NVIDIA厨 vs AMDATi厨 としぶといS3厨 Part 45
1 :
Socket774 :
2007/09/27(木) 21:39:28 ID:1O0orE3J R600がG80に完全敗北して幾久しくなりますが、季節はそろそろ秋です。
チーティーアイ(現アムドー)の激ピンチは続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
期待のRV670はそれなりに改良されたらしいですが所詮は8800GTS相当。
ますます調子に乗るNVIDIA。でも調子に乗りすぎて当分は8800GTX/Ularaがハイエンド?
こんな状態いつまで続く。R700出るまで続く?
前スレ(実質part44)
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 と愉快なS3厨 Part 42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185861902/
>1乙 次スレ建てようとしないのはやっぱ厨スレだからでおk?
行きつくのは直結。
>>3 でも、その手のコプロは大概はローカルバスで超高速な専用メモリを持ってるんだよな
これからAMDやIntelがやろうとしているアプローチだと、メインメモリを使用する
それってかなりの性能ネック。いくらCPUがメモコンを内蔵してレイテンシが少なくなっても
絶対的な帯域が足りてないよね。それにストリームプロセッサじゃなくて純粋にGPUとして
使用するならレイテンシなんてどっちでもいい話だし。そのあたりを各社がどう対応していく
かが非常に気になるところだ。
>ローカルバスで超高速な専用メモリを持ってるんだよな GPUもあるじゃん。 別にCPU統合にこだわった物になるわけじゃないよ。 外付けGPUがあるならさらに分散されるわけだ。 その際に現在ではdownload、readbackがネックになる。
Torrenzaネタを引っ張ってきて喜んでるHPC厨は帰っていいよ
>>6 確かに今の外付けGPUは
>>3 のコプロと同じようなもんだけど
例えばAMDのFUSIONだとそうじゃないっしょ
直結だからDownload, ReadBackは速くなるけど、その代わりに
演算そのものが遅くなる。巨大な配列で少ない演算の場合は
FUSIONみたいなのが有利だけど、少ない配列で複雑な演算を
繰り返す用途では性能が出せそうにない
その為に外付けGPUがあるんじゃないかい
FusionやIntel版GPU統合CPUは あくまで底辺。
11 :
Socket774 :2007/09/27(木) 22:37:01 ID:rtd1+hhX
それは事実だろうがビデオカードというもの自体はニッチ。 底辺こそが普遍となる。
ミドル>FusionGPU>ローエンド チップ自体の性能はここ狙ってくると思うけどやっぱ帯域の関係で底辺になっちゃうか。
まあ、小さくて可愛いメーカー製PCが、グラフィックボードなんぞ 相手にせずにCPU IncludeのGPUを使う時代になるのでしょうな。 で、今はその手のPCはグラフィックボードなんぞ相手にせずに チップセット内蔵を使っているわけだけど、 それがCPU内蔵になると、nVIDIAにとって、どういう風に変わってくるんだろう? ATiが消え去っているだろうことは、想像が付くが。
14 :
Socket774 :2007/09/27(木) 23:39:24 ID:FMNj273j
nVIDIAオワタ・・・ 完全にオワタ・・・・・・・・・・
15 :
Socket774 :2007/09/27(木) 23:56:32 ID:CXCx87nc
Quad-SLi(GeForce7950GX2-SLi) Tesla CUDA どれひとつとして成功していない いや寧ろ壮大にコケテルwwNVIDIA\(^o^)/ オワタwww Vista(ex.NV最適化ゲー)も時間の問題w /(^o^)\ナンテコッタイ
S3いいなぁ・・・。 毎回スレタイで可愛がってもらえていいなぁ・・・。
18 :
Socket774 :2007/09/28(金) 00:28:24 ID:wmbIt37F
べつにnがいいからというわけじゃなくAがAMD傘下になったためにIntelがA扱わなくなっただけ。
理由はそうでも、結果が問題なんじゃないですかね?
21 :
Socket774 :2007/09/28(金) 00:36:33 ID:wmbIt37F
だいたいこのグラフィック市場ってほとんど統合チップセット含めてのシェアだろうに。 それに元々『AMD』自身はグラフィックスプロセッサなんて持ってなかったしね。
>今回の調査結果の中で、特にモバイル向けPCグラフィックス製品市場の好調ぶりが目立っており、 >今年第2四半期中は約2,450万個が出荷された。 >同製品市場において、Intelは51.5%までトップシェアを拡大。残るシェアを、NVIDIAが27%、AMDが21%と分け合っている。 これがAMDATiにとっちゃ最大の問題じゃね?とうとう牙城だったノートパソコン市場すら喪失しつつある。 というか、(Vistaによる?)増大分と旧ATiのシェア減は全部Nvidiaが喰ったっぽいな
23 :
Socket774 :2007/09/28(金) 01:31:44 ID:sv/ko+I8 BE:103534463-2BP(1000)
ATIが補ってたインテル向けマザーがNVにスライドしただけじゃね?
>>23 最近のノートベンダーの8600M GTマンセー振りには恐れ入る。
26 :
Socket774 :2007/09/28(金) 02:54:43 ID:hCfUdQUw
建設的な書き込みが飛び交うnVidiaスレと、叩き合いのAtiスレw
>>13 結局その結論にたどり着くんだよな。
前スレでもさんざん外付けGPU自体が終わるだの
ナンだのと騒いでた人がいるけど、終わる理由を明確に
示すことができていない
だが、チップセット市場とローエンドGPUカード市場は終わるだろ ミドルやハイエンドだけが生き残るわけだが、そんな小さい市場でどれだけの利益を得られることやら。 今の様な開発費を突っ込めるとは思えない。 しかもハイエンドカード必須みたいなゲームの開発費が既にPCゲーム市場だけでコスト回収出来るか 怪しいレベルまで肥大化しつつある以上、「家庭用ゲーム機からは想像もできないグラフィックを持つゲーム」が今のペースで出るとも思えず ならばハイエンドの性能も宝の持ち腐れ、となってしまうんじゃないか? 正直、真面目にサウンドカードみたいな事になる悪寒
外付けGPUは終わらんよ
ただ、CPUメーカーのプラットフォームから外れるGPUは要らなくなるだけ
外付けGPUは依然としてはパイフォーマンスの為には必要
ただ、CPUメーカーのプラットフォームから外れるGPUは要らなくなるだけ
>>24 LarrabeeとCellがかぶって見えて涙が出る
>>28 >正直、真面目にサウンドカードみたいな事になる悪寒
同意
× 外付けGPUは依然としてはパイフォーマンスの為には必要 ○ 外付けGPUは依然としてハイパフォーマンスの為には必要
つうか、AMDなら別にHTでもHTX使えば拡張カードもCPU直結なんだけど。
それが判らなくてFusionやら統合GPUと勘違いして騒いでたんじゃねぇの?
>>30 Fusion世代は200mm2あたりのダイ1つのみの生産で
欠陥をミドル、単体(完全体)をアッパーミドル、Dualをハイエンドで決定か。
>>28 何を言ってるんだ。随分前から既にPCゲームだけじゃ食っていけない状況になってるぜ
だからこそPCと家庭用ゲーム機のクロスプラットフォーム展開がなされている。
そして家庭用ゲーム機と同等のゲームを動かすためにGeForce7600やら8600が売れてい
るわけだ。今この状況がこの先続かないというのなら、それは一体どんな要因なんだ?
>>29 まるでPCI-Express接続のGPUが存在できなくなるみたいな言い方だが
その根拠はあるのか?
>>32 HTXなんて去年からあるし、知らない奴は少ないだろ
でもHTXで製品作って売れるか? 普通のベンダーは載らんでしょそんなマイナー規格には
いくら技術的に優れたシロモノでも、それが普及可能かどうかはまた別の話だ
そういや、インテルが最初に統合型チップセットを出す時も 全く同じような事言ってたよなー。 結果は新しいOSの要件も満たせずに、8600Mとかが好調なわけで。 結局、単体GPUも進化していくんだから、 今と状況はたいして変わらんよ。
AMD GPUはAMD CPUだけターゲットにすれば良くなるから メジャーマイナーは関係なくなる。 となれば、わざわざ高レイテンシで繋ぐ意味は無い。 同様にIntel GPUはIntel CPUだけをターゲットにすればいい。
>>36 > AMD GPUはAMD CPUだけターゲットにすれば良くなるから
そんなんじゃ商売にならない事になぜ気がつかない?
ただでさえシェアが減りつづけるAMD製GPUに特化したGPUに
どれだけの需要があると言うんだ
だって、Bulldozer世代のCPUに 同世代向けGPUを乗せればSSE5の効果が期待できるが Nehalemに乗せたってSSE5の効果は期待できない。 あくまでCPUとGPUの組み合わせで効果が出るのであって それはIntel GPUでも同じ事。
日本語理解できるか? 「需要」があるかどうかを聞いているんだが
AMDプラットフォームではAMD GPUしか選択肢はありませんよ。 Bulldozer世代では、GPUはコプロとして捕らえられてる。 パフォーマンスを望むならAMD CPUならAMD GPUのみ。 AMD CPU+GPUのプラットフォームで完結。 余計なレイテンシは不用。
AMDプラットフォームは競争が無くなって乙るってことか。(x86の括りで見ればそんなこたないんだけど)
AMDはSSE5と共に滅びの道を歩む、とも解釈できるな
Intelも同様
44 :
Socket774 :2007/09/28(金) 17:38:41 ID:1C2tmCHJ
Cross-FireがIntelママンでサポートされ続ける限り IntelCPU+AMD GPU×2〜3 枚を使い続けるぜ X38ママンが楽しみだな ×16+×16フルレーンのCFは凄いらしいし ×8+×8 ですらStrikerE糞tremeと互角かそれ以上のパフォーマンス出すんだから 期待はいやが上にでも高まるしなwwww まぁチップセットではゲボは完全にシンダナ
そこまでして死に体のAMDを貶めたいのか
>>44 >まぁチップセットではゲボは完全にシンダナ
そこに気づくとは、さすが。
Intelによる締め出しはすでにやんわり始まってる。
SkulltrailのIntel 5400はその序曲。
倍精度対応がどんな手法なのか気になる・・・
52 :
Socket774 :2007/09/28(金) 22:15:24 ID:uGcIa2v1
倍精度って倍速シェーダーのことじゃね? たしか2900XTが出た時に将来的には倍速化もあると明言してた。 SPが320SPのままじゃ大して性能が上がらない。 シェーダーを新規に増設となると大幅な再設計が必要だろうし。
Double Precision Floating Point=倍精度浮動小数点
単精度は32ビット、倍精度は64ビット R600やG80のSPはIEEE 754 単精度浮動小数点
55 :
Socket774 :2007/09/28(金) 23:21:15 ID:sCn+uesc
G92はGeforce 8800 GTに
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51064227.html >G92の名前が変更となったそうです
>65nmプロセス、カード長は9インチで、8〜10層基盤、1nsのGDDR3が搭載され、メモリバンド幅は256bit、DX10.1サポートとのこと
>G92は2モデル用意され、Geforce 8800 GT 256MBが$199、8800 GT 512MBが$249とのこと
>RV670は320spと言われていますので、G92よりパフォーマンスが高そうですね
>ここで一気に巻き返されるかも
NVIDIAオワタ………………
そういや256bitの製品は出ないとか言ってた馬鹿は どこにいったんだろう。
某所にあったG92のスペック(信憑性は不明) G92 740MHz core clock 64 stream processors 256-bit DDR3 1800MHz 512MB TDP between 7900GS and 7900GTX 3DMark06 on QX6700 : 97xx Price : US$249-299 これが800MHzになるくらいかな。 シェーダークロックは、多分コアと同じく8800GTSの1.5倍の1.8GHzくらい? 320SPのRV670はシェーダー重視のゲームで強いかもしれないけど、G92もこのスペックなら、 8800GTS以上(RV670に勝てる)を狙えるんじゃないか?
58 :
Socket774 :2007/09/29(土) 01:09:53 ID://ESPW91
終わったというか、ゲフォつて1年間8800GTXのままじゃん? ようやく、1年前のカードに勝てそうでオワタって・・・。 2900Pro/GTも、何ヶ月か前に出た8800GTSより30Wぐらい消費電力多いみたいだし 8800GTSの値下げするだけでいいし・・・。 全てが1周送れ、去年1800出したときもそういってたのに学習してないんだな・・・。
>・RV670XT(2950 XT)・・・ >825MHz/2400MHz/256bit/512MB/GDDR4/320sp $299 >・RV670Pro(2950 Pro)・・・ >750MHz/1800MHz/256bit/256MB&512MB/GDDR3/320sp $229 8600シリーズよりは高性能、2600辺りと比べると圧倒的な性能だと思うけど、 実売価格4万5万でミドル出されてもねぇ…… 8800GTSが買えちゃうじゃん! 相変わらずハイエンドは2900XT(ライバルは8800GTS)のようだし。
>>59 リア厨はこんなスレに来んなよ。
それこそ学習してた方が将来のためにいいぞ。
90nmのハイエンド値下げしてどうすんだよ シュリンクするならまだしも
670ができちゃったから 電圧さげてクロックさげて消費電力をへらして、ゴミは速めに在庫処分するんでしょ?
8800シリーズのシュリンクと値下げマダー
65 :
Socket774 :2007/09/29(土) 02:57:06 ID:cvH9liVk
ゲボってまだ90nmもあるデカいチッブ使ってるのかwwwww 90nmなんて今時分使っているハイエンドなんてハイエンドとは呼ばないよな、恥ずかしくてさwwwwwwwwww
消費電力だけはハイエンドの2900XTより性能いいんだから、 わざわざシュリンクする必要もないんじゃない? そもそもRADEONの売りは、次期ハイエンドは200mm^2の超巨大コアじゃなかったっけ? 消費電力300W超えちゃう超ハイエンドだぜ!
67 :
Socket774 :2007/09/29(土) 03:22:16 ID:IJFkEqrt
半年遅れだったけど、8800GTSにも勝てないハイエンドGPU出したメーカーってどこだったっけ?
固定機能重視&余計な管理機構無しなんだからラデより電力抑えられるわな。 それに200mm^2が超巨大ならG80やR600はなんて表現すればいい? あと次期ハイエンドはDualRV670なのは既出。まあ300Wはいくかもな。 ハイハイネタニマジレスカコワルイ
いつもどおりってことだな
何買ったらいいですか><予算2万前後可能
それくらいあれば駅前の汚い女子高生を一夜借りれるんじゃない?
何を間違えたのかガチガチのガタイした雄を二人借りてしまいました!
75 :
Socket774 :2007/09/30(日) 02:36:08 ID:sw+Hb9WC
いつのまにか捏造チョンアスペルがnvidia叩きしてんのなプゲラ
76 :
Socket774 :2007/09/30(日) 03:23:15 ID:scgbdCyr
捏造アスペルズの間では成りすまし煽りが流行っている模様
自己紹介 乙
2007年10月の状況 ハイエンド: R600で大敗したAMDは、RV670のデュアル版でハイエンド復活を目論む でも所詮はCFなので安定した性能も発揮できず、ただ無駄に300W の電力を消費する暖房器具になると予測されている。これで今年の冬も安心で ラデ厨的にはそれでもOK。というか何時でるんだろうなコレ。 そして相変わらず8800Ultra/GTXの天下が続く ミッドレンジ: AMDの期待の星RV670が話題を独占! R600と同等の能力を持ちながら 消費電力は大幅削減。圧倒的な性能で8600シリーズを蹴散らす。もう爆熱王 だなんていわせないぜ? ラデ厨は大喜び。 でも値段高すぎ。$299って中途半端な値段が微妙。 既存G80と8800GTことG92の二段がまえのNVIDIAに勝ち目はあるのか?
仮に64Shader,800MHzのRV670に64spのG92で対抗するつもりなら spのクロックは2.66GHz必要になるが?
>>78 チミはG80の存在を忘れているのかね?
8800GTS(G80)が$299
8800GT 512MB(G92)が$249
8800GT 256MB(G92)が$199
これみたらだいたいわかるっしょ。RV670の価格帯ががっちりガードされてるってことが
特にいいのが8800GTの256MB版。7600GTあたりの後継にするにはもってこいの価格だ
AMD公式にはRV670のDualは出さない可能性がたかい。 R600系統はCPのインテリジェント化で仮想化に対応しやすくはなってるが メモコン関係はまだ最適化されてはいない様だ。 2600 x2のようにボードメーカーが勝手に出すのはあるだろうが 公式DualはR700?世代からだろう。 それにPCI-Ex16スロット4本のRD790を使うなら 1つのボードに複数のGPUを乗せることの意味合いも真に薄い。 GX2のような・・・
>1つのボードに複数のGPUを乗せることの意味合いも真に薄い。
メモコン最適化されてない状態でっていみね。
>>80 RV670はクロックも上がってるからな・・・
2 SKUなことも忘れないでね。
>>82-83 AMDの今のデュアルカードはPCI-Ex16を8x2に分ける
ブリッジチップを介してるだけだから
通常の2枚挿CFを一枚のボードにしただけの構成。
だから8レーンx2のCFと同様の効果が得られる。
実際2600XTDualのベンチで証明されてる。
メモコンの最適化なんて何の関係も無い的外れ。
今のGPUのメモコンでは仮想化には適さない ただそれだけのこと
つーか、マジでそろそろ1年たっちゃうぞ 「最強ハイエンド」が1年変わらなかったのって久し振りじゃね? 去年8800GTX買った奴は間違いなく勝ち組だな
Nのベンダー囲い込みがもれなく付いてくる点でGeForce持ちは全員勝ち組だな。
勝ち組はわざわざ高いビデオカード買う必要を感じなくなった人たち
そりゃ勝ち負け以前に底辺組みだろ
>>85 AMDはR700からだろうけど
NVIDIAのD8E(??)はDualらしいから
当然仮想化には最適されてるんじゃないですかねぇ?
D8Eとかわざわざ名前があるのに?
DirectX10のゲームはみんなNvidia向けに最適化されているのが強みだな。
95 :
Socket774 :2007/09/30(日) 14:54:30 ID:ORhnMWrx
D3D10はマイクロソフトが策定するAPIだから「ハードに対する」最適化という芸当は出来ないw 「ハードがソフトに対する」最適化は出来るが。 OpenGLなら、ハードに対する最適化は出来るがD3D10なんだろw
96 :
Socket774 :2007/09/30(日) 14:58:20 ID:ORhnMWrx
捏造チョンアスペル、チーティーアイが倒産してからというものめっきり元気がなくなったなw AMDもクソなもん買っちまいやがって クソ買っても荷物になるだけなのに。 一気に買おうとしないで、 まずはnvidiaと提携 5年後、もしくは10年後に統合 ってやればよかったのに。
98 :
Socket774 :2007/09/30(日) 15:03:54 ID:ORhnMWrx
だから、「(ドライバにより)ハードからソフトへの最適化は可能」 と述べている。 APIから特定ハードへの最適化ってのはAPI変えないと無理。 で、D3D10はマイクロソフトがその気に、たとえばnvidiaに適するようにしよう! とならないと、APIからハードへは絶対に無理。 OpenGLは命令群の独自拡張が認められているから、 nvのインストラクションだけ使えば必然的にnvのハードに対する最適化が成立する。
つってもATIもNVIDIAもS3も、 シェーダ部分以外の命令は互いのいいところを取り入れているから、 ATIのボードなのにNV_とか付いてる命令使ってたり その逆もまた然りなんだけどな
それならGPUメーカーの技術支援なんていらねぇんじゃねえの
NVPerfHUD、ShaderPerfもいらないね
102 :
Socket774 :2007/09/30(日) 16:21:44 ID:sw+Hb9WC
ID:ORhnMWrx 捏造チョンアスペル=お前のことなんだが
103 :
Socket774 :2007/09/30(日) 16:23:54 ID:WMIXqr6s
まだ生きてたのかよ、こいつ ゲハに移住したんじゃないのか
104 :
Socket774 :2007/09/30(日) 17:20:08 ID:scgbdCyr
ホロン部は死なず、ただ逃げ回るのみ
煽られているようだが、ゲフォペルの知識は確かなものだ。 これだけははラデ厨の俺でも素直に認める。
× 8800はハイエンド? ○ 8800GTはハイエンド?
108 :
Socket774 :2007/09/30(日) 20:03:06 ID:GNHAblst
>>105 チーティーアイは赤字でどうにもならなくなったから
AMDに買収されますた、
とか捏造するヤツのどこに「正しい知識」があるんだ?
