自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
            ,.-‐'''`'ヽ、 :::.  .,!  ,,.,-‐'"`,.    l''"    .l
           ,.‐''""',,'‐ ‐-,, `ヽ!::;. ,.'',.‐'',.''  ,.‐''`,_,.ヘ .| ,.   ./
       _,,..,'  -‐'' ::::::::::. `ヽ,i''`,''.,", ,  .,'',. ',‐、';'"、ヽ| |.:: .,,.-''
      ,''" ,_;:'"_;;:::::::::::.,‐、-‐'',", ,' /., ./ ,.'",.,'"‐、i'l |. l `、.,'""'''‐.、
     /,.‐'" ー,l'‐--‐i''"   `/ィ// l: | .,'.,//   "l.;|, | ヽ`、   、 l;、..
   _,,.,;'`,、, .:;;;::: ''    |     l!l :ll .| .l l.il.l.、  ,.ノ;ノ| l :l .l i.l、__;;:ヽ.l  `、
  ,.,'" ., `'i:、'"         |     |,l |:l .|、.|`,lヽ``、 ,.‐、''ノノノ: |:l l `、 `.'ヽl  |
 '/ ィ .:l:li:l       /l ,..-‐''"lヽヘ、:i、-‐‐-、 l,..i i0゚)`'"l,ノlノ`' `l:::::::.ヽ、`‐、
  `‐i|,_;ノ':ノ!      i' l'     ,`'、`,‐`、._  .,ノ"、、‐'- /ノl '    /゛''l::‐-ヽl |
               l,.''"   ./,'" `'.、    ̄、.___.'_`‐-‐''`ヾ、  /   `、;::::`ヽ|
            ノ'    /,.'   ,.!.、  `、 ,./‐, ノ   .`ヽヽ'`,   `‐''"_>、
             ,.-‐'ヽl iー-,‐'.、` .i‐-、.`,.| .l     `、.`、l    .l"" lヽ`、 あらPCの故障?
              /    !|、   |  l `>、 ヽ,.| l''""'‐-、   l  !     l|:: | ,i.,.ヽ怖いね

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。

「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
2Socket774:2007/10/02(火) 23:40:19 ID:FM6hLLbv
2
3Socket774:2007/10/02(火) 23:40:30 ID:HqvW36oG
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 65台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190720089/
過去ログ置き場
自作エスパースレの足跡
http://esper.jisaku.googlepages.com/
2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?

エスパーやネタ系の関連スレ

■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 3焼鳥
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189650560/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/


以下、自作関連質問スレ(*注 マシンの詳細などが必須です)

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 146
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190797210/

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188503812/

PCが起動しない時に質問するスレ☆8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186470812/

BIOS総合質問スレ Part3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172150299/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187278743/



自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189112178/
4Socket774:2007/10/03(水) 00:04:10 ID:4V+jci9r
いちょつ
5Socket774:2007/10/03(水) 00:25:42 ID:O6riAr5c
さっそくですが質問です

アイオーのキャプチャーGV-MVP/GX2を取り付けてTVを付けたところ
ものすごく暗くて視聴に耐えません、設定やモニターの方も問題ありません
録画してそれを再生すると普通の色合いなのですが・・・
想像としてはたぶんグラボあたりが相性出しちゃってるんじゃないかなーとか思ってます

スペックは下記のとおりです
E6300
ブランド忘れたDDR2 1G*2
MSIのNX7900GS-T2D256E-HD (PCIExp 256MB) ドライバー9.1.4.7
V-SATA775
6Socket774:2007/10/03(水) 00:46:07 ID:dZsSDbw1
ダンボールに肉まんの先駆けwwwwwwwwwwwwwwwww
7Socket774:2007/10/03(水) 00:48:29 ID:dZsSDbw1
言 て し カ 急 何 |      /
い め ゃ.タ に   |     / マ 誤 ワ ハ 最
張. l べ.カ    .|      l  セ 爆 タ  ッ . 初
る   っ.ナ    l     l.  ン シ シ . キ カ
の  て で    ノ     l    テ  ハ . リ .ラ
か  ん.   ,. -==‐- ...、  ,.ィ^ソ¨ヽ      シ
    だ ./三三〈`゙孑' /r>>6ィヽ\    .テ
    よ_ ,、ヒ/ヽィ'´ト、i {/、 _,,人._\.\  .イ
 .  ! ^Xヽi. ヽ ヽ゚、 .ハ‐゚i ゚-' ノ-'`ヽ ハ マ
、___/ヽ:::ヽ!、l  r'´/.ハ`- ./-、l lリ ノ! ス
   /'⌒ヽ、:>ィ'¨ ー' ', レ!`ニ´::ノ:::\ / /___/
 . ,'!:::::::::::::ハ:::::::ヘ  r:"´::::ソ¨V::::::::::::::ソ¨ヽ
  ;:;.ィ:音::::::::i::::::::',  レ:::::::::(。.。。)::::::::::::/:::::::::i
  i::::l::心:::::::l:::::::::ハ {:l::::::::トvイ::::::::::::;'::::::::::::!
 . ト、::::::::::::/:i:::::::::::::', トi:::::::レヽi:::::::::::::i::::::::::::l
  l:::マ::::/:::::ハ::::::::::::i l::l:::(ニXニ):::::::::::〈::::::::::;'
 . ';:::i::::::::::ノ 〉:::::::::l l::l::::::△::::::::::::::::f:::::::::/
 .  ';::l:::::::::::´ ヘ::::::::l l:::!:::>ロ<:::::::::::::i::::::::::i
8Socket774:2007/10/03(水) 01:07:22 ID:O6riAr5c
すみません、グラボドライバーを変えてみたら直りました
9Socket774:2007/10/03(水) 01:43:25 ID:/dqWNOY8
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
10Socket774:2007/10/03(水) 03:05:35 ID:JBQscDlw
超初心者の質問に答えるスレ531
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1190113257/558

558 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/10/03(水) 03:02:02 0
エスパーなんて言ってる奴はただの基地害だから相手にしないほうがいい
11Socket774:2007/10/03(水) 04:42:57 ID:IxgTxv+b
オンボードというのはマザーボードにはじめからセットでついているビデオカードやサウンドカード
のことを指しているという認識でいいのでしょうか?
またオンボードをはずしてパーツを交換することは可能でしょうか?
12Socket774:2007/10/03(水) 04:49:06 ID:LtQtoI8w
HDDを、一つをパーティションで分けるより
二つ用意してシステム用とデータ用にした方が軽くなる、との意見を見たので
質問させて頂きたいのですが、
パフォーマンス改善に期待してHDD二つをシステム・データと分ける場合、
OS以外のアプリケーションはどちらにインストールするべきなんでしょうか。
何となくOSと一緒のドライブの方が良さそうなイメージがあるんですが…。
13Socket774:2007/10/03(水) 04:53:13 ID:4V+jci9r
>>11
>オンボードというのはマザーボードにはじめからセットでついているビデオカードやサウンドカード
のことを指しているという認識でいいのでしょうか?
これはいいとして(他にRAID、LANとか)

>またオンボードをはずしてパーツを交換することは可能でしょうか?
オンボ機能を外したり物理的に交換することはできないが、オンボ機能を無効にして(BIOS設定)
追加したパーツを使用する形になる(排他)
14Socket774:2007/10/03(水) 05:00:24 ID:FNeOOmfW
>>11
オンボードはマザーに直付けされてるLANやビデオ・サウンドのこと。
はずして交換はまず無理。
BIOS上で機能停止させて増設するのが一般的。

>>12
使い方の問題で意見分かれるから何がいいかは実際やって試せばいいんでない?
自分のやった感じだと、
ゲーム2・3本しかインストールしなっていうのであればCだけで十分。
ゲーム何十本・他にもソフト入れたり消したりだとDのがいい。
15Socket774:2007/10/03(水) 05:14:13 ID:SUMkPLEx
英語の「on」とかって、単に「上」というよりは、
物と物がくっついているイメージがあるよ。
そう考えると、オンボードのものは取り外せないよ。

だから、拡張したいときはスロットに差し込む形が基本だよ
たとえばビデオカードならばPCI-Expressとかのインタフェイスになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express

サウンドカードやTVキャプチャなんかはPCIスロットだね。フツーは。
PCI-ExpressとただのPCIは実用上まったく違うから注意。

さらに、それぞれの拡張カードはサイズによって、ロープロファイルとかもあるから
そこも注意。
16Socket774:2007/10/03(水) 05:32:03 ID:Czu3Qwbn
玄人志向のパーツが増えてきた俺らはどうすれば生活レベルを上げられますか
17Socket774:2007/10/03(水) 06:59:00 ID:WnLBVicT
電源交換するの初めてなんだけど、ケーブルの抜き差しって力込めなくても簡単に出来る?
18Socket774:2007/10/03(水) 07:02:54 ID:xRt8oQvy
ペリフェラル4ピンは抜く時にコツがいるかも。
19Socket774:2007/10/03(水) 07:03:54 ID:6qfzO/4/
どの程度が力を込めるなのかは個人差があるけど、特に力入れなくてもできるんじゃない。
20Socket774:2007/10/03(水) 07:11:37 ID:FvYMe6Un
>>17 俺は場合によっては、ペリフェラル4ピンだけペンチを使う。
21Socket774:2007/10/03(水) 07:22:05 ID:XrmX7W+A
>>17
FDDの電源ソケットは爪の引っかかりがはずし難い(ものもある)。
壊れない程度に斜めに力んでうりゃあと抜く。
22Socket774:2007/10/03(水) 07:25:10 ID:nEhKyn2f
PCのDVDドライブについてなんですが、今まで使用していた物(PLEXTOR PX-750A)から新しいのに交換しようとしました。
交換自体は問題なくでき、BIOS、デバイスマネージャーでもしっかり認識してくれていますがマイコンピューターに
ドライブが表示されません。
ソフトを入れても起動しません。
ジャンパ設定、ケーブルの接続状態もチェックしました。
新しく交換しようとした物が不良品なのかな?と思い別に用意した物で試してみても同じです。
自分のPCではPX-750A以外は使用できなくなってしまいました。

どうしたら新しいドライブが使用できるようになるのでしょうか?教えてください。
23Socket774:2007/10/03(水) 07:48:38 ID:yVNgzScH
>>22
「コントロールパネル」−「ハードウェアの追加」で認識させてみたら?
24Socket774:2007/10/03(水) 07:51:40 ID:nEhKyn2f
>>23
それも試しましたがダメでした・・・
ドライバをデバイスマネージャーで一回削除して再インストールも試してみましたがこれもダメでした。
25Socket774:2007/10/03(水) 07:59:51 ID:yVNgzScH
>>24
素朴な疑問だが、メーカーPC? だったら・・・
26Socket774:2007/10/03(水) 08:01:18 ID:WnLBVicT
>>18-21
どうもありがとう。
27Socket774:2007/10/03(水) 08:03:04 ID:nEhKyn2f
>>25
自作PCです。自分なりに色々調べてみたんですがどの方法を試してもダメでした。
ここならもしかしたら答えが出るかもと思い質問したのですが・・・
2822:2007/10/03(水) 08:05:12 ID:nEhKyn2f
ちなみにマザーはGA-965P-DS3 Rev.3.3です。
マザーボードの故障とかでしょうか?
29Socket774:2007/10/03(水) 08:24:58 ID:yVNgzScH
>>28
新しいDVD (型式?) でブートしてOS(XP ?) のインストール画面を出すことができる?
30Socket774:2007/10/03(水) 08:49:04 ID:Y3HJyq6a
>>21
わかる。
おりゃとかうんりゃあじゃ抜けないんだよな。
3122:2007/10/03(水) 09:00:11 ID:BL3+Icyv
携帯からの書込なんで読みづらかったらすみません。
新しいドライブはPX-716Aです。BIOSからのブートは大丈夫でした。
32Socket774:2007/10/03(水) 09:04:08 ID:lniJrxi2
ASUS P5GDC DXにSATA300の320GHDDを増設したいのですが、起動できません。

1.現在OSはSATA1の 320GHDDにて起動 バテ切り等無し

2.増設HDDをSATA スレーブ等に接続すると起動せずフリーズ BIOSでは認識

以上です。ご指導お願いいたします


3.出来ればRAID?を体験してみたい....です
33Socket774:2007/10/03(水) 09:59:04 ID:pEjiMBeh
>>22
「デバイスマネージャ」で「ハードウェア変更のスキャン」をかけてみる。
34Socket774:2007/10/03(水) 11:09:54 ID:lg+rkEZp
>>22
残念ながらドライブの不良(故障)ですね。
そのドライブどこで買ったんでしょうか?
メーカーでは販売終了となっていましたが、新品なら買ったところへ持ち込んで動作確認をしてもらいましょう。
中古でショップで買ったのならその店へ、オクとかならあきらめて(オクはノークレーム、ノーリターンが原則だから)
新しいものを買いましょう。
35Socket774:2007/10/03(水) 11:21:24 ID:0VO/apox
>>22 ジャンパちゃんとかくにんした?
36Socket774:2007/10/03(水) 11:36:43 ID:wEuWQAOk
>>22
BIOSで認識してるならWindowsの問題じゃない
何かそんなFAQがいくつかあるけどググってみた?
面倒だけど再インストールが良いかも。

>>32
起動しないのならHDDのBOOTの順が増設で変わったんじゃない?
BIOSで確認してみたら。
ちなみに新しく買ったHDDだよね?
windowsの入ったHDDをRAID_0にしたいなら再インストールしないと出来ないよ。
37Socket774:2007/10/03(水) 11:56:01 ID:KR4Sf2F9
ギガバイトのMBにASUSTeKのグラフィックカードは
相性的にどうなんでしょう?
両方同じメーカーにした方がよいのでしょうか?
38Socket774:2007/10/03(水) 12:01:55 ID:IZkG9kEt
>>37
そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!!
39Socket774:2007/10/03(水) 13:22:28 ID:C/xpEdhT
>>37
同じメーカー同士だって動かない事もある

結論:相性問題が無いかググレ
40Socket774:2007/10/03(水) 14:13:19 ID:p5jeErS1
>>37
戯画のDS3Rに、ASUSの7600GSつこうてるが無問題。
4138:2007/10/03(水) 14:40:23 ID:IZkG9kEt
おや? せっかく久しぶりにテレビ見て仕入れた新ネタを無視しますかそうですか。
42Socket774:2007/10/03(水) 14:45:43 ID:pEjiMBeh
>>38,41
0点
43Socket774:2007/10/03(水) 14:56:12 ID:L7fIhNLN
>>41
まず服を着ろ 話はそれからだ
44江頭:2007/10/03(水) 14:59:38 ID:qV9aPB/I
これが俺のスタイルなんだよ!!
指図するなよ!!
45Socket774:2007/10/03(水) 15:45:13 ID:0VO/apox
>>41
自作の時は全裸だろ、海パンも脱げ
46Socket774:2007/10/03(水) 15:53:13 ID:gomIAp4N
サイバーゾーン終了のご案内
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191393327/
47Socket774:2007/10/03(水) 16:15:33 ID:WqhkDD2l
私は、HDDが逝ってしまって起動しないPCに色々とパーツ増設したり換装したりして、現在はXPを入れて使っているのですが、3Dゲームをプレイしようとすると「Direct3Dの初期化に失敗しました」と表示されて遊べません。
ネットで調べた結果、原因はVRAMが4MBしかないということが分かりました。

そこでPCIのグラボを増設しようとおもうのですが、 3Dゲームには最低どのくらいのメモリがあればいいと思われますか?

あと、現在2つのPCIスロットが空いているのですが、グラボを2枚装着することはできるのでしょうか?
レスお願いします
48Socket774:2007/10/03(水) 16:22:03 ID:4V+jci9r
今日日の3DゲームをするにはまずPCIじゃ話になりません。
新規に自作するかBTOでも買ってください。

49Socket774:2007/10/03(水) 16:50:54 ID:WqhkDD2l
>>48レスどもです。やっぱPCI接続は転送速度遅すぎるのかorz
50Socket774:2007/10/03(水) 17:27:14 ID:qX+Lyn9D
長くなります、許して下さい。

初めての自作です。ソフマップの通販で、

CPU アスロン64×2 5200+
M/B BIOSTAR T7050−M2
メモリ KEIAN KDR2/800/2G/DUAL (1G×2枚)+もう1セット
HDD 日立HDT725032VLA360
光学  LITEON LHー20A1S−16
電源 コアパワー500
OS VISTA ホームプレミアム64bit版(DPS)


と言う構成です。素人なのに、メモリが安くて、4G全部認識して欲しかったから、
64bit版を買ってしまいました。

最小構成でのチェック、そしてメムテスト86をやった後、BIOSにて、BOOTの順番を、
1、光学ドライブ
2、HDD
3、FDD
にして、シリアルATAの設定をIDEからAHCIにかえて、、最初の
インストール開始。1G×4枚メモリはあるのですが、どこかのサイトで、
4G差してインストールしたら、不具合が起こる事があるからと言うのを
見たので、とりあえず2枚だけ差してやりました。

この最初のインストールまでは、何の弊害もなく終わりました。
ただ、マザーボードに付属してあるCDのドライバを全部インストール、
再起動が終わった後、事態が一変しました。
5150:2007/10/03(水) 17:27:57 ID:qX+Lyn9D
まず、ドライバを入れる前のビスタのエクスペリエンススコアが、
グラフィックが1、ゲームグラフィックも1でした。ドライバを
インストールしたら、これが改善されるのかと思ったのですが、ドライバを
インストールした後も、スコアが1のままだったんです。

それから、システムが頻繁にフリーズするようになったんです。
ちょっとマウスを動かすだけで、1〜3分ぐらい動かなくなります。
そこをなんとか乗り越えて、オンライン認証は済ませたのですが(多分)、
どうにか何とかならないかと奮闘しました。

ドライバをインストールした後、1680×1050の解像度が出た(使ってるの
モニターは22インチワイドです)のでスコアも上がってるかと思ったのですが、
何故か1のまま。

あと、OSをインストールしたパーティションは30Gに設定してたのですが、
何故か、ビスタしかインストールしてないのに、13Gくらい既に使われてました。

全くどうしていいか分らないので、WIN98のクセで、再インストールしてみる
事にしたんです。ところが、ここでも不具合が発生。

DVDやCDからブートできないんです。ビスタのDVDやメムテスト86のCDを
入れたままで再起動かけても、どうしてもHDDから起動して、ビスタが起動して
しまうんです。BIOSは全くいじってません。インストール前の状態です。

リセットをかけて、DEL以外のボタンを押すと、「ビスタを起動する」
「メモリテストをする』の2つだけが表示されるだけなんです
5250:2007/10/03(水) 17:28:57 ID:qX+Lyn9D
ここで私は、もしかしたら、やっては行けない事をやってしまったかもしれません。

その@
HDDのシリアルATAのケーブルをはずして、DVDを入れて起動すると、
ちゃんとDVDからブートできたんです。そしてそのままインストールメニュー
を進めて、『プロダクトキー』を入力、『ライセンス同意』。

そしてここで、シリアルATAのケーブルをHDDに繋ぎなおして、
『インストールの種類』で「カスタム』で、ビスタをインストールした
パーティションも含めて全部フォーマットしたんです。

そして、一旦ウィンドウの×印をクリックしてインストールを中断して電源を
落としたんです。朝からやってて、何も食べてなかったので昼食を取りに。

そして昼食後、電源を入れる、ちゃんとDVDからブートされる。インストールメニューを
進める。と、ここまでは、順調だったのですが、最後で、
『インストールの最終処理の実行中』のところが、なかなか終わらないんです。

最初、インストールに成功した時は、全部で1時間くらいしかかからなかったのに、
時間がかかると表示もされていたので、1時間半くらい待っても、一向に終わらない
んです。×印をクリックしても、『この作業中はキャンセルできません』みたいな
事表示されて。更に30分、計2時間待っても全く終了しません。

HDDのアクセスランプはチコチコ点滅はしていたのですが、DVDドライブの方は
、っ全く動いている気配(触ってみたけど、振動無し)でした。確か、インストールできた時は、
DVDドライブのランプもそれなりに点滅していたように思えます。
5350:2007/10/03(水) 17:29:34 ID:qX+Lyn9D
そのA
業を煮やした私はここで強制的にリセットボタンを押してしまったんです。
そして、DVDからブートするとインストールメニューが始まらず、
『WINDOWSエラーの回復処理』という画面になって、

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
windowsを通常起動する

という画面になって、コマンドプロンプト以外を選ぶと
ビスタが中途半端に起動して、『インストール中に問題が起きました。再起動して下さい』と出て、
OKをクリックすると、また、、『WINDOWSエラーの回復処理』という画面に戻って、
それの繰り返しという事になりました。

そしてまたHDDのケーブルをはずして、インストールメニューをやりなおしていったら、、
『インストールの種類』→「カスタム』でHDDが認識されなくなったんです。

これはもう、HDDが壊れてしまったんでしょうか?。
それとも、他の部品も壊れてしまったのでしょうか。
もう、どうにもなりませんか?。
そもそも、何故、ドライバをインストールしたのに、グラフィックの
エクスペリエンススコアが1だったのでしょうか?。

もう自分ではどうにも出来ません。

お願いします。助けて下さい。お願いします。

因みに、BIOSのバージョンは分らないんです。
余りにPOSTの画面が早すぎて、何が表示されてるのかさっぱりなんです。
POSTの画面をきっちり確認する方法も分れば押して下さい。
種類は、Award BIOSみたいです。
5450:2007/10/03(水) 17:32:40 ID:qX+Lyn9D
ちなみに、BIOSではHDDは認識されてます。
55Socket774:2007/10/03(水) 17:39:15 ID:uo9Gg4vX
ZENKAKUYOMINIKUI
56Socket774:2007/10/03(水) 17:46:09 ID:uo9Gg4vX
vistaインストールで13GBはそんなもん
PauseBreakで停止、Enterで再開
57Socket774:2007/10/03(水) 17:47:43 ID:o5XH87qG
あんま読んでないから的外れかもしれないけど
AHCIじゃなくてIDEemulationでインスコしたらどうなるんだ。
58Socket774:2007/10/03(水) 17:56:57 ID:IZkG9kEt
>>57
フューチャーツールで切り替えた上でやれば成功する。
59Socket774:2007/10/03(水) 18:15:56 ID:rIMluuwY
前スレの>>897です
電源を変えたところ何の変化もありませんでした
構成は
【OS】WinXP HE SP2【CPU】AMD sempron 3200+
【M/B】不明 チップセットはSiS965L 
【Mem】PrincetonDDR400 512MB+メーカー不明 DDR400 256MB
【HDD】SerialATA80GB
【VGA】ASUS EN7600GS TOP Silent/HTD/512M 起動不可
    玄人志向 GF7300GS-LE256H/HS 起動可
【電源】DPS-310FB A 前
    B-VALUE PS450W 後
NECのValueOne2006夏モデルです

クリーンインスコして直んなかったらマザボ交換でしょうか・・・
それと、休止、スタンバイが使えないようです
6050:2007/10/03(水) 18:18:03 ID:xVC7yInD
>>58
ヒューチャーツールは用意してあります。
何をどのように切り替えたらよろしいのですか?。
詳しく教えてくださいませんか?
61Socket774:2007/10/03(水) 18:47:05 ID:IZkG9kEt
>>60
HDDを1.5Gモードにして、BIOSでIDE互換モードにすればいける。
…と思う。
62Socket774:2007/10/03(水) 18:49:33 ID:X0Koqs5J
>>50
HDDを全消去してやり直ししてみたら。

それとVISTAのシステムのパーテーションは30GBは小さすぎるんじゃない。
最低60GB程度は要る気がする。
スコアは最新に更新するってのをした?
ドライバーもCDの使うよりは最新の落として入れるのが良いよ。
後DVDはSATAかな?それならAHCIモード使わないほうが無難かも。
AHCI使わないならフューチャーツール使わなくても良いかも。
6350:2007/10/03(水) 19:23:26 ID:wQupqoJb
>>61
すみません、ヒューチャーツールだと思ってたら、
ドライブフィットネスの方でした。ヒューチャーの方は、起動させたら
memory allocation error
Cannot load COMMAND, system halted
とでて、固まるんですけど、これは一体どういう事なのでしょう。

>>62
すみません、今の自分の様な状態からHDDを全消去する術を知りません。
大変申し訳ありませんが、詳しく教えて頂けないでしょうか?。
64Socket774:2007/10/03(水) 19:24:59 ID:cjkDNx/m
>>50
まず、ここからVineLinuxを落としてCDに焼き、インストールする。
インストールの過程でVistaを完全に消去するのが目的。
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/Vine-4.1/CDIMAGE/Vine41-i386.iso

VineLinuxのインストールが終わったら、Vistaのインストールを開始する。
VineLinuxで作成したパーティションをすべて消去してからインストールする。
AHCIモード、FutureTool、RAIDは使わない。
システムドライブはなるべく多めに。50GB以上とか。
システム以外のパーティションもインストール時に作成しておくと後で楽。

Vistaのインストールが終わったら、↓ここから落としたドライバをあてる。
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/driver.php?S_ID=182
できればBIOSも新しくした方がいいかも。
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=182
あと、システムが安定するのを確認できるまで、Vistaの認証はしないこと。
検討を猪る
65Socket774:2007/10/03(水) 19:27:16 ID:cjkDNx/m
>>63
>HDDを全消去する術
投稿内容がおもいっきり時事ネタだったw
66Socket774:2007/10/03(水) 19:37:28 ID:qV9aPB/I
>>53
さて、エスパー的に回答するか


VGAを書いてないのはなぜか?
VistaとカードなりオンボードなりのVGAは
メモリの共有が自動でされるから重要

67Socket774:2007/10/03(水) 19:53:24 ID:yjfDEcnU
前スレの961で質問したものですがますますPCが変になってきました。
もうつねにがくがく状態で2chやってるだけでCPU使用率80パーとかなんです。
すべてはAntecのPCケースのおかげです。まえのケースのときは抜群に調子のよいPCだったのですが、こいつに(ケースのみ)変えたおかげで...
PCケースを変えたときには普通にゲームもで音楽も聴けもう最高でした。満足したので電源を切りました。そして遊びに出かけました。
半日ぐらいして帰宅しPCにでんげんを入れようとしました。おかしいなまったく反応しませんケースを開けてスイッチを連打してみます。カチッカチッとCPUファンだけが時々反応してくれます。
電源が逝かれたのかなと重い前回つかってた電源に取り替えてスイッチを押してみました。
パチパチっと言う音と共にグラボが火を噴きました。一年ぐらい使った最高なグラボでした。マザボはP5B Deluxe買ってから二ヶ月ぐらいです。
新しいグラボとマザボを買いにお店に行って絶対に手を出したくない8600GTSを買い、マザボはP5K Deluxeを買いました。あと電源もです。
そして組み終わりいつもどうりにBF2を楽しみました。満足して寝ました。次の日仕事から帰ってくるとPCのちょうしがなぜかおかしいのです。
一定の間隔で重くなる症状マウスのカーソルなどゲーム内がおかしい。そして前スレ961で質問してみました。そのあとアドバイスを貰いOSをクリーンインスコして安心したら文章の一番上のような状態になりました。
なにか解決策はあるでしょうか?まぁすべてとっぱらって買い換えるのがいちばんかもしれませんがお財布の中身がorz




68Socket774:2007/10/03(水) 20:00:53 ID:cjkDNx/m
>>50 BIOSに入るのは、たぶんF2のはず。そうでないならDELだと思う。
>>67 自作に向いてないのかもしれません。
69Socket774:2007/10/03(水) 20:02:47 ID:IZkG9kEt
P150か…
罪なケースだよな。HDD以外冷やしてないだろオマエ、みたいな。
70Socket774:2007/10/03(水) 20:03:03 ID:uo9Gg4vX
>>67

ケースのせいにしてる時点で救いようがない
71Socket774:2007/10/03(水) 20:14:11 ID:/dqWNOY8
>>50

電源入れたままHDDのケーブル抜き差ししたみたいだからHDD壊れても仕方がないと思いねぇ

7050はVIST以降のチップだからドライバのほとんどは後入れ、付属CDからドライバ入れた際にAHCIの上書きの可能性大
nフォは後からのドライバ追加でAHCI有効に出切るチップなのでここで再設定の可能性。
この時点でBIOSの起動順の設定リセットされたかもしれないね、XPだとBIOSでHDDをAHCIに設定しても
インストールでAHCIドライバ入れないとIDEモードに戻されるBIOSあるからね、

HDDの仕切りなおしはインストールで領域の開放すればいいんじゃない?

グラフィックスはメモリの設定確認してもらいたいけどドライバがVIST64対応してる?
新しくダウンロードした方が良いだろうね。

72Socket774:2007/10/03(水) 20:16:19 ID:IZkG9kEt
>>71
全部読んだのか?
凄いな…
73Socket774:2007/10/03(水) 20:19:58 ID:cjkDNx/m
漏れは斜め読み。
50の彼、物語口調なので、ネタかと思ったよ。
74Socket774:2007/10/03(水) 20:22:48 ID:/dqWNOY8
>>67

P150…このケース吸気過多で使わないと電源の排気が停滞気味になって電源昇天ひぃぃぃぃぃぃ
75Socket774:2007/10/03(水) 20:26:05 ID:SyAV06AP
「すべてケースのせい」って自分で原因を特定してるんだから
解決策としては「ケースを変えろ」で良いんだろうよ
76Socket774:2007/10/03(水) 21:03:23 ID:X0Koqs5J
>>63
ドライブフィットネスから起動して全消去できるよ
ゼロイレースってユーテリティーだったと思う。
時間はかなりかかるけどエラーセクターも修正されるしMBRも含めて消去されるはず。
ついでにHDDのエラー検査もしといたらいいよ。
77Socket774:2007/10/03(水) 21:03:46 ID:xKU/xnKr
たまにスピーカーがブチッとか鳴っていたのですが
今日気付いたら全く音が鳴らなくなっていました
PC本体の方かスピーカーがつぶれたのか
簡単に分かる方法は何かないでしょうか?
78Socket774:2007/10/03(水) 21:06:06 ID:/dqWNOY8
あ、何処かからかテレパシーが/…


そういう時はCMOSクリアだけじゃなく周辺機器含みでコンセント抜いてしばらく放置するんだ
79Socket774:2007/10/03(水) 21:06:26 ID:uo9Gg4vX
別のスピーカーで試す
別のPCで試す

はい次
80Socket774:2007/10/03(水) 21:08:41 ID:xKU/xnKr
1個ずつしかないんだよ
81Socket774:2007/10/03(水) 21:10:31 ID:yVNgzScH
>>80
ウォークマンとか、TV用イヤホンとかもないの? 100円ショップにも売ってるから、ひとつぐらい買っておくといいよ。

82Socket774:2007/10/03(水) 21:11:39 ID:uo9Gg4vX
一から十まで教えないとダメか?

