を打開すべく努力しております。またたとえ製造業で
あっても納期に対する認識や生産管理は最重要課題と考え、そこに「製造業の甘え」が立ち入ることは
許されないと反省しております。お陰様をもちまして各方面のご理解、ご支援をいただくことができ、来
週には一部製品の販売を開始する運びとなりました。WiNDy というのは、国内製造業において構造
不況に苦しみ、様々な製造業の崩壊を目の当たりにしていた私自信の魂の叫びでもあり、たとえどの
ようなことがあろうとも何度でも立ち上がる所存です。お客様につきましては、このたび多大なるご迷惑
と弊社への信頼揺るがす結果となりましたが、再生WiNDy にご期待いただき、ご声援いただければ
幸いと存じます。

この度は多大なるご迷惑、誠に申しわけございません。重ねてお詫び申し上げます。
ソルダム株式会社
代表取締役 CEO 干野 泉
49Socket774:2007/10/24(水) 19:18:14 ID:8QSFvJaB
>>46
キター
50Socket774:2007/10/24(水) 21:37:01 ID:ZHaxElUI
ゴールデンに二時間放置とかもうこれ星野スレじゃねーよ
51Socket774:2007/10/24(水) 21:39:18 ID:EBOmHraW
サイトを覗く→セールやってない→閉じる


そんな毎日






まあ、セールやってても買う気はないんだけどな
セールがないとネタが出なくてつまらんというだけ
52Socket774:2007/10/24(水) 22:16:14 ID:VIXQ6+aF
ぬるぽ
53Socket774:2007/10/24(水) 22:16:59 ID:qiDWy0vI
げっ
54Socket774:2007/10/24(水) 22:18:37 ID:EBOmHraW
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/05/22/655978-000.html

>ケースの曲面。1.5mm厚のアルミ板をきれいに曲げるのは難しい。星野金属ならでは加工技術が光る



倒産後、こんなにいい事書かれたことある?
55Socket774:2007/10/24(水) 22:40:39 ID:oTp7wCWO
>>51
実際にはアンコールの代わりにアウトレットに追加してセール中なんだけどな
56Socket774:2007/10/24(水) 22:49:49 ID:84JvvJrD
>>55
その辺が失笑を買う元なんだよな。
今更だが。
57Socket774:2007/10/24(水) 22:52:22 ID:8QSFvJaB
ソルダム製になって買ってたやつに喧嘩売ったからな
最後の砦を失ったこの会社に未来はもうない
58Socket774:2007/10/24(水) 22:55:36 ID:oTp7wCWO
なんか来てる
59Socket774:2007/10/24(水) 22:56:29 ID:ZoOUn24L
なんかきてるなー、古メタルキーボード・・・まあいらんな
60Socket774:2007/10/24(水) 23:33:36 ID:EBOmHraW
結局セールか
そして、それでも書き込みが無くなったな
終わりなんだろうな
61Socket774:2007/10/24(水) 23:38:13 ID:6JnF1OKs
売れないから・・・・・
これだけ購入者減っていても、未だに生産追いつかないって余程のタコ会社?
62Socket774:2007/10/24(水) 23:42:12 ID:BFMYbSiR
MT-PRO880 SAFFRAAN ご購入のお客様へ

 平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混みあって
おりますため、生産、出荷にお時間がかかっております。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳なく心より
お詫びをする次第でございます。

お客様のご注文品は、11月2日の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかた
がたお願い申し上げます。


               ウィンディオンライン担当 茂木
63Socket774:2007/10/24(水) 23:44:25 ID:DVNTVtCp
星野の時には注目してたから覗きには来てるが
正直、こんなにひどい品質のを乱発するぐらいなら、ソルダムなんかやって欲しくない
…自作PC好きだから、悲しいよ。
64Socket774:2007/10/24(水) 23:45:07 ID:BFMYbSiR
注文したのは10月第1週
もうキャンセルするか
65Socket774:2007/10/25(木) 00:00:24 ID:iJGFoR+B
>>62
現在のソルダム公表の平均納期が7.3日
24日から数えると11月2日で7〜8営業日
11月2日に出荷されると仮定しても、今まで待ったのは無意味だったことになるね
66Socket774:2007/10/25(木) 00:10:45 ID:evqQM3zK
太田blow?
67Socket774:2007/10/25(木) 00:19:21 ID:doTnmZK5
今まで待った分はリセット。
納期メーター対象は、延期後の発送予定が反映。

実際は、誰かさんの気まぐれメーターなんだが。

キーボードのセールか。
アルミに拘らなければ、余所でもっと安く入手できるからな。
68Socket774:2007/10/25(木) 00:31:08 ID:CSnMvsWx
Pくださいとか勘弁だから他で買うわ
69Socket774:2007/10/25(木) 00:39:46 ID:iLuqY1r8
I をください
70Socket774:2007/10/25(木) 00:44:28 ID:wbVHkNAe
>>69
つデリヘル
71Socket774:2007/10/25(木) 00:46:04 ID:jCvtokK6
ほとんどの商品が
>正式受注後より12営業日での発送予定となります。
になってるじゃん

初めから納期回復する気ないだね
72Socket774:2007/10/25(木) 00:49:29 ID:GtgcSYTz
21日付けの泉CEOのBLOG・・
なんでこんなこと書けるんだろうって思ってしまった。

73Socket774:2007/10/25(木) 01:04:59 ID:m41+r9Jy
10/19早朝にケース一式ポチったのが、10/24に発送したとメールが来てた。
早過ぎて、キャンセル品がこっちに来るんじゃないのか? と疑心暗鬼でとても不安で寝れないorz
74Socket774:2007/10/25(木) 02:44:44 ID:evqQM3zK
何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
75Socket774:2007/10/25(木) 02:48:19 ID:evqQM3zK
革命が寿命にみえた(´・ω・`)
76Socket774:2007/10/25(木) 02:50:31 ID:wbVHkNAe
>この業界にはいつのまにか似たような製品が跋扈する悪癖がある。
>気が付けば、唖然とする製品も堂々と販売されている。
>WiNDyが送り出す斬新なアイディアは常に模倣の対象なのだろうか?
>アルミと同ゲージでスティール化するという発想は、A3シリーズからのWiNDyだけのオリジナルな発想であり、
>今年は大きく花開いた。販売規模も既に一万台に届こうとしている。
>このスーパーハイブリッドの発想も、やがてはなんの躊躇いも無く模倣されるのだろう。

他メーカーへ
鉄シャシー×ペラアルミ外装は、超駄作だから真似しないでねw

CEOへ
(゚д゚)ウマー なのは、

鉄シャシー×鉄外装
厚板アルミシャシー×鉄外装
厚板アルミシャシー×厚板アルミ外装

だけだ罠。
77Socket774:2007/10/25(木) 02:55:27 ID:JCKm4CWS
しっぽぎり用会社 ウィンディ デベロップメント名義のケース!
中身変わらないのにDMADEとか商品名付け替えて販売!

舐めてるな、泉。
78Socket774:2007/10/25(木) 02:57:24 ID:CSnMvsWx
あらゆる手を持って値上げしたいだけなんだろう
79Socket774:2007/10/25(木) 03:34:40 ID:Re73RVCQ
D made
> ここで品質は大きく進歩する!
> @充実した生産設備による妥協のない打ち抜きプログラミング
> A傷の出ない両面保護材の使用と機械化されたバリ取り工程
http://www3.soldam.co.jp/campaign/200710/startdash/images/design/ex_05.jpg

まあ、要するに今までが、バリバリだらけだったということを
自ら認めたってことだね。
80Socket774:2007/10/25(木) 03:39:03 ID:oCkdbBax
>傷のでない両面保護材の使用と

おい。このあいだ「地球に優しい」宣言で「ゴミになるから保護シートは使わない」って
言ってなかったか?
81Socket774:2007/10/25(木) 03:46:25 ID:7InoOll/
この人、当座の運転資金に詰まると世界経済を語りだす癖があるみたいね
責任を転嫁出来れば(出来たつもりになれれば)対象は何だっていいんだろうけど
82Socket774:2007/10/25(木) 04:07:21 ID:mxqgihZQ
結局それなりの品質と納期を求めるならAbeeなみの価格になるんだろw
83Socket774:2007/10/25(木) 04:51:41 ID:oop1b5L5
イズミちゃんPC
┌───────────────────────────
|凹 My Documents                        _ ロ×
├───────────────────────────
|ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 移動(J) お気に入り(A) ヘルプ(H)
├───────────────────────────
| _______     _______       _______
|├─┴─┐ ├─┴─┐  ├─┴─┐
||     |  |      |  |     |
|| ....,,,::;;;l|ll   |   . ,,,;::ll|l    | ..,,,,;;;;:::l|ll
|└───┘ └───┘  └───┘
|茂木Picture  仕事用   取り戻せない
|                    信用
84Socket774:2007/10/25(木) 05:55:27 ID:9gD3SXCm
D MADE

期待していた第2フェイズは、社員のリストラと完全外注生産という
極めて打算的で不甲斐ない展開となってしまった。

まあ、俺も含みこのスレに代表されるようなキチガイ乞食どもを
相手に商売しても未来は無いからしかたない。

今のソルダムの資産と言えば、ケースのデザインしかないんだから
デザインだけを売る方向へ転換するのは自然。
外注により値段が上がり、売上は下がるだろうがデザイン担当以外は
全部クビにするから売上が激減しても潰れはしない。
そして乞食どもが離れて客質が上がってくれれば万々歳と。

というわけで倒産後のグダグダなソルダムを応援してきた俺も
卒業の日がやってきたようだ。

今年20台以上買ったけど、大きな不良なんて1台もなかった。
納期は遅かった。平均1ヶ月以上かかった。
内側に傷とか、小さなバリがあるケースも一部あったけど
外観はとにかく綺麗で全て満足できた。

でも、3万円では買えません。
たぶん2万円でも買いません。
もうMBが1万5千円以下でないと買えない体になってしまった。

そんな俺は新生ソルダムには相応しくないようだ。
ありがとう、ソルダム。この1年楽しかったよ。
85Socket774:2007/10/25(木) 06:41:14 ID:Bpjr5dAL
個人的には3万強で品質安定するなら大歓迎
1万ちょいでやってりゃそりゃ多くを望むのは無理あるよ
安いゴミ箱2台買うより長く使えるいいものが1台の方がいい
何台も買うジャンキーの人には辛い値段だろうけどね
たださ、すぐセールやるんだろ?と思って買えないね
セールに関しては色々やり方もあるはずなんだけど、
ここはそういうの絶対守れないからね
86Socket774:2007/10/25(木) 07:11:20 ID:J3DbFKDD
星野時代設備一新=いずみ
星野倒産ソルダム自社生産=いずみ

87Socket774:2007/10/25(木) 07:32:28 ID:6mXTQ1uL
DaMEDA
88Socket774:2007/10/25(木) 08:12:28 ID:91hF1hqN
セールを連発するとセール以外では売れなくなる悪循環・・・
89Socket774:2007/10/25(木) 08:29:25 ID:/+dD7vV/
This is the maid in JAPANって、これこそが日本製って意味か?
This is the maid of JAPANのほうが格好いいと思うが

ところでDって何の略?
90Socket774:2007/10/25(木) 08:41:06 ID:7ck/kYNP
脱糞?
91Socket774:2007/10/25(木) 08:52:50 ID:q1uLc9Mv
>>84
20台買って、大きな不良が1台もなく、外観はとにかく綺麗で満足できる、それはかなりラッキーだよ。
重大な欠品や不良、外観はカバーだけでも、目立つ傷、非常に激しい色差、米粒アルマイト漏れ、
10台に1台はどれかに該当する。微妙なズレ・隙間とかまで入れたら4台に1台が一般企業では不良品レベル。
92Socket774:2007/10/25(木) 09:35:57 ID:CSnMvsWx
>>79-80
とか
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/daylist_html?year=2007&month=10&day=17
とか

どんだけ嘘を重ねる気なんだ
今まではバリではない、星野の時より品質は上がったと言ってたのに
ふざけるのもいい加減にしろ
93Socket774:2007/10/25(木) 09:59:05 ID:Pcucjkm/
>中国は目覚しい経済発展をとげ、なおBRIGS諸国を中心とした…
つか中国と前置きしながらC=chinaが抜けてるんだが
これBRICsだろGってどこだよ…。
94Socket774:2007/10/25(木) 10:09:32 ID:Pcucjkm/
ttp://www3.soldam.co.jp/info/earth/cope.html
よくみてみたら↑ここにも「BRIGS諸国」と載ってるが、
なんか間違ったんじゃなくて完全に勘違いしているんだな
95Socket774:2007/10/25(木) 11:11:47 ID:mR2NTQA4
Gって群馬だろ?w
96Socket774:2007/10/25(木) 11:17:32 ID:R850zhwj
すげーな。 「BRIGS諸国」 でぐぐったら、TOPに出てきたw

97Socket774:2007/10/25(木) 11:38:53 ID:WtHx+hSK
もうそっとしておいてやれよw
98Socket774:2007/10/25(木) 11:45:38 ID:BPmNYu0U
>>85に同意だな。セールの問題も同意。

1年に20台以上も買う奴なんて、どうせ自分の金じゃないか転売厨だろう。
自分の腹痛めずに、品質と価格のバランスなんて本当にはわかりっこない。
3万前後で安心していいもの買えるなら、長く大事に使うよ。
99Socket774:2007/10/25(木) 12:19:54 ID:q1uLc9Mv
20台とっくに超えてるが、必ず上級品が届くなら一台3万のを数台買うだけで十分だったな。
100Socket774:2007/10/25(木) 12:37:08 ID:2wkoPoLQ
買いすぎじゃね?
お前の部屋、廃棄物処理場みたいになってね?
101Socket774:2007/10/25(木) 12:44:13 ID:JjbDYGP5
今ならくず鉄は良い値段で引き取ってもらえるよ
102Socket774:2007/10/25(木) 12:59:48 ID:ccxYEK9r
http://www3.soldam.co.jp/campaign/200710/startdash/index.html
品質がアップするらしいぞ。This is the made in JAPANだって。
期待していいのか?
103Socket774:2007/10/25(木) 13:02:17 ID:zxK+bePw
レギュラーだけか
104Socket774:2007/10/25(木) 13:02:23 ID:ccxYEK9r
今更だった。失礼しました。
105Socket774:2007/10/25(木) 13:11:13 ID:J7RBsfc8
INDEXには税込価格 30,450円〜って書いてるのにリンク先には36,750 円か
106Socket774:2007/10/25(木) 13:19:53 ID:doTnmZK5
VR2000、個人的にはお気に入りなので、バリ無し・傷無しなら
あの価格でも買いたい。
今ならインシュレータ込みみたいだし。
VGA/PCI排気ダクトも、従来機よりしっかり排気してくれるから
ファンレスグラボで連続稼働も余裕でいけるんだよな。

ネットPC用の、バリ有り・内部傷有りのFC500と交代させたい。

でもなぁ、皆が指摘してるように、恒例のセール問題があるから
躊躇しちゃうんだよ。
それと、届いたブツが本当に品質が良いのかという心配もある。

セールはB級品のみで、通常販売分は本当に品質が良いのであれば
あの価格でも買うが。
107Socket774:2007/10/25(木) 13:22:16 ID:LBvTg4Gw
何もないところから信用を築くのは難しいが、一度失った信用を取り戻すのは更に難しい。
って、ばっちゃが言ってた。
108Socket774:2007/10/25(木) 13:46:47 ID:7InoOll/
さんざん「品質のため自社生産にこだわる」と言い続けて、結果が自社の空洞化じゃな
おまけに「自社生産分は品質が糞でした」って自白して、「下請けに丸投げするから品質向上します」って
どうせ次は「丸投げ先が糞だったので、県外企業に丸投げします」となるだろ
「今度こそ本当のMade In Japan!!」とか吹くんじゃないか
で、最後には「政府の愚策で国内製造業は壊滅。今こそ国外生産で品質向上!」となり
「Made In BRIGS諸国!!」で倒産だな
109Socket774:2007/10/25(木) 13:48:14 ID:BPmNYu0U
ほんとに即納か?って問題もあるしな。

まして準即納7営業日以内って、普通かなり遅いほうだぞ。
いまどき7営業日もかかったら、他社では「申し訳ありません。一週間以上かかりますが…」って
通知が来て、実際は4〜5日で送って来るのが多い。

それを準即納なんてウサン臭い看板出してる時点で、品質もどの程度信用していいものか…
110Socket774:2007/10/25(木) 13:53:33 ID:b5/G822c
注文はいりすぎたら困るから値上げして様子見見ているのかなー
111Socket774:2007/10/25(木) 13:53:52 ID:ogaFVhi7
そういや、週アスのカオスで星金のケースがでてたよ。
既出?
112Socket774:2007/10/25(木) 13:55:45 ID:b5/G822c
なんか言ってる人いたな
113Socket774:2007/10/25(木) 14:19:47 ID:ogaFVhi7
>>106
俺もXR−3買って早半年。値段もセール価格で不良もなかったんで大満足。
だけど、次回も同じ品質で来るかというと.....不安だよなあ。
不良じゃきゃ、セールしなくてもいいとおもうけどな。
114Socket774:2007/10/25(木) 15:02:08 ID:DEYmD9D0
相変わらずの嘘の上塗りで吹いたw
赤福と一緒だなこりゃw
115Socket774:2007/10/25(木) 15:17:15 ID:VSzNBxO4
DMADEだかDAMEDAだか知らないが、超高解像度写真とやらを見たらやっぱり缶切り仕様じゃんw
変わった事は期待できなさそうなんだがw
116Socket774:2007/10/25(木) 15:17:42 ID:gVBssGaz
まず全部配送しおわってから通常とかいえと
117Socket774:2007/10/25(木) 17:00:40 ID:BPmNYu0U
均一な品質のものを売ってこそ、セールの価値があるんだろ。
もちろん、のべつまくなしのセールじゃ話にならんが。

簡易仕様の廉価版を普段から安く売るならともかく、
同じ型番のものを、セール価格と通常価格で品質に差があるってのは
商品に対して愛情がないし、常識から言っておかしいと思うぞ。
つか、それはセールじゃあない。

それならいっそのこと、型番に出来不出来によって○×△つけたらどうだ?
すごーく恥ずかしいけど、それが正しい型番だ・・・
118Socket774:2007/10/25(木) 17:11:56 ID:JCDZeQBq
>>95
「BRIGS諸国」は国なんだが泉から見ると群馬(G)は国なのか
119Socket774:2007/10/25(木) 17:16:45 ID:doTnmZK5
セール無しで、abeeのように本当の意味でのアウトレットが
分かりやすく、通常販売の購入も躊躇わずに済むのだが。
アウトレット品は、傷あり・塗装ムラとか、偽りなく表記して。

ま、言うだけ無駄なんだけどね。
120Socket774:2007/10/25(木) 19:00:16 ID:pDCgeZ8t
>>80
つまり保護シートは使わないんじゃなくて使えなかっただけか
環境保護なんてたいそうなお題目を付けて

 明 ら か に 隠 蔽 工 作 だ ろ 
121Socket774:2007/10/25(木) 19:08:07 ID:O2JMIsNg
アウトレット昼間みたときは大して売れてなかったけど、今見たらかなり減ってるけどなんで?
122Socket774:2007/10/25(木) 19:17:22 ID:4hd5g2DG
体制が変わっても、信用は直ぐには戻らない
現物を見なきゃ怖くて買えないし
現物を扱う店は、信用を無くした為に見つからない

どうやって復活する気なの?
123Socket774:2007/10/25(木) 19:25:51 ID:Re73RVCQ
> 中国やBRIGS諸国では近年、光化学オキシダントの影響が非常に危機的な状況
> となっていることからも、

「中国」(C)を別にしていることからすると、泉の頭には別の「G」があるのか?
ま、週刊誌程度の浅薄な受け売りの知識を、左から右へ流しているだけ
なんだがな。
こういう御仁は、人の意見を自分の意見と思ってのたまって、
自分が恥ずかしくないのかね?
所詮は田舎の工場社長ってことか。
124Socket774:2007/10/25(木) 19:58:28 ID:7InoOll/
たぶん、横浜ベイスターズの往年の主砲を念頭に置いてる
もしくは、ちょっと高いけど美味しいポテトチップスを思い浮かべてる
125Socket774:2007/10/25(木) 20:24:22 ID:HAhTOi3X
>>121
昼間は学校や仕事にいっているから
126Socket774:2007/10/25(木) 20:37:49 ID:ogaFVhi7
ああ、アウトレットオワテタ.....。まあ、お目当てのXR1なくなってたからいいけど。
127Socket774:2007/10/25(木) 20:49:15 ID:pDCgeZ8t
>>121
終了時刻を設定してそれにあわせてじりじり減るようになってるスクリプト
128Socket774:2007/10/25(木) 20:51:16 ID:/VhIwH7D
しかしその終了時刻が時空の挟間に捕らわれることもしばしばという高次元スクリプト
129Socket774:2007/10/25(木) 20:53:24 ID:Sc1W5Igr
>>123
BRIGS諸国で覚えちゃったんだからしょうがないw
反省して成長するシステムを獲得してない人もいるわけで。
130Socket774:2007/10/25(木) 21:13:03 ID:GYAokYO9
「二度と同じ伝手は踏まない」CEOだからな
131Socket774:2007/10/25(木) 21:16:23 ID:NVgfpilD
要するに

