自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
266190
>>190です。遅くなって申し訳ありません。
みなさまアドバイスありがとうございます。

>>192
CMOSクリアしてみました。
が、起動して10分で再起動かかりましたorz

>>193
実は>>190に書いた起動時の問題で1月にも相談をさせていただいて、
そこで電源を疑われたので交換しましたが、症状は変わりませんでした。
交換は、ケース付属の350WからSeasonic 600HMです。

>>196
電源投入時の起動失敗では、BIOS画面までいきません。
が、OS使用中に再起動かかるときは、またOS起動までいきます。
熱暴走については、今年の異様な暑さで平気だったので(エアコン無し室温36℃)
大丈夫だと思うのですが…
現在の温度は、CPU、システムともに45℃前後です。
起動しなくなる問題については、実は1月にDVDドライブを増設してから起こりました。
そこで電力不足を疑われたので、上記のように600Wに交換したのですが変わらずでした。
ケーブルについては未確認ですが、DVD増設までは何もなかったので大丈夫かなと思います。