Sofmap ソフマップ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
http://www.sofmap.com/

前スレ
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/

テンプレ>>2-10

過去スレ
ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/a
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
2Socket774:2007/09/20(木) 01:41:17 ID:GBVx5wt0
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/

関連スレ
≪パソコン一般≫
ソフマップのサポートは最悪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112766239/l50
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/l50
【sofmap】ソフマップに売ると・・・2【中古の日】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1164878873/l50
【 ソフマップ】 組み立てPCセット 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1171468493/l50
【大宮西口】 ソフマップ大宮店 【徒歩1分】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059320225/l50
ソフマップ牛丼PC故意でOS入れれない戦おう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1089541692/l50
≪家電製品板≫
【祖父】ソフマップ【中古】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1128135120/l50
≪ハードウェア板≫
ソフマップ 祭り開催 液晶モニター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181161388/l50

他関連サイト
(株)ソフマップ株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2690.t&d=t
アキバ総研 ソフマップ1号店
http://kakaku.com/akiba/shop/sofmap.htm
クチコミ掲示板 ソフマップ
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=18
ユーザー評価 ソフマップ
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10077190.html
ショップブランドPC ソフマップ/Sofmap 商品一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01019999/g1yDdIN9g2KDdi9Tb2ZtYXA=.html
3Socket774:2007/09/20(木) 01:44:33 ID:mjthiwuj
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }    秋葉は俺様の街
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
4Socket774:2007/09/20(木) 01:45:07 ID:GBVx5wt0
祖父通販FAQ

Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにイーバンクVISA。イーバンクは振込も無料☆

Q. コンビニ/ATM決済って手数料かかるの?
A. かからない。祖父負担。

Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. 通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。

Q. 納期ってあてになる?
A. 微妙。

Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) \1,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと\700となる為、還元ポイントは70。

  プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) \1,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。

Q. \1000以上送料無料だけど、一部または全額をポイントで支払っても無料なの?
A. 無料です。要は購入金額が\1000を超えれば全て無料。

Q. ここって発送は早いの?
A. 在庫があれば最速。エロゲの発売日前日は遅れ気味になる。

Q. ポイント還元はいつ?
A. クレカ、プールポイントは注文後即時。銀行振込、コンビニ決済は入金確認後。
 代引きは出荷後しばらくしてから。

Q. 商品が届く前にカードの請求が来たんだけど。
A. 祖父通販は注文時請求の前払いです。後払いがいいなら代引きにしる。

Q. ソフマップAPLUS/JACCSカードの12回払いまで1%って、通販も適用?
A. 適用される。たまに24回払いまで2%なんてキャンペーンもやってる。

Q. 通販の商品を店舗で受け取りたい / 店舗にある中古品を通販で売って
A. 出来ません。在庫管理が別です。
5Socket774:2007/09/20(木) 01:53:51 ID:+hLsSd9Y
>>1
6Socket774:2007/09/20(木) 03:24:38 ID:GJ0SGnYG
そういえば最近、電話しるが無いな
メール対応良くなったのか?
7Socket774:2007/09/20(木) 03:30:39 ID:psgoJSrN
おつー
8Socket774:2007/09/20(木) 04:18:58 ID:VtQKGbZt
>>4
>店舗にある中古品を通販で売って

これってネットの在庫情報にあるやつは店に直接電話すれば買えるよな
送料手数料高いけど
9Socket774:2007/09/20(木) 06:22:40 ID:9DMRbFd6
並んでくる
10Socket774:2007/09/20(木) 17:00:17 ID:7mecGKGv
送料無料は期間限定って書いてあるけど
これはいつまでなんだ?
11Socket774:2007/09/20(木) 17:17:04 ID:6MeaQ5CX
>>10
佐川へのクレームが一定量を越えたら終了します
12Socket774:2007/09/20(木) 19:53:51 ID:kEfOHFa6
>>10
赤字になったら
13Socket774:2007/09/20(木) 20:11:37 ID:w8/o4wmC
PSP-2000買ってきた。
アミューズメント館2Fの混み方が凄かったな。
ソフトも買おうと思ったけど無理だった。
14Socket774:2007/09/20(木) 21:04:32 ID:aaiPBO4k
iPod160GBもそろそろ入荷かな
15Socket774:2007/09/20(木) 22:07:46 ID:Sr7j7Sq7
ソフマップで賢いお買い物(支払方法について)

購入する商品の還元ポイントおよびその販路によって
実際に入手できるポイントが大きく違ってきます。
ここでは、還元ポイントが10%以上の商品を「高ポイント商品」
還元ポイントが10%より低い商品を「低ポイント商品」として説明します。
なお、基本は「ルピー/プールポイントは早々に処分する(使ってしまう)」で問題ありません。

1.店頭のばあい
店頭では、ルピー、プール、現金、Suica、クレカの5つの決済方法が任意に選べます。
店員さんに支払方法を先に伝えると、購入の際戸惑いがなくよいでしょう。

 1a「高ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数10%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|Suica|クレカ
 ポイント ||  0% | 10%|10%| 8%.|  8%

 ルピーポイントを使って、高ポイントをフイにするのもアレですので、
 積極的にプールポイントを使い、足りない分は現金で決済するのがよいでしょう。
 なお、Suica、クレカでは(手数料なのか)-2%されてしまいますので
 お勧めしません。(20%の商品を購入した際は18%分のポイントがもらえます)


 1b「低ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数1%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|Suica|クレカ
 ポイント ||  0% |  1% | 1%.| 1%|  1%

 ルピーポイントを使っても、あまり「損」がでない(-1%)ので、じゃんじゃん使いましょう。
 また、プールポイントがあるのなら、ソレも使い切るようにしましょう。
 その後は、Suicaなりクレカなりを使うようにし
 (SuicaはView経由のチャージで1.5%つくこと、また
 クレカ決済では、使った金額に応じてクレカ会社のサービスがあるため)、
 現金はあまり使わないのが賢いと言えます。
16Socket774:2007/09/20(木) 22:09:30 ID:Sr7j7Sq7
2.通販のばあい
通販では、ルピー/プール、現金(代引き/振込み)、クレカの
3つの決済方法が任意に選べます。
代引き手数料や振込み手数料は各人で違いますので、ここでは詳しくは説明しません。
また、たまっているポイントは、プールのポイントから使われていき、
足りなくなるとルピーポイントを使えるようになります。
(プールポイントがある場合に、先にルピーポイントを使うことはできません)

 2a.「高ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数10%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|クレカ
 ポイント ||  0% | 10%|10%| 10%

 積極的にプールポイントを使いようにし、足りない際はクレカで決済するのがよいでしょう。
 現金でもよいですが、振り込み手数料や代引き手数料がかかるのでお勧めしません。


 2b.「低ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数1%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|クレカ
 ポイント ||  0% |  1% | 1%.|  1%

 積極的にプールポイントを使うようにし、
 またルピーポイントがあるのなら、ソレもじゃんじゃん使いましょう。
 足りない際はクレカで決済するのがよいでしょう。
 現金でもよいですが、振り込み手数料や代引き手数料がかかるのでお勧めしません。

以上、楽しいお買い物ライフが皆様の下へ届きますように・・・
17Socket774:2007/09/20(木) 22:27:23 ID:wnp7tLNC
ポイントとか会員とか面倒臭い
価格に素直に反映させればいいのに
18Socket774:2007/09/20(木) 22:34:45 ID:eeY9zbp2
>>17
ポイントは囲い込み作戦なんではずせないんです・・・(ビックとかかわってるし・・・
19Socket774:2007/09/20(木) 23:47:26 ID:mjthiwuj
プレ区の716とか言うドライブが、ジャンクのくせに7800で売るとかありえねー……
20Socket774:2007/09/21(金) 00:32:58 ID:Bl0GH8ej
週末特価って金曜の夜から?
21Socket774:2007/09/21(金) 00:36:35 ID:oLf6L52+
うちは朝からやってるな
商品への値段張替えが前日で終わりきらない事もあるから
結果的には金曜日の途中からになってるが
実際には金曜日からもう開始してる
22Socket774:2007/09/21(金) 01:14:00 ID:3tlMX25A
あ、ごめんネットショップの話
以前ネットでも週末特価ってのやってたの思い出して日付が変わったから見にいったのになかったもんで
まぁ冷静に考えるとネットショップだから0時で自動的に切り替わるってわけでもないよね・・・
23Socket774:2007/09/21(金) 05:34:52 ID:t+LxhgSs
>>15,16

わかりやすい解説をありがとうございます。

2007年3月の秋葉各店でのSuica決済導入時には、Suicaで決済しても現金と同様の還元率だったと記憶しており、
公式文書(PDFファイル)にもそのように記載されていますが、改悪されたのはいつ頃からなのかわかりますか?
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_suicaready070316.pdf
24Socket774:2007/09/21(金) 13:20:47 ID:WwTfFUVZ
週末セールきたーヽ(´ー`)ノ
25Socket774:2007/09/21(金) 13:37:57 ID:jz2pGxy1
あんまり安くないね
26Socket774:2007/09/21(金) 15:40:21 ID:xKcgGtuI
鼻毛カッター買った
27Socket774:2007/09/21(金) 15:42:02 ID:YrI1TCBc
(´;ω;`)ブワッ
28Socket774:2007/09/21(金) 16:47:26 ID:Hih3dG3d
朝日新聞に広告入ってた
29Socket774:2007/09/21(金) 17:35:54 ID:itr2RZDp
ワランティ入ったんだけど、ワランティ保証書って後で郵送されるの?
30Socket774:2007/09/21(金) 22:23:49 ID:WETee7Yf
()藁
31Socket774:2007/09/22(土) 00:12:35 ID:UpznRaOt
ノートン2008買ったけど、商品の箱が潰れるほど梱包材を詰めまくるの
いい加減やめてくれんかね…

こんなだったら梱包材などいれずそのまま送ってくれたほうがなんぼかマシ
32Socket774:2007/09/22(土) 00:28:49 ID:A0Cc6jZB
エロゲのやたら硬い箱ですら潰れてたぞ
33Socket774:2007/09/22(土) 00:33:53 ID:UpznRaOt
昔は箱潰れはなかったんだがな…

ノートンならともかく、DVD-BOXとかのコレクターズアイテムが
潰れてたらさすがに怒るぞ…
34Socket774:2007/09/22(土) 02:56:26 ID:zCf8v30u
>>15
ちなみに、ソフマップ提携クレジットカードは現金と同じ還元率。

>>29
後。今は遅れ気味。
35Socket774:2007/09/22(土) 04:57:11 ID:7S1E604/
日曜辺り行こうと思ってるんだけど、オープン記念のHDD+OSのセット袋かHDD+メモリのセット袋、まだ残ってるかどうか見た人いまつか?
36Socket774:2007/09/22(土) 12:47:53 ID:cfNr1AaV
すみません、質問なのですが、
代引きで通販を申し込んだものを後から銀行振込みなど
違う支払い方法に変更することは可能でしょうか?
37Socket774:2007/09/22(土) 12:59:50 ID:C5/0Ol3F
やったことはないからなんとも言えんが、
電話で直接交渉すればなんとかなるかも
38Socket774:2007/09/22(土) 13:02:57 ID:gQtn5nwy
発送準備中ならなんとかなるけど発送済みだと面倒かも
39Socket774:2007/09/22(土) 14:20:15 ID:oQgpPF6w
発送済みになったら、面倒というか無理じゃね?
40Slot1:2007/09/22(土) 16:39:14 ID:w3LbZF0E
ソフマップ梅田店の梅田店移転2周年記念セールの最新情報くれ!!
メルコの無線LAN ¥4980があるのか?
41Socket774:2007/09/22(土) 17:29:16 ID:cfNr1AaV
>>37-39
教えて頂きありがとうございます!
まだ発送準備中表示なので連絡してみます
42Socket774:2007/09/23(日) 00:39:00 ID:AQFI1Fsp
>>40
無い
43Socket774:2007/09/23(日) 02:32:48 ID:Uxa6pBGn
ソフトマップ秋葉原アミューズメント館(旧ヤマギワ)ってどこですか?
できれば、URLを張ってくれればありがたいです
お願いします
44Socket774:2007/09/23(日) 02:48:42 ID:vTJd4SJB
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5500003.htm
店舗地図のないサイトなんかないと思わんのかな。まして大手だし