お前ら「貧乏人」でOK?
132Socket774:2007/10/25(木) 21:16:59 ID:l59fldx9
>今まで出荷した製品はすべて、妥協して製造したものは一台たりとてないと確信している。

…や〜凄いなー、本当に凄いなぁソルダムは(笑)
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/

もうさっさと潰れてしまえ
133Socket774:2007/10/25(木) 21:22:25 ID:aT5qfij6
いいからさっさとケース送れや。
明日発送予定だぞ。しかも遅延。
明日発送メール来なかったらゴルァする。
134Socket774:2007/10/25(木) 21:22:49 ID:sZ+qg4Y9
>>132
妥協することなく汚名挽回した結果なので、泉は嘘は言っていないよ?
135Socket774:2007/10/25(木) 21:26:48 ID:ogaFVhi7
>>128
あと、客が見てても閉店しちゃうスクリプトでもあるよな。
実際半年前には、時間切れだったけどかえちったし。
136Socket774:2007/10/25(木) 21:44:08 ID:1QOs5LKr
とりあえず、明らかに「D-うんちゃら〜」の内容と矛盾した事書いてる
「地球に優しいケース宣言」は、さっさと引っ込めたら?
137Socket774:2007/10/25(木) 21:55:29 ID:Re73RVCQ
品質が低いわ、
経営哲学はころころ変わるわ(って、もとからそんなのは無いのか?)、
価格のごまかしはするわ、
この会社、酷すぎるな。
138Socket774:2007/10/25(木) 22:06:19 ID:bp9ZnR4a
顧客にDamage与えDASH!
139Socket774:2007/10/25(木) 22:09:16 ID:S8XqaLvn
( ゚∀゚)o彡゜骸形化!骸形化!
140Socket774:2007/10/25(木) 22:18:39 ID:2wkoPoLQ
去年の今頃はまだ救いがあったなあ(遠い目
141Socket774:2007/10/25(木) 23:33:02 ID:1QOs5LKr
>>140
去年の今頃、(。。。といっても8月の終わり位だけど)に買った
スパXは、まだ健在だぞw

トップカバーとサイドカバーの折り目が全然合ってないけどなww

型通りに打ち抜けば、同じ物が出てくるはずのものが
何でこんなにずれるんだろう。。。

142Socket774:2007/10/25(木) 23:33:56 ID:44422pjm
「品質悪い?何それ。どこが?」
と、今まで2ちゃんねらーをバカにしてきた男が、
「今までのことは全て嘘でした」
と手のひらを返したように開き直った。
こんな男の言うことなんて誰も信用できるわけないじゃないか。

比内鶏の社長レベルだ。
143Socket774:2007/10/25(木) 23:56:53 ID:DFNSQA2H
テンプレ>>6に追加しとけ

Q4-8. 「汚名」って、「挽回」するものなの?
A4-8. 挽回するまでもなく真っ黒ですが、イズミはもっとヨゴレになりたいようです。

Q4-9. 「二度と同じ伝手(つて)は踏まない」って、どういう意味?
A4-9. 「一度揉めた取引先とは二度と付き合わねーよ、バーカ!」という意思表示です。
144Socket774:2007/10/26(金) 00:10:00 ID:BalTSkMq
うんこをブリッグスるW
145Socket774:2007/10/26(金) 00:11:16 ID:rkCsTmVZ
 Q4-10.「BRIGS諸国」ってどこ?
 A4-10.経済成長著しいブラジル (B)、ロシア (R)、インド (I)に群馬(G).、ソルダム(S)が加わった国々です。

>>143
> テンプレ>>6に追加しとけ
>
> Q4-8. 「汚名」って、「挽回」するものなの?
> A4-8. 挽回するまでもなく真っ黒ですが、イズミはもっとヨゴレになりたいようです。
>
> Q4-9. 「二度と同じ伝手(つて)は踏まない」って、どういう意味?
> A4-9. 「一度揉めた取引先とは二度と付き合わねーよ、バーカ!」という意思表示です。
146Socket774:2007/10/26(金) 00:17:16 ID:tT8PLzVz
自分で組んだほうが安いコンプPCきましたよwwww
147Socket774:2007/10/26(金) 00:18:32 ID:BalTSkMq
圧倒的な・・・凌駕した・・・もう騙されないよ?
148Socket774:2007/10/26(金) 00:32:44 ID:ZGd9Fq+l
せめてFCシリーズでやってくれたら・・・
149Socket774:2007/10/26(金) 02:27:28 ID:fapKT3Tu
とてつもない国、GUNNMA
150Socket774:2007/10/26(金) 07:20:58 ID:2xPE450Y
群馬社長の見本みたいな人間だな
言うことはころころかわるとか
151Socket774:2007/10/26(金) 08:54:51 ID:wb8BRKeP
ここのケースのメリットって何?
152Socket774:2007/10/26(金) 08:56:16 ID:Nxa/vJlo
>>151
ここのスレみてから買うと、「ああ、言われてるほどじゃないか。」となんか得した気分になる。
153Socket774:2007/10/26(金) 08:57:39 ID:wb8BRKeP
FC200Lを、左側の画像を見る前に買っちゃった俺は
言われてるほどじゃないじゃないかとすら思えなかったんだけど・・・
154Socket774:2007/10/26(金) 08:58:47 ID:wb8BRKeP
ああ、言われてるほどじゃないか・・・か
確かに言われてるようなものが来たな・・・
155Socket774:2007/10/26(金) 09:39:19 ID:eb1+xrJ7
群馬の恥だよね
156Socket774:2007/10/26(金) 09:46:41 ID:OJrqFkQy
ttp://www3.soldam.co.jp/pc_parts/psu/varius5/connect.html
このページちゃんと開けないんだけど、俺だけ?
157Socket774:2007/10/26(金) 12:52:05 ID:tT8PLzVz
158Socket774:2007/10/26(金) 13:13:25 ID:eb1+xrJ7
24日のブログ。

> 生産設備の関係で粗が目立つ工程であっても、可能な限りのリカバーをする、
> そのために余計な時間がかかる。あらゆる工程でこの繰り返しが、何回も、何十回も繰り返されていた。
> それでも、今まで出荷した製品はすべて、妥協して製造したものは一台たりとてないと確信している。

何十回も繰り返して不良品ばかり量産していたの?
最終検品1回するだけで、相当の数の不良品が発見できたはず。

> しかし結果としてお客様の期待にこたえられなかった製品が存在したことも否定できない。

確信しておきながらすぐ否定?
妥協して製造したものは無いのに、期待にこたえられなかったということはどういうこと?
159Socket774:2007/10/26(金) 13:39:12 ID:wb8BRKeP
目標や志がものすごく低いんだろうよ
自分が納得しても客が納得しなきゃ意味ねェよな
これで商売してるんだしさ
160Socket774:2007/10/26(金) 13:39:44 ID:fGZsolfZ
>>158
それさ?
今までのことを否定しすることで、これからは違うんだと言うことを
臭わせるための常套手段だから。

知らない人はさも改善されたかのように錯覚し引っかかる。
161Socket774:2007/10/26(金) 14:38:15 ID:modpTMci
17日前後に発送の人で誰か届いた方いませんでしょうか?
162Socket774:2007/10/26(金) 16:08:14 ID:JpCmHOap
>>161
アウトレットのSHAKER
10/4注文(10/19以降順次発送と書いてあった)
10/18発送メール
10/19着
163Socket774:2007/10/26(金) 17:18:18 ID:modpTMci
ひょっとして届いてないのは俺だけだろうか?orz
他にも書き込みあったけど書き込み途絶えたみたいだから
きっと届いたんだろうorz
パーツダンボールに入ったままだよママン
164Socket774:2007/10/26(金) 17:38:05 ID:LrQ9ZVCd
>>163
素人は帰りな
165前193:2007/10/26(金) 17:39:40 ID:+TN30G9E
>>163
漏れも1台届いてないぞ。
って言うか、届かないブツは放っておくと半永久的に届かないんじゃないだろうかw

1台目:注文9/14 発送9/29 間8営業日
時空の狭間:注文9/15 未発送
2台目:注文10/4 発送10/17 間8営業日
3台目:注文10/11 発送10/20 間6営業日
4台目:注文10/12 発送10/25 間8営業日


因みに、4台目届いたので後で画像を(ry
166Socket774:2007/10/26(金) 17:50:50 ID:xp3s2+pu
夏みたいに届かないって騒ぐ人が減ったのは
注文した人が減ったから?
167Socket774:2007/10/26(金) 17:55:32 ID:OJrqFkQy
1万のキーボード売れてるけど何かいいの?
168Socket774:2007/10/26(金) 18:15:41 ID:zIvMnKo7
>>167
お値段がいい
169Socket774:2007/10/26(金) 18:16:46 ID:xp3s2+pu
>>167
Windyロゴがいい
170Socket774:2007/10/26(金) 18:19:45 ID:kwvp730y
業務連絡スパムより・・・
★★★> D MAD第1弾! ALTIUM VR2000
★★★> 即納−3営業日発送!
即納だから『MAD』なのか?
171Socket774:2007/10/26(金) 18:32:18 ID:/KUrj5px
MADEとMADじゃ大違いだな。
172Socket774:2007/10/26(金) 18:32:53 ID:/KUrj5px
>>167
中身同等のFILCO Majestouch買った方が良い
173前193:2007/10/26(金) 19:14:17 ID:+TN30G9E
今回のブツはALTIUM FC500 EXTRA HYBRID S-Silver/E

梱包。緩衝材はケースの下に適当に敷いてあるだけ。
ダメ的にはこっちの方が正しいらしい。

1
外装。
左上〜左下:天板&側板の寸法違いが今までで一番酷い。
スキマだらけ。
右下:側板の留め部が歪んでいる

2
外装(続き)AFAS。
左上:メクラ蓋周辺。毎度の如くキズだらけ。
右上:シャシーの端部。板厚が減った(アルミ1.5mm MB2.0mm 鉄1.6mm→ステンレス1.0mm)ので折り返してある。
が、側板の留め部は何の対処もしていないので、側板が押し込み難い。↑の留め部の歪みもこれが原因っぽい。
左右下:AFAS。キズだらけ。

3
シャシー。
不具合は特に無し。
アルミ2.0mmよりも、アルミ1.5mmやステンレス1.0mmの方が加工し易いからだと思われ。

4
HDDマウント。
缶切りイパーイ。1台目の物よりはエッジ処理が若干マシになっている。
でも、相変わらず缶切りw

総評
前回は単に『当たり』を引いただけみたい。
エッジ処理が若干マシになっただけで、相変わらずのダメ品質。

今回、発送メール無しでいきなり届いたんだが、
調べてみたらダメからのメールが迷惑メール認定受けて、届かないようになっていた罠w
174前193:2007/10/26(金) 19:20:54 ID:+TN30G9E
175Socket774:2007/10/26(金) 19:27:15 ID:GOtdvV0v
>>174
4枚目のHDDマウンタもカンキリなのか。
うほー。
176Socket774:2007/10/26(金) 19:31:30 ID:pQVrfbtM
>>173-174
バリバリ缶切りな上にケースが歪んでるってただの粗大ゴミだろ・・・
これで金をむしり取る会社って・・
177Socket774:2007/10/26(金) 19:33:21 ID:OJrqFkQy
なによりゆがんでるのがきついよなー
178Socket774:2007/10/26(金) 19:42:38 ID:Nxa/vJlo
【経済】ビールも値上げ? 麦芽、アルミ高騰…動き本格化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193358069/

だとさーー。多分ケースも値上がるな。こりゃ。
179Socket774:2007/10/26(金) 19:44:25 ID:dwsP4piv
>>172
禿同
180Socket774:2007/10/26(金) 19:58:53 ID:jIAH27IP
注文して45日たつんだけど、もー次からは絶対買わねーーと思ったが、
粗品が入ってたらまた買うことにしよう。
181Socket774:2007/10/26(金) 20:09:15 ID:ZxPmJFL1
>>177
歪んでいるのは泉なんです
182Socket774:2007/10/26(金) 20:13:48 ID:p5QnEImD
9月22日にVR2000のMB BLACK QUEENを注文した。
9月28日から順次発送とHPに書いていたが、案の定来ない
メールで納期の問い合わせを行ったら、返事に数日かかる
ありさま・・・

ソルダムからの返信メールには10月の25日に発送するとの事だったが
今日、工場の都合で遅れますメールが来た。結局いつ届くのか不明

ソルダムのHPを見てたら見つけたんだが
ALTIUM VR2000 Black Knight 【D MADE】
とかいう新しい生産体制での似たようなモデル?が7営業日でお届けと
書いてある。うそつけwww

いままで5台ほど星野〜ソルダムでケース購入してきたが
もう無理、呆れた
183Socket774:2007/10/26(金) 20:16:37 ID:tT8PLzVz
>>182
呆れるのが遅いwwwwwwwww
184Socket774:2007/10/26(金) 20:27:03 ID:NEQ6MXTH
いいわけがてんぱった新入社員並みで笑える。
185Socket774:2007/10/26(金) 20:37:38 ID:rUsG1V1O
>>173-174
この程度、よくあるソルダム品質w
カバーの寸法違いつーか、シャーシの方がおかしいんじゃないの。
カバー重ねて寸法同じか確かめてみれば
186Socket774:2007/10/26(金) 20:52:38 ID:+TN30G9E
>>185
2台目の灰鰤開口の外装と交換したらぴったりはまった。
で、余った今回の外装を灰鰤開口(つーか鉄シャシー)に付けたら、
何故かぴったりはまった。

群馬から時空の歪みも一緒に送られてきたらしいw
187Socket774:2007/10/26(金) 20:56:38 ID:2vQVUUSm
最近の歪み品質を見てると
俺の中身ズダズダスパXMB黒騎士がまだましに感じてきたw

その黒騎士も4ヶ月で隠居してもらったけどな
188Socket774:2007/10/26(金) 21:08:32 ID:rUsG1V1O
>>186
それもソルダムケースではよくあるな。
同じ日に納品されたのだと、どの組み合わせでも隙間出来るのに、
別の日に納品された同じ機種のと交換すると双方隙間まったくなし。

つかそれ俺のレスと無関係じゃんw
カバー同士重ねてみてまったく同じ寸法ならばシャーシの方がおかしい
189Socket774:2007/10/26(金) 21:10:40 ID:/KUrj5px
メールより
>メカニカルキーボードの本家中の本家が、
>メカフィールを損なうことなく作り出したメンブレンは
>業界に「メカフィール」という造語を作り出したほど。

「メカフィール」?知らんがな。
190Socket774:2007/10/26(金) 21:12:15 ID:C8ti9nhd
シャシーの板も正しく打ち出されてるなら、リベット留めされてる位置がおかしいとか曲げがry
どちらにしてもダメだなw
191Socket774:2007/10/26(金) 21:17:00 ID:xp3s2+pu
このスピーカーって中身は同じ?
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/sale-4560144681603/
192Socket774:2007/10/26(金) 21:20:29 ID:+TN30G9E
>>188
もう(元)灰鰤開口仕舞ってしまったのでめどい。

因みに、側板の長さはバラつきがあるよ。
MIRAGEの開口側板と無開口側板も長さ違うしw
193Socket774:2007/10/26(金) 21:23:25 ID:tT8PLzVz
14700円黒木氏は友達に組んで売却だ
2度と中なんてみないだろうしなwww
194Socket774:2007/10/26(金) 21:41:38 ID:eb1+xrJ7
>>193
それ、本当の友達じゃないだろ。
ついでに君には友達なんて本当はいないんだろ。
195Socket774:2007/10/26(金) 21:55:51 ID:dhzr6KED
何でたかがメンブレンのキーボードが12600円もするの?
茶軸か黒軸買ったほうがましじゃね?
で、アルミの茶軸、この値段なら東プレ買うよ
何がいいの?この2つ
196Socket774:2007/10/26(金) 22:03:54 ID:iWO8a06z
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Canon PowerShot S1/S2/S3/S5IS 統合スレPart8 [デジカメ]
白血病を吹っ飛ばせ 3 [身体・健康]
(´・ω・`)お大事に〜
197Socket774:2007/10/26(金) 22:06:57 ID:BG3pFF8F
>>173
ふ〜む、品質は悪いみたいだな。
この会社の製品って事前にWebの画像でしか
見ることができないんだから、Web画像と違えば
返品できるんじゃないかなと思った。
画像には傷がないのに付いてたので返品しますって。
198Socket774:2007/10/26(金) 22:13:11 ID:k1JvB2ZC
<title>WiNDy Online > セール > MT-PRO1200 Ultimate</title>

ttp://www3.soldam.co.jp/campaign/200710/24_fc200/
199Socket774:2007/10/26(金) 22:33:40 ID:JKCM7qq/
>>197
そのWEBの画像がくせ者なんだ。
まずはカラーリング、全部Photosop加工で実際の写真じゃない。
だからWEBの色味と異なるよ。
再度のマスクなんかは色変えどころか捏造。グラデで潰してお仕舞い。
FC200なんかは見られちゃヤバイ角度の写真はUPされず。

おまけによく見ると、いくつかの写真はバリバリ仕様だよ。
だからバリバリ届いてもWEB通りなので文句も言えない。
200Socket774:2007/10/26(金) 22:35:31 ID:C8ti9nhd
缶切り画像もあるから仕様で片付けられてしまうな。
201Socket774:2007/10/26(金) 22:39:06 ID:BG3pFF8F
>>199
それはあっているので正直でいいんじゃないかな。
ただ、うちのノートPCではあらが見えん・・・
すでに2台持ってますけど。

ところで泉さん、ここ見てるかな?
ケースのフロントのUSBポートのかっこいいカバーを作ってください。
いざ使おうと思ったらほこりだらけなんです。
自作ショップにカバーは売ってはいますがかっこ悪いので。。
202Socket774:2007/10/26(金) 22:43:25 ID:JKCM7qq/
>>201
USBポートのカバーなんて売ってるんだ。
ググってみよう。
203Socket774:2007/10/26(金) 22:48:12 ID:BG3pFF8F
>>202
ビックカメラには売ってました。
ちっちゃな取っ手がついてるやつで
安っぽい黒のプラスチック製でした。
他にIEEE1394用もあったと思います。
ケースとしては高価な部類?に入るソルダムなので
アルミであるまいと加工していて内側がゴム質に
なっているような高級USBポートカバーを作って欲しい。
できれば背面のレガシーポート用なんかもセットで
売ってくれ。
204Socket774:2007/10/26(金) 22:53:43 ID:C8ti9nhd
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=800274
こんな奴だな。
取っ手なしのを使わないのが確実なUSBポート塞ぐのに使ってる。
205Socket774:2007/10/26(金) 22:59:35 ID:058B8zde
標準モデルからパーツ抜きまくったANASTASISは
標準モデルの定価を、そのまま参考価格と記載しているくせに

定価から5000円も値上げしたV101の参考価格を
伏せている所にあざとさを感じる。
206Socket774:2007/10/26(金) 23:12:37 ID:BG3pFF8F
>>204
そう!これです。取っ手がないやつがあるんだ。。。
知りませんでした。にしても写真で見ても安っぽいな・・・

あとさらに新商品のリクエストがあります
EVERGREEN EG-MCS03みたいなのを
作ってください。ノートPCでは性能に不満があり
自作を使ってますが基本的にラックに収め
壁際に置くのが普通だと思います。
リビングで使っていると家族に背を向けていて
寂しいのです。リビングでテレビを見ながら
使いたいのです。フルアルミ、フルアルマイトで
お願います。バラスト付けないと倒れそうですが。。
207イッツミー:2007/10/26(金) 23:22:35 ID:iWO8a06z
P次第で考えておくよ
208Socket774:2007/10/26(金) 23:42:36 ID:BG3pFF8F
>>207
ありがとうw

ところで泉さん、Webの即納、準即納って表現は
やめませんか?世間とズレてると感じませんか?
即納って世間では注文した日か翌日には発送する
もんじゃないと言わないと思ってます。まして7営業日って。。。
今注文したら、発送するの再来週の火曜あたりに
なるんでしょうかね。それって問題外のレベルかと。
209Socket774:2007/10/26(金) 23:44:15 ID:O2Ve3yZu
>>207
Pってなに?

>>208
泉に敬称は全く不要
泉か歪で十二分だ
210Socket774:2007/10/26(金) 23:47:42 ID:LrQ9ZVCd
とりあえず坂井泉に謝れよな
211Socket774:2007/10/26(金) 23:59:20 ID:DVmkIfPp
FC300のVGA/PCI ダイレクトクーリングダクトAssyを買ったけど
サイドパネルのネジ穴の位置がサイトのと違うやんw

どうみても↓この画像のネジ穴位置から
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/300/images/gallery/ex_02.jpg

このように↓には付かないだろ
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/300/images/cool/vga_p1.jpg

VGA/PCI ダイレクトクーリングダクトAssyの説明書図解も
どうみても正面から見て右側のパネルに付ける様にしか見えない。

カバー面から7度の角度のスラントってどっち方向だよ!?
どっちでも良いのか?
クラマスやLian-liの怪しい日本語訳説明書の方がよっぽどマシw
212Socket774:2007/10/27(土) 00:02:23 ID:LrQ9ZVCd
そーいや、ちょい前画像加工間違えて、パネルまたいで横穴開いてたJAZZあったな
213Socket774:2007/10/27(土) 00:20:51 ID:bUrYe4wi
214Socket774:2007/10/27(土) 00:21:21 ID:0I8NAf45
>>211
写真、あってんじゃねえか?

ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/300/images/cool/vga_p1.jpg
↑これはケールをリア側から見てる写真に見えるんだが。
215Socket774:2007/10/27(土) 00:26:46 ID:67JIU9tp
しかし、あの500円キーボード、どこから沸いてくるんだw
216Socket774:2007/10/27(土) 00:31:25 ID:XHrsg3Ei
組み立てPC用にストックしてるのを単品に回してんだろ
217Socket774:2007/10/27(土) 00:38:07 ID:hjhumD9t
ピュアホワイト、売れないね。

安くても、単なる白や黒だけでは売れない罠。
WPMとスピーカーはポチった。
KRMは売り切れてた。
スピーカーは、家族にプレゼント。
キーボードは使い道ないけど、押し入れ用に。
218211:2007/10/27(土) 00:41:16 ID:PDAo5XB1
>212 そりゃヒドイw。適当だなぁ。

>213 確認して見た。確かにFC500と同じ画像だね。

>214 合って無いw。FC500のパネル↓のネジ穴位置(スリットの上下)だったら
   ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/500/images/gallery/ex_01.jpg
   送られて来たFC300用のダイレクトクーリングダクトAssyでもサイトの画像通りの
   角度で付く。
   だけどFC300のサイドパネルのネジ穴位置はパネルのスリットの左右横にあるので、
   90度回転した状態でしか取り付けできないよ。
   だから7度のスラント云々・・・が全然意味が無いw
219Socket774:2007/10/27(土) 00:49:48 ID:YTWZ7gU8
>>218
FC500(or700、スパX)用と間違って送られてきたんじゃないか?
220Socket774:2007/10/27(土) 00:59:11 ID:B6junZ9z
不良だったら茂木たんに画像添付してメール送信して
確認になるだろうから実際に取り付けた画像をうpキボンヌ
221Socket774:2007/10/27(土) 01:00:40 ID:N5aDg08K
>>197
FC200LのWebの画像→http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/200_l/images/feat/p3_1.jpg
そして届いた商品(色違い)の左側面→http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0024.jpg

横置きなのに側面にゴム足(4つ)ついてるんだぜ?
あと、最初からついてるプラフット(4つ)に加えて、それとは別にプラフット(4つ)が入ってたぜ
12個も足ばっかり要りませんよ?
222211:2007/10/27(土) 01:07:11 ID:PDAo5XB1
>219 調べてみたらFC500もFC300も9cmファンだ・・・orz
間違って来たんだったら、それで辻褄が合うかも。
    もう面倒だからこのままでいいや\(^o^)/

    皆さんありがと!  
223Socket774:2007/10/27(土) 02:16:55 ID:XHrsg3Ei
倒産後は他人事のように星野金属を扱ってた泉が24日の妄想日記で
「父と私とで一から築き上げた会社」と言っちゃってるね

ほとぼり冷めたからもういいと思ったのかな?
224Socket774:2007/10/27(土) 03:53:33 ID:CWYrlA3v
前にディスプレイ付きのファンコンかなにかを塗装してた人いましたが
VFDを買ってDPカラーにしたいので教えてください
225Socket774:2007/10/27(土) 04:21:07 ID:DzWKbb9S
>>223
斉藤さん理由を星金に転嫁する前振りだったりしてなw
226Socket774:2007/10/27(土) 04:46:51 ID:OrbaHVhv
スタートダッシュフェア 脱力開催
に見えた。
227Socket774:2007/10/27(土) 05:28:57 ID:VEkW3HiU
>221
その余ってるプラフット俺にくれ
FC200だから付いてないんだよ
228Socket774:2007/10/27(土) 06:40:17 ID:B6junZ9z
>>223
なんかもう妄想日記というか狂人日記だな
229Socket774:2007/10/27(土) 07:20:46 ID:MLOz/lV3
つーかそこらの中華製作の3980のケースより
工作精度が低いとかわらねーぞこれ。
8割ぐらい儲けあるんじゃないのか。
230Socket774:2007/10/27(土) 07:25:09 ID:2jEvsqml
検証データをたのむよ。
231Socket774:2007/10/27(土) 09:02:48 ID:sReLJAPY
>>215
相当大量にストックしてるんでしょ。
セール用に。
送料でぼろ儲けできるからね。
232Socket774:2007/10/27(土) 09:38:49 ID:YTWZ7gU8
>>231
1個口\100〜200程度しか利益出ないぞ。
(送り先関東だと、ダメ送料\1050、一般の送料\950-業務契約による値引き分)
PS/2マウス、キーボードの不良在庫を何処かからタダ同然で仕入れてきたのではないかと。
233Socket774:2007/10/27(土) 10:14:53 ID:GfThxE8K
アホか
ソルダメが月どの程度の件数発送してるのかは知らんが
業者契約してたら500円以下で余裕で送れるだろ
234Socket774:2007/10/27(土) 11:15:35 ID:OAnUwHEn
星野 歪ちゃん専用PC(ケースはLian Lee)
┌───────────────────────────
|凹 My Documents                        _ ロ×
├───────────────────────────
|ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 移動(J) お気に入り(A) ヘルプ(H)
├───────────────────────────
| _______     _______       _______
|├─┴─┐ ├─┴─┐  ├─┴─┐
||     |  |      |  |     |
|| ....,,,::;;;l|ll   |   . ,,,;::ll|l    | ..,,,,;;;;:::l|ll
|└───┘ └───┘  └───┘
|茂木Picture  仕事用   取り戻せない
|                    信用
235Socket774:2007/10/27(土) 11:35:41 ID:AFXu1M//
どういう思考回路になったら、あんなおめでたいブログを
長々とかけるのだろうかセールのケース送ってなのに
フェアだの始めるし、自転車操業だからって開き直ってんじゃねーぞ
236Socket774:2007/10/27(土) 14:15:46 ID:CloCxkX7
いいかおまいら



  も  う  ポ  チ  る  な





237Socket774:2007/10/27(土) 14:22:47 ID:7xHXgfOM
こんなんきたぉ(´・ω・`)


JAZZ 2007-II ご購入のお客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきありがとうございます。
先日のメールにて製品の発送を10月27日とお知らせしておりましたが、
弊社工場の生産上の都合により、間に合わない見込みとなりました。
誠に申し訳ございません。

ご注文品は、11月2日(土)に発送させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご容赦くださいますよう
お願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木

ざけんなはげ。いい加減にしろ
注文したの9日だぞ
238Socket774:2007/10/27(土) 14:23:37 ID:452tniLd
>>236
ごめん さっきポチった
キャンセルした方が良い?
239Socket774:2007/10/27(土) 14:26:56 ID:CloCxkX7
・養分・・・振込みしたやつ
・負け組み・・・ポチった奴
・勝ち組(ただし人生の負け組み)・・・転売屋
・勝ち組・・・このスレニヤニヤしながら眺めてるだけの奴
・真の勝ち組・・・このスレ含め一切泉にかかわらない奴
240Socket774:2007/10/27(土) 14:29:20 ID:EilOoX8n
>>237
ち〜っとも納期は改善されていないわけだね。
ただ、受注生産ということを考えると早い方かも知れん。
泉よ、得意のフレーズで受注生産を全面に打ち出したら?
受注生産なのにこの納期ってw
ただし嘘はいかんぞ、約束した納期は守れ。
品質と納期。モノ作りとしてあたりまえの事じゃないか。
241237:2007/10/27(土) 14:42:48 ID:7xHXgfOM
アウトレット"工場在庫"を注文したのになんで
>弊社工場の生産上の都合により、間に合わない
なんて事態が発生すんだよ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
242Socket774:2007/10/27(土) 15:04:43 ID:XHrsg3Ei
もう嘘をついているという自覚すらない末期
243Socket774:2007/10/27(土) 15:14:16 ID:CWYrlA3v
もう色つけた人も見てないスレになったか
244Socket774:2007/10/27(土) 15:41:38 ID:EilOoX8n
とりあえず、もう買わないと思ってる。
この会社の行く末を生暖かい目で
見守っているだけだ。
次買うケースはアビーかAntecにするつもりだ。
245Socket774:2007/10/27(土) 16:18:22 ID:AFXu1M//
>>241
業界初いや世界初、アウトレットの完全受注生産を実現しました。
お客様からご注文を お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
246Socket774:2007/10/27(土) 16:55:04 ID:xBbQWERt
泉は自分の言ってることが客観的に見て本当か嘘か
いや言葉の意味さえも分からなくなって、完全に麻痺してるな。
常軌を逸してるよ。

親の顔が見たい、、と言いたいが、星野親父はそんなひどくないだろ。
泉は兄弟いるのか?
247Socket774:2007/10/27(土) 17:03:42 ID:vxth5EDL
そろそろOEM製発送始まってる?
248Socket774:2007/10/27(土) 17:08:40 ID:EilOoX8n
>>247
そのOEMって言葉の使い方も間違っているように思うのだが・・・
受け入れてはダメなような気がする。
249Socket774:2007/10/27(土) 17:11:58 ID:vxth5EDL
じゃあアウトソーシング製?
250Socket774:2007/10/27(土) 17:15:36 ID:NBcIsfm1
社外品
251Socket774:2007/10/27(土) 17:27:19 ID:EilOoX8n
>>249
いや、普通に外注に出して本社に納めてもらって
本社が販売、サポートしてるっていうこの状態は
自社製でいいんじゃないかなと。
252Socket774:2007/10/27(土) 17:46:06 ID:mMTOXhL1
自社商品ですな
253Socket774:2007/10/27(土) 17:46:11 ID:XS4VH3LM
>>251=泉
254Socket774:2007/10/27(土) 17:50:32 ID:CloCxkX7
>>248
亀田語と同じなんだろ、星野家独特の意味があるんだろ
255Socket774:2007/10/27(土) 17:55:13 ID:OrbaHVhv
>>251
泉率いる製造業グループにしたい思惑がある。
死蔵してた中小企業の技術力を泉が発掘したことにして周囲の尊敬を得たい。
褒められたい一心でやってる。
たぶん。ユーザー置いてけぼりだしー。
256Socket774:2007/10/27(土) 17:55:28 ID:mMTOXhL1
昔も今も何も変わらない・・・

以前はPCケース専門集団の星野金属工業がケースを製造しソルダムが販売

星野金属工業が倒産

素人集団ソルダム(製造部)と外注が自社スペースでPCケースを製造ソルダムが販売

素人集団ソルダム(製造部)一部が逃走

上記外注(素人集団ソルダムの残党と外注のコラボ)がPCケースを製造ソルダムが販売

問@
上記の流れから、現在のソルダムの販売形態と品質についてを40文字以内で答えよ。
257Socket774:2007/10/27(土) 18:04:18 ID:hjhumD9t
素人集団とPCケースでは素人な協力企業、出来上がる作品は
吹き出す出来映えのケースだ。
258Socket774:2007/10/27(土) 18:29:36 ID:yCJsuQK0
流通返品、工場在庫なのにもう2週間以上
配送されてこないw
259Socket774:2007/10/27(土) 18:52:33 ID:OCFX2PFR
基本、メーカー直販で中間マージンの無いバクヤス価格でないと。
中途半端な品質と値段ではちょっと買う気しない。
260Socket774:2007/10/27(土) 19:40:40 ID:OCFX2PFR
いいかげんさも魅力のひとつだったな・・・
261Socket774:2007/10/27(土) 20:52:55 ID:B6junZ9z
>>246
つーか泉の顔は顔面麻痺してるから
おそらく脳内もすでに麻痺しているんじゃないか
262Socket774:2007/10/27(土) 21:12:20 ID:3EzcCRVU
なにがスーパーばりゅうPCだよwwwwww
今時メモリ512でHDD160とかいうゴミPCねえだろwwwww
メモリ2GでHDD500Gが標準だろ?
あげくマザー945ってwwwww
安く上げるために945GCMX-S2かw7kでかえるもんなw
263Socket774:2007/10/27(土) 21:24:53 ID:DRd9urdX
2Core1333-2.66G使えば結構いいマシンできそうなのに
メモリなんてただみたいなもんだし、ケチらず2GB積んどけって思う
HDDって160GBと320GBだったら差額1〜2千円ほどなのになんで160GB選ぶんだろうね

でも結局PC買うなら、わざわざソルダムから買わないよ
264Socket774:2007/10/27(土) 21:31:06 ID:CloCxkX7
>>263
型落ちの在庫が余ってるんだろ、それを当時の相場で計算して販売と・・・・
そりゃたけー罠
265Socket774:2007/10/27(土) 21:43:01 ID:tHALVPdq
またアルカイダとかメールきてんぞ
まずいま生産してる分全部配送してから
セールしろ。
266Socket774:2007/10/27(土) 21:52:51 ID:aOZ5ABHl
FT500糞高いなw

3ヶ月前は内部アルマイト+ベイリーフ+サイレンサーで
15,225円だったじゃねーか。
267Socket774:2007/10/27(土) 21:55:07 ID:DXO6Whnd
ワロタwww
7月には標準モデルにサイレンサーも付けて13000円で
売ってたのに、何が大特価だよめちゃめちゃ値上げじゃねーかwwww

268Socket774:2007/10/27(土) 22:03:48 ID:DRd9urdX
今売ってるのはDAMEDAモデルですから
269Socket774:2007/10/27(土) 22:07:13 ID:4DOt+yfg
定着した安価路線をなんとか払拭したいんだろうが
ww
270Socket774:2007/10/27(土) 22:20:36 ID:EilOoX8n
この値段で缶切りとかバリバリとか来たら
ショックだよね。だから買わね。
ず〜っと様子見ですw
271Socket774:2007/10/27(土) 22:21:11 ID:OCFX2PFR
ショップ店頭で他社の4万ぐらいの実物見ると、かなりよくできてる。
星野はセールでいつ底値になるかわからないから、計画組んで買えない。
星野はセール止めると父さんの危険があるから止められないんだと思う。
自分の会社の波も読めない奴が株で成功するはずが無い。
272Socket774:2007/10/27(土) 22:43:37 ID:XHrsg3Ei
OEMとか吹聴したのも真の目的は値上げにあるのか
273Socket774:2007/10/27(土) 23:05:11 ID:OCFX2PFR
数が出なければ単価上げるしかないよね
274Socket774:2007/10/27(土) 23:15:24 ID:YTWZ7gU8
>>263
>HDDって160GBと320GBだったら差額1〜2千円ほどなのになんで160GB選ぶんだろうね
上流の価格はかなり差がある。
人件費上乗せして小売りすると大した差じゃなくなるが。
と言うわけで、他のBTOメーカーも最下位グレードにはゴミみたいなHDD積んでいる。
275Socket774:2007/10/28(日) 00:39:50 ID:560jIw7F
>  ALCADIA FS&FT・・・ALCADIAシリーズのなかで一際目立つ存在
>  となった同シリーズは二重構造をカバー一体型としたメンテナンス性に優れた
>  モデル。生産数量もノーマルALCADIA系から比較すると非常に少なく、この5
>  月〜7月のセールでは圧倒的な人気を誇りました。今回は生産体制の変更に伴
>  いましてキャンセル品、工場在庫パーツ、等々一挙に処分いたします。もう永
>  遠に生産することはございませんので、最後の最後、このレアなモデルを、世
>  界でも類を見ない吸気システムを持つ同シリーズをゲットする最後のチャンス
>  となりました。レアというかこういうモデルは、当社でなければ今後出てこな
>  いでしょう。特にフルアルミモデルは、現在の素材価格からしてチャレンジす
>  らできるケースメーカーはないと思います。その意味では非常に価値のある存
>  在であることは言うまでも無く、価格は通常ではまったく考えられないものと
>  なっています。
↑10月7日のスパムw
276Socket774:2007/10/28(日) 00:50:23 ID:nn9pZ3Gc
お客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきまして誠にありがとうございました。
ご注文製品の発送状況につきましては、ただ今製造工場へ確認を
しております。 確認ができ次第ご連絡差上げますので、もうしばらく
お待ちいただけますでしょうか。

お待たせをしており誠に申し訳ございません。 
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木

注文して2週間突入
やっぱ噂どおり一月近く待つのか。
277Socket774:2007/10/28(日) 00:52:15 ID:jLWbottI
茂木さんもよく続けるよなーこの仕事
278Socket774:2007/10/28(日) 00:56:12 ID:7/mVEglo
ブラックスティールモデル ご購入のお客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきありがとうございます。
先日のメールにて製品の発送を10月26日とお知らせしておりましたが、
弊社工場の生産の都合により、この納期に間に合わせることができませんでした。
誠に申し訳ございません。

ご注文品の発送につきましては弊社工場に確認の上、改めてご連絡いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご容赦くださいますよう
お願い申し上げます。

オンラインサポート担当 茂木

いいかげんにしろよ・・・
注文したの9月17日だぞ・・・
部品が親を部屋に置いてるから早く組めとせかされてるのに・・・
279Socket774:2007/10/28(日) 00:58:01 ID:jLWbottI
>>278
いや・・・部品は自分の部屋に置けよw
280Socket774:2007/10/28(日) 00:59:00 ID:TyOcxFtD
キャンセルして別のケース買ってくるんだ
281Socket774:2007/10/28(日) 00:59:19 ID:IiG1UDw8
部品が親をって部品の方が立場上かよ
282Socket774:2007/10/28(日) 01:02:02 ID:ajmB/bKB
ここ部品の部屋
親を置いてるんだ
283Socket774:2007/10/28(日) 01:03:45 ID:7/mVEglo
今ミスに気がついたwww
自分の部屋狭い(弟と共同)なもんで・・・寝るだけ。
作業は親の部屋w
284Socket774:2007/10/28(日) 01:32:10 ID:Ju3m41aq
DMAED以外の全商品から即納マークが消えている件。
20日のブログで「近いうちに〜」なんて言い訳してたけど
それすらも守れない訳か。

"株式会社 ソルダムの嘘の歴史"てな感じのタイトルで
まとめサイト作ったら需要あるかな?
285Socket774:2007/10/28(日) 01:36:45 ID:zqaQFxC7
>>284
んな事したら、本当に潰れるだろ。
手直しすればそれなりに使えるケースを、採算割れで売ってくれる優良メーカーを潰してどうするよ?
286Socket774:2007/10/28(日) 01:38:30 ID:a1Dhnrmk
あんまり露骨な名前にすると営業妨害になる可能性があるので自重しれ。
287Socket774:2007/10/28(日) 02:42:19 ID:RE1ZoIhd
問題「下記の○○○に入る用語を、ア〜ウから選びなさい」

> 自社工場を核として多くの優秀な技術を蓄積した
> 中小企業の連合体が自身を持って、送り出し
> お客様の満足が新たな製品を生み出す
> ○○○
> そこには日本の技術と品質 そう日本の活力が宿る

ア.D MADE
イ.ANASTASIS
ウ.Spirit of Japan



正解 ウ

解説 高い品質とメイドイン・ジャパンを謳っていますが、
    自ら低品質であったことを告白した社長のまがいごとだったといえます。
288Socket774:2007/10/28(日) 04:58:04 ID:ajmB/bKB
まぁ詐欺会社ってそういうの平気で訴えたりするから気をつけた方がいいかもな
「華麗なるソルダムのキセキ」くらいタイトルは持ち上げておこう
289Socket774:2007/10/28(日) 05:22:54 ID:xfL7RcM+
もう絶対ここの商品買わないって決めてるオレからしたら

お 前 た ち は イ ズ ミ の 掌 の 上 の 猿 w
290Socket774:2007/10/28(日) 05:32:23 ID:ZZR4DNwL
静穏性が必要な場合アルカディア(ZR)が必要になるんだよ
Antecや銀石でもクラマスでもどこでも良いからアルカディア
級の静穏性のあるケースだしてくれよ

そうしたらこんなスレ来ないよ
291Socket774:2007/10/28(日) 06:21:19 ID:t1kziEv8
>>290
いや他のケースのほうがカンタンだと思うが・・・
あとAntecはたしかアルカイダマルパクリケース出してた
292Socket774:2007/10/28(日) 07:19:40 ID:81ARXCUs
いやおまいらケースきてからパーツ頼めよwwwwww
先にパーツ買うとケース来る頃には値段下がってて涙目だろww
293Socket774:2007/10/28(日) 07:33:19 ID:AiJQSTQY
>>290
俺ならケースより静穏パーツにこだわるが
294Socket774:2007/10/28(日) 08:21:20 ID:vtU7+A8x
POLO 届いた。
ベイリーフの色が本体とかなり違うのと、内部にこすったような細いキズがあるけど
総じて大満足。
カタログにのってたカバーのアルミの型番調べたら0.5ミリと書いてあったので
不安だったが、届いた物は1ミリあると思う。結構しっかりしてる。
デザインとしてはちょっと古臭いので、こういう小さいケースで
新しいのを出して欲しいところ。