例えば
・スピーカーをTVのヘッドホン端子で試す
・スピーカーのかわりにヘッドホンで試す
83Socket774:2007/10/03(水) 21:14:56 ID:wk/4EJDN
その辺に売っているPC用のアンプ内蔵スピーカーってありますよね
ttp://www.rakuten.co.jp/oast/557052/559790/565657/#579826 ←具体的にコレですが

で、このスピーカーはコンセントを挿して、電源内蔵っていうんですかアダプターがないやつなんです
こういったものをPCの電源に繋ぐ方法ってありますかね
つまりコンセントからではなくPC電源の4ピンから電気をとる方法です
84Socket774:2007/10/03(水) 21:15:19 ID:xKU/xnKr
>>81-82
TVのヘッドフォンので確認できた
どうやらPC本体の方みたいです
有難うございました
85Socket774:2007/10/03(水) 21:21:00 ID:cjkDNx/m
>>83
これにしとけ。
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/20051024-003358.html
それか、電気回路の本を買うとか。
86Socket774:2007/10/03(水) 21:25:47 ID:yVNgzScH
>>83
USBから電源を取るタイプのもあるよ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/speaker.html
87Socket774:2007/10/03(水) 21:33:57 ID:wk/4EJDN
>>85 >>86
やっぱ普通には出来ませんか・・・

スピーカー自体はPCの外(PCからちょっと離れたところ)において
しかし電源スイッチやボリュームつまみはPCの5インチベイとかに取り付けたいのです
できれば電源をPCに連動させられたいらいいなと
88Socket774:2007/10/03(水) 21:36:09 ID:cjkDNx/m
>>87 自分で加工したらそのくらいできるだろ。
89Socket774:2007/10/03(水) 21:38:31 ID:NqHcx9C/
今新しくグラフィックカードを買うとしたらどの製品がオススメでしょうか?
用途はoblivionなどです。どうせ買うならいい物を買いたいなぁと・・・

また、グラフィックカードの選び方・各製品の違いを分かりやすく解説しているサイトって無いものでしょうか?
90Socket774:2007/10/03(水) 21:40:45 ID:wk/4EJDN
>>88
やればできるんですか??
9150:2007/10/03(水) 21:41:34 ID:Xwza1eKH
>>66
VGAはオンボードです。Ge7050PV+nfo630a

>>73
ネタじゃないんですよ。現在進行形です。

>>76
ありがとうございます。ドライブフィットネスの、ユーりティーの所に、
Erase Diskという項目がありましたので、試してみます。

ところで、ドライブフィットネスなんですが、
PC DOS 7.0 Startup menuで
1.SCSI and ATA support
2.ATA support only
とありまして、1を選択して、
1.for Adaptec
2.for LSI 320 Controller
3.for TEkram & Sysbios controller
4.for ATTO 320 controller
とあって、1番のfor Adaptecから入って、いま、Erase Diskをかけて
いるんですが、これであってるでしょうか?。

>>71
最悪、明日新しいHDD買ってきます。

>>64
ありがとうございます。現在、ドライブフィットネスから、Eraze Disk
をかけてる所です。それで駄目なら、試してみますね。

今現在、まだ解決してません。他にアドバイスあったら、よろしくお願いします。

9250:2007/10/03(水) 21:51:58 ID:QK3P7T12
>>64
ドライバはVISTA x64のでいいんですよね?
x86は32bit版の事ですよね?。
93Socket774:2007/10/03(水) 21:56:07 ID:2JF5Uoyp
>>89
>>1
Oblivionスレへどうぞ
94Socket774:2007/10/03(水) 22:00:06 ID:NqHcx9C/
>>93
いや、オブリの他にもバトルフィールドとかやりますし、何より選び方が分からないもので・・・
95Socket774:2007/10/03(水) 22:00:42 ID:AxkCEeVT
すみませんが質問させて下さい。
今、ファンコンで操作できるファンを変えようと思い、PCを開けて
ファンの配線を変え、起動しようとすると、起動が出来なくなりました。
BIOSすら起動せず、ASUSの「AI」のロゴも出てきません。
マザーへの通電LEDは点いており、ファン、ドライブ類は稼働しています。
電源を切る前にXPSP2のTCP/IPの接続数を増やすパッチを当てました。
マザーはP5K-Vです。
金欠のため、マザーが逝ったとは考えたくないですorz
どなたか回答お願いいたします。
96Socket774:2007/10/03(水) 22:01:48 ID:cjkDNx/m
>>92
そそ。Vista x64 ってやつを入れればいい。
USB 2.0 Controller と Serial ATA RAID は不要だから。
97Socket774:2007/10/03(水) 22:05:47 ID:xRt8oQvy
>>94
迷ったらとりあえずGeForce8800系買っとけ。
98Socket774:2007/10/03(水) 22:08:45 ID:NqHcx9C/
>>97
8800系ですか、どうも。
これって8600系と比べるとどのような違いがあるのでしょうか?
99Socket774:2007/10/03(水) 22:12:19 ID:hy9SC+kd
>>95
配線戻したら?
100Socket774:2007/10/03(水) 22:16:30 ID:xRt8oQvy
>>98
圧倒的に性能が違う。
101Socket774:2007/10/03(水) 22:18:53 ID:AxkCEeVT
>>99
回答ありがとうございます。
戻したり外したりしましたが起動せず…。

ファンコンがマザー道連れにすることってありえますでしょうか?
102Socket774:2007/10/03(水) 22:21:46 ID:NqHcx9C/
>>100
なるほど、どうもです。8800系で行ってみます。

最後にもう一度質問ですが、、初心者向けにグラフィックカードの解説がまとめてあるサイトって無いものでしょうか?
また組む時は自力でやってみようと思ってググっても、良くわからない・・・orz
103Socket774:2007/10/03(水) 22:26:09 ID:uo9Gg4vX
8800系はケース選ぶから要注意
電源にも余裕を持たせて
104Socket774:2007/10/03(水) 22:27:41 ID:uo9Gg4vX
105Socket774:2007/10/03(水) 22:39:05 ID:X0Koqs5J
>>91
それでOK
間違ってたらHDD自体認識できないよ。
106Socket774:2007/10/03(水) 22:39:06 ID:2JF5Uoyp
>>102
テンプレぐらい嫁、ここはパーツ、構成相談スレじゃない。
やりたいゲームのスレに行けば、どの程度のカードであれば快適か分かるだろ。
107Socket774:2007/10/03(水) 22:47:58 ID:NqHcx9C/
>>106
ごめんなさい、oblivionに合わせたグラボの選び方、ではなく新規にPCを組む時の
グラボの選び方が知りたかったのです・・・これからも役に立ちそうですし。
108Socket774:2007/10/03(水) 22:49:04 ID:2JF5Uoyp
>>107
選び方 グラフィックボードでググれ。
109Socket774:2007/10/03(水) 23:01:52 ID:AqWSJR74
>>107
そんないいサイトあったら知りたいわw
まず自分の用途にあったグレードを決め、4gamerみたいなレビューサイトでチップ、カードの特性を知り、
価格com、2chの該当VGAのスレで評判や不具合の有無を調べて、そんで決定するしかない
110Socket774:2007/10/03(水) 23:02:24 ID:fJe31Ivo
DDR SDRAMについての質問です。

使用中のマザーにメモリスロットが4本ありまして、

Dualチャネルモードに対応しております。

@ メーカーの違う DDR SDRAM 512MB × 4枚(2GB)
A 同一メーカーのDDR SDRAM 512MB × 4枚(2GB)
B 同一メーカーのDDR SDRAM 512MB × 3枚(1.5GB)
C 同一メーカーのDDR SDRAM 512MB × 2枚(1GB)
D メーカーの違う DDR SDRAM 1GB × 2枚(2GB)
E 同一メーカーのDDR SDRAM 1GB × 2枚(2GB)

@〜Eのパターンだとドレが一番高速ですか?

111Socket774:2007/10/03(水) 23:05:15 ID:/dqWNOY8
>>95
 CPUFANコネクタに配線が刺さってなくて保護回路が
11250:2007/10/03(水) 23:05:50 ID:4cYyQ2wh
>>96
ありがとうございます。

>USB 2.0 Controller と Serial ATA RAID は不要だから。
ようするに、↑の2つ以外、チップセットとかオンボードVGAとかのやつを
入れればいいんですね?。


現在、ようやく、Erase DIskが終わりました。
そんで、BIOSを一旦初期状態に戻した後、ブートの順番だけ、光学、
HDD、FDDの順番にして、AHCIじゃなくて、IDEになってる事を
ちゃん確認して、BIOS保存して終了しました。

明日も休み取ってるので、今日の所は、ここまでにしときます。このまま強行して、
また何かあったら、眠れなくなってしまいますんで。最後の手段で、新しいHDD
買いに行く事も出来ませんし。

皆さん、今日の所は、本当に、ありがとうございました。
出来れば、そのような事態にはなりたくないのですが、また、何かしらのトラブルが
発生したら、質問させて下さい。よろしくお願いします。

113Socket774:2007/10/03(水) 23:19:34 ID:X0Koqs5J
>>110
理論的には2か6
但し同一メーカー、同一ロット、同一チップ
114Socket774:2007/10/03(水) 23:47:10 ID:Y9tzeM6x
>113に補足すると
ペン4用マザーの875チップ搭載マザーだと
4枚刺し時にパフォーマンスがあがる機能があった
けど4枚の相性や消費電力、メモリ間隔が狭いせいでの熱のこもりから
同じ2GBなら2枚の場合が良いかと
115Socket774:2007/10/04(木) 02:05:11 ID:LAKapFAK
質問です
グラボのファンがでかい音で回り始めました
ホコリが結構ついていたので一通り掃除したのですが音が止まず・・・
ファンにガタでも着たのでしょうか?
それとも元からこんな音だったんでしょうか・・・
116Socket774:2007/10/04(木) 02:11:28 ID:krEwfQcN
>>115
軸ズレたらホコリとったくらいじゃねぇ
中開けて芯から綺麗にして油でもさせばいんじゃね?
できなかったらファンごと交換
117Socket774:2007/10/04(木) 02:56:10 ID:UscP5aid
>>111
回答ありがとうございます。
CPUファンのところにはコネクタは刺さってます。
PWRファンというところにも刺しましたがダメでした…。
118Socket774:2007/10/04(木) 03:22:27 ID:I5RN48SH
現在SotecのAfina AC4280というPCを使っていて最近CPUファンが激しい音で回り始めると
いきなり再起動したり、BIOSの画面すらでずに止まったりします。。。

一応ウイルスチェックをしたけど何も見つからず、熱暴走で保護回路か
何かで再起動してるのかなって思ってます。

原因として考えられるのは熱暴走以外なにか考えられるものがあったらご教授いただけないでしょうか。
また、熱暴走だとして、ヒートシンク?やファンやCPUに寿命ってあるものなのでしょうか?

可能ならCPUをPen4からCore2Duoに入れ替えたいのですが、Socket 478 というのはCore2Duoを
のせることは可能なのでしょうか?

↓Afina AC4280 の詳細
http://www.sotec.co.jp/direct/af-ac4280ar/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/17/news036.html

お手数お掛けしますがどなたか宜しくお願い致します。
119Socket774:2007/10/04(木) 03:24:12 ID:LAKapFAK
>>116
ありがとうございます
そろそろ動かないゲーム増えてきましたし・・・
グラボごと交換しようか検討してみます
120Socket774:2007/10/04(木) 03:25:20 ID:fbCwz/5j
>118
熱暴走だと思うなら、ヒートシンクの掃除してから出直しておいで。





あーごめん、もう来なくていいココ自作板。
メーカーに聞けよ。
121Socket774:2007/10/04(木) 03:25:56 ID:zby3JBeZ
>>118
板違い
CPU・ファンも消耗品。
ソケ478にC2Dは乗らん。
122Socket774:2007/10/04(木) 03:36:44 ID:d4zScpYL
>>118
PC内部のことは自作板かと思われがちだけど、ここはそれ+ユーザーも自作知識を持ってること前提の板だから
とりあえずEVERESTってソフト入れて温度確認汁
あとそのソケットにはC2Dは乗らん
123Socket774:2007/10/04(木) 04:31:01 ID:w72aaZy3
>>110でベストな組み合わせ順位をつけるとしたらどういう順番になりますか?
124Socket774:2007/10/04(木) 04:46:49 ID:gMzJAWSD
E以外却下。
125Socket774:2007/10/04(木) 04:55:08 ID:zby3JBeZ
>>110
速度求めるならDDR3にでもしたら? 
ベンチ程度でしかわからんレベルの速度差しかでないんだし。
126Socket774:2007/10/04(木) 06:41:59 ID:VraOXhQ8
すみません、冷却ファンで

リブあり、リブなしとありますが、一応、高速電脳の写真つき解説をみましたが、
いまいち理解できません。
どちらもネジを通す穴はありました。違いはその穴にネジがきってあるかないかですか?

127Socket774:2007/10/04(木) 06:52:50 ID:gMzJAWSD
リブあり:穴の部分がファンの表面から裏面まで繋がっていて(ここがリブ)、貫通穴が開いてる。
リブなし:穴の部分がファンの表面と裏面が繋がっていなくて、両方に穴が開いている。

ちなみに両方ともネジは切ってない。
128Socket774:2007/10/04(木) 06:57:15 ID:VraOXhQ8
>>127 すみません、イメージがわきません。
ホームラ級のバカなのでまた仕事から戻ってしらべてみます。
129Socket774:2007/10/04(木) 08:16:56 ID:GeSceg8e
HDD取り付ける際に基板側は下?それとも上?
130Socket774:2007/10/04(木) 08:19:40 ID:krEwfQcN
エアフロー考えてお好きなように
131Socket774:2007/10/04(木) 09:23:32 ID:/5Tk0LLe
oi
ミス
おい
Sound Blaster 5。1ってゆうの買ったんです
音質調整どこ?
エコライザーとかゆうやつ

おい
紀伊店のか
無視すんあ
すんな
しね
しねしねしねしねしね
13250:2007/10/04(木) 09:23:52 ID:Qq5/FxKO
おはようございます。
早速、昨日の続きをしました。VISTAのインストールディスクを入れて起動。
インストールメニューを進めていったら、昨日何度やっても駄目だった、「ウィンドウズ
のインストール場所を選択して下さい」のところで、ちゃんとHDDが認識されてました。

そして、今度は、100Gを割り当てて、インストール開始。順調に進んでました。

だけど、また別の問題が発生しました。
Windowsのファイルのコピー中の所で、『ファイルの展開中』→『機能の
インストール中』→『更新プログラムのインストール中』とまでは、つつがなく進み、
一旦ここで、再起動がかかりました(ちゃんと、再起動しますとメッセージ出た)。

で、再起動した後、『インストールの最終処理の実行中』に入って、30秒くらいで、
一瞬、ブルースクリーンになって、強制的に再起動。インストールの失敗になりました。

そして昨日と同じ状態に陥りました。現在2回目のErase Disk中です。

余りに瞬間的な事だったので(多分1秒も表示してない)何が原因かわかりません。
このような場合、何が原因と思われますか?。

HDDをちゃんと認識したという事は、HDDは壊れて無いという事でしょうか?。

133Socket774:2007/10/04(木) 09:48:51 ID:2bZ7kkyJ
OS入れ直して、IE7入れて
いざ、ネットやろうとしたら、

検索文字入力で、言語キーがリンクしてなく

ローマ字英語切替キーを押すと`みたいな文字が入力されるのですが

このような状態を変更する設定ってありますか?
134Socket774:2007/10/04(木) 09:50:38 ID:fmguL42p
>>132
HDDそのものは壊れてないけど不良セクターの有無までは別だから
後でドライブフィットネスでエラーチェックもしといたら?

インストール中に落ちるのはメモリーが原因の場合が多いからとりあえず1・2枚で試したら。
後はUSB関係の物を繋いだりとか熱暴走とかもあるかな。
135Socket774:2007/10/04(木) 10:13:15 ID:R8KwOACV
HDDがAHCIモードになって内科医?
BIOSでIDEに切り換えてみな
136Socket774:2007/10/04(木) 10:18:12 ID:EWihw2r4
>>133
デバイスマネージャでキーボードの設定を日本語キーボードにする。
13750:2007/10/04(木) 10:43:42 ID:iLqelKQO
>>134
メモリが原因ですか。試しています。
USB関係は全く繋いでません。キーボード、マウスともに、PS2です。
CPUの熱暴走。アスロンのリテール使ってるんですが、ちゃんとツメを引っ掛けて
レバーを水平になるまで倒してありますが、ちゃんとくっついてない事あるんですか?。

>>135
HDDはちゃんとIDEにしています。何度も確かめました。そしてちゃんと、
BIOSをセーブして、終了させました。

13850:2007/10/04(木) 10:45:35 ID:iLqelKQO
×試しています。→○試してみます。
139Socket774:2007/10/04(木) 12:02:26 ID:2bZ7kkyJ
>>136


アドバイスありがとうございます

今出先なのですが
デバイスマネージャーには確かHIDキーボード(?)と
出てたのですが、これは異常(?)なのでしょうか?

また、日本語キーボードにするにはどうすればよろしいでしょうか?
140国鉄員:2007/10/04(木) 12:16:16 ID:EQrBw/EZ
前スレでお世話になったものです。

お蔭様で予定通りに完成致しました。
皆様方のお陰です本当にありがとうございました。


心配していたV1とQ6600、P5K-Eの
干渉もなく上手くいきました。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0000340033/24/img4f7b7b1fzikczj.jpeg

ここに報告します。
141Socket774:2007/10/04(木) 12:32:06 ID:g1NiQcJt
>131
付属のソフト。タスクバー常駐のやつ。
142Socket774:2007/10/04(木) 13:16:39 ID:x5llvVu0
>>131
ネ実に帰れw
143131:2007/10/04(木) 13:48:44 ID:/5Tk0LLe
>>139
おい
おまえ
ここみろ
ttp://support.microsoft.com/kb/418323/ja


>>141
ありwww
おまえ
いいかぐしだな

CDにCreative Mixerってゆうソフトあったけど
エコライザーついてない
常駐もしない
オンボのサウンドはデバイスマネーで向こうにしたのに
なんで?
やすものだから?????
すざけんな!!!!11

>>142
は?
おまえがかえれ
144Socket774:2007/10/04(木) 14:36:40 ID:s9q2jS2f
Core 2 Duo E6750を使うには
FSB1333対応のマザーに取り付けるだけでええの?
たとえばASUSのP5Kとか

なんかBIOSを最新のに更新するだのなんだのって
ネット見てたら書いてあったんだけど
145Socket774:2007/10/04(木) 14:37:51 ID:Hs3l3y7A
>>144
マザーボードによる。
146Socket774:2007/10/04(木) 14:40:47 ID:s9q2jS2f
>>145
それは同じ種類のマザーでもBIOSが
最新のと最新じゃないのが売ってるから?

やっぱり最新のじゃないとダメなの?
147Socket774:2007/10/04(木) 14:42:39 ID:Hs3l3y7A
>>146
そのとおり
148Socket774:2007/10/04(木) 14:44:30 ID:s9q2jS2f
>>147
なるほど
お店の人に聞けばBIOSが最新か教えてくれるかな?
149Socket774:2007/10/04(木) 14:45:48 ID:Hs3l3y7A
>>148
多分ね。
150Socket774:2007/10/04(木) 14:47:46 ID:s9q2jS2f
>>149
サンクス
最新じゃなきゃ店で更新してもらうしかないな・・・
151Socket774:2007/10/04(木) 15:04:48 ID:olZ/YTZ5
昨日、HDDを10G(システム用)80G(データ用)から、80G(システム用)160G(データ用)に換装したのですが、
ディスク管理でドライブを見ると、サイズが80Gで容量不足と書かれた3つ目のドライブが存在していました。
放って置くのも気持ち悪いので削除してしまいたいのですが、削除しても大丈夫でしょうか?
152Socket774:2007/10/04(木) 15:11:01 ID:oGaR2ydt
>>151
物理的にHDDが複数個接続されているわけ?
パーティションで区切ってるっていう意味なの?
それだけの説明ではいまいち状況が掴めません。
153Socket774:2007/10/04(木) 15:11:08 ID:fZXyGi2v
>>150
BIOSってマザーを見ないとわからないんだよな。
もし対応してなかったら店でうpしてくれるけど、金がかかるかも知れんから、かかるのが嫌なら無料でしてくれる所を選ぶといい。
15495:2007/10/04(木) 15:27:09 ID:pBSCiTQy
>>95ですが、USB接続のプリンタを抜いたら、普通に起動しましたorz
お騒がせして申し訳ございませんでした…。
155Socket774:2007/10/04(木) 15:47:41 ID:olZ/YTZ5
>>151
紛らわしい書き方をしてすいません、換装前も換装後も物理的にHDDを2つ繋いでいます。
そして、その2つとCDドライブの他に、>>150で書いたドライブがありました。
物理的に他のHDDは繋いで無く、パーテンションが切れているならドライブ内で別れている筈なので、不思議に思った次第です。
156Socket774:2007/10/04(木) 15:50:29 ID:s9q2jS2f
>>150
箱を開けたら説明書にBIOSのバージョンが書いてある?
157Socket774:2007/10/04(木) 15:52:07 ID:uejkqzBG
>>156
ねーよですよ。
158Socket774:2007/10/04(木) 15:53:02 ID:Hs3l3y7A
>>156
多分書いてない。 運がよければ箱に貼ってあることがある。
159Socket774:2007/10/04(木) 15:53:47 ID:s9q2jS2f
>>157
起動しないとバージョンはわからないということなのね
160Socket774:2007/10/04(木) 16:08:24 ID:UaQlGVz1
IPアドレスを固定することはできるのですが、自動取得が出来なくなってしまいました。
MSIのK9N PlatinumでオンボードLANなのです
161Socket774:2007/10/04(木) 16:10:33 ID:zby3JBeZ
>>160
板違い
DHCP鯖死んだんじゃね?
162Socket774:2007/10/04(木) 16:17:04 ID:UaQlGVz1
>>161
申し訳ありません。該当スレに行ってきます
163Socket774:2007/10/04(木) 16:24:49 ID:bsgc0K9k
最近、いきなり再起動がかかり困っています。
頻繁にということではなく 4時間に1回という頻度です。

原因は「Device Driver が原因で発生した問題」
みたいです。

イベントビューアで詳細を調べてみると
エラー コード 1000008e、パラメータ1 c0000005、パラメータ2 bfaa8db5, パラメータ3 a2c5ca5c、パラメータ4 00000000.
との説明が見つかりました。
さっぱりでよくわからなかったので

取り合えず、グラフィックボートやサウンドボードのドライバーを更新しました。
メモリーの方も違うメーカーのメモリーを使用していたので
取り外しました。
1ヶ月ほど安定していたので、大丈夫かなと安心していたんですが・・

デバイスマネージャーを調べたところ
PCI Device が? マークになっていたので無効に設定しました。

今のところ
システムエラーが発生したとき 自動的に再起動する という項目のチャックをはずしています。
今のところ安定はしていますが、この設定を変更してよかったのか心配です。

Oblivionをインストールしてから この問題が頻繁に起こるようになったので
やはり アンインスコしたほうがよいのでしょうか?

長文になってしまいましたが、どなたかご教授お願いいたします。
現在規制されていて、いきなり書き込むことができなくなるかもしれません・・。
今はたまたま規制されてないホストになったみたいです。
164Socket774:2007/10/04(木) 16:26:50 ID:hwnzNwBa
>>151
[ 80 ][  160  ][ 80 ] なのか

[ 80 ]
[  160  ]
[ 80 ]
なのかわからんな
前記の場合HDDの総容量はいくつさ?
165163:2007/10/04(木) 16:34:33 ID:bsgc0K9k
書き忘れました

スペックは
OS:XP home
CPU:E6300
マザー:P965 Neo-F
MEM:DDR2 2G
VGA:7900GS ドライバー:94.24
サウンドカード:SB X-fi

です。
166Socket774:2007/10/04(木) 16:36:10 ID:fbCwz/5j
>165
ママンに付いてきたCDからドライバ全部入れたか?
167Socket774:2007/10/04(木) 16:36:12 ID:yk1lTm3N
>>143

ありです


が、やり方どうりやったら キーボードのドライバは
HIDしかないみたいorz

手動で追加できませんよね・・・・


OSクリインするかな

クリインするときって
HDDを、CとDにパーティションわけしてる場合
Dも消えますか?
168Socket774:2007/10/04(木) 16:38:29 ID:77H4VdH9
>>167
選択可能。C(システムドライブ)のみか全体か。
よってDが大きいのならバックアップはそちらにでも
169Socket774:2007/10/04(木) 16:39:13 ID:zby3JBeZ
>>163
OS再インストールしたら?
170Socket774:2007/10/04(木) 16:41:02 ID:yk1lTm3N
>>168


ほほぅ 選択可能ですか
がんばってクリインしてみます

回答ありがとうございました
171Socket774:2007/10/04(木) 16:51:48 ID:bsgc0K9k
>>166
はい、オンボードサウンド以外のドライバーは入れました。

>>169
OS再インストールしても直らないことが多いみたいです・・・
あまりにひどい場合はやってみます。

システムエラーが発生したとき 自動的に再起動する という項目のチャックを外しても
特に問題ないですか?
172Socket774:2007/10/04(木) 17:01:58 ID:olZ/YTZ5
>>164
後記です。
173Socket774:2007/10/04(木) 17:47:31 ID:d2OukkwJ
FDDにフロッピー入れても反応しないんですけど、ドライバとか必要?
174Socket774:2007/10/04(木) 17:47:57 ID:3Q4AS7Gz
いいえ
ドライブがぶっ壊れてるかDaDaDa!!と思います
17550:2007/10/04(木) 17:55:21 ID:GfKPavfE
どうもです。事態が全く好転しません。何かどんどん酷くなってる気がします。

何度やっても、「Windowsファイルのコピー中』の「ファイルの展開中」で
止まります(0%のまま)。1時間近く待ってみた時も、駄目でした。ここで、なんか、
DVDドライブ(LITEON LHー20A1S−16 )が動いてないみたいなんです。
アクセスランプが一向に点滅しない。

そして、右上の×印をクリックしてみて、いったんインストールを終了してみたら、
今度は、CDや、DVDからブート出来なくなったんです。ディスクを入れてみても、入れなくても、
Verifying DMI Pool DATA............