てかアミューズメント館は旧ソフ本店じゃまいか?
45Socket774:2007/09/23(日) 02:49:07 ID:NzcK6S+d
だが断る
46Socket774:2007/09/23(日) 03:10:30 ID:MfHiKOUu
祖父本店+ヤマギワソフト店+1号店5,6F=アミューズメント館
場所は旧ソフマップ1号店(ソフマップChicago)。

階を上がるにつれ濃くなっていく、まさにオタクの塔。
新本館とあまりに空気が違っていて笑った。
まあ、色々な分野で利益を出してリスク分散というのは経営として正しいけどさ。
47Socket774:2007/09/23(日) 21:56:58 ID:y4VxRO26
Suica決済したら案の定-2%だったので、メールで問い合わせてみた。
中の人が見ていたらバレバレだがメール晒しアゲ

本文:

9/21日にソフマップ リユース館にて、パソコンパーツを購入したのですが、そのときSuicaにて支払いを行いました。
すると、通常10%のポイントがつくはずの商品で、8%しかポイントが付与されていませんでしたので、会計を行った××さんに
問い合わせたところ「Suicaはクレジットカードと同じ扱いになるので2%ポイントが下がります」との案内でした。
なんか変だなと思いつつも、現金の手持ちが無かったので、現金払いへ変更せずにそのまま商品を持ち帰りました。
帰宅して気になったので、つい先ほどSofmapホームページのSuicaについてのプレスリリースを確認したところ、

「ソフマップでは、Suica にてお買い物をしていただいた場合、現金と同様のソフマップカードのポイントを付与いたします。」
http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_suicaready070316.pdf

との記載がありました。
これは店員の方の説明はおかしくないでしょうか。

今回購入した商品に、本来付くはずのポイントを追加付与していただけないでしょうか。

ポイントカードの番号から購入履歴を検索していただければわかると思いますが、レシート番号も記載しておきます。
0354-1201-xxxx
です。


返信:

ソフマップをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度は商品お買い上げに際しご迷惑をお掛けしまことに恐れ入ります。

お客様のご指摘通り弊社にてsuicaご利用でのお買い物時には、現金と同率での
ポイント加算とさせて頂いております。

対応をさせて頂きました店員の案内のミスとなっております。

このたびご清算を頂きました会計分に関して、残り2%分のポイントを加算させて
頂きたいと存じます。

お客様にはご迷惑をお掛けし誠に恐れ入ります。

株式会社ソフマップ
カスタマーセンター カード会員専用窓口 担当 ××
TEL:0077-78-xxxx (10:00〜19:00)
携帯電話・PHSからでもご利用いただけます。


だってさ。レシートある奴は問い合わせたら?
つーか俺も他にも気づかずに会計している分があるかも・・・
48Socket774:2007/09/23(日) 22:31:37 ID:jhk4ckfh
メール全文転載する意味は分からないがとりあえず乙
49Socket774:2007/09/23(日) 23:01:09 ID:MvL7Gn0g
>>47
suicaなんて使わないから関係ないけどGJ
50Socket774:2007/09/23(日) 23:13:04 ID:dBJn1kq0
>>47
GJ。
>>15書き換えて見るとこうかな?
(長いので、次のレスにコピペ)
51Socket774:2007/09/23(日) 23:15:00 ID:dBJn1kq0
ソフマップで賢いお買い物(支払方法について)

購入する商品の還元ポイントおよびその販路によって
実際に入手できるポイントが大きく違ってきます。
ここでは、還元ポイントが10%以上の商品を「高ポイント商品」
還元ポイントが10%より低い商品を「低ポイント商品」として説明します。
なお、基本は「ルピー/プールポイントは早々に処分する(使ってしまう)」で問題ありません。

1.店頭の場合
店頭では、ルピー、プール、現金、Suica、クレカ(提携/一般)の6つの決済方法が任意に選べます。
店員さんに支払方法を先に伝えると、購入の際戸惑いがなくよいでしょう。

 1a「高ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数10%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|Suica|提携クレカ|一般クレカ|
 ポイント ||  0%| 10%|10%| 10%|   10%.|    8%|

 ルピーポイントを使って高ポイントをフイにするのもアレですので、
 積極的にプールポイントを使い、足りない分はSuicaで決済するのがよいでしょう
 (SuicaはView経由のチャージで1.5%つくため)。
 一部の店舗および店員さんへの周知徹底が完全ではないせいか
 Suica決済時にポイントを-2%されてしまうことがあるようです。
 毎回レシートをよく読み、正しく10%のポイントがついていることを確認しましょう

 なお、一般クレカでは(手数料なのか)-2%されてしまいますので
 お勧めしません。(20%の商品を購入した際は18%分のポイントがもらえます)
52Socket774:2007/09/23(日) 23:15:47 ID:dBJn1kq0
 1b「低ポイント商品」を購入する場合
 仮に、ポイント数1%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|Suica|提携クレカ|一般クレカ|
 ポイント ||  0%|   1%| 1%.| 1%|    1%|    1%|

 ルピーポイントを使っても、あまり「損」がでない(-1%)ので、じゃんじゃん使いましょう。
 また、プールポイントがあるのなら、ソレも使い切るようにしましょう。
 その後は、Suicaなり一般クレカなりを使うようにし
 (SuicaはView経由のチャージで1.5%つくこと、また
 クレカ決済では、使った金額に応じてクレカ会社のサービスがあるため)、
 現金はあまり使わないのが賢いと言えます。
53Socket774:2007/09/24(月) 02:29:20 ID:++p5fs8z
どうでもいいが、長いな。
”ルピーにポイント還元は無いよ、クレカは-2%だよ、提携クレカは関係ないよ、
1%還元の時は皆同じだよ、ドットコムはクレカでも還元率下げないよ”
で済む話のような。
プールは高額決済に備えて貯め込むって方法もあるし、
使い方まで言いだしたらキリが無い。
54Socket774:2007/09/24(月) 18:56:25 ID:omu5F+y+
いや長くてもこの説明でとてもよくわかった。
丁度いろいろ気になって調べてた所だったから。
55Socket774:2007/09/24(月) 19:05:48 ID:EfcGtsBP
馬鹿は大変だね
56Socket774:2007/09/25(火) 09:22:23 ID:opSywr/D
アキバの当日特価品ってならんでる?
中華とか乞食とか オープンセール体験者おせーて
57Socket774:2007/09/25(火) 12:01:44 ID:xGNF0i3O
>>56
液晶テレビやノートパソコンの安いヤツは乞食が並んでるよ
58Socket774:2007/09/25(火) 13:06:42 ID:3SREgaOh
なにもしなければ盛り上がらず客が増えないし
特価品を出せば客層がおかしくなるし
中の人も大変ですね
59Socket774:2007/09/25(火) 13:09:30 ID:PALXeWYj
>>58
ちょい安を数多く、出来ればソフマップカード会員のみ(即入会購入可)
とかにすればそんな変なことにならないと思うけどね。
目玉商品はカード会員のみに抽選販売で。
60Socket774:2007/09/25(火) 21:20:37 ID:gFujHD0C
そこでクラブS復活ですよ。
61Socket774:2007/09/25(火) 23:14:15 ID:opSywr/D
56です。
リユース 総合館ともに本日は怪しい人いませんでした。
欲しい物も買え拍子抜けしたw
62Socket774:2007/09/27(木) 12:58:23 ID:9uREoegu
日立<6501.T>がHDD事業売却の方針、複数のファンドが候補に=関係筋
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK002031320070926

こないだ500G買ったけど、1Gも検討しようかな
3台入れてるけどさ、めちゃ静か。

あと、秋葉の新店舗みたけど微妙だった
63Socket774:2007/09/27(木) 19:45:35 ID:elE+dtdU
今日買い物してきたんだが
家に帰ってビックリ
中古商品買ったので初期不良補償の説明書きの紙とレシートがホッチキス止めしてあったんだが
裏にぜんぜん知らない人の名前・携帯番号・自宅の電話番号・たぶん職場の電話番号・会員カードの番号が書いてあった
たぶんメモ紙に使って、そのままオレのに使ってしまったんだろう。

さてどうしようかな。裏の人には全く罪はないのにな
64Socket774:2007/09/27(木) 19:57:35 ID:/CkW0fF8
>さてどうしようかな
65Socket774:2007/09/27(木) 20:12:58 ID:BMdQjuic
マップ店員はバイトでも個人情報に関する研修受けてるから、
それやったヤツかなりやばくね?
66Socket774:2007/09/27(木) 21:47:24 ID:P5Qfr73h
>>63
そこから始まる愛もある。
67Socket774:2007/09/27(木) 21:55:05 ID:9eBC+RPF
>>63
じゃんぱらで買ったらレシートが入ってたことあるぜ
知らない人の名義入りでな
68Socket774:2007/09/27(木) 23:06:09 ID:FIixpfOP
>>65
研修というような事を受けた覚えがないんだが、何やったんだ?
69Socket774:2007/09/27(木) 23:17:09 ID:UfqcwTID
「コンプライアンス」だろ
これすら聞いてなかったら非常にマズい
7065:2007/09/27(木) 23:25:29 ID:j2pIhiQe
>>68
辞めた身だし、結構前なんであんまり覚えてないんだけど、
本社から人が来て、青い小冊子みたいなの使って1時間くらい研修したかなぁ。
7168:2007/09/27(木) 23:41:40 ID:FIixpfOP
>>69
なんか見覚えあるな…と思ったら>>70で発覚
バイトの初日にもらったわ
それ使ってどうこうは一度もやってないけど
72Socket774:2007/09/27(木) 23:48:38 ID:evMjwvrY
受け取ったなら頭に叩き込んどけよ
ったく使えない奴だな

所詮使い捨てのゴミに期待するだけ無駄か
73Socket774:2007/09/27(木) 23:53:02 ID:enPjVCbN
>>72
いや。そもそも店(会社)としたら「研修をしました」と公表してるだろうから、
研修の一貫として時間をさいてやらないとマズイだろ。
74Socket774:2007/09/27(木) 23:59:25 ID:NUldIrdZ
>>71
それはまずいんじゃないか?
それとも地方店では研修実施してないとかかな?
75Socket774:2007/09/28(金) 00:05:16 ID:wXehFl5n
>>63
それ、店員のプロフィールだったりして
アッー
7665:2007/09/28(金) 00:11:26 ID:+sxlw2tq
>>74
地方店だけど、研修やったよ。
バイト全員ってか、社員も全員だね。
77Socket774:2007/09/28(金) 02:29:51 ID:3LvKIgMO
Pマーク持ってる会社は全社員(アルバイト、パート含む)研修の義務があるのさ
78Socket774:2007/09/28(金) 03:27:39 ID:6mzmOnZv
>>63
店をさらせw
79Socket774:2007/09/28(金) 09:38:02 ID:Oodl/KFA
Scytheのcpuクーラーポイント増額っていつまでですか><
80Socket774:2007/09/28(金) 13:06:05 ID:xfFWZTu5
>>15,16,47,51,52
まとめてGJです。
祖父地図の大失態がまたひとつ明らかになった↓ので、共闘(^_^;)しましょう。長文なので2分割ですがお付き合い下さい。


★祖父地図 本館開店(9/6)前後から9/25(月)・26(火)頃までに、アキバの祖父地図店頭でSuica決済をした者、注目!