あと、写真アップとかしないから、ウンチはスルーしれ。
295Socket774:2007/10/28(日) 08:33:33 ID:8ujcEHx+
>>277
そのメールを書いているのはニセ茂木かもよ。
296Socket774:2007/10/28(日) 08:34:51 ID:8ujcEHx+
>>295
深夜でも平気でサポートメール来るからね。
通常女性がそんな時間まで働いているなんて考えられないでしょ。
297Socket774:2007/10/28(日) 08:54:13 ID:AiJQSTQY
>>294
自己完結な文章を書いてることもだが
アンチはとことん嫌うことも泉だとしか思えない
298Socket774:2007/10/28(日) 09:01:29 ID:rcfWhJ5S
模擬茂木
299Socket774:2007/10/28(日) 09:11:48 ID:B6lEhJST
シムラー!
300Socket774:2007/10/28(日) 10:46:04 ID:/prBy53a
>>296
あれか、「茂木」はサポートメールを書くときの
糞ルダムのペンネームみたいなものか
301Socket774:2007/10/28(日) 11:43:43 ID:MKJXJOJi
>>292 >>300

ファイナルアンサ
302Socket774:2007/10/28(日) 12:24:20 ID:xpRlIAu+
サポート窓口が偽名使うのは良くあること。
303Socket774:2007/10/28(日) 12:36:25 ID:8ujcEHx+
>>300
そういうこと。
女性にしておけば文句が少なくなるって分かってるからね。
304Socket774:2007/10/28(日) 12:52:22 ID:7qChjZVL
それって詐欺電話と同(ry
305Socket774:2007/10/28(日) 12:54:37 ID:yYRFCazn
茂木などという人間は、存在しない
306Socket774:2007/10/28(日) 12:58:06 ID:Q36SnJj2
よく、星野やめてアビーいけとかいうけど
実際アビースレいくと悲惨なんだよなw
まぁアクターいけばいいか
307Socket774:2007/10/28(日) 13:01:34 ID:oX9ko0Z8
ALCADIAぜんぜん売れてないじゃんw
自演で1,2個減らしてるだけっぽいしw
悲惨だなw
308Socket774:2007/10/28(日) 13:06:47 ID:0TGMKJ/q
ハイブリは1万以下、フルアルミで1万2千円以下が適正価格。
それ以上では買わないから。
OLIEONお試しに1万で出してみたら。
309Socket774:2007/10/28(日) 13:07:53 ID:b0n0y0Qi
茂木という役職なんじゃね?
310Socket774:2007/10/28(日) 13:16:52 ID:RDSdTNaR
確かにAbeeはソルダム化しつつあるな。
製品詳細のページを見ると、ここはソルダムのページかと思われ次元の歪みかそれ以外の何かを感じることができる。
311Socket774:2007/10/28(日) 13:17:50 ID:6EndfRDZ
>>307
だってこの値段で缶切りとかバリバリとか来たら
それこそ悲惨。失った信用を取り戻すのは大変だな。
まあがんばれ。
312Socket774:2007/10/28(日) 13:49:38 ID:ZJ5CXxzc
前はスパム1通でレスが50は伸びたもんだが今は・・・・・
313Socket774:2007/10/28(日) 13:51:50 ID:TyOcxFtD
本日のview数と受注数を表示したらスレも活気付くぞ
314Socket774:2007/10/28(日) 14:23:20 ID:oX9ko0Z8
>>311
はぁ?なんで俺ががんばんなきゃいけねんだよw
俺は静観してるだけだっつのボケ!
315Socket774:2007/10/28(日) 14:40:33 ID:RDSdTNaR
>>314
うんこしてきていいですか
316Socket774:2007/10/28(日) 14:57:16 ID:vbcb6/Zk
>>314
お父さん、おねしょしちゃった
317Socket774:2007/10/28(日) 15:12:10 ID:jLWbottI
ビックキャンペーンビックリする程売れてない
318Socket774:2007/10/28(日) 15:18:36 ID:xpRlIAu+
だからさ、1700ハイブリッド売れよ。2台買うから。
319Socket774:2007/10/28(日) 16:18:20 ID:b0n0y0Qi
ALTIUM VR2000 SSVのページのスペック表のカラーってさ
Knight RedとEuro Blueの外装の色がシルバーとブラックになってるんだけど
マスクと外装の色が違うのくるのかなw

LEDが今時緑だけって、間違って緑だけ大量に仕入れちゃったのかな?

ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000_ssv/
320Socket774:2007/10/28(日) 16:53:26 ID:Q36SnJj2
公式からこのスレ直リンとかやれよ
そして納期メーターの下に
2chスレレス数メーターでもつけとけ
321Socket774:2007/10/28(日) 17:46:28 ID:PyL+YaUr
セール品の品質例(初期不良の対象となりません)

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2573.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2574.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2575.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2576.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2577.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2578.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2579.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2580.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2581.jpg.html New ! 缶切り状エッジ処理
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2582.jpg.html New ! サイドパネルの大幅な歪み
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2583.jpg.html New ! 上 拡大
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2584.jpg.html New ! HDD取り付け不可
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2585.jpg.html New ! 上 説明

■ セール品初期不良保証規定、発送について

品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。

http://www3.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://www3.soldam.co.jp/support/warranty/dosv.html
322Socket774:2007/10/28(日) 17:54:04 ID:ipPfw3Bs
>>321
おいおい、誰がC&Pしてるか知らないが、「Pください」が抜けてるぞ?
古い奴張るなよ。
323Socket774:2007/10/28(日) 18:04:01 ID:s2azERJR
ALTIUM FC500 MB-D FireBall S-Type/E -SV(Silent Ver)
頼んで1ヶ月後にきた・・・
トップカバー A5052 1.0mm→1.2mm
レフトカバー A5052 1.0mm→1.2mm
ライトカバー A5052 1.0mm→1.2mm
のはずだが1.0mmしかない・・・
一緒に頼んだベイリーフ、箱にはBKRにチェックが入っているが
中身はシルバー・・・
324Socket774:2007/10/28(日) 18:06:27 ID:/jisxvEY
ALTIUM VR2000 SSV
受注総数 1
ありがとうございます!

誰だかったやつはww
325Socket774:2007/10/28(日) 18:12:40 ID:TyOcxFtD
>>323
※本製品の仕様は予告なく変更することがございます?www
326Socket774:2007/10/28(日) 18:37:49 ID:3n7RThjR
オイオイなんでこんなに荒れてんだ....
先日ALTIUMやALCADIAのデザインとコンセプトに感動して
さぞかし絶賛されてんだろーと思ってたのに。
セールセールって、5千円もしないケース使ってる俺からすればスゲー高級品だぞ。
327Socket774:2007/10/28(日) 18:50:41 ID:oaGP6bm5
>>323
禿しくブルーな気分か、それとも腑火玉気分か。

クレームものだな。
交換希望なら、代替品届いてから返送するのをお勧めする。
先に返品すると、交換品が届くまで更に待たされるから。

一番良いのは、返品と返金要求だが。
328Socket774:2007/10/28(日) 18:55:45 ID:sI0180NM
>5千円もしないケース

お前のそのケースはボードをつけようとすると
ねじ穴が合わないとかあるかい?
VGAつけるのに加工したよw
329Socket774:2007/10/28(日) 19:00:55 ID:ipPfw3Bs
>>326
ついでにMBのねじ穴が合わずネジ止めが出来ないとか。
穴が空いて無くてスペーサー付けられないとか。

コンセプトなんて書くだけなら幾らでも嘘書けるんだよ?
WEBの写真自身Photoshop加工の嘘ばかりだし。
330Socket774:2007/10/28(日) 19:54:02 ID:ajmB/bKB
騙されて買う奴がいなくなると倒産してネタが消えちゃうから
生暖かく見守ってやれよ
親切すぎだw
331Socket774:2007/10/28(日) 20:19:19 ID:w5lvnOYo
>>290
ソルダメにデザイン以外を求めてどうするw
茂木さんはもういないだろ
332Socket774:2007/10/28(日) 21:16:13 ID:K4Q9D/U9
電話する羽目になったんだが、最近営業時間中に繋がるのか?
333Socket774:2007/10/28(日) 21:22:58 ID:AiJQSTQY
カスタマに繋がらなかったら代表に電話。これ群馬の常識。
334Socket774:2007/10/28(日) 21:37:10 ID:OREDvALI
>>333
番号はどこの書いてあるんすカー?
335Socket774:2007/10/28(日) 21:45:12 ID:htEkGoCa
↑こんな奴がソレダメ叩いてるんだろうな。
336Socket774:2007/10/28(日) 21:48:49 ID:0TGMKJ/q
電話帳で調べて直接、星野さんの家に電話してもいいんですか?
337Socket774:2007/10/28(日) 22:53:23 ID:svarlKmU
お好きなように
ただ前もって話す内容のシミュレーションをきっちりやっておけ
泉が出る前に家族が出る確率の方が高いだろうがな
338Socket774:2007/10/28(日) 23:58:24 ID:S4I+ZcmN
シュミレーションをしっかりなw
339Socket774:2007/10/29(月) 00:00:06 ID:htEkGoCa
群馬にはシミュレーションなんて単語ありません。
340Socket774:2007/10/29(月) 01:05:43 ID:CMCx5Cc6
群馬の人は「〜なんサァ」「〜なんよォ」と喋る確率が高いと思う
341Socket774:2007/10/29(月) 01:06:14 ID:WHl6Uarj
フルタワー待ってたのに出なかった、来週頼むぜ社長
342Socket774:2007/10/29(月) 01:17:19 ID:SZfqYAmw
なんか、また
オナニー日記でグダグダ言い出してるぞ
343Socket774:2007/10/29(月) 01:21:08 ID:SZfqYAmw
未だに未配物件とかあるってのに、何、正論ぶってるんだか、

あと

>しかしながら現行の製品が著しく劣るというものでは決してないことをご理解いただきたいと思います。

ってこた、DAMADAじゃなきゃ(DAMADAもどうだか判らんが)、缶切りばりばり指紋傷有りですよってことかw
344Socket774:2007/10/29(月) 01:25:08 ID:fueWzdV8
安倍ちゃんの名前すらちゃんと書けてないぞ…
2箇所出てきて2箇所とも別々に間違ってるとかある意味感動w

つか、まともな製品が届いている人からは一定の評価貰ってるのに常に叩かれてるってw
マイナス面だけ大きく見て偏向してるのは一体誰なのやらw
345Socket774:2007/10/29(月) 01:25:09 ID:SZfqYAmw
>掲載した画像は量産後のVR2000を無作為で抽出した製品であり、標準状況であるといえます。

狼少年が今更何を言ったところでナ。
それを誰が証明できるのか。

これまでの行状を省みもせず、相変わらず被害者面かよ…
346Socket774:2007/10/29(月) 01:28:13 ID:HV9eNUG1
ぶっちゃけ余ったパーツとDMADE混ぜて組んだケースがセールに出る予感
347Socket774:2007/10/29(月) 01:32:06 ID:+k8hp6V7
>>328-329
喪前等\1マソ以下のケースナメ過ぎ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1193587018.jpg
左上:M/Bベース。ネジ穴が14箇所しかない。
(正式には26箇所ある筈。うち4箇所は既に無意味なので省略して構わない)
右上:ボード取り付け金具の上に覆い被さるリベット。
ここ(2段目なのでVGAが来る事も多い)に取り付けるには、M/Bベースを一度外す必要が有る。
左下:ファン開口部。無駄に立体化してあるので、メクラ蓋付けても隙間風が。
右下:PCIスロットカバーは、切り取り線方式w
外す時に曲がった罠。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1193588043.jpg
左上:謎のネジ。手前のリブも、奥の5吋ベイマウントも他の部分はリベット留めなので、
このネジを外しても何も外れない。
因みに、銀色の物体はビビリ防止用の鉛シート。天板に貼ってある黒いのは吸音スポンジ。
いずれも後付けした物でケースの付属品ではない。
右上:電源装着部。電源を手で支えないでネジを外すと墜落する。
左下:ケース付属M/Bスピーカーw
右下:ケース付属スタンドオフ。下がインチで上がミリと言う謎仕様。

材質は0.6mm厚軟鉄。新品時点での精度は、ダメケースよりもまともだが、
使っているうちに歪んできて立て付けが悪くなる。
で、似たようなブツが数台あるので、全部ダメケースに変更しようかと思い大量注文したw
348Socket774:2007/10/29(月) 01:38:31 ID:Gl+RUphs
後のダンボールからして、これがソルダム製ケースとしか思えない
これこそ作為的な書き込みであり、CEO様が最も忌み嫌うところであろう

そんなことより、外注先があまりの受注数の少なさにラインを空けておくのが惜しくなる頃ではないか
349Socket774:2007/10/29(月) 01:44:01 ID:Kk3NxOP3
写真と明らかに違うカンキリが送られて来たら遠慮なく送り返してもおkってことだろ。
写真のレベルの品が来るまでは永遠に何度でも交換要求出来ることになる。
自分で自分の首絞める星野泉バカじゃね?死ねよ
350Socket774:2007/10/29(月) 01:46:21 ID:jqPJV8m1
泉がまた何か言ってるようですね。

1:販売終了品を何度も販売する事
2:さも納期が回復したかのように錯覚させる納期完全回復宣言
3:嘘の納期バー

コレを続ける限り、嘘をつき続けているのがソルダムだという事実は曲げられない。
351Socket774:2007/10/29(月) 01:49:39 ID:WHl6Uarj
DMAD品届いた人まだいない?
352Socket774:2007/10/29(月) 01:53:35 ID:+k8hp6V7
>>348
いや、このケース(スカイテック製)のダンボール既に処分してしまっただけだ罠。
353Socket774:2007/10/29(月) 01:57:10 ID:Wmct73Lw
作為的より明らかに現実を書き込んでる人が多いから
いつまでも言われてると思うんだが・・・
まじで工場行って出荷される商品よく見てみろよ
354Socket774:2007/10/29(月) 02:02:17 ID:fueWzdV8
企業の姿勢なんて本来は製品が語るものであって、Webの御託が語るもんじゃないんだけどな…
御託並べれば並べるほど言い訳くさくなって製品に自信が無いんだと思えてくる。
355Socket774:2007/10/29(月) 02:04:41 ID:jA4JAomI
>>353
お前の手元には1個もないってことだな。
356Socket774:2007/10/29(月) 02:08:44 ID:Gl+RUphs
>352
いや、もちろんネタなんで。報告乙、と言いたいが、このスレではソルダム以下の品質は
存在してはいけないことになってるのでw

CEO様仰るところの糞みたいなケースはLian-Li製かな
もはや外部に敵を次々作っていかないと、社内の意思統一が出来ないとこまで来てるっぽいな
その意味では偉大な先達の金正日将軍様に学ぶべきところが多そうだ
357Socket774:2007/10/29(月) 02:09:27 ID:jqPJV8m1
>>355
>お前の手元には1個もないってことだな。

当たりがないんだろ?(笑
358Socket774:2007/10/29(月) 02:11:43 ID:Wmct73Lw
そうなんだよ。ハズレばっかり送りやがってw
359Socket774:2007/10/29(月) 02:27:31 ID:q4J8xJ7l
阿部信行首相のことですかね?
社長として前首相の漢字くらい知ってて欲しいものです
360Socket774:2007/10/29(月) 03:18:53 ID:KvqYOS5J
つATOK2007
ちょっとした間違いなら指摘してくれるよ。

星金父さん=ソルダム叩きじゃないよ。
酷すぎる品質、いい加減な納期、コロコロ変わる宣言
それに対して憤慨したり、イライラしたり、呆れたり
しているだけ。

度重なる納期延期で、やっと届いた物が傷だらけ
想像して御覧よ、誰かさん。
商品を手にした客が、どんな思いでいるか。
買っては裏切られ、また買っては裏切られの繰り返し。
コアなファンでも、大らかなな人でも、いい加減うんざりしてくる。

傷だらけに加え、歪みや隙間、そしてバリ。
Webでの宣伝文句や画像に対し、著しく剥離したその品質。
簡単な検品をしていれば、防げるレベルばかり。


納期メーターなんて要らない。
納期表記も要らない、どうせ延期するのだから。
時間がかかってもいいから、最低でも星金時代のような
品質の物を届けてくれよ。
361Socket774:2007/10/29(月) 03:44:52 ID:CMCx5Cc6
シャチョさん

余計なブログ書いてる暇があったらもっと働いてとっとと注文の品届けてください

362Socket774:2007/10/29(月) 03:56:54 ID:KWkMryw1
納期メーターなんて、すべての客にメーター通り、
又はそれより早く納品しないのなら、ないほうがずっといいだろ。

企業としてした約束を勝手に破っておいて、おまけに届いたものが
傷だらけなんて話にならん。
自分で客の気持ちになってみなよ。
363Socket774:2007/10/29(月) 04:32:08 ID:L+0rlr3n
スピーカーやキーボード結構売れたね。
明日は、納期メータ結構下がるよ。たぶん
もしかしたら目標だった6営業日達成かも・・・。
364Socket774:2007/10/29(月) 06:27:34 ID:orlCMTAM
ここのハイブリとかに1万出すなら銀石とかの安い1万位のヤツの方が良くないか?
よっぽど高級感あるし、精度もよさそうだし使いやすそう
店で見ただけだから実際使うとどうかは知らんし、俺はハイブリには興味ないけど
365Socket774:2007/10/29(月) 06:38:48 ID:RXXUjQlS
>>364
SSならすぐ買えるし、ソルダムレベルの物が来たら100%交換可能だしね。
気分的にも安心だ。
366Socket774:2007/10/29(月) 06:53:55 ID:awgNmILr
納期2ヶ月でいいので1万円セールお願いします。
367Socket774:2007/10/29(月) 07:24:48 ID:uO/g8ZJr

 当社社員の実名を書き込む行為、そして明らかに作為的な書き込みは、しないでください。書き込みされたものの心情を察してください。お願いいたします。

自社のHPで社員の実名どころかご丁寧に顔写真まで載せて
ご自分の一言コメントまで乗っけてたのはどこのどいつだww
心情を察してあげてくださいwお願いしますw
368Socket774:2007/10/29(月) 07:44:51 ID:qLG8b9w+
ALTIUM FC700 MB-D SOJ S-Black/E -SV(Silent Ver)
注文9/11 発送10/16
組む時間ができたのでやっと組めると思ったら、電源がこれ以上入りません。
ここまで強引に押し込んだせいか、アルマイトが削れたっぽいです・・・

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0025.jpg
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0026.jpg
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0027.jpg

携帯カメラなんで汚いですが・・・
369Socket774:2007/10/29(月) 07:59:26 ID:NPPALyHH
>>367
個人情報漏洩させた会社の責任者が
「心情を察してください」なんてよく言えるもんだな
むしろ泉が消費者に察してあげるべきじゃないのかね?
あんたどんだけ自己愛性人格障害なんだよ
370Socket774:2007/10/29(月) 08:06:48 ID:orlCMTAM
>>368
これは酷すぎるね
一応入るという事はシャシーが全体的に歪んでるんじゃなかろうか
MBの意味無さ過ぎでしょ・・・
もう箱にしまって写真付きでメール出した方がいいよ
371Socket774:2007/10/29(月) 08:34:16 ID:QkVmwX2p
>>344
自社製品を検品しないのと一緒。
勢いで書いて見直しもせずにアップしてるんでしょ。
同じようなタイプの社長を知っているけど、彼はダメダメなやつだった。
372Socket774:2007/10/29(月) 09:11:36 ID:wEVfzIB6
>ネット掲示板に書き込みをする方へのお願い

>当社社員の実名を書き込む行為、そして明らかに作為的な書き込みは、
>しないでください。書き込みされたものの心情を察してください。お願いいたします。

ソルダム社長へのお願い

消費者の実名を漏洩する行為、そして明らかに作為的な画像の作成は、
しないでください。WEBページを見て購入し、缶切された物が遅延し
送られて来た時の心情を察してください。お願いいたします。
373Socket774:2007/10/29(月) 09:38:35 ID:QMCVCsfk
>>372
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
すまん、マジで笑えた。
糞ルダムのそんな文句どこに書いてあったの?
374Socket774:2007/10/29(月) 09:53:09 ID:n6Mlsnkl
社長ブログか

名前出されないようにちゃんとクレーム処理すればいいだけだろ?
クレーム処理なにもしねえから名前だして批判せざるえないんだろ?
代替シャーシ送るっていって何もせずメールには反応しない
電話はいつもつながらない。

事実なんだよ事実。

反論できるか三流会社さん。
375Socket774:2007/10/29(月) 10:09:34 ID:Ej29n2em
>>368
うわー。俺も同じの頼んでるから怖いな・・・。
レポ乙であります。
というかこれ実用できないよね?
376Socket774:2007/10/29(月) 10:12:04 ID:Qcd7h3px
>ALTIUM VR2000 SSV
>受注総数 3
>ありがとうございます!