ゲボペルは単なるキチガイで自作自演のエキスパート
だからひょっとして
>>105 は・・
たぶんそうだね
>>90 かもね
でも実際はメモコンとGPU同士の接続の問題でもある。
で、AMDの場合ずっと上の方の話に戻ってHTが出てくるわけだが・・・
>>110 なんでDualと仮想化ごっちゃにしてんの?
しかもメモコンの最適化(笑)って具体的にどういう変更ですか?
112 :
Socket774 :2007/10/01(月) 02:43:03 ID:9+2+Zwff
>>113 今のDualカードはそのまんまSLI、CF動作させてるだけだから
メモコンとかそんなん別に関係ないです。
通常の2枚挿のSLIやCFにメモコンの改良が必要で今2枚挿しても意味がないって
言ってるのと同じことになるアホ突っ込みです。
其れは2枚買うのと何が違う? GX2なんて特に。
結局本格的なマルチGPUには CPU同様の機構が必要ってことね。
おすすめや間違いがあれば、何でもいいので教えて下され。 ・Win2000 ・PCでゲームはしない ・動画エンコードをする (H.264/mpeg2/DivX) の条件で、PCI Express用ボードを探してます。 候補は、 1.Radeon 2600 Pro以上 ○AVIVO Video Converterが無改造で使える ×メーカドライバがWin2000に対応していない(omegaを使う) 2.GeForce 8400 GS以上 ○メーカドライバがWin2000に対応していない ?エンコード、ハード支援はあるのか?
回答. 高性能なキャプチャカードを買う
Windows 2000を諦めたら万事解決だよな
123 :
Socket774 :2007/10/01(月) 21:42:34 ID:r5+29H7+
チーティーアイ倒産は真実だもんなあ・・・・・ あのまま破産しないでやり続けても、出来の悪いチート製品、 高消費電力低性能のクソばっか出ていずれ倒産。 AMDに助けていただいたんだよw
まぁ、あと1ヶ月チョイでRV670にバトンタッチだからな でも意外に数無いよね。
125 :
Socket774 :2007/10/01(月) 22:41:33 ID:bNQsUzG2
【CPU】 Core 2 Extreme (Yorkfield) QX9650 @ 5201MHz (471 * 11)
【MEM】 2048MB Mushkin Redline DDR2 PC9600 @ 3-3-2-4
【M/B】 ASUS Maximus Formula R.O.G X38
【VGA】 ASUS ATI Radeon HD 2900 XT CrossFire @ 1120MHz/1960MHz
【Driver】 Catalyst7.9
【Monitor】 Dell 3007WFP
【解像度】 1280*1024
【OS】 XP SP2
【電源】 SILVERSTONE 1200W
【Score】 27542 3DMarks
【SM2.0】 10994 Marks
【HDR/SM3.0】 12541 Marks
【CPU】 8092 Marks
http://service.futuremark.com/compare?3dm06=3171117
まったく8800GTXのコストパフォーマンス良すぎw。去年11月に出て速攻買ったけど未だに現役
127 :
Socket774 :2007/10/01(月) 23:54:19 ID:AE3/RzfQ
8800GTSはコストパフォーマンスがいいのは事実だが 9万前後もするGTXはコストパフォーマンスがいいとは胃炎だろ。 2900XTに比べればマシというだけで消費電力も高いしさ。
8800GTX/GTSがコストパフォーマンスが良いというより、その後に出たGPUが糞過ぎる 7900GS→8800GTX/GTSと出た去年の終わり頃には来年は何処まで行くんだろうと期待していたんだがorz
129 :
Socket774 :2007/10/02(火) 09:37:25 ID:krsmApcH
2900XT 512MB(実売5万円台)×2(CrossFire構成)に負ける 8800ULTRA OCモデル(実売12万円台以上) ×2(SLi構成)だものなwww 8800糞寅、最高じゃんwwww ぶっちゃけ後継機種が出ないのは頂点シェーダが貧弱なのをどうにもできなくて これからのDirectーX世代に追従できずに撤退準備しているからだろwww 携帯に比重移すとか言ってるしwwww ゲロヴィデアカンペキニ\(^o^)/シンダナ
G90はRV670より強いですか?
ttp://www.tcmagazine.com/comments.php?shownews=16268&catid=2 AMD's RV670 coming on November 19
- Gladiator: 825 MHz (GPU), 2400 MHz (memory), 514MB GDDR4
- Revival: 750 MHz (GPU), 1800 MHz (memory), 256/512MB GDDR3
The prices of the new cards are set to hover in and around the $199 and $249 marks.
GPU自体のTDPが85W,62Wなんだけど
これだとクロックだけの差じゃ合わないんだよね。
Revivalは機能殺してるか
流れてるクロックが違う可能性があるな。
RV630同様、GDDR4版はメモコンの消費電力が大きいと思われる
G92とどっちがいいの
>>133 メモコンよりGDDR4メモリそのものが電気食いまくってんじゃないの?
RV670は2900XTより速い可能性がある、とかぶっちぎる、とかみたけど $199 and $249って値段と85WってTDPみるとそう速くないようだね 2900XTは発売中止になったし、まだまだ8800GTXの天下ですか・・ 一社独占ってほんとだめだな・・
>>137 なるほど、確かにメモコンで消費電力がちがってそうだね
>>136 RV670>2900XTの情報から目をそらすN厨。
まぁ8700=8800GT<8800GTSなの確定しちゃってますしね…
価格で考えたら性能もそんなもんでしょ 8800GTS = RV670(GDDR4) > 8800GT 512MB > RV670(GDDR3) > 8800GT 256MB
>>136 まぁ確かに。
8800GTXは直接の競合ないまま次世代チップがでちゃいそうで、値落ち感がすんげぇ少ない。
価格競争が少ないハイエンドは一時より儲けが出る分野になってるんかもね。
いやぁ、実はそれも怪しいんだよね。 だって90nmから65nmにするのなら ダイサイズは半分程度に収まるわけだし。 G80をただシュリンクしたとしても 200mm2程度で収まるはず。 ダイサイズ的にはRV670と似ると思うし。 あるいは200mm2ではあるがDX10.1に対応するために SP,ROP,TMU以外の要素を強化したため 一般的なGPUとしてのスペックを抑えるしかなかった。 さもなくば、単に競合品のスペックを低く見積もっていた。 RV670も実際にはshader以外不明で ROP,TMUの数は判らない。
>>139 >RV670>2900XTの情報から目をそらすN厨。
いやぁすごいね
199$-249$で、TDP85Wと65WのRV670で、2900XTを超えるんだ
すごいなぁ
じゃあまさに神カードじゃない? 2900XTや8800GTXより速いカードがTDPが1/3になって値段も半額近いなんて。 まさに2900XTを発売中止にして、X2900ProGTとして処分したわけだね^^ もう全てのカードを駆逐しちゃうんじゃない? しかもGPUでフィルタ処理できちゃうし、UVDで動画も綺麗だし死角なしじゃん。 AMDスタートだね^^ でもなんで値段が2950Proと同じなんだろうね?
うん でもこれも短命だろうね R700も2008年に予定されてるし 恐らくこれでDX10.1(仮想化関係)の完全対応がなされるはず。
>>146 R700も55nmって言われてるし
ダイサイズも大きくはしない。
となれば、本格的なマルチGPUに向けた
変更であると読めるな。
あれ。GTS対抗でGTXにはとてもとてもってキャラじゃなかったっけか。
予定通り2950番台を付けられたRV670と 8950から8900、そして8800へと幾度も型番が変更されたG92。 これだけでもう勝負はついてる。
よかったなぁ。 2900XTや8800GTXより速くて、85Wで、値段も安いなんてカードがでて。 これでようやくゲフォも1年ぶりにハイエンド出してくれるかな、しかも$250ぐらいでさ 85Wでそんな最速カードだして、動画も綺麗で$249なんて革新だね なぜかどこのサイトもあんまし盛り上がってないみたいだけど^^; 8600GTX以上とか2900Proとかもうゴミだね^^
まあ赤字な分意気込みはAMDの方が上だろうな 一ゲフォ使いとして今のNの緩み方は好ましくない いつぞやのIntelにならんことを願うよ
153 :
Socket774 :2007/10/03(水) 01:32:13 ID:D70KKKN0
一つだけハッキリしていることは 16Rops、等速シェーダクロック、WinーXp、VRAM512MBのRadeon HD2900XT CFが VGA新規購入したりグレードアップする切っ掛けとなるキラーコンテンツ、3DMark06において 24Rops、倍速シェーダ、ゲボの土俵Xp、VRAM768MBの8800Ultra SLi を 不利な条件をモノともせずにブッチ切ったこと
だ〜から、ラデ厨は、ブラウザばかり見てないで、ゲームなりベンチなり 自分でやってみろよ。やった自分の感想を書けよ。確証もない未来の情報なんざ興味ない。 2900XT挿して、朝から晩までブラウザじゃ、グラフィックボードが泣いてるぞ。 3DMarkの結果なら、今でも2900XTは8800GTSをブッちぎってるんだよ。 (俺は、雑誌他の、その手の情報に騙された) でも、ゲームや3DMark以外のベンチの結果は、言わずもがな、なんだよな…… 8800GTSも2900XTも両方持ってるからさ、2900XTが8800GTSを超える方法を教えてくれよ。
>>154 何を言いたいのか、さっぱりワカラネーョ
日本語でおk?w
というか、RV670って何時の間に8800GTXより速くなったんだ? ラデ厨さんの頭の中は相変わらずお花畑だよなあ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-784.html#more ATiは150人以上のジャーナリストの前で「Radeon HD 2900XTではGeForce8800GTXを超えることは出来ない」と述べた。夢は脆くも崩れ去り、Radeon HD 2900XTでは6ヶ月前に登場したGeForce8800GTXにかなわないということになってしまった。
ATiが言うにはRadeon HD 2900XTはGeForce8800GTSと同等の性能だという。
Radeon HD 2900XTXは5月中旬にはローンチされず、2007年第3四半期にまでずれ込む(※1)。
AMDがハイエンドマーケット市場をリードする夢は消えた。おめでとうNVIDIA!
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <2007/4/26(木)のソース(しかも北森wプゲラww)貼る、こいつ最高にアホwwwww 彡、 |∪| / 今ではラデのドライバも長足の進歩していて8800GTXもうltらも蹴散らしているというのに低脳ゆえに思考が進まないらしいwwテラカワイソスww / __ ヽノ / (___) /
AA分断して、なおかつ誤字 内容はさておき、何でそこまで必死になれるのか俺には理解できないよ
162 :
Socket774 :2007/10/03(水) 11:54:14 ID:AoepQBuQ
【CPU】 Core 2 Extreme (Yorkfield) QX9650 @ 5201MHz (471 * 11)
【MEM】 2048MB Mushkin Redline DDR2-1000 @ 3-3-2-4
【M/B】 ASUS Maximus Formula R.O.G X38
【VGA】 ASUS ATI Radeon HD 2900 XT CrossFire @ 1120MHz/1960MHz
【Driver】 Catalyst7.9
【Monitor】 Dell 3007WFP
【解像度】 1280*1024
【OS】 XP SP2
【電源】 SILVERSTONE 1200W
3DMark06
【Score】 27542 3DMarks
【SM2.0】 10994 Marks
【HDR/SM3.0】 12541 Marks
【CPU】 8092 Marks
http://kinc.se/27k5.png http://service.futuremark.com/compare?3dm06=3171117 Core 2 Extreme (Yorkfield) QX9650 @ 5600MHz
http://kinc.se/5600.png
X1900のときもそうだけど3Dmarkは速いよね スコアもとめるベンチマーカーもみんなCFだったしね ベンチするならRADEONでCF。これ基本
それだけshaderが優秀なんだろ
古いゲームじゃTMU,ROPの多い方が速いが
3Dmark程に使ってるものは少ない。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0518/kaigai_1.jpg いまのHD2x00のdriverはこの絵の左2つの状態で
ATI方式にまでは達してはおらず、左から2番目の状態になることが多い。
それがしばしばDX10で不利な状況がでる原因。
対してDX9では一番左の状態になる。
しかしDX9のゲームではshaderの使用頻度が低い。
最近のBIOSHOCKとかはべつだが。
今の状態のR600シリーズは結構ジレンマを抱えてるんだよねぇ・・
どう見てもnVIDIA方式が優れている。
そうともいえない
一長一短だとは思うが、今使うんならどっち?かと聞かれればNVとなっちゃうかな。
これから先も当分NVIDIAだろ。DirectX10が出ましたよ、これからの ゲームは全てシェーダー性能命です、なんて状況にはならないわけだから ゲーム1本作るのに掛かる年数を考えたら、当分NVIDIAがガチ
似非統合シェーダーなんていらんよ
要らないと思うのは個人の自由だな でも要らないと思ってもRADEONが速くなるわけでも無し 現実は何も変わらない
>>164 その図だと分かりづらいがG80のシェーダーは独立稼動できず、塊に対して一つの命令を実行する構造になっている。
これまで8vec x 4(ピクセル)だったG70のシェーダーが、1vec x 8(ピクセル)になっただけ。
それはR600も同じだし、より塊が大きいワケだが。
>>171 1命令で1ピクセルだけ処理するGPUなんて非効率なだけなんだけど?
何を批判しようとしてるんだか判らんね。
件の後藤氏の記事はスケールの違う話を混ぜて書いてるから分かり辛いが、 G8xの最大の問題はスカラ命令時にSPの7/8が遊んでしまう実行効率の悪さ。 命令間に依存性のあるスカラコードを速く実行できると氏は書いているが、 VLIW命令にパッケージングできないコード限定で同じ土俵に立てる、と言う方が正確。
>>176 >G8xの最大の問題はスカラ命令時にSPの7/8が遊んでしまう実行効率の悪さ。
逆ジャンR600の方が効率は落ちる
だからAMDの最適化手法もshader codeレベルで並列性を意識するよう述べている。
また、driver(VLIW compiler)の最適化しだいと言われるのは、まさにこの部分。
可能性としてCommand processorのクロックだけ倍速にしても
パフォーマンスはグッと上がってしまうかも知れんが。
んな事言ったら、R600なんてスカラ命令時には 最悪SPの4/5が遊んでしまうわけだが。 ラデ厨もスカラに弱いのは認めて無かったか?w
なんかシレっと書いてるけど、 >スカラ命令時にSPの7/8が遊んでしまう んなわけ無いからwww わざと嘘書いてんのか?
効率がどうだろうが、実際に処理が速ければいいんだよ。 私は、RADEONだろうがGeForceだろうが(コストを加味した上で)速い方を使うだけ。
タイムリープ(笑)のひと乙
まぁ、タイムリープはGeForceで良いんじゃね?
183 :
Socket774 :2007/10/04(木) 07:31:59 ID:MNjDQGPM
クロスファイアやVooDoo二枚挿しのパクリが効かない 手抜きエロゲーをマンセーしているヤツは可哀想だよな
SLI … nVIDIAに移った3DFx社の技術者が新たに開発した物 CrossFire … パクリ
185 :
Socket774 :2007/10/04(木) 08:37:37 ID:MNjDQGPM
>>184 知ったか乙w
CFは複数のモードでレンダリング出来ることも知らねーなんてオワテるなw
どうやら頭のおかしい奴らしい・・
Unreal Tournament 3 System Requirements
http://www.beyond3d.com/content/news/504 必須動作環境
2.0+ GHZ Single Core Processor
512 Mbytes of System RAM
NVIDIA 6200+ or ATI Radeon 9600+ Video Card
↑9600と同時期のFXシリーズ切捨て
推奨動作環境
2.4+ GHZ Dual Core Processor
1 GBytes of System RAM
NVIDIA 7800GTX+ or ATI x1300+ Video Card
↑7800GTX = X1300
それって遠まわしにラデ厨がバカにされてるような気もするが ラデ厨はこの程度のへっぽこGPUで十分満足なんでしょ? って感じで
相当病んでるキチガイみたいな奴しかそんな解釈しないだろう。
まあラデ厨って、動きがカクカクでも、 気付かないか、気にしないみたいだしな。
動作テストに使うRADEONがX1300までしか無かったってのがありえそうw
192 :
Socket774 :2007/10/04(木) 10:22:24 ID:MNjDQGPM
ゲロ忠がどんな煽り入れようとも ゲボ8800GTXのスコア・・・・25000程度プギャーm9(^Д^) オレの2900XTのスコア・・・・65000 の事実は捏造しようもない事実なんだよwwwwww その差およそ2.5倍wwwwwww 8800GTX/Ultraってカクカクなんてレヴェルジャネーゾwww
ラデ使ってるならテクスチャの解像度落とす ゲフォ使ってるならライティングの設定落とす それでどっちもヌルヌルになるんだから不毛な争いは止めようぜ
194 :
Socket774 :2007/10/04(木) 14:34:54 ID:lLd8Xxzl
GeForce,Radeonどっちでもいいからくれ。
>>194 bansheeなら余ってるからやるよ。PCIだけど。
488 :Socket774 [↓] :2007/10/04(木) 20:59:02 ID:kq1gzQ1S
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001002/kaigai01.htm Timnaがポシャったのは安PC向けだったのに安くならなかったから。
Celeron+i810Eに負けたから。
そもそもトラブル要因となったMTH・MPTを用意しなければいけなくなったのも
根本はRDRAMを選択してしまったことに起因する。
Nehalemでモジュラー化に走ったのは「今回はコケませんよ」宣言。
Intelが目指すNehalemでのGPUとCPUの統合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1005/kaigai391.htm これも明瞭で、Intelは基本的には従来の統合グラフィックスの路線のGPUコアを、Nehalemに統合しようとしている。
Intelの統合グラフィックスは、すでにユニファイドシェーダ型のフレキシブルなShaderプロセッサ構造を持っている。
グラフィックス用途と考えるなら、その発展系のコアをCPUに取り込むことは自然だ。
それに対して、Larrabeeは、まだ先のフェイズだ。
将来的にはLarrabeeが次のGPUアーキテクチャとして統合される可能性もあるが、まだ明確にはなっていない。
Larrabeeについては、ディスクリートとしてソフトウェア環境を整え、実績を上げてからということになりそうだ。
要約するとメモコンがCPUに移るんでそれに合わせて チップセットからCPUにGPU機能が移ったってか? で、それ以降はチップセット側にGPUを入れるつもりは無い。 また、AMDのFusionのようなstream processorとしては期待できるものではない。 あくまで統合チップセットのGPUがCPUに移っただけのTimnaである。 ------------------------------------------------------------------- やはりIntelはCPUにこだわり続けるようね。 NVIDIAも助かるわ。
これトランスミッタはどこにぶら下がる?
>197 いやいやいや AMDに続いてIntelのチップセット市場まで喪失するのは何だかんだで痛いだろ
>>199 Intelの場合はただ映ればいいってレベルの統合GPUだろうから
Vistaで使うのに問題ないDX10世代であれば数年はそれでかまわない
GPUメーカーとしては、そうはいかんが。
>>202 記事読んだが、それ熱暴走だろ
G71は突然死。似ているようで全然違う
204 :
Socket774 :2007/10/05(金) 12:22:40 ID:sFeeZD/x
>>202 NVIDIAオワタ……
完全にオワタ……
最近はX1900当たりの突然死の方が良く聞くね
206 :
Socket774 :2007/10/05(金) 15:03:57 ID:wzjGh5od
>>205 X1850Proをシバキ過ぎて死んだ、って報告はあったけど
突然死なんか聞いたことね〜〜ww
X1900XTX + x1900XT Cross Fire Edition(共にクロシコ)ローンチからずっと
使っているけどATi-Toolでコア710MHz,MEM13MHzで常用、リテールクーラーでも
壊れる気配全くね〜〜し、風説の流布するなよwwwww
3DMark06のDEEP-FREEZEを定格で廻しているのに
あ ぼ 〜〜〜〜〜 ん す る G71
と一緒にするな〜〜〜!!
とりあえずAMDに報告しておくか。
ttp://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1074729&postcount=382 "RV620" = ati2mtag_RV610, PCI\VEN_1002&DEV_95C0
"RV620 " = ati2mtag_RV610, PCI\VEN_1002&DEV_95C5
"RV620 " = ati2mtag_RV610, PCI\VEN_1002&DEV_95C7
"RV635" = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9590
"RV635 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9596
"RV635 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9597
"RV635 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9598
"RV635 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9599
"RV670" = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9501
"RV670 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9505
"RV670 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9507
"RV670 " = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_9500
"R680" = ati2mtag_RV630, PCI\VEN_1002&DEV_950F
なんかRV670だけじゃなく
全部55nmになりそうだが
R680ってDualか?