店頭でSuica決済の際のポイント率が、本来は現金と同率であるべきはずなのに、現金の場合より-2%となっていたことが9/25(火)に判明した。
原因はPOSシステムのトラブルらしい。9/27時点では、POSでの処理の際に現金と同率となるよう、既にPOSは修正されているとのこと。

対象となる会員(=会計の際および事後に何も指摘せず、現時点で-2%のポイント付与のままとなっている会員)には、
10月上旬を目処に完成させる予定の修正プログラムを適用させ、(9/25時点では)事前連絡せずに差の2%分のポイントの補填を行う予定とのこと。

「対象となる会員への個別連絡、店頭での掲示、HPへの掲載」については、対応を協議中との理由により、9/28 13:00時点で一切なされていない。
それどころか、カスタマーセンターは、対象となる会員への個別連絡について、9/25時点では
「対象者が多すぎて個別連絡が難しいため、個別連絡を行う考えはない」とまで言ってやがった!
対象者が多すぎるから連絡しない…って、一体どこのミスだよ!この会社の企業体質を疑うね。ミスをした自覚があるのか?
「連絡しない」から「協議中」にはなったが、この分じゃ期待できないな。
開店時にはいろいろミスがあるだろうから(実際に今回書いたこと以外にも複数あった)、多少のことには目をつぶってきたけど、
今回の一件に当事者として関係すると、もう我慢の限界を超えたね。一体いくつミスを重ねるんだと…。
ミスだけじゃなく、そのフォローもまったくできていない。対応が後手後手に回っている。ホント多すぎて書ききれませんわ。
せっかく開店したのに、このザマじゃあ先が思いやられる…。もっとしっかり社員教育をやってほしいものですな。
81Socket774:2007/09/28(金) 13:07:15 ID:xfFWZTu5
(80の続き)
今、率直に感じているのは次の2点。
1.大ポカをやらかして、判明から既に2日以上が経過しているにも関わらず、現時点でHP上にも店頭にも一文の速報さえなく、対応が遅すぎる。
2.判明に至るまで時間がかかりすぎ。システム担当だけじゃなく、店舗の店員は何も疑問に感じなかったのか?
感じたけども、それを忘れるくらい忙しく働かされたのか?

47氏は9/21に買い物をし、9/23頃に差2%分を加算する旨の回答を得ているようだが、
自分の場合を時系列で述べると、次のとおり。
9/17(月):カスタマーセンターへTELし、Suicaのポイント率について確認。この時点では「現金より-2%」である旨を担当者は明言。
「それでは3/16付のプレスリリースと内容が異なり、改悪されている。改悪時期はいつか?」と問うたところ、
「今すぐにはわからないので、調べて後日連絡する」との回答。
9/25(火):1週間以上経過しているのにまったく連絡がないので督促電話をする。担当者から責任者にバトンタッチ。
システム担当へ確認の結果、「ポイント率の改悪ではなく、POSシステムのトラブルであった」ことがこの段階で判明。
謝罪他について後日連絡すると回答。


現時点で祖父側から「システムトラブルの影響を受けた店舗・期間」についての明確な回答がないので、問い合わせてみるのも一方法かも。
加えて、公式にどんな内容を掲載してくるか、決して期待せず、冷ややかな目で(^_^;)見てやりましょう。

祖父地図への問い合わせ公式↓
http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
●カスタマーセンター 総合ダイヤル ⇒ 0077-78-8686/営業時間:10:00〜19:00
HP上には記載していないが、電話はフリーダイヤルだ(フリーダイヤルの旨を記載するようにも言ったが、コレまた聞く耳持ってないようだ)。

(参考・2007.3の公式ニュースリリース)
http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_suicaready070316.pdf
82Socket774:2007/09/28(金) 13:34:40 ID:i1heSM0H
買い取り価格50Kのパソコン本体を売ろうと思ってるんだけど、液晶キーボードマウスなしで箱なしだったら、どんくらい減額されるかな?
一応保証書はあります。
83Socket774:2007/09/28(金) 13:38:08 ID:veqdDiKg
_________________________________

「ソフマップでは、Suica にてお買い物をしていただいた場合、
          現金と同様のソフマップカードのポイントを付与いたします。」
http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_suicaready070316.pdf

 仮に、ポイント数10%の商品を購入したとき、
 各決済方法別にもらえるポイントは以下のとおりとなります
     ||ルピー|プール|現金|Suica|提携クレカ|一般クレカ|
 ポイント ||  0%| 10%|10%| 10%|   10%.|    8%|

もしSuicaで買って8%しかもらえてない場合は問い合わせてみよう
後日2%追加してもらえるよ

http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
●カスタマーセンター 総合ダイヤル ⇒ 0077-78-8686/営業時間:10:00〜19:00
_________________________________

これでいいじゃん。長いよそれ。
84Socket774:2007/09/28(金) 13:47:29 ID:xfFWZTu5
>>83
イヤ、最初から長文だとコメントしてるんだけどね…。

問題にしているのは、システムトラブルが判明して2日以上も経過しているのに、何の速報も出していないことについて。
人間だからミスは誰しもある。そのミスを如何に迅速に的確にカバーするかがポイントなのに、この対応の遅さは…ってこと。
85Socket774:2007/09/28(金) 13:48:13 ID:Q8Fyg4zj
どうでもいい
86Socket774:2007/09/28(金) 13:52:49 ID:OiH4oiPz
>>84
意味のある長文なら構わないけど
多分に個人的感想等が入ってるせいで無駄に長くなってるだけだからな

長文だとコメントすればいいって問題ではない
87Socket774:2007/09/28(金) 14:13:34 ID:pkm1Avd6
事実を箇条書きにした方がどれほど読みやすいか
88Socket774:2007/09/28(金) 14:16:24 ID:xfFWZTu5
>>87
では、後学のため貴殿の手によって箇条書きにしたものを再ウプ願います。
8947:2007/09/28(金) 14:34:56 ID:02wv8nq9
そうかシステムトラブルだったのね。
まぁ、なるほどと言うか。

対象期間にSuica購入した人への差額分のポイント付与が行われるなら、
一人一人へ告知しなくても良いと思うが、システムトラブルがあったのなら
それは公表すべきだろうな。

ただ、問題が大きくなっていないと考えているのか、修正してからの発表と
考えているのかも。
ポイント付与の修正が行われる前に公表すると、無用の混乱を招く気が
しないでもないから、個人的には全部終わってから「修正しますた」発表
の方が良いように思う。
90Socket774:2007/09/28(金) 15:07:48 ID:xfFWZTu5
>>47
レスありがとう。

貴殿の考える対応も十分一理あるとは思う。自分の考える「まずは速報し、日を置かない内に詳細」式もまたありかな、と。
ま、そのあたりは祖父の上層部が判断するんだろうが、その対応を客側がどのように判断するかだね。
自分としては、「まずは事実公表→謝罪・当該ポイント補填」の方が、誠実な対応だと感じる。
「ミスはしたけど、その後の対応をキッチリやりました」というアピールになって、一転高評価になるかもしれないし。

対象者への個別連絡については、ミスをした側の責任として、周知の一方法として必須だと思う。
「ポイントが増える(回復する)のだから、告知は必要ないだろう」という考えなら、企業としては下の下だね。無責任だ。
確かに補填されることで、ポイントは回復するが、告知ナシだとレシートに印字されたポイント残高と合わなくなる。
対象者の全員がHPをチェックできる環境ではないハズだし、店頭にも行かないかも知れないしね。

あ、対象者への個別連絡に費やす時間・費用が苦しいから連絡しないという考えもあるか…。
それはそれで、もう企業としてムニャムニャ…(藁)。
91Socket774:2007/09/28(金) 15:30:59 ID:Qtjt8Ky+
>>90
> 対象者の全員がHPをチェックできる環境ではないハズだし、店頭にも行かないかも知れないしね。
頭大丈夫?クレーム言うことに必死で全く気付いていないようだが、
> 告知ナシだとレシートに印字されたポイント残高と合わなくなる。
ってのに気付いてる時点でその人は既に「店頭に行っている」んだが。
現在のポイントが確認出来るのはHPか店頭だけなんだよ。だからHPと店頭の告知のみで十分。

告知も店舗や関連各所への問題や対応の通達が完了しない限り出来る訳がない。
おまいのようなクレーマーが見た瞬間にクレーム言いに来るからな。
何も知らんバイト店員が対応してしまったらクレーマーの思う壺になる。
十分な伝達が社内で完了し対応が一致してからでないと告知は逆効果になりかねない。
そんなことも分からんのか。
92Socket774:2007/09/28(金) 16:03:46 ID:jMd2CKpe
Q6600はやく3万切らないかな・・・
93Socket774:2007/09/28(金) 16:24:02 ID:Qlpw5TEV
>>90
私も対象者ってことになるみたいですが、
こんな些細なことでいちいち連絡されてもウザイだけです。
そのことしてる暇あるならさっさとポイント修正してくださいって思いますね。
94Socket774:2007/09/28(金) 16:31:06 ID:xfFWZTu5
>>91
あなたが言っているのは、店舗に行く人の例だ。そりゃ全員が店舗に行くなら個別連絡はいらないかもしれませんな。
店舗に行くとしても、前回購入時のレシートを持参したり、その時点でのポイントを把握していないと
ポイントが合わないことに気づかないでしょうな。そんな几帳面な会員がどれくらいいるのか…?
仮にA氏が9/10にSuicaで買い物をして、その後店舗には行かず、HPも見ていないとしよう。もちろん今回の一件も知らない前提。
個別連絡をしないと、A氏は事実を知らないまま、こっそりポイントを補填されることになるのではないか?
あなたは「A氏は祖父地図を頻繁に利用していない客なんだからスルー。寝た子を起こすな」と言いたいのかな?
確かに、カスタマーセンターは似たようなことを言ってたがな…。「問い合わせをしてきた客に対しては対応する」と(藁)。

責任ある企業として、どう対応するかが試されてるな。ま、評価は客足や売上となって表れるでしょう。
何事にも「適切な時期に適切な対応」というのはある。それがミスであるならなおさら。
客としては次に店舗に行った時にはじめて今回の一件がわかりました…というのでは、受ける印象が悪いと思うけどな。

後半部分について。
>十分な伝達が社内で完了し対応が一致してからでないと告知は逆効果になりかねない。
ごもっともな意見ですな。もう発覚から2日以上(47氏のカキコミから数えると4日以上)経過してるんだけどな。
それでもまだ「十分な伝達が社内で完了しておらず、対応が一致しない」のだとすると、この会社は「推して知るべし」。

何も知らないバイト店員(だけじゃなく、研修中や他店からの応援の店員も含む)には、対応させなきゃいいだけじゃないのか?
「この件につきましては担当者が対応いたしますので、しばらくお待ち下さい」ってな。

自分はクレーマーだという自覚はない。ただ「是々非々の対応をしてほしい」と望んでいるだけ。
もっとも、個別連絡しない(ミスをした企業なのに説明責任を果たす手間を惜しむ)ことを、祖父地図が「是」とするなら
あきれ果てるだけだがな。
クレーマーなのか否かを議論する気はないので、悪しからず。
95Socket774:2007/09/28(金) 17:10:46 ID:Yy+K1vAD
失態を明らかにするのはいいけど
事実だけ書けばいいよ
個人的願望を多分に含んだ憶測は要らない
96Socket774:2007/09/28(金) 17:24:01 ID:15KTpaoA
つーかピッグに常識を求める方が間違い
97Socket774:2007/09/28(金) 18:07:06 ID:Qtjt8Ky+
>>94
> あなたが言っているのは、店舗に行く人の例だ。そりゃ全員が店舗に行くなら個別連絡はいらないかもしれませんな。
大半は行くと思うがね。対象は「Suicaを使った人間」ではなく「Suicaを使った祖父カード会員」なのをお忘れ?
祖父の会員カードは「有料」か「クレジットカード機能付き」かのどちらかだ。
そんな祖父カードを持ってる人間がWebや店舗に行かない可能性は限りなく低い。
DMを送るとして、ポイントカード使用履歴から告知期間内に使用されなかった人(=来なかった可能性がある人)で十分だと思うが。

> 店舗に行くとしても、前回購入時のレシートを持参したり、その時点でのポイントを把握していないと
> ポイントが合わないことに気づかないでしょうな。そんな几帳面な会員がどれくらいいるのか…?
だから「HPと店頭の告知のみで十分(=店舗での告知は必要)」って言ってるでしょ。
頭に血が上っててレスを読みきれてないようだけど、俺は「告知不要」なんて一言も言ってないんだが。

> 仮にA氏が9/10にSuicaで買い物をして、その後店舗には行かず、HPも見ていないとしよう。もちろん今回の一件も知らない前提。
> 個別連絡をしないと、A氏は事実を知らないまま、こっそりポイントを補填されることになるのではないか?
上述の通り。

> 客としては次に店舗に行った時にはじめて今回の一件がわかりました…というのでは、受ける印象が悪いと思うけどな。
俺は>>93と同じ考えだが。そんなのでDM出すくらいならそのDM代分謝罪としてポイント付けてくれたほうがいい。

> ごもっともな意見ですな。もう発覚から2日以上(47氏のカキコミから数えると4日以上)経過してるんだけどな。
> それでもまだ「十分な伝達が社内で完了しておらず、対応が一致しない」のだとすると、この会社は「推して知るべし」。
その伝達の内容には対応予定日や対応方法等も含まれる。クレーマーは問題が発生したって事実だけでは納得しない。
「じゃあ対応策は?へ?対応策も決まってないのかよ!!」とクレーム付けるからな。