昨日から2つも増えてるじゃないか
もうぜんぜんだめじゃね?
377Socket774:2007/10/29(月) 10:33:49 ID:XjV1tvkQ
HTCPケースの値段が下がったのが出てきたから
ここのケースに用がなくなってきた
ソレダメもHTPCケース出してくれよ
378Socket774:2007/10/29(月) 10:47:05 ID:40BckfRc
Web担当の技量がもっとへぼかったら良かったのにな…
379Socket774:2007/10/29(月) 11:06:19 ID:TsRsw5LD
セールでスレが伸びないで泉の妄想日記でスレが伸びるって

かなり末期だなw
380Socket774:2007/10/29(月) 11:28:04 ID:ip+ob9Ke
>>367 何故そんなコメントを急に?ひょっとしてここ見てるのかな。
品質云々も急だし
381Socket774:2007/10/29(月) 11:32:20 ID:nr/NOMxY
>>380
燃料投下したつもり
382Socket774:2007/10/29(月) 11:36:07 ID:TsRsw5LD
>>380
あの妄想日記は明らかにここに対しての「レス」だろうな
見てない見てないいいながら気になって仕方がないらしい

手っ取り早い対処法はあんな日記引っ込めればいいんだろうが
自己顕示欲が強すぎてそれも出来ないんだろうね
383Socket774:2007/10/29(月) 12:03:57 ID:eZ8s0WtD
あの日記のバナーも、GIFアニメにしたり
目を引くようにちょくちょく細工してるな。
自分の力量・文才を完全に読み違えた自己顕示欲の塊だよ。
どっちかっていうと、隅っこの目立たない位置に置いたほうが、
売り上げ伸びるんじゃね?
1*1pxの透明GIFバナーで。

こういう手合いがトップの会社がCMを打つようになると
社長とその家族が総出のイタいものが確実にできてくる。
384Socket774:2007/10/29(月) 12:29:44 ID:mVk8N0Fe



          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\  ☆  / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ これ以上ガタガタ言えば
   |   """"    |      ノ    |  """ |  分かってるだろうな?
   \        丶 ___人___ノ    /   クズどもがwwww
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
385Socket774:2007/10/29(月) 12:45:02 ID:e7M1zopb
白黒はっきりつけたがる風潮に違和感?
…安倍元首相擁護?…おまえが言うか馬鹿CEO

>まるでダダッ子のような総理だった安倍さん。
>組閣に大学のサークル感覚を始めて持ち込んだ首相として長く歴史に刻まれるだろう。
>気の会う者同士、和気藹々で政権を担当する・・・この人は小泉流をそう理解したに違いない。

こんな事書いてたんだぞ?


386Socket774:2007/10/29(月) 12:57:57 ID:e7M1zopb
誇大な表現をするもなにも
2ちゃんねるのWiNDyユーザーという狭い範囲の中で
>>174とか>>368とか、続々と見応えのある不良報告wが上がるのは紛れも無い現実。
387Socket774:2007/10/29(月) 13:00:46 ID:t6OPPS0V
>>386 でもAntecもクラマスもLian-Liも似たようなエッジの荒さや
精度のいい加減さはあるけど、このスレだけ100%を求める傾向が強い

国産工場で作るケースメーカーが無い以上、どこのメーカーも大して
変わるはず無いと思うんだが?

その違和感が見てて常に感じる偏執的な所だね
388Socket774:2007/10/29(月) 13:02:24 ID:L1X/E7Vg
ソルダムは国産だろ?違ったっけ?
389Socket774:2007/10/29(月) 13:04:50 ID:jpV1q6rx
>>387
>どこのメーカーも大して変わるはず無いと思うんだが?

ゴミや指紋だらけのケース送りつけたり、電源入らなかったりケース歪んでたり。
トドメがバリバリ。
オマエAntecやクラマスを馬鹿にしすぎ。
さすがにソルダムと一緒にしちゃヤバイだろ?

それに変質的に叩かれるのは、何も製品ので気のせいだけじゃない。
詐欺的なWEBと販売スタイル、何よりも泉の発言が問題なんだろ?
390Socket774:2007/10/29(月) 13:05:13 ID:LFzbCDBd
昔の星野程度の精度であれば十分なんだけどな。
391Socket774:2007/10/29(月) 13:05:35 ID:N2nKk2bW
AntecもクラマスもLian-Liも新品買ってきてあんな傷あるか?
392Socket774:2007/10/29(月) 13:06:22 ID:ip+ob9Ke
>>387 確かにそうだが>>386はいくらなんでもねえ・・・
ちゃんと製品の規格合うかテストしてないのがわかるよ。
俺も発送待ちだが正直怖いわ。返品受け付けてくれないんですよね・・?
393Socket774:2007/10/29(月) 13:10:13 ID:Gl+RUphs
星金当時のケース2台を、今年ソルダムに買い換えた
あんまりな品質だったが、「最近のケースはこんなもんだろう」と納得してた
知人に組んでやるため、AntecのSOLOとNine Hundredを買ってビックリ
同程度の価格なのに雲泥の差。国産って今流行の偽装じゃないかと思ったよ
そんなわけで、ソルダムの2台は現在、知人宅で頑張ってますw
394Socket774:2007/10/29(月) 13:25:08 ID:TsRsw5LD
>>387
星金時代のケースを知ってるからこそ叩かれるんだろ
395Socket774:2007/10/29(月) 13:30:54 ID:L1X/E7Vg
【誇大】星野・ソルダム62【表現】
396Socket774:2007/10/29(月) 13:36:23 ID:N2nKk2bW
【納期偽装】星野・ソルダム62【品質偽装】
397Socket774:2007/10/29(月) 13:38:16 ID:n6Mlsnkl
ラスト三日間が始まるって
会社がかwwwwwwwww
398Socket774:2007/10/29(月) 13:39:37 ID:qSziKDXi
アウトレットはリアル鬱箱。買った人間を鬱にさせる本当の不幸を堪能できますw
399Socket774:2007/10/29(月) 13:47:31 ID:0oQIHWur
STAR DUST FAIRからVR2000の購入しようかと思ったんだけど、VR2000 SSVの購入ページに飛ばされる
無印とSSVって同じものなのか、だったらなぜ購入ボタンを分けてるのか訳分からん
気味が悪いので今回は見送って、ツクモあたりで良さげなの探すわ
400Socket774:2007/10/29(月) 14:37:13 ID:TYDbiLXN
27日の日記マジでウザいな。
日記かいてる暇あったらケース作れよ!!
いつまで待たせる気だよ。
他の通販じゃこうはならん。
泉は通販で買ったことないのかね?
401Socket774:2007/10/29(月) 15:58:41 ID:8HImayKr
早くFC500 SV4 ブラックスチール送ってくれ。 
もう注文から30日以上たっているぞ!!
402Socket774:2007/10/29(月) 16:03:19 ID:L1X/E7Vg
それって22営業日くらいだろ?
まず注文した日から最初の発送予定日までが結構開いてるから
それくらい普通だぜ?
403Socket774:2007/10/29(月) 16:24:12 ID:8HImayKr
ええー!
そうなんですか!
2度も遅延メールが来てるし、
発送のめどが立っていないような事書いてあるんですよ。
いつ納品になるんでしょうね?
404Socket774:2007/10/29(月) 16:26:25 ID:O8Jgubve
>>399
VR2000の本当のリンク先は
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_vr/2000/
だねぇ。

VR2000もVR2000SSVもどっちもリンク先同じになってるのは直してくださいね>Webの中の人
405Socket774:2007/10/29(月) 16:33:30 ID:HV9eNUG1
>>367
まぁ平社員、非役員までいけばかわいそうだろ
役員レベルは2chじゃゲイツ ジョブズ クター パラダあたりが叩かれてるの見慣れてるから
仕方ないとも思うが
406Socket774:2007/10/29(月) 16:38:47 ID:6GjVis18
早く黒鉄納品しろ、遅延しすぎだろ。
ベイリーフサービスで付けるぐらいしろよ。
407Socket774:2007/10/29(月) 17:51:54 ID:L1X/E7Vg
てst
408Socket774:2007/10/29(月) 18:10:17 ID:QkVmwX2p
ここの会社は「国産=高品質」って誤解しているようだ。
今や海外の製品の方が高品質なのはたくさんあるよ。
中華だってバカにできないぞ。
409Socket774:2007/10/29(月) 18:12:55 ID:NxpnjpFQ
その中華以下だからココで叩かれるし、OEM生産というスタイルを取らざる終えなくなったわけだ。
410Socket774:2007/10/29(月) 18:14:27 ID:fueWzdV8
国産で高品質なのは、日本の職人による緻密で妥協のない仕事の結果のはずだが、
この会社の場合、素人による妥協しまくりの物で国産高品質を謳ってるからな…w
411Socket774:2007/10/29(月) 18:41:10 ID:fueWzdV8
なんかスパムキターw

>>>>> 触れないほどの品質を! D MADE <<<<
ヲイコラw
触れないって何だよ?触ったら怪我するほど危ない品質ですってか?
高品質をアピールしたいならもうちょっと表現考えてくれw

>新会社ウィンディディヴェロップメント株式会社による集中シュミレーションと
>大幅な生産キャパシティを持つ県内有力パーチナー企業の連携により、まったく
>新しいものづくりの歴史の扉が開かれた!
ま た シ ュ ミ レ ー シ ョ ン か !!
有力パーチナーっておいw
頼むから校正ぐらいしろ。
412Socket774:2007/10/29(月) 18:55:11 ID:TYDbiLXN
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
シュミレーション
413Socket774:2007/10/29(月) 19:08:24 ID:9wLjou8p
もうDAMEDA
414Socket774:2007/10/29(月) 19:13:26 ID:QkVmwX2p
パーチナー
パーチナー
パーチナー
パーチナー
パーチナー
パーチナー
415Socket774:2007/10/29(月) 19:16:20 ID:QkVmwX2p
> またご心配をおかけいたしましたお客様情報の漏洩に関
> しまして、当社では可能な限りの対応とディスクローズによって早期終結を迎える
> ことが出来ました。これは、このような事例では異例の対応ということで、各方面
> から賞賛の言葉を頂戴することが出来ました。従来、このような発表に際しては、
> 最も重要と思われる事後の詳細なフォローが成されないことが問題とされてきまし
> たが、今回の当社の対応は解決と対策に関して十分であったと安堵しております。

開いた口がふさがりません。
416Socket774:2007/10/29(月) 19:21:57 ID:QkVmwX2p
> ご案内させていただきました通り、現在当社では新体制移行業務の真っ最中と
> なっており、弊社社長が宣言した10月20日時点での平均納入日数6営業日
> 以内という目標が未達成であったことを、深くお詫び申し上げます。原因は、新
> 体制での生産準備のスケジュールの変更、および資材調達に関するスケジュール
> の変更等であり、今後は11月の在庫対応即納体制への確立に向けて、予定通り
> 推移してゆくことになりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

すごい言い訳ですね。
誰がご理解するのか分かりませんね。
417Socket774:2007/10/29(月) 19:22:24 ID:/sSjsEI4
>早くもD MADEにて開始されたOEM生産によるVR2000の
>      無作為抽出シャシーの画像をご案内申し上げます。

>   ALTIUM VR2000 D MADE (シャシー内部)
> http://www3.soldam.co.jp/campaign/200710/startdash/images/design/ex_04.jpg
>   ALTIUM VR2000 D MADE (シャシー内部拡大)
> http://www3.soldam.co.jp/campaign/200710/startdash/images/design/ex_06.jpg

なんというクオリティ。俺が買った傷だらけのケースはなんだったのか。
418Socket774:2007/10/29(月) 19:29:53 ID:n6Mlsnkl
   □□ サポートレスポンス改善へ

      メールによるお問い合わせ、お電話によるご質問等お客様へのサポー
      トレスポンスの改善は非常に重要な課題であると認識しており、今回
      の改善取り組みの中核をなす課題でもあります。一部作意的なネット
      上での書き込み等により、業務外または業務外と判断できる事案に忙
      殺されるという状況もございましたが、今後の当社成長への不可欠な
      部門といたしまして、当社お客様のためのサポートを心がけてゆきま
      す。

馬鹿すぎて笑えん
419Socket774:2007/10/29(月) 19:30:22 ID:KWkMryw1
どうやらWindyオンラインは、実用PCケースサイトとして考えずに
ずっこけエンタメサイトとして考えるのが正しいようだ。

注文してから何日で届くか、どういう言い訳を考えてくるかを楽しむもんだ。
実用で考えてた人は、納期&品質があわない場合は、返品、キャンセルも当然。
金のある人は、実物が届くまで当てにせずに待ち、届いたらびっくり箱を開けるのと同じ感覚で楽しむのも良し。

とにかくみんな、真面目に怒るのよそうぜ。
相手に応じて態度を決めるのが、大人ってもんだ。
420237:2007/10/29(月) 19:36:36 ID:Rs68a2jy
発送しましたメールktkr


━━WiNDy ONLINE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●●●●●様

「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2007年10月29日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。


あと2台はいつくるんだ(´・ω・`)
421Socket774:2007/10/29(月) 19:41:55 ID:Gl+RUphs
どうも個人情報またお漏らししそうだな
各方面からの賞賛の声なんて、この1年無かっただろうからな
いっそ「品質と納期とサポート以外では絶賛!」を謳い文句にしたらいいと思う
422Socket774:2007/10/29(月) 19:43:39 ID:e7M1zopb
既に、もう安くても買わないし、例え品質が安定しても俺は買わないと思ってたけどさ

>>415>>416>>418
もうね…とうとう現状使っているケースを全て処分したくなってきた
この会社の製品を使っていることにさえ恥の感覚が湧いてくるね

倒産前に刈って眠らせてあるブツ(良品確認済み)を、近いうちに届くパーツ一式の器にする予定だったんだけど
もう売り飛ばすよ。なんだろうこの気持ち…
423Socket774:2007/10/29(月) 19:46:09 ID:018z60UP
>>421
賞賛なんて毎度の捏造です。
ケースが出る度「大反響」というのと変わりません。

大体他人が書くならまだしも、お漏らしした本人が言っても良い台詞じゃないよな。
会社としておかしいだろ?
424Socket774:2007/10/29(月) 19:54:07 ID:Gl+RUphs
群馬弁で「しゅみれ いしょん」という言葉がある
意味は「大した考えずに結論出すこと」
「お前、まだ(また)しゅみれ いしょりおって!」とか、子供の頃よく言われたよ
425Socket774:2007/10/29(月) 19:54:42 ID:uDEDvKXE
>>368
げ、注文9/10日(入金14日) 発送10/16の同じものがあるし・・・
ざっと、検品して良くは勿論、悪くも晒す程のものではないと思っていたんだが

ブツは実家なんで、近日中に電源持っていって確かめるわ
426Socket774:2007/10/29(月) 19:55:35 ID:jZ55UBCE
>>418
なんというネット工作宣言w
427Socket774:2007/10/29(月) 19:57:09 ID:VSSVqeSL
アウトレットにVR2000って……
バリバリケースってことですか?
428Socket774:2007/10/29(月) 19:58:52 ID:N2nKk2bW
今後マジで良品届くようになるとこのスレ終了だな
429Socket774:2007/10/29(月) 20:07:54 ID:018z60UP
>>428
大丈夫。
泉がソルダムに居る限りそれはない。
430Socket774:2007/10/29(月) 20:09:49 ID:IyWfeGKn
     缶きり品質!? タワシ品質!?

       冗談じゃない!ですよ
431Socket774:2007/10/29(月) 20:11:58 ID:uTuG/+LF
パーチナーってどういう記憶ミス?あるいはタイプミス?
かな入力なのか。
432Socket774:2007/10/29(月) 20:17:01 ID:1KKylkOY
>>418
はぁ?何これ、ふざけてんのこいつら?
おそらく品質やスパムについての問い合わせを指してると思うが、
不祥事を起こした企業のサポートに問い合わせが殺到するのは当然じゃん?
その対応はこいつらの業務内だろ。元はといえばこいつらが蒔いた種じゃん。何が業務外だ?
何でも他人のせいにしてんじゃねえよ。一生忙殺されてろ。
もう完全に愛想が尽きた。二度と買わねえし、持ってる製品も全部処分だ。
もう何かしらこいつらに関わってるのが気持ち悪いから明日にでも代わりのケース買ってくるぜ。
433Socket774:2007/10/29(月) 20:21:02 ID:ysZfXtBj
>>427
やべ、怖いもの見たさで買っちゃいそうw
434Socket774:2007/10/29(月) 20:25:45 ID:IyPmALS1
>>417
被害報告が多数あったドライブ回りを載せないなんて作為的だねw
435Socket774:2007/10/29(月) 20:26:27 ID:KWkMryw1
>>431

方言の可能性は?
436Socket774:2007/10/29(月) 20:26:32 ID:ysZfXtBj
そういや以前出た VR2000 MB BQとか買った人いないのかな?
レポとかないよね?
437Socket774:2007/10/29(月) 20:30:31 ID:+WOmLQ69
2ちゃんで悪いこと書かれてるって?
拡大写真で品質ばっちりってか?
嫌がらせで注文しちゃおっかなぁ〜
Webの写真にない傷やパネルの隙間があるって
何回でも交換させて、最後にはキャンセルして
返金だな。もう少しの傷でも絶対我慢してやんないぞ。
438Socket774:2007/10/29(月) 20:38:41 ID:Ej29n2em
こちらスネーク。アウトレットが更新された。
439Socket774:2007/10/29(月) 20:40:00 ID:Ej29n2em
こちらスネーク。売り切れてた。
440Socket774:2007/10/29(月) 20:42:05 ID:TsRsw5LD
>>415
そういや省庁への届け出について一切触れてないけど大丈夫なのかなー?
441Socket774:2007/10/29(月) 20:45:20 ID:YnecjxQ0
>>418
「2chでカキコされているような出来だったら未発送の残りケースはキャンセルするよ」
ってサポに連絡入れたことがある俺を非難しているのだなw

「カキコどおりの出来なのでキャンセルします」
って返事もしたしなぁw
442Socket774:2007/10/29(月) 20:51:37 ID:+WOmLQ69
注文時に言われた納期が守れなかったから
キャンセルした。それがなぜ悪意のある書き込みなんだろう?
たとえば今やってるセールって平均納期とは関係なしに
12営業日で発送とかって書いてあるじゃん。
これは約束ではなく契約だ。これを守れなかったら
納期に関しては、何言われても文句は言えんな。
客の俺は支払の遅延をしたことは一回もないぞ。
443Socket774:2007/10/29(月) 20:53:29 ID:8EGeiYiM
>>372
これぞまさに(苦笑)

>>374
それは違う三流でもやるべきことやってる会社は多くあるw

どうでもいいけどさ
注文して商品遅れることで、ここの書き込みが社長ブログより信頼性があるのが判明
この初歩的ミスはいつ直るんだ?
同じ不良品なら注文後すぐに送ってしまえば文句言う暇もないぞw

今日のブログはいい釣れっぷりですなぁ
444Socket774:2007/10/29(月) 20:54:00 ID:TsRsw5LD
ソルダメに都合が悪いことは全部悪意があるのです
445Socket774:2007/10/29(月) 20:56:09 ID:KxNTCkcb
不祥事起こしといて賞賛されたとか、
もうね、満塁ホームラン級のバカ。
446Socket774:2007/10/29(月) 21:02:45 ID:QkVmwX2p
>>445
確かに、被害者のことをまるで考えていないよね。
庶民とは感覚が大きくズレていらっしゃるんですよ、しゃちょーさんは。
447Socket774:2007/10/29(月) 21:03:05 ID:n6Mlsnkl
■■OUTLET 緊急開催!■■

  D MADEの品質に何処までせまるのか?

     缶きり品質!? タワシ品質!?