BootMGR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart
と、このようなメッセージが出るだけになりました。BIOSを確認しましたが、
ちゃんとブート順は、光学、HDD、FDDの順番になってましたし、AHCIじゃ
なくて、IDEにちゃんとなってました。ウィンドウズのDVD、メムテストのCD
ドライブフィットネスのCDどれを使って、再起動しても、上のメッセージが出ます。

これは、光学ドライブが壊れたのでしょうか?。それとも、もしかして、
マザーボードが壊れたのでしょうか。

176Socket774:2007/10/04(木) 18:03:19 ID:PQFVr0sI
がんばってるからどうにか力になってやりたいが
ぶーと順をCDのみにしても進めないか?
177Socket774:2007/10/04(木) 18:05:08 ID:3Q4AS7Gz
>175
CDドライブのケーブル取り替えてみるといい
178Socket774:2007/10/04(木) 18:10:00 ID:d2OukkwJ
>>174
やっぱ逝ったのか・・・orz
17950:2007/10/04(木) 18:25:49 ID:GfKPavfE
>>176
ブート順をCDだけにしてみたら、ウィンドウズのインストールDVD動きました。

だけど、やっぱり、「Windowsファイルのコピー中』の「ファイルの展開中」で
止まります

これは何が原因だと思われますか?。

>>177
SATAのケーブル予備があるので、試してはいるのですが、上手い事いきません


180Socket774:2007/10/04(木) 18:30:14 ID:PQFVr0sI
HDDが回らないんだな
HDDはマザーで認識はしてる?
HDDの名前はきちんと表示されてる?
181Socket774:2007/10/04(木) 18:43:24 ID:PQFVr0sI
前回Windowsインスコ成功の際に
マウスポインタがコマ送りみたいになった症状出た?
182Socket774:2007/10/04(木) 19:23:48 ID:grS3uw7z
とりあえず、CMOSの電池抜いて、一晩寝かせあげなさい。
君もマザーも疲れたでしょ。
で、今度はまた最小構成からやろうよ。
今の現状では原因特定は無理。
183Socket774:2007/10/04(木) 19:24:34 ID:3WOd9chE
>>179 レス読んでないけど、これはどうかな。http://support.microsoft.com/kb/927392/ja
184Socket774:2007/10/04(木) 19:27:31 ID:3WOd9chE
>>183 追加 もしWin98の起動ディスク持ってたら、fdisk/mbrでmbrを削除。
185Socket774:2007/10/04(木) 19:30:19 ID:grS3uw7z
>>183
レス読んでないなら、エスパーするな。
186Socket774:2007/10/04(木) 19:33:14 ID:3Q4AS7Gz
だからこそエスパーである
187Socket774:2007/10/04(木) 19:39:42 ID:grS3uw7z
今の>>50の現状に他のレスは混乱を招くだけだろ?
188Socket774:2007/10/04(木) 19:42:42 ID:5W8lzll1
でも、本当にそうなのかな…?
189Socket774:2007/10/04(木) 19:43:11 ID:ieo29RXO
>>50
通電中にコネクタ抜き差ししてたよね。

('人’)ナムナム
190Socket774:2007/10/04(木) 20:08:10 ID:7Ble3U6I
昨晩から、PCの調子がやばいです。
使用中に突然再起動がかかります。

最初の数回は、ギコナビの安価ポップアップを辿ってたら再起動。
次は、作曲ソフトのメニューを展開してたら再起動。
そしてついさっきは、作曲ソフトの起動中、手を触れてないのにいきなり再起動。

いずれもブルースクリーンとかも出ずに、再起動です。

変わったことといえば、今年の1月に、CPUと電源ユニットを交換したくらいで、
その後何事もなくずっと安定してました。

とは言っても、1月にCPUを交換して以来、
電源を投入しても素直にBIOS画面に到達しなくなりました。
毎回、一旦リセットスイッチを押す(室温が高いとき)か、
一旦筐体の電源ごと切ってまた入れる(室温の低いとき)か、を行うと起動します。
・・・という状態が、1月からずっと安定して続いていました。

なのですが、昨日から再起動かかりまくりになりました。
原因は何が考えられるでしょうか?
191Socket774:2007/10/04(木) 20:22:13 ID:sHnmQ8Xg
COMSクリア
192Socket774:2007/10/04(木) 20:23:12 ID:sHnmQ8Xg
CMOSの間違い
193Socket774:2007/10/04(木) 20:27:35 ID:jmRVFoOr
>>190
電源の不良に一票。
何を使ってる?
194Socket774:2007/10/04(木) 20:28:49 ID:bsgc0K9k
ネットサーフィンしていたら また再起動かかってしまいました・・
自動的に再起動するという項目のチェックをはずしていたので
今度はブルースクリーンがでて落ちました。

ブルースクリーンに書いてあったことは

ドライブの容量が足りているかどうかや
BIOSのアップデート?
caching Shadowing がうんちゃらかんちゃら・・。
後メモリーのことです。

ドライブ容量は外付け含め100G以上あいてますし
メモリーもゲームしてるときに落ちるのではなく
ネットサーフィンしてるとき いきなり再起動かかるので関係ないかと思います・・。

後原因のファイル?やコマンドが記されていました。

stop: 0x0000008E (0xC0000005 , 0xBFAA8DB5 , 0x94A72A5C , 0x00000000 )

nv4_disp.dll - Address BFAA8DB5 base at BF9D4000

Date Staup 4627d557

どなかたよろしくお願いいたします。
195163:2007/10/04(木) 20:29:46 ID:bsgc0K9k
>>194は 自分です。
196Socket774:2007/10/04(木) 20:33:02 ID:3WOd9chE
>>190 BIOS画面までいかないならCMOSクリア
上記以外は
PC内の排熱がきちんと出来ずCPUの熱暴走により保護機能(しばらくして起動する)
メモリーなどにエラー(memtest)
電源がへたり電力供給がおいつかなくなった(最小構成から、パーツを増やして原因のパーツを探す)
ケーブル不良
197Socket774:2007/10/04(木) 20:35:12 ID:3WOd9chE
198194:2007/10/04(木) 20:38:49 ID:DXCja5FF
セーフモードが立ち上がることが前提で

ディスプレイドライバかキャプボ乗っけてたらどちらもドライバ削除して再起動後再設定
キャプボがあるなら一度外す
メモリを1枚にしてみる

あとなんか解決法あったんだけど忘れた orz
19950:2007/10/04(木) 20:39:51 ID:GfKPavfE
>>180
はいちゃんと、BIOSでは名前が出てます。

>>181
はい、なりました!!。
一番最初にインスト成功した時、マザーの付属のCDのドライバ入れる前は、
何ともなかったのに、CDに収録してあるドライバをインストールして、
再起動が終わったら、いきなり、コマ送りというか、ちょっとマウスのカーソルを
動かす度に、フリーズみたいに動かなくなったんです。

デバイスドライバでグラフィックのとこ見たら、ビスタ標準ドライバでなくて、
nVIDIA何とかドライバと表示されていたのに、ビスタのグラフィックとゲームグラフィック
のエクスペリエンススコアが、インストールしたての時と同じ、1のままだったんです。

それで、もう一回再インストールしようと
あれこれしてたら、色々おかしくなったんです。

>>182
CMOSのクリアですか。すみません、勉強不足なのですが、BIOSメニューの
中にある、初期状態に戻す、Load Optimized Defaultsとは効果が違うのですか?

>>189
HDDが逝かれてるんですかねぇ・・・。

200Socket774:2007/10/04(木) 20:39:56 ID:DXCja5FF
名前に入れてしまったw ↑>>194宛てね
201Socket774:2007/10/04(木) 20:44:04 ID:n6ucvoD8
最近数年ぶりに自作した素人です。
SATAのHDDを初めて使ったんですが、
普通のママンにはポートが6個とか付いてますよね?
今HDD2台で3台目繋ぎたいと思ってるんですが、
電源とケースの容量だけ気を付ければ、
普通に買ってきて繋げて使えるもんですか?
osはwindows xpで、電源は500Wです。

おながいします

202Socket774:2007/10/04(木) 20:47:51 ID:uejkqzBG
>>201
応!!
203Socket774:2007/10/04(木) 20:57:33 ID:3WOd9chE
204Socket774:2007/10/04(木) 21:09:37 ID:3WOd9chE
>>199 HDD TESTツールを使う
HDD診断 Ultimate Boot CD 4.1.1 http://cowscorpion.com/HDD/UltimateBootCD.html
http://saka4ta.net/sakanet/wintip/hardtip001.html
205194:2007/10/04(木) 21:11:11 ID:bsgc0K9k
>>197
グラフィックボード関係でしたか・・・
ドライバーは安定性があるのを使っているのですが・・orz
負荷がかかるゲーム等しても支障はでていないので、壊れてないかと思います。

>>198
なるほど、試してみます。
ドライバーも入れ替えたりしても変わりませんでした。

この症状を検索していたところ 
特に気にすることじゃない とか問題ない とかの回答が多かったので安心しました。
何もしなくても勝手におさまることも多いみたいです・・
まだ4,5時間の頻度で落ちてよかった・・・・

個人ブログにソフトウェアが関係してるかもしれないと書いてあったので
Oblivion(ゲーム)をアンインストールして様子見してみます。

皆さん ご助言くださってありがとうございました。
206194:2007/10/04(木) 21:12:00 ID:bsgc0K9k
>>199
CMOSクリアーは
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
このことですよ。
207Socket774:2007/10/04(木) 21:13:36 ID:fZXyGi2v
>>199
AMD系のCPUとかチップセットだと不具合多いからINTEL系のにすればこういうトラブル起きなかっただろうに…
208Socket774:2007/10/04(木) 21:15:08 ID:hwnzNwBa
>>207
だがそれがいい
209Socket774:2007/10/04(木) 21:23:42 ID:3WOd9chE
>>205 ネットゲームなどでPCが落ちる は、オンボードLANの場合高負荷がかかると熱暴走で落ちることも
あるみたいですよ。別途LANボードを購入してそちらを使う事で改善する事もあるようですよ。
210Socket774:2007/10/04(木) 21:24:11 ID:0K/iXz3o
コア2デュオの三ギガをかったんですが、コアスピードが2ギガしかでてないようなんですかなんか変なところあるでしょうか?
E6850です
211Socket774:2007/10/04(木) 21:31:04 ID:3WOd9chE
>>210
Intel製の場合は、自動認識するはずだけど(BIOSがAUTOになってない)・・・しない場合は、BIOSで正しい値を設定または、BIOSアップはどうですかね。
212Socket774:2007/10/04(木) 21:31:45 ID:bsgc0K9k
>>209
LANですかー・・
これから涼しくなると思うので、改善されるといいなあ・・

直らなそうなら 購入してみます。
213Socket774:2007/10/04(木) 21:34:10 ID:of9/msW3
>>210
SUPER_PIか何かで負荷を掛けて確かめてますか?
214Socket774:2007/10/04(木) 21:35:52 ID:PQFVr0sI
>>210
正常
333x6(2Ghz)で動作中ならEIST利いてると思う
負荷かかれば333x9(3Ghz)になる
215Socket774:2007/10/04(木) 21:39:07 ID:PQFVr0sI
>>199
HDDのパテ割でC領域に全部使った場合
未割り当ての領域残るかい?
216Socket774:2007/10/04(木) 21:41:30 ID:0K/iXz3o
213さんが教えてくれたSUPER_PIというソフトやってみてAIsuiteで見てみたら負荷かかって3ギガになりました。
コア2はこういう機能があるということですか?勉強になりました。みなさんありがとございます。
217Socket774:2007/10/04(木) 21:43:19 ID:FxsvXJ4s
メモリを
512*2
1*1
2*1
で積んで4Gにしました。
色々見てると、4G積むと3.5Gの認識になるとのことですが、自分のPCではOS上で3.0Gの認識になっています。
4Gはともかくとして、3.5Gに上げるにはどうすれば良いのでしょうか?

XPPro SP2
Pen4 3.4G
218Socket774:2007/10/04(木) 21:58:20 ID:5W8lzll1
>>217
ビデオカードを外すとか、PCIスロットのカードを外すとかすると
多少増やせるんじゃなかったかな

3.5GBってのは、「絶対にそうなる」っていう数値じゃなくて、単なる目安
3GBでも全然正常なので、正直諦めるのが一番
219Socket774:2007/10/04(木) 22:05:59 ID:FxsvXJ4s
なるほど。どもです。
220Socket774:2007/10/04(木) 22:22:49 ID:n6ucvoD8
>>202
>>203
ありがとうです!
221Socket774:2007/10/04(木) 22:29:05 ID:sHnmQ8Xg
Pen4 3.4GってHTじゃないの?
そんなメモリの挿し方でいいのか?
ちゃんと4G挿しても3.2くらいまでで3.5にはならない
222Socket774:2007/10/04(木) 23:11:07 ID:+eYke7U/
「マイクロATX対応電源」という表示を見かけたんですが
ATXとマイクロATXでは電源パーツの種類が違うんでしょうか?
223Socket774:2007/10/04(木) 23:27:07 ID:WxYnU7Z2
ここっていつから「くだスレ」になったのかな〜?
224Socket774:2007/10/04(木) 23:28:26 ID:MbQ07dHF
今日自作でPCをくんでいざ起動してみたらDISK BOOT FULUAR(?)〜とでました

そういえばHDをたてて置いてたら腕にあたって倒してしまったのを思いだしました
そのせいで壊れたんでしょうか?

225Socket774:2007/10/04(木) 23:31:46 ID:m2PBXaEK
>>222
電源の奥行きの寸法が短いだけじゃね

>>224
BIOSで認識できなければ
壊れたんじゃない
226Socket774:2007/10/04(木) 23:42:26 ID:bt/i4xBF
SATAの電源ケーブルの支えの部分が取れました
そのせいで延長ケーブルを接続してもすぐ取れます
くっつけるとしたら何がいいでしょうか
227Socket774:2007/10/04(木) 23:46:32 ID:+eYke7U/
>>225 マザーボードがマイクロATXで新たに電源を注文したんだけど
その後「マイクロATX対応」って表示のついた別の電源を見かけて
ちょっと焦ったのでw
ちなみに、注文した電源はKEIAN 静か 420Wです。 
228Socket774:2007/10/04(木) 23:48:30 ID:CIoeoiMk
特に不具合はないのですがマザーボードのBIOSを最新にしたいと思いました。
1年くらいアップデ−トしてないのでバージョンがいくつかあるのですがいきなり最新にして良いものなのでしょうか?
それとも段階を踏んだ方がよろしいですか?
どなたかご教授お願いします。
229Socket774:2007/10/04(木) 23:49:12 ID:GxfT99Fv
>>227
初心者はATX電源がMicroATXのMBに使えるかどうか不安がるから書いてあるだけ。
230Socket774:2007/10/04(木) 23:50:02 ID:WV0sPv3E
SILENT KINGという電源を使ってるんですが、
電源部のファンがまわってないのですがこれはどうすれば廻せるのでしょうか?
どの線をどこにつなげば回るのでしょうか?
マザーボードはintel D915GAGです。
231Socket774:2007/10/04(木) 23:50:23 ID:GxfT99Fv
>>228
いきなり最新で問題なし。
現在のBIOSで問題が出ていないなら更新しなくてもOK。
気にしない、気にしない。
232Socket774:2007/10/04(木) 23:50:26 ID:of9/msW3
>>226
4pinをSATAコネクターに変換するパーツがまだ買えると思うので
それなら、半田付けとか面倒がないので、いいのでは
233Socket774:2007/10/04(木) 23:51:48 ID:CIoeoiMk
>>231
ありがとうございました。
何か不具合が出たら最新にしたいと思います。
234Socket774:2007/10/04(木) 23:52:10 ID:bt/i4xBF
>>232
ありがとうございます。そうします。
動かしている途中に電源が落ちたら怖いので
これでようやくケースのサイドパネルが閉められそうです
235Socket774:2007/10/04(木) 23:53:58 ID:of9/msW3
>>230
OSが起動できる状態なら、3D Markとか、SUPER_PIとか適当なソフトで
負荷を掛けてみて。
それでもFANが回りださないないようなら故障しているので
電源自体を交換するのが良いと思う
236Socket774:2007/10/04(木) 23:59:49 ID:GxfT99Fv
>>230
SilentKingにもバージョンがいくつかあるわけだが、
一部の電源は中に入っているサーミスタが温度検出して、
電源内が高温にならないと回転をしない電源がある。

なお普通電源のFANは外から電源を供給することはないので、
どこかにFAN用の電源をつなぐと言うことはない。
(回転数検知なら時々あるね)
237Socket774:2007/10/05(金) 00:03:48 ID:gME6Yu1c
昼間キーボードについて聞いたものです


相変わらずデバイスマネ−ジャはHIDで

説明文みたいなドライバがないのですが


OS入れなおしたらIE7で、ちゃんと機能しました

あの現象は何だったのでしょうか・・・


みなさんどうもお世話になりました。
238Socket774:2007/10/05(金) 00:17:12 ID:RF/z4vIJ
今の時点でCPUが60℃近くあるのでこれは故障っぽいですね。

前使ってた300Wの電源があるのですが、
それを代用して使おうかなと考えてまして300Wで足りるか心配です。
今、geforce7900GSを使っているんですが300Wで足りるのでしょうか?

239Socket774:2007/10/05(金) 00:22:04 ID:cPR5v65U
>>238
SilentKingの人なら、CPU温度と電源内温度は関係ない。
CPU温度なんて上げようと思えば1分かからず60度にできる。
電源のマニュアル(または箱)に温度によってFANが回るって書いてなければ故障かな。

300wで足りるかは他の構成次第。
電源電卓でググッて、自分のPCに何W必要なのか計算すべし。
24050:2007/10/05(金) 00:28:30 ID:GNqsv7wt
事態が一変しました。ウィンドウズのインストールに成功しました!!!!。

まず、意味があるか分らんのですが、今まで、マザーのSATA1にHDD、SATA2に光学を
繋いでたのですが、それを逆にして接続。メモリを1枚だけにして、BIOSで
ブートを光学だけにして、再起動したら、インストールDVDが進み、今まで
パーティションを100G、10G、180Gの3つに分けていたのを、100Gと
190Gの2つにして、100Gの方にWINDOUSをインストール。

案の定、また、ファイルの展開中で固まってしまったのですが、ここで、やけくそで、
そのままほっぽいとったんです。以前2時間経ってもインストールが進まなかったし、
こうなったら、明日の朝までほったらかしにしてやるつもりで。そして、飯食ったり、
風呂入ったりで、10時半辺りですかね、いきなりDVDドライブが轟音ならして
動き出したんです。7時からやり始めて、3時間半くらいで再び動き出しました。

そして1時間くらいかけてインストールが進み、システム上の再起動がかかりました。
だけど、ブートを光学のみにしてたから、インストールメニューがまた出て、やばい、失敗か?、
と思ったんですが、インストールメニューの中に「システムの修復」というとこがあり、
そこに、シャットダウンと再起動の項目があったのを思い出して、再起動。DEL連打して
BIOSでブートを光学、HDD、FDDにして再起動。

どうなるもんかと思いましたが、ついに出ました。インストールが終わった証!!。
「ユーザー名を入力して下さい」の項目が。

現在、パーティションで190Gに振り分けたDドライブをフォーマット中です。

因みに、まだドライバはインストールしてません。一番最初に成功した時、マザー付属の
CDのドライバ入れて、おかしくなったので。一応、HPから、最新のドライバをダウンロード
してはあるので、今日の所は、フォーマットで終わって、あした、ドライバを入れてみます。

インストールできたという事は、最悪の事態は過ぎ去ったと思って良いんでしょうか。
それとも、本当の地獄は、ここから始まるんですかね。
以前(1回目)もそうだったし・・・・・。
241Socket774:2007/10/05(金) 00:32:16 ID:cvVb02iF
長すぎる氏ね
242Socket774:2007/10/05(金) 00:36:25 ID:dIe6yvMk
>>240
DIMMを一枚にしたのが良かったのだとおもうけれど
そんなに時間のかかるのはやっぱりおかしいはず
243Socket774:2007/10/05(金) 00:42:24 ID:2mNGnm2b
友達にもらったビデオカードを取り付けたら
DVI出力2個でした。うちにはD-Subディスプレイしかありません。

近所のPCショップで変換コネクタ探したら1800円もするそうです。
ネットで調べたら1000円しないはずなのに。
この値段の差は何が原因なのでしょうか?
安物だと映らなかったりするのでしょうか?

友人に相談したら「デジタル液晶くらい買えよ貧乏人www」と言われたので
ちょっとビール瓶で殴ってきます。
244Socket774:2007/10/05(金) 00:44:15 ID:cPR5v65U
>>243
デジタル液晶くらい買えよ貧乏人www
245Socket774:2007/10/05(金) 00:45:47 ID:MdLeH4rh
>>243
デジタル液晶くらい買えよ貧乏人www
2461800円くらい出せよ貧乏人www:2007/10/05(金) 00:53:28 ID:qa5b5oCe
>>243
デジタル液晶くらい買えよ貧乏人www
247Socket774:2007/10/05(金) 01:09:44 ID:tc9+XlDA
ウチに3個ほどあるな
なにを思ったかDVI→D-Subケーブル買ってしまったから一個も使ってない
248Socket774:2007/10/05(金) 01:23:39 ID:TWz6AjAS
持ってるPCの1台でキーボードが反応しなくなりました
症状を書くので、似たようなケースを経験された方いたらアドバイスや原因の心当たりを
教えて頂けると助かります

起動直後は正常なんですが、起動後早くて1分くらい、平均で3分くらいでキーボード入力に
反応しなくなります。しばらくすると反応するようになる事もあるんですが、メモ帳などを開いたまま
NumLockを押すと押した回数分NumLockのランプがトグルすると同時に、カーソルが下へ動いたりします
あと、じっと見てるとNumLockのランプがチカチカ瞬いてるような瞬間がある気がします

XP Home・Core2Duo 6300・マザーはDG965の細かい型番は失念(今そばにそのPCがないので・・・)
キーボードはUSB接続のものです

パッと思いつくのを挙げると
・キーボードが壊れたというか、キーボード側の異常
・マザーボードの熱暴走
くらいしかないのですが、とりあえずウィルス駆除ソフトでHDDを全スキャンさせても異常はありませんでした
249Socket774:2007/10/05(金) 01:24:20 ID:TWz6AjAS
すいません、追記です マウスは正常に反応し続けます
250Socket774:2007/10/05(金) 01:28:40 ID:dIe6yvMk
>>248
>持ってるPCの1台
キーボード交換してみたらPS/2接続のがあればそれに越したことはない
251Socket774:2007/10/05(金) 01:44:14 ID:gQJOQlsc
MIDDLE ATXのケースの開け方がわかりませーん ピンみたいので止めてあるみたいなんですがー
252Socket774:2007/10/05(金) 01:45:14 ID:cPR5v65U
>>251
そのピン引けば爆発しますので気をつけてください。
253Socket774:2007/10/05(金) 01:47:12 ID:TFICyDFp
>>251
開け方なんてケースバイケース。
254Socket774:2007/10/05(金) 01:47:29 ID:tc9+XlDA
MIDDLE ATXって商品名でしょうか?
おもいっきり蹴れば少し隙間ができるので、そのから開けましょう
255Socket774:2007/10/05(金) 01:47:59 ID:tc9+XlDA
ダジャレか・・・
256Socket774:2007/10/05(金) 01:51:22 ID:gQJOQlsc
 アプライドで買ったBRAINとかなんとかってパソコンなんですが。ケースにネジがないんですよー
257Socket774:2007/10/05(金) 02:00:13 ID:zT74Beya
知り合いに組んだのが昨日から不可解な落ち方?つーか起動しなくなりました
電源は入るんだけど、CPUファンが回ってない
なんだろうと思って、ケース寝かせてメモリ外したまま電源入れてみたら一瞬回って3秒後止まった
一度消して斜め45度でもう一回つけたら今度は回った、でメモリつけたらちゃんと起動しました

よくわかんなかったなと思ったらさっきまた同じ症状になったと連絡が入って
「本体揺らしたら一瞬直ったんだけど、2分くらいでまた落ちた」って言われた

どんな原因がありえますか?自分としてはCPUファンピンの接触不良を疑っていますが
258Socket774:2007/10/05(金) 02:05:01 ID:TFICyDFp
>>256
アプライドに聞くのが一番早い。

>>257
マザーがどこかとショートしてないか?
つか、人に組んでおいてここで聞くなよ。
259Socket774:2007/10/05(金) 02:07:38 ID:tc9+XlDA
>>256
贅沢な仕様のPCだな
パカッと開いた画像があるがよくわからん
http://store.yahoo.co.jp/applied/2302000043925.html
260Socket774:2007/10/05(金) 02:09:09 ID:YQ7holyI
質問させてください!

電源入れる

「前回XPを正常に終了しなかったため………」セーフモードとか通常にXPを起動するみたいな画面

起動させる

ほんの一瞬XPのロゴと読み込みのメーターみたいなのがうつる

再起動的な感じ

以下エンドレス


これはどうにもならないでしょうか??もし解決方法の案が思いつく方がいたら、アドバイスよろしくお願いします
261Socket774:2007/10/05(金) 02:11:33 ID:tc9+XlDA
P965にE6850って・・・
262Socket774:2007/10/05(金) 02:14:53 ID:dIe6yvMk
>>260
XPの起動用CDからBOOTして、フォーマットからやり直して
クリーンインストールするのがいいと思います。
263Socket774:2007/10/05(金) 02:17:51 ID:dIe6yvMk
>>257
CPUは何。
最近のだと、CPUファンの制御技術が進んでて回ったり回らなかったり
こまめに変化したりする。
CPUファンのケーブルが不良品でショートしかかっているというのもあるかも
264Socket774:2007/10/05(金) 02:19:42 ID:cPR5v65U
>>260
クリーンインスコがイヤなら修復セットアップでぐぐれ。
265Socket774:2007/10/05(金) 02:25:15 ID:dIe6yvMk
>>262
撤回。
勘違いしました。インストールに失敗したというわけではなさそうなので
修復インストールで十分ですね。

その前にF8連打でセーフモードを選択して立ち上がるようなら
チェックデイスクも試してみては

>>264
フォロー多謝
266190:2007/10/05(金) 02:49:37 ID:5yXSN4aL
>>190です。遅くなって申し訳ありません。
みなさまアドバイスありがとうございます。

>>192
CMOSクリアしてみました。
が、起動して10分で再起動かかりましたorz

>>193
実は>>190に書いた起動時の問題で1月にも相談をさせていただいて、
そこで電源を疑われたので交換しましたが、症状は変わりませんでした。
交換は、ケース付属の350WからSeasonic 600HMです。

>>196
電源投入時の起動失敗では、BIOS画面までいきません。
が、OS使用中に再起動かかるときは、またOS起動までいきます。
熱暴走については、今年の異様な暑さで平気だったので(エアコン無し室温36℃)
大丈夫だと思うのですが…
現在の温度は、CPU、システムともに45℃前後です。
起動しなくなる問題については、実は1月にDVDドライブを増設してから起こりました。
そこで電力不足を疑われたので、上記のように600Wに交換したのですが変わらずでした。
ケーブルについては未確認ですが、DVD増設までは何もなかったので大丈夫かなと思います。
267Socket774:2007/10/05(金) 03:55:13 ID:XPk/Z3PX
USBの最新ドライバってSP2入れてれば勝手に入ってるものなん?
デバイスマネージャー見ても日付はUSBハブが2001/07/01かエンハンスUSBが2002/06/01なんだけど
これより新しいのってあるのかな。
268Socket774:2007/10/05(金) 04:00:27 ID:mwewANHX
>>267
PCが古いだけじゃね?
チップセットドライバー更新しても変わらなければそれまで。
新しいM/Bにすりゃ確実に変わる。
ICH9だと2007年だよ。
269267:2007/10/05(金) 04:36:13 ID:XPk/Z3PX
A8N-SLI Premiumを使っててnforceの6.86を入れてるんだけど
手順が悪いのかな。手動でやってもそれっぽいドライバ無くて。
それまでだったら何も言えませんが。
270Socket774:2007/10/05(金) 04:50:56 ID:TFICyDFp
メーカーだって更新する理由が無ければ新ドライバなんか出さんだろ。
>>267は更新しなきゃいけないような問題あるの?
271267:2007/10/05(金) 04:59:43 ID:XPk/Z3PX
iPod touchがPCとUSBの相性でエラー吐くので
更新できるようならしてみようかなってだけです。それで直るかも分からないですけどね。すみません。
272Socket774:2007/10/05(金) 05:07:03 ID:tc9+XlDA
>>271
持ってないし興味ないし読んでないからよくわからんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309511986/#6793354
273Socket774:2007/10/05(金) 05:11:49 ID:tc9+XlDA
Windows全滅とか書いてるじゃん
アップルの嫌がらせだな
274Socket774:2007/10/05(金) 05:24:57 ID:dIe6yvMk
275Socket774:2007/10/05(金) 06:25:00 ID:smCb5JG8
前ショップブランドのノートPCを買ったときにOEMのXPがバンドルされてついてきたんだが、
新しい自作機にインストールできるのか教えてくれ。

例えば、メモリにバンドルされたものを買ってそのメモリは新しいマシンでも使ってるって言えばおK?

もちろん昔のマシンは破棄するが。
276Socket774:2007/10/05(金) 06:48:30 ID:hxpCQo+q
>>260 セーフモ−ドがつかえるなら
システムファイルチェッカーでファイル修復 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0628.html
277Socket774:2007/10/05(金) 06:51:48 ID:xJqn+vRS
>>261 素人なりに考えてみたんだけど、CPUの性能が良すぎて
もったいないのかな?
E4400くらいで十分なマザーボード?
278Socket774:2007/10/05(金) 07:01:49 ID:TFICyDFp
279Socket774:2007/10/05(金) 07:28:54 ID:YQ7holyI
>>260です。
いろいろアドバイスありがとうございました!
セーフモードは起動できないので、修復インストールをググってでなおしてきます
280Socket774:2007/10/05(金) 07:31:29 ID:tc9+XlDA
>>275
HDD、メモリでいけた
>>277
P965は>>278で出てるがFSB1066まで対応、FSB1333のE6850は正式に対応はしていないと思う
一般的にE6850ならP35とかG33あたり
281Socket774:2007/10/05(金) 07:36:02 ID:xJqn+vRS
>>271
うわ・・・こんな落とし穴があったんだ・・・
初心者には危険だね・・・
282Socket774:2007/10/05(金) 08:19:13 ID:E2PN6CH9
silver stoneのケース買ったんだけど
VFD/IRモジュール(4pinオス)と再生とかの操作パネルから出てる(4pinメス)
の繋ぎかた全然わからん('A`)
283Socket774:2007/10/05(金) 08:32:09 ID:Elp1hC4E
>>282 だいじょうぶ!私なんか2行目からの言葉すらわからんw
284Socket774:2007/10/05(金) 09:19:59 ID:wQm6qWrH
>>282
気にするな。 俺も何のことかさっぱりわからん。
285Socket774:2007/10/05(金) 11:13:51 ID:wAkTQdff
BTOPC買ったらグラボの下にサウンドボード付いてたんだが(スロットがグラボとファンで2つ占有、空きスロット、サウンドボードの順)
これは順番逆にした方がいいのかな?