でさ、おまいは「無対応でだんまり決め込んでこっそりポイントだけ戻して終わりという対応をする」なんて前提で
話してるようにしか見えないんだが、そんなことをソフマップは言ったのか?
98Socket774:2007/09/28(金) 18:19:35 ID:rI+2vUxl
そろそろ、「ここは社員だらけですね」とか言われそうだな
99Socket774:2007/09/28(金) 18:34:09 ID:OsA3YtuN
ここでやってくれてりゃいいよ。。。
秋葉スレに出張しないでくれ。
100Socket774:2007/09/28(金) 18:35:07 ID:2C7qjw2F
ここは社員だらけですね

今週の週末特価は何かなあ
101Socket774:2007/09/28(金) 19:50:38 ID:1DsHzM17
さあ早く不良品を梱包する作業に戻るんだ
102Socket774:2007/09/28(金) 21:08:14 ID:uvdQZUMJ
どうでもいいので流れを戻そう

>>82
液晶なし … この時点で大幅な減額
キーボード・マウスなし … そこそこに減額(でも結構引かれる)
箱なし … 減額なし
保証書 … 通常減額なし

パーセンテージ(この場合上限の50Kから-30%とか)で引かれる物と
金額(-xxx円)で引かれる物がある
不足分が多い場合はオークションの方が高値になるかもしれない
103Socket774:2007/09/28(金) 23:49:10 ID:a7ANmB9z
ポイントの使用や加算の履歴って残ってないのかな?
なんか微妙に合ってないような気がするんだけど、こちらもうろ覚えなんだよなぁ・・・
104Socket774:2007/09/28(金) 23:50:32 ID:OiH4oiPz
レシート確認すりゃいいじゃん
保証書のハンコ代わりにもなるんだから大事に取っておいてあるだろ?
105103:2007/09/29(土) 00:18:25 ID:jalh0AeL
通販の話だったんだ。ごめん、言葉足らずだった。

まず、プールポイント0の状態で、ゲーム等を売ってプールに加算してもらった。
その後、一度通販で商品を購入。プールで支払った。
そして昨日、通販で買おうとしたら「プールでいくら、ルピーでいくら使います」って表示されて、ちょっと怪訝に思ったけどそのままポチった。
ふと気になって買い取り明細から通販で使ったポイントを引いてったら、ちょっと合わないいんよ。
計算してみたら、プール加算ではなくて現金買い取りの金額から引いていくと、だいたい帳尻が合うっぽくなった。

という次第。.comのポイント確認画面だと現在のポイントしか出てこないから、履歴が残ってれば確認しやすいのにな、と思ったんだ。
106Socket774:2007/09/29(土) 00:44:29 ID:6SQXtSzL
>>105

ゲーム売却1000円→1100プール
通販購入500円10%p 残600プール、50ポイント発生
通販購入1000円10%p 1000-600プール-50ポイント=350円現金支払い→残0プール、95ポイント発生

こんな感じだな。
プールで購入するとポイント加算、って認識はおk?
107Socket774:2007/09/29(土) 00:49:01 ID:7ju8jdZ8
>共闘
>貴殿
>(藁)

文章読むと、どうも>>80を支持する気にはなれないw
108Socket774:2007/09/29(土) 00:56:39 ID:STfaWch8
>>106
ゲーム売却1000円→1000プール 100ルピー
通販購入500円10%p 残500プール、50ルピー発生(残り150ルピー)
通販購入1000円10%p 1000-500プール-150ルピー=350円現金支払い→残0プール、85ルピー発生

こうじゃない?
109Socket774:2007/09/29(土) 01:02:22 ID:6SQXtSzL
>>108
あれ、増額分はルピー加算だっけ?
最近は祖父で買い取りに出してないから忘れてた。
110Socket774:2007/09/29(土) 01:05:03 ID:fjR7arxc
増額分はルピー
111Socket774:2007/09/29(土) 01:11:34 ID:ecgouHbv
少し前までは増額分もプールだったよな
そっちの方が良かったのに…
112Socket774:2007/09/29(土) 01:17:35 ID:fjR7arxc
少し前っていつ頃?
去年頭に初めて売りで利用したけど、そのときにはもうルピーだったけど。
113Socket774:2007/09/29(土) 01:56:00 ID:0mjAler7
>xfFWZTu5
は完全な糖質だな。

ある意味、祖父に同情心を抱いてしまったよ。ありがと。
114Socket774:2007/09/29(土) 04:04:17 ID:nKDHU04S
西日本とドットコムの中の人は「良かった、うちは関係ない」なんて
胸を撫で下ろしているところだったりしてw
115Socket774:2007/09/29(土) 06:12:40 ID:CdOlRjtH
>>97
度々のレスありがとう。レスが遅くなって申し訳ない。

>祖父の会員カードは「有料」か「クレジットカード機能付き」かのどちらかだ。
>そんな祖父カードを持ってる人間がWebや店舗に行かない可能性は限りなく低い。
97氏は例として挙げたA氏の属性を会員カードを既に持っているヘビーなユーザーとして想定しているようだ。
本館が9/6に開店したので「A氏=今回の本館開店を機に祖父デビューしてその際に初めてカードを作ったような利用暦の浅い者」と自分は想定していた。
利用暦が浅いゆえに、WEBは見ないし9/11以降には再度の来店もしていない、と。
この前提だと、A氏は今回の一件を知らなくてもおかしくはないはず。
A氏という例を使ってかえって混乱させてしまったのなら申し訳ない。

>DMを送るとして、ポイントカード使用履歴から告知期間内に使用されなかった人(=来なかった可能性がある人)で十分だと思うが。
これについては同意。実に効率的なやり方だ。
ただし、前科のある祖父が「そのような難しいとは到底思えない分類・抽出作業を確実に遂行できる(藁)」という前提での話。

事実の公表とその対応方法等の告知が同時であることは、一番望ましいことではあるが、
できないのなら(発覚して日も経っているので)、事実の公表だけでも一刻も早くHPと店頭に速報として出し、
対応方法等については「2-3日中に告知」という形でもいいだろう。
その上でめったに利用しないA氏のような人には何らかの個別連絡をする必要がある、と言いたかった。
祖父も最低限HPと店頭での告知については行うつもりだろう。

>でさ、おまいは「無対応でだんまり決め込んでこっそりポイントだけ戻して終わりという対応をする」なんて前提で
>話してるようにしか見えないんだが、そんなことをソフマップは言ったのか?
9/6以降祖父からは、今回のSuicaの処理以外にも複数の被害を受けた背景があるので、どうしても好意的に考えられないのは認める。
だがそんな前提に立って話はしてないし、祖父もそんなことは言ってない。それは思い過ごしでしょう。
祖父が言ったのは「個別連絡は対象者が多すぎて難しいため行う考えはない(9/25)」→「個別連絡他については協議中(9/27)」ということ(>>80)。
116Socket774:2007/09/29(土) 08:46:31 ID:DXs6X6vR
前は秋葉の一号館でFREESPOT使えたけど、リニューアルしてどこに移ったの?
117103:2007/09/29(土) 09:25:09 ID:jalh0AeL
おはようございます。
>>106,108
増額分はルピー加算なのか。Q&Aをざっと読んできたけど見あたらないよぅ。
でも、そうだとするとつじつまが合うな。
118Socket774:2007/09/29(土) 14:27:16 ID:N+1FjrJD
店頭での買取なら譲渡証明伝票に
プール・ルピー別で加算ポイント書いてあるからすぐ分かるな
119Socket774:2007/09/29(土) 15:13:14 ID:ecgouHbv
>>112
ああすまん
少し前といっても05年頃だったと思う
120Socket774:2007/09/29(土) 21:12:23 ID:CdOlRjtH
>>96
ナ〜ルホド。そういうことか。
121Socket774:2007/09/29(土) 21:22:03 ID:PZmKNuDr
122Socket774:2007/09/30(日) 01:48:25 ID:c375Oz2C
当たりなき ガラポンまわす 冬の風

123Socket774:2007/09/30(日) 02:11:33 ID:i/Vn98X3
>>121
2ヶ月前、買うかどうかかなり悩んだが、買わなくて良かった…。
(結局、EIZOの20型にしたんだけど)
124Socket774:2007/09/30(日) 02:47:32 ID:ozoIC7Ar
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10802202/-/gid=PM01060000
ProLite B2403WS (PLB2403WS-W1)

24型ワイド液晶モニター
最大解像度:1920×1200
応答速度:2ms
接続I/F:HDMI
D-sub15pin
スピーカー搭載

特別価格:\57,800
凄い時代になったもんだ
125Socket774:2007/09/30(日) 02:58:21 ID:gx8vAoLB
TNだから高すぎる
4万半ば切ればお買い得だが
126Socket774:2007/09/30(日) 06:51:46 ID:87Zeov2x
ノートパソコン売ろうと思うねんけど

お得なキャンペーンって二つ同時に対応になる?
それとも、どちらか一つだけ?

Windows XP搭載パソコン&Mac 買取金額5,000円UP!! キャンペーン(8/6〜9/30)
ハード高額買取チケットプレゼント!現金買取でも10%増額!
127Socket774:2007/09/30(日) 07:05:06 ID:BTsLkGA/
>>126
併用不可
128126:2007/09/30(日) 07:09:33 ID:87Zeov2x
>>127

即レスdクス
129Socket774:2007/09/30(日) 19:09:43 ID:Bpnofamf
ここの買取担当の豚女。ちゃんと客と目あわせて喋れよ気色悪い。
あげくミスしやがったし。死ねよ。
130Socket774:2007/09/30(日) 19:24:14 ID:vPGZS5+X
>>129
ここで愚痴たれてないでその女の前で言え
131Socket774:2007/09/30(日) 19:31:33 ID:/ip9ZtYw
ら〜らら新人〜♪
それは不運〜らららら〜
132Socket774:2007/09/30(日) 20:49:51 ID:LxRul+eA
>>129
ちゃんとその女と目あわせて文句いえよ
133Socket774:2007/09/30(日) 23:26:12 ID:3IUFKF7o
>>129
君が気持ち悪くて目なんてあわせたくも無かったのか
ミスったんだったら新人かもね 良かったじゃんリアル女性と触れ合えて。
134Socket774:2007/09/30(日) 23:37:14 ID:5Q6ItZsL
珍しく即日発送じゃなかった。混んでるのかな。
135Socket774:2007/09/30(日) 23:38:58 ID:i/Vn98X3
棚卸しだろ。
136Socket774:2007/09/30(日) 23:43:15 ID:5Q6ItZsL
ああ!なるほど。納得した。
棚卸しじゃ仕方ないな。
137Socket774:2007/09/30(日) 23:47:47 ID:LjyWkslI
>>129の人気にshit
138Socket774:2007/10/01(月) 00:07:09 ID:ab/ATe24
>>126 >>127

以前XP搭載5000円Upの際、10%増額チケットも併用できたぞ
139Socket774:2007/10/01(月) 01:06:58 ID:x1+K4Oe2
\(~o~)/
140Socket774:2007/10/01(月) 01:11:28 ID:GH8Pw37s
ヤマギワ吸収したくせにCDの品揃え悪すぎ。
何の為に合併したんだよ。
ほんと潰れろよクソフマップ
141Socket774:2007/10/01(月) 01:14:56 ID:Y6MwIP+G
>>140
同感。
音楽CD館にもアニメ系のCDが全然無いじゃないか。フロア狭すぎ。
また石丸に戻ろうかな・・・。
142Socket774:2007/10/01(月) 08:42:20 ID:gcG36c1z
>>138
稀に併用できるキャンペーンが存在する
143Socket774:2007/10/01(月) 12:13:28 ID:h3T7uK68
>>129
それ町田?
144129:2007/10/01(月) 13:59:51 ID:c+xWAUKO
は?俺が気持ち悪いって?死ねよキモオタどもwww俺はそん時彼女と行ってんだよwww
てか秋葉原って噂通りマジきもい奴ら多いな。車ん中で彼女と拝めさせてもらったよww
せいぜいフィギュアで遊んでな負け組ども。あーこのレス見ても火病るなよw
145Socket774:2007/10/01(月) 14:07:50 ID:XpVmeyCR
>>144

