らぶデス2を買って初めて自作機がほしいと思った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ノートじゃ動きませんorz
2Socket774:2007/10/07(日) 10:04:06 ID:ZsamEC4L
あとはその気持ちに素直になればいい。
そして2ゲト。
3Socket774:2007/10/07(日) 10:06:34 ID:WmCNGq1F
ノートでも動くだろう・・・・・今時のPCスペック的に考えて・・・・・


ロスプラでもらぶデス2でも余裕っすよ
4Socket774:2007/10/07(日) 11:31:50 ID:2QbaUYtr
>>3
GeForce8700M GTで3Dゲームがまともに動くわけがない
5Socket774:2007/10/07(日) 12:13:39 ID:k0X+jHAM
でぶデス2
6Socket774:2007/10/07(日) 13:19:36 ID:XlGgMrlm
7Socket774:2007/10/07(日) 13:44:29 ID:6m7Yyakp
アスロン64x2の2,2Gとアスロン64の2,6G
どちらがらぶデスを動かすのにマシでしょうか  どっちも糞ですが
8Socket774:2007/10/07(日) 16:00:34 ID:LxAlgxDi
問題はVGA
7900、1950pro↑は必須
メモリも2G↑な
これくらいはないと、ゲーム=苦行になる
9Socket774:2007/10/07(日) 16:39:15 ID:rdWK8Pek
>>44
ヒント ノーパソにはSLI構成もある
10Socket774:2007/10/07(日) 19:56:47 ID:ubSclQ4K
>>1
ハイエンドノートなら動くぞ。
俺の糞デスクトップでも普通に動かせる。
E2180@3GHz
DDR2 800 2GB
7600GT
XP SP2 Pro

ハイエンドノートはこれより高性能だから動く。
11Socket774:2007/10/08(月) 03:08:07 ID:JymBOdSY
ノートのHDDは性能悪いかららぶですみたいに
読み込みが多いのは辛いだろうな
12Socket774:2007/10/08(月) 04:03:18 ID:6fuXy4Sb
>>10
どこが糞だよCPU以外は普通のマシンじゃないか
13Socket774:2007/10/08(月) 11:23:56 ID:PnFG1MM/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1192682
このパッチデータがほしい。
どうやって作るんですか?
14Socket774:2007/10/08(月) 12:07:09 ID:eo2pDcZ6
それと同じような動画のどこかにURLがある
15Socket774:2007/10/09(火) 11:31:43 ID:XaMtLgaH
>>12
コア2つあるんだから普通の枠でしょ

世の中には未だにコアがひと(ry
16Socket774:2007/10/09(火) 15:51:43 ID:XDmdMRf9
>>15
>>12はCPUは普通ではなく凄いって言いたいんじゃないの?
17Socket774:2007/10/10(水) 01:08:33 ID:WfXilpBv
>>9
ノーパンに見えた
18Socket774:2007/10/10(水) 01:37:18 ID:05ZcNZCh
OGGファイルを入れるとそれに合わせて口パクするのか?
19Socket774:2007/10/10(水) 01:38:03 ID:5+NchMVp
まあ素人さんはショップブランドの「組み立てキット」でも組んでなさいってこった。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/list_kit_middle.asp#K0557
20Socket774:2007/10/10(水) 23:55:24 ID:s95W1kqQ
>>19
自作の楽しみの99%が失われる気がする。
21Socket774:2007/10/11(木) 01:12:20 ID:IH5ANtUo
>>20
楽しむより早く使って仕事をしたい
22Socket774:2007/10/11(木) 02:19:13 ID:kA8UOImL
それならBTO買えばいい
23Socket774:2007/10/11(木) 08:41:32 ID:k0NcrsdV
そのソフトは くるおしく 身をよじるように  PCをブルースクリーンにするという――
悪魔のらぶデス2―― 魅せられた者たちは もう行くところまで行くしかない。