メモリの増設くらいしかした事無いから怖いんだけど
286Socket774:2007/10/05(金) 11:20:36 ID:8awH6+yo
>>285
BTOは板違い。
板違いと聞くと 「イタチguy」と男らしいイタチを思い浮かべてしまいます。
グラボはたぶんPCI-ExpressスロットでサウンドはPCIなので逆にはできないとオモ
287Socket774:2007/10/05(金) 11:21:08 ID:wQm6qWrH
>>285
グラボ と サウンドボード の位置を換えるって? それは無理だろ!
288Socket774:2007/10/05(金) 11:34:36 ID:gTkr/8kE
今まで使用していたメーカーPCの電源がおしゃかになりました。(ペン4 3GHz、メモリDDR256×2)
これを機会に自作をしようと思うのですが、なるべく予算を押さえたいのです。
CPUとメモリを流用した場合と【3万円以内で組むウマーなPC】などで紹介されているセレDを使用した作例では、どちらのほうが安く材料を揃えられるでしょうか?また両者を比べた場合、性能差はどの程度あるのかを教えて頂きたいです。
最後にペン4を流用して作る場合、なにか注意点があれば是非教えて頂きたいです。以前別のスレでアドバイス頂いたときはコア電圧について把握しておくよう指摘されました。
解りにくい文章で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
289Socket774:2007/10/05(金) 11:37:21 ID:6hs/6Ylo
>>288
見積もりスレ
290Socket774:2007/10/05(金) 11:45:19 ID:wAkTQdff
>>286-287
そうなのか、一つ賢くなった

どうもありがとう
291Socket774:2007/10/05(金) 12:16:18 ID:XVnSc8E1
オンボードでGeForce6100がついているマザーボードを使っています。
新しく買ってきたGeForce7600GSを載せたいのですが、PCI-Expressソケットに差し込んで
PCを起動すると、ディスプレイに何も映らない状態です。
実装方法を間違っているのでしょうか?もしそうだとしたら、どのように実装すればよろしいでしょうか。
ご教授お願い致します。
292Socket774:2007/10/05(金) 12:18:36 ID:mwewANHX
>>291
VGAケーブルどっちに繋げてるの?
拡張ボードに繋げてないってことないよな?
293Socket774:2007/10/05(金) 12:22:31 ID:XVnSc8E1
>>292
レスありがとうございます。
拡張ボードの方に繋げていますが、反応無しです。
294Socket774:2007/10/05(金) 12:29:23 ID:hMRGcUs+
まずはマザボに繋いでBIOS設定しなきゃダメだろ
295Socket774:2007/10/05(金) 12:29:52 ID:ex4fwQqx
>>288
最安=電源乗せ変え

どの位前PCを使ったかしらんが、初自作だったら俺なら全て新品で作るけどな。。。
大体にしてそれに見合ったマザボを探すのが面倒ww
296Socket774:2007/10/05(金) 12:30:43 ID:XVnSc8E1
>>294
すみません、BIOSいじった事がないもので・・・。
宜しければ詳しく教えて頂けないでしょうか。
297Socket774:2007/10/05(金) 12:36:30 ID:scw4glbY
>>293
CMOSクリアしたあと、BIOSでVGAの出力をPCI-Ex側に変更する。
298288:2007/10/05(金) 12:37:56 ID:gTkr/8kE
>>289
スレ違いでしたか、こちらでの質問は取下げさせていただき、該当スレにて改めて質問することにします。
大変失礼致しました。
299Socket774:2007/10/05(金) 12:43:15 ID:scw4glbY
>>296
電源投入後、DELかF2を押してBIOS設定メニューへ入る。
VGA出力をonboard/PCI-Ex/Autoみたいな感じで選べるところがあるはずだから、
そこでPCI-Exを選択すればOK。
F10を押せばセーブ・再起動できる。
300Soket774:2007/10/05(金) 12:55:19 ID:rD4hrJ5i
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
先月PC初自作したんですが、動くには動くけど
焦げ臭い匂いが作った当初からしています!
原因として何が考えられるんでしょうか?
自作するための本とか買って作ったけど、ああいう本って内部配線
まで詳しくないですよね。たぶん、配線の仕方間違ってるから
におってるのかなぁって思うんだけど、他に原因あるのかな?
ハードディスク取り付ける際、金具必要なのに、使わないでつかねーよバーロwww
ってガンガンその辺にぶつけたのが原因でしょうか?
301Socket774:2007/10/05(金) 13:01:22 ID:wQm6qWrH
>>300
エアフローが悪いためにどこかの部品が高熱になっているとか、又は電源をケチったとか・・・ そんなとこ。

302Socket774:2007/10/05(金) 13:02:01 ID:hE4dypTE
>>300
マザーの固定にスペーサ使用してるか
フロッピーケーブル逆刺ししてないか
チェック汁
303Soket774:2007/10/05(金) 13:06:09 ID:rD4hrJ5i
回答ありがとうございます。
>>301電源は1万5千くらいだったはずなので問題ないかと。
中チェックしてみます。
>>302
スペーサーしようしてます。
フロッピーケーブルは長さが足りなかったのでつけてません。
304Socket774:2007/10/05(金) 13:13:35 ID:hMRGcUs+
か「そうそう、臭いよねー」

つ「臭いよねー」

み「臭いですね」

こ「暖まると臭ってくるじゃん、その程度はまだましだよ、
燃えた時はもうお終いだからねぇ」
305Socket774:2007/10/05(金) 13:13:36 ID:1bg5lv06
>>303
中身全部出して
マザーをダンボールの上か何かに置いて組み直す。
で、電源入れて嗅ぐ。

まずは問題箇所を絞る、これ基本。
306291:2007/10/05(金) 13:35:10 ID:XVnSc8E1
無事に載せ換えする事が出来ました。
レスして頂いた皆様、私の様な素人相手に本当に有難うございました。
この機会に色々と勉強してみようと思います。
307Socket774:2007/10/05(金) 16:58:51 ID:Rz42v/Ux
ヒートシンクの掃除の仕方がわからーん!!
拭けば拭くほど汚れが中に押し込まれるorz
308Socket774:2007/10/05(金) 16:59:07 ID:E2PN6CH9
>>283,284
ありがとうw
不安が少し和らいだよ('A`)
309Socket774:2007/10/05(金) 17:16:22 ID:jhMIIxc5
>>307
水と洗剤で洗い流せ。
使う前によく乾かすようにな。
310Socket774:2007/10/05(金) 17:29:05 ID:47vIjvUB
HDDを買ってきたんですが、SATAだということを忘れてU100用のを買ってきてしまいました
DVDドライブなどのIDE?接続が出来る部分あるので接続はしてみたんですが、
DVDドライブ用の大きさの為、HDDがうまくPCの中に固定出来なくて困っています
DVDドライブのような大きさに合うHDDを収納するケース?みたいなのって売ってるんでしょうか?
311Socket774:2007/10/05(金) 17:31:38 ID:6KooLATj
…え?
5インチHDD?
312Socket774:2007/10/05(金) 17:33:58 ID:6hs/6Ylo
試されてるなw
313Socket774:2007/10/05(金) 17:36:00 ID:47vIjvUB
>>311
3.5インチなんですけど、SATA用のところだとつなげられないのですよ…
5インチベイ?ってところにあるIDEケーブルにつなげてみたんですが、
5インチベイでは3.5インチと大きさが全然合わなくて困ってるんです…

うまく説明できなくてもうしわけないです
314Socket774:2007/10/05(金) 17:37:01 ID:8awH6+yo
>>310
単なるスペースの橋渡しをする金具や静音ケース、
ヒートシンクとファンがついたHDD冷却装置と様々なモノが売ってる。
315Socket774:2007/10/05(金) 17:38:25 ID:47vIjvUB
>>314
今、調べてみたんですけど
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/idemdk1n.html
こういう製品で大丈夫でしょうか?
316Socket774:2007/10/05(金) 17:39:47 ID:6KooLATj
>>313
3.5インチのところにHDDを固定して、IDE接続するのは駄目なの?(ケーブルの長さ不足かな?)

「3.5インチ 5インチ 変換」とかでググればお望みの物は見つかると思うよ…多分
317Socket774:2007/10/05(金) 17:39:58 ID:wQm6qWrH
318Socket774:2007/10/05(金) 17:40:31 ID:6hs/6Ylo
319Socket774:2007/10/05(金) 17:47:34 ID:tc9+XlDA
320Socket774:2007/10/05(金) 17:47:38 ID:47vIjvUB
>>316-318
おっしゃる通りIDEケーブルの長さが不足してるんですよ…
やはり変換ケーブルを買ってくるのが一番ですかね?
321Socket774:2007/10/05(金) 17:50:17 ID:8awH6+yo
>>320
長めのIDEケーブル買うてくるのがええ。
322Socket774:2007/10/05(金) 17:53:53 ID:47vIjvUB
>>321
SATAが接続できる部分は届くので変換ケーブル?のが良いのですかね?
323Socket774:2007/10/05(金) 17:55:24 ID:6hs/6Ylo
てかレシートとかあるなら返品できね?
324Socket774:2007/10/05(金) 18:05:30 ID:47vIjvUB
>>323
駄目なんだそうですorz
とりあえずヨドバシカメラにでも行ってIDEからSATAに変換するケーブルを買ってくることにします
馬鹿なヤツにつきあって貰いありがとうございました
325Socket774:2007/10/05(金) 18:08:03 ID:x+DEyLnP
SATAのPCI増設カード買った方が便利ぽくね
でもまあ好きにすりゃいいと思うけど
326Socket774:2007/10/05(金) 18:34:45 ID:/d41CsXb
実用・カッコいいかつ安価なお勧めアイテムや機器があれば
展開して下さい。
おながいします。
327Socket774:2007/10/05(金) 18:35:33 ID:/d41CsXb
誤爆
328Socket774:2007/10/05(金) 18:36:18 ID:8awH6+yo
チッ!!!!!
329Socket774:2007/10/05(金) 18:48:31 ID:47vIjvUB
何度もすみません、今度は間違えずに買いたいのでまた質問させてください
ST3500630A (500G U100 7200)をSATAで使うようにする為には、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/57288828.html
こういうので大丈夫なんでしょうか?
330Socket774:2007/10/05(金) 18:53:45 ID:hxpCQo+q
>>329 俺は昨日これかって使ってるよ。http://www.ainex.jp/products/cvt-04.htm
SATA→IDE変換もあるので注意。
331Socket774:2007/10/05(金) 19:19:09 ID:47vIjvUB
>>330
どうもです、IDEからSATAに変換って店員に聞けば大丈夫そうですね
あとはSATAケーブルも一緒に買えばなんとかなる…と。
本当に重ね重ねありがとうございました
33250:2007/10/05(金) 19:22:42 ID:QRksU509
ご報告させていただきます。

無事、パソコン、完成しました!!!!。

ドライバ入れても、不具合起こらず、windowsアップデートも無事終了。

これも、色々アドバイスして下さった方々のお陰です。

本当に、ありがとうございました!!。
333Socket774:2007/10/05(金) 19:34:25 ID:tc9+XlDA
長々とお疲れさん
結局なにが原因だったんだ?
334Socket774:2007/10/05(金) 19:48:04 ID:I8+rerua
Core2DuoE6750ってDP965LTで使えますかね?
対応してるかどうか考えずに注文しちまった('A`)
335Socket774:2007/10/05(金) 19:48:58 ID:x+DEyLnP
自作カーが細かいこと気にするなよ
336Socket774:2007/10/05(金) 19:50:00 ID:mwewANHX
M/BメーカーのHP逝って来い
337Socket774:2007/10/05(金) 19:50:00 ID:8awH6+yo
澄み渡った秋空のような回答だな。

感心した。
338Socket774:2007/10/05(金) 19:50:04 ID:/A6AB0Bt
>>334
対応してません、あしからず。
339Socket774:2007/10/05(金) 19:54:27 ID:I8+rerua
>>338
やっぱそうか
いい機会だしママン買い換えるかな
340Socket774:2007/10/05(金) 19:56:16 ID:hxpCQo+q
>>334 ググったけど対応してないみたいですよ。http://support.intel.com/support/motherboards/desktop/dp965lt/sb/CS-026556.htm
341Socket774:2007/10/05(金) 20:13:49 ID:tc9+XlDA
多分FSB1066で動作するから
2.66GHz×1066÷1333≒2.13GHz
E6420と値段も周波数も同じ
342Socket774:2007/10/05(金) 20:19:35 ID:hxpCQo+q
>>341 Core2Duoは、そんな機能もあるのか。
343Socket774:2007/10/05(金) 20:28:07 ID:tc9+XlDA
>>342
ウチのFSB800のマザーにE6600つけてみたら1.8GHzで動いた
逆にFSB1333にOCで3.0GHz=E6850
344Socket774:2007/10/05(金) 20:54:45 ID:gQJOQlsc
グラフィックボードと電源買ってきたんですけど、グラボに挿すコネクタないんですが
これは別売りで買ってきたバイパスとかするんですかー?電源が不足していますと言われましたん
345Socket774:2007/10/05(金) 20:55:14 ID:guYHBDdf
post画面がバラバラァ〜ってなって起動不可は、マザー不良かい?
346Socket774:2007/10/05(金) 20:58:51 ID:tc9+XlDA
>>344
ケース開いたんか?
電源とグラボって>>259のPCだと8600GTになってるが違うPCなのか?
だとしたらE6850の話も関係ないし
347Socket774:2007/10/05(金) 21:01:53 ID:gQJOQlsc
 
ケースは開いたのですが グラボ入れるのに電源足りなかったんで
PCはBRAINの3〜4年前の奴です
348Socket774:2007/10/05(金) 21:07:38 ID:tc9+XlDA
3〜4年前って・・・
とりあえず電源とVGAの製品名かけ
349Socket774:2007/10/05(金) 21:13:36 ID:gQJOQlsc
ATX500WとN7600GSです
グラボに電力送れないんですー
350Socket774:2007/10/05(金) 21:23:11 ID:tc9+XlDA
それは製品名じゃなく規格だろ
7600GSなら電源いらないはず
351Socket774:2007/10/05(金) 21:33:22 ID:gQJOQlsc
 すいませーん 問題解決しました コネクタ買ってこないとだそうです
申し訳ない;
352Socket774:2007/10/05(金) 21:33:58 ID:tc9+XlDA
7600GSぐらいで電源交換する必要があるかも疑問だが
353Socket774:2007/10/05(金) 21:35:32 ID:bTIjet3v
P5BにE4300のせてるんですが、OCしてないのにCPUの温度が70度くらいあります
ファンはリテールですが、これってけっこうやばいですか?室温は28度ぐらいです
354Socket774:2007/10/05(金) 21:37:51 ID:6KooLATj
>>353
アイドル時でそれなら異常…
というか電源が落ちそうな温度だ
355Socket774:2007/10/05(金) 21:40:52 ID:tc9+XlDA
>>353
その温度は何で計測したの?
ケース開いて扇風機を全開であてて温度が下がればCPUクーラーの取付不良
356Socket774:2007/10/05(金) 21:44:54 ID:tc9+XlDA
だから7600GSは電源不要だと…

何を買ってくるか楽しみではあるが
357Socket774:2007/10/05(金) 21:56:18 ID:bTIjet3v
>>354
アイドル時だと60度前後です
これでも高い・・・かな?

>>355
PC PROBEUというP5Bについてきたツールで計測しました
ケースを開いて扇風機をあてても2度ぐらいしかさがりませんでした

ファンをかえたほうがいいのかな・・・
358Socket774:2007/10/05(金) 22:00:17 ID:6KooLATj
>>357
うーん、本当にその数値ならやばいね
ただ、ソフトの読み取りミスということも良くあるので
とりあえず別のソフト(core tempとか)で試してみた方がいいと思う

それでも温度が同じような感じならCPUクーラーの取り付け不良の可能性が高い
一度CPUクーラー付け直してもう一度計測
359Socket774:2007/10/05(金) 22:02:12 ID:TFICyDFp
7600GSでもAGP版には補助電源必要なのもある罠。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/11/401.html
ttp://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-96.html

ペリフェラル4ピンだけど。
360Socket774:2007/10/05(金) 22:03:10 ID:tc9+XlDA
>>357
そのPCはいつ組んだの?
最初からその温度なのか最近になってあがったのか?
361Socket774:2007/10/05(金) 22:06:17 ID:tc9+XlDA
>>359
3〜4年前ならAGPか…
でも電源かえたならペリフェラル4ピンくらいはw
362Socket774:2007/10/05(金) 22:35:51 ID:hxpCQo+q
>>357 CPU温度を測定は・・・
付属されているCPU音後を監視するソフトを使いPCを起動し温度を
測定してみて下さい、PCを起動して放置している状態で30分ほど
おいてみて温度が起動直後のどの程度変化があるか確かめてください。
もしこの状態で10度以上、または20度以上の変化が見られる場合は
CPUとCPUファンにつけるシリコングリスが適切に塗られていない可能性が
あります。
とのこと。

ちなみに、このソフトはどうですか。http://support.intel.com/design/motherbd/active.htm
363Socket774:2007/10/05(金) 22:46:14 ID:jhMIIxc5
>>353
俺はE2180でリテールだがCore Temp0.95でアイドルで40℃くらいしかないぞ。
EVEREST HOME220でもほぼ同じくらい。
室温は28〜29℃
クーラーちゃんとつけてないと普通に10℃以上上がる事もある。
LGA775は正しく取り付けるのは難しいから、ちゃんとついてるかどうか確かめた方がいい。
364Socket774:2007/10/05(金) 22:51:26 ID:oewQ5tl1
>>353
Q6600だがCore Temp0.95.4で40℃くらいです
リテール使用
365Socket774:2007/10/05(金) 22:58:53 ID:DiOL1RTL
>>357
E6600+P5B 定格

PROBE U→CPU 42℃
Core Temp 0.95.4 →Core0 27〜29℃ 
             Core1 27〜29℃
Speed Fan 4.32 → Core0 27〜29℃
             Core1 27〜29℃
366Socket774:2007/10/05(金) 23:04:01 ID:hxpCQo+q
>>349
M/BはAGP3.0に対応してるのかな。
367Socket774:2007/10/05(金) 23:32:59 ID:bexHA7Ob
QX6850だけど58℃だ
368Socket774:2007/10/06(土) 00:10:46 ID:e2zIwVXG
E2180+biostar TP35D2-A7 
クーラーはANDY SAMURAI MASTER
Core Temp0.95で計測
室温24度でアイドル時27℃(Core0,1とも)
369Socket774:2007/10/06(土) 00:10:50 ID:LNWsuxUa
発売してすぐに買ったE6300を400で回してアイドル時45℃前後
シバくと60ぐらいいっちゃうけど
370Socket774:2007/10/06(土) 00:39:53 ID:YIOSOptl
先ほど、PCが急に画面が真っ暗になってしまいました。
リセットボタン押して再起動したら
「ピー、ピー、ピー、ピー、ピー、ピー」
とビープ音がずっと鳴っていました。
一回電源を落としてから起動したら何とか立ち上がりましたので
今ビクビクしながら使ってます。

BIOSはAward BIOSなんですがメモリエラーということでいいのでしょうか?
371Socket774:2007/10/06(土) 00:43:55 ID:SsWcJiAy
372Socket774:2007/10/06(土) 01:04:54 ID:N1QmO/BN
雑音ばかりで鳴るべき音が鳴りません
何からチェックすべきでしょうか
373Socket774:2007/10/06(土) 01:07:30 ID:54HbQD8j
win2000インストールしたんですが、ウィンドウズ起動途中でリブートがかかります。
数日前に組んで、その時は別のHDD使ってインストールしたんですが、容量が小さすぎるんで
新品のHDDを買ってきて入れなおしたんですが・・・。
374Socket774:2007/10/06(土) 01:20:03 ID:RaEgr8r4
こんばんわ。

あのAMD690Gのマザーボードを使って自作したのですが、
VistaのAero以外のモード(クラシック)にすると、下記の画像のような線が多数出ます。
ドライバは最新を入れています。

http://www.ts-scorpion.com/temp_images/ati/x1250.jpg

購入したSofmapに持って行ったら、Sofmapでは多数の線が表示されるような不具合が起きなかったため、
不具合扱いされませんでした。

この点に関して何かご存じな方がいらっしゃればと思い質問しました。
よろしくお願いいたします。
375372:2007/10/06(土) 01:31:11 ID:N1QmO/BN
ミュート解除して鳴るべき音は鳴るようになりましたが
雑音がひどいです。
どうにかしたいのですが方法を教えてください。
376Socket774:2007/10/06(土) 01:34:32 ID:He3Kcng7
>>375
オンボードはノイズ拾って雑音が酷いがあるよ。
あとはスピーカーの性能ね。

買い直すしかないな。
377Socket774:2007/10/06(土) 01:40:41 ID:YbhcO+XP
XPをVISTAに変えたんですが
リードテックの7600GTがVISTA用ドライバを入れても認識はされるが

このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。 (コード 12)
このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの 1 つを無効にする必要があります。

ってエラーで使えないんですが
BIOSでもオンボードVGAを無効にする項目もないのですが何でしょうか?
378Socket774:2007/10/06(土) 01:40:56 ID:TW8ig8Hc
>>375
音量のプロパティで
録音の項目かたっぱしからミュートしてみ。
再生の項目で使わないヤツがあるならそれも。
379Socket774:2007/10/06(土) 01:42:22 ID:864nTpxB
>>375
エスパースレではあるけれど..
近くに電磁波を発生させるものがある可能性
オンボードのサウンドの場合、あきらめて
それなりのPCI接続のサウンドカードを買ってきてインストールする。

>>373
M/Bの型番、HDDの型番、電源の型番・使用状況を..

>>374
別のモニター、あるいは別の解像度は試してみましたか
BIOSでのVGAメモリーの共有の度合いの加減は?
これも中古で安いVGAカードを購入するのもありか
380Socket774:2007/10/06(土) 01:47:02 ID:N1QmO/BN
>>376,378,379
オンボードなので買いなおしてきます
ありがとうございました
381374:2007/10/06(土) 01:47:45 ID:RaEgr8r4
>>379
ご返答助かります。

別のモニターで試したところ同じ現象が起きます。

傾向としては、OS起動の初めは不具合の線が表示されません。
時間が多少経ってから表示されてきます。

Sofmapでの動作確認は、たぶん、その始めしか確かめなかったので気付かなかったのでは?
と思います。

一応、サーバ用として購入したので、できるだけ省電力で済めばいいので、
AMD690Gがよかったのですが、このままだと支障があるので
安いHD2400PROあたりのを買おうかと思ってますが、多少電力はあがりますかね?
サーバ用なので基本的にモニターの電源をいれることは稀ですが。。。
382374:2007/10/06(土) 01:49:33 ID:RaEgr8r4
あと、もう一点。

VistaのAeroモードだとそのような線が表示されません。
ただ、Aeroモードでキャプチャーとかをするとそのキャプチャー画像に線が入ります。

Aeroモード以外だと、不具合の線は表示されませんが、
スリープから復帰したりすると、そのあと不具合の線が表示される現象が起きます。
383Socket774:2007/10/06(土) 01:53:29 ID:864nTpxB
>>381
やっぱり不良なんでしょうねえ..
もう一度メールでやりとりしてみては..

電力を少しでも減らすことを考えるなら
PCI(PCI-EXPRESSではなく)のVGAカードそれも
4MBとか8MBくらいのやつ押し入れに眠っていたりしませんか
384374:2007/10/06(土) 01:56:46 ID:RaEgr8r4
>>383
X1200ぐらいのグラフィックパワーは欲しいところです。。。
HD2400Proなら秋葉原で5000円前後なのでそれ買うかもしれません。

ありがとうございます。
385Socket774:2007/10/06(土) 01:59:39 ID:6p1UuGM4
音質問便乗させてもらいます

通常PC上の音はステレオミキサーという項目らしいのですが、
なぜかマイク扱いされてしまっています。マイク端子には何も刺さっていません。
疑うとしたらどこ辺りでしょうか

M2N-E / サウンドカードオンボ / SoundMAX
386>>373:2007/10/06(土) 02:01:38 ID:54HbQD8j
>>379
M/B  GIGABYTE 7VM400M
HDD  HITACHI HDS721616PLAT80
電源 POWERUP LC-B350ATX

HDDは新品、それ以外は4年位前に購入→1年半ほど前に別のを組んだので放置
13.5GBの古いHDDを使った時は普通にインストールもできてちゃんと動いてました。
そこから変えたのはHDDのみです。
387Socket774:2007/10/06(土) 02:03:05 ID:yN2ute0c
知人の弟が亡くなってしまい、
残されたPCのリカバリーを頼まれましたが
私の知識不足で、HPを探しましたがドライバーが見つかりません

マザーボード
SUPER MICRO X6DAE-G
※LANやサウンドもマザーに付いており、
どちらもドライバーが入っておりません

ビデオカード
GeForce PCX PC5300

上記のドライバーをご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします
388Socket774:2007/10/06(土) 02:14:30 ID:864nTpxB
>>386
BIOSはBIGDRIVEに対応しているようだし
そもそも、最初の128GB以内にインストールすれば問題ないですよね。
電源は、かなりあやしいです。12Vが増強される以前のドスパラの
安物電源ですよね。
ということで、なんとかインストールはできたけれど
電源が、スピンアップに耐えられなくなったというのが
これだけの情報だと考えられませんか。
光学ドライブを外し、FSBも100に落として起動させてみるか
新しい電源をつけてやってみるというのはどうでしょう
389Socket774:2007/10/06(土) 02:15:52 ID:JfoceSfO
>>387
もちっと良く探せ。
http://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon800/E7525/X6DAE-G.cfm
>Download the Latest Drivers and Utilities

http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_163.71_jp.html
>製品サポートリスト
390Socket774:2007/10/06(土) 02:25:47 ID:864nTpxB
>>385

ASUSのHPのFAQの一番目がこれだったけれど
関係ありそう?
M2N-EでStereo Mix が使用できません。



答え

お手数ですが、オーディオドライバを V5.10.1.6110 以降のものに更新してください。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2N-E&type=Drivers


391Socket774:2007/10/06(土) 08:24:35 ID:9eNmT1h8
光学ドライブが逝ってしまいました
現象は、DVDは読むのですが、CDは音楽、データとも読まなくなりました(LG、H10-N)
LGスレでグリスアップ等教えてもらい試しましたが改善しませんでした
そこで、換装しようと思うのですが、お勧めの機種は有りますか?
使用はほとんど音楽CDを焼くか、映像をDVDに焼く程度です
(あまりハードには使用しません)
午後にアキバに行こうと思うので、お勧めのショップが有ればお願いします
392Socket774:2007/10/06(土) 08:39:44 ID:xQo2Nczp
>>391
>>1

マジレスすると、今の光学ドライブはどの会社のも1年もてば良いと思って買うのが吉。
消耗品だと思って買うことです。
393Socket774:2007/10/06(土) 09:20:18 ID:00xkHQFd
>>374

1 ドライバが新し過ぎる 付属ドライバから順に新しくしてみな
690ならメーカー毎にスレッド有るから行ってみな
2 さらに熱暴走ぎみだな
394>>373:2007/10/06(土) 09:50:35 ID:ytoqQaaY
>>388
ありがとうございます。
電源乗せ変えの方向でいってみます。
395Socket774:2007/10/06(土) 09:54:25 ID:6p1UuGM4
>>390
ありがとうございます、ドライバ更新で無事解決しました
396Socket774:2007/10/06(土) 10:08:06 ID:6p1UuGM4
M/B(GA-81PE1000)が壊れたんで使えるパーツは使用してマイクロATXで組み替えしたいのですか、対応M/Bがわからんのです
ググってみたけどおいらの知識ではどないもなりませんorz
CPU Pen4 2.8G
VGA 1600PRO(AGP)
どなたか教えてくださーい
397Socket774:2007/10/06(土) 10:10:12 ID:91SW0oIp
電源内部にホコリが溜まってきたので掃除したいのですが、
エアブローしちゃっていいですか?

以前、電源は掃除機で吸って掃除した方がイイと聞いたことがあるのですが・・・
398Socket774:2007/10/06(土) 10:15:53 ID:K3ZlAl4h
>>396 CPUのコアがわからないので、なんとも言えませんが
このパーツ屋http://www.pasocomclub.co.jp/list/pen4.htmlである程度のことは、わからないでしょかね(AGP8x対応を選ぼう)。
たぶん、レス違いと言われると思うよ。
399Socket774:2007/10/06(土) 10:17:29 ID:K3ZlAl4h
>>398 修正 レス違い→スレ違い
400Socket774:2007/10/06(土) 11:00:09 ID:K3ZlAl4h
401Socket774:2007/10/06(土) 11:02:10 ID:adbsjvLA
CPUファンを外して、グリスを塗り直し、取り付けなおしてみました。

室温は現在26℃

アイドル時でCoreTempだとCore#0 54℃ #1 52℃
SpeedFANだとCPU 64℃
PC PROBEUでもCPUは64℃前後

起動後30分置いても温度はほとんど変化せず

TXでしばいてみたら、CPU温度が100℃を超えたので、
怖くなって途中で中止しました・・・

M/BはP5BでE4300を定格でつかっています。ファンはリテールです。
今年の3/20ごろ組みました。
当時の記録では、335でOCした状態で、
室温20度/ アイドルCore0:30C Core1:28C シバキ時57度(TX)
だったらしいです。

つまり、初期のころのほうが20℃以上低かったことになります
どうして最近こんなにCPU温度が上昇してしまったのか・・・

これ本当にファンのつけかたの問題なんでしょうか
CPUがなんらかの故障で温度が上昇しているとは考えられないですか?
402401:2007/10/06(土) 11:03:49 ID:adbsjvLA
>>401 = >>357>>353

で相談させていただいたものです。
403Socket774:2007/10/06(土) 11:15:23 ID:YbhcO+XP
Phoenix - AwardBIOS v6.00PGにオンボードのVGAをやめて
増設したVGAを有効、の設定項目がないのですが
OS側でなにか他に項目があるのでしょうか?
404Socket774:2007/10/06(土) 11:16:46 ID:JlDhZ4VD
ドライバ?
405Socket774:2007/10/06(土) 11:17:16 ID:ahYX1NQM
メーカー製PC?
406Socket774:2007/10/06(土) 11:19:59 ID:OuizAUYs
いやあるだろ
407Socket774:2007/10/06(土) 11:26:15 ID:SYF5ZEux
>>403
トップ→Advanced BIOS Features→Init Display First
408363:2007/10/06(土) 11:28:53 ID:QT3d+KKw
>>401
俺はE2180を3GHzにオーバークロックしてリテールファンを使ってるが、室温は28〜29℃でネットやりながら洒落とお兄様を使っても40℃前後にしかならない。
回転数は2000〜2300回転
俺もASUSのマザー使ってるけど、AI Quietをonにしたら1000くらいしか回らず温度が上がったから、回転が遅かったら静音・低温化関連機能をいじって速くなるように設定してみたら?