こいつはまた弄り甲斐ありそうな奴だな
146Socket774:2007/10/01(月) 14:34:01 ID:/MLYmx2H
>>144
同じ事思う
オタクまじキモいよね
彼女もできないし
どうせエロゲばっかやってんだろ
147Socket774:2007/10/01(月) 14:42:24 ID:BJb1QPmO
>>144
>>146


えーっと・・・これでいい?なんか色んな意味で。
148Socket774:2007/10/01(月) 14:43:10 ID:/MLYmx2H
いいよー
149Socket774:2007/10/01(月) 14:54:45 ID:UoiqaR0j
>>144
マジ女もいねぇオタ気持ちわりーよなwww
煽り耐性ゼロでわざわざレス番コテで出てくるヤツと同じくれぇきめえぇwwwww
自作板のソフスレ覗いてんのに 俺はキモくねぇぇぇ! はねぇだろwwwww
150Socket774:2007/10/01(月) 15:04:29 ID:vVBTf8BD
この間、日本橋の恐竜で路上で必死にアナウンスしてる恐竜店員が4〜5人が入り口を塞いでるのを見て滑稽に感じる俺
151Socket774:2007/10/01(月) 15:07:36 ID:/MLYmx2H
オタクってなんであんなにキモイんだろ
服装はダサいし
髪型やばいし
オタ臭とかやばい
152Socket774:2007/10/01(月) 15:18:53 ID:/Ysw2JOi
つーか、オタは見てくれダメだ臭いがダメだキモイとか言ってるあんたは
心がダセーよ。ちっせえ男。
153Socket774:2007/10/01(月) 15:22:50 ID:VgBFYpmU
>>152にだったらオレの菊を捧げても構わない
154129:2007/10/01(月) 15:31:18 ID:c+xWAUKO
みんな勢いよく釣られましたね。憐れですね。
155Socket774:2007/10/01(月) 15:51:17 ID:/MLYmx2H
>>152
お前オタクだろ
156Socket774:2007/10/01(月) 15:52:01 ID:vYeWn6Yv
>>152
お前オタクだろ
157Socket774:2007/10/01(月) 15:53:21 ID:gEtm7H4B
>>153
お前はホモだな
158Socket774:2007/10/01(月) 15:56:06 ID:1/03mTSv
>>152 お前オタコンだろ
>>153 お前スネークだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1190596653/l50
159152:2007/10/01(月) 15:56:12 ID:Pzr3K5kz
そう
俺はオタク
160Socket774:2007/10/01(月) 15:57:21 ID:/MLYmx2H
ごめん
俺16のニート
161Socket774:2007/10/01(月) 16:03:12 ID:GXt/J1KX
俺はオタだと思うが、そこそこイケメンだしファッションにも気を使ってるよ
162Socket774:2007/10/01(月) 16:04:11 ID:GXt/J1KX
彼女も居るし、アナルセックスもしてるんだぜ
163Socket774:2007/10/01(月) 16:05:33 ID:fH2iaKse
しゃぶれよ
164Socket774:2007/10/01(月) 16:09:34 ID:rsrN7qD4
>>162
アナルは池面関係ないんだぜ?

オタの定義がPCいじったりアニメ見たりってのなら俺だってオタの部類だな
だけど女もいるし自分のやってる事おもしれーから止めらんねーし
オタと言われても全然おkwwww
165Socket774:2007/10/01(月) 16:17:31 ID:8gYgYKeK
いい流れだ
まだだ まだ終わらんよ
166Socket774:2007/10/01(月) 16:23:31 ID:/MLYmx2H
結局どんな奴が
オタク??
167Socket774:2007/10/01(月) 16:29:00 ID:vVBTf8BD
デブはデブでも身軽なデブで鍛えて筋肉は付くけど、脂肪が落ちないデブオタはどうしたらいいですか。
腕相撲で今のところ3年間負けてない
168Socket774:2007/10/01(月) 16:36:26 ID:GXt/J1KX
今大人気の相撲部屋に入門してはいかがでしょうか?
169Socket774:2007/10/01(月) 17:18:44 ID:G8eVNJbl
キモオタでも彼女出来るよ
街中でも結構いるだろ
結構可愛い女とブサメンのカップルとか
170Socket774:2007/10/01(月) 17:20:24 ID:vVBTf8BD
>>168
それは、ご遠慮願おう
アヒャヒャヒャ、ビリー隊長の所に行くぜ!
171Socket774:2007/10/01(月) 19:18:48 ID:PRzYXLT8
p150早く安くしてください(`;ω;´)
172Socket774:2007/10/01(月) 20:36:20 ID:x1+K4Oe2
\(~o~)/
173Socket774:2007/10/02(火) 01:14:17 ID:IeFTi/t3
>>80に燃料投下してやろう。
日曜にアキバに行ってマップにも行ってきたが、Suica端末引き上げとのことでSuica自体が未対応の店舗も複数あったぞ。
PC総合館、音楽CD館、DVDソフト館な。店員の話だと不具合が多くて回収されたらしいぜ。
レジのSuicaマークを紙で隠してやがんの。ププッ。店頭掲示は見当たらなかったな。
机が9/27に修正済と言ってたのならツッコミどころ満載だな。
俺様も>>140,141と同じく、マップ潰れろ派。
174Socket774:2007/10/02(火) 01:32:12 ID:0GT37pCP
どこの店舗も淀やヤマダに置いてあるような
ありきたりな商品ばかり陳列してあるし
そういうのは価格コムか淀で買うからソフは要らないんだよ。
携帯だって安くないし、あんなので一階を占有させるとか
経営者の無能加減に驚き呆れるよ。
175Socket774:2007/10/02(火) 01:53:00 ID:yOkjdyLq
ありきたりじゃない商品ってどんなんだ?
176Socket774:2007/10/02(火) 02:01:49 ID:ib2IQc8g
akibaでソフマップらしいと言えば
ジャンクモノか
高額高性能PCか
あとは、オタグッズなのかな。
177Socket774:2007/10/02(火) 03:29:40 ID:4xrtQCJT
SNESの輸入をやってた頃が懐かしいな。
178Socket774:2007/10/02(火) 04:14:40 ID:jNAKHkOD
淀橋や大亀めざしてる感じかね携帯売り場
1円ってやってるけどmova→fomaだったし全く興味わかないな
売り場魅力が極端に少ないよ(オタじゃないけども
179Socket774:2007/10/02(火) 04:40:58 ID:JjMbjx7Y
めざしてるんじゃなく ビックの商法に従ったということ  
180Socket774:2007/10/02(火) 05:08:45 ID:8FfGNyt9
>>176
全部ニッチ市場じゃねぇか!
181Socket774:2007/10/02(火) 12:50:39 ID:5ttX1/Kx
>>173
詳細なレポありがとうございます。
HPも相変わらず何の動きもないですね…。
182Socket774:2007/10/03(水) 01:34:52 ID:vT2HDHbT
Sofmap.comで注文したものをキャンセルしたいんですがどうすればいいのでしょうか?
キャンセルの項目が無いんです。
問い合わせメールでキャンセル希望とかって出せばいいのかな?
183Socket774:2007/10/03(水) 01:54:30 ID:7ToGErq1
>>182
電話しろ。その方が確実
184Socket774:2007/10/03(水) 02:06:12 ID:BHq1DuTI
祖父.comで購入したMBが初期不良期間内で起動しなくなったんだが、
すぐに交換してくれるのかな?
185Socket774:2007/10/03(水) 08:42:44 ID:yUYkswJY
>>184
電話しろ。その方が確実
186182:2007/10/03(水) 11:17:24 ID:vT2HDHbT
>>183
電話ですぐにキャンセルできました。
ありがとう。
187Socket774:2007/10/03(水) 11:28:32 ID:O1zT0mO/
>>186
いえいえどういたしまして
188Socket774:2007/10/03(水) 13:18:51 ID:xI3ZnxGh
デル、ソフマップ店頭でのPC販売を開始――sofmap.comでも販売
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/03/news032.html
189Socket774:2007/10/03(水) 17:29:11 ID:oL4UYhUD
>>188
ビックカメラでも扱ってるからな
190Socket774:2007/10/03(水) 18:00:39 ID:MbzWDx7c
使った事無いんでポイントの仕組みが分からん
商品についてるポイントは、その商品自体に使えるの?
それとも次回以降に持ち越し?
191Socket774:2007/10/03(水) 18:05:15 ID:hOOlaePV
>>190
現ルピー100
商品を1000円とする
1000-100=900
後はその会計の900円分のポイントがまた追加される
そのポイントは次回
192Socket774:2007/10/03(水) 18:31:55 ID:19ai+t2d
>商品についてるポイントは、その商品自体に使えるの?
そんなポイント制度聞いたこと無いw
193Socket774:2007/10/03(水) 18:45:10 ID:BHq1DuTI
>>185
そうします。

>>190
>商品についてるポイントは、その商品自体に使えるの?
これができると囲い込みができないのでポイント制の意味がありません^^;
194Socket774:2007/10/03(水) 18:47:35 ID:BHq1DuTI
祖父.comの場合、ポイントを使う前の総額で送料判定してくれるから助かるわ。
195Socket774:2007/10/03(水) 20:55:26 ID:wDo9hSjR
さて、アキバソフのグランドオープンセール期間が終了したわけだが…おまいら総括しませんか
言いだしっぺ行くよん

良1 本館は新築だからトイレがきれい。ザ・コンの代わりのトイレ館に認定

悪1 安くない。その上他店対抗しない商品も多数。昔ながらのポイント1%商品も結構ある
悪2 品揃え悪い。淀橋とは比べものにならない。家電フロアは閑古鳥
悪3 店員のレベル低すぎ。これも淀橋とは比べものにならない。質問には放置や誤答がデフォルト
悪4 POSシステムに不具合(〜9/26頃まで)。Suica決済者に被害多数
悪5 POSシステムの不具合についての発表いまだなし。ポイント補填もいまだ完了せず
悪6 価格設定よくわからん。現行品より高い価格の型落ち品が複数あり
196Socket774:2007/10/03(水) 21:07:57 ID:h9jgojZN
>>195
>良1 本館は新築だからトイレがきれい。ザ・コンの代わりのトイレ館に認定
は、個人的には×だな

トイレが狭いせいもあって、
いつも並んでいるから。

ちょっと行ったところに淀があるので、
そっちのほうが便利。かつ空いてる。
多分、新館に行くことはもう無いだろうな。
アミューズメント館のほうは、
アキバらしくて悪くないと思ったけど。
197Socket774:2007/10/03(水) 21:27:17 ID:wDo9hSjR
>>196
即レスサンクス

そう言われればそうだな。回転が悪いと♀にはツライね。なるほど
トイレも淀の勝ちっすか。じゃあもうソフの存在価値は…
じゃあ大負けに負けて、本館は淀までたどり着けないときの緊急トイレ館で
198Socket774:2007/10/03(水) 21:29:23 ID:VYfg5oZ5
祖父は通販でしか使ってないな。
買取でたまに店頭に行くぐらい。
199Socket774:2007/10/03(水) 21:34:43 ID:eR9ZoN0D
>>195
祖父も商品によっては淀より安い場合もあるから一概には言えない
淀と潰し合って値段を安くして欲しいね

ポイント1%ってのも、ポイントを使う時のことを考えるとむしろプラス
淀のようになんでもポイント10%だと、かなり損した気になる
200Socket774:2007/10/03(水) 21:46:30 ID:Ax2dHbd+
>>191
900円分のポイント貰えるのか!

と勘違いしそうな
201Socket774:2007/10/03(水) 22:09:42 ID:OwLlyZe5
comで商品注文した後の発送メールが来なくなったなぁ
あとルピーとプールがある時に、プールから優先の仕様は止めれよ
202Socket774:2007/10/03(水) 22:15:23 ID:h9jgojZN
>>201
>>16から行くと、
プールから使ったほうがお得感があっていいような感じが。
実際、ルピーから使いたい(プールを温存したい)ってシチュエーションが
あまり無いような気がする。
203Socket774:2007/10/03(水) 22:45:59 ID:aZ77BHm+
>>202
ポイント還元率の低い商品を買うときはルピーを使う方が良い
204Socket774:2007/10/03(水) 23:23:16 ID:wDo9hSjR
>>199
レスサンクス

んー淀より安い祖父の価格って見たことないなぁ。多くは同じで高いのはそこそこある
淀と潰し合って値段を安くして欲しい、と言う意見にはまったく同意。めざせ買い物上手!

