大西ジムってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2007/09/29(土) 18:10:57 ID:8Zyxw7RW
ジミー大西と間違えそう
3バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/29(土) 18:13:50 ID:gNl+V6oh
切り貼り広告世界一(ギネス認定)らしい
4Socket774:2007/09/29(土) 19:14:59 ID:9omjc0eX
過去スレ
大西ジムなんかで買う馬鹿はさすがにいないだろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042772301/l50
5Socket774:2007/09/29(土) 20:27:41 ID:wT1eSaix
>>1
店員乙
話題にもなんねーよ
6EAST5号機 ◆rKoJTnEg9o :2007/09/29(土) 21:05:23 ID:J17vkIqI
キタネエ広告止めたのか?
あれでないと存在価値がないのにねえw
7Socket774:2007/10/01(月) 11:48:43 ID:A6U3xxzf
てst
8Socket774:2007/10/07(日) 01:44:33 ID:lWTIxGZN
>>5
9Socket774:2007/10/07(日) 02:05:59 ID:TRtqMTgh
20年ほど前、既にOh!PCに広告が載っていた。
マイコンショップ川口と並ぶ老舗
10Socket774:2007/10/07(日) 03:31:39 ID:okkMH5Pb
あの広告見て、店のオヤジ一人でやってるのかと思ってたら結構デカい店なんだな
11Socket774:2007/10/07(日) 12:28:05 ID:29Q70BBb
電話はphsかな? 店員?社長?の態度はクソみたいに悪い。
ここまで胸糞悪い店ははじめてだったからあせったよw

しらずにヤフオクの出展とか手をだすなよ
12Socket774:2007/10/07(日) 12:36:48 ID:oXkOKrSq
ああ、チラシをハサミで切って糊で貼ったような広告ってあったよな。
実際にそんな感じで作ってるのだろうし。
昔のPC雑誌の広告に載ってる会社ってイメージだな。

名前からしてボクシングジムか何かと思ってたし。
大西があしたのジョーか何かを連想させるのだろうか。

つか、このスレを見るまで存在を忘れてた。
13Socket774:2007/10/07(日) 12:48:01 ID:d/YyDrSd
10年前は盛況だったが
今はガラガラ

近くにヤマダできたしな

いつも求人出してるから従業員の離職率も高そう
14Socket774:2007/10/08(月) 01:47:08 ID:xVsxZKcw
>>12
> 実際にそんな感じで作ってるのだろうし。

正解! 以前はどこでもそうだったし、漫画のふきだしは今もそう>ノリとハサミ
ただ印画紙(1200〜3600dpi)じゃなくプリンタ出しの普通紙を使い、
前回使用した原稿(版下)の上に変更分だけ(適当に)貼り足していく事で初めてあーゆー感じを出せる
今DTPであのテイストを再現するのはかなり手間だと思う
15Socket774:2007/10/08(月) 22:25:10 ID:J9ZOU4Oy
名前はだけは懐かしいな。まだ、あるのか。
16Socket774:2007/10/08(月) 22:54:08 ID:wcp4FhtU
明石に移転して、店名を「明石サム」に換えるラスイ
17Socket774:2007/10/10(水) 20:03:33 ID:vUPJa/qA
16年くらい前に行ったことあるよ。
当時は八百屋みたいな感じの店だった。
18Socket774:2007/10/15(月) 20:59:28 ID:thmXsF91
19Socket774:2007/10/15(月) 21:36:56 ID:vf8OIRbn
加古川〜姫路エリアのPCショップって
単品日本橋価格に往復運賃上乗せしてるのばかりじゃない?
20Socket774:2007/10/16(火) 00:28:11 ID:+rTMXWe7
行く時間と手間考えたら1万以下の部品だと近所で買ってしまうな。
通販安いけど今すぐ必要ってのがたまにある。
21Socket774:2007/10/17(水) 02:47:48 ID:xZTBLvKN
まだあったのかよw
しかしすげー↓
ttp://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z112.html
22Socket774:2007/10/19(金) 13:10:09 ID:nbd5zmJe
クソワロタwww

店名や評価から、亀田の親父を連想したぜw
23Socket774:2007/10/20(土) 17:13:33 ID:I7WNDwTk
いつ行ってもガラガラだ
24Socket774:2007/10/21(日) 05:25:04 ID:0LAntH8G
昔付き合ってた女が、社長に迫られたらしい
断ったら、ちゃっかり、いじめにあったと言ってた

そのころは、よく、彼女を迎えに店の前のスーパーに車停めて待ってたもんだ

あのあと、行くことなくなったなぁ

ヤマダと工房で、あの店完全に潰されたな

って、いっても、店大きくなってからほんと、ダメになったからなぁ
25Socket774:2007/10/21(日) 07:29:41 ID:URcqpFnL
移転してから普通の店になったもんな。
15インチのTV付きモニタ担いで帰ろうとしたら、不憫に思ったのか駅まで車で送ってくれたのは、今となってはいい思い出ですな。
26Socket774:2007/10/21(日) 08:22:26 ID:cgYuz1Gv
>>1
VAIOの取扱店という時点で。。RY
27Socket774:2007/10/21(日) 09:42:23 ID:Q3XZvF3e
>>21
テラワロス
28Socket774:2007/10/25(木) 16:22:06 ID:4qsPCfwm
大昔の水冷キットが放置されてる。
あと、ハーバーランドの地図にも2年ぐらい前の水冷キットがある。
中古もツテがなくなったのかロクなの出てないな。
29Socket774:2007/10/30(火) 01:32:59 ID:Aj4AbTsA
30Socket774:2007/11/06(火) 01:26:02 ID:8l9mBU3B
アホかと。馬鹿かと
31Socket774:2007/11/13(火) 07:34:19 ID:aw+kRR0i
32Socket774:2007/11/17(土) 16:11:19 ID:nRWytNYS
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6591128/
まだ盛り上がってんな 中古PCなんて買わないけど
こいつら痛々しいな。
33Socket774:2007/11/17(土) 20:04:32 ID:c9QwRECy
2階でジャンク以下のゴミを売るの辞めて欲しい
加古川のユーザーはそれほど目が肥えてないと思ってるのかね
商品知識がないなら置かなきゃいいのに
34Socket774:2007/11/17(土) 21:56:43 ID:wpjBDMHh
大西ジムの"ジム"は"事務"のことだと聞いたときのショックはない。
35Socket774:2007/11/27(火) 21:52:10 ID:ybWMOkJu
もお
36Socket774
Gatewayかよ