CPUが故障して温度が上がるというのは聞いた事がない。

エアフローが悪くならないようにケースはちゃんと閉めてる?
それと埃を掃除したりすると下がる事もある。
409Socket774:2007/10/06(土) 11:31:03 ID:K3ZlAl4h
>>401
ケースの側板外して、扇風機なんかで風をマザー全面に送ってやり、CPU温度がかなり下がるようなら、エアフローの問題だと思う。
CPUの近くには、電源とVGAでサンドイッチ状態なので排熱が大事らしいよ。
ASUSはBIOSでCPUファンの設定があったような気がするのですが、マニュアルを見てみてはどうでしょうか。
参考程度ですが、OCされたのであればCMOSクリアされてみてはどうですかね。
410Socket774:2007/10/06(土) 11:43:24 ID:JTtTsBKO
>>401
他作PCかよっ!!

>だったらしいです。

グリスは米二粒程度で、
クーラーはマザーがミシミシ言うほど押し込まないとハマらない。止まったあとはマザーが少し反るくらい。
411403:2007/10/06(土) 12:00:15 ID:YbhcO+XP
>>407
ありがとうございます。
やっぱりなかったです・・
412401:2007/10/06(土) 12:07:55 ID:adbsjvLA
扇風機を強風で送ると5℃ぐらいさがりますけれど・・・
これでは20℃近く上昇した原因ではないと思います

静音設定というのは特にないみたいです
BIOSでQ-FANをEnableにすると逆に回転数がさがったっぽいです・・・
2050回転ぐらいだったのが1710回転ぐらいになりました
CMOSクリアしてみましたが、変化ないです

他作PCではないです。ただ半年以上前の記録なので
本当に初期はいまより20℃低かったのか、あまり自信がないです

グリスが厚いようなのでもっかいクーラー取り付けなおしてみます


413Socket774:2007/10/06(土) 12:09:59 ID:OuizAUYs
>>411
つーかBIOSなんて同じAWARDでもマザー毎に項目が違ったりする
マザー名も書かないで何言ってんだ
414Socket774:2007/10/06(土) 12:12:04 ID:SYF5ZEux
>>411
無いって 
PCI に■を入れてもダメって事か ?
415Socket774:2007/10/06(土) 12:33:08 ID:K3ZlAl4h
>>412 >>408氏のBIOSでAI GearでHI Performanceの設定ってないのですかね。
416391:2007/10/06(土) 13:04:43 ID:FQ3z3FVe
>>392
そうですね
今は5000円程度で買えますから消耗品の感覚ですね
これから買いに行ってきます
417401:2007/10/06(土) 13:08:32 ID:adbsjvLA
グリス薄く塗り直して、クーラーをきっちりカチっというまでしっかり取り付けたんですが、
やっぱり温度は65℃前後ですね・・・
クーラーのほこりもきちんと落としたりしたのですが

CPUになんらかの異常が発生して平熱が20℃あがったとしか考えにくいんですけれど・・・
ん〜
やっぱりCPUクーラーのせい・・・ですかね?

>>415
AI SUITはインストールしていませんでした
AI GEARでHigh Performanceに設定すると普段のクロックが1200Mhzにダウンされて
CPU温度が60℃前後になります・・・けれども問題の解決には・・・
418Socket774:2007/10/06(土) 13:35:02 ID:K3ZlAl4h
>>417 OCでM/BかCPUファンが逝ってしまったのでは、これだけの温度になるとFANの回転数が爆音のはずだと思うのですが通常の回転数なら、CPUクーラーの異常ではないでしょうか。
419Socket774:2007/10/06(土) 15:33:29 ID:8BIKUTaA
MONSTER X 今かいました
ついでにCPUとマザー買おうとしてるんだけど、最低でも必要なスペック教えてください
C2D考えてます
420Socket774:2007/10/06(土) 15:38:15 ID:KSA0Zwb/
>>419
好きなの買えば?
421Socket774:2007/10/06(土) 15:42:43 ID:clXHodUs
422Socket774:2007/10/06(土) 15:44:30 ID:rJXyD9AP
AMD AthlonXP2800からAMD AthlonXP 3200へ換装したいのですが、
左右の3つずつの固定用爪のはずし方がわかりません。
ご教授お願いします。
423Socket774:2007/10/06(土) 15:47:48 ID:rJXyD9AP
まだファンと冷却用部品(一体型)がついた状態です。
424Socket774:2007/10/06(土) 15:52:46 ID:RgmiNP2n
付けたことと逆のことをすれ
425Socket774:2007/10/06(土) 15:55:21 ID:rJXyD9AP
がっちりついていましたが、マイナスドライバーをひっかけるための、
かぎ状のでっぱりがありました。
これを押して外側に力をかけたところ、片側がとれて全部はずすことが
できました。
426Socket774:2007/10/06(土) 15:56:02 ID:OuizAUYs
>>422
つまみがあるタイプならそれを押し下げる
無いタイプなら爪のちょっと上あたりにひっかける窪みがあると思うので、
そこにマイナスドライバ当てて押し下げる
427Socket774:2007/10/06(土) 15:56:50 ID:OuizAUYs
って出来たのかよ
428Socket774:2007/10/06(土) 16:07:23 ID:lS/eCD10
現在組み立て途中でパーツ到着待ちなんだけど、マザーボードが届いたのでマニュアルを
見たら全部英語で冷や汗が出てきた・・・
オンラインマニュアルも英語しかないし、エキサイト翻訳で訳しながら組むしかないかな・・・
今回買ったマザーボードはギガバイトで、現在使ってるPCのマザーボードはASUS
ASUSは日本語マニュアルでなんとか組めたけど、英語マニュアルじゃ組めたとしても
BIOS設定が出来るか心配だ・・・
429Socket774:2007/10/06(土) 16:13:57 ID:Q4m6fDuL
WinXPをインストールしようとしたところ、
XPのディスクを入れる前までは認識していたのですがセットアップ画面になると
キーボードが反応せずインストール作業に取り掛かれません。
キーボードは切り替え器経由で繋がっています。
キーボード直でも試してみましたが駄目でした。
助けてくださいorz
430Socket774:2007/10/06(土) 16:15:17 ID:OuizAUYs
>>429
BIOSでUSB Legacy supportをEnableにする
431Socket774:2007/10/06(土) 16:15:49 ID:RgmiNP2n
>>428
昔は日本語マニュアルなんてなかったしな
それくらいの英語なら読めるだろ

>>429
キーボードはps/2、USB?
432429:2007/10/06(土) 16:16:24 ID:Q4m6fDuL
ありがとうございます!早速試してみます!
433Socket774:2007/10/06(土) 16:17:02 ID:KSA0Zwb/
>>428
BIOS項目は英語だからたいして変わらない。

>>429
PS2ならBIOS変えとけ
434429:2007/10/06(土) 16:17:51 ID:Q4m6fDuL
>>431
USB-切り替え器-USB
↑のような構図で接続しています。
435Socket774:2007/10/06(土) 16:23:17 ID:89Qwlw4C
USB切り替え期はけっこう鬼門かもな
436Socket774:2007/10/06(土) 16:26:09 ID:OuizAUYs
まあ直結しても同じだってんだから>>430で解決しそうだが
437429:2007/10/06(土) 16:30:01 ID:Q4m6fDuL
質問に答えてくださった皆様、ありがとうございます。
直挿しで試した方のキーボードがPS2だったのが原因でした。
USBのキーボードで試したところうまく行きました。
ありがとうございました!
438Socket774:2007/10/06(土) 16:30:37 ID:OuizAUYs
はぁ〜〜〜〜?
439Socket774:2007/10/06(土) 16:32:01 ID:rJXyD9AP
>>427 すみません。できました。

が、今度は起動してしばらくすると、「ピーポーピーポー」と音がなって、
電源が落ちてしまう事象が発生しました。高音低音の長い音です。

検索したところVRAM差し込みエラーという記事があったため、
以下のことを試してみました。

1.メモリをはずしてみる。
  3枚さしてありますが、CPUをがしがしはずしていたときに、
  触ってしまったかと思い2枚はずしてみた。→効果なし

2.CPUを戻してみる。
  メモリを全て戻して、CPUも戻しました。
  今現在安定稼動しています。
440Socket774:2007/10/06(土) 16:33:36 ID:rJXyD9AP
BEEP音が出るまでの間、OSの起動やアプリ(IE等)の使用など、
普通に使用することができました。

どこがいけないのでしょうか。。
441Socket774:2007/10/06(土) 16:35:24 ID:OuizAUYs
>>440
http://www.redout.net/data/bios.html

CPUの熱暴走じゃね?
442Socket774:2007/10/06(土) 17:13:27 ID:yCR4icGG
>>401
CPUクーラーの保護シートついたままってのはなしだぞ
443Socket774:2007/10/06(土) 17:25:05 ID:JTtTsBKO
保護シートどころか、プラスチックのカバーつけたままだったヤツもいたなぁ…
444Socket774:2007/10/06(土) 17:45:12 ID:zEuOYoLw
あれはさすがにネタだと思ったが・・
445Socket774:2007/10/06(土) 17:54:45 ID:JTtTsBKO
思ったが・・・写真あがったんだよなw
446Socket774:2007/10/06(土) 19:00:44 ID:q3LzUd+Q
>401

実際にシャットダウン直後に電源抜いて、クーラー外して
CPUに直接さわってみた?

熱くて触れないようならどっか部品が故障してる可能性が高い。
問題なく触れるなら温度計がおかしい。

俺はP5B寺を使っているのだが、BIOSでどこかいじったら
急激に表示される温度が下がった。
どこを変更したかは忘れちまったし、P5Bはどうだか知らんが、
CPU温度の板や、P5Bのスレに行ってみたら。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188045505/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186496341/
447Socket774:2007/10/06(土) 19:19:52 ID:Lj7V73tA
省電力のPCを組もうと思うのだが...
ここ4年程、自作から離れていて最近の事情に疎い。

個人で電機制御の仕事をしていて、殆ど仕事関係で使用。
基本的に常時電源入りで、Faxソフトを入れてペーパーレスにしたい。
受信したFaxのメール転送や、メルサバ的な使い方もしたい。
ウィルコムのエッヂのエアープロシキの役目もさせたいと思う。

主に使うソフトとして、三菱やオムロンや他のPLCのラダーエディタ
(分かる人は少ないと思う。多分、負荷はエクセル程度)
タッチパネルの制作ソフト。← 結構重い。イラレ並み?でも2D
後は、AutoCAD(LT)とエクセルとワード。
ゲームは全くしません。趣味で使うのは、たまにSonyのウォークマン用に
動画をエンコードするぐらい。

常時ONなので、使用目的を果たせれば出来るだけ省電力で。
よきアドバイスをお願いします。
448Socket774:2007/10/06(土) 19:25:01 ID:pYjV5tWh
>>447

こっちの方が良い気がする

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189388281/
449Socket774:2007/10/06(土) 19:26:56 ID:PSDf8Ote

パソコンショップ最強リンク。
ttp://want-p■c.com

■はとってね
450Socket774:2007/10/06(土) 19:28:46 ID:Np5ISOAm
昨日、HDDの取付で質問したものです
なんとかPCで認識してくれるようにはなったものの、マイコンピュータにドライブが増えなくて困っています
SATAに変換する商品の説明にMASTER設定にしなければならないと書いてあり、
MASTER設定にしたのがいけないんでしょうか…
451Socket774:2007/10/06(土) 19:33:19 ID:yCR4icGG
>>450
マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理→割り当てだかなんだか
452Socket774:2007/10/06(土) 19:33:39 ID:nPAJFUzK
>>450
ディスクの管理
453Socket774:2007/10/06(土) 19:35:10 ID:KSA0Zwb/
>>450
ディスクの管理で領域作った?
454Socket774:2007/10/06(土) 19:36:35 ID:Np5ISOAm
>>451-453
ディスクの管理までは行くことができましたが、その後どうすれば良いのでしょう?…
455Socket774:2007/10/06(土) 19:37:52 ID:Np5ISOAm
連レスすみません、パーティション等の設定はどうすれば良いのでしょうか?
456Socket774:2007/10/06(土) 19:38:22 ID:89Qwlw4C
認識してりゃ未フォーマットだか未割り当てだか書いてあるから
そこで右クリックすると割り当てだかフォーマットだかでてくんだろ
457Socket774:2007/10/06(土) 19:39:31 ID:KSA0Zwb/
>>455
右クリックで新しいボリューム選択して作ればいい。
458Socket774:2007/10/06(土) 19:42:56 ID:KSA0Zwb/
>>455
これでもわからんなら ↓見ろ
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
459Socket774:2007/10/06(土) 19:46:42 ID:Np5ISOAm
>>458
そこ見てました、パーティションで拡張とかが良くわからなかったんです
とりあえずプライマリにして適当に次へってやってたらフォーマット中になりました
お騒がせしました…orz
460Socket774:2007/10/06(土) 21:04:55 ID:+m0dk/tR
【質問内容】
サウンドの再生ができません。

状況としては、wavやMP3のファイルを実行すると、Media Playerに以下のメッセージが出ます。
「サウンドデバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。 
 サウンドデバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、
 別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります。」

デバイスマネージャーのサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラには
Raltek High Defintion Audio
オーディオCODEC
ビデオ CODEC
メディア オーディオドライバ
レガシ オーディオドライバ
レガシ ビデオ キャプチャ デバイス

と表示されています。!マーク等はついていません。

マザー購入時に付属してきたCDからドライバをいれると、途中でエラーになりドライバがインストールできません。
ECSのサイトから最新のドライバを落とし実行してみましたが、同じようにエラーになり入りません。
落としたのは(Realtek High Definition Audio Driver R1.78です。

初の自作なため、何から手をつけてよいかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

【マザー】ECS P35T-A(1.0)
【CPU】intel Core2 Quad Q6600 2.40GHz FSB1066
【メモリ】DDR2 PC2-6400(800) CL5 1GB *2
【ビデオカード】Inno3D I-8600GT-G5FTCD 86GT DualDVI 256M
【HDD】HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)
【OS】XP pro SP2

461Socket774:2007/10/06(土) 21:40:20 ID:ASrFgu6B
>>460
プログラムの追加と削除でHigh Definition Audio - KB888111がある場合。

BIOSでオンボのオーディオを切る
プログラムの追加と削除でHigh Definition Audio - KB888111を削除
再起動してBIOSでオンボのオーディオ設定を戻す
Windowsが立ち上がると「新しいハードウェアが検出〜」のメッセージをガン無視。
マザボ付属のCDから二行目で削除したWindowsのHotFixをインストール。
最期にCDからでもダウンロードした奴でもいーからマザボ用のオーディオドライバーをインストール。
再起動。

原因はKB888111のHotFixがWindowsが「新しいハードウェアが検出〜」でアンサーすると入れちゃう、
全く違うドライバーの方へデータを誘導しちゃうとかそんなの。
462Socket774:2007/10/06(土) 21:40:31 ID:K3ZlAl4h
>>460 マザー購入時に付属してきたCDは、複数の製品に対応してるタイプなら、
マニュアルから、オーディオのチップ名を調べて、付属CDから、目的のフォルダを探して
直接setup.exeでインストできないかな・・・。

もちろん、BIOSのオンボードは有効になってますよね。
463Socket774:2007/10/06(土) 21:44:06 ID:Jq3urt/E
よくCPUやチップセットの温度が表示されてるSSがアップされて
いますが、ああいうソフトはどこで手に入るのでしょうか?

BIOSで見れるところまでは分かったのですが、負荷をかけてる時
3DCGのレンダリング時なんかに、どうなっているのか知りたくて

CPUはQ6600、マザーは GIGABYTEのGA-P35-DS3Rで
OSはXP MCEです。

よろしくお願いします。
464Socket774:2007/10/06(土) 21:46:23 ID:RgmiNP2n
everestかな、その手のソフトはいろいろあるから探してみ
465Socket774:2007/10/06(土) 21:46:28 ID:TW8ig8Hc
466Socket774:2007/10/06(土) 21:46:43 ID:/AjME5pk
>>463
CPU-Z
Lavalys Everest
ATITool

あたりでググってみるがよろし
他にも色々あるよ。

SSがアップされているなら、そのSSのタイトルバー見れば
ソフト名が出てるはずだから、それ見てググってもOK。
467Socket774:2007/10/06(土) 21:47:38 ID:KSA0Zwb/
>>463
マニュアルすら読んでないのか・・・・
付属ソフトで見れるだろ
468Socket774:2007/10/06(土) 21:48:28 ID:P7CRsLoA
ディスクの管理の質問は定期的に来るな
質問で一番多いんじゃないか?
469Socket774:2007/10/06(土) 21:51:00 ID:KSA0Zwb/
ディスク管理の質問多いけど増設の時ばっかだよね・・・
Cのパーテーション区切ってないの多いんだね
470Socket774:2007/10/06(土) 21:52:18 ID:5P/FIC0t
初自作です。アドバイスお願いします。
最新鋭の3Dゲームをサクサク快適に動かしたので、
クアッドコアCPUにメモリを8G積みたいです。
ビデオカードは8800GTSにする予定です。
OSは64bitです。
471Socket774:2007/10/06(土) 21:52:57 ID:zEuOYoLw
スレ違い
472Socket774:2007/10/06(土) 21:53:13 ID:JchwOoZb
自作PCに関する質問です。突然電源が落ちる症状で困っています。
昨日パソコンを組み立てて電源を入れたらちゃんと動いて
OSインストールのウィンドウズの使用許諾を読むところまでは行ったのですが、突然電源が落ちました。
その後、バイオスの画面で電源が落ちてみたり、ウィンドウズのインストールDVDを読みに行って電源が落ちたり
バイオスを読み出そうとデリートキーを連打したところで電源が落ちたり、かなり不安定です。
症状から、マザーボード、電源、メモリあたりかと思いましたが
自分の家で自作するのは初めてで(学校の部活では何回か作った経験があります)
サブ機がないため、動作検証もできません。
とりあえずメモリはデュアルチャンネルで2枚有ったので、片方ずつさして起動してみましたが結果は同じでした。

・マザーボード GIGABYTE製 965P-S3
・CPU Intel Core 2 Duc Processor E6400 (2.13GHz)
・メモリ ADATA製 DDR2 1GB (PC2-5300) 2枚
・電源 エバーグリーン製 サイレントキング5(400W)
・GPU Geforce 7300GT
・OS Windows Vista Premium
その他→HDD160G、FDD、DVDスーパーマルチドライブ
エスパー様なら次にどんな行動をとりますか?よろしくお願いします。
473Socket774:2007/10/06(土) 21:53:17 ID:KSA0Zwb/
>>470
それで?
474Socket774:2007/10/06(土) 21:53:20 ID:ASrFgu6B
ディスクの管理なんてちょっとググればすぐ出てくるのに・・・
475Socket774:2007/10/06(土) 21:55:25 ID:RgmiNP2n
>>470
見積もりスレ逝け

>>472
糞メモリ(memtestしてみる)、CPUの熱暴走、電源容量不足、補助電源挿し忘れ
476Socket774:2007/10/06(土) 21:57:25 ID:vooz11R6
友人から貰った古い自作パソコンをできるだけパワーアップしようと思うのですが
どれぐらいまでアップできますか?

マザーボードはエリート社の『P4ita』
ソケット423を搭載しPentium4をサポート、FSBは最大400MHz、
データバンド幅は最大3.2GB/sです。 (PCI Express x16非対応)
CPUはpentium4 1.5MHzが乗っていました。
(因みにグラフィックボードはMatrox MilleniumG450)
「今更そんな古いものを・・・。」と思うかもしれませんが(^^;
まずはCPUとグラフィックボードを交換しようと思っています。
マザーボードとCPU、グラフィックボードの互換性が解らなくて、
手が出せません。ご教授ください。
477Socket774:2007/10/06(土) 21:59:01 ID:KSA0Zwb/
>>476
全部変えれば最新に
478Socket774:2007/10/06(土) 21:59:21 ID:zEuOYoLw
スレ違い
479Socket774:2007/10/06(土) 21:59:25 ID:ASrFgu6B
>>470
好きにすれば? ・・・としか言いようがない。

>>472
配線チェック→CPUクーラーの取り付けチェック→最小構成で動作チェック→memtest
と、そんなとこかな?
480460:2007/10/06(土) 21:59:31 ID:+m0dk/tR
自己解決しました。

プログラムの削除からデバイス削除してインストールしなおしました。
なぜか1度目はだめで、2度目に削除→インストールで成功しました。
スレ汚してごめんなさい。
481Socket774:2007/10/06(土) 21:59:38 ID:yCR4icGG
>>476
無駄金
その金で新しいマザーでも買って眺めてたほうがいい
482Socket774:2007/10/06(土) 22:01:17 ID:ASrFgu6B
>>476
>>477の方法しか手がない
483Socket774:2007/10/06(土) 22:01:46 ID:RgA9Wr/5
まず一番よくある凡ミスとして
CPUクーラーが上手く取り付けられてない可能性がある。
(=熱による強制シャットダウン)
CPUクーラーを一度取り外し、グリスor熱伝導シートの接着を確認し
ピンがパチっと音がするまでしっかり取り付けること。

これが問題なかったら次はメモリについて確認
そのマザーはPC5300対応してたっけ?
調べるの面倒だから自分で確認してくれ。

対応してるのなら電源が怪しい
予備電源あればつなぎかえてチェック
484460:2007/10/06(土) 22:01:47 ID:+m0dk/tR
リロードしてなかった・・・

461さんの書いているとおりのことを実行しました。
なぜか1回ではうまくいかなかったのですが、なんとか成功しました。
本当にありがとうございました。
485Socket774:2007/10/06(土) 22:02:58 ID:RgA9Wr/5
>>483>>472へのレスな
486Socket774:2007/10/06(土) 22:07:21 ID:MjzlKU8e
487Socket774:2007/10/06(土) 22:25:49 ID:Kb6Ywa35
マザーボードが対応していないCPUを使い続けると、何か不具合とか起こりますかね?
性能が下がるだけなら良いのですが・・・・・どうなのでしょうか
488Socket774:2007/10/06(土) 22:27:25 ID:aJe7qE1M
>>487
自己責任で試してみれば?
489Socket774:2007/10/06(土) 22:29:55 ID:Kb6Ywa35
>>488
一応3日ほど使っているのですが特に問題はないようなんです
ただ、この先2年3年と使っていくとどうなるか少し不安で><;
490Socket774:2007/10/06(土) 22:32:21 ID:aJe7qE1M
>>489
もうやってるのかww
LGA775だけどC2Dに対応してない板にC2D載せたりしてるのかな?
性能が下がるくらいで済めばいいだろうけど、
動作をサポートしてないんだから何が起こっても不思議ではないわな。
491Socket774:2007/10/06(土) 22:33:31 ID:7BJKf7+d
電圧が微妙に違ってて寿命が縮むとか。
492Socket774:2007/10/06(土) 22:36:10 ID:Kb6Ywa35
>>490
LGA775のC2D対応なのですが、E6700までしか対応してないんです(自分はE6750です
同じようなCPUだから多分普通に動いていると思うのですが・・・・・
まあ確かに何が起こっても不思議ではないですね・・・・・
49350:2007/10/06(土) 22:38:34 ID:xgFtf786
みんな、自作PC、どうやって処分してるの?
494Socket774:2007/10/06(土) 22:39:44 ID:/ihcz4xn
パーツ単位にばらしてオク、捌けないのは2ちゃんでばら撒く
495Socket774:2007/10/06(土) 22:40:10 ID:7BJKf7+d
>>492
FSB1333MHzに対応してないマザーだったら、E6750定格の2.66GHzで動いてないんじゃないか?
496Socket774:2007/10/06(土) 22:42:23 ID:aJe7qE1M
>>492
たぶん>>495の通り、バスが足を引っ張ってダウンクロックされてそう。
497Socket774:2007/10/06(土) 22:43:44 ID:0g7xTz4j
>>492

マザーは何使ってるの?BIOSアップグレードできるんじゃない?
498Socket774:2007/10/06(土) 22:48:41 ID:Kb6Ywa35
ダウンクロックくらいなら問題なさそうです!!
ありがとうございました><;

>>497
P5LD2-SEのR2.0です
一応BIOSのアップデートも試してみましたが、対応CPUにE6700までしかありませんでした
499Socket774:2007/10/06(土) 22:54:23 ID:Nfp3iAof
リテールCPUクーラーがよく勝手に止まるのですが省電力機能とかの類なんでしょうか?
起動時も停止しています。
ちなみに指で軽く回転方向に突っつくと回り始めます。
CPUはE6750で42℃/27℃(回転時/停止時)です。
PCの動作自体は安定しています。
勝手にファンレス運用ってのは怖いので、なにかアドバイスよろしくお願いします。
500Socket774:2007/10/06(土) 22:56:04 ID:Nfp3iAof
>>499の温度逆でした。
FAN回転時27℃/停止時42℃でした。
501Socket774:2007/10/06(土) 22:57:23 ID:KSA0Zwb/
>>499
BIOSで回転数固定にすればいいんじゃない
502Socket774:2007/10/06(土) 22:58:43 ID:yCR4icGG
>>498
2.13GHzで動いてるよね?
E6750ってE6420のOC版みたいなもんだから大丈夫でしょ
503Socket774:2007/10/06(土) 23:02:55 ID:0g7xTz4j
>>499

CPUの温度センサーは正常に働いてる?
室温やケース内の温度と比較して、あまりにも低かったら、
温度センサーの誤作動も考えられるかも。
504Socket774:2007/10/06(土) 23:24:48 ID:K3ZlAl4h
505Socket774:2007/10/06(土) 23:32:13 ID:Kb6Ywa35
>>502
2,13Ghzで動いてます、大丈夫そうです
ありがとうございます!!
506Socket774:2007/10/06(土) 23:54:31 ID:Nfp3iAof
>>501
>>504

>>504のリンク先にしたがってやってみました。
MBはGIGAのDS3R-REV2.0です。
たしかに止まらなくなりましたがMAX回転で固定みたいですね。
スピードファン4.33読みで16℃とか冷えすぎw

>>503
無回転時のBIOS読みで50℃前後でした。
それでも自動では回らない・・・。

とりあえずこれで運用します。普通に自動制御してくれれば一番良いのですが仕方ないみたいですね。
ありがとうございました!
507Socket774:2007/10/06(土) 23:57:16 ID:yCR4icGG
16℃って室温何度だよ
脳内変換しとけよ
508Socket774:2007/10/07(日) 00:34:59 ID:Gksp4+CB
OSのクリーンインストール時にUSBハブを抜き忘れてたポートが一個あって、
デバイスマネージャからも認識されておらず、電力供給のみができるポートになって
しまいました。。OSをクリーンインストールせずに解決する方法ありましたらご教授
お願いします。m(_ _;)m
509Socket774:2007/10/07(日) 00:37:51 ID:VPT9R9TI
デバイスマネージャからハードウエア変更のスキャンじゃだめなのか?
510Socket774:2007/10/07(日) 00:40:20 ID:dXpzY5GB
なんか状況が掴めない俺はエスパー初級者。
とりあえず全部抜いてから一度起動させて、もう一度挿し直してみたら?
511Socket774:2007/10/07(日) 00:41:30 ID:+5fz2ldx
給料はいったら2台目のPCを購入予定(1代目は5年前のもの)
自作しようと思ったんだけど手間かかるし高いし難しそうだから
オークションさがしてみたら結構安いのがかなりあったんですけど
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13288279
こういうのとかどうなんでしょう
512Socket774:2007/10/07(日) 00:42:49 ID:dXpzY5GB
>>511
何故それを自作板で聞こうと思ったのか知らんが、
おまいがいいならそれでいいじゃん。
513Socket774:2007/10/07(日) 00:44:03 ID:CTHyN0YJ
>>511
ショップブランドとかのほうがいい希ガス
514Socket774:2007/10/07(日) 00:48:12 ID:4QI3XVJ/
>>511
激しくスレチなのは置いておいて。
出品者の名前をまず見ろ。
それでも買う勇気があるなら好きにしろ。
515Socket774:2007/10/07(日) 00:49:10 ID:cc8igiPo
>>511
電源はなしにしていくら引いてくれるか交渉してみたら?
516Socket774:2007/10/07(日) 00:51:27 ID:CTHyN0YJ
>>514
中国ワラタwwwww
517Socket774:2007/10/07(日) 00:52:15 ID:+5fz2ldx
まあ出品者はおいといてオークションで安かったので・・・
結局自作するメリットとかデメリットなどどうなんだろうって

>>515なぜでしょうか?
518508:2007/10/07(日) 00:54:52 ID:Gksp4+CB
>>509
>>510

何も変わりません|||orz
デバイスマネージャ見ると、
Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller - 2830
から連番で2831、2832、2834、〜、2836、283Aまで7つ分出てます。
マザーは8ポートあるものなので、2833がやはり抜けているようです…
519Socket774:2007/10/07(日) 00:56:17 ID:cc8igiPo
>>517
正直なんだと思うからむしろプラスだとは思うけれど
安定を望むなら500W以上の電源に変更してくださいと書いてあるでしょ..
電源とメモリーは基本
今メモリーは簡単に交換できるから

