自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
190Socket774
昨晩から、PCの調子がやばいです。
使用中に突然再起動がかかります。

最初の数回は、ギコナビの安価ポップアップを辿ってたら再起動。
次は、作曲ソフトのメニューを展開してたら再起動。
そしてついさっきは、作曲ソフトの起動中、手を触れてないのにいきなり再起動。

いずれもブルースクリーンとかも出ずに、再起動です。

変わったことといえば、今年の1月に、CPUと電源ユニットを交換したくらいで、
その後何事もなくずっと安定してました。

とは言っても、1月にCPUを交換して以来、
電源を投入しても素直にBIOS画面に到達しなくなりました。
毎回、一旦リセットスイッチを押す(室温が高いとき)か、
一旦筐体の電源ごと切ってまた入れる(室温の低いとき)か、を行うと起動します。
・・・という状態が、1月からずっと安定して続いていました。

なのですが、昨日から再起動かかりまくりになりました。
原因は何が考えられるでしょうか?