極東では3DMarkが全て…
211 :
Socket774 :2007/10/05(金) 19:37:18 ID:lo3lgitP
ATiのハイエンドってクーラーの『造り』自体はは凄く質がいいよね。 冷却性能云々は別としてw
>>211 何かズッシリしてるよね
定格じゃ冷却が追いついていないみたいだからATTで回転数上げてるけど。
ゲボ厨=在日かよ。 日本を馬鹿にされて、吹いたとか言ってる売国奴
ゲボ厨は日本語が通じにくい節があったからな しかもAMD貶すことしか考えてないし あんなのをまともなゲフォ厨と一緒にしてほしくない
215 :
Socket774 :2007/10/05(金) 21:22:37 ID:lo3lgitP
>>まともなゲフォ厨 『健全な不良』並みに珍妙な言葉だなw
普通のゲフォ厨、の方がよかったな いやこれでも少し変だが 池沼発言スマソ
>>213 具体的にバカにされてるのはキミだよ
同じ日本人とは思いたくないけど、やっぱ外から見るとラデ厨の狂いっぷりが
よく目立つんだろうな
218 :
Socket774 :2007/10/05(金) 21:56:19 ID:jowSWcHb
HD2900XTのほうがメモリバスやシェーダー数で圧倒してるのも関わらず 実際の性能で8800GTXに及ばないのはなぜですか
>>218 TMUの数とROPの数は8800GTXの方が多いから
texture filterはR600の4倍あったりする
221 :
Socket774 :2007/10/05(金) 22:47:49 ID:jowSWcHb
コアクロックとメモリクロックとメモリバスにシェーダー数に さらに他に性能を大きく左右する数値があるんですか・・・
何当たり前の事いってんだ
ハードレベルでチートしているのがゲロフォース。 これからどんどん苦しくなるね。
ばーか
228 :
Socket774 :2007/10/06(土) 01:01:52 ID:LcrQOhYi
クッタリRSXにG92とGeForce9000シリーズを連想させながらも実際は次世代シェーダーモデル、次世代DXをサポートしない と、ドンドンゲロびであのボロが表面化wwwwwwww 腹イテェwwwwwwwwwwwwwwwwww ゲボ選ぶアフォ、ファビョってる!? ゲームの最適化でしか生き残る道が残っていないなんて憐れ杉wwwwwww インテルのララビーもR600に近いアーキテクチャだしクロスファイアは引き続きX38で採用(しかもフルレーン帯域の強力版)だし これだけ材料揃っているAMDはこれからの躍進マチガイなし!wwwwww ゲロびであは没ラク
> これからの躍進マチガイなし 円天な社長が好きそうな言葉だな
いや、
>>228 はゲフォ厨の、馬鹿ラデ厨なりすましだから。
231 :
Socket774 :2007/10/06(土) 01:14:01 ID:LcrQOhYi
金にガメついのはゲロびであだろ? XBOX GPUのライセンス料金でMSと揉めたあげくケンカ別れしたんだし、インテルのチップセットにも厚顔無恥のゲロびであらしく ライセンス料金要求してるしなwwwwwwww 自分たちで作れないくせに金よこせ、ってwwwwwww 恥じ知らずとはこのことだよな!wwwww
>>230 あ そうなの? マジレスしちゃった・・・orz
ボーナス・年末商戦にむけて 車もPCパーツもガンガン新商品
だしてくるから 浮かれちまった
234 :
Socket774 :2007/10/06(土) 01:28:50 ID:LcrQOhYi
ついでに言うと3Dmark06最高最速はHD2900XT CF! 8800うるとらをブッチ切ったwww これってスカイラインGTRにシルビアが挑んでブッチ切った、みたいな感じだよねwwww 金かけたゲボ忠(涙)目wwwwwwwwwwwww
235 :
Socket774 :2007/10/06(土) 01:46:20 ID:ZtwZfNKq
まあゲフォ8系自体がTMU重視のナンチャッテDX10カードだからねぇ・・・ DX10.1/SM4.1サポートは苦しいでしょ実際。 だからソフトハウスの囲い込みに必死なわけで。 おかげで出てくるのはナンチャッテDX10(8系)準拠のゲームばっか。
GeForceがスカイラインGTRなら、RADEONってシルビアなのか。
ますます馬鹿ラデ厨を装ったゲフォ厨臭。
いくらなんでも、
>>228 、
>>231 、
>>234 の書き込みは
ラデ厨でも受け付けないだろう。
あはっ、受け付けてる
>>235 がいたw
まあ、発してる臭気は同じだな。
238 :
Socket774 :2007/10/06(土) 02:52:25 ID:vN9vqYfg
シェーダー時代に真摯に向き合った製品を出してるATIが最後は勝ちそうだ
240 :
Socket774 :2007/10/06(土) 08:00:25 ID:LcrQOhYi
>>236 いや車自体でなくそのオーナーを指しているんだよw
オレ自身がボッシュ4WD対応のシャーシダイナモ上で775.3PSのフルチューンGTR
に乗っているから解るんだが、勝負挑まれるのってたまに凄くプレッシャーかかるのよ
ゲボ8800GTXやうるとらもそうだろ、っつーことよ
ただ違うのは8800うるとら/GTXはスカイラインGTRと違って極限性能が低くて誤魔化しばかりやってるインチキ製品だってことだな
ラデをシルビアに例えたのはオレが負けた相手がシルビアだったからで(暫く立ち直れなかった)より屈辱的に、とねらったからであってラデは例えると・・・4ローターT88ツインターボってトコロかなwwwww
フルチューンで780PS?
シルビアはどうでもいいんだが、結局どっちがいいのさ!
243 :
Socket774 :2007/10/06(土) 08:30:43 ID:LcrQOhYi
>>241 まぁエンジン、タービン、燃料系からすると1000PSは池るがオールマイティさを
追求したからな
うそです、動体視力がおいつかねーからだよ
でも軽量化してるからマジ十分、これ以上パワー上げるとマジ、何処へ跳ぶか解らんくらい。
アシマワリもこれ以上手の入れようがないくらいだからなwww腕?
オレはR32GTR発売して直ぐに新車で買ったwそこから想像汁!
ええなぁ、新車。 オッサンな地方戦ダートラ屋なもんで、クラブ員お下がりのインプやエボしか回ってこんよ。 バンパー、タイラップ吊のための千切れた穴だらけだ。
245 :
Socket774 :2007/10/06(土) 08:40:10 ID:mYQK2gTJ
電源を買い換えたくない人たちは出来るだけ低消費電力で高性能のものを選ぶと思うよ Revivalはそうした人たちに受けるんじゃないの
246 :
Socket774 :2007/10/06(土) 08:51:54 ID:LcrQOhYi
>>244 いやオレからするとクラブで走れる人が羨ましいんだがwww
オレ、絶対ツルンで走るの、てかチーム活動って_だしwwww
GTRよりボロ軽乗っている時間が遥かに多いし、ショップとはショッチュウケンカしてたしwww
もう全部自分で全部やってる、その方が楽www
>>234 IN THE FAR EAST, 3DMark is everything.
248 :
Socket774 :2007/10/06(土) 09:17:23 ID:LcrQOhYi
スレチになってきたからもうオレ、落ちるわw で、やっぱRadeonは弄りがいも(チューニングの)手応えもGTRと同等! ゲボは・・・ノーコメント
>>239 ヒートスプレッタがG80並みじゃん。
実は「65nmの新製品」じゃなくて、「名前どおりG80の在庫処分品」だったりして
なんか+αが有ると信じるんだ
64sp、1800MHzShaderじゃホントに8800GTSと同じだな
いよいよ消費電力も逆転しだしたか。 潮目が変わったな。
254 :
Socket774 :2007/10/06(土) 12:16:29 ID:OLFe5ujq
間違いなく2600の効果だな 2950もこの調子で頼みたい
さすがにここはコラ程度には引っかからんね
俺は買わないけど、ほんと2900Pro、2950もこの調子で買い支えてあげてほしい。
2600は現在でも品薄だしね。 2600XTは性能では8600GTに劣るみたいだがナゼか欲しいんだよなw 8600GTは性能ではそこそこなんだが面白みが無さ過ぎてちっとも欲しいと思わん。
>高シェーダ負荷の新作だと2600XTの後塵を拝する微妙な位置づけ そのクラスは2900XT/8800GTSクラスで無いとまともにプレー出来ないんじゃなかったっけ 8FPSより10FPSの方が動く、と言われても正直困る 今の世代のミドルレンジは全部まとめて地雷だと思う。 動画再生支援ならローエンドにも付いてるし、DX9ゲームやりたいんなら前世代の方が有利 DX10ゲームだと性能が低すぎてお話にならない 正直何処を褒めれば良いのか…GFでいうと6600辺りのを使ってて、よしそろそろ買い換える、なら判るが
>>240 >>243 すまんが自転車でたとえてもらえないだろうか。
俺車無しの自転車(ロードレーサー)一本槍野郎なんで車のことよーわからんのだ。
それとも何だろうか、ロードレーサーで流してたら追い抜いたママチャリの生白い高校生が 粋がって抜き返したのを軽くまた抜き返してあげる感じかな?
スレ違い、板違いを蒸し返すID:zT4GP5/nをぶん殴ってやりたい感じかな?
格闘系の板じゃないのに。
267 :
Socket774 :2007/10/07(日) 14:13:16 ID:9wQP1i9+
Geforce 8800 GTのシェーダークロックは1200MHzか
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51070379.html \__∧∧ 从 ガッ
RV670→ (__(^o^) て
| | | | r'"
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ┗( ^o^)┛ ←G92
T | l,_,,/\ ,,/l | ┛┛
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /★
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
★をダブルクリックするとG92君を助けられるよ
4Ti4200→6800無印→7900GSと使ってきた漏れが買えるカードはいつ出るのだろうか。
270 :
Socket774 :2007/10/07(日) 20:07:42 ID:1wJbV8tx
聞こえる・・・・・聞こえるゼ!
ゲロヴィデア滅亡の序曲が・・・wwww
>>235 >まあゲフォ8系自体がTMU重視のナンチャッテDX10カードだからねぇ・・・
DX10.1/SM4.1サポートは苦しいでしょ実際。
生半可にG80が売れてロスプラやCRYSISみたいに徹底的なG80への
最適化を行った所為で、路線変更・修正もムズカシイだろうねww
その場凌ぎももう限界だろうねwwwwwwwww
>>267 倍速シェーダーも一年前に出た8800GTS640MBから進歩無しかよw
オワタwwwwwwwwww
3倍速シェーダーとかやったらマジでプレスコだからなw
それにしてもクロックが低すぎだろ。8800GTS 320MBよりわずかに速いくらいの性能らしいから、 SPは64以上、ROPも20以上なんじゃね。
273 :
Socket774 :2007/10/07(日) 20:42:53 ID:1wJbV8tx
8800GTX SLi \(^o^)/オアッテタ 303 :Socket774:2007/10/06(土) 17:52:48 ID:XJR+HXdq 【CPU】Core2Quad Q6600 【Mem】3G 【M/B】Inno 680i SLI 【VGA】GeForce8800GTX SLI 【VGA Driver】163.71 【DirectX】9.0c 【 OS 】XP Pro SP2 【解像度】1024x768 【 画質 】最高 【 スコア 】38000 160 :Socket774:2007/09/28(金) 03:13:14 ID:eI1NGWNQ 【CPU】X6800 定格 【Mem】Elixir PC2-8500 1G*2 【M/B】DFI ICFX3200 【VGA】SAPPHIRE Radeon HD2900XT-GDDR3-512MB x2 CF(定格=743/828) 【VGA Driver】7.9 【 OS 】Vista HomePremium 32bit+XPx64 【DirectX】10.0 or 9.0c 【解像度】1024*768 【 画質 】最高 【 スコア 】100154 スコア報告が上がってなかったから怪しいな、 と思ったらやっぱり糞ですたwwwwww ゲロ厨、マジ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274 :
Socket774 :2007/10/07(日) 20:58:29 ID:UHc/2nBd
Crysisのベンチまだ? なんかベータはじまったみたいなんだけど
Crysisはウリのグラフィックがしょぼすぎたために葬式ムードだよ。
276 :
Socket774 :2007/10/07(日) 21:41:41 ID:UHc/2nBd
もしかしてHalo3並のプリレンダ詐欺だったのか?w
ゲハ臭えレスすんな
278 :
Socket774 :2007/10/07(日) 21:51:33 ID:UHc/2nBd
ごめんよ 糞以下のHalo3と期待のCrysisを比べちゃだめかw
Crysisは設定Highから落とすとやる気なくすほどグラが劣化するらしい。
頂点シェーダーや新規のジオメトリシェーダーをふんだんに使えばまだ目新しさはあっただろうけどな。 ゲフォ8系準拠の弊害がモロに出た。
282 :
Socket774 :2007/10/08(月) 10:42:55 ID:zaRR0Ooe
304 :Socket774:2007/10/06(土) 18:17:07 ID:VTcx4+zP SLIを有効にするには、3dmarkにリネームするんじゃなかったっけ? 305 :Socket774:2007/10/06(土) 18:30:18 ID:XJR+HXdq >304 名前は 3dmark06.exe にリネーム済みですね 306 :Socket774:2007/10/06(土) 18:42:06 ID:pD6YxJS6 直前に出た、例の垂直同期とか? 307 :303:2007/10/06(土) 21:24:11 ID:XJR+HXdq >305 ゆめりあにVsyncオプションありましたっけ? シングル時のスコアが77000程度でしたのでほぼ半分になってます 表示領域4倍の画面のほうがスコアが高いのも謎… 308 :Socket774:2007/10/06(土) 21:29:20 ID:PPLBX3bu だから8800のSLI報告がなかったのか? 309 :Socket774:2007/10/06(土) 22:19:53 ID:pD6YxJS6 CrossFireでリネームして無い場合に、まさにその 「スコアがシングル時の半分」になるんだけど。 もしや 3DMark06.exe と 3dmark06.exe の違いとかあるのか? 310 :303:2007/10/06(土) 23:07:47 ID:XJR+HXdq >309 3DMark06.exeも試してみましたが結果は一緒 どちらの解像度でも40000程度のスコアですね OS入れなおして設定やりなおしてみるかな… ・・・と言い残したあと彼は現れませんですたwwwwwwwwww 哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :
Socket774 :2007/10/08(月) 16:12:10 ID:bEk6TvO+
AMDATi「ガンガン行くぜ!」 NVIDIA「(G80なんていうナンチャッテDX10カード、作ってしまったせいで) もう・・・戻れないんだよ・・・・o・・rz」 プゲラwwww
ラデオワタ………… 完全に終わってしまった……………
またとろけるカード出すのか・・・。
287 :
Socket774 :2007/10/08(月) 22:44:59 ID:L6sT821E
Geforce 8800 GTは112sp、シェーダークロックは1500MHz?
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51071504.html 8800 GTは思ったより遥かに凄いヤツかも
VR-Zoneには今までの情報と全く違った情報が書かれており、8800 GTは112sp、シェーダークロックは1500MHzだとのこと
ここで言われている8800 GTは、前に話が出てきた112sp版の8800 GTSとは異なっているそうで、混同はしていないみたいです
112spということなら、3DMark06スコアが11000超えということは理解できますね
それから289平方mmとか噂されてたダイサイズも納得がいきますし
,、-―-、 ←ラデ厨 「そ、そんなバナナ……」
丿 <`) __
,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_
/ 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐
/ ヽ | ` | | |
___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙
_| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
\|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、
. |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
| ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘
フ,||, / / / │ │
''´ | | _ノ /. │ │
. | | >/ ./ │ │
久々にゲフォに勝てると思ったのに残念wwwwwwww
ゲフォは、すでに開発済みのタマを、ラデの発表に合わせて小出しにしていけばいいんだからね。 今回も、ラデのリリースに合わせて、当初予定よりちょっといいのを出すことにしたんじゃない? ラデは、ゲフォに全部吐き出させるくらいのタマをドカンと出してくれねぇかな。 やっぱ、無理かな……。無理だよな……
ラデ厨涙目wwwwwww
RV670 0.825*320*2=528gflops
8800GT予想スペック 112sp core:600MHz SP:1.50MHz 256bit 504gflops Pixel Fillrate 9600 Mpixels/sec Texture Fillrate 16800 Mtexels/sec RV670予想スペック 64 Shader core:825MHz 256bit 528gflops Pixel Fillrate 13200 Mpixels/sec Texture Fillrate 13200 Mtexels/sec 8800GTの優位はTexture Fillrateのみか DX9じゃいい勝負になるか? DX10じゃRV670はVLIWの最適化待ちか。
Nの事前情報が信用できないのは8800で散々判ってた事だろうに、ラデ厨又涙目って…学習しろよ Nvidiaは他メーカ騙す為に事前情報は低く発表 旧ATiはユーザー繋ぎ止めの為に希望的数字を発表 AMDATiはどうするのだろうか
294 :
Socket774 :2007/10/09(火) 09:14:42 ID:gXeOXlNm
112SPって何だよwPC関連で全く馴染みの無い数字が出てくるのなw Nってw 384bitとか768MBとかwその場凌ぎのイビツな拡張の成れの果てだなwww
Quadとか、メモリ粒度とかって知らないですかね? QuadはATI用語だったと思うけど。
だいたいラデ厨又涙目ってwwwwwww 今更涙目になるやつなんかいないっつーのww 3Dはまぁマトモに動けばラッキーなんだよww 色合いが綺麗でエロ動画で抜ければいいしwwww
出揃ってから良さそうな方を買う コレ最強 今のところ7900GSから乗り換える動機がないからスルーするが
298 :
Socket774 :2007/10/09(火) 09:59:16 ID:gXeOXlNm
7900GS?ああ、内部8bit処理のマッハバンド出まくり で低価格で投げ売りされていたカスVGAかよw 気分だけはハイエンドのw スルーするんじゃなくて買えねぇんだろw 巣に帰ってオナッてろよ、時代はG80 or R600系なんだからシャシャリ出てくんなwww
>>298 GPGPU使った爆速エンコーダでも出たら買うから
ヒトバシラー頑張っていいレポをしてくれたまい
301 :
Socket774 :2007/10/09(火) 12:17:53 ID:7InwjW47
Netburstの再現だな 9xxx世代がちょうどPrescottにあたり壮大に爆死するであろう
AMDの中の人が、倍速シェーダーを採用しなかった理由に 「リーク電流が急激に増大するから」っていうのを挙げてたな。 90nmのG80が1.35GHzなのに、65nmのG92が1.5GHzに過ぎないし。
303 :
Socket774 :2007/10/09(火) 12:50:01 ID:et8g6STw
ラデ厨wwwwwwwwwwwwwwwwww哀れだw
304 :
Socket774 :2007/10/09(火) 13:18:56 ID:/zZguGT+
シェーダークロック1.5GHzなんて90nmの8800Ultraで実現済みなのに 65nmでもクロックあげられないのかよww SPの数も 96 → 128 を狙ってましたけど半分の 16SP しか 追加 できまそんですたwww もうオワッテルんだよ、ゲボはwww 単に在庫基盤処分するためにシュリンクしたG80乗っけただけww G90にも流用しようとした基盤はDX10.1/SM4.1に対応出来ないために 再設計しなければならなくなったため、8800GTごと切り捨てますww これが真相だろwwwwwww
8800GTが真の8600GTSだな 今売ってる偽の8600GTSなんて8300GSと名乗るべきだった。
G92はG80を65nmでシュリンクしようとして失敗してるんじゃないか? 噂されてる17x17=289nm2はでか過ぎるし。 484mm2のG80は単純計算では250-260mm2付近で収まるはず。 クロックが上げられないのはメモリコントローラか 秘密兵器らしいSPOCもコア全体ではなくSPだけなら上げられまっせって事だし 逆に言えばコア全体のクロックアップは難しいという事だ。 AMDの場合Command Processorを倍速にしそうだが・・
単純計算よりちょっと大きいから失敗って、どういう単純脳だ?