あと、もちろん、サポートは全く期待しないでいいというのが前提として
520Socket774:2007/10/07(日) 00:56:21 ID:4QI3XVJ/
>>517
出元不明パーツ、2週間保証で大丈夫か?
自作のデメリットと言うより、オークションデメリットがあるから。
初心者で自作したければ店の方が良いと思うよ。
少なくとも店ならパーツが新品で揃えることが出来るがオクじゃ保証されないシナ。
521Socket774:2007/10/07(日) 00:57:33 ID:VPT9R9TI
>>518
ドライバ入れなおしたら?
522Socket774:2007/10/07(日) 00:59:22 ID:+5fz2ldx
>>519
>>520
なるほど
自作PC所有してないのでそこまで壊れるかどうか心配じゃなかったので(今のPCはメーカーものだからかな)
なんだかんだでショップブランドで買ったほうが保障がついて安心するか
523Socket774:2007/10/07(日) 00:59:45 ID:6zIkY8qL
>>518
ハブを違う場所にさしてみたら?
524Socket774:2007/10/07(日) 00:59:59 ID:fsejTVw5
>>521
OS再インストールになるんじゃね?
525Socket774:2007/10/07(日) 01:00:24 ID:VPT9R9TI
この方も中国出身じゃないかしら
526Socket774:2007/10/07(日) 01:01:51 ID:6zIkY8qL
>>522
オークションの保証なんてあてにしたらいかんよ
ジャンク買うよりはマシ、所詮最低クラスってところだ
527Socket774:2007/10/07(日) 01:04:28 ID:cc8igiPo
>>518
OS再インストールの手間を惜しむのなら
PCIのインターフェイスカードを買ってくるというのもありかも..
528Socket774:2007/10/07(日) 01:05:05 ID:+5fz2ldx
見積もってみたらOS無しで10近くするな・・・
分割払いとかできないよね
529Socket774:2007/10/07(日) 01:07:00 ID:fsejTVw5
>>528
いい加減死ぬか他のスレ行けよ
530508:2007/10/07(日) 01:08:12 ID:Gksp4+CB
マザーのドライバの
Management Engine Interface
って項目をインストールしなおしてみましたが変わらず・・

>>523
ハブを違う場所にさすと、ほかのポートは認識されるので正常に働きます

元々ポートの数が多いマザーなのでポート数に困ることはないのですが、、せっかく時間かけて
クリーンインストールを終え、その他周辺機器のドライバのセットアップも終了したところで
こんなことに気付いてしまうとは…|||orz
531Socket774:2007/10/07(日) 01:10:02 ID:T6uaVlCw
>>528
自分でパーツ選んだり組んだりする気ないなら好きなようにすれ
532Socket774:2007/10/07(日) 01:11:52 ID:N+HUwnYH
>>508
電力供給のみ専用として割り切って使えば?
忘れたころに使えるようになってたりしそうだし
533Socket774:2007/10/07(日) 01:12:49 ID:dXpzY5GB
>>528
おk、失せろ

>>530
もう一度クリーンインストールするのが手間ならそのポートを封印するしかないんじゃないかな。
もしかしたらそのポートだけ壊れてるのかもしれないから、
もし余ってるHDDがあるならOS入れてみて認識するか確認してみたら?
そうすれば今の環境は壊さないで確認できるでしょ。
534Socket774:2007/10/07(日) 01:14:01 ID:TcCYd8/l
>>529
一度 誰かがレス付ければ
気が済むまで居座るのは当然だよ
毎日それの繰り返し

もうスレチとか通用しないから
535Socket774:2007/10/07(日) 01:15:37 ID:6zIkY8qL
>>530
たとえば元ハブがついてたところに、マウス差し替えたところで
ポート自体が死んでるから認識しないってことだよな?
536401:2007/10/07(日) 01:16:06 ID:WAUx1cFU
>>446
さわってみてないです
とりあえずANDYというCPUクーラーを買ってきたら
アイドル時50℃まで下がりましたけれど、
これでもまだ高いですよね・・・

さわって確かめたいところなんですが、
クーラーの取り付けにめちゃくちゃ苦労したので、
もうクーラーを取り外したくないんです

アドバイスありがとうございました
537Socket774:2007/10/07(日) 01:21:50 ID:J5Gh5LDM
グラボは同価格帯でチップが一緒なら
マザボと同じメーカーの方が良いとかありますか?
538Socket774:2007/10/07(日) 01:23:04 ID:6zIkY8qL
>>536
温度センサーのほうが狂ってしまった
なんてことはないかなぁ・・・
539Socket774:2007/10/07(日) 01:27:08 ID:T6uaVlCw
>>537
気にしなくていい
540Socket774:2007/10/07(日) 01:32:21 ID:iLv+CsMd
pcケースのフロントパネルについてるイヤホン挿すところのケーブルをマザーボードのどこのピンに挿したらいいかわかりません。マザーボードはギガバイトのGA-P35-DS4rev2.0
541Socket774:2007/10/07(日) 01:32:54 ID:fsejTVw5
>>540
マニュアルに書いてある
542Socket774:2007/10/07(日) 01:34:49 ID:Ih18b5j6
電源を入れてから数分するとすぐに落ちてしまうのですがこれはなぜでしょうか?
OSはビスタ電源はコアパワーマザボはP35-DS3です。
543Socket774:2007/10/07(日) 01:35:49 ID:dXpzY5GB
>>542
ヒートシンク付け直す
544Socket774:2007/10/07(日) 01:37:15 ID:ELa7GCSg
>>542
熱暴走
545Socket774:2007/10/07(日) 01:38:02 ID:fsejTVw5
>>542
おそらくBIOSで設定してある
CPU温度が一定以上になると落とすようになっている
CPUクーラの付け直ししてみれ
546Socket774:2007/10/07(日) 01:39:35 ID:4QI3XVJ/
>>542
最初に電源を入れた場合に数分後に落ちる。
一度落ちた後、すぐに電源入れてもすぐ落ちるのならば熱暴走。
CPUとCPUクーラーの接触を確かめよう。

次に起こりやすいのがメモリ。
相性問題の場合など、数分後に落ちることが多々ある。
この場合CPUクーラーの接触不良と異なり、電源を入れる度数分持つ可能性がある。
複数メモリを積んでいた場合、メモリを1枚にして試してみよう。

他にも色々あるけれど、とりあえず、こんなところ?
547508:2007/10/07(日) 01:39:58 ID:Gksp4+CB
どうやらドライバのインストール後、連番のところは結局変わらなかったのですが、
USBルートハブ
という名前で認識されたようです。今のところ、周辺機器の接続を認識しているようなので
使えるようになった、ということで一応解決しました。

たくさんのレスありがとうございました。
548Socket774:2007/10/07(日) 01:41:05 ID:HhPHHyfK
ビデオカードですが、2600PROの中で一番のお勧めのやつを教えてください。
549Socket774:2007/10/07(日) 01:42:50 ID:fsejTVw5
550Socket774:2007/10/07(日) 01:43:12 ID:tQeNGICJ
メモリ増設したいのですが何点か質問があります。
ちなみにマシンは3年ぐらい前に自作したものです。

OS: WinXP pro sp2
CPU名 AMD Athlon(TM) XP 2500+
CPUタイプ AMD Athlon XP, 1100 MHz (11 x 100)

メモリ、マザボ関係はEVERSTの結果を画像にまとめました↓
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/ga1/src/1191687708741.jpg

質問1:今使ってるメモリがDDRらしいのですがまだ扱ってる店ってあるのでしょうか?
     (扱っていても値段が高かったり?)

質問2:或いは、いっその事全部DDR2に変えようと思うのですが(最近価格下落がすごいと聞いたので)
     自分のマザボの規格では対応してるのでしょうか?


(以下、メモリ増設とは直接関係のない質問ですが)
質問3:CPUがAthlon XP 2500+で、表示が1100MHzだったのですが処理速度としては
     こんなもんなのでしょうか?2500+ってあるのでもうちょっと速度出ても(2000Mhzぐらい)
     いいんじゃないかなーって思うのですが・・・
551Socket774:2007/10/07(日) 01:46:29 ID:fsejTVw5
>>550
1:通販で買える
2:マザーが何かわからないから何とも言えない
  高確率で対応してないと思う
3:そんなもんだ
552Socket774:2007/10/07(日) 01:47:57 ID:oPfFLVDV
>>550
A1
普通にある
DDR結構高い
新しくDDR2対応のMB買うより安いかもしれんが

A2
してない

A3
実クロ1830MHzくらいかと
553374:2007/10/07(日) 01:50:39 ID:aZ2qs17+
こんばんわ。

結局、8400GSのVGAを買ってきました。
おそらく省電力でしょう。
ファンレスです。

というか、ATIって不具合多すぎ。
554Socket774:2007/10/07(日) 01:51:03 ID:T6uaVlCw
>>550
BIOSでFSBと倍率定格にしなよ
555Socket774:2007/10/07(日) 01:52:37 ID:Ih18b5j6
>>542です

なぜかCPUクーラーのピンが二本ほどガタガタだったので新しいのを買って付け替えてみます。
あとメモリなのですが、トラブルがおきるまえにデュアルチャンネル対応のスロットに挿してなかったことに気付いて挿し替えたのですが、それが原因ということはあるのでしょうか?
556Socket774:2007/10/07(日) 01:55:09 ID:oPfFLVDV
>>555
メモリは関係ないと思うよ
557Socket774:2007/10/07(日) 01:56:02 ID:4QI3XVJ/
>>555
刺す場所を間違えて居る間は不安定になることはある。
ただ、刺し直せばその後に影響を与えることは無いよ。
558Socket774:2007/10/07(日) 01:56:09 ID:fsejTVw5
>>555
メモリじゃなくて100% CPUクーラー
LGA775の4本足は最後まで差し込むときりきり音がするから
そこまでやらないと抜ける
559Socket774:2007/10/07(日) 01:57:23 ID:Ih18b5j6
>>556->>557
ありがとうございます。
ではやはりCPUクーラーぽいですね。明日さっそく付け替えてみます。
560Socket774:2007/10/07(日) 01:58:05 ID:tQeNGICJ
>>551 >>552

レスありがとうございますー。
DDRのメモリ探してみようと思います。

それとこの場合の質問なのですが、
メモリは同じメーカーのものを揃えた方がいいのでしょうか?

(現在のメモリ) + (新規増設のメモリ)

よりも、現在のメモリを利用せずに

(新規増設のメモリ)

の方が動作的には安定するのでしょうか?
561Socket774:2007/10/07(日) 02:00:24 ID:6zIkY8qL
LGA775のピンは、小さい音でプチっていうまで押し込む
(ハマった感のある音がするからわかりやすい)
それがしないようならまだしっかりと装着できてないことになる。
562Socket774:2007/10/07(日) 02:03:01 ID:cc8igiPo
>>560
チップセットがKT600なのでヂュアルチャンネルは関係ないので
同じチップメーカー、ロットなどにこだわる必要は無い

で、念のため、中古でSAMSUNG純正DIMMを手に入れるのがいいんじゃないかと
思うよ..
563Socket774:2007/10/07(日) 02:03:47 ID:6zIkY8qL
>>560
規格、サイズ同一ならDual-Channelは有効になるし
前のものをはずす必要はない

ただ、相性問題で上手くいかない場合もあるが
512MBの場合は1Gより相性問題が出にくい
564563:2007/10/07(日) 02:04:37 ID:6zIkY8qL
デュアルチャンネル関係なかったな。
>>563はスルーで
565Socket774:2007/10/07(日) 02:04:45 ID:ELa7GCSg
>>560
動作的に安定するというか、相性問題が発生しにくくなる
デュアルチャンネル非対応だろうからそこまで気にしなくても良いとは思うけど
566Socket774:2007/10/07(日) 02:05:30 ID:fsejTVw5
昔のは相性問題があるから併用は避けたほうがいい
567Socket774:2007/10/07(日) 02:08:17 ID:cc8igiPo
>>566
nforceじゃなくてVIAのチップセットだから、それほどシビアではないはずでは..
568Socket774:2007/10/07(日) 02:08:41 ID:oPfFLVDV
相性保障とかある店から買うならまぁ気軽に買うといいよ
569Socket774:2007/10/07(日) 02:14:19 ID:tQeNGICJ
レスありがとうございます。
とりあえず今のは利用せずに新しく買い揃えようと思います。
メモリスロットが3つあるんで、1GB×3で積んでみようかと。
570Socket774:2007/10/07(日) 02:14:33 ID:aZ2qs17+
俺的ATI不具合

NECノート モバイルRadeon9600 熱暴走不良
ATI純正 X1900 片方のDVIが不良。外国製なので不良として扱ってくれなかった。
マザー AMD690G X1250 原因不明の無数の横線が出る
571Socket774:2007/10/07(日) 02:19:21 ID:SB1z3GHx
>>569 **PC3200での動作は2枚までのサポートになります。とのことなので注意。
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v600/a7v600.html
相性保障は忘れずに。
572Socket774:2007/10/07(日) 02:20:24 ID:eFPaMfFg
電源が入らなくなりました。

ことの顛末は、まず何かの不具合が出てシステムに異常が
出ました。OSすら起動しなくなり、不具合が起きるまで
もの凄い熱量を発してましたので、軽く分解整備しようと
思ったらCPUのピンを折ってしまいました。

新しいCPUを用意し取り付けましたが、電源が入りません。
電源ランプが点きクーラーが回りますが、20秒くらいで
そのまま電源が消えます。CPUとHDDを取り外して電源を
入れても全く同じです。

機種は
http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/inspiron-1150.htm
です。よろしくお願いします。
573Socket774:2007/10/07(日) 02:20:46 ID:cc8igiPo
>>569
KT600にはバンク制限がある。
それから当時は3スロットすべて埋めるのは、相性上ほぼ無理だった。
3GB必要な作業を行うならDDR2メモリーが安いこともあり
最新セットへの移行を考えた方が無難
574Socket774:2007/10/07(日) 02:22:35 ID:dXpzY5GB
>>572
DELLのサポートに電話して、自己責任って言われたら窓から投げ捨てろ。
575Socket774:2007/10/07(日) 02:25:24 ID:oPfFLVDV
>>572
前のCPUと今のCPUをkwsk
576Socket774:2007/10/07(日) 02:26:27 ID:cc8igiPo
>>572
さすがにノートPCは、一般版の修理スレで猛者の知恵を借りないと
577Socket774:2007/10/07(日) 02:26:30 ID:uRDhIMNH
たすけてください
578Socket774:2007/10/07(日) 02:30:53 ID:eFPaMfFg
>>574
当然サポート外です。捨てるくらいならヤフオクで売りますが

>>575
全く同じCeleron2.40GHzです
579Socket774:2007/10/07(日) 02:31:55 ID:tQeNGICJ
>>571 >>573
エスパーなレスにマジ感謝します。

最近PhotoShop使うようになってある程度容量が欲しかったもので。

それともうひとつ質問があります。
現在利用しているメモリ速度が

メモリ速度 PC3200 (200 MHz)

なのに対し、購入予定のメモリが

速度 DDR400 (400MHz)

との記載があるのですが、ここも同じにする必要があるのでしょうか?


http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=42624

これの×2で行こうと思うのですが…。
580Socket774:2007/10/07(日) 02:33:28 ID:N+HUwnYH
ここは自作板
ノートが自作かと問われたら
ノーとしか言えない
581Socket774:2007/10/07(日) 02:33:49 ID:uRDhIMNH
お、書き込み規制はされてないようです。
今日初めて自作するのですが、知識が半端なもので・・・
買ったものはこちらです

マザーボード P5B
メモリ APOGEE800/1024
CPU BX80557E6550
グラフィックボード EN8600GT/HTDP/256M
ハードディスク HDS721680PLA380
ドライブ TS-H352C
電源 GOURIKI-500
モニター 1280*1024SXGA

かけるだけ書いてみました。
PCケースに全部つけてみたのですが、起動しません。
一応電源投入後、電源、CPU、GPU、後ろのファンは一瞬だけ回りますが・・・
どこが抜けてるのか、まったくわからない状態です。
マザーボードがCPUに対応してないそうなので、
店員さんにバイオスのアップデートをしてもらいました。

いったいどこがおかしいのでしょうか・・
582579:2007/10/07(日) 02:35:56 ID:tQeNGICJ
>との記載があるのですが、ここも同じにする必要があるのでしょうか?

ここも〜っていうのは○○Mhzのところです。
分かりづらいようで申し訳ありません
583Socket774:2007/10/07(日) 02:36:33 ID:6zIkY8qL
>>579
DDR400=PC3200

問題無し
584Socket774:2007/10/07(日) 02:37:50 ID:fsejTVw5
>>581
マザーのショートか
CPU冷却だとエスパーしてみる
585Socket774:2007/10/07(日) 02:39:17 ID:N+HUwnYH
>>581
ケースの電源ランプは点灯してる?
電源投入後って
ケースのスイッチを押したとき?
コンセントを挿したとき?
電源の電源をいれたとき?
586Socket774:2007/10/07(日) 02:39:43 ID:cc8igiPo
>>581
>一応電源投入後、電源、CPU、GPU、後ろのファンは一瞬だけ回りますが・・・
ショートを疑って
M/Bを筐体から外して
M/Bについてきたスポンジの上などで通電してみる
587Socket774:2007/10/07(日) 02:41:06 ID:tQeNGICJ
>>583

分かりましたー。どうもです
588581:2007/10/07(日) 02:43:05 ID:uRDhIMNH
>>585
ケースの電源ランプはケースの電源を入れたときだけ点きます。
後ろのスイッチ(コンセント)を入れると、
マザーボード右下にある緑のランプは点灯しております。
589Socket774:2007/10/07(日) 02:44:48 ID:oPfFLVDV
>>578
コアも?

>>581
も一回組みなおすと起動するかもw
590Socket774:2007/10/07(日) 02:45:33 ID:N+HUwnYH
とりあえず>>586だね
591581:2007/10/07(日) 02:45:59 ID:uRDhIMNH
少し時間かかりそうですが、もう一度分解してダンボールの上でやってみます
592Socket774:2007/10/07(日) 02:52:37 ID:SB1z3GHx
>>581 まずケースからとりださなくてもいいんでhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186470812/719 の最小構成でM/Bの
動作確認をされてはどうですかね。
CPUの補助電源は忘れずに。
パーツの取り付け、はずすときは、必ず電源はきる。
593581:2007/10/07(日) 02:58:48 ID:uRDhIMNH
PCケースから出ているspeakerのコードというのが見当たらないのですが・・・
ないということもあるんですか?
なくてもいけますかね・・・
594Socket774:2007/10/07(日) 03:00:37 ID:N+HUwnYH
問題なしスピーカーのないケースならコードもない
595Socket774:2007/10/07(日) 03:03:02 ID:SB1z3GHx
>>593 BEEP音用のspeakerのコードなのですが、たしかASUSは実装してますよねつけなくても大丈夫ですよ。
596Socket774:2007/10/07(日) 03:05:11 ID:eFPaMfFg
>>589
コアの意味がよく分かりませんが、前のCPUは破棄したので
わかりません。
現在のを詳しく書くとCeleron-2.4GHz/128/400/SL6VU/MALAYです
597581:2007/10/07(日) 03:05:27 ID:uRDhIMNH
CPUの補助電源とはどれでしょうか?
電源から伸びてるんでしょうか・・?
598Socket774:2007/10/07(日) 03:07:01 ID:N+HUwnYH
>>596
前のCPUはピンがあったが新しいCPUはピンがないとか
599Socket774:2007/10/07(日) 03:07:37 ID:N+HUwnYH
>>597
電源から出てる田の字のやつ
600Socket774:2007/10/07(日) 03:08:21 ID:SB1z3GHx
>>597 http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/powersupply.htmlの
ATX12Vコネクタ(4ピン)または、EPS12Vコネクタ(8ピン)です。
601581:2007/10/07(日) 03:16:42 ID:uRDhIMNH
http://www.vipper.net/vip357503.jpg

左上のコードでしょうか・・・
二股になってますが、実際にはくっついております。
602Socket774:2007/10/07(日) 03:20:19 ID:N+HUwnYH
右上だべ?
ちょいとやれば二股になる
603Socket774:2007/10/07(日) 03:20:26 ID:SB1z3GHx
>>601 CPU補助電源は右上のですよ。
604581:2007/10/07(日) 03:21:33 ID:uRDhIMNH
http://www.vipper.net/vip357505.jpg
もしかしてこれでしょうか
http://www.vipper.net/vip357506.jpg
分裂しました・・・
605Socket774:2007/10/07(日) 03:23:02 ID:fsejTVw5
>>604
それ挿したらちゃんと起動する
やってみろ
606Socket774:2007/10/07(日) 03:24:58 ID:N+HUwnYH
今までそれ挿さないでやってたのか・・・
どうやら解決っぽいね
607581:2007/10/07(日) 03:28:17 ID:uRDhIMNH
http://www.vipper.net/vip357511.jpg
起動しました━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ !!!!!
ID:fsejTVw5様、ID:SB1z3GHx様、ID:N+HUwnYH様、ID:oPfFLVDV様、
本当に助かりました。
心をこめてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
608Socket774:2007/10/07(日) 03:29:58 ID:N+HUwnYH
>>607
首が痛い
609Socket774:2007/10/07(日) 03:31:14 ID:eFPaMfFg
>>598
前回はピンを折って駄目にしてしまったので、今回は慎重にやってます。
ピンが折れたCPUは電源入れても熱くなりませんが、今のはかなり熱を
発してるので、装着は上手くいってるようです。

参考になるかわかりませんが、CPUにロックをかけないで電源を入れると
クーラーが遅めのスピードで回り、電源が切れるまでが長くなします。
610Socket774:2007/10/07(日) 03:35:35 ID:cc8igiPo
>>606
補助電源を繋がなかったから電源がすぐに切れたというのは考えにくいんだが

電源が切れていたのが直ったのはどうしてだろう?
611Socket774:2007/10/07(日) 03:37:50 ID:N+HUwnYH
>>581
P5BってことはP965にFSB1333か
店側でBIOSアップして、いかにも在庫処分って感じだな
612Socket774:2007/10/07(日) 03:43:58 ID:N+HUwnYH
>>610
>補助電源を繋がなかったから電源がすぐに切れたというのは考えにくいんだが
そういうもんなの?あんまり詳しくないからわかりません

>後ろのスイッチ(コンセント)を入れると、マザーボード右下にある緑のランプは点灯しております。
って、あるからショート以外の原因かなって考えてたんだけど
613Socket774:2007/10/07(日) 03:46:48 ID:cc8igiPo
>>612
>後ろのスイッチ(コンセント)を入れると、マザーボード右下にある緑のランプは点灯しております。
って、あるからショート以外の原因かなって考えてたんだけど


なるほど

今まで意識してなかった
THX
614Socket774:2007/10/07(日) 06:59:44 ID:AS++99Pf
『必ずアース接続をしてください』と書いてあったのですがどうすればよいのですか?
615Socket774:2007/10/07(日) 08:32:30 ID:SB1z3GHx
>>614 PC内に溜まった静電気を放電するのが、目的ですよね。しないより、したほうがマシだろうけど、
俺は部屋に専用端子(専用端子がなければ電気店で工事してもらわないといけないみたい)がないので、
アースはしてませんがいまのところ何事もなく使えてますよ。ほとんどの会社でも、アースはしてないと思うので大丈夫ではないですかね。
メーカーのなにかあったときの、もめごと対策みたいなもんではないでしょかね。(実際冬に静電気で起動しないこともあるみたいですよ)
616Socket774:2007/10/07(日) 08:45:45 ID:AS++99Pf
>>615
どうもありがとうございましたm(__)m
617Socket774:2007/10/07(日) 09:04:17 ID:YAyNtppf
少し長いですが聞いてください;
先日PCを組んだときにスペーサーの付け忘れでマザボがショートしてしまったためツクモに修理に出しました、
昨日の朝『修理は完了し、XPを入れて動作確認をしたところ問題無く動きました』との紙と一緒に本体が帰ってきました。
早速OSをインストールしようとVistaのDSP版を入れて、手順に従って進めていったのですがインストール中に青っぽい画面にやや文字化けした英語の警告文がずらっといきなり現れて固まってしまいました。
一回リセットすると今度は「Windowsエラー回復処理」「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには次の方法があります」
という文章がでてインストールディスクからコンピューターの修復を選択しろとのこと。
やってみるも全く状況は変わらなかったのでセーフモードで起動しようとしましたがこれも「インストールをセーフモードで完了できません云々」と出て起動できない…。
そこでどうしようもなくなったので実家のパソコンでハードディスクをフォーマットしてVistaを入れてからこっちのパソコンに取り付けたのですが
セーフモードで起動できるようになっ
618Socket774:2007/10/07(日) 09:06:39 ID:YAyNtppf
すいません文章が切れました。

セーフモードで起動できるようになっただけで他の症状はいまだ変わらず…
この問題を解決する方法を教えてくれませんか。
619Socket774:2007/10/07(日) 09:11:19 ID:cc8igiPo
>>617
>英語の警告文がずらっといきなり現れて
STOPエラーコードと対応ファイル名がわかると手掛かりになることがある
あと
メモリーと電源の型番は?
memtest86+はやって損は無いと思う
620Socket774:2007/10/07(日) 09:12:53 ID:cSX7/his
>619
おいおい、エスパースレでそれ聞いちゃうのかよww
621Socket774:2007/10/07(日) 09:13:46 ID:VPT9R9TI
>>617
前半の問題は、インストールの途中に何らかのエラーが起こってインストールに失敗したんだろ
メッセージに従って修復しようとしても無理 再インストールするしかない

後半は、そりゃ違うパソコンに取り付けてインストールしたら、構成違うんだからそうなって当然

HDDをもとのに取り付けて、もう一度フォーマットからやれ
622Socket774:2007/10/07(日) 09:14:50 ID:SB1z3GHx
>>617 別のマザ−でインストした、HDDは使えないよ。
エラーが出て、エラーの種類がいつも違うときは、メモリ不良ですが・・・。
623Socket774:2007/10/07(日) 09:15:13 ID:cc8igiPo
>エスパースレでそれ聞いちゃうのかよ
そうだった..
624Socket774:2007/10/07(日) 09:20:49 ID:YAyNtppf
>>619メモリーはバルク品のDDR2-800 1GBを二枚です。電源はPCケースについてきた400wのやつでEZcool JSP-400 (すいませんどれが名前か解りません;)です。
625Socket774:2007/10/07(日) 09:24:45 ID:cc8igiPo
>>624
OSをインストールする時だけDIMMを1枚挿しにするとうまくいくこともある
ノーブランドバルクならmemtestは必須

電源もノーブランド400Wだとするとぎりぎり
安定しないようなら真っ先に交換すべきパーツということに
626Socket774:2007/10/07(日) 09:26:20 ID:YAyNtppf
それではフォーマットして再インストールしてみます。
627Socket774:2007/10/07(日) 09:57:28 ID:YAyNtppf
フォーマットして再インストールしてみたのですが、インストール終了後再起動するとやはり先程と同じメッセージがでます。これはやはり別のPCと認識されてしまってOSが立ち上がらないのが原因ですかね…?
628Socket774:2007/10/07(日) 10:04:23 ID:kD/TGiEU
>>627
ショートして修理に出したのはM/Bだけか?
通常ショートさせた時には、M/B上にのっていた全ての部品を疑ってOK。

とりあえず定番のメモテストをやったのか?
629Socket774:2007/10/07(日) 10:25:20 ID:UMvUhqt8
>>627
今刺さってるメモリを窓から投げ捨てて新しいブランドメモリを買って刺すべし。
前回ショートしたとき道連れにされたか、もともと逝ってたか・・・
CPUの道連れは確率的には少ないと思われ。
630Socket774:2007/10/07(日) 10:44:34 ID:YAyNtppf
>>628 買ったもの全部一緒に送りました。
メモリテストもしましたが問題はありませんでした
631Socket774:2007/10/07(日) 11:07:14 ID:SB1z3GHx
>>627 M/Bの修理とかツクモでできるのかな、メーカー本社にでも送らないと無理なような気がする。
俺なら、諦めて新品を買うけどね。
632Socket774:2007/10/07(日) 11:11:11 ID:UMvUhqt8
>>630
情報小出し、ウザイ
633Socket774:2007/10/07(日) 11:12:02 ID:y8Q1244K
99は保証期間内なら新品交換対応
634Socket774:2007/10/07(日) 11:16:14 ID:y8Q1244K
壊れたんじゃなくて
壊してたのか
すまん
635Socket774:2007/10/07(日) 11:39:15 ID:pFMQF8qp
>>627
失礼だけどvistaのフォーマットして再インストールってそんなに早くできるの。
その症状はHDDを流用したときと、同じですよね・・・・?(違うと思うけど)。
636Socket774:2007/10/07(日) 11:45:24 ID:TvHpNHmg
フォーマーットして再インストールしてセーフモードで起動って時点でおかしい。
通常起動してないのになんでセーフモードなるのか理解できない。

修復セットアップか上書きセットアップしてるんじゃねぇか・・・
637Socket774:2007/10/07(日) 11:59:29 ID:oK413fm2
Memtest何時間やったんだ?
638Socket774:2007/10/07(日) 12:16:04 ID:k8E6AFZ7
>>635
フォーマットとインスコで12分もあればVista通常起動はできる


ハードスペックによるのかも
ちなみにQ6600
639Socket774:2007/10/07(日) 12:26:22 ID:pFMQF8qp
>>638 すごいね。俺の鈍足HDDは250GBのフォーマットだけでも30分はかかるけどね。
640374:2007/10/07(日) 12:49:46 ID:aZ2qs17+
8400GSを購入して試しましたが、同じ不具合(多数の線)が出ました。
どうやらVista64ビット版のエアロ表示に問題があるみたいです。。。

なのでVista64ビット版を使うのをやめました。
641Socket774:2007/10/07(日) 12:52:52 ID:rqdsAxRV
ゲフォ+aeroは鬼門だっけ
642374:2007/10/07(日) 12:55:12 ID:aZ2qs17+
いえ、ATIでもゲフォでもその不具合は生じましたの
なんでしょうね?