       冗談じゃない!ですよ


缶きりわかってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここみてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448Socket774:2007/10/29(月) 21:07:05 ID:jHfyJJqe
悔しい、でも・・・
449Socket774:2007/10/29(月) 21:07:08 ID:nr/NOMxY
>>447
2ch相手に商売してるからね
450Socket774:2007/10/29(月) 21:07:41 ID:/clx41qp
考えてみりゃ納期遅延があたりまえに思えるのも
2chのおかげなんじゃねw
常識ならかなりヤバイ会社だぞ
まさか企業努力で納期遅延が一般にも理解してもらえるようになりました
なんてイカレタ思想持っているわけじゃないよなw

泉は2chに感謝してもいいんじゃねw
451Socket774:2007/10/29(月) 21:08:30 ID:QkVmwX2p
>>447
見てるよ。しかも頻繁に。
業務連絡にもわざわざ書いてるぐらいだし。

それでいて何も反省しないで一方的に他人や社会のせいにするんだよ。
おもしろいね。
452Socket774:2007/10/29(月) 21:08:36 ID:74cNmQ9E
こことウザの客になるかもしれない人間への挑戦的な態度は異常www
453Socket774:2007/10/29(月) 21:10:16 ID:AFT06BXD
今までの顧客に喧嘩を売るのが泉の趣味なのか?
それとも只のバカなのか?
454Socket774:2007/10/29(月) 21:11:47 ID:1uruhhQF
自分で「缶きり品質」なんて言うなよwwwww
455Socket774:2007/10/29(月) 21:11:50 ID:n6Mlsnkl
もうALTIUM VR2CH モデルだせよwwwww
456Socket774:2007/10/29(月) 21:14:14 ID:+WOmLQ69
>>453
わかんない
絶対買ってやんね〜
おもしろ可笑しく会社の行く末を見てるだけ。
泉はわざとやっているとしか思えない位
客の癇に障ることをする・・・
457Socket774:2007/10/29(月) 21:14:17 ID:TsRsw5LD
ネタで開き直ったところで買うわけ無いのに
458Socket774:2007/10/29(月) 21:14:21 ID:QkVmwX2p
>>452
確かに。
消費者を敵に回すようなことをわざわざやっているんだよなあ。
墓穴を掘っているっていうことを全く分かってない。

俺は見ていて楽しいけどw
459Socket774:2007/10/29(月) 21:15:24 ID:e7M1zopb
被害者のことをまるで考えていないとか、
会社としておかしいとか、最早そんな次元ですらない気が…
>>415とか


おこられたけど、ちゃんとあやまったから
ぼく、よいこだってほめられたよ!えらいんだよ


などと……嬉々として語れるのは幼稚園児とかだけだろ
そんなのを外向けに発信するとは、完全に頭がおかしいだろアレは
460Socket774:2007/10/29(月) 21:15:45 ID:n6Mlsnkl
21kもだして負ける博打うつ人もいないわなぁ
って1個売れてるし24kも1個売れてるな
461Socket774:2007/10/29(月) 21:16:12 ID:IyPmALS1
しかし缶切りという表現は実に言い得て妙
このたった3文字がソルダムの製品の全てを語ってるんだもん
ソルダムの連中も密かに気に入ってるんじゃないか
462Socket774:2007/10/29(月) 21:16:49 ID:l2lult1g
う〜、OLIEON HYBRID欲しいんだよなぁ
代引きなら大丈夫かなぁ
星野のケースは、今2台使用中だけど
倒産後買ってないし、ここ見てるとかなり不安
まぁ安いし賭けるか
463Socket774:2007/10/29(月) 21:22:49 ID:59vkGdAT
   あの……忘れものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ謙虚)
         `u―u´






          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\  ☆  / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 謙虚ってなんのことだよww
   |   """"    |      ノ    |  """ |  検挙されんのはおまえらクズどもだよww
   \        丶 ___人___ノ    /   おまえらはやり過ぎた・・・ww
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
464Socket774:2007/10/29(月) 21:23:50 ID:AQINsIX4
>>463
ワロタ
本気で思ってそう
465Socket774:2007/10/29(月) 21:27:24 ID:KvqYOS5J
ブログとかメール、ここまでくると笑えないよ。
俺の願いと真逆の方向へ進んでいるのがわかる。

客商売の何たるかも知らない。知ろうともしていない。
粗末なのは、品質だけでなく客への対応もだな。
466Socket774:2007/10/29(月) 21:35:06 ID:Yv2lMBhQ
缶切りは分かるけど、たわしって何のことかね
467Socket774:2007/10/29(月) 21:38:31 ID:SN3HqzMJ
>>447

これさ、今度のアウトレットは、缶切りとか
タワシ(内部の傷のことかね)とかどころではない
酷い品質ってことのように思えるな

これまでの罪状から
468Socket774:2007/10/29(月) 21:41:58 ID:e7M1zopb
>>467
触れないほどの品質ってそっちかw
469Socket774:2007/10/29(月) 21:44:12 ID:1uruhhQF
> 当社社員の実名を書き込む行為、そして明らかに作為的な書き込みは、しないでください。
> 書き込みされたものの心情を察してください。お願いいたします。

星野泉
星野泉
星野泉
星野泉
星野泉
470Socket774:2007/10/29(月) 21:45:48 ID:n6Mlsnkl
【缶きり】星野・ソルダメ62【たわし認定】
471Socket774:2007/10/29(月) 21:54:25 ID:0x0rNqyE
アウトレットD MADE以前のやつって書いてるけど


在庫としてあるんだよね?
即納だよね?

もしかしてわざわざ生産するのですか?w
472Socket774:2007/10/29(月) 21:58:40 ID:Rtswj0/3
ていうか買った方からしたら、
ズレとか修正出来ないたてつけの悪さとかあったら
楽しみにしてた分愕然とするんだけど解ってんだろうか
473Socket774:2007/10/29(月) 22:01:58 ID:n6Mlsnkl
おそらくシルバーとブラックは在庫あって(だから一応3営業日)
内部アルマイトモデルは注文後にシャーシだけアルマイト屋に送って
アルマイトしてもらってから発送するから7営業日にしてるんじゃね?
474Socket774:2007/10/29(月) 22:06:45 ID:SN3HqzMJ
>>473
普通の…本当に普通の企業ならそうなんだろうけど
問題は、ソルダムだからな…
475Socket774:2007/10/29(月) 22:08:15 ID:+5wDMYIY
ほら?
泉がネタを提供するだけで、レスが伸びる伸びる。
476Socket774:2007/10/29(月) 22:15:47 ID:SN3HqzMJ
しかし、>>415にあるような言動見てると本当にバカだなと思うわ

相手が悪印象持っている状態で、自分をプラスに言うような言動ってのは
マイナスに受け取られるってわかってないのな。
原発で事故(あ、事象か?w)起こしたときに、
「連絡が迅速に行われた。日頃の訓練のたまものです。」とかしれっというのと一緒。

とりあえず、起こってしまったことに関する事実のみの報告と対策、謝罪で締めればいいのに。
賞賛が泉の脳内の妄想でなかったとしても、ここで言うべきことじゃない。
477Socket774:2007/10/29(月) 22:21:03 ID:uDEDvKXE
つか、テンプレ入りするようなあからさまな不良品はともかく、
缶切り程度なら相当な数をばらまいちゃってるんでないの?
478Socket774:2007/10/29(月) 22:27:23 ID:n6Mlsnkl
Genoでちょぴん投売り
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07299500
安いなこれ
479Socket774:2007/10/29(月) 22:30:28 ID:TsRsw5LD
>>478
在庫がネーーー
480Socket774:2007/10/29(月) 22:39:34 ID:+/O0rGuB
>478
ケース以前にOSだけでも買いだな。
481Socket774:2007/10/29(月) 22:43:34 ID:Qcd7h3px
それにしてもD MADE全然人気無いな

やっぱ泉には商売の才能無いんだな
他の無駄才能ならあるのにな。
482Socket774:2007/10/29(月) 22:47:10 ID:nr/NOMxY
ここは泉ブログのコメント欄ですか?
483Socket774:2007/10/29(月) 22:47:32 ID:TsRsw5LD
そんな感じ
484Socket774:2007/10/29(月) 23:03:29 ID:Lx+F+FA1
>>480
ROMだけでキー付いてないんじゃね?
485Socket774:2007/10/29(月) 23:07:33 ID:+/O0rGuB
>484
この表示でキー無しなら詐欺だろう。
再インストールOKとも不可とも表記してない。
あくまでバンドル品の扱いだし。
486Socket774:2007/10/29(月) 23:15:27 ID:WInk+EdX
会員脱退したのに業務連絡メールがきやがりますた
487Socket774:2007/10/29(月) 23:20:35 ID:IyWfeGKn
俺らがここでガツンガツンに言わなかったらずーっとあの缶切りタワシ品質だったのかな。
488Socket774:2007/10/29(月) 23:21:59 ID:pA8xzSNG
>>417
無作為抽出サイドパネル内側の画像も見たいものだ


489Socket774:2007/10/29(月) 23:26:16 ID:+5wDMYIY
>>487
>あの缶切りタワシ品質だった

なに過去形にしてるの?
490Socket774:2007/10/29(月) 23:27:20 ID:JktP3U85
星野 泉さん
メールで退会届出すんじゃんくて HP上で退会できるようにしてくださいよ 
ソルダムさんから完全に脚を洗いたいものなので よろしくお願いします
 
491Socket774:2007/10/29(月) 23:27:39 ID:n6Mlsnkl
Sつね追加か

肉薄する特別ロットなら
実際の製品の写真をあげてみろよ。
そしたら何台でも買ってやるよ。
492Socket774:2007/10/29(月) 23:53:40 ID:uTuG/+LF
>>415
ダメ会社だ。
痴呆老人がヒマを見つけて醤油をこぼして、拭いて、満足してるみたいだわ。
493Socket774:2007/10/29(月) 23:55:16 ID:u+FQkQl5
つーか、ハイグレードと銘打っているPREMIERをまずD MADEにするべきだろ
494Socket774:2007/10/29(月) 23:58:20 ID:+5wDMYIY
いや、星野の言い分が本当なら、全てをDMADEにするべきじゃないか?
495Socket774:2007/10/30(火) 00:06:10 ID:y3yTCrhC
社長のブログみたらキャンセルしたくなってきた
496Socket774:2007/10/30(火) 00:20:13 ID:s2x96Nc4
俺もキャンセルしたくなってきたというより、怒りすら感じるな。
泉氏はこのスレを作意という言葉を用いて表現しているが、ユーザー側からすると皮肉にしか思えんな。
はっきりいって、ソルダムの顧客群でソルダムスレを見てるやつってむしろマイノリティに思えるんだがどうだろうか。
ソルダムスレを見ていない=不良品が来てもそれを愚痴る場すらない。
もしくは、不良品であることにすら気づいていない。
ちなみに、不良品の定義云々はガキ並みの言葉遊びであって、メンタリティ的に見れば、それをどうこう言う時点で恥。
イノベーター、芸術家、職人、泉氏のスタンスがどこにあるのか、何に注力したいのかというビジョンがまるで見えない。
そして泣き寝入りするしかないユーザーを切り捨てて、自らは虚構のビジョンを語るのみ。
作意に満ちているのはむしろ、泉氏の言動、そしてそれ以上にソルダムの送り出すソリューション自体にあるのではないか。
少し落ち着いてきた。
497Socket774:2007/10/30(火) 00:25:17 ID:I0l7O0xk
> 書き込まれている内容は大半が単なる想像と誇大な表現の積み重ねであろうと思います。
> 当社はメーカーですから、そのような風評に対しては製品でこたえて行くしか道はありません。

この会社の社長って、どういう人間?この言葉を見て、絶句した。
あんたが、あたらしいD MADEとやらが高品質になったとか、改良されと言えば言うほど、
以前の品質がいかに低かったか、そしてそれを、高品質の如きふれこみで、
宣伝しまくっていたか、それを証明していることになるんだぜ。
缶切りケースを売りつけられたユーザーに、製品交換くらいしろっていうんだ。
風評以前に、あんたのやっていたことは

詐欺

だぜ。
498Socket774:2007/10/30(火) 00:26:26 ID:fm/7yp5n
泉シャッチョーにはスルー能力が足りない
499Socket774:2007/10/30(火) 00:30:54 ID:mI/+OgRu
 ■納期回復宣言未達のご説明
 --------------------------

  ご案内させていただきました通り、現在当社では新体制移行業務の真っ最中と
 なっており、弊社社長が宣言した10月20日時点での平均納入日数6営業日
 以内という目標が未達成であったことを、深くお詫び申し上げます。原因は、新
 体制での生産準備のスケジュールの変更、および資材調達に関するスケジュール
 の変更等であり、今後は11月の在庫対応即納体制への確立に向けて、予定通り
 推移してゆくことになりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  なお、現時点での全製品の平均納入日数は、受注生産、期日指定納入分も含め
 まして7.7営業日となっております。従いまして新体制下での目標納期は、
 3営業日以内での製品発送となり、11月末達成を目標に努力いたしております。


>■納期回復宣言“未達”のご説明
>11月“末達成”を目標に努力いたしております。
未達だから言い訳をしてさらに恥を上塗りしたいらしい。
まさに汚名挽回ですね
500Socket774:2007/10/30(火) 00:39:48 ID:FhwApAmM
11月末 達成 だろ?
501Socket774:2007/10/30(火) 00:42:26 ID:s8b3DkmY
最近オクでの価値も下がり気味で転売なんて下手したら赤字
さよなら
502Socket774:2007/10/30(火) 00:42:58 ID:XFDtTwgw
>>431
ローマ字入力だろ。
qwertyuiop@[
     ~~
503Socket774:2007/10/30(火) 00:51:29 ID:gUEps1F5
納期回復とかすげー恥ずかしいこと売りにしてるよな・・・
そういうのは社内で祝ってろよ

弁当屋のバイト君が弁当作るの早くなりましたセールとかしないだろ
504Socket774:2007/10/30(火) 00:52:41 ID:FhwApAmM
年中閉店セールしてる靴屋はある
505Socket774:2007/10/30(火) 01:00:09 ID:y3yTCrhC
てか納期守れないなら最初から遅い納期で売ればいいのに
受注生産なので時間かかりますって

それで納得して買えばだれも文句いわなくね?
506Socket774:2007/10/30(火) 01:04:43 ID:nwEB5yoI
もう完全にココと一体化してるね
お前ら大好きだろシャッチョさんとソルダメww
507Socket774:2007/10/30(火) 01:04:51 ID:LUJC2SED
>>500
そのうち「末」が「未」になるんだろ
508Socket774:2007/10/30(火) 01:06:44 ID:kRaaaZBX
1)打ち抜き用工作機械設備のリニューアルと打ち抜き用金型の拡充と一新による、圧倒的な打ち抜き品質の実現。

これは自社製造時からやるべき事じゃないのか?


スパムメールはいいとしてブラウザからアホーメールを見ると変にずれるからその辺りを意識して文章書いて欲しいんですが。
509Socket774:2007/10/30(火) 01:10:28 ID:/i9BXh3Q
泉は見えない敵を勝手に作り出して戦っているつもりで
肝心の客を見ていない
510Socket774:2007/10/30(火) 01:24:40 ID:6uqpBYms
[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -7-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191492866/219

219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 01:22:42 ID:HeY0oOT2
>>207
お前が実際に体験したんか?あ?

SOLDAMのMini-ITXケースをペラいって言ってるヤツって
実際に買ったことあってそう言ってるのかね?
それともご自分はCubit使いのおハイソ様なのかね?
俺は内板の指紋とか外板の塗装ムラとかあったことないけどね。
どうせ指紋なんて取り出すときにてめーで付けてるんだろーが。
閉まらないっていうのだって固い接合部を調整できないだけだろ?
ファンがうるさいってFFファン時代の特売品の旧モデルの話だろ?
SSファンよかうるさいケースなんて他にいくらでもあるぜ?
お前はどうせ、すっかり怨恨スレになった星野スレの捏造もしくは
個体不良を鵜呑みにしてるだけなんだろ?

SOLDAMのやり方にもマズいところはあるし星野金属時代とは
工場が変わってるから罫書き傷とかのグレードダウンはあるけど
星野スレとかSUCCESSスレとかに常駐してるようなバカ共の
頭の悪そうな伝聞ベースの誹謗中傷見てるとものっそムカつくんだよね。
あのスレの知能程度の低さをこのスレに持ち込むな。命令だ。


511Socket774:2007/10/30(火) 01:27:04 ID:HeY0oOT2
さっそくご注進ですか?
仕事熱心なことで。w
512Socket774:2007/10/30(火) 01:42:10 ID:V2qOwLyQ
根強い信仰心で微笑ましいな
断言してもいいが、こいつはCEOの身内だ
513Socket774:2007/10/30(火) 01:49:31 ID:NvuB3cJs
残念ながら泉たんは経営者の資質ゼロだな。
風評被害じゃなくて写真に偽りアリの質の低いものを、納期も守らずという姿勢でやってるのが
そのまま報告されてるだけだろ。それによってスレが怒りの声で埋められるのも当然だし。
それを脳内変換して都合のいい嘘並べて風評で切り捨てるって・・・どういうこと?
そして賞賛をいただきましただの、ユーザーの話を真摯に聞くって・・・いったり誰の声?
さらに個人情報漏洩という会社としてあるまじきミスして
自画自賛過多の責任の重大さの欠片も感じさせない謝罪?って・・・どういうノーモラル、ノーコンプライアンス?

かっこばっかつけて、経営者として過ちから学ぼうとせず、自分の勝手な思い込みを優先させ嘘で取り繕い、
ブログでシュミレーションだのBRIGSだの骸形化だの恥ずかしい馬鹿語で虚飾を晒す泉たんにこの言葉を送ろう。

「無知を恐れるなかれ、偽りの知識を恐れよ(パスカル)」
514Socket774:2007/10/30(火) 01:51:06 ID:5SmBR3UT
結局ソルダム社長は、blogで何に対して怒ってるの?
スレを読み返してみたけど判らなかったんだが。
515Socket774:2007/10/30(火) 01:54:05 ID:V2qOwLyQ
真実の指摘が、そのまま風評被害になるなんて素敵過ぎる
まさにケース界の比内地鶏や〜
516Socket774:2007/10/30(火) 01:57:19 ID:XFDtTwgw
>>512
違ったら腹を切れるか?
517Socket774:2007/10/30(火) 02:03:05 ID:oSxwdaZ2
おまえらには気にいるデザインがないかもしれんが、他メーカー買った方が
幸せになると思うぞ。旧星野ケース使いだけど、社長ブログの発言で
ケース使い続けるのが嫌になってきた。物は悪くないんだけどね。
518Socket774:2007/10/30(火) 02:04:29 ID:slf9Bg2v
>>516
泉はボウズにすらしないんだが?
519Socket774:2007/10/30(火) 02:05:43 ID:s2x96Nc4
>>514
社長がこのようなご満悦といった自己陶酔の極みともいえる、法悦とした言論に走る理由には2つのパターンが考えられる。
A.提携企業の離反を防ぐため
この場合における社長にとっての最大の利得とは、火消しに成功しなおかつ、自らを深い見識と高次の能力を持った人間であると周囲に示威することが出来た場合。
ブログベースの情報開示とはそもそも、個人主義的な側面を持った示威活動に他ならないことは言うまでもないだろう。
さらに言及するならば、提携企業の社長・従業員も含めた内部統制を完全なものとし、かつ、平伏にも似た守秘義務という名の言論統制を内部に敢行する。
これらの煉獄かとも思える閉鎖的な循環式自己顕示欲解消機構が成立した暁にはもはや群馬は異界ともいえるカタルシスの渦に飲み込まれ、社長に存在に超然とした何かを見出すことになる。
つまり夢見るオヤジが生まれるわけだ。
B.怒っているふりをしている
多分これがガチ。
520Socket774:2007/10/30(火) 02:08:22 ID:XFDtTwgw
>>517
1.5マソ↓で完鉄1.0mm↑か、完アルミ2.0mm↑(外装は1.2mm↑)のケース紹介汁。
521Socket774:2007/10/30(火) 02:08:49 ID:oSxwdaZ2
怒られてるうちが華
522Socket774:2007/10/30(火) 02:09:13 ID:/i9BXh3Q
>>514

>>46見るとよく分かる気がするw
6,7,8なんて今回の症状そのまんまじゃねーかwww
523Socket774:2007/10/30(火) 02:09:41 ID:niWrVKTu
X JAPAN復活時のhideの代わりのゲストギタリストは誰がいい?

圏外 1票 星野泉

ちょwwwこれ入れたのここにいるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524Socket774:2007/10/30(火) 02:10:34 ID:oSxwdaZ2
>>520
貯金しろ。

>>523
本人かもしれん
525Socket774:2007/10/30(火) 02:11:33 ID:s2x96Nc4
>>523
その程度じゃこのスレはびくともしないんだぜ。
何しろ、みんな、星野本人がいれたんじゃねーかと思ってるんだからな。
526Socket774:2007/10/30(火) 02:14:45 ID:slf9Bg2v
>>523,>>525
実際ここにいるじゃねーかw
あれほど見てないと言いつつ見ている泉なんだからwww
527Socket774:2007/10/30(火) 02:16:02 ID:XFDtTwgw
>>524
ケースに金かけるより、中身を静音パーツにした方が安い罠。
528Socket774:2007/10/30(火) 02:16:11 ID:oSxwdaZ2
>Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
>A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
>11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0


これ仕掛けたの俺だけどねw
529Socket774:2007/10/30(火) 02:25:48 ID:s2x96Nc4
天狗の仕業だっておばあちゃんもいってたんだぜ?
530Socket774:2007/10/30(火) 03:01:31 ID:s8b3DkmY
V301いい加減にしろや、突然beep音連発して
LED3個同時に点いたり消えたりして、フリーズした
再起動したらキーボード死亡してたわ、他が無事だから良かったが
コイツのボロさ半端じゃねーよ。
531Socket774:2007/10/30(火) 03:26:05 ID:UVqeFq0H
突然だけど、windyが無くなったら、みんな困ると思うぞ。

ところで、ALCADIA使いの自分としては、
14cmファンのフィルターは無いのかと思ってしまう。
532Socket774:2007/10/30(火) 03:51:57 ID:hIf2OtNu
現実に在庫品と称して販売する商品の納期すら守れないし、
届いたら届いたでろくに検品されてないのも明らかなモノだった上に
ホコリまみれのJAZZ 2007-U SHはHDDベイの見た目は正常だけど実際にHDD入れたら
HDDの側面の塗装が削れるぐらい余裕のない出来だったし。
こんな体験したし無くなっても騒ぐネタがなくなってつまらない以外では困らないかなと思ったり。

こうやって信用を落としてもう買わねと思う客を作ってるのに、
大言壮語に被害妄想の社長には困ったものだな。
533Socket774:2007/10/30(火) 04:11:03 ID:gfDHt8bk
zalmanの5万のケースが結構売れてる
オタクは品質第一だから納期は遅れてもいい。
受注生産で一ヶ月くらい待たせろ。
534Socket774:2007/10/30(火) 04:15:52 ID:eGgOBIg8
ホントお前ら泉さんが好きなんだな。マジで滑稽だよw

POLOとラプソディが出てるのでポチろうと思ったが、
POLOって2週間前は7500円だったような?
何で2週間で1.5倍に値上がりするんだ?