成功してるならG80同様のフルスペックだろ。 元々G90予定が出来が悪すぎてキャンセル。 G92は64SP予定だったがRV670が予想外に高スペックだったため 急遽G90の欠陥を殺してG92に変更。 112SPって・・・ 8800GTSと8800GTの関係が 混乱してしまってる事からも予想出来ん? GTSの112SP化とかさ。 まぁ、DX10.1に対応指せる為に 規模が大きくなったのかもしれんがね。
Nvは何も発表してないしサンプル品から推測される噂だけが一人歩きしてるだけだからな
112SPは悪くない数字だが確かにその場しのぎ感は否めんね 利益は大事だがちゃんとユーザーの気持ちも汲み取ろうぜN
だから、単純計算が間違いだとは思わないのか? 例えば、Athlon X2の場合 90nm/183mm2→65nm/126mm2 だが、 単純計算なら95mm2程度になる筈だぞ。 ちなみにトランジスタ数は一緒だ。
>>306 計算よりダイサイズがでかい=DX10.1完全対応のフラグw
また情報隠してると思う。
G80は統合シェーダーじゃなくて固定パイプラインと
言ってた前例もあるw
65nmでUltra,GTXと同等かそれ以上のものが出来上がっているのなら 高コストの90nm製品は早々と65nm製品に切り替えるはず。 それを行わないのは65nmでUltra,GTXと同等品が作れなかった事を意味する。 パフォーマンス的にGTSに近いG92をそのまま8800GTSと出来ないのは 欠陥G80の再就職先が無くなってしまい、非常に効率が悪くなるため。 G92をRV670の対抗とする為に8800GTSの立場は非常に混乱し 96SPのままではカタログスペック上GTと逆転してしまう。 そのため112SPのGTSが出来てしまった訳だ。
なんか話がループしてるぞ? いくら噂話を整理してまとめて考えてみたところで、結論なんて出ないぜ 元々が単なる噂話で何が正しくて何が間違っているのかすらわかってないんだから
ATiも2900XT相当のを出さないどころか、 歩留まり最悪な欠陥2900XTはProに格下げして廃止じゃんw
317 :
Socket774 :2007/10/09(火) 17:23:54 ID:2SWO9JYB
nVIDIA 終わりの始まり
TSMCよりUMCのほうが安く65nmGPUを作れるのかな?
UMCに92を、TSMCにG90を・・・で振っているだけなんじゃ? んでG90はお得意の隠し球。
なぁ、いつになったらintelを超えるん?
しかし112SPってマジで中途半端だな。
まぁ8600GTSが64spっていわれてて蓋を開けてみたら32spだったことがあるからなw
>>306 ,308,313
PS3のCellみたな・・・
>>8600 GTSが64spっていわれてて
まあゲフォ8系は64spっていっても実質換算だと16シェーダーだからね。
倍速というのを加味しても総シェーダーは最大32相当だし。
そんな16シェーダにも駆逐されちゃうAMDって・・・カス?
HD2000系はドライバがカス過ぎるだけだと思う。 通電してるだけでトランジスタ遊びまくり状態w
だけ・・・って致命的じゃんw
ドライバで16bit演算にすればいいんじゃね?w そんなチートみたいなことはしないかw
なんか意図的なのか馬鹿なのか知らんが、ここんとこ、 ラデにも当てはまってる事を無視して一方的にゲフォ批判に使う 変な奴が常駐してるなあ。 >64spっていっても実質換算だと16シェーダーだからね。 R600に当てはめると4シェーダーって事になるんだが。
>G8xの最大の問題はスカラ命令時にSPの7/8が遊んでしまう実行効率の悪さ。 つーか、これってただの嘘じゃんw
まともなスケジューラーを搭載してないG80換算で考えるのはどうなんだ。 R600は複数ピクセルにまたがる処理をVLIW化して一サイクルで並列処理できるしな。
>R600に当てはめると4シェーダーって事になるんだが。 こんへん詳しく。
遊んでるのが多いのはどっちかって言ったらラデのほうだろう
335 :
Socket774 :2007/10/09(火) 21:20:14 ID:4fIgJ6JB
R6xxシリーズのドライバのリアルタイムコンパイラの改良って、CPUがVLIW命令を発行しやすくするって事?
フルボッコ宣言きたーーーーーーーーーーーw
で、DX10.1の配布予定は何時の話し? XP継続か、Vista完全移行か MSもさっさと態度決めて欲しいよな。 年末はRD790のMSI母艦と2950Pro2枚を購入する積り。
>AMDはGeForce8800GT(G92)のローンチ日を元々の11月12日から10月29日に前倒しした。
^^^^^^^^
突っ込みどころが違う
>>339 Vista SP1に含まれるようです
来年頭ぐらいかな?
RV670 X2=R680も同時期っぽい。
なぜならDX10.1で仮想化が完了するから。
前倒ししないと売れないんじゃね?
ところで 8800GT 1.5*112*3=504gflops RV670 ↑↓ 0.825*320*2=528gflops この3と2って何?
1サイクルでの演算 一般にMADD(Multiply-Add)積和算(積算、加算)で2。 nvidiaのG80はさらにSFUのMUL(Multiply)を加えて3としている。 実際にはSFUは4SPにつき1個(G80では32個)になる為 これが正しいかについては疑問があるが。
344 :
Socket774 :2007/10/09(火) 22:28:26 ID:gXeOXlNm
もういっそのこと同時発売にしろよw どうせ8800より2950の方が名前も実力も上なんだからよwwwwwww コソコソセコい前倒しとか醜悪だなw
ゲフォ使いとしては素直にラデを応援するぞ でないと性能の伸びが鈍化している割に高止まりの現状が… 7600GTが出た頃のあの驚きをもう一度味わいたい
346 :
Socket774 :2007/10/09(火) 23:00:42 ID:et8g6STw
性能がほぼ同じなら消費電力が勝敗を分けると思うwwwwwwwwwww
正直、もしラデの方がちょっと上だったとしてもゲフォにするな。 ラデはちょっとマイナーなゲームだと、 とたんに不具合が出るからねえ。
348 :
Socket774 :2007/10/09(火) 23:41:15 ID:gXeOXlNm
>>346 このクラスのVGA買う奴が定格の消費電力なんか気にするわけねーだろw
349 :
Socket774 :2007/10/10(水) 00:01:37 ID:QypP95ft
350 :
Socket774 :2007/10/10(水) 00:39:28 ID:udsl58dg
度重なる型番変更、96spだの112spだの、ローンチ日時は前倒しだの、 RV670が圧倒的すぎて今NVIDIA社内は大混乱してるんだろうな。 だから漏れ伝わってくる情報も錯綜している。 もう完全に流れは変わった。
んな訳ねぇ。 ベンチ至上主義の日本じゃ結局ゲフォが売れ続ける。 どんな形になろうともな。
>>340 THX
結局、来年か・・・対応アプリ(ゲーム)が出るまで、更に一年。
恐ろしく先は長いだろうな・・・
>>351 >ベンチ至上主義の日本じゃ
そりゃ関係ねぇ。
もちろんベンチ市場ってのもあるだろうけど、ゲーム板のハード系スレ
覗いてみてごらん?
ユーザーはベンチの結果で判断を決めてしまうほど馬鹿じゃない。
高性能を必要としないゲームなら、高性能グラボは不要と言う流れになってるし、
RADEONが好評のゲームもある(大抵はX800とかX1950といった前世紀のグラボだけどね)
ただ、結果的に3D描画性能を追及するゲームなら8800シリーズ、緩くなるにしたがって
7900GS、7600GTという流れになっていて、RADEONが食い込めるのはX1950Proしかないって
状況になってしまってるがね。
で8800GTはいくらくらいになるのよ
8800GSか
358 :
Socket774 :2007/10/10(水) 11:16:34 ID:eR+M80XM
>>348 なんでX1900より遅い7900が馬鹿売れしたのか考えてみようw
3Dmarkやゲーム、ベンチなど性能面では完全に勝ってたよなw
シェア10%になるまで追い込まれた原因をまだ理解できないのかw
どこの脳内世界だ
X1800は、まぁ力負けだったとして、X1900はG80世代へ交代してしまって相手にしてもらえなかった・・・ような。 周回遅れは辛いね。
R600の出る出る詐欺のお陰でラデ信者が買い控えた、ってのもあるんじゃね?
362 :
Socket774 :2007/10/10(水) 12:40:35 ID:FsI4Onu6
周回遅れ!? いつの話、してるんだ?ww 今やゲボの方が周回遅れになろうとしているのにw空気嫁てないってレヴェr(ry R600系は小改造(或はドライバーレヴェルでかも)でDX10.1等に対応出来るのに 対してG80系は完全に茅野の外www 頂点シェーダーの性能が糞な結果、ゆめりあベンチ(DX10)では2900XTの半分以下の糞性能wwwww あげくの果てにDX9のゆめりあでも3DMark06.exeによるリネームが効かない(結果SLiの効果が発揮される ドコロかシングル構成の半分以下しかスコア出ない)欠陥仕様www 3Dmark05も06もCoJ DX10ベンチも全てHD2900XT CF以下の結果しか出ない8800Ul SLiがフラグシップのゲロびであwww さて、どっちが周回遅れ?wwww
ゆめりあベンチ(笑)
7900GSが売れた理由はnVIDIAブランドと 弾の出る数が多くて安いのが手に入りやすかった事が要因。 あとは、根拠の無い7900GS=X1950Proって信じてる奴が多かった事かな。
>>362 キミの芸風、最初はちょっとオモロいなと思ったけど、もう飽きた
367 :
Socket774 :2007/10/10(水) 13:11:17 ID:eR+M80XM
>>365 価格はほぼ同等。
大きく違うのは消費電力〜www
まーだ現実を直視できないのかなw
周知の事だがnVidiaは情報戦略の一環としてFUD工作員をユーザーコミュニティに潜り込せて引っ掻き回すとか ま、この辺の情報戦術に長けていたといたんだな。 ハイエンドの7900GTXよりミドル価格のX1950XT 256MBの方が明らかに高性能だったのに、爆熱爆熱と騒がれたせいで購入を控えた人も多かった。 実際に発火率と故障率はダントツだったのは・・・
トリプルSLIで、というオチだろな。
372 :
Socket774 :2007/10/10(水) 17:04:57 ID:LSHBjLaX
1950PROってゲーマーなら気にするほどの消費電力じゃないっしょ 俺はBF好きだったからラデ派だが、どうひいき目に見ても2000シリーズは総じて駄作だ。。 2950PROが安いのに2900XT並みになるとか抜かしてるけど、8800GTSにも負け気味の2900と同等じゃダメだろ
もうすぐ2000シリーズの時代がやってくるよ
HD2600なら今でも売れてるじゃん、HD動画再生用に
あー、2600なら選んでもいいなとは思うね。
376 :
Socket774 :2007/10/10(水) 18:23:55 ID:RouK7JnS
>>367 お前、ハイエンドクラスのVGA使ったことの無いド貧乏最底辺ゲボ廚だろ?ww
このクラスのVGA買うヤツは必ずと言っていい確率でゲームだけでなくベンチも
廻すんだっつーのw
んで最初は定格で使っていても物足りない、或いは他の構成や似たような構成の
ヤツに負けたくない、と思いOCする・・・
OCしたVGAの消費電力なんか定格なんざ全然問題にならないくらい電力喰い、
高発熱化する・・・なんてハイエンド使ったこと有るなら常識なんだぜw
それすら知らないオマエってホント、憐れだわwwwwwwww
つかHD2900/2950はもっと電気喰いでもコアクロック1.5GHz回るンなら
PCI-E2.0スロット+PCI-E電源コネクタ8P+6P、計375ワットの消費電力でも
オレは二枚以上買うわwww
因みにHD2900XTの限界(多分まだ逝けるだろうけどw)クロックが1100MHz
とか平気で回る要因はこのPCI-E8PinコネクターがきちんとOC分の
電力を供給できているからだと思う
電気喰いで叩くのは低脳しかいねーってのはホントだなwwwwwwww
377 :
Socket774 :2007/10/10(水) 18:52:11 ID:eR+M80XM
普段社会で虐げられてるんだろうなwきもすぎるw
OCってさ、自分のがどこまで回るか確認したらそれ以降は定格運用か、ちょびっとOCのが多いと思うがなぁ。それなりに満足しちゃうから。 ベンチ屋も劣化考えてここ一番までやらないし。 草生やし氏の常識がどこらから来るのか知りたいとこだ。・・・いや、やっぱいいや、アホすぐる。
消費電力叩いて草、生やしているヤツの常識もハイエンドクラスの VGAに関する話題では相当斜め上行ってるゼ
電気代なんてほとんど変わらないんだから、回るンなら回す、回らないなら回さない。それだけの話。 メモリOC死亡やゲボ7突然死のせいでOC=寿命が縮まるとか刷り込まれてるんだろうな。
既存の90nmGTSは地雷扱いになるんかのう?
>>382 斜め上を行くレス乙
ゲボ7以外OCでGPU自体が死んだ報告がないから実質無問題。
>>385 まぁ、どうせずっとOCで使ってるが無問題ってな切り替えしがくるとは思ってたけどさ。
そりゃそうだ。 実使用で影響がでなきゃ実質影響なしといえる。 重箱の隅をつつく様な指摘には当然の返し。
必死すぎてアレだな
2900XT GDDR4版を、 Core900MHz、mem1250MHzで常用しているが問題ないよ。
ふーむ。 するとAMDはチギれる勝負を意図的に捨てていたという幸せ回路が発動できるわけですな。
俺のところなんて、「Core2はLinuxだと不安定なので禁止!」と宣言された挙句、 Pentium4 631になったんだぜ? orz
OSレベルでエラッタに対応せにゃならんからね Vistaいれると真っ先に聞いてくるわ
何でもいいけどさ、15k円くらいで消費電力40WでePSXeが快適動くの出してくれればいいよ、ロープロで。
>>353 >ユーザーはベンチの結果で判断を決めてしまうほど馬鹿じゃない。
そうそう
ハード原因の不具合を避ける程度の知恵はある
そして一度付いてしまったイメージはなかなか払拭できるものではない
結局G92は128spか。 RV670の性能を探りながらセコセコsp数を変えてたんだな。 ゲフォ厨もかわいそうに。お前ら足元見られすぎだ。 RV670がヘボかったら64sp殺されて出荷されてたんだよな。
>>398 そう、かわいそうだろ
それもこれもラデが全くもって不甲斐無いからなんだよ
しっかりしてくれよ
不甲斐無いもクソも争う気自体ないように思えるんだが。 2900XT発売日も技術オナニーで類を見ない超遅延だし。 商売に勝ちたいだけならもっとマシなの十分作れるだろ。
AMDはATI、NviはGeForce、どっちも電気にありがとう。感謝。
技術オナニーの元凶のデーブが消えたのが朗報だよな。
403 :
Socket774 :2007/10/11(木) 01:47:47 ID:myjMm2Jz
64SP、96sp、112sp 全部基地外ラデ厨を釣るえさだったんだねw nの釣り師っぷりに糞和露他w
統合シェーダの時にもたくさん釣ってたもんなぁ ラデはいち早く統合シェーダに移行して、ブッチギリwwwwww まだまだ旧世代でいくnマジオワタ・・・ って話だったけど、いざモノがでてみたら、nはサクッと統合シェーダに移行、 ラデの2900XTはなんとその1年遅れで登場w ラデはモノが出るまでが華なんだよね
Xbox360って知らないのかな。 で、2006/11-2007/5の間が1年? ゲフォ好きな気持ちは分かるけどもうちょっと落ち着こうな。
で逃げ場はいつものPSとX箱なんだよね。
で、結局こうだったわけだ
>>306 ,308,313
408 :
Socket774 :2007/10/11(木) 05:46:12 ID:tRRjVymK
THE 迷走 NVIDIA
409 :
Socket774 :2007/10/11(木) 06:02:32 ID:xiPU2hwp
自作板でXbox360を持ち出すラデ厨www
>>411 min FPS 2って酷いな・・・
どうりで、ラデでゲームやるとベンチ値以上にカクカクに感じるわけだ。
414 :
Socket774 :2007/10/11(木) 12:48:13 ID:myjMm2Jz
平均FPSで見ると8800GTSといい勝負だなwwwwwwwwww 最小FPSが悲惨だけどw
>>407 ありえそうだな。
G90=G80のシュリンクで、高クロック化したものを
9800にするつもりが、思ったよりもあがらずにキャンセルして、
来年に持ち越し、デュアルカード化で、それまではG80を続投させることにしたけど、
RV670が予想外のスペックで、しかも前倒しで来たため、64SPのG92をキャンセルして、
G90の一部の機能をつぶしてG92に。ところが、スペックを引き上げたせいで8800GTSと
被ってよくわからないことにみたいな。
自己レス乙
SAPPHIREで使われるリテールのクーラ?が青色でカッコいいからRadeonを買いそうになった Geforceの緑色のクーラも嫌いじゃないんだけれどもね
ゲフォのアブラムシ意識したデザインはキモ過ぎる。
419 :
Socket774 :2007/10/11(木) 16:22:44 ID:HmnrVbUV
誰もそう思っていない話題に自己レス続けてfud仕掛けるまでに堕ちたか
421 :
Socket774 :2007/10/11(木) 16:40:26 ID:/4lE189I
ゲボ厨にはダイヤルアップ回線の強みを生かした単発 ID攻撃仕掛けて複数人数装う英雄、アスペルガー君が いるじゃないかwwwwww
まぁ人数少なくはないな。
これだけ状況証拠が出揃ってるのにまだ分からんのかゲロ厨は
分からないフリしてスルーするのは奴ら(っつーかFUD工作員ども)の常套手段。
去年Geforce8800GTX勝った奴が一番勝ち組か? こんだけ上位が更新されないのも珍しい
状況証拠という名の妄想の宴
事前に凄いんだか凄くないんだか良く分からない情報流しといて Nvは発表時に凄いの持ってくるんだろ? 分かってるんだよ
Radeonユーザーは、この程度の予想は出来て当然。
>>306 ,308,313
RV670とR600Proのスペックが分かり次第
ああ、R600の在庫処分ねと考えられるのが当たり前。
贔屓目なんてありゃしない。
現状の不利を認めてもいる。
>>164 ,177
上の連中は
RV670,R680の倍精度対応ってどういうことだ?
VLIWでまかなうのか(32*4->64*2)?
それでも超越関数はどうすんのよ?
あれだけは64bitすでに対応なのか?
とか考えてるはず。
430 :
Socket774 :2007/10/11(木) 19:22:29 ID:myjMm2Jz
こりゃ8800の在庫処分が大変だわ 不良在庫山積み確定なw
今の所の情報では、GTSもリプレイスされるみたいだが。 RV670もバス幅256bitで、2900XTに及ぶ訳が無いし、 なんで一方的にG92を馬鹿に出来るのが意味不明。 仮にRV670が2900XTと置き換えが可能だったとしても、 速度的には8800GTSとどっこいどっこいに過ぎないんだよな。 まあ、結果として、AMDは2900XT廃止、 nVIDIAは8800GTXを継続なわけで、 AMDはひとまず次世代まで、ハイエンドで白旗を上げたも同然の状況だね。
バス幅256bitは大して性能には影響しないとの判断でしょ。 バス幅よりもシェーダーやTMUやROPのほうが重要というのは8800と2900比べてみて明らか。
つーかnVIDIAの方が先に製品が出てくるのに、 大混乱しているとか、急遽変更とかアホじゃねーのwww お前らが出所の怪しい情報に踊らされてただけじゃねーかwww
今回はnvは先に出さんとやばかろう DX10.1非対応は確実だろうし。 128SP GTSのSPクロックがGTと同様の1.5GHzなら 576gflopsとなりGTX,Ultraまで巻き込んでしまうけどね。 まぁ、ROPの差でGTX,Ultra優位はかわらんだろうけど。
436 :
Socket774 :2007/10/11(木) 21:07:19 ID:myjMm2Jz
G92はG80をシュリンクしただけのGPU。 つまり7800→7900と同じ進化。 性能面でATIに負けるから先に出そうとしてる
そうだね^^
その7800→7900の変化こそユーザーが望んでる事なんだけどな。 nVは少々8800のブランドに甘えすぎた感がある。 つかテクスチャ依存のゲームが多い現状そうそう性能面では劣らんだろ。 いざとなったら消費電力の差を押し出せば良いし。
439 :
Socket774 :2007/10/11(木) 21:30:50 ID:myjMm2Jz
440 :
Socket774 :2007/10/11(木) 21:34:57 ID:myjMm2Jz
>>440 その数字の異常さに気づかず喜んでいるのはいかがなものかと…
ラデの前世代はハイエンドとローは消費電力はともかく性能はそれほど悪くなかったが ミドルもグダグダぶりが不味過ぎた。 比率が9対1に落ちたのもメインのミドルが売れなかったことが一番の原因。 消費電力はスロット供給いっぱいで多少発熱があっても価格を安く圧倒的な性能差さえ無ければ売れる。 2600の売れ行きがその証明。 2600XTはAAさえ使わなければ8600GTに比べ性能的には若干劣る程度で 7600GT対X1600XTの時のような圧倒的な性能差じゃない。 価格も低めだしね。
>VGAのシェア90:10から75:25へ これって、ワールドワイドじゃなくて、日本での数字じゃないの
>>443 それが分かっているのならいい
現在のシェア回復は、まだファンがやっと納得できるものが出てきただけに過ぎない
一般の人間が望んで買うようになり、そこからファンを増やすようにらない限り本当のシェア回復とは言えない
それを忘れると、すぐにまたズルズルとシェアを落とす事になる
単にUVD効果でしょ ROPは前世代と変わらんし まぁ、shaderは倍増してるがRV6xx
447 :
Socket774 :2007/10/12(金) 00:08:47 ID:cfyL21v/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1012/kaigai393.htm 一例を挙げれば、Intelは最初はLarrabeeをハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)などの分野に投入すると言われていた。そのため、試験版を最初に少量出荷するという計画だった。
しかし、現在のLarrabeeは、グラフィックスにフォーカスする計画へと変更されている。
「Larrabeeは、広いレンジのコンピューティング問題を狙っている。スループットコンピューティング、ビジュアライゼーション、財務分析、HPCなどだ。
しかし、今回発表したのは、最初の製品はグラフィックスになるということだ。ゴールは広いレンジのワークロードをカバーする製品群だが、最初の製品はグラフィックスだ」(Gelsinger氏)
NVIDIA狙い撃ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゲロフォース オワタ
どうでもいいよ、たぶんそれIntel GMAよりもショボいよ
それはない
まあ実態はGPUというよりストリームプロセッサ(SPU)でしょ。 アーキテクチャは1scalar5(6?)vector構成でR600と似てるみたいだけど。
>>447 少なくとも記事全文を読めば重要なのはその続きの文章だと言うことは分かるよな?