ポイントについては199氏の言うこともよくわかる
価格と連動するけど淀と祖父で価格が同じで、ポイントは淀20%で祖父1%という商品が実際にあった
そういう商品ならポイント使用or貯めるに関わらず、迷うことなく淀で買ってしまうなぁ
205Socket774:2007/10/04(木) 00:48:26 ID:tmB+An0n
パーツ関係は淀より祖父の方が使う機会が多いわ
つーか淀は高すぎな物多数

あと.comだったら家電でも淀より安いことは結構あるな
206Socket774:2007/10/04(木) 01:21:56 ID:e6lvtnbM
個人情報流出させる祖父
絶対、電話問い合わせとかしたくないぜ
207Socket774:2007/10/04(木) 01:43:41 ID:xn3idjJE
>>206
kwsk
208Socket774:2007/10/04(木) 02:19:59 ID:e6lvtnbM
63 Socket774 2007/09/27(木) 19:45:35 ID:elE+dtdU
今日買い物してきたんだが
家に帰ってビックリ
中古商品買ったので初期不良補償の説明書きの紙とレシートがホッチキス止めしてあったんだが
裏にぜんぜん知らない人の名前・携帯番号・自宅の電話番号・たぶん職場の電話番号・会員カードの番号が書いてあった
たぶんメモ紙に使って、そのままオレのに使ってしまったんだろう。
209Socket774:2007/10/04(木) 10:54:39 ID:XDlyeRv0
>>208
ありがとう
このミスがどの店舗かは不明だけど、スレを読むと>>63以外にも会社として多々
問題があるようで…
この会社の体質はガクブルだー
210Socket774:2007/10/04(木) 13:15:43 ID:IjTEr4k/
2chが真実ですかそうですか
211Socket774:2007/10/04(木) 14:15:26 ID:xn3idjJE
>>210
店員ですかそうですか。店員乙
さぁ早く不良品を梱包する作業に戻るんだ
212Socket774:2007/10/04(木) 16:52:41 ID:sRoji//s
抱き枕工場の工員乙w
213Socket774:2007/10/04(木) 20:01:03 ID:lPlz42TK
>>212
夢を詰め込む仕事だな
214Socket774:2007/10/04(木) 20:05:34 ID:/5Tk0LLe
以前観た深夜番組でダッチワイフ

(性欲処理用の実物大精密人形)の製作会社の
職人さんが出てた。その人がこんなこと言ってた。

「そりゃああんまりでっかい声で
 言える仕事じゃねえけどさ。おれの仲間でも娘に
 ばれて何年も口聞いてもらえなかったって奴居るしさ。

 ダッチワイフなんて言ったら気持ち悪いとか、変態とかさ。
 女性差別だって抗議にきた団体もあったよ。

 でもさ、ソープもそうだけど、
 だ〜れもソープやダッチワイフと寝たいなんて
 思ってる男なんていねえんだよね。

 誰だっていい女とちゃんと恋愛して、
 ほれられてセックスしたいよね。

 でもさ皆が皆そんなこと出来ないじゃない。
 ましてや障害者の人なんてそんなにしょっちゅう
 ソープ行くほどお金貰ってないしさ。

 昔一回ある施設に寄付したときがあってさ、一人の障害者が

 『ソープとか 行っても何となくいやな顔をされてるのが分かる』

 って言って自分らの寄付したダッチワイフを
 いとおしそうに受け取ってくれたんだよね。

 それ以来おれは 例え人におま(ピー)人形って
 言われても、すこしでもあういう人達が喜んでくれるような
 人形を研究したいわけよ」
215Socket774:2007/10/04(木) 20:41:02 ID:lPlz42TK
>>214
こいつ、絶対アンドロイド作るぜ。



そして人類滅亡
216Socket774:2007/10/05(金) 07:36:03 ID:0b6naVBR
Sofmap.comで、 探していたニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2日本語版を注文しました。
通常1〜2週間以内に出荷となっているので現在待っています。

2日に注文し、今日になってふと状況を確認しに行ってみると、
ttp://kawaraur.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071005072710.png
納期が"終了"となっていました。

これは、取り寄せすら出来ず、このままキャンセルされることを意味するのでしょうか?
その種のメールは今のところ届いていません。
217Socket774:2007/10/05(金) 08:41:14 ID:gfstMGu3
確保が''終了''じゃね
今日か明日には出荷される悪寒
218Socket774:2007/10/05(金) 08:41:47 ID:PtLYXn+s
何はともあれ、TELいれたら?
219Socket774:2007/10/05(金) 12:08:18 ID:gfstMGu3
週末セールマダァ-? (・∀・ )
220Socket774:2007/10/05(金) 18:50:35 ID:BwT56vCO
>>215
そのうち祖父が性欲処理用アンドロイド取り扱い始めたりしてな
アミューズメント館か4号店あたりで
221Socket774:2007/10/05(金) 19:05:56 ID:0b6naVBR
>>217-218
レスありがとうございます。
先ほどメールチェックしたら"商品終了のご案内"なるタイトルで、

>ご注文いただきました商品につきましてメーカーより生産終了との連絡がございました。

とのメールが来て、注文はキャンセルされてました。

後少し待っていればよかったのに、私が先走りすぎたようです。
ごめんなさい。
222Socket774:2007/10/05(金) 19:27:16 ID:bVAXS4jz
先走ってはないと思う。
>>217の注文で祖父が発注→メーカーが>>221の回答→web先に更新→>>217にお断りメールは後回し
223Socket774:2007/10/05(金) 19:28:20 ID:bVAXS4jz
>>216と間違えたけど謝罪はしない
224Socket774:2007/10/05(金) 20:39:05 ID:vGp7aWT3
Suica決済の対応について祖父より回答あり。
「対象者への個別連絡、店頭での掲示、HPへの掲載」のいずれも行う予定はないとのこと。
理由を聞くも「答えられない」との回答。
差額分のポイントは補填するが事前事後の個別連絡はしない。
今回の件について問い合わせをしてきた対象者についてのみ事情を説明し、電話口で謝罪するとのこと。

まさかの…無責任対応。「店頭掲示、HPへの掲載」は行うだろうと考えていたが…。
不具合があったのに周知する努力をしない、と。
大きな問題じゃないからいいや、と高をくくってるのか?そんな対応だと確実にしっぺ返しが来るな。
225Socket774:2007/10/05(金) 23:47:21 ID:HCNfgNPp
現金でしか支払いをしない漏れにとってはどうでいい話だな
226Socket774:2007/10/05(金) 23:49:26 ID:eiLe6dEX
Suicaなんて買い物だと缶ジュース買うぐらいで、普段使わないからどうでも良いな。
別に祖父の体質自体そんなに期待してないから、まあそんなもんだろって感じだし。
227Socket774:2007/10/06(土) 00:15:41 ID:W38DICIG
最近は予約ものの通販専門だな。

MBとかCPUとか、
PC周りのパーツでは
たまにリアル店舗にお世話にもなるが。
228Socket774:2007/10/06(土) 10:17:08 ID:dDBOuxiE
もともとが違法ギリギリのソフトコピー業から始まった会社だ。なにかを期待するほうがムチャな話。

いい加減粘着野郎だな、ってスレの空気読んでくれてもいいころだけど、まだやるってならビックにでもメールしとけば?
親会社には頭あがらんだろうし。

別にもういちいち報告しなくていいから。
229Socket774:2007/10/06(土) 11:14:02 ID:xt2FkpXc
>226
末広町にあるジョナサンの支払いが可能なのがうれしい>Suica
あとは職場最寄り駅のJR資本コンビニで弁当買うときくらいだな
230Socket774:2007/10/06(土) 20:21:01 ID:e71LWgzk
梱包材で商品を押しつぶされることが多くなってきたので
ここでのDVD購入は避けることにした

いい加減にしてくれよ
231Socket774:2007/10/06(土) 23:18:37 ID:2y9388qt
PC総合館 いつの間にかエロゲの予約を受け付けるようになっていて、ワロタ
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1075.jpg
232Socket774:2007/10/06(土) 23:25:53 ID:1tkkXLlR
>>231
ビックにはない祖父の取柄だもんな。
233Socket774:2007/10/06(土) 23:32:13 ID:aUWcHLcq
最近のエロゲ事情が分かりません。

俺が遊んでたのは、Fate、ラムネ、CLANNAD、シャッフルとかの時代だった
234231:2007/10/06(土) 23:50:37 ID:2y9388qt
>>232
本館≒ビックカメラ
PC総合館≒ビックパソコン館って思っていたけど、違うんだね。
そういえば、今は無き有楽町祖父も開店当初はきれいだったけど、
いつの間にか、祖父お得意の壁、柱一面に予約票状態に変わったよね。
235Socket774:2007/10/07(日) 00:02:54 ID:bgvJTadf
まぁソフマップだしな
236Socket774:2007/10/07(日) 00:04:49 ID:mpClYcjG
クラナドはエロゲじゃないだろうw
237Socket774:2007/10/07(日) 00:05:34 ID:rhMjA8yZ
>>231
やっぱ祖父はこうでないとw
238Socket774:2007/10/07(日) 00:20:21 ID:JqOj05WI
>>236
そうだった。

他にもエロゲ遊んだ記憶があるんだけど
この4本以外は特に記憶に残ってなかったから。

ラムネはPS2版も買った。
239Socket774:2007/10/07(日) 00:31:15 ID:MZnT2M3M
エロは蛇足って思うならリトルバスターズでもやっとけば
後ねこねこソフトは無くなったんだぞ

祖父に発送買取頼もうと思ったんだが住民票必須て
エロゲとかマザーとかパンパンに入った袋ぶらさげて電車に乗りたくねーよw
240Socket774:2007/10/07(日) 01:01:23 ID:odmD5N0J
>>239
ねこねこはコットンソフトと名前を変えてるだけじゃん
241Socket774:2007/10/07(日) 01:03:51 ID:Zm6YB1+b
俺の友達は、ドラムバック一杯にエロゲを積み込んで秋葉に売りに行ってたな。
8万ぐらいになったらしいがw
242Socket774:2007/10/07(日) 01:07:45 ID:EBQyROF5
8万てそもそも何倍の値段で買った物なんだよw
243Socket774:2007/10/07(日) 01:17:44 ID:G3m7A1tZ
3年前Sofmapにエロゲ1000本(段ボール20箱)売った時は、
200万円になった。
244Socket774:2007/10/07(日) 01:19:35 ID:rhMjA8yZ
俺も数年前ドラムバッグに大量のエロゲ詰め込んで祖父に売りに行ったわ
ポイント15%うpに釣られてポイントで溜め込んだが後に期限切れで失効した
マジ涙目w
245Socket774:2007/10/07(日) 01:23:23 ID:2ffIQn1P
年に一回、乾電池でも適当にかっとけば、事実上無期限なのに・・・
246Socket774:2007/10/07(日) 01:40:50 ID:pysJsRU4
>233
十分最近だろ。あやよさんとかあゆみちゃんとか持ち出してくるならともかく
247Socket774:2007/10/07(日) 01:48:22 ID:rhMjA8yZ
>>245
そうなんだけどエロゲも自作も厭きていた頃でしばらく秋葉に行くことが
全く無かったこともありすっかりポイントの存在自体を忘れていたんだよねw
今だったら結構通販を使うから失効することは無いと思うけど

淀は嫌いだがポイント失効前に手紙を送ってくるのはありがたいな
248Socket774:2007/10/07(日) 01:48:50 ID:du16WPFO
エロゲは最初の2〜3本が何こんな世界あったの?と驚き
10本くらいまでは素直に楽しめるけど
その後は新鮮さが無くなって遊ばなくなるんだよな。

というかどれも似たり寄ったりで、パターンが読めてしまう。
249Socket774:2007/10/07(日) 02:50:06 ID:PGsOrjwL
ポイント喪失あるんですねぇ、可哀相だ
株価は多少マシになってます、親会社は金曜日S高だったですけど。
ベスト絡みでヤマダとアレなんですが・・・
250Socket774:2007/10/07(日) 04:41:25 ID:pcoyy0tV
中古の液晶ディスプレイをパーフェクトワランティ付きで買おうと思うんですが、
やはりバックライトなどの消耗品は保証内容に入りませんよね?
251Socket774:2007/10/07(日) 05:42:52 ID:8940BXsa
うん
252Socket774:2007/10/07(日) 18:21:02 ID:m130WAAz
九十九にはあるのに、祖父通販にはない商品があります。

