【配線】皆の愛機の中を晒してね Part29【エアフロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2007/11/03(土) 15:05:08 ID:OXAo6cvE
文句ばっかりだな
953Socket774:2007/11/03(土) 15:05:42 ID:SQivpdCh
>>940
赤と緑は互いに反発する色で同居するのはイクナイ色だから、赤いファンを使うならLED類も
オレンジにするなど配慮しないとただキモいだけの光物になる

そういや、緑色に発光するファンってあまり(ほとんど?)見かけないな
954Socket774:2007/11/03(土) 16:05:18 ID:pYnzpCSF
車ネタで盛り上がった癖にPC画像で文句ばっかりって
いったい何スレなんだよ
955Socket774:2007/11/03(土) 16:13:57 ID:W2Qi6BHY
ベンツのヘッドライトを緑色に変えた画像をアップすれば盛り上がる
956Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2007/11/03(土) 16:17:00 ID:GJLB2XKr
いやっサーセンwwクルマネタよりはいいかとw
誰も晒さないから『ネタ投下』とw



ぶっちゃけ画像加工しただけのもんだけど、それに対してちゃんとレスくれたかたあざーす(´・ω・`)勉強になります。


12aファンの赤は確か最近出たはず。検索すればすぐ出てくると思います。


緑も少ないですが出てますよ。


お騒がせスマソ。
957Socket774:2007/11/03(土) 16:40:37 ID:/fOMLbGG
その気になればファンのLED換装できるのが現実w
958Socket774:2007/11/03(土) 16:42:15 ID:0WUzVH6u
AntecとZALMANのが合ったね 両方高いけど
959Socket774:2007/11/03(土) 17:19:38 ID:5zjtPmim
960Socket774:2007/11/03(土) 17:29:21 ID:AbLhQZCx
つ「赤いクーラント」

http://jisaku.pv3.org/file/533.jpg
961Socket774:2007/11/03(土) 17:33:56 ID:5zjtPmim
ファンタグレープかカシスソーダにしか見えん。
962Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2007/11/03(土) 17:52:22 ID:xiGCVz2A
>>941
あんま安くはないが最近でたやつ
http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=288&code=016
963Socket774:2007/11/03(土) 18:32:42 ID:jBbtuKHu
ただ光るより、ギミックが欲しいと思うのは欲張りですか?

ttp://www.thermaltake.com/product/DCfan/LEDfan/a2445/a2445.asp
ロゴじゃなくて時計(アナログやデジタル)が浮き上がるギミックだったら、何度でも見飽きないと思う今日この頃。
964Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg :2007/11/03(土) 18:37:39 ID:xiGCVz2A
>>918
何度も登場すんません・・・
普通に探しても分からんかも?リンク貼っておくわ
http://www.qualista.co.jp/product/jetart/vc1000.htm
オイラがつけてるのはコイツ
965Socket774:2007/11/03(土) 19:06:45 ID:NcYf1rVK
>>935
エルボーをしても液晶が割れない
966Socket774:2007/11/03(土) 19:07:57 ID:NcYf1rVK
>>96
なんか・・・・グロいな
967Socket774:2007/11/03(土) 19:30:35 ID:uPELv07o
>>966
           のみます?
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
968689:2007/11/03(土) 19:35:27 ID:7zmd9eBo
あまりもので作った2ch機
オクで5000円で買ったケースが届いたんで完成

【CPU】[email protected]
【M/B】965P-DQ6 Rev3.3
【Mem】Pulsar DCDDR2-2GB-800
【HDD】ST3250620AS
【VGA】XFX 8600GTS XXX
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】無し
【ケース】MT-PRO1250
【電源】SS650HT

http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/56.jpg


>>962
それ自分も見たけど高いなぁおもた
969Socket774:2007/11/03(土) 19:36:03 ID:nGvKHk0g
>>963
ttp://www.thermaltake.co.jp/product/DCfan/LEDfan/a2450/a2450.asp

こんなのも・・・まあメーカーの特色だけど、これは鬱陶しいと思う
970Socket774:2007/11/03(土) 19:36:50 ID:a/EeZn+e
>>968
ずいぶんと贅沢な2ch機すな
OCしてるぽいけど発熱大丈夫?
971Socket774:2007/11/03(土) 19:44:55 ID:nGvKHk0g
>>968
なんというゴージャス2ちゃん機、配線もキレイだし
クーラーにファンついてないのがちょっと気になった
972Socket774:2007/11/03(土) 19:45:05 ID:YRK0oXfU
しかもCPUクーラーファンレスで排気ファンと電源ファンだけか
星野5000円はうらやましい
973Socket774:2007/11/03(土) 19:51:14 ID:7zmd9eBo
ぁ〜
画像間違えた
12cmのファンがついてます
4Gでも熱は問題なさそう
http://www.imgup.org/iup495156.jpg
974Socket774:2007/11/03(土) 20:17:54 ID:AbLhQZCx
WUXGAも余り物だ。とか言うなよ?
975Socket774:2007/11/03(土) 20:21:56 ID:7zmd9eBo
>>974
TH-42PX70は子供専用のTV
976Socket774:2007/11/03(土) 20:22:17 ID:Dn1CNyrv
自己責任だが、光る鎌風の風のLEDはφ5、2.5Vです。
977Socket774:2007/11/03(土) 20:28:21 ID:YRK0oXfU
憎しみで人が殺せたら
978918:2007/11/03(土) 20:28:42 ID:CCcjzZzq
>>964
ありがとうございました