452 :
Socket774 :2007/10/12(金) 00:56:38 ID:BX8CBEGe
7900GTXは名機だった 1950XTXとかクソだと言えるほどの性能のアドバンテージがあるにも関わらず 消費電力で更に大きなアドバンテージがついていたw
453 :
Socket774 :2007/10/12(金) 01:16:30 ID:1/y3QWTx
HDR+AA出来ないのに名機とか、阿呆?
満足な耐久性もないのに?
消費電力w ハイエンド使いが電力なんぞ気にすんなよ貧乏臭いw
>>452 7900が性能的に勝ってる部分なんてあったっけ?(^ω^;)
うちの会社の部署で7900GTXを10枚程、ほとんどフル稼働してますが、 別に一枚も壊れてませんよ?
オレは7900GTX10枚死亡したぞ! SLiしていたからな! もうどうにもならなくなって1900XTX+CFEに交換&差額返金してもらった 二度とNVIDIAは買いたくないな!
S>460 眼中に無いんじゃなくて、FUSIONとかと同じなんだよ NehalemでFUSIONとほぼ同じ手法も使いつつ、Larrabeeって別の手法も模索する、と。 単体GPUと直接競合するような製品じゃない以上Nvidiaにとって直接脅威になる製品じゃない チップセットには影響が出まくるだろうけど、それはNehalemで判ってる事だし
>>460 今後NVはtesla以上の展開はないからな
ネハもフュージョンもローエンドとチップセット内蔵ビデオを駆逐するもんだろ 少なくともCPUとGPUとメモリが直結すれば今のオンボより数段上だろうし ミドル以上には存在意義が残るだろうけどそれだけじゃ厳しいだろな このままだとnVidiaがクリエイティブになりそうだ まあ俺の予想だと第一世代のフュージョンはこけるから先の話だと思うけど
まあ普通に考えると当分先だよな。 性能的にはローエンドのチップセット統合GPUを駆逐するものだが 問題は用途とコスト。まず用途は対応ソフトがそろわないうちは GPUに限定されるし、コストも現状のサードパーティーの格安統合 チップセットと同等かそれ以下にならないと何のメリットも無い。 つまりは当面は何のメリットもないから、当分は安い統合チップセットが 幅を利かす時代が続く事になる。
AMDにもCALがある その先にSSE5がある
どっちにしても、一般家庭でちょっとインターネット見てメールするだけとか 会社で一般事務に使ってるような所謂ローエンドのパソコンにとって何の メリットがあるのかは未だ誰も語ってくれいない。IntelもAMDも、こんなことが できるよー、と言ってるがソフトメーカーの反応はかなり薄いのが実情だ。
>>467 デュアルコアなら、バックグランドで動作しているアプリが快適になるからいいけど、
クアッド以上はヘビーユーザー以外に意味が無いし、GPGPUなんてもっと意味が無いだろうな〜
ノートPCの比率が高まってるから、ノートPCでオンボードGPUの性能が高くなるのはネトゲの
普及にはなるかもしれないがw
使い道は製品作ってから考えるから問題無
コストよりもどっちかというと消費電力とかじゃない? 周波数をもっと落としてコア数を増やす方向だし。
>>469 ローエンドCPUは未だにシングルコアで、当分はデュアルコアにすら
ならないんだぜ? 使い道は製品ができてから考えるのはいいんだけど、
実際に使い道が出来るまでは売れることはない。
474 :
Socket774 :2007/10/12(金) 22:57:48 ID:UbgOPtiB
でDX10.1は対応するわけ?
>>467 GPUとCPUの統合の先には小型化があると思われ
ハイエンドデスク向けというよりモバイル向けだし
モバイルの中でも小型化が進んで最終的には
携帯電話サイズくらいまでは考えてるはず
で、通話料無料の時代がくる。と嬉しいw
最後に笑うのはATi。 間違いない。
481 :
Socket774 :2007/10/13(土) 02:34:39 ID:Z+Jh8CcX
うああああ やっぱりG80のシュリンクだぁwwwwwww 大成功した7800→7900と同じ方法で攻めてきてる ATIの延期と言い、消費電力削減、まるっきり同じ戦略wwwww
482 :
Socket774 :2007/10/13(土) 03:48:29 ID:t2V8mvM6
>>481 んじゃ暑くなり始める時期に大量死するだろうから
今のうちに65nm8800シリーズ葬儀スレが必要だなwwww
そういや7900GS、7950GTでは特に問題なかったのは何でなんだ? コア自体は一緒のはずなんだが。
GTXレベルのクロックがアーキテクチャ的にきつかったんじゃね? 描画の異常もままあったようだし。
だが7900GTでも問題は起きてた。 そしてそれより負荷の高い7950GTでは問題が出てない。 実はコア以外の問題だったんじゃないの?あれ。
>ATIの延期と言い、消費電力削減、まるっきり同じ戦略wwwww what ?
2chの情報を鵜呑みにする奴っているんだなあ。 7900GTXだけ壊れるなんてどう見ても嘘じゃないか。
GTXはともかく、GTは本気で大問題になったみたいだが
>G92はG80を65nmでシュリンクしようとして失敗してるんじゃないか? 失敗してなかったようですねwww
RADEON9700や9800みたいに旬が過ぎてから大量死するように作ればいいのにね。
まあ最近はほとんど故障報告なんて無いし、 ラデ厨の便乗貶しがほとんどだったってのが事実だろうな。
NVIDIAの情報小出し作戦に右往左往するラデ厨ワロスwww
>>492 2chじゃなくて、Inq。故障が続発で新ロットが登場みたいな情報があった
あのときの騒動のでかさは情報サイトどうとかいうレベルじゃない。 BFG Techとか不具合報告に対抗するためにサポート掲示板を閉じるとかいう暴挙に出てたよな。
496 :
Socket774 :2007/10/13(土) 11:34:57 ID:xvSvE3bF
逆に当時のnVIDIAドライバに問題があったと思うけどな
今回も情報が錯綜してるなう なんだかんだで8900GTX/GTSが出てくる事を期待
498 :
Socket774 :2007/10/13(土) 15:28:08 ID:bePAJlgs
メモリバスが2/3減らされもなおを賞賛するしかないゲロビチ糞信者哀れ・・・
RV670終わったな・・
ID:IkaW9KCI お前はそれしか言えんのか
実際そうだから仕方ないだろ ネットの情報は半分ネタぐらいの気分でみたほうがいいっしょ
504 :
Socket774 :2007/10/14(日) 02:09:21 ID:QdHPXWdO
505 :
Socket774 :2007/10/14(日) 02:12:52 ID:QdHPXWdO
Dean Takahashi’s $800 Halo 3 Schwag Bag
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7262&Itemid=53 >Game journo Dean Takahashi with The San Jose Mercury News showed off his
>big $800-plus bag of Halo 3 propaganda sent to him by Microsoft.
>
>He’s sending back the free stuff, which he called “nothing less than a bribe to try
>to get me to be favorably inclined to accepting the idea that Halo 3 is ‘the
>entertainment event of the year.’”
MSはゲームジャーナリストのDean Takahashi氏にワイロを贈ったが拒絶されちゃった
ヘイロー3の高評価レビューを金で買収したことを暴露されたマイクロソフト
海外の掲示板で、MSが高得点レビューを買収したことが、ゲームユーザーの間で問題となって騒ぎになってる
マイクロソフトはxbox360向けの自社ソフトに対しての評価を、金で日常的に買収行為をしている模様とユーザーも問題視
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=194124
507 :
Socket774 :2007/10/14(日) 13:52:54 ID:iD/hzQLc
508 :
Socket774 :2007/10/14(日) 15:19:25 ID:o5XVtSsL
プギャーw メモリバス厨完全死亡w やっぱシェーダー性能上げたほうが性能上がるのかw
texel fillrateの差
510 :
Socket774 :2007/10/14(日) 16:03:51 ID:5+GgGWyi
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: 凸凸凸凸凸 : : ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . くそ・・・RV670で次こそ爆勝できると思ったのに・・・。 ┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:  ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: G92が64spで糞糞と言ってた日々が懐かしいな・・・。  ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
G92程度楽勝
・nVidiaは平気で嘘をつく。初期のリークは信用するな。実物はそれ以上 ・ATiは平気で嘘をつく。初期のリークは信用するな。実物はそれ以下 普通はATi方式でNVみたく低めに性能リークってのはかなりというか、とても珍しいんだが…何故なんだろう。 AMDATiはどうなる?
NVIDIAは余裕有りすぎんだろ 実際ありえないくらい業績良くなってたし RV670がちょっと良さそうだからG92の性能を上方修正した感じだな
nvの売れ筋GTにわざわざ300mm2近い高コスト(欠陥off)ダイを 持ってこざるをえない理由を考えてみようか
515 :
Socket774 :2007/10/14(日) 18:42:15 ID:o5XVtSsL
アムダチを削り殺すためにきまっとるだろうがw
この程度の思考か
>>508 キチガイが適当なこと言って煽るなよ
それで済むならR600はこんなに苦労してない罠
RV670は256bitだけどね
>>514 Vistaの目玉で独占機能のDX10が普及価格帯($200-300前後)じゃ重すぎだから
MSやnVidiaだけじゃなくAMDもゲームデベロッパもその他の人達がそれじゃ困るから
112sp 256bitをフルスペックとする完全体ではなく 128sp 384bitの欠陥殺してるダイを持ってきてるのは何故かって事じゃないのか
共通化した方が開発コストが安く済むからだろ。
522 :
Socket774 :2007/10/14(日) 23:33:13 ID:LX5hm2uA
何のために・・・・ 決まってる・・・・ 勝つためだっ・・・ とカイジにもあるとおり、企業がやる理由は「その方が金の面で有利だから」 企業が動く理由は「金」しかないよ
65nm/128SPのフルスペックコアは8800GTX/Ultraのリフレッシュにだけ使われるんかね。 いい加減8900の型番使った製品出しても良いと思うけどなぁ。
今回は900番台は無いかもね
>>共通化した方が開発コストが安く済むからだろ。 その理屈なら8600も8800と同一ダイの方が安く済むってことだな
>>528 そうでしょう
注目される力士に懸賞付けるのは宣伝のため
力士の「勝ち負け」を、企業のそれと勘違いしないように
>>529 うむ
「製造コスト」は高く付くな
Nvidiaのゲーム性能とAtiの画質を合わせ持った新しいビデオチップ開発すれば いきなりグラフィック業界の頂点に立てるのにね。馬鹿だよね。くっ付けるだけだよ。 誰か一緒に会社作らない?
ATiの方が画質が良いなんてただの嘘っぱちだし。 負けてる方が客観的に判断しずらい所で言い立ててるだけだよ。
>>532 はいはいリア厨は帰りましょうね。
画質の話なんて何年前からあると思ってんだ。
DVIじゃほとんど見分けなんてつかんよ。 少なくとも、罵倒する程の画質差なんて無いね。 まぁ弱小側の信者なんてそんなもんだろうけど。
ここでは信者どうこうが基準判断なんだな こんなもんはショップの印象操作だよ 素人に都合よく製品を売りたいために ゲームならゲフォ、画質ならラデと何の意味のない住み分けをしてる 素人に満遍なく製品を売りつけるには都合良いからな
ていうか企業ポリシーの問題だな。 ・少なくともアナログ全盛期の間に汚い画質を直すことは出来なかった ・アナログは廃れている規格だからもういいや ・デジタルは手抜きがバレなくてラクチンだぁ〜 ・VGAの寿命なんて1年保てばいいだろ? ・耐久性よかギリギリまでクロック上げた方が売れんだよ! ・とりあえずシェア握っちまえばこっちのもん ヌビからはこういうDQN臭しかしない。 俺は抜け目ない企業より実直な企業を応援したい。
NVがクソなのには同意だが…実直ってのはS3とMatroxの事か。 残ったA社もユーザーを騙す事にかけてはNVに負けちゃいない。
>>536 アナログ時代の画質や耐久性はカードベンダによって左右されていたと思うが?
539 :
Socket774 :2007/10/15(月) 16:52:03 ID:Ap9x5kaD
541 :
Socket774 :2007/10/15(月) 18:44:14 ID:ruFraxWh
今回PC新しく組んでリーテクの8800GTXを買ったんだが・・・ ビデオは暗い画質・・・しかもドット系画像のゲームだと明らかに滲んでるし・・・ ネトゲやFPSをやらずエロDVDやエロゲが趣味のオイラにとっちゃ致命的。 初Nvidiaだったが激しく後悔。 別にクロックなんてどうでも良かったので素直に2900XT買っとけばよかた(涙)
そうだね^^
2900XT買ってやれよ。開発費の足しになるだろうし。
544 :
Socket774 :2007/10/15(月) 18:51:30 ID:ruFraxWh
いやマジなんだよ本当に後悔してます(;_;) 画質については前のマシンで使ってた1950proの方がはるかにマシでした(T_T) でもここにいる皆はNvidiaが当たり前みたいだからそんな違いわかんないんだろうね・・・
545 :
Socket774 :2007/10/15(月) 19:31:23 ID:2Emr5FhB
HD2900XTが不良在庫になりそうだと 感じ取った店長様の工作活動がはじまりました(;_;)
ビデオカードの画質で色々言う人間のモニターは… ガンマグチャグチャな安いモニタである事が多い
なにこの分かりやすい釣り。エロゲ目的でGTXって選択肢は人間的にありえないよ
548 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:02:09 ID:ruFraxWh
いや長く使いたいって相談したらGTXをお勧めされたんですけど・・・ まあひとつ言えることはここのおすすめ2ちゃんねるのスレタイにもありますけど 未だに「ゲームはGeforce、動画再生やエロゲはRadeon」の時代が続いてるってことですね。 これから購入する方は是非参考にしていただきたいです。。。
ていうか、8800GTX売ればその値段で2900XT買えておつりも来るだろ
551 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:03:24 ID:mj/tOgEB
552 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:05:11 ID:2Emr5FhB
はいはい、工作工作。 UVDもついてないHD2900なんて在庫山積み 涙目涙目w
>>548 そのGF8800GTX4万で買ってやるからその金で2900XT買いなおせよ
554 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:16:30 ID:ruFraxWh
買い取ってもらえるなら本当に買い取ってもらいたいです(;_;) わざわざこの糞長いカードの為に予定のなかったケースまで新調(P180購入)したのに・・・ 画質がこんなに悪いとは○| ̄|_ この暗いピンボケ感はRadeon使いの方ならわかって頂ける筈です。 確かにモニタはアレ(9年前の富士通デスクトップに付いてた物)ですが、 それにしてもこの滲みは酷い・・・特にゲーム中画面は見れたものじゃないです。
555 :
Socket774 :2007/10/15(月) 20:20:17 ID:3j/jOw4l
8800gtxってP180におさまったんだっけ。
>>554 おし買い取ってやるから連絡よこせ
gf8800gtx@hotmail.co.jp
>>555 上段のHDDベイ外せば余裕で入る
7900と1950両方持ってて同じモニターにつなげば明らかに違い分かるな まぁ影響力はモニター>カードだと思うが普通に分かるレベル ゲボ厨は色盲か?
ATIに開発費提供してくれてありがとう^^
デフォで赤みがかってるのを「違い」というなら確かに「違い」はあるわな もっともそんなもんドライバやモニタでいかようにも調整できるが 色合い気にする奴はhueyとか糞安いんだからそういうの活用しろよ
NVのボードは7950もってるけど確かにFX世代に比べたらアナログ画質はおちるだろうけど 決定的なほどの差でもないよ、ATIのは最近使ってないから知らないけど個人的主観だと RAGE128>>らげFURYMAXX>>初期型らでおん=らで恩7500だった NVだと fx57000>>6800gt>>7950gt>>4ti4200>>超えられない壁>>RIVA TNTだった。 僕の中で一番好印象なのはFX5700かな。CRTがNANAOのT962だったんだけど地味目の発色が 好みなのでATIはちょっと鮮やかなものだからこのあたりは好みが分かれるかもね。 ツーかエロゲとえろDVD視聴が好みなら六万もするVGAなんて買ってないでもっとましなディスプレイを買えば。
クロックがどうでもいいならUVD付きのRadeon安く売ってるじゃん Radeonがいいならこれで画質も用途も満足だろ わざわざ2900の在庫処分に協力する必要もあるまい
>>561 ごめん、いくら画質がよくってもFXは…FXはぁ〜〜〜
>>549 らぶデス2はエンジンが腐ってるから、どんなハイエンドGPU使っても無駄
つまり、あのゲームをやりたかったらあと5年ほど寝かせとけ
>>ID:ruFraxWh 連絡マダー?(;_;)
>>563 ごめん、FXの後継機出たらATi支援止めても良いと思ってる・・・
三年前にFX5600のPCを譲った友人に19インチCRTも譲ったのだが
BNCで繋いだ画面はnVidiaとは思えないほど綺麗だった。
さすが、Bansheeの正統・・・
>>530 人気のない相撲に大量の懸賞を出し続ける永谷園
あんなのやっても金に見合った見返りがあるとは思えないと言いたかったんだ
つまり、企業が必ずしも金目当てて動いてるわけではない
実際、キミの脳裏には永谷園という文字が 刻み込まれてるわけで・・・。
このスレで永谷園永谷園連呼して他の人の 脳裏にも焼き付けちゃってるわけで・・・。
ttp://www.chiphell.com/redirect.php?tid=10637&goto=lastpost#lastpost First to reveal S3 DX10 graphic core!
1,The one in the left is "Destination 2"( D2 for short ), manufactured with 90nm technology.
2,The one in the right is "Destination 3"( D3 for short ), manufactured with 65nm technology.
They are all DX10 support products, and manufactured by Fujitsu. Graphic card using D2
will be named as Chrome 460 and Chrome 450, Graphic card using D3 will be named
as Chrome 440 and Chrome 430. D2 is ready for announcement, but D3 is only in the driver testing statement.
PC giant HP has ordered D2 chips.
572 :
Socket774 :2007/10/16(火) 12:19:38 ID:5ZDCaDd6
>>554 お前、とりあえずRDT261WHでも買ってろ
573 :
Socket774 :2007/10/16(火) 12:24:26 ID:WdzPi/ub
名機bansheeを継続させなかったのは万死ーに値するな。
高齢化が有頂天だからジジババにアッピルすると最強で頭がおかしくなって死ぬ
576 :
Socket774 :2007/10/16(火) 13:21:28 ID:bsoW2gs6
>>571 nVIDIAオワタ・・・・・・・・・・・・・
>>571 S3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
S3ハジマタ
よっしゃS3さえくればAMDに用はないっ
580 :
Socket774 :2007/10/16(火) 14:30:09 ID:WdzPi/ub
Qimonda ×キマンダ ○食いもんだ
S3愛されすぎていてワラタw
つ としぶといS3厨
S3のGPUには夢やロマンがぎっしりと詰まっているからね
Chromeが再び見られると思うだけでwktkが止まりません
VIAもCPU+GPUの展開が可能なんだよね。 何気にSSE5に対応させそうな気もする。
このスレによく出てくるNVIDIAって何ですか? わかりません><
>>587 2年後じゃ、いくらなんでもそれはないだろ
5年後だったら「あぁ、その会社intelって名前になったから」といえたんだけど
589 :
Socket774 :2007/10/17(水) 02:56:59 ID:iHz0WRNN
およそ最悪な組合せだな。 俺が買えるものがなくなってしまうのではないか。 「金の都合で」というのはわかっちゃいる、重々承知しているが AMD+NVIDIA なら良かったのに。
5年後には経営危機に陥ったAMDをnVIDIAが買ってるんじゃないか?