253Socket774:2007/10/07(日) 19:15:35 ID:q4x9z60C
九十九で買え
254Socket774:2007/10/07(日) 20:03:50 ID:KMXKWdyU
エアロストリームは地図に売ってないお
255Socket774:2007/10/07(日) 20:06:03 ID:wh+SZ/mB
99で買え
256Socket774:2007/10/07(日) 20:45:14 ID:Ru4KNtB+
ジェットストリームアタックはどこで売ってますか?
257Socket774:2007/10/07(日) 20:50:01 ID:NZ3KOKzU
258Socket774:2007/10/07(日) 21:19:41 ID:Ru4KNtB+
>>257
ありがとう
早速買ってくる
259Socket774:2007/10/08(月) 09:51:32 ID:89AX+Bp3
PowerColor HD 2600 XT 256MB GDDR4 (PCIExp 256MB)
\20,480 ツクモ、ark <  \22,480 Sofmap ポイント:225
260Socket774:2007/10/08(月) 10:50:19 ID:6tWIkqLI
昨日、川越ソフマップに久しぶりにパーツを売りに行ったら、開店6周年キャンペーンの買取ポイント2倍に当たった。
つい、気が大きくなって、AthlonX2 5000+(BL)買っちゃったよ。

久々にいったら、店員の愛想が良くなってた。レジの対応も前に比べてずっといいよね。
ビックと提携してる影響なのかもしれないが、ソフマップらしくないような変な感じ。

後、買い物袋のロゴってカタカナのソフマップに変わったのかな?前は、Sofmapだったような気がするけど。
261Socket774:2007/10/08(月) 11:27:12 ID:Lht6oWcJ
袋については
前に青(今回のじゃなくて)からシルバーに変わって青に戻った時もあるから
また、元に戻る可能性もあるね
262Socket774:2007/10/08(月) 12:09:05 ID:diEZuc8+
袋って、エロゲ関係が透けない様に銀色で、パーツ類とか他人に見えても
恥ずかしくない物は青白になったんじゃなかったっけ?
昔はエロゲも青白の袋だったから白い部分に透けて見えちゃって電車に乗るのが
恥ずかしかったぜ。
263Socket774:2007/10/08(月) 14:30:01 ID:lYowoSZW
昔はエロゲとポスターが入ったあの青白の袋を持って普通に電車に乗っていた。
今考えるとよくそんな恥ずかしい真似が出来たと思うわ。若さって怖いなw
あとovertopでメモリを買うとメッセサンオーの袋に入れられるのが嫌だったな。
264Socket774:2007/10/08(月) 14:56:56 ID:4I7vK1e0
>>260
おめでとう
50人に1人だから中々ラッキーだぞ
川越のレジは9割方バイトだからな、たまたまそういうバイトが多かっただけだと思う
接客に対しての研修とかは特に無いし
袋に関しては新本店が出る時に看板自体がカタカナに変わったのでその影響だと思う
銀袋はアダルト関連だなw
265Socket774:2007/10/08(月) 17:14:33 ID:g3RyUiut
PCパーツ大部分が銀行振り込み不可でクレカのみ 
なんで
266Socket774:2007/10/08(月) 17:31:12 ID:KWVAkpCS
>>265
生モノでどんどん価値の下がるPCパーツだから。

いつまでも入金がなく
その上キャンセルなんぞされると
大損じゃん
267Socket774:2007/10/08(月) 17:37:45 ID:nBEZrkx+
納期3週間の俺は負け組なのかな、かな
268Socket774:2007/10/08(月) 17:42:34 ID:ZqPN5HLE
>>267
負け組だな
269Socket774:2007/10/08(月) 17:49:21 ID:nBEZrkx+
キャンセルすんぞコラ
270Socket774:2007/10/08(月) 17:49:51 ID:MrtiW0yf
一体何を買えばそんな納期になるんだよ
271Socket774:2007/10/08(月) 21:50:42 ID:yiTBoKJD
俺はアビーの電源頼んだら納期3週間だったよ
272Socket774:2007/10/08(月) 21:58:48 ID:e5YnTE+X
今日、日本橋(大阪)の大きい方の店(ツクモの隣)で、かっちょええ兄ちゃんが
Core2Quadの中古を、ああでもないこうでもない、と漁っていた。
まだ棚に出していない在庫まで見せろと言ったのか、店員は奥から色々と出して
見せたりしていて、そのかっちよええ兄ちゃんは、DIONの宣伝用のネットつながる
PCで、こともあろうか、自作板のオーバークロックのスレで「当りロット」なんか
を検索していた。

我々がCPUとマザーボードとメモリー合わせたらいの値段をシャツ一枚に出しそうな
お洒落でかっちょええいかにも女にモテそうな兄ちゃんだったけれど、いや、そう
だから疎いんだろうなー。
中古はオーバークロック期待できないよ。ハズレ個体がソフマップのようなところに
流れてきてるんだよ。マザーボードも中古ではオーバークロック無理よ。
どうやってオーバークロック向きのを探すか?
んなもの、始めの一・二回の出荷のが凄いだけで、あとはたいしたことないってこと
判ってるんだから、新発売・初出荷のときに店に並んだヤツを見えるだけ全部買って
その中でも全部が当りなけわないんだから、当りだけを抜いて、のこりを兄ちゃんの
ような遅い情報で買う人向けに売っとばしてモトとるんだよ。
と、腹の中でモソモソと思っていたのだった。
273Socket774:2007/10/08(月) 22:23:17 ID:gRzHP9ts
定格で動けばいいので中古CPUは重宝してる
274Socket774:2007/10/08(月) 22:30:50 ID:ugY/rZfM
>>272
クアッドコアでロットは当てにならないのに・・・しかも中古
275Socket774:2007/10/09(火) 16:27:44 ID:bxr8NxTk
>>233
漏れは天午後あたりから・・・
線が1本ずつ描画されてくのが見えるんだぜ。
276Socket774:2007/10/09(火) 18:44:06 ID:odOQIaTN
オランダ妻の頃か?
277Socket774:2007/10/09(火) 18:55:56 ID:cI4t8Asj
98末期のJASTはキャラがもろパクリだったよな
278Socket774:2007/10/09(火) 21:12:25 ID:NNVXZuoC
しかし電気ウナギだのはっちゃけあやよさんだの古いことを皆よく知ってるなw
279Socket774:2007/10/09(火) 23:54:06 ID:hG0vUECc
あやよさんはちょっと新しいだろw
280Socket774:2007/10/09(火) 23:55:04 ID:+nYYOr83
実際にやったことがなくても名前は時折見かけるねぇ
スレ違いかと思ったけど、昔の祖父にちなんだ話なのかなw
281Socket774:2007/10/09(火) 23:56:02 ID:qEbu1Lcp
九十九にはあるのに祖父にはない商品って自社製作のエロゲのことか
282Socket774:2007/10/10(水) 01:42:51 ID:0zyqGKsa
>>281
>九十九にはあるのに祖父にはない商品
大切な小物と愛
283Socket774:2007/10/10(水) 02:19:52 ID:e5Xneg4G
言ってることはよく分からないがなんか凄そうだ
284Socket774:2007/10/10(水) 12:48:03 ID:8nwSnR1F
祖父ってゲームだけ売ってれば安泰なんじゃないの?
285Socket774:2007/10/10(水) 15:02:35 ID:oPuzPOHf
特損きてるぞw
286Socket774:2007/10/10(水) 15:11:59 ID:ZU5H9PZG
>>285
詳しく
287Socket774:2007/10/10(水) 15:12:55 ID:ONP+WyJm
特損って新店舗オープン分?
本来ならBicブランドで勝負すべきなのに
危ない橋は子会社に渡らせたのは気にイラネェ
288Socket774:2007/10/10(水) 15:41:11 ID:Lp+On59L
特損出て上方修正ってスゲーな
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/3a0a0690_20071010.pdf
289Socket774:2007/10/10(水) 17:58:37 ID:QQre42xd
今日、ソフマップ株拾った俺は勝ち組。
290Socket774:2007/10/10(水) 19:36:38 ID:sTn9H2rG
1単位だけをもう5年くらい持ち続けてる俺はある意味負け組み
291Socket774:2007/10/10(水) 19:40:31 ID:7stiZOB7
優待狙いなら賢い選択だと思うよ
292Socket774:2007/10/10(水) 19:41:44 ID:S5N0mZuX
ってか、もう半分は優待で元取ったろ
293Socket774:2007/10/11(木) 18:24:53 ID:GD8bGe5a
ソフマップ・ドットコムで買った商品を他の人に譲りたいのですが、
保証書に関する疑問で困ってます。
購入証明のレシートって言うか納品書に思いっ切り自分の名前が書いてあるんですが、
これって第三者に譲渡しても効力はあるんでしょうか?
294Socket774:2007/10/11(木) 18:25:26 ID:nuP0NLPY
規約読めば?
295Socket774:2007/10/11(木) 18:57:03 ID:GD8bGe5a
>>294
ううん…保証書とメーカーHPのサポート規約を読んでみましたが、
購入証明のレシートについてそれ以上の記述は見当たりませんです。
実際修理に出した際に名前が違ってればバレバレになるだろうし、多分無理っぽいですね。
296Socket774:2007/10/11(木) 21:40:05 ID:RM+XYPZD
そもそも名前が云々以前に
保証書の規定では購入者本人のみ有効

つまり
「第三者に譲った保証書」は効力がない
297Socket774:2007/10/11(木) 22:10:53 ID:/RTJjWpJ
購入した製品にもよるけど直接メーカーに出せば殆どのメーカーで受け付けてくれるでしょ。
保証って売った製品に対する保証であって、購入日が明白ならば譲渡品でも修理拒否できないんじゃないの?
298Socket774:2007/10/11(木) 22:21:59 ID:YJC2Clrf
3パターンあるかな

1.メーカー保証は一次購入者に対しての権利。譲渡先の所有者はメーカー保証を受けられない。←コレが一番多い

2.製品に対して保証を付与しているので、保証書さえあれば所有者が変わっても保証は受けられる。

3.メーカー保証はそのときの所有者に対しての権利。所定の手続きを踏めば権利者を変更可能。
 例:ttp://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8506-4717
299Socket774:2007/10/11(木) 22:50:33 ID:+Qh/FiOD
普通は1だよな
300Socket774:2007/10/11(木) 22:57:23 ID:8i7pbemc
電話して聞いてみたらいいべさ。
301295:2007/10/11(木) 22:58:25 ID:GD8bGe5a
色々なご意見有難う御座います。
取り敢えず名前入り納品書は付けてみますが、
多分保障は効かないと言う方向で進めます。

普通に店頭で買ってレシート貰ってたらこんな事で悩まなくてすむんだろうなぁ。
ドットコムは値段もポイント率もイイんでちょくちょく利用してますが、
変な所に落とし穴があるもんですね。
302Socket774:2007/10/12(金) 18:00:22 ID:MGLW+Yfo
メールでソフマップカードの切り替えで
問い合わせたのに、二日経っても連絡こないなあ
下手をすると新規でまた会員に入会か orz
303Socket774:2007/10/12(金) 18:47:03 ID:XPc1MlcF
ニワカ転売屋の相談室
304Socket774:2007/10/12(金) 18:48:46 ID:NxzAzsEO
で、カメックスとポイント統一まだ?
305Socket774:2007/10/13(土) 21:28:17 ID:yPBQa/ZE
ポイントは統一しないよ
まだまだ先行き不透明なソフにもしものことが起こったら、ビックにポイントのとりつけ騒ぎが起こる
306Socket774:2007/10/14(日) 00:38:57 ID:OI0gBFD+
祖父.com
どのクレカを使っても認証に失敗するみたいだけど俺だけ?
307Socket774:2007/10/14(日) 00:43:38 ID:wiQQ74hd
>>306
昨晩、Q6600をポチった時はちゃんと認証できたけどなぁ
(ちなみにJCB)
308Socket774:2007/10/14(日) 00:45:10 ID:2GuBMuqe
>>306
クレカ止められてないか?
309Socket774:2007/10/14(日) 00:55:47 ID:OI0gBFD+
>>307-308
ども。
ソフマップJACCS、JCB、NICOSのどれもダメ…
さすがに3枚とも止められてはいないと思うけど…
昨日、他の店では使えたので。
310Socket774:2007/10/14(日) 01:04:48 ID:KZbIBASO
エスパーレスだけどPCのタイマー狂ってないか?
311Socket774:2007/10/14(日) 01:19:11 ID:2GuBMuqe
タイマーかもしれんね。
コレが狂ってる(日付が違うと)使えないよ
312Socket774:2007/10/14(日) 18:12:48 ID:C+NRlLjN
!逮捕祭り!