そうか、これが第2幕か…
535Socket774:2007/10/30(火) 04:17:23 ID:eGgOBIg8
さあ、ガタガタ言わずポチれ馬鹿ども!
536Socket774:2007/10/30(火) 04:29:48 ID:gfDHt8bk
altiumX使ってたけどこの度換えた。
別に不満はなかったけど最近は色々いいケースも出てきたんで
一昔前みたいに総アルミってだけじゃ珍しくも何ともない時代になったからねえ。
水冷対応だったり、ゲーマー用に特化してでかいファンがついてたり
内部もアタッチメントが工夫されてHDDが一発で固定できたり。
537Socket774:2007/10/30(火) 04:44:58 ID:eGgOBIg8
はあ?何に乗り換えたって?
恥ずかしいケースからさらに恥ずかしいのに乗り換えて語ってんじゃねーよ。

さあ、ガタガタ言いながらポチれクズども!
538Socket774:2007/10/30(火) 05:54:01 ID:Wz2YN6bw
頼まれPCで見てくれ良いのがいいとのことだったので、まぁ
大丈夫だろうと久々に買ったが、納期に関しては許すとしても
(俺もお人好しだが)、なんつうか相当アレな感じだったなぁ。
単なる鉄ケースだな。うん。


それでもまぁ、コンピュータとしては問題ないからいいやと
思うことにした矢先に41kbもある駄文を送られ、かなり引いた。
クレカ漏れの件で俺のクレームのメールをシカトしておいて
賞賛とか言えないだろ。何でユーザの神経を逆なでするのかねぇ。

何より謎なのは、会社の方針を一般ユーザに何故にかくも
細々と長ったらしい自画自賛メールで送る必要があるのかと。
ユーザーは常識の範囲の値段でいいものが欲しいだけ。
539Socket774:2007/10/30(火) 06:16:32 ID:BJIc7jWT
>>447
認めたか
冗談抜きで缶きり品質! タワシ品質!
540Socket774:2007/10/30(火) 07:38:23 ID:V2qOwLyQ
亀田家と通じるメンタリティだな
ちょっと反則しちゃったけど、謝罪会見で各方面から絶賛。さすが俺
ていうか、そもそも反則なんて一部マスコミの作為的報道だし。可哀想な俺
このような風評被害にも負けずに、今後も世界を目指す。凄い俺
今までも最高レベルの試合だと自称してたけど、よく考えたら低レベルだったわ
親父をクビにして、今後はプロのセコンドつけるから、めっちゃ強なるで
亀田家の第二幕や!
541Socket774:2007/10/30(火) 10:21:30 ID:cWEtdFGe
10月9日注文の「JAZZ 2007-II SH BLACKY/E」きますた。

全景
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0028.jpg
穴ふさいでる板(傷もの)
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0029.jpg
電源上部(若干缶切り)
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0030.jpg
フロント底面(缶切り)
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0031.jpg

まぁこんな感じです(´・ω・`)
歪みやずれ、汚れ、目立つ指紋はありませんでした。
缶切りも傷も普段見えなかったりするのでまぁよし。

ただこのケース、フロント部分に隙間が異常に多いです。
FANに防塵フィルタつけても無意味と思えるくらいに。
それでもデザインが気に入って買ったので個人的には満足(*´д`*)
542Socket774:2007/10/30(火) 10:33:39 ID:5NxehZ9V
オナヌー専用ケースか。
543Socket774:2007/10/30(火) 10:37:55 ID:6uKWc2s8
また日記でファビョってるな。
>多品種少量生産方式では最高の品質基準を作り上げようと、懸命に努力しています。
いい加減に成果を見せてくれ。
あと黒灰鰤はいつになったら届くのか・・・

>ネット掲示板のこころない書き込みで、社員もそして関係者も大いに傷ついた。
度重なる遅延メールとHPの納期完全回復宣言の矛盾に消費者が大いに傷ついてる件について。
544Socket774:2007/10/30(火) 10:40:38 ID:HggW2rW2
ここで俺たちユーザー、消費者が品質について議論するのは
SOLDAMにとってよい製品を作るためにいいことだろ。
だから社員(社長)がこのスレが気になるわけで。
545Socket774:2007/10/30(火) 10:50:33 ID:fMk11F6d
>>523 これマジ?
546Socket774:2007/10/30(火) 10:52:45 ID:fMk11F6d
おっと書き忘れた お前らあんまり不事な事ばかり書くから
注文できないじゃないか・・・

アビーと迷う・・・FC300とか凄く好きなデザインなんだけどなあ
547Socket774:2007/10/30(火) 11:10:54 ID:lodnV+By
>>541
当たり引いたね。
全てこの品質なら安心して注文できるんだがな。
多少の缶切りなら星金時代にもあったしな

>>546
少なくともFC300は販売終了してるから注文できないんじゃね。
まあそのうちセールするだろうが
548Socket774:2007/10/30(火) 11:17:56 ID:5NxehZ9V
ちょ、あのアクリル(?)板で当たり品なのか??
星野恐るべし…。
549Socket774:2007/10/30(火) 11:50:37 ID:lodnV+By
>>548
目立った欠点がシールドプレート裏のケガキのみなら、大当たりだよ。

全体の歪みや、外装に目立つ傷、ズレ、隙間があったり、
バリバリ伝説(缶切りではない)だったり、
リベットやジュラルゴンキャッチ等の欠品、スイッチ不良、致命的な組み立てミス、
ネジ穴の大きなズレ、塗装やアルマイト色に問題のあるケースだったなら、
当たりとは言えんが
550Socket774:2007/10/30(火) 12:03:53 ID:XNpkClol
>>547
おぬしも悪よのぉ、こんな物を当りなんて書いたら誰も買えないだろw
実はこういうレスがソルダムにとっては一番痛いんだぜ?
完全な不良として叩かれてる方が幸せってもんだ
551Socket774:2007/10/30(火) 12:48:55 ID:umPvSbDP
>ただこのケース、フロント部分に隙間が異常に多いです。

コレを当たりにするレベルなのか!ソレダメは!
552Socket774:2007/10/30(火) 12:51:00 ID:1yQgoyam
>>540
>亀田家と通じるメンタリティだな
ほんとにね。ブログで亀田なんぞ擁護してるしね
なんでありえない反則や反則指示の件はスルーなのかねぇ…同類だから?
会社として反則しっぱなしだからなーw
553Socket774:2007/10/30(火) 12:51:24 ID:hjYlk5Tu
鉄の缶切り仕様って以前からだっけ・・・?
554Socket774:2007/10/30(火) 13:00:20 ID:ERSto8Oy
本当に品質アップしたらこのスレの影響かな
555Socket774:2007/10/30(火) 13:01:54 ID:/i9BXh3Q
>>553
以前と同じクオリティなら誰も騒がないわけで・・・
つまり答えはNo
556Socket774:2007/10/30(火) 13:23:13 ID:D6OTIsS0
めざせファブレス
557Socket774:2007/10/30(火) 13:33:18 ID:hjYlk5Tu
>>555
だよね・・・
灰鰤が唯一の救いだったのに・・・

ばいばいソルダメ
558Socket774:2007/10/30(火) 15:37:24 ID:VFz1lBU4
在庫置くなんて時代と逆行・・・チャリンコで儲けたあぶく銭もまた泡に・・・
不良在庫一斉放出のときしか買わないだろうな〜俺
559Socket774:2007/10/30(火) 16:38:04 ID:XCzFtMjG

年いくつ?働いたことある?
ちゃりんこって言葉の意味知ってる?
560Socket774:2007/10/30(火) 17:02:29 ID:5SmBR3UT
>在庫置くなんて時代と逆行

なので、今後不良在庫はございません。

てな。
561Socket774:2007/10/30(火) 17:07:20 ID:6AqG6euK
スパX届いたよ。

外側は傷無し、歪みやズレも無かった。
久しぶりに各カバーがピッタリとはまったよ。

内側は傷あり、ひどい缶切りは無かった。
ソルダムセール品にしてはまあまあだよ、ケースは。
でもね、ベイリーフ、駄目。
傷、色ムラというか、ぱっと見でも判るほどの、濃色線が3本。
何のためのベイリーフかと。
562Socket774:2007/10/30(火) 17:35:11 ID:VFz1lBU4
ちゃりんことはすなわち借金を返すために働き、返したらまた借金を繰り返すことであります。
563Socket774:2007/10/30(火) 17:43:30 ID:s2x96Nc4
>>559=メタボ
564Socket774:2007/10/30(火) 18:24:56 ID:/EbRyT2k
見えない仮想敵を作り、否定し、訳の解らない達成(勝利)宣言をする
それって何処の創k…
あ、人が来たみたいだ
ちょっと応対してくる
565Socket774:2007/10/30(火) 18:27:13 ID:s2x96Nc4
>>564
ピザはほどほどにな。
566Socket774:2007/10/30(火) 18:35:08 ID:A9uYAugX
大手メーカーのサーバーケース叩いてるが実際どうなの?
567Socket774:2007/10/30(火) 18:42:22 ID:t+GYf7gp
>>564
ドアを開けちゃらめぇぇぇ!
568Socket774:2007/10/30(火) 18:48:20 ID:s2x96Nc4

モノによる。
ただひとついえることは、泉氏のお花畑気味の脳内にすくったエセ科学により導き出される何か以上に信じられないものは、列挙に窮するほど少ないという事実。
569Socket774:2007/10/30(火) 18:52:47 ID:i6/5/x/y
>>566
批判できる立場にあるとでも思ってんのか?

で終わり。
570Socket774:2007/10/30(火) 19:05:05 ID:s2x96Nc4
>>564はどうやら、半年前に注文したソルダムのケースがいまさら代引きで届きあたふたしていると、
突然風呂場の扉を開けた>>564の姉(半裸)と相対してしまい、いつもの罵倒による凄惨な掃討戦を覚悟した>>564であったが、姉の目に涙が浮かんでいる事に気づく。
「ね、姉ちゃん・・・」
続く・・・

社長、うちのONLIEON?、早めにお願いします。
571Socket774:2007/10/30(火) 19:06:51 ID:4kVzvsuH
ここに書き込まれている内容は大半が単なる想像と誇大な表現の積み重ねです。
572Socket774:2007/10/30(火) 19:09:47 ID:i6/5/x/y
そういう無理矢理擁護が通用する段階は
とっくの昔に通り越してるんだがなぁ。
573Socket774:2007/10/30(火) 19:20:27 ID:4kVzvsuH
>書き込みされたものの心情を察してください。

なにが心情を察しろだ?俺らの心情を察しろよ。
納期は守らない、やっと届いたかと思ったら缶切りタワシ品質の商品。
付属品は欠品。不良品だったことも。
どんだけガッカリしたことか。どんだけイラついたか。
泉はよくブログであんなこと書けたよな。頼むから心情を察してくれよ。
泉は被害妄想にもほどがある。事実、低品質+不良品を買わされてるから
みんな書き込んでるんだろ?なにが単なる想像と誇大な表現だ?
お前が一番わかってるだろ?不良品返品、クレームの多さは?
事実を歪めようとするな!

泉さん、見てるんだろ?心情を察してくれ。
574Socket774:2007/10/30(火) 19:21:27 ID:ac2ygqze
泉に敬称は要らん
575Socket774:2007/10/30(火) 19:22:46 ID:4kVzvsuH
クソッタレ泉、見てるんだろ?心情を察しろ!
576Socket774:2007/10/30(火) 19:34:35 ID:asB6tkbL
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\  ☆  / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  んなこと言っても
   |   """"    |      ノ    |  """ |  このシンプルなデザインとフルアルミの
   \        丶 ___人___ノ    /   プレミアム感がたまらんのやろ?ww
    \_        ヽ―/   __/    ホンマ いやらしい奴らやww
     /          ̄ ヽヽ   \
577Socket774:2007/10/30(火) 19:36:25 ID:6uKWc2s8
なんで日本が信頼されてるか知ってるか?
品質もそうだが納期をしっかりと守るからだぜ。
だからボーイングに納品してるメーカーも日本製が多い。

ただこのメーカーはその信頼を見事にぶっ壊してるがwww
578Socket774:2007/10/30(火) 19:43:55 ID:VFz1lBU4
俺は6月末ごろのセールでFC700が1万円だから買ったけど、XRとか高くて
買う気にナラン。
579Socket774:2007/10/30(火) 19:46:28 ID:/i9BXh3Q
今のところ最後の当たりケースは倒産直前の投げ売りシリーズかな
Ωとかもオプション考えればすごい安かったかも
あの頃とケースのラインアップたいして変わってないし(名前だけ変わる)中古で手に入ればこの辺狙うのも手
580Socket774:2007/10/30(火) 19:48:57 ID:s2x96Nc4
きついな。いろんな意味で。
581Socket774:2007/10/30(火) 20:04:53 ID:XNpkClol
>>573
もうその必要もないくらいまともなお客様は逃げてるしいいんじゃね?
とにかく安けりゃ缶切りタワシでも良いというハイエナしか残っていない
このスレも二度と買うことはないが終末は見届けたいという野次馬ばかり
ハイエナと野次馬しか相手がいないソルダム\(^o^)/オワタ
582Socket774:2007/10/30(火) 20:06:26 ID:yBS9Acsk
うちの子供が幼稚園で最初に習った事は

お約束を守りましょう

だったぜ
この際、幼稚園からやり直してみたらどうだ?泉よ
あと、FC200Lは全方位からの写真出せよな
かなりショックでかかったぜ
583Socket774:2007/10/30(火) 20:33:29 ID:MtCa4iBJ
ま だ 缶 切 り タ ワ シ 傷 ケ ー ス を 買 っ て 満 足 し て い る の か お 前 ら 、 悲 し い な 。 イ ズ ミ の 脳 以 上 に
584Socket774:2007/10/30(火) 20:33:51 ID:tux8pQ0W
納品遅れる、夢をかたりだす、客が悪いという
現金をほしがる。

倒産する企業の基本だぞこれw
585Socket774:2007/10/30(火) 20:37:26 ID:VFz1lBU4
製造工程とか外注なんて別に客には関係ない話だし、今まで自社製造で
品質に問題がありましたとはっきり認めてるわけでもないし。
客からのクレームを取って返すような会社は他にないし。
586Socket774:2007/10/30(火) 20:39:23 ID:u8XLPlvI
>>531
>突然だけど、windyが無くなったら、みんな困ると思うぞ。

いやいや、困らんて
すでに無くなっているようなもんだしw
587Socket774:2007/10/30(火) 21:06:11 ID:hhrPNlcx
オンラインサポート窓口一時停止のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
諸事情につきオンラインサポート窓口(電話、メール)が一時停止となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


窓口停止期間:10月30日(火)
588Socket774:2007/10/30(火) 21:08:01 ID:BJIc7jWT
Windyが跡形もなく無くなったらデザインはアビーその他が即日真似るだろうから無問題

PCケースに無関係などこかが買い取ればそこがPCケース屋に売るだろから無問題

アビーが真似て品質の良い(俺の中)昔の【星野Windy】が復活だからそれでいいぞ
589Socket774:2007/10/30(火) 21:08:40 ID:u8XLPlvI
また、被害者面に、自画自賛か
オナニー日記。

そこまで品質に自信あるなら、
満足行く品質まで交換制度とか
やってもいいんじゃね?

あと、販売店に土下座してでも店頭に
置かせてもらうとかサー
返品時、倒産時には責任持って自社持ちで
回収しますって念書付けて(笑
590前193:2007/10/30(火) 21:10:07 ID:XFDtTwgw
>>549
外装のキズと缶切りではないバリバリ伝説は見た事が無いのだが。
(漏れの購入品でも他人の画像でも)

時空の歪みから完鉄が帰還したので後でうpるわ。

1台目:注文9/14 発送9/29 間8営業日
2台目:注文10/4 発送10/17 間8営業日
3台目:注文10/11 発送10/20 間6営業日
4台目:注文10/12 発送10/25 間8営業日
5台目:注文9/15 発送10/30 到着10/30 間28営業日
591Socket774:2007/10/30(火) 21:20:30 ID:u1YndUGl
アウトレット高ーよ。何勘違いしてやがんだ!
592Socket774:2007/10/30(火) 21:22:57 ID:bMZ+91HE
無くなってもいっこうにかまわん
どっかが側だけ真似て静穏、共振対策した改良モデルを出してくれるかもしれん
泉ちゃんの言うことだけがスゴイ改良には飽きたしね

泉ちゃんはブログだけ続けてほしい
脳内会社を運営して「今度の新作ケースはスゴイ!VISTA認定!」とか
みんなの涙を誘ってほしい
593Socket774:2007/10/30(火) 21:27:31 ID:9u6wKtCa
ソルダムが潰れてもアビーの社員が増えるだけだよ?
594Socket774:2007/10/30(火) 21:53:12 ID:mnhB1uhu
久しぶりにこのスレ来てみたら

株式会社 ウィンディ ディベロップメント

!?

計画父さん&受け皿会社キターーwwww
それにしても会社ってそんなにポイポイ作れるもんなの?
595Socket774:2007/10/30(火) 21:55:20 ID:LADPPRAj
マスプロは批判的で、でも
従来の多品種少量生産方式では微細な擦り傷や加工傷を回避するのが困難
そして
量産化されたVR2000ホワイトシャシーを見て涙がこぼれた。


CEOの思考回路はどうなってるんだ?
596Socket774:2007/10/30(火) 22:22:46 ID:s2x96Nc4
October
32
2007
ゴールドマンがインド投資水準引き上げを決定したようだ。
世界的なレベルでみても、現在のメインストリームはBRIGS諸国に移りつつあり、中でもインドの台頭は中国のそれ以上の勢いを持っている。
日本のモノ作りがインドという巨大なうねりの中で消えてしまわないためには、モノつくりに携わる人間が今まで以上に品質に拘り、メイドインジャパンのブランドを守っていかなければならない。
星野金属という殻の内にとじこもっているだけでは、明日は平気かもしれない、明後日も平気かもしれないがいつかは、そのアイデンティティが崩され、時代から取り残されてしまう。
そのためにも星野金属というブランドに甘えた経営体質があれば徹底的に見直し、改善できるところはすべて改善しなければならない。
パートナー企業の皆様のためにも、甘えは許されない段階にきている。
ソルダムの始動は今ここから始まるのだ。
今は、ソルダムがいつか、世界に冠する日本のブランドとなる日が来るまで、イノベーションを続けるのみだ。
597Socket774:2007/10/30(火) 22:27:40 ID:I0l7O0xk
> これなら堂々と胸を張ってMADE IN JAPANを主張できる。
> もちろん従来の製品も決して悪いわけではないし、8月以降特
> にナーバスになって品質維持に努めてきた。

7月以前のソルダム製品を買った輩は、虚飾宣伝に踊らされた
アホども、ということで゛ファイナル・アンサーかな?
598Socket774:2007/10/30(火) 22:32:16 ID:KroSYtJB
全生産量の90%がD-MADEになるんじゃないのか?
本当なら今わざわざ低品質品買う意味無いと思うんだが
外注品=D-MADEなのか
外注品の中で特別高品質に生産したものがD-MADEなのか判り辛いな
わざと判り難くしてるんだろうが
D-MADEが本当に高品質かさえ判らないのが現状だけどね

【D MADE】星野・ソルダム62【やっぱD AMEDA】
599Socket774:2007/10/30(火) 22:34:40 ID:WRarCQYu
>>596
お前な、頼むから後生だから一生のお願いだから

適 宜 改 行 し て く れ。

鬱陶しい以外の何でもないわ。
600Socket774:2007/10/30(火) 22:35:16 ID:6r4DpXRG
>>596
泉語がわからん俺でも理解出来る様に飼育員の日記風に頼む。

【かゆい】飼育員の日記のガイドライン5【うま】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1172299739/
601Socket774:2007/10/30(火) 22:40:23 ID:s2x96Nc4
文句は泉にいえ!!
602Socket774:2007/10/30(火) 22:54:58 ID:lodnV+By
>>590
新参乙。
スパX SOJや黒騎士でバリバリは伝説となった。
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2578.jpg.html
外装の傷も時々貼られてる
603Socket774:2007/10/30(火) 23:13:16 ID:XCzFtMjG
>>602
Windy専用あぷろだはこっちだよ。

次から天麩羅にもよろしく。

http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
604Socket774:2007/10/30(火) 23:16:37 ID:F8FRn0Km
【俺達の】星野・ソルダム62【心情は察しない】
605Socket774:2007/10/30(火) 23:27:18 ID:F8FRn0Km
アウトレット追加らしいぞ
アルミ屑処分かwwwwwwwww
606Socket774:2007/10/30(火) 23:29:45 ID:u1YndUGl
http://www3.intra.soldam.co.jp/outlet/
このURLなんやねん
607Socket774:2007/10/30(火) 23:32:15 ID:lodnV+By
>>603
その画像このスレにいつも貼ってあるやつの一枚なんだよ。俺が撮ったんだが。
もううぷることもない気がするが、もしあったら使わせてもらうよ
608前193:2007/10/30(火) 23:34:39 ID:XFDtTwgw
>>602
バリバリってそれか。
今のブツには無いぞ(5台買って0なら無いって言い切って良いよな?)