>>589 スクエアとエニックスが合併すれば最強。そう思ってるj(ry
>下手をするとネトゲー向けPCが全部Intelオンボオンリーになる可能性すらある。 確実にないw
>>595 〜推奨PCなんて、Geforce8600GT、下手すると8500GTばかりじゃん。
売れ筋のそのクラスを全部オンボ(Fusion)に持っていかれたら、
単体グラフィックカード市場が成り立たなくなるんじゃないかってこと。
ちなみにデスクトップとノートの割合は今年の終わりごろには逆転されるらしいので、
よりオンボードグラフィックでのゲームの要求は高まる。
しかも、IntelのCentrinoみたいなことをAMDもやろうとしているみたいなので、
もはや単体のグラフィックカードの性能云々はあまり関係ないプラットフォーム対決になりつつある。
GPU統合すると現在の規準ではローエンド以下のIntelのグラフィックチップもミドル以上の性能を発揮するよ。 AMDも同様の仕様で統合GPU出してくるし。 現在nが協力や共同開発の名目で開発元に金ばら撒いて必死になってるがムダな努力w アーキテクチャもR600系とIntelGPUは同系列だけどG80系のアーキテクチャはかなり特殊だからね。
>>596 推奨PCって「うごくだけ」よ。
グラオプション上げて大人数いるとこに行くとくと音を上げる。
MMOは装備品が1人1人個性だしたがりなので、特にテクスチャ負荷高い。
く、、くとくと??
>>599 おまえ「くとくと」知らねえの?
それヤバイよ〜
とりあえず知っとけよ〜
601 :
Socket774 :2007/10/17(水) 20:08:21 ID:VOd/czZn
くとくとwwww
602 :
Socket774 :2007/10/17(水) 21:08:14 ID:geEWDFbH
もうktktだなw
603 :
Socket774 :2007/10/17(水) 21:15:10 ID:u6jeYa5b
NVIDIAの次期ハイエンドGPU“D8E”の消費電力は220W
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1340.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■ ゲ フ ォ 厨 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■/ ̄ ̄^ヽ■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄^ヽ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■l l■■■■■■■■■■■ l l■■■■■■■■■■■
■■■■■■■,■、l ノ■■■/_ノ ヽ、_\■■■丶 l ,■、■■■■■■■■
■■,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l ■■ o゚((●)) ((●))゚o■■■l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、■■■
■,/ ::: i ̄ ̄ |■■/::::::⌒(__人__)⌒::::: \■■|  ̄ ̄i ::: ヽ,■■
/ l::: l::: l■■| |r┬-| |■■ll :::l :::l ^ヽ■■
l l . l !:: |::: l■■| | | | |■■l :::| ::! l l l■■
| l l |:: l: l■■| | | | |■■l ::l :::| l :l |■■
| l . } l:::::,r----- l■■\ | | | /■■l -----、_::::::l } l |■■
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /■■■■■ | | |■■■■■ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| | |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| | |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■`ー'´■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>596 出始めのFUSIONにそんな性能があると思うか?
いったい2008年にどんなものが出ると妄想しているのかは知らんけど、
最初のFUSIONなんてそれこそチップセット統合GPU並だぞ
もちろん来年のレベルでの話だが、それでも現状の8500GTにすら
及ばない性能だ。CPU統合のGPUが8500クラスに到達するには
さらに製造プロセスが変わった後くらい、つまりあと3年くらいは先だ
で、問題なのはその3年後にどれだけのスペックが必要とされるかだが
ゲームがこのまま3年も何も進化もしなかったら特に問題もないが、
ゲーム作ってる側だって、そんなに呑気じゃない。あっちの世界にだって
競争はあるんだから、グラフィックは今のままでいいなんて言ってたら、
あっという間に置いていかれるからな
2008年にFusionは出ない Bulldozer以降のCPUコアとの組み合わせだから 少なくとも2009年まではでない GPUのプロセスルールは1〜2世代進む 45nm〜32nm程度 いまのGPUと同パフォーマンスは1/2〜1/4のサイズですむ
>>604 FusionやIntelのCPUへのGPUの統合で平均レベルが大幅に引き上げられれば、
オンラインゲームの大半が快適に動作できるようになって、PCゲーム人口(≒オンラインゲーム人口)を
広げられる効果が期待できるんじゃないかってこと。
俺を含めて、ここにくるような連中はPCゲーム=Crysisのようなハイスペックが必要な、
最新ハイエンドゲーを連想しがちだし、もちろんそのクラスを狙うならFusionはパワー不足だろうけど、
実際にPCでハイエンドゲーをやっているのは極一部で、人気のネットゲームの類は
非常に低いスペックでも動くようなものばかり。例えば、会員数1300万オーバーのSteamで
一番人気があるのはオンボードで動くようなCounterStrike「1.6」。
世界最大のMMORPGであるWoWも要求スペックはPentiumVとかそのくらいのレベルで、
開発元が「シェーダーなんて必要ない」とか言ってたような。
殆どのタイトルが、なるべくプレイ人口を広げるために、
IntelのオンボードGPUでもある程度動くように考慮せざるおえないようだし。
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/mnal_03_03.html 「UXGAで推奨がGeforce7600?アホじゃねぇの?w」と思うかもしれないけど、
大多数がこんなのばっか。
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003078/20070926042/screenshot.html?num=006 >基調講演で公開されたPCゲームの市場規模。
>Intelはこの市場に積極的に取り組むべく,
>CPUやグラフィックス,システム環境の整備のみならず,
>ソフトウェア開発環境の整備などにも乗り出している
>>598 その程度で満足するのが大半のゲーマー。
大抵自分の使ってるPCのスペックも把握していない。
動くか動かないかが基準で、表示がキレイとかは二の次。
>>605 2008年には出ないのか、これは失礼
でも45nmじゃダメだね、32nmまでくらい行かないと
コアがでかくなりすぎるから、たいした機能は積めない
あとAMDが2009年に32nmの量産にこぎつけているとは
考えにくいな。Intelでギリギリ量産に入るかどうかの線だろ。
さらに2009年だとまだメモリはDDR3かその程度だから、
それじゃあCPU統合されたGPUは現時点のローエンドGPUの
半分程度のメモリ帯域しか確保できてないから、どうあがいても
メモリがネックになって性能が出せない。XDRでも使うなら
話は別になってくるけど、あんまりその気配も無いしね
>>606 いやちょっと待てよ、その理屈は分からんでも無い
今君が言ったように世間に広く普及するようなゲームってのは間口を
広げるために要求スペックを下げてるのは当然の話だ。
でもそれは既に今現在ほとんどそういう状況になっているだろ?
それでも今GeForce7600やら8600が売れている現状がどうなのよ、
というところを考えて欲しい。
確かに、今現在でもオンボードでできるゲームは沢山あるし、実際それで
プレイしている奴も沢山いる。それでもなお単体のGPUが売れるのは、
やっぱりそれじゃ物足りない、けれども5万も6万もだしてGPUを買うのは
無駄だ、と思っている人間が1〜2万円程度のミッドレンジGPUを買っている
わけだ。で、なんで物足りないかというと、オンボードで動くゲームでも
実際問題として動くだけで、もっと凄いGPUを使えば本当はもっと綺麗に
快適に動くように作られている。つまりどういうことかというと、ゲームの開発
元は必要最低限の要求スペックを極限まで下げたゲームを作っているだけ
で、元々は実際にはちょっとお金をかけたらもっともっと凄い画面で動くように
設計して作っている。そうじゃないと他のゲーム専用機と比べて見劣りする
からね。PCだけの狭い世界で考えるなら、別にグラフィックなんてどうでもいい
と言うこともできるけど、ゲームはPCだけのものじゃない。家庭用ゲーム機が
進化をすれば、PCもそれにあわせて進化をしなければいけない。そうしないと
PCゲームそのものが終わってしまうから。そうなるとゲーム会社は困るし、
IntelやAMDだって困る。そういう理由でゲームのグラフィックは当分は進化し
なければならないし、たとえ必要最小限のスペックを低く抑えたとしても、人間に
欲望がある限りは少しでも綺麗な画面でゲームをやりたいと考えるのは当然だ。
そしてIntelやAMDはその進化に答えようとがんばってはいるが、いかんせん
初期のCPU統合GPUには技術的な問題が多すぎる。だから遠い将来は、
君の言ったような時代が来るだろうが、少なくともここ数年でどうにかなる
ような話ではないと考えられるわけだ。
MCMだからGPUコアは恐らくTSMCだよ 2600Pro 8500GTだと128bit DDR2 800MHz(12.8GB/s)もある 現在のCPUも128bit DDR2 800MHz(12.8GB/s) もちろんCPU,GPUで帯域は分け合うことになるが
>>609 几帳面な奴だな。
もっと横に伸ばして書いてもいいのに。
低価格のグラボはビスタ需要でしょ。 グラボ=ゲームとは限らない 次のOSもグラフィックに拘ってくるだろうし フュージョンも次世代OS対応するくらいには 仕上げてくるだろう、付属でゲームが出来る くらいにしか思ってないはず大抵の人は
Vistaが動く程度なら、今のチップセット統合GPU程度で十分だろ
一番重いソフトがOSってかー OSが動けばいいって層は、そもそもGPUに関心無いだろ たまたま今回のVISTAが特需になったってだけで (古くはウィンドウアクセラレーター特需もあったな) 3年や5年先のオンボが、通常のGPU購入層までを 満足させるようなシロモノになるとは思えないわな 将来のハードウェアの進化を見越して規格やソフトが開発されてる以上 そのときの最新パーツを組み合わせられるPCの特徴は、当分安泰
615 :
Socket774 :2007/10/18(木) 17:25:01 ID:lVp/UvQz
フツーに有り得るだろ。 あってはならないのが、ダイサイズ気にして性能を落とすことだな。 ついこの間まで、そうやって売れない製品ばかり作りつづけてきたのだから きっと、最初はそんなこと言ってロクでもないモノばかり出すだろうが、 ンー、これはダメだとか思われたらそれこそ莫大な投資が無駄になる。 とても使えないような製品出されてもダメなのだ。 詰まる所、住み分けをするより他にない。 しかれども、今のAMDにハイエンズ・ウルトラハイエンズなどというカテゴリできるのか。 ゆめゆめ忘れるなかれ。
FusionはCPUとGPUをワンチップで提供する事による囲い込みと省コスト化の意味しかないだろうな。 これまでのAMD見てると、SSE5なんて立ち消えするのが目に見えてる。
617 :
Socket774 :2007/10/18(木) 20:58:02 ID:LC1M236Y
618 :
Socket774 :2007/10/18(木) 21:12:41 ID:l1bfzGMg
えぇーーーーーーーーーーーwwwwwwww 開発の遅れから 2800を飛ばしたと思ったら 今度は2950を飛ばして一気に3000ですかw
DX10.1対応で世代が違いますので
ゲフォはナンチャッテDX10のG80アーキテクチャじゃDX10.1対応は厳しいんだろうなw
SM4.1には対応できたとしても WDDM2.1には対応できそうも無い
R600でもWDDM2.1に対応可能とは言われている だが、55nm品でラインナップ総入れ替えらしいので あまり意味は無い
ぶっちゃけRV670は256bitで十分だと思う。 bit数が増えてもまともにゲームPLAYできないような超高解像度でメリットあるだけで 現在の標準のSXGA(1280x1024)やWSXGA+(1680x1050)じゃR600の512bitは殆ど意味が無いからな。
【特集】徹底解説! Radeon HD 2000シリーズ - 新生アーキテクチャの全容 (10) コマンドプロセッサ〜ドライバの主要処理をGPU内部で行うことの意義とは >>現行、Radeon HD 2000シリーズならば、このままWDDM2.1への対応が可能なはずだ。ちなみに、NVIDIA GeForce 8000シリーズにはこの仕組みはまだない NVIDIA GeForce 8000シリーズにはこの仕組みはまだない NVIDIA GeForce 8000シリーズにはこの仕組みはまだない NVIDIA GeForce 8000シリーズにはこの仕組みはまだない
626 :
Socket774 :2007/10/18(木) 22:46:27 ID:LC1M236Y
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl| |ソフ|/l||||||||||l\|フレ| |フ「li||||||||||||||||||lilハレ| |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | どうしたのだ? ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ | さっきまでの [l ||\_o>┴<_o/|| l] | 勢いは…… ヽ|l||| ゝ ||||,//゙ < 笑えよ |、|| ニフ ||l,/l| | ゲフォ厨 ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \ ヽ__\ ̄// ヽ /
>>623 >>625 対応可能と言われている
対応が可能なはずだ
実際のところはどうなの?そして動いたときのスピードは?
FXの黒歴史を見ているようで怖いんだけど
まあ対応すら出来ないカードに比べりゃマシでしょw
630 :
Socket774 :2007/10/18(木) 23:08:35 ID:YadVi4Vt
素人が分析したつもりになってもな FXは、OpenGL1.5までの対応のように書かれているが 実際は2.0の機能も実現・実行できていた。 が、素人はロクに知りもせん馬鹿だからそういうことを知らなかった。
>>629 だからその考えがFXの黒歴史を思い出させるんだよ
対応できるだけじゃ意味がない、それなりの性能を出さなけりゃそれこそ対応できる『だけ』になっちゃうんだよ
というわけでがんばれ
ぶっちゃけFXってゲフォじゃ番外編みたいなもんだろ。 旧3dFXメンバーが中心になって開発したカードだしな。 本来はvoodoo6として世に出るはずだった。
8800GT販売開始を目前にしてこの状況・・・ なんつーか9回裏ツーアウト満塁フルカウントからAMDATIが 代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打ったような感じだな。 NVIDIAはもうだめかもしれん。
SM4.1はそれほど気にしなくてもいいかも知れんけどWDDM2.1での仮想化対応はかなり大きい。 HD2000で既にWDDM2.1対応してるということはHD2000系+RV670という感じで同時に使えるということだしね。
上田新聞で、「こんな感じでしょうかね〜」と、適当に予想した内容がVR-ZONEに転載されてる件についてw やつら日本語まともに読めてないだろww
上田もVR-ZONEやらINQの適当予想記事をそのまま適当に意訳してアップしてるんだから どっこいどっこいだろうよ。
>>637 そうかな? たぶんヤツラの日本語能力のほうが怪しいと思うぞ
日本だとまだ英語は普及しているから、明らかな間違には
ツッコミが入るが、あちらじゃ日本語なんて機械翻訳するしかないだろ
639 :
Socket774 :2007/10/19(金) 15:19:41 ID:VN9HJKvK
>>635 それよりコアがG96って書いてないか?
G92は新コアの8800GTSとかGTXになったのかな?
NVIDIA\(^o^)/ハジマッタ
>>634 本当にWDDM2.1対応ならメインストリーム以下はHD2000系一択だわな
現行GF8系と寿命に年単位の差が付く。どうせ下位機種にSM4.1は無意味だろうし
まあ、AMDがきっちり実装してくれるのが前提だが
HD2000のミドル以下でDX10.1ソフトって… まともに動かないだろ普通に。スペック的に考えて。
DX10.1が何なのか調べて来い
647 :
Socket774 :2007/10/19(金) 21:38:34 ID:TI2Q0Fgo
そういうことは赤字解消して、かつ純利益で勝ってから言うもんだぜ
いかにドン底にいたかってことなのかしら?
ドン底にいた方が頑張れるもんさ もしかしたら6800UltraとX800の時の逆転現象が起こってるのかもしれんね
>>647 >前四半期から29%伸びている
前四半期が悪すぎる結果であれば、そこからの30%upは容易
ここ数年の四半期ごとの成績を出せる?
容易に数に騙されるって怖いよね
>>645 DX10.1の最大のウリは仮想化だよ。
一方のカードはOSなどの処理をしつつもう一方はゲームに専念というふうにな。
また比較的低負荷の処理を性能が低いほうに任せて高負荷の処理は性能が高いほうが行うことも可能。
複数の違う種類のカードを一つのGPUとして使うことが出来る。
HD2000系はDX10.1の機能の中で既に仮想化には対応してるからDX10.1のカードと同時に使う事が出来る。
というかさ。いまからDX10.1対応かどうか気にするなんて早漏すぎだろ 肝心のDirectX10.1はMicrosoftが作ってるんだぜ? 予定通り出るのは無理だとまでは言わないが、最初に出るバージョンで まともに動くとは考えないほうがいい。10.1の場合はほとんどOSに同化すると 言っても過言じゃないほどの大改造なんだから、XPやVistaと同じで半年か 1年くらい経ってからようやく使いモノになるレベルのもだと考えるべきだな。 つまり、あと1年は待て
あと一年たつとハイエンドはどれも入れ替わりという・・・
656 :
Socket774 :2007/10/20(土) 00:18:55 ID:XrzdQHhU
約4億ドルの赤字決算(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
657 :
Socket774 :2007/10/20(土) 00:53:11 ID:XrzdQHhU
>>653 仮想化しても消費電力下がらないじゃんwwwwwwwwww
ディスプレイみたく待機電力 1W程度まで下がるなら
2D/3D専用のカードをさして使い分けする価値があるけど・・・無理だべ?
どうせSLIみたいに2枚のカードを使うより1枚のハイエンドカードを使ったほうが(ry
DX10自体Vistaの間に合わせ用じゃなかったか? 10.1から機能的には本来の姿になるんだから 技術的に早すぎるということは無いと思うけどな。 DX9を長引かせたいゲホ厨の希望的観測に聞こえん事もない。
>>658 VistaのSP1〜2で安定したところに大体10.1がきてそこでまたハイエンドに乗り換えなんじゃないの?
ゲームでVistaがいるのはまだごく一部でしょ
逆にXPじゃないと困るユーザーのが多いと思うが
日頃Vistaを馬鹿にしまくっているくせにな
そういやVista用のドライバってNVIDIAもAMDもDX対応とDX10以前のもので同じだけど 実際インスコする時はDX10に対応してるならWDDM2.0で違うならWDDM1.0、って振り分けてるの?
訂正:DX10対応とDX10以前のもので
DX10.1はVista SP1に含まれます。
>653 「今のミドル以下」のGPU買ってる椰子が仮想化でそのままハイエンドも買ってくれるって? それ勿論冗談で言ってるんだよな? >658 ゲーム会社も同じ認識だといいね。 EAのお偉いさんは「コンシュマーが次の世代行かないと無理じゃね?」 だそうですが
BF1942用にTi4200薦められて買ったやつが BF2ですっぱり切られてて動かせすらしないの思い出した 素直に9600でもかっときゃよかったのにw
明らかに世代が違うの比べてどうする FXならともかく
仮想化って複数のゲーム同時起動した時に不安定になって 連鎖的に落ちるのを解消できたりはしない?
>>666 FXが遅れたから半年から一年くらいRade9x00 VS GF4x00の期間があったんだよ。
その性能も悪く割高な期間にもGF4に特攻する信者が多かったわけで。
しかもこれをFXに変えても今DX8扱いされてたりして状況が変わらなかったりw
669 :
Socket774 :2007/10/20(土) 13:18:40 ID:fmQbKPG4
RD9600XTとGF7600GSは神のGPU。 これからどんどん消費電力上がるし、 もうこういうのは出てこないかも…
>>668 Rade9000Pro---15,000円
Rade9500Pro---25.000円
Gefo Ti4200----12,000円
当時DX8ゲームでは9500ProとTi4200は互角。しかもDX9対応ゲームは皆無。
割高な9500Proより投げ売りTi4200が売れたのは仕方が無いだろ。
9600が出るのははもう少し後。
9600Pro vs 5600Uは9600の圧勝。
5700U vs 9600XTはほぼ互角。
6600GT vs X700Proは6600の圧勝
7600GT vs X1600XTは7600の圧勝
G92はnv版R420ですね
>>670 NVIDIA信者の歴史捏造酷いなw
価格の時期がめちゃくちゃだし、
9000Proとかがその価格のときと同価格だったのはDX7の4MXだし
GF4がそこまで値下がったのなんて遥か後だし。
673 :
Socket774 :2007/10/20(土) 16:42:38 ID:XrzdQHhU
9600Pro vs 5600Uは9600の圧勝。
5700U vs 9600XTはDX8はほぼ互角w。 DX9だと完全敗北w
6600GT vs X700Proはほぼ互角。(ラデはSM2.0だけどねw)
7600GT vs X1600XTは7600の圧勝
>>672 TI4200は9600無印以下の値段で投売り処分されてた。
だから売れたんだよw
7600爆熱
>>674 今はRIVA TNT辺りを使ってるのか?