24Socket774:2007/10/11(木) 12:23:08 ID:7pKo+lgI
>>23
湾岸乙
25Socket774:2007/10/11(木) 12:47:34 ID:cXPMSvgG
・HDDを8G空けたら大丈夫だろうと思っていたら、必要な容量が10Gだった

・池の上を先輩が歩いていた。なるほどあれがパプワくん走行

・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったプレイヤーが起動5分後フリーズしたと泣いて戻ってきた

・「何もしなければフリーズすることもない」とぼーっとムービー見ていたらフリーズした

・校舎を徘徊していたはずが、気が付いたら校舎の外(空中)から校舎を見ていた

・女の子とごにゃごにゃしていたら、次の瞬間床に向かってチンコをつきたてていた。 しかも女の子は棒立ちで喘ぎ声を上げてる。

・プレイヤーの1/3がフリーズ経験者。しかもエロゲは必ず延期するという都市伝説から「初回版ほど危ない」

・純愛ゲーだから安全だろうと思ったら、全員「どこでも」レイプ可能な凌辱ゲーだった

・最近スレで流行っているのは「殴ってフリーズ☆」 頭悪いヒロインに突っ込まずにはいられないから

・らぶデス2におけるフリーズによる被害者は1日平均120人、うち約60人がワレザー
26Socket774:2007/10/11(木) 12:52:28 ID:IH5ANtUo
らぶデス体験版は30ぐらいで動いてるんですが、
先日このゲームのベンチソフトを入れたらバチンと電源が落ちました。
それも一回でなく毎回。
http://xoops.frontwing.jp/product/timeleap/download.html

マシンはP4・2.8GHz メモリ2GB 9600proなのに・・・
皆さんのマシンでは動きますか?
27Socket774:2007/10/11(木) 13:01:33 ID:48A3Qvz+
>>26
ギリギリ推奨スペックじゃん・・・・・
俺もってないから詳しく知らないのだけど、このソフトかなりCPUの処理能力に依存するらしいよ
詳しくは、こっち池
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189524814/
28Socket774:2007/10/11(木) 15:31:37 ID:ffnz6Mo4
>>26
うちのボロパソ(E6750+メインメモリ2GB+GF7900GS)でも57FPSで完走した
設定はデフォルトでいじってない
負荷はだいたい60%前後

ゲーム本編もこれぐらい動いてくれてフリーズとかなければ文句ねえな
29Socket774:2007/10/11(木) 15:45:25 ID:IECIKFBd
ODFまるごとバックアップとったら酷いことになった
30Socket774:2007/10/11(木) 16:23:20 ID:M5icJFJr
>>26
そういやうちのX2 3800+ メモリ1GB 9600proもMHF始めようとすると強制リセットかかるな
電源か?
31Socket774:2007/10/11(木) 16:24:08 ID:jtFSFWK/
>>26
電源が落ちるのは多分過負荷のせい。
落としたくなければ買い換えろ。
32Socket774:2007/10/11(木) 16:28:37 ID:bwBNwPra
>>24
くくく・・
・・だからどうしたってゆーんだそれが・・?

無理だろういくら理屈並べても・・
お前はもう見てしまったんだ悪魔の3Dエロゲを

お前はまた組むしかないんだョ
33Socket774:2007/10/11(木) 16:34:05 ID:uykQL1KH

        ,. -‐'""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『普通に道を歩いていたはずなのに、いつのまにか地面に潜っていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
34Socket774:2007/10/12(金) 12:52:13 ID:A0WydPzC
>>1
カンペキだ
これこそカンペキな自作PCだ

ポン付けのハイエンドCPUとGPU
ELPIDA製メモリに売れ線電源と売れ線HDD
マザー付属のオートオーバークロックツールでハイ完成・・

この人はそういうレベルでやっていない

すべてのコンデンサを高価な日本製に交換
ケース内のバリ取り
メモリテスト100周
マニュアル読破

あたり前のコトをきっちりとやる
気の遠くなるような地味な作業だ

そして経験とセンス
こうすればああなる・・
あれをすればこうだ・・

作り手のイメージにより近く
よりカンペキに

ベストだ
これ以上のPCはちょっとない

・・だけど

だけど!