ただ、8400GSは玄人志向のを買ったんですが、Vistaに対するサポートが全くないのがわかって、
これも失敗でした。
GIGABYTEとかASUSだったら、Vista64ビットへの対応をきっちりしてるので、今後から玄人志向を買うのもやめようかなと。

失敗続き orz
643374:2007/10/07(日) 12:57:22 ID:aZ2qs17+
あと、勉強になったのは、Microsoft製品では、64ビットOSは使わない方がいいということですね。
これはWindowsServer2008のインストールでも感じましたし、Vista64ビット版もそうですし、
あまりに不具合や相性の問題が多発しすぎてメンテナンスが大変です。
644Socket774:2007/10/07(日) 12:59:27 ID:cc8igiPo
>>642
裏をとってないレスだけれど
nvidiaのHPからVista対応のレファレンスドライバーをDLできるのでは?
645Socket774:2007/10/07(日) 13:01:43 ID:pFMQF8qp
>>643 以前64ビットOS買おうと思った時期あったけど、デバイスのドライバがまだ少ないからって
店の店員に強く言われて買うのをやめた経験あるけどね。
646374:2007/10/07(日) 13:04:17 ID:aZ2qs17+
>>644
それは実行しました。
最新のVista64ビット版のドライバをインストールしようとして、また不具合が置きまして、
nVidiaのインストーラーが、Vista64ビット版のOSを認識せず、それ以外のOSと認識してしまうため、
結果としてインストールができないという問題がありました。

で、デバイスマネジャーからソフトウェアの更新で、nVidia64ビット版があるフォルダを指定してインストールは出来ましたが、
例の多数の線が表示される不具合が相変わらず起きてしまい困ってます。

ただ、今回のAMD690Gは省電力用のサーバ用途なので、
純粋にWindowsServer2008の32ビット版をインストールすることにしました。

今までは、Vista64ビット版の上にVMWareを使い、Server2008を動かしていました。
647374:2007/10/07(日) 13:06:27 ID:aZ2qs17+
どうやら、AMD690Gの不具合ではないようですね。
今、WindowsServer2008の32ビット版をAMD690GのPCにインストールしてるので、これで様子を見てみます。

まぁただ、VMWareを使ってサーバOSを動かすってはもともと変なやり方だったんですけどね。
AMD690Gの不具合ではなさそうだ・・・。
648Socket774:2007/10/07(日) 13:24:42 ID:mhCGwPOn
690G+メモリ4GB+Vista64bitで起こる不具合だと思うけど。
690Gのスレ見てみな。
649374:2007/10/07(日) 13:35:52 ID:aZ2qs17+
メモリを3GBに減らしたら治るとか?w

>>648
確かにVista64ビット版とAMD690G、さらに4GBでの不具合報告がたくさんありますね。
スレ見ました。
650Socket774:2007/10/07(日) 13:54:45 ID:aZ2qs17+
メモリを3GBにしたら、上記の不具合(多数の線、突発的な休止状態)
がなくなりましたよ・・・。

AMD690Gと4GBがNGらしいですね。
651374:2007/10/07(日) 13:58:42 ID:aZ2qs17+
わかった

つまり、Sofmapで動作確認してもらっときは、SofmapのPCのメモリが4GBでなかったんですよ。
だから不具合が全く起きなかった。
652Socket774:2007/10/07(日) 14:25:20 ID:k5tUgVh9
ケース付属の電源から伸びてる一番太いケーブルのピン数について質問です

買ってきたボードには「2*12ピンの電源ケーブルささないと壊れるよ」と書いてあるので確認したら、今使ってる電源ケーブルは2*10でした。
しかしよくよく見てみると途中に変換コネクタをかませてあって、変換コネクタの手前までは2*12でした。
コネクタをとっぱらってボードに挿しても大丈夫でしょうか?
653Socket774:2007/10/07(日) 14:34:47 ID:cc8igiPo
>>652
これは、エスパーレスでは済まない話かも
>変換コネクタの手前までは2*12でした
この配線が異なるものは変換コネクターで20ピンに変換できないので
方向を間違えたりしてショートさせなければなければ壊れることは無いです。
ただ、その電源かなり古いと思われます。

12Vが何Aありますか
ATX12Vなど補助電源の規格がM/Bと合っていますか?

654Socket774:2007/10/07(日) 14:41:50 ID:8dcgff8V
>>652
電源のシールのどこかにATX2.2って書いてあれば大丈夫じゃないかな。
ATX ver.2.2あたりから24pin仕様になったかと思います。
655Socket774:2007/10/07(日) 15:02:27 ID:W0JoYnU3
型番検索したら見つかったので・・
ttp://www.scythe.co.jp/case/20040409-194141.html
の搭載電源です

対応規格がATX1.3になってるのでアウアウでしょうか・・?
656Socket774:2007/10/07(日) 15:24:44 ID:cc8igiPo
>>655
V1.3はATXについてではなさそう
ノーブランド電源の場合は12Vが26Aあると一応安心だと思うのですが
もちろん構成によりますね

コネクターの取り付けミスによるショート以外では
直ちに規格が合わずに火を噴いたりすることは無いと思います。
657Socket774:2007/10/07(日) 15:36:42 ID:gPlm4mcj
>>652
20pin→24pingの時期によく見られた電源だと思います。
24pinが主流になりつつあるが、過去の規格を利用している人が使えないと
売れないため、24pin→20pinへの変更コネクタを付けて、新旧どちらの規格も
利用できるようにして販売した電源です。

従って24pin→20pin変更コネクタを外して利用しても問題はありません。

ただし、この時期はVGAがあまり電気を食わなかったため、供給される+12vが
20Aしかありません。
現在の電源は+12vを2系統(2つ)持つ物が主流です。

余り高価なVGAを使わなければ、その電源で問題ないと思います。
658Socket774:2007/10/07(日) 15:36:51 ID:UUByk2iq
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、、
nVidia forcewareドライバのバージョン確認方法を教えていただけないでしょうか?
一応RivaTunerで見てみると、163.69になっているようなんですが、
デバイスマネージャのディスプレイドライバを見てみると、
バージョン7.15.11.6369となっていて、どれが適応されているドライバなのかわかりません。
OSはwindows Vistaです。

よろしくお願いいたします。


659Socket774:2007/10/07(日) 15:39:55 ID:WzRcSxMf
マザーボードを交換したら
再起動をくりかえします、BIOSには入れるのですが
そこではHDDやCPUなどは認識してるのは確認できるのですが
ブートをDVDドライブに変更してもとにかく再起動のくりかえしで
OSすらインストできなくて困ってます
660Socket774:2007/10/07(日) 15:43:06 ID:W0JoYnU3
>653-654
>656-657
ありがとうございました!
661Socket774:2007/10/07(日) 16:18:18 ID:lvnDc4oT
>>659
電源がへたり電力供給がおいつかなくなった→CPU+CPUクーラー+メモリー(1枚)+キーボード、マウス+ビデオカード+ATX電源+CPU補助電源+powerSW
の最小構成から(BIOSがエラーなどを知らせることができる最小の構成)、パーツを増やして、再起動するようであれば、電源容量不足。(パーツとりつけ、取り外しのときは、電源はきること)
PC内の排熱がきちんと出来ずCPUの熱暴走により保護機能が働いた。→CPUファンの取り付け不良
メモリーなどにエラーがある。→メモリの一枚挿しなど試す、メモリーテスト
662Socket774:2007/10/07(日) 16:34:28 ID:lvnDc4oT
>>658
Vistaはようわからんけど、スタート->ファイル名を指定して実行->dxdiag->入力 でみれないですかね。
663Socket774:2007/10/07(日) 17:07:01 ID:UUByk2iq
>>662
さっそくのご返信ありがとうございます。
dxdiag起動してみました。displayの項目をテキストに出力したので貼ります。

---------------
Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce 8500 GT
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce 8500 GT
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0421&SUBSYS_00000000&REV_A1
Display Memory: 1008 MB
Dedicated Memory: 241 MB
Shared Memory: 767 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (76Hz)
Monitor: BenQ FP92V (Digital)
Driver Name: nvd3dum.dll,nvwgf2um.dll
Driver Version: 7.15.0011.6369 (English)
DDI Version: 9Ex
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 9/11/2007 22:28:00, 4988928 bytes
WHQL Logo'd: Yes

このようになっていました。
やはりdriver verasionが7.15.0011.6369なんですが、
これは163.69のforce wareは適用されてない、、ということなんでしょうか?

何度も申し訳ないです。
ご返信おまちしております。
664Socket774:2007/10/07(日) 17:19:36 ID:mhCGwPOn
7.15.001「1.6369」 <- よく見ろ

163.69はあくまでもForcewareのバージョンであって
ドライバーファイルのバージョンではない
665Socket774:2007/10/07(日) 17:29:44 ID:UUByk2iq
>>664
おおおおおおおw
ほんと助かりました><
ありがとです!
666Socket774:2007/10/07(日) 18:20:27 ID:hOo+kQYj
組み立ててBOIS設定したばかりのパソコンで、下のメッセージがでるんだが
助けてくれ・・・

Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in Selected Boot device Press any key when ready
667Socket774:2007/10/07(日) 18:26:16 ID:T6uaVlCw
OSのCDを光学ドライブに入れてHDDにOSインスコしてfirstbootを設定しろと言っている
668Socket774:2007/10/07(日) 18:27:40 ID:mhCGwPOn
書いてあるとおりじゃん。
669Socket774:2007/10/07(日) 18:30:36 ID:hOo+kQYj
OSは入れたんだよね
BIOSの設定ではBOOT?とかいうのをCD-ROMドライブに設定した
670Socket774:2007/10/07(日) 18:31:39 ID:VPT9R9TI
F6押しとけ
671Socket774:2007/10/07(日) 18:33:26 ID:hOo+kQYj
押すとどうなるの?
672Socket774:2007/10/07(日) 18:36:09 ID:Iq+qysP3
しかし・・・ここの質問に答えてくれる人達って凄いよね・・・
仕事でやってるんだよね?趣味のレベルじゃないよね?w
趣味レベルで自作してるんだけど、一生かかっても質問に
答えられるようになれる自信がないw
673666:2007/10/07(日) 18:39:29 ID:hOo+kQYj
うおおおおおおお!!!!!!!!
解決したーーーーー!!
DVDドライブ接続したのにBIOSの設定でCD-ROMドライブしかないから
認識してないのかと思って接続しなおしたら直りました!!
674Socket774:2007/10/07(日) 18:49:44 ID:UMvUhqt8
>>672
このレベルで答えられないようなら、自作なんてやめとけ!
675Socket774:2007/10/07(日) 19:00:37 ID:k8E6AFZ7
>>672
苦労、解決体験数をこなしてそれを話すだけ
新しい規格、デバイスが常に登場するから
一生体験し続けるのかも。

苦労、解決するカギはPC雑誌でありこのスレであり
ググるなり自分の試行錯誤の繰り返しである

知識は広めてこそその意味をなす
676Socket774:2007/10/07(日) 19:02:51 ID:rqdsAxRV
あんまり役に立たないけどな
677Socket774:2007/10/07(日) 19:18:21 ID:UMvUhqt8
>>676
いや、じゅうぶん役に立ってると思うYO!
だってここでレスつけるだけで多くの人が幸せになってるじゃまいか
678Socket774:2007/10/07(日) 19:34:01 ID:u2/ht9U7
VISTAは、どの程度のパーツの変更で再アクチになりますか?
679Socket774:2007/10/07(日) 20:01:50 ID:lvnDc4oT
>>678
1.ディスプレイアダプタ
2.SCSIアダプタ
3.IDEアダプタ
4.ネットワークアダプタのMACアドレス
5.RAM量の範囲(0〜64MBや64〜128MBなど)
6.プロセッサタイプ
7.プロセッサのシリアル番号
8.ハードドライブデバイス
9.ハードドライブボリュームのシリアル番号
10.CD-ROM/CD-RW/DVD-ROM

上記のネットワークアダプタに変更がないときは6つ以上の変更、ネットワークアダプタが変わったときは4つ以上の変更で再アクティベーションが求められます。

とのこと。

XPとほぼ同じとのこと http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpactiv.mspx
680Socket774:2007/10/07(日) 20:11:05 ID:u2/ht9U7
>>679
ありがとうございました・
681Socket774:2007/10/07(日) 20:31:18 ID:WnjJh8hz
質問です
CPU AMD Athlon64×2 4000+(2,1GHZ)
マザボ ASUS M2A−VM
メモリ DDR2−SDRAM 512M ×2
    DDR2−800 512M ×2 (ノーブランド)

シリアルATAHDD  250GB SP2504C
DVDスーパーマルチドライブ  DVR−AN18GS
グラボ       Geforce7600GS 256MB
電源        剛力450w
OS        VISTA ホームベーシック32bit

組み立てはお店のほうでしてもらいました、ここから本題ですが
やたらと落ちて再起動します(ブルースクリーン)ネットだけもしくはオンラインゲームだけ
ならそう落ちませんが同時だとよく落ちます、スカイプなどは1分も経たずに
確実に落ちます、店で修理を依頼して様々な負荷テストをして落ちなかったので

安心して持って帰り家で起動したのですが結局変わらずじまいでした
壁側の電源に刺しています、100vしっかり流れて無いからでしょうか?
682Socket774:2007/10/07(日) 20:35:19 ID:vVkY+3Bu
数字、アルファベットが全角でカタカナが全角半角混在・・・

読みにくいから数字、アルファベットを半角にしてください
683Socket774:2007/10/07(日) 20:37:10 ID:ubSclQ4K
>>681
AMDは不安定だからやめとけとあれほど(ry
684Socket774:2007/10/07(日) 20:53:14 ID:lvnDc4oT
>>681 俺もAMDだけど、全然不安定じゃないよ。
たしかに、電源はケーブル使わず、直にコンセントからが良いみたいだね。
Athlon64 X2は、メモコン搭載してるから、読んだ感じではよくわかりませんが、
そのメモリ構成だと相性とかでないですかね。
現在はDual Channel動作ですか、よくわからないのですが。
685Socket774:2007/10/07(日) 20:54:24 ID:UMvUhqt8
>>681
BIOSでメモリ電圧を固定1.8Vにしてみれ?
あとはここをよく呼んでドライバーとかBIOSとか弄ってみ。

ttp://www.wikihouse.com/M2AVM/index.php?FrontPage
686Socket774:2007/10/07(日) 21:01:33 ID:lvnDc4oT
>>681 Athlon64 X2は、これ入れないと安定しないよ。http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187254545/488
687Socket774:2007/10/07(日) 21:07:03 ID:UMvUhqt8
>>686
ちなみに、こんなのもありまする。
ttp://support.microsoft.com/kb/896256/ja
688Socket774:2007/10/07(日) 21:18:07 ID:WnjJh8hz
>>682->>687
親切なスレ痛み入ります・・とりあえず試してみます
689Socket774:2007/10/07(日) 21:22:15 ID:lvnDc4oT
>>688 メモリ構成どうなってるの。X2はメモリしだいで、速くなったり、遅くなったりするから。
俺は、同じDDR2-800を4枚挿してるよ。
690Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/07(日) 21:39:20 ID:N8wL0Asw
シリアルATAの250ギガでウィンドウズXPのホームエディッションを入れてます。
もう1個500ギガのシリアルATAのハードディスクを増設したら、OSが立ち上がりません。
ハードディスクを1個に戻すと立ち上がります。 シリアルATAのハードディスクの増設で
初心者が陥りやすい落とし穴とかありますか?
691Socket774:2007/10/07(日) 21:43:23 ID:vW9gm5AI
>>690
BIOSのBootSelectで増設したHDDが1stになっていると思われ。
1stを旧HDDにあればにすれば良し。
692Socket774:2007/10/07(日) 21:43:50 ID:lvnDc4oT
>>688 単刀直入に書くと、メモリそろえないと安定しないよ。
例えば同じDDR2-800を2枚か4枚で揃えて、Dual Channel動作させないと安定しないからね。
693Socket774:2007/10/07(日) 21:44:02 ID:vVkY+3Bu
>OSが立ち上がりません
とは、どういう状況になるんですか?
694Socket774:2007/10/07(日) 21:48:17 ID:lvnDc4oT
>>690
たぶんBOIS のHard Disk Boot PriorityでOSの入ってるHDDを一番上に移動させるといいよ。
695Socket774:2007/10/07(日) 21:50:33 ID:lvnDc4oT
>>694 訂正 BOIS→BIOS
696Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/07(日) 21:50:58 ID:N8wL0Asw
>>691
ありがとん、見てきます。
>>693
最初の文字がずらずら出てくる画面?メモリがいくつだとか、BIOSのf7ですとか、
って言うのが確認できて、そのあとウィンドウズの絵が見えるはずがまた最初の
画面に戻るんです。
697Socket774:2007/10/07(日) 21:52:20 ID:vVkY+3Bu
CMOSクリアしとけ
698Socket774:2007/10/07(日) 21:57:37 ID:KUPUZUJU
今日パーツを買ってきて、いそいそと組み立て
やっと電源入れるぞ、って電源入れたらファンがすぐに
とまっちゃったんですよ。
それでもしつこく押しつづけていたらMBから火が吹くんですよ。
いや、本当に。
こんなこと初めてなので、原因がさっぱりわかりません。
CPU Core2Duo E6750
memory DDR2-800*2
motherboad P5K
電源 剛力550W
ってところなんですけど、今後どうすればいいのか
ヒント下さい。
699Socket774:2007/10/07(日) 21:58:27 ID:+1T3QV2R
>>692
なっなるほど、参考になります。買うとき店員に一応「このノーブランドのメモリ2枚足しても大丈夫ですかね?」
とたずねて「大丈夫ですよ」と判を押してたのに・・・orz 勉強になりました
700Socket774:2007/10/07(日) 21:58:58 ID:RcFZFLtA
ハードディスクを増設しました。デバイスマネージャにも認識されていました。
しかし、マイコンピュータに表示されないので使えません。
マイコンピュータには現在、ローカルディスク:C、DVDドライブ:D、ボリューム:E
FD:A、ドキュメントのフォルダ、デーモンツールのドライブ:F、があります。
どうすれば新しいハードディスクをつかえるようになりますか?
よろしくお願いします。
701Socket774:2007/10/07(日) 22:01:09 ID:kPwdNWWl
>>700
ディスクの管理で領域割り当ててください
702Socket774:2007/10/07(日) 22:01:36 ID:vVkY+3Bu
>判を押してたのに
日本語も勉強したほうがいい
703Socket774:2007/10/07(日) 22:03:29 ID:vVkY+3Bu
>>698
ショートしてたんじゃないの?

>MBから火が吹くんですよ
もう天に召されたんじゃないか?
704Socket774:2007/10/07(日) 22:06:43 ID:lvnDc4oT
>>699 たまに似たレスあるけど、店員さんもAMDは、あまり知らないみたいだね(俺よりは詳しいかと・・・)。
X2のメモリバンド幅はDDR2-800X2と同じだから、DDR2-800を2枚がお奨めだけどね。
DOS-Vがすごく安いみたい。http://www.dospara.co.jp/ranking/index.php?a=1#mb
705Socket774:2007/10/07(日) 22:08:20 ID:fsejTVw5
>>698
マザー買ってきてそれにまず付け替えてみる

それよりケースとマザーの間にスペーサーはさんだか?
706Socket774:2007/10/07(日) 22:10:33 ID:KUPUZUJU
>>703
ショートといっても、どこがショートしているのだか・・・
ちゃんとケースにはスペーサをいくつもつけてます。
MBの固定ねじは省略して5、6こくらいにしてますが。

もう部屋が煙臭くて大変です。
707Socket774:2007/10/07(日) 22:10:42 ID:UMvUhqt8
>>703
CPUとメモリをお供につれて・・・
708Socket774:2007/10/07(日) 23:07:42 ID:fsejTVw5
>>706
安物のケースか?
スペーサちゃんとはさんだらあとは電源の問題と思うんだが
709Socket774:2007/10/07(日) 23:10:52 ID:UMvUhqt8
>>706
>ちゃんとケースにはスペーサをいくつもつけてます。
>MBの固定ねじは省略して5、6こくらいにしてますが。
スペーサはネジ付けるとこだけでないとダメだよ。
よけいなとこに付けるとショートの原因になる。
710Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/07(日) 23:14:26 ID:N8wL0Asw
すいません、BIOSで確認したら元のハードディスクは1番目のブートの設定になっていました。
2番目のハードディスクはNoneになっていて認識されていませんでした。
普通はSATAのコードつないだら、認識されますか?もしかしたら2番目のSATAのマザーボードの
差し込むところが壊れているのかなぁ・・・?
711Socket774:2007/10/07(日) 23:14:36 ID:VPT9R9TI
エスパー能力で被害総額を予想してみてください
712Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/07(日) 23:16:49 ID:N8wL0Asw
SATAの増設ボード買ってきてもっかい挑戦してみようと思います。ありがとうございました。
713Socket774:2007/10/07(日) 23:22:45 ID:fS+puE/P
>>712
SATA2のHDDに対応してないM/Bかな?
HITACHI以外はジャンパでSATA1に設定できるハズ。
714Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/07(日) 23:24:17 ID:N8wL0Asw
>>713
おお、調べてみます。ありがとん。
715Socket774:2007/10/07(日) 23:53:01 ID:KUPUZUJU
あ、2ch復旧してる
>>708
10年前に買った安物ケースです。
安いと高電力に耐えられないなんてあるのかな?

>>709
スペーサは動かしていません。
前にMB交換したときは問題なかったんです。

PC片付けないと寝る場所がない・・・

716Socket774:2007/10/07(日) 23:59:36 ID:VPT9R9TI
>>715
マザーに合わせてスペーサーを動かさなかったことに大して、問題ないと思うのか?
とりあえず、寝ろ
717Socket774:2007/10/08(月) 00:02:18 ID:KUPUZUJU
>>716
うーん、スペーサの位置とMBの穴があっていたから
問題ないとおもってるんですが。

とりあえず一眠りしてみます
718Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/08(月) 00:16:55 ID:En9IfRSI
>>713
シリアルATA2に対応してない古いマザーでした。
原因がわかって、スッキリしました。ありがとうです。
719Socket774:2007/10/08(月) 00:20:34 ID:fpf6hLk1
SATAU対応の増設ボードは高いぞ
720Socket774:2007/10/08(月) 00:21:03 ID:uNIEnRQg
>>717
安物ケースはやめておいたほうがいい
スペーサはマザーの穴が開いているところにしかつけないことショートする
穴がないところのははずせ
721Socket774:2007/10/08(月) 00:21:50 ID:/x2yeyzq
717です
寝る前に気になったのでスペーサ確認したけど、ATXの穴の位置以外には
設置していませんでした。スペーサが原因でショートってのは
ちょっと考えにくいというか、それでショートだと重大な初期不良化と。

MBの燃えた箇所は、どうもPWR FAN用コネクタの近辺です。表側が無残に
こげて銅が剥き出しになっています。FANはCPUとGPUにしかつけていません。

明日お店に交換してもらってもいいかな?
722Socket774:2007/10/08(月) 00:26:00 ID:yz9j5nQK
>それでもしつこく押しつづけていたらMBから火が吹くんですよ。
保護回路が働いたのに電源入れ続けて燃えたっぽいな。
もしマザーと電源交換してくれたとしても、他の部品も巻き添えになってそう。
723Socket774:2007/10/08(月) 00:32:46 ID:dyuSLXLs
>>710
イイコト教えてあげよう。

>もう1個500ギガのシリアルATAのハードディスクを増設したら、OSが立ち上がりません。
>ハードディスクを1個に戻すと立ち上がります。

最初こう書いてるよね?

>すいません、BIOSで確認したら元のハードディスクは1番目のブートの設定になっていました。
>2番目のハードディスクはNoneになっていて認識されていませんでした。

それがこうなってるのはおかしい。
これ2台目500G外した状態でBIOS見てないかい?

一部のBIOS(オレのIntel系とか)ではHDD増設すると、後から増設した方が
1st起動のHDDに自動設定されてしまうんだ。
最初の500ギガ付けたらOSたちあがらん理由はそのためだ。
つまり2台目の500ギガは認識されてるって事じゃないか?

もう一度ケーブル接続確認してBIOS見て見れ。
724Socket774:2007/10/08(月) 00:32:55 ID:/x2yeyzq
>>720
安物ケースが原因なのかなぁ?
確かに電源ボタン用のピンが暖かかった。
いままでこんなことなかったのに。
でもP5Kに付属のQ-connectorのせいかもしれない。
こんなの使ったの初めてだし。

725Socket774:2007/10/08(月) 00:38:20 ID:/x2yeyzq
>>722
まさか保護回路が守ってくれているとは露知らず
接触がおかしいのかと思って押してました。
経験上、ピンの挿し間違いが起動しない原因なことが多かったので
何回も確認して、スピーカ用のピンはずしたりとかしながら・・・

せめてHDDだけは生き残っててほしいなぁ
726Socket774:2007/10/08(月) 00:42:25 ID:97JLg60Y
IDE接続のハードディスクを増設しましたが
認識してくれません。接続前に軽く衝撃を与えちゃいましたが
壊れてるんでしょうか?
マスターとかスレーブのスイッチはいろいろ試してみましたがダメでした。
一箇所、左端の端子にカバーをかけたときにはウインドウズが立ち上がる前に
RebootがどうとかBootdiscがどうとか表示されました。特に付属のディスクはありません。
そのほかの位置ではウインドウズは立ち上がるものの認識されませんでした。

どなたか認識させる方法を教えてください。
727Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2007/10/08(月) 00:43:02 ID:En9IfRSI
>>723
1個目の250ギガをSATAの1番につなぎ、500ギガをSATAの2番目につなぎました。
BIOSを確認したらハードディスクのブートのプライオリティのとこで、250ギガが1番目で
2番目は認識されてなかったです。ドライブの項目を確認しても1個目が250ギガで2個目はNoneに
なってました。 プロミスの増設ボードが6000円くらいであるようなのでそれを買ってみようかと
思っています。4つ増やせるタイプは1万以上してたので、2つ増やせるタイプにしようと思います。
728Socket774:2007/10/08(月) 00:44:55 ID:h8nNs5Me
認識ってーのがBIOS上なのかOS上なのかによって異なる
BIOS上なら接触不良がなければ不良品
OS上ならフォーマットしてないからマイコンピューターから見えないだけ
729Socket774:2007/10/08(月) 00:54:18 ID:lhT1RmLb
マザボにU-ATAのIDEコネクタ1つしかないんだけど、
1つのケーブルのマスタとスレーブにドライブとHDDいっしょに繋いで大丈夫?
もし大丈夫ならマスタがHDDでいいのかな?
730Socket774:2007/10/08(月) 01:22:31 ID:mE20RHDB
>>729
問題なす
731Socket774:2007/10/08(月) 01:23:35 ID:fpf6hLk1
>>729
大丈夫。
732Socket774:2007/10/08(月) 02:41:54 ID:EU/B1B13
パソコンが壊れたので新しく組もうと思ったのですが、
cpuファンが回りません
電源を入れたときと、電源を落としたときにわずかに動きます。

biosは起動しますが、このままでは先に進めません
何か思い当たる原因があれば教えてください
733Socket774:2007/10/08(月) 02:44:39 ID:h/1RehBH
>>732
>パソコンが壊れたので新しく組もうと思った

新しく買ったパーツで全部組んだの?
古いパーツは何か流用してる?
734Socket774:2007/10/08(月) 02:45:03 ID:fpf6hLk1
マザーとCPUファンは何?
735Socket774:2007/10/08(月) 02:46:30 ID:2CIYzVJS
>>732
BIOSセットアップ画面にPC Health Statusというような項目で
CPUやシステムの温度が表示される項目があると思う。
それが20度台後半なら最近のPCはBIOS制御が効いてFANが回らない
こともある
いやなら、設定を解除すればいいのでは
736732:2007/10/08(月) 02:55:03 ID:EU/B1B13
>>733 とりあえず、最小構成でつないでいる分は全部新しいものです

>>734 マザー GigaByte G33-D33R cpuファンはpentiumD E2140に同梱のものです

>>735 後で試してみます
737Socket774:2007/10/08(月) 02:59:56 ID:h/1RehBH
>>736

とりあえずOSのインスコを進めてみては?
インスコ中に強制再起動がかかならければOKだと思う。
OSが無事にインストールできたらツール類でファンの回転数を
調整すればいいと思う。
738Socket774:2007/10/08(月) 03:18:27 ID:UsPDdG1a
S-ATAのHDDを5台つなごうと思うのですがマザボにはS-ATAの端子が4つしかありません。
どうすれば5台接続できますか?P-ATAみたいなケーブルがあるのでしょうか?
739Socket774:2007/10/08(月) 03:22:53 ID:4DZM2jJv
HDDを一台U-ATA変換ケーブルでつなぐとか、新しいマザボ買うとか。
740Socket774:2007/10/08(月) 03:23:26 ID:fpf6hLk1
>>738
PCIに増設
741Socket774:2007/10/08(月) 03:31:37 ID:h/1RehBH
742Socket774:2007/10/08(月) 03:41:25 ID:6zNifYXY
失礼します。
OSをビスタHP64bitをインストールしてるのですが、32bitにする方法はあるのでしょうか?
743Socket774:2007/10/08(月) 03:47:12 ID:VHoW2P/V
>>742
32bit版を買う
744742:2007/10/08(月) 03:50:56 ID:6zNifYXY
>>743
ありがとうございます。
買って再インストールするのでしょうか?
その場合64bitに入っているデータはどうなるのでしょうか?
745Socket774:2007/10/08(月) 03:51:53 ID:uNIEnRQg
>>744
移しておかないと消える
746Socket774:2007/10/08(月) 03:52:49 ID:4DZM2jJv
32bitOS、たとえばXPとデュアルブートにするとか。
747Socket774:2007/10/08(月) 08:30:58 ID:C+s75ho2
マザボとCPUを新調したらウィンドウズ画面まで行ったあとに
水色の画面になって、その後すぐに
STOP: c000021a unknown Hard Error
unknown Hard Error
という文字の書かれた青い画面になって起動してくれないのですが誰かお助けください
748Socket774:2007/10/08(月) 08:35:49 ID:fpf6hLk1
不明な機械的なエラーか…
OSはクリーンインストールしたの?
749Socket774:2007/10/08(月) 08:54:13 ID:+rzAhyWf
OSを再インストールする前は、別のエラーが出てウインドウズ画面にすら行きませんでした。
750Socket774:2007/10/08(月) 08:54:35 ID:yz9j5nQK
Memtestやった?
751Socket774:2007/10/08(月) 08:58:30 ID:+rzAhyWf
いえ、やってないです。
752Socket774:2007/10/08(月) 09:00:58 ID:fpf6hLk1
最小構成でやってる?
753Socket774:2007/10/08(月) 09:03:22 ID:+rzAhyWf
前使ってたのを全部くっつけちゃいました。
最小構成でやり直してきます。
754Socket774:2007/10/08(月) 09:31:57 ID:/Uy2CMBy
メモリ3G+VGA256Mにしたところ
VGAが200Mしか認識してない感じなのです
そういうことはありますか?
755Socket774:2007/10/08(月) 10:48:38 ID:fQakSnzp
メモリ3G、オンボVGAのメモリを256MBに設定したっつーこと?
>認識してない感じ
じゃわからんから何を持ってそうなのか画像でも貼ってくれ
XP32bitじゃ3Gまで対応(実際に使えるのはそれより少ないが)だからその辺じゃね?
756Socket774:2007/10/08(月) 12:32:08 ID:LjFlQzYP
これから組み立てなのですが、
電源のコイルやコンデンサに付いてるクリーム色の物体は何でしょうか。
付いたまま使っても問題はありませんか?
757Socket774:2007/10/08(月) 12:34:03 ID:Z3basMF4
写真とってうpした欲しい
クリーム色の物体ってなんだろ・・・
758Socket774:2007/10/08(月) 12:43:41 ID:LjFlQzYP
この写真のコイルの下に付いている物です。

ttp://www.dosv.jp/other/0708/img/01/025.jpg
759Socket774:2007/10/08(月) 12:47:03 ID:Z3basMF4
問題ないが、それの正体は知らないな

絶縁剤じゃない?
他のエスパーの意見を請う
760Socket774:2007/10/08(月) 12:50:44 ID:LjFlQzYP
>>759
迅速なレス、ありがとうございます。
初めてなもので気になってしまいました。
761Socket774:2007/10/08(月) 13:00:40 ID:J3GnnJNa
鳴きを防ぐエポキシ接着剤じゃない?
762Socket774:2007/10/08(月) 15:33:19 ID:VHoW2P/V
そういったガムみたいなのは大抵工業用のやつだから
気にしなくていいと思うよ
763Socket774:2007/10/08(月) 18:04:08 ID:eD5zVwEk
すみません
自作PCを二代目を作ったものなんですけど
旧PCを鯖専用にしようと思っています
マイネットワークで写るようにしたいんですけど
LANケーブルをどのようにすればいいんですか?
764Socket774:2007/10/08(月) 18:06:35 ID:CzBG2uPr
>>763
PCが自作なら何聞いても構わないと思ってるな。
板違い。
765Socket774:2007/10/08(月) 18:07:30 ID:KtXgDhCS
>>763
クロスケーブルで繋げればok
766Socket774:2007/10/08(月) 18:08:47 ID:ILO6eZkY
初めまして。急な質問、申し訳ありません。

先日、初めての自作をしたのですが…
特に問題なく組み上がり、起動も問題なく、普通に動きました。が、Vcore電圧が低すぎるらしく、監視ソフトが警告してきました。
そこで。初歩的な質問で申し訳ありませんが、Vcoreとはなんなのでしょう?また、昇圧はどうやってすればよろしいのでしょうか?