そうですか?
GFは7900ならAAとAFが排他処理(同時に使えない)になっていてハード的に画質の差は歴然 アナログ/DVIとかは関係ない 同一ゲーム比較で一部テクスチャや輪郭に明確な差が現れる事も多々有 8800でもラデオンと比較すると除外されている仕様がかなりある
678 :
Socket774 :2007/10/20(土) 19:54:37 ID:XrzdQHhU
工作するならもう少し頭よくなってからにしろよID:bR9962se
>>678 GFは7900ならAAとAFが排他処理ってマジで聞いてきたんだけど、嘘なの?
今度はゲフォが周回遅れになったな。
HDRとAAが排他処理の間違いじゃね
もう一度聞いて来いマヌケ
しかし、R600の寿命は超短かったな。 買った奴涙目じゃねーか?
というかR600(HD2900XT)は発売前から寿命がX1800の再来と言われてた代物だしなw
真のDX10ゲームであるアンリアルトーナメントで超性能だからいいんじゃない?
もともとATIはDX10.1が狙いだったみたいだな。 HD2000系はDX10では使われないトランジスタが満載らしいし。 下手したらBIOS書き換えでDX10.1カードになりそうだな。
ちょっと聞きたいんですがX1950Proの評判はどんな感じですか?
689 :
Socket774 :2007/10/20(土) 20:42:08 ID:XrzdQHhU
>>682 あー、聞いた相手が、たぶんそれと勘違いしてるんだと思います。
ありがとうございます。
>>688 2xxx系は2900系以外性能はパッとせず、
かと言って値段のコストパフォーマンスを考えると2900系も買いとはいえない現在、
性能と価格面両方の面でラデのベストバイとされているきらいがある。
2600や2400はコスパいいと思うが。 x1000系ミドルの時の高い・遅い・熱い・から比べればかなりマシになってる。
はいたーははいたはらいたに
694 :
Socket774 :2007/10/20(土) 21:05:21 ID:XrzdQHhU
AA,AF,HDRすべてまったく別の処理で 言葉の意味をわかっていれば 間違えることなんてありえないのにねw なんだか笑えるw
695 :
Socket774 :2007/10/20(土) 21:06:07 ID:AOMTY9oj
それに、6800以降でもHDRとAAの両立は出来る。 スプリンターセルがやっているように、シェーダでマルチサンプルアンチエイリアスやればいいのだ RADEONと違ってシェーダパフォーマンスがいいGeforceならでは。
>>691 なるほど
今のところもっとも無難な選択肢ですか
アプリケーションによってはX2000系よりX1000系の方が
性能が引き出せる場合も多いと聞くので
明日にでも買ってみようと思います
699 :
Socket774 :2007/10/20(土) 21:25:51 ID:AOMTY9oj
事実もバラされたアスペル涙目w
まぁ、Dx7、Dx8世代のゲームで雨や弾道がベクター表示に簡略されるGeForceならば ほかに処理はまわせるから余裕が大きいね。
701 :
Socket774 :2007/10/21(日) 03:31:46 ID:/ZHRzswZ
困り果てたチョンアスペルの最終兵器 捏造
702 :
Socket774 :2007/10/21(日) 06:17:48 ID:ra/WDq1A
price/performanceのセールスコピーはHD2000シリーズ発表時のときのAMDのアナウンスだよなw ようやく8系の価格のおかしさに気付いたかw いくらprice/performanceと言ってもRV670系はDX10.1対応でG92系はDX10.1非対応で世代遅れだからなw
で、G92になって製造プロセス以外何が変わったの 世代が違うはずだよね
実際に両方使ってみれば実感できるよ。 動画はATiなんて最早遠い過去の話。
>>695 別にゲフォはシェーダーパフォーマンスよくねーだろ
ピクセルでちょっとかってるだけで、バーテックスでは同じくらいの性能のやつでも倍くらいの差でラデにまけてるし
それに8000シリーズ以外でhdr+aaできるの、それとソース系エンジンくらいだろ?
>>706 ピクセルシェーダに関しては良い。
バーテックスシェーダに関しては倍の差が付けられてる。
以上
PSのパフォーマンスが悪いからF@Hで採用されなかったわけだが
2400PROは値段もかなり良いね 動画支援 オンボ並みの省電力 でもDX9ハ6600GT並み? 端子2系統でデュアル可 HDMIは1本の接続で音もでる
年末のChrome460の登場で一気に勢力地図は塗り替えられるだろうなあ
711 :
Socket774 :2007/10/21(日) 11:52:09 ID:/ZHRzswZ
VertexShaderはバッチチートと、水しぶきなどのパーティクルやクラウドをロクに処理しないチートしてるもんなあ 3DMARK05でバレたw
何この知ったか同士の罵り合い
で、G92になって製造プロセス以外何が変わったの 世代が違うはずだよね
アーキは何も変わってない。
,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
いつだってnVIDIAはキモとなる部分は絶対リークしなかったじゃないか・・・今回も多分やるべきことはやってる
まあアキテクチャは大して変わらんだろうけどDX10.1に対応してないとはどうゆう事かとw おまけに8800GTというネームもなぁ・・・ なんで8900GTじゃないのかと。 GTXやGTSもシュリンクするのに8800というナンバーはそのままなんてユーザーは思いっきり混乱するだろうに。
というか既存の8800厨を増長させるだけだろうな いい加減格上の存在が欲しい今日この頃
シュリンクしたら必ずナンバー変えなきゃいけないっていう規則でもあるのか? 箱○だって気づいたらHDMI付いてるのが混じってたぐらいだし
>>719 シュリンクしただけならともかく、96SPと128SPと、明確にスペックが違うものを
同じ名前でごちゃまぜにしたら、意味不明だろ。スペックオタでも見分けがつかんw
規則というか慣例だろ。 せめてGTXやGTSは改良版なんだからGTX-RとかGTSーRという感じでサブネームは変えるべきだと思う。 ある意味ラデのX1000系のリネームより性質が悪い。 8800という名前でヒットしたもんだから変えたくないんだろうね。 8900は確かに語呂がイマイチなのは確かだが。
722 :
Socket774 :2007/10/21(日) 18:29:29 ID:3pcSODEP
日本語がでしょ それでも、「はっせんはっぴゃく」というのは、素人だ。 アメリカ製品なのだから、アメリカらしく「エイリ゛ィエイ ダボゥオゥー」 と、呼称すべきだ。
673 名前: ほうとう屋(広島県)[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 14:41:45 ID:YpsOufxC0
NVIDIAのドライバと絶望的に相性が悪い気がする。
起動したら「ドライバが落ちちゃったけど、また復旧した」みたいなメッセージが出る事が時々ある。
▼ 688 名前: 中二(栃木県)[] 投稿日:2007/10/21(日) 15:02:12 ID:i56YjKJF0
>>673 「ディスプレイ ドライバ nvlddmkm が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」
こいつだよな、負荷が掛かってクラッシュしてるワケじゃないからタチ悪すぎ
▼ 692 名前: ほうとう屋(広島県)[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 15:05:39 ID:YpsOufxC0
>>688 今後のアップデートかSP1でどうにかして欲しい。
▼ 705 名前: とき(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 15:18:27 ID:JbhTn/SP0
>>692 むしろnVidiaのドライバに問題がありそう。
こんな話が出ているくらいだし。
331 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 08:23:06 ID:7dAc1HUV
>vista64 7900GT AMD +4400 163.69
>KBはぜんぶ当てた状態
>で
>nvlddmkm.sysがどうたらでブルースクリーン多発。「nvlddmkmが停止しました」が30分に1回
>ぜんぜんつかえない。ブルースクリーンやめてくれーって感じだったんだが、
>何気に163.69から2007年2/21に出た100.65あてたら、まったくエラーでねー
>
>なんじゃそりゃ。8ヶ月前のドライバの方がいいって何だよそれ。
さすがドライバのNVIDIAだな
724 :
Socket774 :2007/10/21(日) 18:35:51 ID:3pcSODEP
日本人は、どうも発音を軽んじる傾向にある。 それではダメである。 日本人というものが、なめられてしまうのである。 RADEON ラデオンではない。 「ぅリィディァゥォーン」 である。 アクセントのつけかたも悪い。 エヌヴィディア 日本人は、「エ」を強調するがネイティブは違うのだ。 エンヴィディーアであり、「ディ」を高く発音するのだ。 こうした戦後レジームを何とかせねば日本派ダメになることまちがいなし。
725 :
Socket774 :2007/10/21(日) 18:56:14 ID:ra/WDq1A
ンヴィディア
ネイティブの発音を学ぶスレはここですか?
アチィ エエムディ レデオン
ンネィテェィヴ
>725 なんだ、俺がいるじゃないか。
>>721 じゃあちょっとだけ変わったと言う事で8801にしよう
この際サブネームもSRとかFRとかMRとか… あれ?
もう98DO+でいいよ
732 :
Socket774 :2007/10/21(日) 19:16:02 ID:ra/WDq1A
DODODOしようぜ
I wan'na Do!
最近ここ書き込みないとおもったら 8800GTが199$ででちゃうからラデ厨が元気ないんだね がんがれ
安くないし半端すぎてイラネ
ゲームしたいだけ奴は8800GTに流れて当然だろうな。 俺みたいな半端なVGAヲタはRV670に行ってしまいそうだが。
738 :
Socket774 :2007/10/22(月) 01:57:25 ID:SoLsU+Sz
ゲボの8800GTとほぼ同じスコアw
739 :
Socket774 :2007/10/22(月) 03:02:25 ID:UY5EoIBf
ゲボのGT(上の中)=ラデのPro(上の下)を較べて 勝ち誇る低脳ゲボ厨ワロスwww
そもそもG92はDX10.1じゃないんだろ
HD3850と88GTって価格帯かぶるんだっけ?
で、DX10.1対応のソフトって何時出るん?
Vista SP1
馬鹿なゲロ厨はなけなしの金使って DX10.1対応してない8800GT買えばいいだよねw 8800GTX/Ultra使うような常にパワーを求めるユーザーと違って せこせこ2年ぐらい使い倒す気なんだろうから。 DX10.1が出た時にゲームのパフォーマンスが伸びないor オプションが選べないです><とかなってるだろうなw
>> DX10.1が出た時にゲームのパフォーマンスが伸びない 未だにこんな事いってる恥ずかしい奴がいるとは・・・
RV670よりヘボいから発表日前倒しして急いで情報弱者どもに売り切る気まんまんなゲロヴィヂアwww
DX10.1に夢見すぎな人が集まってますね。
正直SM4.1はどうでもいい WDDM2.1が重要だ
750 :
Socket774 :2007/10/22(月) 17:52:03 ID:UY5EoIBf
しかしCrysisは発売もう間もなくの筈なのに全然盛り上がんねぇなw ロスプラPCも爆死しているしw GoWのPC版やHALO3とかにでしゃばってくるなよ、ゲロびであwww これ以上PCゲームを糞化されてはかなわねぇからなww 身の程を知れ、っつ〜のw
このスレ見てるとラデ厨の人間性に苦笑するよ
俺はRTCW2が出てくれればそれで構わないんだけど、遠そうだなぁ。 しばらくは無料の方のETで遊びつづけることになりそう。
Crysisはホント残念な結果に終わったよな。 真のDX10ゲームと期待されながら実際はDX9ゲームと大差ないグラフィック。 頂点シェーダーや新規のジオメトリシェーダーをあまり使わず ゲフォが得意なピクセルシェーダーのみ多様の糞グラフィックw
ゲフォが得意なのは、ピクセルシェーダーを多用というよりテクスチャを多用したレンダリング。
スポンサーであるNVIDIA寄りに最適化する方向だと ジオメトリシェーダを活用したハイポリゴン路線は捨てざるを得ない。 そうなると、従来通りのテクスチャ厚化粧で繕うしかないからね。 屋外表現を追求したCryエンジンの方向性を考えると勿体無い。 それだけ金積まれたんだろうけど、できれば乗り換えないでほしかったな。
というかNVIDIAの行動って結果的にPCゲーム衰退させるような事ばかりしてるよな。 グラフィックの目新しさこそがPCゲームが専用機に真似出来ない要素の一つなのにさ。 グラフィックが代わり映えしないとなるとPCゲームの存在意義自体無くなるよな。
草木を多用する作品なんだからジオメトリの効果には期待してたんだがな まあテクスチャで質感上げるのもそんなに悪いもんじゃないぜ。 どっちつかずより最適化ある方がやっぱ綺麗だわ。
>>756 そんなことばかり言ってるから衰退するんだろ
UOのようなエポックメイキングがPCゲームの真髄だったはずなんだが…
世の中のセオリー 不幸の予言をして外れても忘れてもらえるが、 幸福の予言をして外れると許してもらえない。 変に期待を持たせ、延期に延期を重ねた挙句糞製品を売り出すメーカーより、 まず絶望を与えた後に無難な製品を売り出すメーカーの方が許してもらえる。
S3はなにをやっても許してもらえる
それはある
しかし8800で先行したと思っていたnVidiaの雲行き怪しくなってきたな。 新製品の8800GTはDX10.1非対応はともかくなんで『8800』なの?という感じ。 シュリンクして若干の機能追加もあるのにGTXやGTSも『8800』のままらしいし。 『8800』のネームバリュー失うのが怖いのか?
非対応だからネーミング世代上げない。それだけじゃないの。
名前だけ変えるとか前にどっちもやってなかったっけ
>>764 機能も性能も同レベルなのに名前だけ変えてもいんちきくさいだろ。
機能も性能も同レベルでもシュリンクするならネーム変更は有りでしょ。 というか、しろよw DX10.1対応して世代が変わるなら9800、世代が同じで改良版なら8850か8900。
そんなことよりグラフィックの目新しさって何? デザイナとプログラマ次第でいかようにも表現できるのがプログラマブルシェーダじゃないの? DX7時代の方なら失礼。
770 :
Socket774 :2007/10/23(火) 00:35:47 ID:QD2IL8wJ
みんなアフォか? 糞忌々しいFX時代の苦い思い出のせいで GF9シリーズは発売されませんw
>>769 DX8世代から何でも出来るんならその論法でいいんだけどね
プログラマブルシェーダーなら何でも表現出来ると思ってるDirectX7世代の人間乙ってとこかな
今のGPUじゃレイトレースすらできないしな。
如何に処理を省いて上手く騙すかってのがシェーダの使い方だろうが そういう意味では別に間違っちゃいないと思うが
, -''"::::::::::::::::::::::`:`` ‐ 、' ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、 ,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ ,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::| ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ; ,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,: /´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ; .;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、; ; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':, ':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ; ':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ | G92がDX10.1に対応できなくて .,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;. ゲフォ厨MAXXパーフェクトにシンダナ! --―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、
なんかすげー久しぶりに見た気がする でもそこはまずRV670を持ち上げてからではないだろうか
G92のほうが、RV670XTより速いらしいな。 もっとも、289mm^2 vs 193mm^2のようだから、コストではラデが有利だけど。
RV670はデュアルダイ1チップ想定してんだろう。
780 :
Socket774 :2007/10/23(火) 21:57:32 ID:XaloeqNc
爆熱糞チップG92wwwwwwwwwwwww
しかしtsmcも結構やるもんだな。 製造装置さえ供給できればいけるもんなのか。 すぐにamdやintelがgpuつくるもんかとばっかり思ってたら、 amdは全然でてこないし、intelは740とか遅いのしかだしてこないし いつのまにかati/nvidiaの独擅場になってるじゃないか。
ATIはAMDに吸収されたの知ってて言ってる?
783 :
Socket774 :2007/10/24(水) 00:37:22 ID:QsupH1+E
うんうん、でもさ・・・ _|_ \ _|_/_ | \ | _|_ _|_ ┌-┐ | | | | / | ヽ |二| | | |/ ̄ヽ | __| \ノ ノ | | __| _ノ し(_丿\ r─ 、 1 / ̄丶 1 | ヽ ・ _ _ l \ / | | | | | l | |/ ̄/ ヽ / ヽ ̄| ̄ \/ | | | | | / | | |───' | | /\ | | | | L. ノ | | \__.ノ \__.ノ L / \ | ヽ_/ . | 、 _ _ _ _ _ _ __ l ヽヽ〉ヽ〉 _| |_ _ _| |_ヽ〉ヽ〉__ ノ | | l_ レ' | __|__ __| // | | / /| |ヽ__)| | _ ∠__ ヽ | | __ / | | | | | |_| ヽヽ | l.__ノヽr' ' 7Vl | r┘└、 | | /L._ ri._ ) ) ヽ __ノ 7 /)_) |__| L゚_ノヽ/ |__| l_ノ ヽ_/ VV VV VV VV VV
DX10.1対応をウリにして、MSがリリース延期したらと思うとなぁ。 まぁ当分XPでいくからDX10ですら不要っていう俺みたいなやつもそこそこいると思うんだが。 vistaに乗り換えたら肝心のゲームができない。
477 :Socket774 [↓] :2007/10/23(火) 22:10:48 ID:fj//xQ2P DX9以前(WinXP)=DOS DX9(WDDM1.0)=Win3.1 DX10(WDDM2.0)=Win9x DX10.1(WDDM2.1)=WinNT こんな感じだ DOSはマルチタスク無理 Win3.1はノンプリエンプティブなマルチタスク Win9xはプリエンプティブなマルチタスクだが制限あり WinNTはプリエンプティブなマルチタスク
要約すると『DX10.1対応ゲームはほぼ皆無』というわけか。
まだDX10.1対応ゲームとかいってんのか・・
DX10.1がなんなのか根本的に理解してないよな、特にn厨。
ゲーマーには関係ない話
そもそもゲームするんならVistaは邪道、って状況をどうにかしないと意味無いだろ<DX10.1対応 3DMark06の実行環境みたいなベンチ道突っ走ってる奴らですら、Vistaは僅か17% これが1年程度で変化するのかねw
1年程度じゃ大きな変化はないだろ。OSが出ると毎回こんなのは当分いらなにとかって 話になるのは同じなんだけど、Vistaの場合は今までと反応が違いすぎる。 一気に色んな事を変えすぎたんだよな。OSが重いのはしばらくしたら性能アップで 何とか成るにしても、あのGUIはいかんともしがたい。普及するにしても2000→XP 以上に年数が掛かるのは確実だろうな
ゲボ厨ってPCのスキルが低い、という一例w
OSの所為にしちゃっているヤツとかw痛いなァ、ィタイィタィwwww
これはユーザーが糞なのか、またはVGA自体が糞だからなのか!?
或いは両方共に糞だからでFA!?
63 :Socket774:2007/07/20(金) 19:04:45 ID:LbHaANHw
【CPU】 X6800(高のみ@3.20も測定)
【Mem】 PC6400 1G*2
【M/B】 ASUS P5W DH Deluxe
【VGA】 XFX Geforce8800GTX
【driver】 160.02
【DirectX】 9.0c
【Sound】 X-Fi Erite Pro
【OS】 Windows XP Pro
◎スコア
【標準.】 9999
【高】 9948(@2.93)→9999(@3.20)
【低】 9999
96 :Socket774:2007/08/27(月) 00:24:40 ID:CIOeoupn
【CPU】 Athlon 64 X2 6000+
【Mem】 6GB(PC2-5300 1GB*2 + 2GB*2)
【M/B】 GA-M59SLI-S5
【VGA】 GeForce 7900GTX * 2 (Albatron と XFX)
【driver】 163.44
【DirectX】 DirectX 9Ex
【Sound】 SoundBlaster Audigy Value
【OS】 Windows Vista Ultimate x64
◎スコア
【標準.】
【高】 分割レンダリング:2298
【高】 シングルGPU:5836
【高】 SLI前:6374
【低】
SLIを導入したことでスコアが激しく落ちている件
設定を色々いじっているけど、
SLI導入前よりも遅いんだが、
Vistaなので、デュアルGPUの不具合のパッチが必要なんだっけ?
132 :Socket774:2007/10/23(火) 16:29:23 ID:j7JhgJ8N
全定格だと 9995 だった
【CPU】X6800 定格
【Mem】DDR2-800 2x1GB
【M/B】乱八ICFX3200-T2/R
【VGA】苦労人嗜好X1900 CrossFireEdition + X1900XTX(688/792MHz)
【driver】Catalyst 7.10
【DirectX】?