らぶデス2専用マシンかヨ!
35Socket774:2007/10/15(月) 17:18:30 ID:BK5a3FEC
>>670
正直、WUXGAサイズでまともな製品だと
NECのLCD2690WUXiとLCD2490WUXiが最安値だから、14万は出さないと駄目だな。
ナナオや三菱は地雷すぎる。
36Socket774:2007/10/15(月) 17:19:37 ID:q9vAZO+t
>>35
おれもそう思う♪

37Socket774:2007/10/15(月) 23:39:52 ID:a5xkkwCA
マジかよ
ナナオや三菱が地雷???
38Socket774:2007/10/16(火) 02:15:36 ID:p4DwKOWn BE:614175438-2BP(77)
>>28
ボロっていうなあああああああああああああ
CPUとメモリは一緒でグラボは負けてるぜwwwwwwww
39Socket774:2007/10/19(金) 02:43:36 ID:PzuN9Xn7
>>35
君はナナオも三菱も買ったこともなければ持ってもいないだろう
上記に上げた商品すら

今のナナオは確かにチョンパネだが…
L997とMDT241WG持ってる俺が言ってみる。

いや、三菱は良いよ?正直これほどとは思わなかった、多用途モニターとしては良い方かと
最初の出だしでしくったみたいだけど、俺が買うときには祖父で一番売れてたらしい
XBOX360も綺麗に映るしAC6が楽しみさ
らぶデスは正直知らないが…
40Socket774:2007/10/19(金) 13:47:25 ID:yk4NFzX2
>>39
>>35って誤爆じゃね?
41WANGAN:2007/10/22(月) 12:51:36 ID:q4y3Bg6l
渉 「見損なったぜ・・同じ自作ヲタとして話せると思ってたのにな・・
   ビンボーくさいOC厨房なんか相手に出来ないってわけか?
どういう意味なのか教えてもらいたいな」

和美「どうしたの・・やめなよアニキ。 何怒ってんのか全然わかんないよォ」

渉 「お前は口出しするな!! 和美
   このマザボは普通のマザボじゃないんだ。
   分かるやつがちょっとチップセットを見ればすぐ分かる・・

   冷却ファンの数がやけに多いと思ったら、Xeonがクアッドで乗ってるんだ。
   ぶったまげたぜ。らぶデス2以外にインストールされてるアプリが無いPCに
   ここまでやるなんて見た事も聞いた事も無い・・

   こいつは本格的なサーバー用CPUだ!!
   表記されるクロックの数値自体は同じでも、
   その演算能力はOCされたCore2Duoとはまったく別モノだろう。
   どんなに望んでもオレなんかにゃ手の届かない高値の石って奴だ。

   ヨダレが出そうだぜ。
   こんなもんPCの心臓部にブチこんでらぶデス2やってるなんてよ・・」
42Socket774:2007/10/22(月) 13:26:28 ID:dqPu5sNw
ワロスw
43Socket774:2007/10/22(月) 13:34:36 ID:t32y6S9h
メガデス
44Socket774:2007/10/22(月) 13:40:54 ID:Bq748U4X
ちょっとワラタw
45Socket774:2007/10/22(月) 23:06:22 ID:QGa8U6gD
元ネタなんだっけ
46Socket774:2007/10/22(月) 23:38:30 ID:KnJdG21S
イニD
47Socket774:2007/10/23(火) 00:24:36 ID:+16NtQsI
クアッドなんて載せても、らぶデス2はマルチ未対応だからとか言う突っ込みは無しね
48Socket774:2007/10/23(火) 10:10:05 ID:8QjjZWlL
クアッドコアの4カケだから16コアか
49Socket774:2007/10/24(水) 22:13:00 ID:55EvmXoD
サーバー用PCってすごいのか
50Socket774:2007/10/25(木) 00:15:29 ID:js+mAKEW
>サーバー用PC