外装のキズの画像は・・・
ああそうか、あくまで外装(=前板&側板&天板)のキズであって、
外側に付いているとは言ってないな。外装内側のキズは確かに沢山有るぞ。
609Socket774:2007/10/30(火) 23:35:18 ID:LADPPRAj
ソケット478CPUクーラーw
それを買ってるやつワロスwww
610Socket774:2007/10/30(火) 23:38:59 ID:lodnV+By
>>608
いや外側に傷があることもあるんだよ。あまり無いが。
明らかなあて傷にもかかわらずそのまま出荷とか、前にあった。
最近のオク出品でもさらされてなかったかな。
ソルダムの画像集めるのが趣味ではないので、気になるなら自分で探してくれよ。

バリバリ伝説は今のにはないね。
CEOがそのことに対して何か言ってたことがあった気もするが忘れた
611Socket774:2007/10/30(火) 23:50:09 ID:2h7t/0fm
今まで会社を3日しか休んだことないから僕ってすごいでしょ by CEO
612Socket774:2007/10/30(火) 23:51:44 ID:EaOj40Or
>涙がこぼれた
>従来の常識を上回る高水準

缶切りタワシが従来の常識だったのか、めっちゃ低い水準だないずみくん
涙するぐらい前のがすっごく非常識な物だと分かったんだな
613Socket774:2007/10/31(水) 00:01:03 ID:t+GYf7gp
そして今度は騙されて注文した人が涙をこぼす番。
614Socket774:2007/10/31(水) 00:04:43 ID:uYzbkItG
ブログ上ではしょっちゅう品質向上してる気がするな…
615Socket774:2007/10/31(水) 00:07:53 ID:wGe/26+f
ま、トレミーの矢みたいなもんだろw

イズミーの(r
616Socket774:2007/10/31(水) 00:25:02 ID:7OmDuJ1d
>量産化されたVR2000ホワイトシャシーを見て涙がこぼれた。
激しくワロタ
外注に丸投げして造ってもらってそこまで感動できるのね…今までの品質がどれだけドン底だったか
完璧なまでに認めたwww 涙まで流せるんだから、そういう事なんでしょ

>これなら堂々と胸を張ってMADE IN JAPANを主張できる。
これなら、って?
今までも高らかにMADE IN JAPANを主張しまくってたじゃないかw
今までは偽りだったの?客を騙したんだね?w
617Socket774:2007/10/31(水) 00:49:17 ID:57O6WWgY
ありえないアウトレット(笑)の価格設定について
618Socket774:2007/10/31(水) 00:54:05 ID:XbALcsTc
今までハズレ引いた奴のほうが怒り心頭で涙が出るわ
619前193:2007/10/31(水) 01:04:44 ID:tkn8uWKr
今回のブツはALTIUM FC500 S-Design PERFECT STEEL Silver/E -SV2
一月半も現世から消滅していたと思ったら、30日発送で当日到着。
どうやら、群馬の時空の歪みは相当凄いらしいw

梱包。今回はやけに丁寧だった。
当日配送もそうだが、固体識別されたんだろうか?
(だとしたら遅杉。普通3台目くらいで判るだろ)

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0032.jpg
外装。
左上〜左下:今度こそ塗装モデル。が、期待されたツブツブは無し。
これがウワサのパウダーコーティングとやらだろうか。
右下:前板の装飾は上から見るとこんな感じ。
はっきり言ってビミョ〜。

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0033.jpg
外装(続き)
左上:WiNDyのロゴが斜めっているのはデザインだろうか?それとも付け間違い?
右上:前板右側と側面の間に段差。右側板も0.5mm程短い。
左右下:前板飾り部の取り付け位置が1mm程ズレている。
調整したいが、このパーツリベット留めだ罠orz
ジュラコンキャッチの固定が一部リベットになっている。

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0034.jpg
外装(更に続き)
左上:段差を別角度から。
右上〜左下:後部は比較的ズレが無い。
まあ、天板左側後部が少し出っ張っているけどw
右下:今回内側のキズも比較的少なめ。少ないだけで無いわけじゃないが。
因みに、メクラ蓋四隅の窪みは、(↓に続く)

ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0035.jpg
(主に)シャシー。
左上:スリットの端に嵌るらしい。ズレてるけどw
右上〜左下:シャシー。かなり綺麗。アレな部分のみ撮影。
右下:HDDマウント。形状が変わってる。この方が風通しが良さそう。

総評
外装ズレが痛い。
内側はバッファローマンで良いから、外面だけはキレイに整えてくれよ〜。

620Socket774:2007/10/31(水) 01:08:24 ID:2egNbQLs
FC700のサイドファンセットのセールはしてくれないのか・・・。
S10のでもいいけど。
621Socket774:2007/10/31(水) 01:27:51 ID:/6WOJp+9
で、蜘蛛の再販はまだかね?
622Socket774:2007/10/31(水) 01:28:05 ID:wGe/26+f
>>619
> 内側はバッファローマンで良いから、

写真うp乙。バッファローマンて20年ぶり位に聞いて感動したw
筐体内で傷が移動するってコトなのかw
623Socket774:2007/10/31(水) 01:30:37 ID:J5H82AQw
よく「名は体を表す」ってことわざがあるけど、
ソルダムってさ?
>>619のエンブレムみたいに「歪んでいる」よね?

普通一番胸張ってしっかりと付けるとこだよ、メーカーロゴって。
群馬の工場も、看板歪んで付けてるのかなぁ?
624Socket774:2007/10/31(水) 01:31:32 ID:2egNbQLs
>>622
傷の数って意味じゃね?
1000の傷があるから1000万パワーだったっけか?

今じゃ伝説超人と書いてレジェンドだけどなw
625Socket774:2007/10/31(水) 01:48:48 ID:wGe/26+f
>>624
> 1000の傷があるから1000万パワーだったっけか?

そ れ だ !!

コミック11巻位だったっけ。ミートくんがバラされて外壁のカウントダウンカプセルに
いれられるやつ。そんでモンゴルマンが助けにくるんだ!

あぁマジ読みたくなってきたw
とにかくトン
626Socket774:2007/10/31(水) 02:09:04 ID:ehorVeI3
千の傷になって あの愚かな☆が 吹き回っています
627Socket774:2007/10/31(水) 02:12:20 ID:tkn8uWKr
>>622
>筐体内で傷が移動するってコトなのかw
移動できたら良いな。
キズ、歪みを全部内側に移動して(外側は)完璧超人とかw

>>624
>傷の数って意味じゃね?
>1000の傷があるから1000万パワーだったっけか?
yes
628Socket774:2007/10/31(水) 02:42:54 ID:YrwMi2vY
量産化された量産ロットwを見て涙を流すのは勝手だが、量産と言うほどの受注が無いことにこそ
泣くべきじゃないのか。
自画自賛の品質だけじゃ餌として弱すぎる。今までさんざん「宣言→反故→ご理解ください」を
繰り返してきた報いとはいえ、ここまで食いつきが悪いとは想像外だったろうな
現在のブランドイメージは、単価上限1万5千円だ(俺脳内調べ)
629Socket774:2007/10/31(水) 03:30:56 ID:N3n3zNiv
泉は、日記だけじゃなく、会社運営自体が
公開オナニーなんだろ

何を言っても逆撫でレベルにまで信頼落ちてるってのに
630Socket774:2007/10/31(水) 03:31:36 ID:qsiBRJ1T
殆どの客は
呆れて去ってしまった。
安売りでないと、恐くて手が出せない。
セール品しか興味がわかない体質になった。
てな感じか。

限定品、SSVの販売台数が物語っている。
もう、D MADEをセール価格で出さないと、見向きもされないかもな。
購入した人がレポ上げても、所謂アタリ品としか見てもらえないかも。

マジで品質改善を信じてもらいたいなら、セール販売で実績作るか
小売店に頼み込んで置いてもらうしかないかと。

口先だけの品質改善だったらry)

>>619
ごめん、ロゴ斜め画像見たら、吹いてしまった。
テンプレ入りしても良いんじゃないの。
てか、思わず自分のケースも確認しちゃったよ。
631Socket774:2007/10/31(水) 04:11:02 ID:PHixKsln
>>623
会社が傾きはじめたから、ロゴも傾いてるんだよ。
632Socket774:2007/10/31(水) 05:57:56 ID:hBZFr4N3
D MADE品質レベルをセールどころかアウトレット価格で出さないと駄目だろうな
失われた信用・信頼を取り戻すのは極めて難しい
633Socket774:2007/10/31(水) 06:26:06 ID:ptXsyxaL
>>631
ロゴが無くなると同時に斉藤さんか
634Socket774:2007/10/31(水) 06:38:16 ID:BuKNuE6H
ベイリーフのOEM版はロゴなしだから
ロゴが無くなれば、OEM版って事じゃねw
635Socket774:2007/10/31(水) 06:58:48 ID:YrwMi2vY
VR1000のアウトレットが追加されたからポチろうかと思うんだがw
アウトレットは自社製で、プロパーが外注ということでいいのかな
やはりイラン人工員謹製のバリバリスカスカのが2ヶ月近くかかって届くのか
1万4千円ならネタとしての許容範囲なんだが
636Socket774:2007/10/31(水) 07:12:18 ID:pA2iRnQT
最近部屋のどこかから、カチカチ、チッチッ、チッチッって聞こえるようになったんで
探しまくったら、ソルダムのFANから聞こえてきている・・・。

静音ファンじゃないのかよ!!!!
637Socket774:2007/10/31(水) 07:49:33 ID:/6WOJp+9
>静音ファンじゃないのかよ!!!!

普通は使わない。ゴミですよ?
638Socket774:2007/10/31(水) 09:03:30 ID:C4LfptD7
>>632
本当にD MADEの品質がいいということが前提条件だけどね。
またどうせ「届いたら写真と違う物でした」っていうオチのような気がする。

それにしても、D MADEを見て涙が出たって、今までの品質がボロボロだったことを自ら認めたわけだよね。
嘘をついて客を騙し続けていたことを認めたわけだ。
そんな人が「D MADEは品質がいい」と言っても誰も信じるわけないじゃん。
以降この繰り返し。
639Socket774:2007/10/31(水) 09:21:18 ID:/sC/FEkd
D MADEが、ダ メージと読めてしまう。
640もんもん ◆9gT80m1oZI :2007/10/31(水) 09:55:44 ID:oX1KWwDy
たとえばハンバーガー店で写真と実物の違いがあるようなかんじですとか説明に書いておけば不満もでないのに
641Socket774:2007/10/31(水) 10:22:11 ID:tkn8uWKr
>>639
むしろ、DAMEDAに見える。
642Socket774:2007/10/31(水) 10:54:17 ID:BmN8V3Q6
誰か今月の15日以降発送でケース届いた方いませんか?
全然くる気配ねぇーorz
643sage:2007/10/31(水) 11:03:28 ID:v+b30CwI
FS500とSAFFRAANを注文して、11/2発送予定の俺が来ましたよ。

あんまり稚拙文章の粗ばかり突っついてないで次の努力に期待しましょう。
これ以上ソルダム軍団のモチベーション下げるの止めてくれ。
俺のケースまで傷物出荷されてしまう。

品質向上が望みじゃないの?
644Socket774:2007/10/31(水) 11:15:24 ID:e10/hx+V
分かってないな
文章の粗探ししてるんじゃなくて、現実とのギャップを指摘してるだけ
納期回復宣言→回復してない
品質向上→向上してない
個人情報漏洩→反省どころか居直って自画自賛
それらを指摘する書き込み→作為的

ソルダム軍団のモチベーションを上げるため、事実に目を瞑って激賞すればよいの?
顧客は泣き寝入りすべきで、愚痴一つこぼすことも許されないの?
645Socket774:2007/10/31(水) 11:19:02 ID:p7mrnaoP
物が良ければ高くても買ってやるぞ
ただし販売店で現物見定めてからな
不良が来たら販売店に言えるし
646Socket774:2007/10/31(水) 11:20:44 ID:LeIhTXSV
現物を見れないというところが致命的
地元でもいいからショールーム作れよ
647Socket774:2007/10/31(水) 11:22:22 ID:2zwOI957
工場見学ツアー 500円/人の方が両者にメリットあるぜ
648Socket774:2007/10/31(水) 11:31:37 ID:d+jHZcvz
>>646
群馬じゃなぁ

秋葉原とかにできたならいいんだが
そしたら、多分出来のいい選別品を展示するだろうから
展示品指名買いするか

そうでなくても、展示品のレベルの品質でなければ、
文句言える
649642:2007/10/31(水) 11:32:24 ID:BmN8V3Q6
>>643 多分来ないよ 俺17日に来る予定だったが未だに連絡も来ない。
品質や傷、寸法ズレ無しなら納得するけどさ。

受注生産に近い形態なのかな?
650Socket774:2007/10/31(水) 11:36:58 ID:YrwMi2vY
>しかし、本当にいいものを作るためには、コストを惜しんではいけないというのを改めて思い知らされた。
>この品質を維持し、今後コストダウンを追及すればいいのだ。

精神病?
651Socket774:2007/10/31(水) 12:01:17 ID:vMm3gFqi
>>650
いつものことじゃね、たぶん書いた後推敲をしないんじゃないだろうか
アヴァンギャルドな芸術家や詩人のように、書きっぱなし。

首尾一貫していないのはここ1年の迷走振りを見てればわかる。
652Socket774:2007/10/31(水) 13:12:52 ID:+fx1m75e
VFD付いてるのHDPC?ケース買った方が得なことに気づいた
オライオンセールまってたけどもういらね
WINDYにはIMONつけてたけど高くつく
653Socket774:2007/10/31(水) 13:18:56 ID:rBo3mNUD
ブログ読んできた。痴呆老人かよってくらい突っ込みどころが満載で面白かった。
過去の自身の言葉に責任持とうぜ、もういいおっさんなんだから。
それにここまで啖呵を切ったらもう言い訳は許されないし後が恐いぞ。
DMADEの画像を見る限り大して改善されてないようだから祭りは必至かw
654Socket774:2007/10/31(水) 13:21:27 ID:vTeq0sT5
オライオンは安っぽすぎる
ソルダムのケースって基本的に質感ないけど
これは銀石はおろか、antec以下じゃないかな
655Socket774:2007/10/31(水) 13:26:06 ID:rBo3mNUD
さて俺も今日のオナ日記を書いておくか。CEOにコメントしていただけると有り難いね。

ソルダムの心無い物作りでお客様は大いに傷ついた。
あまり言いたくはないのだが、粗悪品の押付けがエスカレートするといい結果にはならないと思う。
特に、押付けられた側はサポート云々の前に受ける、精神的なダメージは計り知れない。
仮にそういうことを理解した上で行う行為だとすれば、何らかの作為以外の何物でもない。
656643:2007/10/31(水) 13:28:50 ID:v+b30CwI
>>644 あんたの気持ちはすごくわかる。
粗悪品つかまされた人かな?

愚痴?たっぷり言え!
画像全て見せていただいたが、ありゃ〜ひどい!
期待して注文して、さんざん待たされたあげくあの仕上がりじゃムカつくよ。
俺のもダメなら・・・どうしてくれよう

ただあのブログはいただけないね。良いことしか書いてない。
過去の未熟さを認め、前に進む発言なら向上心だと受け入れるのだが。
社長はバカでも、作っているのは作業員ではなく職人(だと思いたい)。
職人なくして良いものは作れない。

みんな、なんだかんだで製品には期待してるんでしょ?
俺はあのコンセプトに惚れて買った。
657Socket774:2007/10/31(水) 13:32:55 ID:2zwOI957
ドラえもんの実現よりは現実味があるかな位
658Socket774:2007/10/31(水) 13:36:28 ID:XbViIBAJ
ここはオナブログへのコメント欄ですか?
659Socket774:2007/10/31(水) 13:37:16 ID:e10/hx+V
ほんとなら今頃、原子力エンジンの人型ロボットが空飛んでるはずなのに
まさかアルミの箱一つまともに作れない国になってしまうなんて…
手塚治虫に合わせる顔が無いよ
660Socket774:2007/10/31(水) 13:41:51 ID:9mHRVwrZ
Socket478のCPUクーラーとかお笑いモードにはいってるぞ
どうしろという。
661Socket774:2007/10/31(水) 13:44:00 ID:FlL/zz+N
>>660
10個くらい、買ってやれよ。
662Socket774:2007/10/31(水) 13:46:49 ID:S3q378ta
ヒートシンクのアルミを再利用すればいいのに
でファンだけ売る
663Socket774:2007/10/31(水) 14:00:57 ID:C4LfptD7
>>661
【業務連絡】
残念!3個までしか買えません。
送料で儲ける予定です。
664Socket774:2007/10/31(水) 14:13:22 ID:vTeq0sT5
RHAPSODYもwebの写真で見るといい感じだが実物は恐ろしく安っぽい
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060429/image/npnd1.html
665Socket774:2007/10/31(水) 14:33:23 ID:AzlKgjGT
この会社自社の在庫管理も出来てないんだなぁ。期末棚卸とかやってんの?
でなきゃ今頃478クーラーなんて沸いてこないでしょ。売るタイミングも逸してる。
在庫、生産、納期、品質、顧客・・・基本的管理が出来ないんだったら、一度閉店して
もう一回出直すべき。星金時代のブランドイメージだけのバブルビジネス。。
666Socket774:2007/10/31(水) 14:40:11 ID:LeIhTXSV
こころない書き込みで社員が傷ついているという泉だが、
おまいさんがD MADEを誉めて以前の製品を貶めれば貶めるほど、
倒産後に死ぬ思いで頑張ってきた製造部の社員達の心を傷つけていることになることを

一 度 で い い か ら 考え て く れ 。

品質に問題があったら直接言えばいい。
そんな事はいちいち社外に向けた日記で書くことじゃない。
667Socket774:2007/10/31(水) 15:01:39 ID:wGe/26+f
> >>623
> 会社が傾きはじめたから、ロゴも傾いてるんだよ。
じゃオレケースのエンブレムがやたら熱いのは火の車(r

>>643
> これ以上ソルダム軍団のモチベーション下げるの止めてくれ。
> 俺のケースまで傷物出荷されてしまう。
で、自分のケース届いたら、程度に呆れて、正直なレポしまくって軍団に大ダメージ与える、と。
643より後に注文したヤシ涙目w
668Socket774:2007/10/31(水) 15:03:07 ID:d+jHZcvz
またオナニー日記更新されているな

「泣き言ブログ」というよりは、「虚言ブログ」だろ

どんなに言葉で説明しても回復不能なほどに
これまでの行動で信頼が無くなっていること認めて
あちこち土下座行脚でもして人目に触れるようにしろや

口だけで態度が伴わない時点で
何一つ信用に値しない
669Socket774:2007/10/31(水) 15:07:52 ID:zfs1+PqO
もうどうでもいいから早く黒鉄送れよ。
発送日いつよ?
670Socket774:2007/10/31(水) 15:08:52 ID:2zwOI957
サポに聞けよ
671Socket774:2007/10/31(水) 15:11:05 ID:d+jHZcvz
今の糞ルダムはそうだな…

金を貸したら、期日になっても音沙汰がない
偶に連絡が付くと、返すの待ってくれだの、もうちょっと貸してくれだの言ってくる
借金のカタにと置いていった物は出来の悪い贋作の美術品
以後も頻繁に音信不通と金の無心を繰り返す

そんな奴がある日手ぶらでやってきて
心を入れ替えました、だから又金を貸してください。
とニヤニヤ言いながら言っている

ような状態だ。
672Socket774:2007/10/31(水) 15:12:40 ID:d+jHZcvz
>とニヤニヤ言いながら言っている
とニヤニヤしながら言っている

だな。訂正 orz

んでこれまでの理由を聞くと、
世間が悪いとか罠にはめられたとか
のらりくらりと一貫しない言い訳を始める、と
673Socket774:2007/10/31(水) 15:19:45 ID:XbViIBAJ
>>671
よく表現できているとおもう。
ただ出来の悪い贋作の美術品ってとこは何か違うぞw
674Socket774:2007/10/31(水) 15:29:30 ID:d+jHZcvz
>>673
あーそうだなw
じゃあ「如何ともし難いガラクタ」とでもしておいてくれw
675Socket774:2007/10/31(水) 15:44:29 ID:YrwMi2vY
自分への批判を封じるため、社員を引き合いに出して、傷ついたから書き込むなとか
一度でも「自分は甘んじて謗りを受けるが、社員だけは止めてくれ」くらい言えないもんか
所詮、人間の盾程度にしか考えてないのが見え見え。経営者としての資質が絶望的なまでに無い
結局、その盾も背後から味方(というか上官)に突かれて倒れるわけだ
676Socket774:2007/10/31(水) 15:50:13 ID:dXMJacRv
成長の第二幕」は開演しました。

これってhas justってことなのかな?
もう9月ごろに第2幕第二幕いってた気がするんだけど
677Socket774:2007/10/31(水) 16:02:10 ID:d+jHZcvz
>>675
今日、ここに書いたから
次の日記あたりで、微妙に言葉を変えて言ったりしてな?(笑)

で、その変えた文面もなんか間違っているというオチ付きで
678Socket774:2007/10/31(水) 16:09:30 ID:7ygXoiqG
>>676
泉の精神的成長の「第一幕」を切に希望する
679Socket774:2007/10/31(水) 16:10:01 ID:90hZKRNj
>>643
むかしはみんなアンタみたいな奴らだったんだぜ?
でもな、こうなったのはこの会社のせいなんだよ
680Socket774
泉乙と言わせるようなケース作ってね泉ちゃん。

まだうちには1つしかソルダムケースないんだぜ?

っていうか2個ポチったとか言ってる人ってケースたまらない?