【Sound】SB X-Fi Fatal1ty
【OS】Vista HomePremium32bit
◎スコア
【高】 9999
FRAPSでキャプ
JPEG:
http://uproda11.2ch-library.com/src/1139318.jpg PNG:
http://uproda11.2ch-library.com/src/1139319.png
Nの不具合は綺麗な不具合
モノが出揃う前にあまり騒ぎ過ぎると後で恥かくぞ
俺ぐらいのベテランにとって2chの恥は掻き捨てです。
>モノが出揃う前にあまり騒ぎ過ぎると後で恥かくぞ 公式発表されていない以上 その可能は大いにありうるな。 DX10.1や倍精度対応もスライドがリークされてるだけで 公式発表ではないし。 クロックに関しても実のところサッパリだ。 ただ、R600の時点でWDDM2.1への対応を噂されてたし 倍精度もVLIWを64bit長にする等で対応は可能だろう。 (超越関数は無理って事でもあるけどね) そんなわけでR600系のShaderを320SPと数えるのは本当は相応しくない思うな。 あくまでShader単位で64shaderと数えるのが適当だとおもう。
流石にココまでやられるとN厨の俺でも笑うしかない
>>797 それ言うんならGeForce8の128SPとかの数え方もどうなのかと
802 :
Socket774 :2007/10/24(水) 15:23:30 ID:B6rnfoum
>>800 そらゲボがしょぼいからに決まってるじゃん
なんでわざわざダイサイズが約1.5倍もあるものを安く売るんだろう。 そんなにATIにシェアをとられるのが怖いのか
nVIDIAが安くできるのは、すでにG80の開発費の減価償却が済んでるのと、 既存アーキテクチャで開発費が安く済んだからだよ。 ATiはR600が糞すぎたせいで、ほぼ作り直しになって開発費が嵩んでる。 寿命が短すぎてR600の開発費も回収出来て無いだろうしな。
↑ こういう都合良いことばっかり妄想してるのをゲロ厨っていうんじゃね? 普通のN好きとは違う空気を強く感じる
裏じゃすでにnVIDIAがMicrosoftと組んでShader5.0の実装を進めてるというのに たかが4.1で大喜びのラデ厨も哀れもんだな。 Shader5.0が出たら、中途半端な4.1なんてPS1.4みたいに黒歴史になるのが必至なんだが。
>>806 MicrosoftってnVIDIAとあんまり組んでる気がしないんだが
>>805 G92が既存アーキテクチャの組み合わせなのも、G80の寿命が長かったのも、
R600の寿命が短かったのも事実じゃないか。
>>807 組んでなかったら、DX10対応GPUをあんなに早く出せるわけが無いだろw
>>809 染んじゃあDX10.1はなんで遅いの?
>>810 未だにMicrosoftが10.1をセコセコと作ってて、2008Q1と噂されるVista SP1に
本当に間に合うかどうかも怪しいから
実際、DX10.1はVista SP1が必須になるし、MicrosoftはVista SP1にDX10.1を
含める予定だとは言っていたが、Microsoftの言う事なので期待はできない。
>>811 質問の答えになってないんだが
組んでるならATiよりも先に出せるだろ?
カークたんが必要なしと判断したんだろ。
あいつ、nvidiaのgpuを利用して描画されたイメージ画像だよ。
早くカークのクビ、飛ばねぇかなww もうテクスチャレンダリングの時代じゃないのに 過去の栄光に縋って生きています、みたいな感じで超絶カッコ悪いゲスだよw このアフォはww まぁ後世ではNVIDIAを潰した、倒産させた男、として オレが永遠に語り継いでやるよ!!wwwwwwwwwww
勝手に時代を変えるなよw
ま、飛ばないだろな。
まぁいつものことだね DX9に先に対応 10に対応 10.1に対応って発表だけはしても 結局つかわないんだよね Dx10.1は違う、Vistaでデスクトップつかうだけでも(ry とはいってもnVidiaが対応してないんじゃ結局使われそうにないし RADEONは出る前までが華なのは相変わらずな感じ 3Dmark06も3.2万の8800GTでRV670を上回るみたいだし。 そもそもRV670っていつ出るかわかんないしでてもマトモに動くような気がしないんだよね 不思議!
5万の糞液晶を使う俺は速さと消費電力がすべて。 あ、ドライバイロイロ変えてもまともに動かないのは論外な。
>>とはいってもnVidiaが対応してないんじゃ結局使われそうにないし Dx10.1が何なのか根本的に理解してないだろオマエ? それにグラフィックで最大のシェア持ってるのはIntelだぞ、性能云々は別として。 nの信者って勘違いが多過ぎ。 nVidiaが対応しなくてもIntelは対応してくる。
>nVidiaが対応しなくてもIntelは対応してくる。 なんだ じゃあまだIntelも対応してないんだ? ってなら、余計いらないのかなってもうDX10.1決まってるんだっけ? 一般人はまぁ、理解する必要もないきがするけど。 まぁRADE厨さんは気が早いね。この業界向いてないんじゃないの? 必要なときに必要な機能があればいいでしょ。 進歩はやいんだし。
都合が悪くなるとIntelを引き合いにだすラデ厨
こいつら面白ぇ
ドライバはまだ不完全みたいだけどチップ自体はDirectX 10対応してんなら大丈夫だろう。
どう見ても死亡フラグです
PowerVR系のG965→G35→G45→ が2009年まで続くのでIntelGPUは当分なにも期待できない。 増強されたグラフィック関連の技術者も2009年の新コアとLarrabeeに 振り分けられて現行オンボGPUにはノータッチだろう。
nVista
そもそもRV670にしても、DX10.1に対応するとは言っているものの
それが何時なのかは明言されていない。現時点では「対応するよー、対応するよー
すごいでしょー、だからN製品なんか買っちゃだめだよぉ」とか言ってるのと同じで、
そのサポート時期が2008第1四半期なのか2009年第4四半期なのかは誰も知らない
それに比べて、DX10.1サポートを明言しないIntelとnVIDIAはある意味堅実と言える
>>827 昔の話だけど、Aなんとかって会社はMAXXとかいう自社製品のWindows 2000ドライバ
を作るからちょっと待っててね〜と言って人をさんざん待たせた挙句に、最後は結局
ダメでしたと言い訳して失望と失笑を買い捲ったことがある。今となっては懐かしい思い出です。
被害妄想ですか
対応するする詐欺 と、それに引っかかる信者
ゲフォはvistaじゃまともに動かんクソドライバしか作らんから困る なにもしてなくてもブルスクとかね(´Д`;) もう7系は切り捨てですか?
ヒント:vistaが糞
はいはいVistaのせいVistaのせい(・ω・ )
MAXXの件はガチで本当だから困る
西川チョンジーのDX10.1提灯記事まだー?
浮動小数点実数レンダーターゲットをまったくサポートしないDX9 GPU GeForceFX あとで使えるようになったっけ? R300に乗換えたからどうでも良くなったが
FPテクスチャにフィルタを適用出来ないDX9 GPU Radeon 9x00(R300) あとで使えるようになったっけ? GeForce6800に乗り換えたからどうでも良くなったが。
FXはdriverで対応可能として そのまま放置だったな
NVIDIAでもATIでもいいから早くハイエンド出せよ
ATIのドライバってUNK過ぎない? 設定箇所少ない
844 :
Socket774 :2007/10/25(木) 18:04:45 ID:XTWjrxU0
>>843 ATiのドライバはネ申だけど何か文句ある!?
使ったことも無いクセにホザクなよ、クズが!
設定箇所はForceWareの設定とやらを全部SSでうpすればオレもCatalystの設定うpしてやるからよw
ForceWare使った事も無いのにATIが神とか言われても説得力皆無
関係ないけどForceWareってネームングダサいよねw CatalystってなんかオシャレだけどForceWareってオタクっぽいw
最近のforcewereで負荷かかるとAAが勝手に切れる不具合直った?
848 :
Socket774 :2007/10/25(木) 19:27:30 ID:XTWjrxU0
>>845 ゲロびであのゲボース買うくらいなら死んだ方がマシ!
280mm2と190mm2 で価格は同じと…… こらNVIDIAぜんぜん儲からんな
ATIなんて、312mm^2のR580を192mm^2のG71にぶつけたんだぜ。 多分、それで懲りたから、多少性能で劣っても小さく、安くすることにしたんだろうけど
>>849-850 状況が逆転してるね。
今回のAMDはその分安くしてシェア取りに行くっぽいけど。
G92の289mm2はnvidiaにとって想定外が2つ重なったものだ
>>854 ちょっと長すぎて読む気がせん
誰か要約してよ
要約すると相変わらず厨丸出しのNvidia。
単純にいうと8800GT発売直前の宣伝w
かいつまんで言うとATIサイコー
ATIはAMDに買われてさすがに以前のような厨丸出しは無くなったのに変わらないねNvidiaはw
860 :
Socket774 :2007/10/26(金) 01:34:30 ID:9ejY2jhQ
つかNVIDIAが2006〜2007年にかけてシェアを延ばすことが出来たのはATiの不調 もあるけどG71が世界中であぼ〜んしたからだろwww 不良交換した7900GT/GTXも普通に何喰わぬ顔で売上にカウントしていそうだなw ワールドワイドで話題になっていた(実際にあぼ〜ん報告あがっている海外サイトもあったw)からかなりの数量売上に組み込みできぢろうしなwwwwwww
まったくラデ厨の妄想は底なしだな
862 :
Socket774 :2007/10/26(金) 02:28:15 ID:9ejY2jhQ
あれ!図星だったかい?工作員さんwwww
863 :
Socket774 :2007/10/26(金) 02:35:16 ID:eJL8G+hK
どっちもどっち ここ5年くらいで自作厨が増えたから仕方ない ぶっちゃけどっちもウザい
Geforce7900の48PSとか、Geforce8800の自称256SPとか酷すぎだよな
何、旧ATiの出す出す詐欺やHD2900にはUVD搭載無し、に比べれば遥かにマシ AMDATiはどうだろう?
突然ただの末端の演算器をSPだと言い出したATiが悪い
867 :
Socket774 :2007/10/26(金) 18:30:26 ID:wfhxNs8L
それnvだから
馬鹿?ATiだよ。
どっちも同じ積和算器
いよいよゲフォの時代も終焉かぁ
終わるといいね
ゲフォ自体が終わってる仕様でも買い支える人間の絶対数が違うんで無理
信者の数はゲフォの方が多いからなw 怖いよなカルトはw
AMDATI信者のほうが怖い ^^ 都合が悪くなると体感とか画質とかオカルト言い始めるからね
しかし8800GTがDX10.1非対応に関してのn厨の反応は滑稽だよなw 今必要ない こればっかw というかDX10.1がどうゆうモノか根本的に分かってないバカの多いこと多いこと。
情報弱者御用達だからなあ ゲロフォースは
878 :
Socket774 :2007/10/27(土) 02:08:45 ID:a1eNhJFt
そういえば初代XBOXもNVIDIAだぜ! もはや疫病神だなw NVIDIAってw おまけにPC版ロスプラも爆死させたしCrysisは葬式ムードだしw パートナーをことごとく抹殺しているよなw これからはNVIDIAが協力を持ち掛けてきても断られることが多くなりそうだから 安心だな! まぁNVIDIAが消えてくれるのが一番最良なんだけどw
この結果が原因で次期ハードで任天堂、MS、ソニーと3社ともATIグラフィック採用したら爆笑もんだよなw
買収されてCPUメーカの一部門になっていることを忘れてはいけないよ。 設計受けはもうできないかもな。
ブランドは残ってるんで出来ると思う。 AMDブランドで売ると色々マズイ状況になるという理由もあるだろうけど。
次の世代だから、どうなるかはわかんないけど、やっぱりPowerPC系のCPUが本命じゃない? IBMとして、AMDに与えたくないのは接続バスorインタフェースのライセンスや基礎技術じゃないかと。 まぁ、HT持ってるから直接すぐにどうこうとは思わないけど、IBMとAMDのプロセス開発の協力関係の上にさらに任天堂持ちでバス技術も渡るってのはおいしくない。 せめて取引材料にしたいと思うんじゃない。
>>878 NVIDIAが消えるとAMDの馬鹿ageくるから困るんだ
どっちも生かさず殺さずがいい
885 :
794 :2007/10/27(土) 11:49:26 ID:ZycqDV7s
R580並みw なんかX1900GTを彷彿とさせるな
これだけでかけりゃ嫌でも発熱増えるわなw
>>886 てかこれは何?
G80の1.5倍の回路規模という事になるが??
>>891 実際増えてんのか。
これを8800GTのスペックで出すのは激しく割に合わないような。
GTXの後継はSP数が128以上で固定機能も増強してるって事だろうか だとしたらますます8900の名を冠するべきだと思うんだが 相変わらずnの動きは読めんね
不良ユニット殺してあって、不良ユニットなしを選別ストック。 時期をみてUltraとして投入とかのイヤらしいパターンかもね。
/| | | ,l l l /// ,!' /| /! ククク… / .| | | l l l ./// .//|/ | ./! | | | ,l l l /// ./// .|/ NVIDIAさん、 /||| | | | ,l l l /,.-‐、 /// / 見あやまりましたね l ‖/`i、.| l l l ,.‐'´ ::`i、"/ ,. /_,. l / `i、. l l l,.‐'´ :::i'、 ,. ‐'´,. ´/, NVIDIAさんの考えてることは lミ/ _ `-‐'´ _,, ::::i、,. ‐'´,. ‐'´,. ‐'/ おおよそ見当がつきます . l / ``‐-‐'"´_, ::::i、‐'´,. ‐'´ ./ .l/‐- 、 `` ‐-‐'"´ _,. -‐'"´ ̄ :::::::::〉‐'´ / しかしこの世には | `ヽ、 / ::::/ ,. -‐'"´/ NVIDIAさんの理念で計れない ..|.=====、 __ ========::::|"'i⌒ヽ‐'二 / 人間もいるってことです | ` ‐--‐゚/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´ ::|ミ|⌒i |´ ./ | 、.__ /,:::::::: 、 _ノ :::| |⌒l | / NVIDIAさんの理念は | ::/,:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ::::|,|6ノノニ'/ 耐久性よりハイスコアでしょ |././,:::::::::::__:::) \__ :::::::||、_ノ─/ 見かけのコストパフォーマンスでしょ l.(_:: , \::::::::/l ./\ 金儲けじゃないですか……… l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::ヽ/:: l、三l \ l、 ___ ::::::/: l、 l' l.‐- そういうことに関係なく動く _,/l、  ̄ ̄ :::::/:: .l l' l、 人間(儲)もいるってことです _,. -' / !. ::::/::: l l、 / ヽ、 :::/::: ./|. l、 NVIDIAさんは今見あやまりました / ヽ、 ::/::: ./::::::| l 地を這うラデヲタの情念を…!
チップ自体はDX10.1に対応してる気がするな88GT。 トランジスタが増えてるのもそれが要因じゃね? とりあえず試験的に実装。
G80からそれほど増えてるとは思わない 65nm,90nmで単純に比例するならG80の構造で 65nm 329mm2に収まるのは885M Transistor 実際はもっと少なくなるので G80+VP2=G92 G92-欠陥=8800GT で、間違いないと思う。
899 :
Socket774 :2007/10/27(土) 21:57:48 ID:GbueJ8/m
>>894 X1800の後すぐにオーバークロック版7800GTXの
7800GTX512MBを発表したのを思い出したwww
>>898 >G80+VP2=G92
VP2ってなに?
Video Processor G80はVP1 G84はVP2
902 :
Socket774 :2007/10/27(土) 22:06:39 ID:GbueJ8/m
>>901 pure videoか、サンクス。
それだとシュリンクしたのに、歩度まり悪くて8800GTなのかい
>>904 G92完全版は、いつでるの?
Vista SP1後なのかい?
906 :
Socket774 :2007/10/27(土) 22:22:00 ID:GbueJ8/m
またローエンドに劣る再生支援なのかよ・・・ てっきりG98と同じVP3がくるのかと思ってた
さぁ・・・
908 :
Socket774 :2007/10/28(日) 00:25:06 ID:srbBYN8q
>>909 R600は設定HIGHでスコア落ちまくりだな。
高負荷に弱いという特徴が良く出てると思うよ。
ミドルレンジな設計のRV670も悲惨な事になりそうだ。
なんかナナメになってるけど大丈夫? てかもはや単なる暖房器具にしか見えないな。
実用なんてはじめから考えてないだろ。話題性を呼ぶピーク性能だけ目指した機能。 ケースも使わずガス冷するようなキチガイベンチマーカーとかしか買わないだろ。
>>908 他人のスコアだろうけどやはりHD2900XT GDDR4のCFはスゲェなw
X38はバグ持ちとか言われるけどCF(×16+×16フルレーン)周りのバグではなくて一安心した
これで心置きなくYorkfield+X38+HD3995(?)のCFに突撃できるなw
X48にしようぜ
>>915 そだったな、ついX38と打つクセがぬけなくてw
Yorkfield+X48+HD3990な!
>>911 プップップップププーッwww
ゲロヴィデ亜って正真正銘超絶なバカアホマヌケ過ぎて腹イテェwwwwwwwwwwww
3Dmark06のスコア
8800GTX 単体・シングル・一枚挿しの結果・・・11055(11058かも?字が見づらい!)
8800GTX 3Way-SLi・トリプル・三枚挿しの結果・・・12677
プッッグギャ〜〜〜〜〜〜m9(^Д^)9m wwwwwww
マジ糞!!マジ糞!!マジ糞!!マジ糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!糞!!糞!糞!糞!糞!糞!糞!!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!糞!
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
8800GTXに8800GTX二枚を追加してたった1600ちょっとしかスコアうp
しないでやんのwwwwwwwwwwwwwww
Quad-SLiに引き続いてまたもや
超 ・ 爆 ・ 死 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因みに写真は8800ULTRAの3Way-SLIみたいだけどゲロヴィデアが恥ずかしいから
チョンにGTXだと捏造させたのかな?
まぁ、どちらにしろ今年一番笑えたネタだったよwwww
ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!w笑い過ぎて死にそう!wwwwww
これはアスペル捏造坊やかな
アスペルはゲボ厨の専売特許だろうがw
>>918 貴方様こそアスペルですね
Tri SLI(微妙な性能うp)>>>>>Quad SLI(ノーマルSLIより性能ダウン) これどんな差別化だよ。
>>920 (情報弱者のゲボ厨から)金さえ毟り取ってしまえば
後シラネ!(;°Д°)なスタンスw
それがゲロヴィデアクォリティーwwwwww
ラデ儲がこういうのだというのは良く判った
____)__ ,. ´ ` ` 、 ./ _ _ \ / _  ̄ _ ヽ /イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ ! f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ |/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)| !|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ ヽ.ニ` : /_ノ/川! / 煽ったね・・・・・・ __ノ 、 / ヾ---'´ ノ __ノ \l ` ____,/ \ ノ リ.|`ー-- \ .// / , , , , , , __ ___` 、 ,//////ィ ヽ. ノノノノノノノl /\ , -、 ! ///////l ",二ヽ.二_ヽ. l lノ_へノ! //////ノ (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙ ソ´,-、\| -` ー--‐ " __{ ー-'{ フネにも | ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´ \^ヽ. | | に( l j ,.. ヽ |.| 煽られたことないのにっ!! \` ' j `ー-‐' イ_ ` ノ'" i ゙‐-' /,. ‐-、/TTT|| ノ _} / |----二ニフ ノ 人\ ヽ. ! r'二ヽ / / _「 \\ ` 、 ` ̄ ̄/ \\ Ti" \\ ノ | |\
>>922 ラデ厨だがそんな一元的に言われたら困るぜw
彼は彼で別に考えてはくれまいか?
>>922 ゲフォ厨に比べれば可愛いもの。
奴らはラデスレに来て荒らすから質が悪い。
このスレにはゲフォ厨とやらはいないようだが
>>926 隔離スレ無視で本スレ荒らしてるってことですか?最悪ですねw
というか、ほかのも逝きそう
まあSLIがCFに比べて効率悪いというのは事実みたい。 というかソフト開発に協力の名目で金ばら撒いて過度の最適化要請してるnのGPUって 『ホントに性能高いのか?』という疑問がわいてくるようになった。
実際問題メモリユニットが多いんだからゲフォの方が高性能ってことにはなるな 最適化なんてのは金に余裕のある方の道楽みたいなもんだろう 上手くいけばカプコンみたいに飼い慣らすことができる PS3で今更ロスプラ出すぐらいだから相当nに尻尾振ってるみたいだ
天下のカプコンが情けないわな。 勢いがあった時期知ってる世代なんで悲しくなるよ。
ゲームを適当に作ってもそれなりに性能が出せるラデと、 最適化しないと性能が出せないゲフォということか? ラデに最適化されているゲームというのはあるのだろうか?
HalfLife2はラデに最適化。