初耳だが凄そうだ…ゴクリ
51Socket774:2007/10/25(木) 11:40:59 ID:ztEfL4ZJ
>>49
ああ、セレロンとか載ってるDELLのやつね
52Socket774:2007/10/25(木) 12:10:41 ID:3oO77ECQ
ファイルサーバなんて要するにNASだしな……
53Socket774:2007/10/25(木) 17:12:42 ID:xLsvlJL4
サーバー用CPUならウチもOpteron144がNAS代わりに働いてるよ。
録画もやるよ。
54WANGAN:2007/10/26(金) 18:05:08 ID:Io/y3p3x
ウチ(インテル株式会社)は今CPU業界の大手なんだよ
PCゲーム=18禁エロゲー
 とゆー図式は避けたい
つまり立場上口がさけても言えないんだが・・


「らぶデス2最速」


やっぱりソレが勲章なんだよ
インテル入ってるPCはらぶデス2でも速い
ソレがオレの理想のチューンドCPUだ
55Socket774:2007/10/26(金) 19:05:37 ID:bz6UV9x8
>>54
ミッドナイト乙w
56WANGAN:2007/11/06(火) 17:51:39 ID:kJOkcfb0
>>41
わるくないよお前のPC
クロックにたよらないXeonもいい

―――だが こっちにはこっちの
らぶデス2にはらぶデス2のやり方がある

モアクロックだ
そしてモアメモリ――

その標的はマルチCPUに対応していないから
57Socket774:2007/11/15(木) 02:48:25 ID:oOfCXulo
あれつぎここか
58Socket774:2007/11/15(木) 07:00:17 ID:SsAn9WN8
ラブデス2の次は3Dだってさ
59Socket774:2007/11/15(木) 09:23:06 ID:oOfCXulo
なんと
60Socket774:2007/11/16(金) 03:41:00 ID:vzThk9VR
すいちょうけん
61Socket774:2007/11/17(土) 11:46:21 ID:vE2eQTQZ
だめだこいつ
はやく南斗化しないと
62うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/11/21(水) 22:14:44 ID:juwIgMo6
63Socket774:2007/11/21(水) 22:21:13 ID:Vpdw4bwp
これはいいネタスレ
64珍獣 ◆CBwntuymWo :2007/11/25(日) 03:08:49 ID:dCZ+aqNH
プレスコット3.6Ghz
512*4
X1800XT512MB
WUXGA
X-FiDA
らぶデス2だいたい高設定でなんとか快適プレイ可能
でもBF2より重いかもしれぬ
タイム○ープベンチは、30FPS逝かない設定は最高解像度AA*4影あり
まあCPUだなさすがにプレスコに限界感じてきたがまだ生きれるかな 笑
65WANGAN:2007/11/27(火) 12:55:48 ID:PnTmzp0u
さあ、今夜はらぶデス2専用PCいきましょう

あ いいですね――――――――

まずメモリチップです
Samsung  Hynix エルピーダはハズせませんねやっぱり

え―――――
いかにもってカンジじゃないですか

それ大事です
間違ってもV-DATAやM&Sなんか選んじゃいけません
ゲーム途中でいきなりフリーズして強制終了
しかも強制リセットのオマケ付きなんてやりたくないですよね
イリュのエロゲでコレやった知人いますから

