今時搭載メモリが2GB未満の奴等は貧乏人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
今は安いのに買えないのか…
2Socket774:2007/10/15(月) 17:12:23 ID:BexsVtPB
今なら1GB 4枚の纏め買いだよな
って、もう上がり始めてないか?
3Socket774:2007/10/15(月) 17:13:17 ID:NUwhKh5z
はやく1枚2GBのやつ安くなれやごるぁぁ!!
4Socket774:2007/10/15(月) 17:49:11 ID:OJ21HCbN
今時DDR1やSDRAMメモリを使ってる奴等は貧乏人
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192014331

同じ様なスレを建てんなヴォケッ!
5Socket774:2007/10/15(月) 20:06:33 ID:dfevrpyj
おれ400GBくらい積んでいるぜ。
ほとんど磁気メモリだがな。
6Socket774:2007/10/16(火) 14:08:28 ID:KOc9mdpY
今時搭載メモリが2GB以下の奴等は貧乏人
に訂正しろよ
7Socket774:2007/10/16(火) 14:26:11 ID:/POHny1p
>>5
それはずいぶんとお金持ちでつね
8Socket774:2007/10/16(火) 14:31:42 ID:wAta8dyH
>>6
2GB「以下」だったら2GBも入るわけだが…
流石に2GBは貧乏じゃないだろ。
9Socket774:2007/10/17(水) 19:11:00 ID:bo2EyO5U
これだけはVISTAのおかげだな
10Socket774:2007/10/19(金) 10:57:40 ID:3bXAp83H
2GBって細かく言えば、2.048GBだろ
だから>>6は計算できない子

で、俺も今度2.048GBユーザーだから   あばよ!
11Socket774:2007/10/19(金) 14:37:41 ID:QalxGdkf
2048MBが2GBだけど、何が言いたいんだ?
12Socket774:2007/10/19(金) 18:20:34 ID:4KU3tfpF
以上、未満の定義が言いたかったんじゃね?
13Socket774:2007/10/19(金) 21:30:56 ID:lDncZcIq
>>11
HDD業界が言うところの2GBという意味だったんだよ
14Socket774:2007/10/21(日) 22:44:51 ID:hh/VN0u2
2048MB=2GB≠2.048GB
15Socket774:2007/10/22(月) 11:41:58 ID:S6DCEpy+
普通に>>6は3GB以上っていう意味で言ってるんだと思ったが。
16Socket774:2007/10/27(土) 18:52:48 ID:01vjkFuS
>>14
それ言い出すと面倒臭くね?
17Socket774:2007/10/29(月) 08:57:33 ID:vPCPuV/S
>>16
>>14は、>>10が間違いだって言ってるんだろ。
18Socket774
1GBと2GBで数千円の差しかない件