979Socket774:2007/11/03(土) 20:30:10 ID:7zmd9eBo
何気にバレー見てみたら皆乳首立ってる
980Socket774:2007/11/03(土) 20:31:17 ID:7zmd9eBo
誤爆したぁ
スマソ
981Socket774:2007/11/03(土) 20:35:43 ID:ztYrS3YG
GIGAおじさんはどこのスレでもサブだ、嫁用だ、子供用だ、メインは8800だの言ってるなw
982Socket774:2007/11/03(土) 20:37:35 ID:AbLhQZCx
42V型プラズマハイ地デジだと乳首が立って見えますか、そうですか。
983Socket774:2007/11/03(土) 20:46:44 ID:XgK8aNYe
パパそんなとこ見てるの・・
984Socket774:2007/11/03(土) 21:15:17 ID:756ROO5z
再晒し

びふぉー
http://jisaku.pv3.org/file/379.jpg
あふたー
http://jisaku.pv3.org/file/537.jpg

【CPU】 E2160
【クーラー】innovatek XX-Flow
【M/B】 P5E3DX WiFi
【Mem】 CORSAIR TWIN3X2048-1800C7DFG
【HDD1】Rapter 74G
【HDD2】WD5000AAKS
【VGA】 MSI 8800GTX
【サウンド】SB X-Fi XG
【光学ドライブ】LGのSATA
【ケース】900
【電源】ELT500AWT

銅管で組んでたけど、途中で諦めた

後は電源が‥
985Socket774:2007/11/03(土) 21:18:01 ID:pYnzpCSF
サブ機がある人ってOSどうしてるの?
win以外かな
986Socket774:2007/11/03(土) 21:18:14 ID:bI9yEDwD
ああ……次は8800GTXの水冷だ……
987Socket774:2007/11/03(土) 21:22:32 ID:ewMgHiCZ
サブ機組むつもりだけど、どうしよう。
現行マシンよりスペックが高くなってしまうからサブ機じゃないんだけども。
988987:2007/11/03(土) 21:23:48 ID:ewMgHiCZ
OS新しく買うと金かかるから使いまわすか・・・って思った。
989Socket774:2007/11/03(土) 21:27:31 ID:yR/9P3fy
自分はXP Pro二個、Home二個、2000一個でFDDと使いまわしてる(ノートベア以外はOEM)
一気に4個も5個も買ったらきついけど、5年以上使えるからね。
990Socket774:2007/11/03(土) 21:27:54 ID:Ds7KNQUY
目がああぁぁぁぁ
991Socket774:2007/11/03(土) 21:39:41 ID:Yw2U/Mzm
XP Pro*3
2000 *2
Vista Ultimate

一応全部パッケ版
全部統合ディスク作って本体は実家の倉庫
992 ◆Zsh/ladOX. :2007/11/03(土) 23:25:29 ID:oQQkfBAn
OSは全部linux。
窓OSはVMwareの中だけ。
993Socket774:2007/11/03(土) 23:26:27 ID:9c0sox9L
>>984
こーゆーの見ると塗装も善し悪しだと思っちゃうなぁ
994Socket774:2007/11/03(土) 23:47:28 ID:2lqlXx/B
そういえばこのスレでキーボード塗ったって言う人いたけど
あれは剥がれてないのかなぁ・・・。
995Socket774:2007/11/03(土) 23:56:42 ID:USF1LfF0
>>984
ラジエター前なのか
前側どうなってるかみてみたい。
996Socket774:2007/11/04(日) 00:10:44 ID:a986ykTn
>>995
>>265

ついでに再塗装すればよかった orz
997Socket774:2007/11/04(日) 00:22:23 ID:G3h+46yg
次スレはここでいいのか?
【配線】皆の愛機の中を晒してね Part29【エアフロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193410003/
998Socket774:2007/11/04(日) 00:34:50 ID:10nO6Pg5
いいんでね?
うめるか
999Socket774:2007/11/04(日) 00:35:21 ID:10nO6Pg5
もういっちょ
1000Socket774:2007/11/04(日) 00:35:53 ID:10nO6Pg5
最後っと
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/