それってぇ昔の城島先生じゃなんですか

いえいえ私ではありません
さてメモリです

おススメはDDR2
それも メジャーチップといきましょう
DDR2は値崩れおこしてますから

メーカーはApacerあたり
もちろん2GBを4枚で
コレ安定です
66Socket774:2007/11/27(火) 13:00:58 ID:PGRBcLjr
自機でそれなりに動いてくれたがロードが長いのはなんとかならんのか
67Socket774:2007/11/27(火) 14:29:57 ID:rQmszS3h
DVD-ROMから読んでるならまだ許せんでもないが、
Raptor使ってあの遅さでは変なデータ圧縮でもして展開に手間取っているとしか思えん。
68Socket774:2007/11/29(木) 20:47:30 ID:eiUxq4PJ
予算15万(モニター以外で)で作ろうと思ったら
つまらない欲と意地で1万オーバー、
足りないパーツと余計なもの買って2万、
工具とか細かい材料揃えて3万、
組み立て中にパーツぶっ壊して4万オーバーまできました。
このままだと20万超えます
どうしたらいいでしょうか?
69WANGAN:2007/11/30(金) 17:24:18 ID:fGHewTSQ
>>64
Core 2 Quadの2.4GHzとPentium4プレスコットの3.6GHzだ
どっちが「らぶデス2」に強いと思う?

もしかしてプレスコットですか・・?

そうだ
動作周波数がちがうだろ
動作周波数が高いから シングルコアでも
クアッドコアより高い性能を発揮できる

発熱の少ない効率のいいCPUがCore 2 Quad
発熱がヤバめで焼けるように熱いのがてプレスコットだ

最近はすぐシングルコア以外を評価する
デュアルコア トリプルコア クアッドコア・・・・
ぜんぜんわかっちゃいない そんなの
ま 自作PCにCore 2 Duo使ってゆーのもナンだがナ

一番いいCPUはプレスコットだ
それも 3.6GHzを誇る本物のCPUだ

Core 2 Extremeをスポーツカーとすれば
プレスコットはGTカーだ
それほど この「らぶデス2」には強い

プレスコットは性能がよく そしてシンプルだ
だが発熱性に優れ
長時間負荷をかければアッサリ熱暴走する

意味があるのはCPUコア数じゃなく
そのCPUの動作周波数だ
心して冷やせよ このプレスコットは―――
70Socket774:2007/12/05(水) 16:59:40 ID:kGuwxU+X
>>69
シングル動作でもアーキテクチャとL2キャッシュの違いが大きいので
その程度の周波数の差なら、Core2のほうが早いことのほうが多そう
71Socket774:2007/12/13(木) 10:50:50 ID:ViKfq8AU
らぶデス2の体験版起動させようとおもったんですが
はじめるときにDirectX3Dの初期化に失敗しました
ってでて強制終了するんですが
どうすればよいでしょうか
72Socket774:2007/12/13(木) 10:58:47 ID:Pup5x2zA
>>71
あのう・・、死んで頂けないでしょうか?
73Socket774:2007/12/13(木) 18:04:08 ID:9J+LNPFe
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__     >>71が使ってる
     |        |        |   | |\_\  糞性能のPCを
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 窓から投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄
74Socket774:2007/12/14(金) 20:44:34 ID:XoIDeUnu
>>71
ビデオカードの性能が足りない。
高性能なものに変えろ。
75Socket774:2007/12/14(金) 21:24:04 ID:f7VSXj8T
>>71
死ねばいいと思うよ☆
76Socket774:2007/12/20(木) 15:03:56 ID:NxwDJPgi
8800GT買ってきた
使い道がないかららぶデス2インスコしてみた
グラボ熱ちぃいい    ←今ここ
水冷ヘッド買ってきた
水冷にしてみた
せっかく水冷にしたんだからとC2Q買ってきた
77Socket774:2007/12/22(土) 17:36:41 ID:w0Q3aqOs
tanasinnのtanasinn起動さ・よ・・・...とお∴・・..・すが
tanasinnとき・・tanasinn3D・・・∴tanasinnにtanasinnしま...∴∵・・..∴∵
ってでてでてでてでてでてtanasinn終了・・・∴....∴∵∴終了・・終∴
どうすればどうすれば・・・∴∵∴∵∴∵∴∵....ミラレテル
78Socket774:2007/12/22(土) 17:59:48 ID:AUvzGYA7
>>77通報した
79珍獣 ◆CBwntuymWo
まあ俺のプレスコ560J/mem:512x4/RadeonX1800XT512MB/X-Fiでそこそこ余裕だがな 笑