まともに動きますが、警告アラートなんて物騒なものが鳴るので怖くて触れません。助けてくださいorz
767Socket774:2007/10/08(月) 18:10:44 ID:SD81IQo5
>>766
構成を具体的に書くのはわずかに手間ですが、アドバイスが断然しやすくなるです。
768Socket774:2007/10/08(月) 18:16:27 ID:eD5zVwEk
>>765 LANケーブルの差込口しかなくて
クロスケーブルを差込口がない場合は何かパーツが買う必要がありますか?
769Socket774:2007/10/08(月) 18:18:44 ID:KtXgDhCS
>>768
クロスケーブルもLANケーブルだよw
ツイストペアケーブルにはストレートとクロスがあるんだよ
770Socket774:2007/10/08(月) 18:19:36 ID:ILO6eZkY
>>767
構成…

M/B:P5K Deluxe/WiFiーAP
CPU:Core2DuoE6750
メモリ:1G×2
グラボ:GeForce8600GTS
電源:ケース付属450W電源

こんな感じです。電源を500とかに変えた方がいいんでしょうか…。Vcoreとはいったい何者…orz
771Socket774:2007/10/08(月) 18:19:46 ID:Sfa58wZP
あえて言おうググレカスであると!
772Socket774:2007/10/08(月) 18:22:23 ID:9akm7pqX
>>766
マザーもしかしてIntelかな違ったらごめんだけど
BIOSのupdateするとか監視ソフトでアラートとめても問題ないよ
俺もそうして無問題
773Socket774:2007/10/08(月) 18:23:47 ID:9akm7pqX
772だけどASUSなんだ
774Socket774:2007/10/08(月) 18:27:27 ID:ILO6eZkY
はい、ASUSです。
とりあえずアラート切りましたが…Vcore1.02ってどうなんですかね…?(・ω・;)
775Socket774:2007/10/08(月) 18:35:10 ID:Uk+Ypnxj
新しくパーツを買ってきて、
組終わり今HDのフォーマットをしているのですが、
一時間半たってますがまだ半分です
これは普通でしょうか?構成はCPU e6750 HD250Gメモリ2G グラボ8600GT
776Socket774:2007/10/08(月) 18:37:25 ID:fQakSnzp
風呂でも入れ
777Socket774:2007/10/08(月) 18:39:12 ID:SD81IQo5
なんでクイックフォーマットにせえへんの、と言っても詮無いな
778Socket774:2007/10/08(月) 18:39:20 ID:ILO6eZkY
>>775
超初心者ですが。先日、自分の時もそれくらいかかりました。が、問題なく動いてますから多分大丈夫かと。
779Socket774:2007/10/08(月) 18:41:19 ID:CvF1U81i
>>775
HDDの容量とか数は?
クイックフォーマットすれば10秒もかからないのに…
780Socket774:2007/10/08(月) 18:48:42 ID:dPfzmj//
買ってきた時は物理フォーマットするのが俺のポリシーなんだぜ
この前1T物理フォーマットして泣き入ったけど
781Socket774:2007/10/08(月) 18:56:41 ID:+En8uSgP
俺は、新しいHDDは普通のフォーマットはする。
物理までやらないけど。
クイックフォーマットなんか、あてになるもんか。
と、思ってる。
782Socket774:2007/10/08(月) 18:57:28 ID:Uk+Ypnxj
あぁ…その程度時間かかるんですね
HDは250Gです 今気がついたけど、新規(未フォーマット)131062MB って…250G買ったはずが…またやり直しすか…
783Socket774:2007/10/08(月) 18:58:35 ID:Uk+Ypnxj
あぁ…その程度時間かかるんですね
HDは250Gです 今気がついたけど、新規(未フォーマット)131062MB って…250G買ったはずが…またやり直しすか…
784Socket774:2007/10/08(月) 18:59:34 ID:CzBG2uPr
壁にぶちあたってる様子。
785Socket774:2007/10/08(月) 19:00:11 ID:Uk+Ypnxj
あれ、二十カキコすいません
786Socket774:2007/10/08(月) 19:05:01 ID:tqG3KDIO
>>766
VcoreはCPUの電圧。主にBIOSで弄れる(PC起動した時の黒い画面でdelキー押すと入れる)
でも普通はそこ弄らなくても規定の電圧をかけるよう設定されてる。
新品だから電源ヘタってるわけもないし、だからたぶん狂ってるのは監視ツールのほうじゃね。
787Socket774:2007/10/08(月) 19:15:11 ID:/SXA2oEg
お願いです、俺にエスパーの力を貸してください
と、言うのも遠方の友人が自作に挑戦したのですが上手くいかないようなんです。
初心者なんで状況を上手く説明できずこちらが把握した限りでは
・自作したパソコンは数日前まで正常に起動していた
・スキャナーのドライバを更新しようとしたところエラーがでて起動しなくなった(?)
・10回に一回程しかBIOS画面にすら行き着かない
・最小構成でもBIOS画面にすらなかなか辿りつかない
・CMOSクリアしてもダメ

構成は
Dore2Duo E6750
GIGABYTE ga-p35-ds4
メモリ TranscendDDR2 800 1G*2
グラボ LEADTEK winfast PX8600GTS
ほかにキャプチャボードなどもあるようです。
電源容量は450Wだそうですがこれは最小構成で起動できないほど能力不足ではないですよね?
あとはBIOSデータの破損くらいしか疑うところが思いつかないのですが本人にBIOSを触った覚えはないようで
CMOSクリアで直らないとなるともう疑うところが思いつきません。
GIGABYTEのDUALBIOSが偶然同時に壊れるとは思いにくいし…
BIOSすら起動しないこの状況に困っています。既に数日普通に起動していた、というので相性問題ではないと思うんですが…
どなたか助けて下さい、お願いしますorz
788Socket774:2007/10/08(月) 19:19:08 ID:fQakSnzp
電源じゃね?最小構成云々よりもコンデンサの劣化もあるし
789Socket774:2007/10/08(月) 19:27:55 ID:SD81IQo5
イ メモリをスロット変えて挿しなおす
ロ 12V電源コネクタを挿しなおす ATXなども
ハ CPUを挿しなおす
ニ コネクタを片端から抜き差しする
ホ コンセントがタコ足ならすっきりさせる
ヘ アース関連を考える 帯電
ト 気休めにリチウム電池を新品に入れ替え
チ 電源ケーブルがリムーバブルならちゃんと挿せてるかも確認
リ ヒートシンクの接着はちゃんとできているか、逆にショートの可能性はないか

あとDore2Duoがどこの製品かを確認して! ←重要
790Socket774:2007/10/08(月) 19:36:55 ID:HHEc4OTJ
>>787
USB抜いて初期化
791Socket774:2007/10/08(月) 19:56:12 ID:9zyP/kPR
>>787
スキャナーを挿しっぱなしで操作していたらワロス。

あと、スキャナーのドライバを更新しようとしたの?
それとも、スキャナーを新規に挿してドライバを入れたの? 

どっち?
792Socket774:2007/10/08(月) 20:01:24 ID:CvF1U81i
>>787
戯画のマザーは糞だとあれほど(ry
793Socket774:2007/10/08(月) 20:05:53 ID:0E1ghrEw
あれほどなんだよ アホか?
794Socket774:2007/10/08(月) 20:07:13 ID:wWYLWMsz
>>787
・コンセントから抜いたコールドブートに失敗するようであれば、電源のような気がする。
・起動はするけどPOST画面などで止まる場合は、なにかしらのエラーメッセージがでるはず。
そのメッセージをマニュアルなどで確認する。
795Socket774:2007/10/08(月) 20:09:05 ID:/SXA2oEg
>>788
やはりそうでしょうか?自分も電源を焼いたことがあるんで症状が似てるから少し疑ったんですが…

>>789
イ〜リまでやってもらいましたがだめなようです。Core2Duoですね、やっちゃったぜ!

>>790
すみませんがよく意味が… スキャナのUSBですか?既に抜いてあるようです。
こちらの知識不足ならすいません

>>791
スキャナーを新規にインストールしようとしたようです。
個人的にはあまり関係ない気がします…

>>792-793
友人がいつの間にか買っていたんで…
796Socket774:2007/10/08(月) 20:13:45 ID:fpf6hLk1
バラしてオクでさばいてメーカー製を買わせろ
797Socket774:2007/10/08(月) 20:16:04 ID:9zyP/kPR
>>795
じゃぁ。アレだ。
スキャナーはもしかしたらUSBから電源をとるタイプじゃない?
もしそうならば原因はスキャナー。
798Socket774:2007/10/08(月) 20:17:09 ID:LLTM/p+K
>>792
DS3R使ってる俺への当てつけか。
再起動病がよく起こるとされる、紫蘇電源とE6750とDS3Rで、約2月無問題で動いてるぞ。

799Socket774:2007/10/08(月) 20:18:43 ID:/SXA2oEg
>>794
コールドブートに失敗するようです。POST画面にも行き着かないようです。
自分も電源っぽいと思い始めました…

あとここはsageの方が良いのでしょうか
800Socket774:2007/10/08(月) 20:22:05 ID:wWYLWMsz
>>787 Dore2Duoは可変電圧となってるため意外と消費電力大きいよ、高性能で高出力の電源じゃないと不安定じゃないかな。
電源電卓サイトの1.5倍ぐらいの出力が必要になると思う。単純計算で500Wから600Wぐらい必要だと思う。
801Socket774:2007/10/08(月) 20:34:30 ID:Uk+Ypnxj
やはりHDが130Gしか認識されない…
間違いなく250GのHDなんですが…何か制限受けてるのでしょうか?
もうマジ涙目 どなたか助けてください携帯じゃ調べきれません…MB GAーP35ーDS3L HD シーゲートST3250410ASです どなたか(ノ_・。)
802Socket774:2007/10/08(月) 20:38:11 ID:9zyP/kPR
>>801
WinXPならSP2にする。Win2kならレジストリをいじる。
803Socket774:2007/10/08(月) 20:38:44 ID:fpf6hLk1
>>801
現在の構成と今回増設したパーツは?
804Socket774:2007/10/08(月) 20:39:52 ID:SD81IQo5
>>799
行けるのならあんたが行って実際に診るのがてっとり早そうだ。
誰でもそうだが、あせっていると簡単な手順もしっかりふめないもんだし。

>>801
たとえばXPならSP(サービスパック)なしとかではない?
805Socket774:2007/10/08(月) 20:42:42 ID:N4d9a/fs
>>801
OSが対応してないだけだろ・・・
806Socket774:2007/10/08(月) 20:47:38 ID:Uk+Ypnxj
みなさんほんとありがとうございます
前回のPCは古いもので、電源とケース 光学ドライブ以外は新調しました
ひっさしぶりの自作でSATAとか何それ?状態です BIOSで設定するのでしょうか?OSはwin2kです マニュアルも英語でキツい…
807Socket774:2007/10/08(月) 20:51:54 ID:fpf6hLk1
808Socket774:2007/10/08(月) 20:52:58 ID:z6ODMSB3
>>806
BigDrive Windows2000でググってみれ!
809Socket774:2007/10/08(月) 20:55:03 ID:z6ODMSB3
ageちまったYO!
この辺かな? ↓
ttp://support.microsoft.com/kb/305098/ja
810Socket774:2007/10/08(月) 20:55:34 ID:i5tbKmEk
>>806
win2kならsp3以降がビックドライブに対応している
sp4入れて下記のレジストリの追加すれば正常に認識する

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters]
"EnableBigLba"=dword:00000001
811Socket774:2007/10/08(月) 20:57:12 ID:Uk+Ypnxj
ようやくわかりました OSが対応してないんですね…お手数をおかけいたしました ありがとうございます
812Socket774:2007/10/08(月) 20:59:56 ID:CvF1U81i
>>793
あれほど言われてるのに買う奴はアホだと言いたいんだよ。

>>801
XPならSP1以上じゃないと137GBの壁に当たって認識できない。
813Socket774:2007/10/08(月) 21:03:52 ID:z6ODMSB3
>>811
Win2kならSP3以降で対応、レジストリ弄らないといけないケドね
814Socket774:2007/10/08(月) 21:05:07 ID:SD81IQo5
>>812
わっちもだいたい同じ構成でありんす……
815Socket774:2007/10/08(月) 21:09:19 ID:+NahkMPB
静音の一例として、HDDをノート用の2.5インチのものにする、
というのを自作本で読んだのですが、
通常の3.5インチHDDの使用時と比較した際、
ネット閲覧(2chや動画サイト)程度の使用で結構差を感じられるんでしょうか
差、というのは音の面だけでなく、速度(?)のことです
普通に3.5インチの静音を謳っているものの方が無難だのでしょうか

また、2.5インチのものでもRAIDというのは構築できるのでしょうか
816Socket774:2007/10/08(月) 21:13:30 ID:vMbKHJMt
静穏性と速度に何か関係が?
817Socket774:2007/10/08(月) 21:15:24 ID:i5tbKmEk
>>815
速度は一般的に回転数・容量・メモリが多い方が早い(シークタイムも関係するが)
速度は 3.5>>2.5

HDDのサイズとRAIDが関係あるわけないだろ
818Socket774:2007/10/08(月) 21:59:46 ID:mVVruqjg
申し訳ない、質問です。
起動ボタンからpowerled+ powerled- h.d.dled
の三種類コードが伸びているのですけど、
これはマザーボードのどこに差し込めばいいのでしょうか。
819Socket774:2007/10/08(月) 22:00:46 ID:eri9T00H
LEDなんてただの飾りだ、気にするな
820Socket774:2007/10/08(月) 22:05:57 ID:0BCMm0m3
偉い人にはそれがわからんのですよ。
821Socket774:2007/10/08(月) 22:07:01 ID:2CIYzVJS
>>818
気になるなら
POWERSWやRESETのコネクター挿したところの近くに
(同じところにまとまって)
あるはずだからマニュアルで確認
822Socket774:2007/10/08(月) 22:09:55 ID:mVVruqjg
即レスして頂いたのに申し訳ない、間違えてました。
不明なのはpwer sw と reset sw の二種類でした。
823Socket774:2007/10/08(月) 22:12:47 ID:BeMmDOV7
>>822
マザーマニュアルで確認
824Socket774:2007/10/08(月) 22:15:18 ID:SqZuW5vd
>>822
よくM/B見てみるんだ。シルク印刷で書いてあるだろ?マニュアルの方が早いか。
メーカーによってはPWR BTNとかになっているものもあるが。
825Socket774:2007/10/08(月) 22:15:25 ID:0BCMm0m3
>>818
マザー毎に刺す位置違う。
マニュアル嫁!
826Socket774:2007/10/08(月) 22:17:08 ID:mVVruqjg
有難うございます。
マニュアル調べてみます。
827Socket774:2007/10/08(月) 22:22:47 ID:wWYLWMsz
>>826 わからないのは、挿さないほうがいいよ、M/B破壊の原因になりますとのこと。
828Socket774:2007/10/08(月) 22:25:43 ID:N4d9a/fs
マザーのマニュアルすら読まずに質問するのは自作向いてないからやめたほうが良い。
おとなしくメーカー製PC買ってろ。
829Socket774:2007/10/08(月) 22:26:43 ID:L0peNyi8
英語なのでわかりませんって言う奴も同等。
830Socket774:2007/10/08(月) 22:27:58 ID:dPfzmj//
英語マニュアルでも凝視してりゃなんとなくわかると思うんだけどな
ちったあ努力しようや
831Socket774:2007/10/08(月) 22:30:55 ID:0BCMm0m3
英語というか英単語レベルな気がする。
832Socket774:2007/10/08(月) 23:10:26 ID:i8V9z8aE
MSI K8N NEO4 platinum
でSATAのハードディスクを使えるようにしたいのですが、
コンピュータの管理でフォーマットしようとしてもドライブが現れません。
なんかスタートアップに登録されたsicon imageのRAIDで
ごちゃごちゃRAID設定をすると現れるのですが、RAIDは組みたくないのです。

初心者で本当にすみません。
助けてください(;_;)
833Socket774:2007/10/08(月) 23:14:45 ID:N4d9a/fs
>>812
先に言っとくがそのマザー調べてない。はずれかもw
BIOSでRAIDを無効にする。
834Socket774:2007/10/08(月) 23:15:51 ID:N4d9a/fs
↑ 832な
835Socket774:2007/10/08(月) 23:20:13 ID:9zyP/kPR
>>832
「初心者」という言い訳は免罪符にならない。
「初心者」とか言うならば自作止めろ。
あと、「sicon image」じゃなくて「Silicon Image」な。

Siliconのチップに連結しているS-ATAに挿さないで、
nForce4のチップに連結しているS-ATAに挿せば?
836Socket774:2007/10/08(月) 23:26:41 ID:i8V9z8aE
>>833
BIOSでRAIDを全部OFFにしたら見えました!!
コンピュータ管理に現れていまフォーマットしています。
本当にありがとうございます。
これで普通のIDEのドライブと同じようにあつかえるんですよね。
超初心者なので助かりましたm(._.)m

あとひとつ教えてほしいのですが、
silicon imageのソフト上でRAIDを組んでOSがクラッシュした場合、
RAID組んでいたHDDのデータは読めなくなるのでしょうか?
837Socket774:2007/10/08(月) 23:29:07 ID:i8V9z8aE
>>835
確かにそうですね。
近所の本屋にいってもググってもわからなかったので、一縷の望みで質問してしまいました。
アドバイスありがとうございます。
SiliconでもnForce4でもうまくいきました。
2,3日かけてもわからなかったことが数分で解決しました。
皆様、ありがとうございます。
838Socket774:2007/10/08(月) 23:31:10 ID:0xhf5i1s
>>373>>386ですが、電源を新品に交換しましたが同じ症状が出ます。
電源を交換した後でwin2000インストール→正常に終了しても、再度立ち上げ時にリブートが掛かります。
電源以外の原因でしょうか?
839Socket774:2007/10/08(月) 23:33:22 ID:N4d9a/fs
>>836
ソフトRAIDのドライバーを読み込めれば読めるよ。
別のPC繋げたら基本的には無理だけど、同じRAIDチップ搭載ならいける場合多い。
840Socket774:2007/10/08(月) 23:36:53 ID:0BCMm0m3
>>838
馬鹿みたいな電気喰うVGA使ってない限り、350wで十分足りるし。

そもそもBoot時のリセットだと、一番考えられるのはOS問題を除けば
メモリじゃないか?
なんで電源に行き着いたんだ?
841Socket774:2007/10/08(月) 23:37:50 ID:i8V9z8aE
>>839
すごく当たり前のことを聞くようで申し訳ないのですが、
RAID組まなければSATAのハードディスク取り出して
ほかのマシンに接続してデータを読むことは可能なんですよね。
IDEのドライブしか使ったことがなかったもので戸惑っています。
842Socket774:2007/10/08(月) 23:38:40 ID:N4d9a/fs
>>838
ディスクのフォーマットってパーテーションどうわ分けたの?
W2KだとデフォでBigDrive対応してないよん
843Socket774:2007/10/08(月) 23:40:33 ID:N4d9a/fs
>>841
RAID使わなければ可能だよ。
844Socket774:2007/10/08(月) 23:41:46 ID:dgZZJoZR
CPUクーラー変えたあとに起動したら
Boot from CD/DVD
Press any key to startup XpressRecovery2・・・・・ってずっと出つつけてそこから動かないんですけどこれはどうすれば良いのでしょうか?

845Socket774:2007/10/08(月) 23:42:24 ID:dPfzmj//
その後に何かキーを押せって出てないかい
846Socket774:2007/10/08(月) 23:45:41 ID:dgZZJoZR
・・・・・が出つづけるばかりでキーを押してもまったく反応しません
847Socket774:2007/10/08(月) 23:51:35 ID:N4d9a/fs
>>846
光学ドライブにBoot可能なOSのセットアップディスク入れてる?
848Socket774:2007/10/08(月) 23:54:41 ID:i8V9z8aE
>>843
よかった!
深夜くだらない質問にお付き合い下さって有難う御座いました。
あれだけ調べてもわからなかったことが一気にわかり本当に助かりました。
今日はすっきり眠れそうです。m(_)M
849Socket774:2007/10/08(月) 23:56:25 ID:dgZZJoZR
>>847
ブート可能なという意味がよく分からないのですが、ビスタのディスクを入れればよいのですか?
850Socket774:2007/10/08(月) 23:57:44 ID:N4d9a/fs
>>849
入れないとセットアップできるわけないだろwwwww
851Socket774:2007/10/09(火) 00:06:10 ID:4zwfYOfq
PCの場所を変えるためコード類をすべて外して、再びセッティングして電源を入れたら、ファンは回るものの
モニタは節電モードのままで全く反応しなくなっちゃいました。
BIOSすら立ち上がりません。
どうしたら良いですか?
852Socket774:2007/10/09(火) 00:11:32 ID:YYHcTp1b
>>838
新しい電源の型番と入手ルートは、新品ならSHOPで動作確認をとってもらうなり
とりあえずBIOSで、できればテスターで、電圧のチェックをするなり

起動時のリブートは、要するに、電源とM/Bとメモリーの品質で
ノイズを吸収しきれないときに起こるわけで
電源の容量が大きいと一般に電圧のゆれは起こりにくいと考えられるので
小さなHDDではOSの起動に成功している訳ですし
電源の交換はありえる選択です。
853Socket774:2007/10/09(火) 00:13:41 ID:X6T2wuwg
>>851
1.コード類をもう一度抜き差しする
2.VGAを抜き差しする
854Socket774:2007/10/09(火) 00:14:13 ID:+oydzu9i
>>851
祈りながらCMOSクリア
855Socket774:2007/10/09(火) 00:14:44 ID:Ti+4Thy/
抜き差しならぬ事態!
856Socket774:2007/10/09(火) 00:15:08 ID:YYHcTp1b
>>851
VGAカードの挿し直し
ついでCMOSクリアー

電源のコードを抜くのを忘れずに
857Socket774:2007/10/09(火) 00:17:33 ID:4zwfYOfq
>>853-856
ありがとう
やってみます
858Socket774:2007/10/09(火) 00:24:13 ID:YO9fwIEE
HDDが飛んでたらしい
859Socket774:2007/10/09(火) 00:25:25 ID:6uGs13G/
亜美も飛んだぞ?
860Socket774:2007/10/09(火) 00:25:41 ID:4zwfYOfq
やってみたけど変化なしでした。
ファンだけ回って画面は真っ暗です。
861Socket774:2007/10/09(火) 00:31:34 ID:PT9oOUJI
>>860
モニターのコンセントは刺さってるよな?
862Socket774:2007/10/09(火) 00:33:42 ID:4zwfYOfq
>>861
刺さってます。
ちゃんとプラグ抜き差しすると、節電モードって出るし。
863Socket774:2007/10/09(火) 00:36:08 ID:PT9oOUJI
>>862
次はビデオカード刺さってて繋げてる?
あとSATA抜けてないか?
864Socket774:2007/10/09(火) 00:40:01 ID:4zwfYOfq
ビデオカードも何度か抜き差ししましたが変わらず。
SATAも抜き差ししましたがやはり変化なしです。
865Socket774:2007/10/09(火) 00:46:22 ID:ByViY2S1
>>851
コード類って中身?それとも外?
866Socket774:2007/10/09(火) 00:46:44 ID:YYHcTp1b
>>864
USBの周辺機器をはずす
コンセントを変えてみる

最小構成
DIMM一枚、スロット交換
電池外し一晩寝かせ




















867Socket774:2007/10/09(火) 00:47:04 ID:6uGs13G/
>>864
MBなに?
VGA付き?
古いBIOSだとPCI-Express刺してもBIOSで変更しない限り
オンボードってオチがあるけど、違うよね?

で引っ越しの時、時々あるのが、電源。
コード抜いたらそのまま起動しなくなるってやつ。
この場合FANも回るぞ。
868Socket774:2007/10/09(火) 00:52:09 ID:4zwfYOfq
>>865
外のコードです

>>866
抜き差ししてみます

>>867
MBはMSIのP965NEO
ビデオボードは玄人志向の安いやつです。
FAN回っても電源故障あるんですか。
参りました。
869Socket774:2007/10/09(火) 00:55:26 ID:4zwfYOfq
USB全部外して起動したら動きました。
でも今度はキーボードが認識しません。原因はキーボードかなー。
870Socket774:2007/10/09(火) 00:56:21 ID:PT9oOUJI
PSに変えてみそ?
871Socket774:2007/10/09(火) 01:03:49 ID:TTV2EB/n
>>851です。
皆さんありがとうございました。立ち上がりました。

でも、もとももマウスとキーボードはPSでの使用だったんですが、
USBからしか動かなくなってしまいました。
PSから動かしたいのですがどうしたら良いでしょう?
872Socket774:2007/10/09(火) 01:07:56 ID:YYHcTp1b
>>871
電源入れたままキーボードを抜き差ししたりしなかったかな
PS/2ポートの抵抗は結構簡単に壊れるよ。
その場合はどうしようもない
873Socket774:2007/10/09(火) 01:10:09 ID:TTV2EB/n
>>872
そうなんですか。
USBの空きが無くなっちゃうんで嫌なんですが、立ち上がっただけでも良かったです。
皆さん本当にありがとうございました。
874Socket774:2007/10/09(火) 01:24:46 ID:ZmGuLwVI
PSに挿したまま再起動してもダメか?
起動してから挿したらダメだぞ
875Socket774:2007/10/09(火) 02:36:24 ID:KnogcRxZ
Windows VISTAの導入を検討中です。
現在のPC構成ですが、

OS:WindowsXP HOME SP2
M/B:Aopen MX4SGI-4DL
CPU:Pentium4 2.80CGHz
RAM:2GB(1GB×2 PC3200 DDR400 Dualチャネルで動作)
HDD:300GB (MAXTOR 6L300R0)
サウンド/ビデオ:オンボード   ・・・です。

このスペックで導入して快適に動作しますか?


876Socket774:2007/10/09(火) 02:38:22 ID:LdKA83qm
877Socket774:2007/10/09(火) 02:42:39 ID:XaMtLgaH
クーラー交換する為にマザボを一旦取り外して起動させたんですけどシャットダウンから電源が切れるまで時間が遅くなったみたいです。

考えられる原因って何でしょうか?
878Socket774:2007/10/09(火) 02:47:16 ID:VNRFhws6
むずいな
BIOS設定が変わった
配線を間違った
なぜ殺たし

あとはなんだろうなー
879Socket774:2007/10/09(火) 02:52:39 ID:tSG6NAuU
シャットダウン遅くなったのなら何かのソフトインストールしたとかでも
変わるよ
880Socket774:2007/10/09(火) 03:16:00 ID:XaMtLgaH
>>878-879
返信ありがとうございます

もう一度指摘箇所を見直してみます
881Socket774
>>875
なんでそんなケチった構成なんだ