わざわざHDDデータ抹消ソフト買う奴はバカ 普通に破壊するのが正解
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192315073/425/
313Socket774:2007/10/14(日) 18:16:31 ID:ps21JLDh
空の音声データ(あるいは真っ黒な動画データ)でHDD埋め尽くせばいいんじゃないの?
314Socket774:2007/10/14(日) 20:25:49 ID:gRozdMEa
電源 CORSAIR CMPSU-450Vは入荷するのだろうか
315Socket774:2007/10/14(日) 22:42:35 ID:DgkvpyqG

*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : ボクサー
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : TBS契約・要相談
給   与 : 時給800円〜
採用条件 : ・18歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・ボクシングのルールを理解している人
         ・関西弁で大口を叩ける肝っ玉の座った人
         ・バッシングになみだ目にならない人
         ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
        ・まかない付のお仕事もあります

316Socket774:2007/10/15(月) 08:44:37 ID:xzunEyLZ
買取大作戦ってまだやってる?
317Socket774:2007/10/15(月) 08:47:07 ID:Mi/6rSId
わかんねw
エロゲとかマザーとかごちゃごちゃ発送買取に出したが1週間以上音沙汰無いぜ
告知は出てるんだしやってるんじゃね
318Socket774:2007/10/15(月) 08:51:23 ID:xzunEyLZ
>>317
d
319Socket774:2007/10/15(月) 18:18:21 ID:2PH/Sc9M
しかし、ディスプレイの値段とポイントの落差が激しいな
320Socket774:2007/10/15(月) 20:31:58 ID:LozzbcCv
>>309
普通、一つ止められる事態になると、全部止められてしまうぞ。
321Socket774:2007/10/16(火) 01:23:05 ID:OJYS729z
嫁は常に綺麗にしていないといけません。
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4021/-/sid=1/-/aac=on

なんでソフマップが生活家電に手を出し始めたのか、ようやくわかったぜ。
これは淀にもビックにも真似できんな。
322Socket774:2007/10/16(火) 01:27:40 ID:A8R3+TS3
こんな展開するとは予想だにしてなかったw
323Socket774:2007/10/16(火) 01:41:58 ID:WEwrrTp4
カバーだけで1万円かよw
中身付きでも高いくらいなのにこんなの売れるのかね
324Socket774:2007/10/16(火) 01:42:43 ID:yH2w//j/
売れたら丸儲けに近いよな。本当に売れるのなら笑いの止まらない商売だな。
325Socket774:2007/10/16(火) 01:57:46 ID:1zSTwrDJ
これはほしいww
326Socket774:2007/10/16(火) 05:10:16 ID:LZceZlaw
その手の嫁ってアルカリ性の液体で色落ちしないの?
327Socket774:2007/10/16(火) 10:13:54 ID:3iwzijpL
昨日昼頃、なんばザウルスで478のマザーボードを買ってた真面目そうな技術者風
背広男、リテンション付いてなかったけれど、どうなったのかなあ。
いかにも会社の仮払でのような感じで封筒から金出してレジで払っていたけれど、
会社の用事で買ってきたものが、即使える状態でなくてもう一度買いに走るような
ことになっていたりしたたら気の毒だな。
328Socket774:2007/10/16(火) 13:47:34 ID:ug849lMe
包装さえもいらなければ、あんなの2000円かそこらで買えるだろ。
今日カウンターに並んでて思ったんだが、店員の数より待ってる客の数のほうが多い。
ということは、客にハンダで基盤焼かせればいい。
ついでに言えば、あんなデカい看板はいらん。
ブリキか木製のの平べったい看板で充分。更にコストカットできる。
なぜマップはこんな単純なことに気付かないのか。
329Socket774:2007/10/16(火) 14:55:06 ID:E5vX25CT
日本語でおk
330Socket774:2007/10/16(火) 15:36:17 ID:oYBmUCwG
ビックカメラ、2006年度は36%の増益、来期は52%増を見込む
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/10/16/7203.html
331Socket774:2007/10/16(火) 17:48:23 ID:CHVLzLES
CO-OP会員の割引ってどの程度なの?
ポイントが加算されないけど、ポイント以上の割引があると考えてOK?
332Socket774:2007/10/16(火) 22:23:22 ID:OJYS729z
ポイント分値引くだけじゃなかったっけ。
そこまで生協を優遇する理由も無いだろうし。
教職員って客としては面倒だしな。
333Socket774:2007/10/17(水) 00:02:13 ID:WZXWvmAJ
>>321
やはり祖父にはこういういかがわしい物が似合うw
334Socket774:2007/10/17(水) 14:51:12 ID:l53k9rz0
店頭で入荷待ちのIpod touch予約して料金前払いしたんだ。
でもやっぱキャンセルしたくなってメールで問い合わせてみたら

>ソフマップをご利用いただき誠にありがとうございます。

お問合せを頂きました、10月15日ご注文、お支払済み商品の
キャンセルに関しまして、ご案内いたします。

確認致しましたところ、現時点でしたらキャンセルいただける
状態でございましたので、一旦発送の差し止めを致しました。

お代金のお返しにつきましてはお買い上げを頂きましたレジまで
お支払時のレシート、または領収書をお持ちの上でお越し下さいませ。

また何かご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。
今後ともソフマップを宜しくお願い致します。

こんなメールきたから今日店頭いってキャンセルしようとしたら
「Ipodはキャンセルできないんですよお」
とか言われたんだけどナニコレ??
335Socket774:2007/10/17(水) 14:57:01 ID:i07w3yqx
>>334
そのメールを印刷して店頭に持っていきゃ良かったんじゃね?
336Socket774:2007/10/17(水) 15:16:32 ID:55WsH+6m
>>334
引継ぎが出来てないな
そのメール担当が適当に返事したか店舗内でちゃんと伝わりきってないか
まあそういうメールもらったからにはゴネればちゃんと返金してくれると思うよ
どうにもならなかったら店長でも呼んでクレーム付けろ、実際クレームものだし
337Socket774:2007/10/17(水) 15:43:31 ID:JtfsG65L
>>332
なるほどー、トンクス!
大学生協でチラシを見かけたので、登録してみようかなと思ってました。
一応申請してみます。
338Socket774:2007/10/17(水) 15:54:04 ID:9ee5JaoM
普通にメールで事前に問い合わせた。って言えば、何も2回も足を運ばずに済んだだろ。
339334:2007/10/17(水) 18:16:41 ID:l53k9rz0
ああ、スマン、書き忘れてたがゴネたら
「今回は返金受け付けます」
とか言って返金してくれたんだ。
しかしメールの返信やたらはやいから好感持ったのにガッカリだぜ
340Socket774:2007/10/17(水) 18:57:15 ID:Pk/fBbij
おまえ一番肝心なことを書いてないじゃないか
341Socket774:2007/10/17(水) 19:50:59 ID:P/S9WQ0p
それ書き忘れるって凄いな
342Socket774:2007/10/17(水) 20:11:37 ID:tKWKrvvc
ソフマップ.comってカードで買ってもポイント減らないの?
343Socket774:2007/10/17(水) 20:38:16 ID:UC5T0FqB
減らないよ。
344Socket774:2007/10/17(水) 20:56:59 ID:tKWKrvvc
>>343
サンキュー
ソフ.comって初めて使ったけど安いな
345Socket774:2007/10/17(水) 23:16:50 ID:NZLRl8vD
>>339
ガッカリとか言う前に、自分の行いを反省するべきだろ
346Socket774:2007/10/18(木) 01:39:15 ID:yKPk22jN
中古マザーボード買ってきたら、動くには動くんだが動作不安定すぎる
BIOSあがったり、あがらなかったり・・・
OS起動してもドライバーインストール途中に固まる・・
M/B以外全部入れ替えても同様の症状
ここ買取のときにちゃんとチェックしてますか?
347Socket774:2007/10/18(木) 01:43:25 ID:W/xeftY1
>>346
その試験では、MBが原因か否かがわからないような気が。

M/Bだけ取り替えたら動作が安定したよ、だからM/Bが癌だよ
って結果を得ないことにはなんとも。


まぁ、チェックは甘いけどね。

348Socket774:2007/10/18(木) 02:41:41 ID:YAy1C9Ie
細かくチェックしてたら、人件費で赤字になるだろ
349Socket774:2007/10/18(木) 03:20:19 ID:uvdiNZq4
中古ワランティについて疑問なのですが、
「保障」とは具体的にどう言う内容を指すのかが気になります。
修理出来るものは修理、そうでなければ代替品なのかな。それとも返金?

例えば点かなくなった液晶モニターはどうなんでしょうか。
350Socket774:2007/10/18(木) 03:43:37 ID:R42CpwOw
>>349
中古ワランティはただメーカーに修理頼んで
修理金額をある程度こっちで負担しますよってサービスだから
内容はメーカー保証に準ずる
で、一例の液晶モニターだがバックライトは消耗品と同じ扱いなのでサポート外です
修理出来ない程滅茶苦茶に壊れたケースはどうなんだろなあ
パーフェクトワランティの方ならポイントで還元とかあった気がしたけど
351Socket774:2007/10/18(木) 03:45:14 ID:9gFecgqP
>>349
返金
352Socket774:2007/10/18(木) 03:53:21 ID:8p/3f2pv
>>349
返金 (相当額をポイントで)
353Socket774:2007/10/18(木) 04:10:35 ID:uvdiNZq4
>>350 >>351 >>352
素早い御返答、ありがとうございます。ポイント還元の線が濃いですね。

バックライトは対象外なんですねぇ。
3年前のナナオモニター買おうかと思ってるんですが、微妙なとこだな…。
354Socket774:2007/10/18(木) 10:07:26 ID:WYvmGXO4
中古の日まだかな
355Socket774:2007/10/18(木) 14:56:34 ID:9gFecgqP
祖父のページを見ると中古ワランティとパーフェクトワランティの違いは年数だけだった
ポイント相当額でポイント還元する場合にはいろいろあるっぽい

修理で済ませる場合には問題なさそう。
メーカーで修理できる内容であれば、だけど。
基本的には修理にだして、その修理金額を全額負担しますっていう制度だから聞いてみたらいいんじゃね?
356Socket774:2007/10/18(木) 17:13:09 ID:AkYHLiQa
祖父のチェックが甘いのは有名
店舗や店員によってかなり違うけどね
357Socket774:2007/10/18(木) 17:51:46 ID:pa6cnS1C
ソフマップユーフロントはさらに甘い
358353:2007/10/18(木) 19:32:03 ID:uvdiNZq4
>>355
色々調べて頂いて有難う御座います。
結局モニタ今日買って来ました。ついでに幾つか店員に訊きました。

基本的には購入額内での修理費負担。
修理費が購入額を超えれば差額はコチラ持ちか、
修理せず返品かつポイント返金の二択。

但し返金額は購入から時間が経つほど減っていくようで、
6ヶ月未満なら全額、1年未満だと購入額の50%、2年未満40%、3年未満30%。
通常ワランティだと1年超えると50%に落ちるけど、
中古ワランティだと半年で50%になるんすね。
どっちにしても、保障返金受ける様な時には大抵半額になってるのが実態みたいだなぁ。
359Socket774:2007/10/18(木) 20:01:33 ID:9gFecgqP
基本姿勢として修理ってのは間違いないんだな、それだったら3年間は全額保証、と。
参考になる

基本的に中古って交換が効かないから(同じ物がないから)
それ気になっていたんだよね
360Socket774:2007/10/18(木) 22:37:03 ID:R42CpwOw
およそ半額をポイントで返金か
修理金額以内なら何度壊れても無償修理だし、
店側に利益出てんのかなあ、このサービス
361353:2007/10/18(木) 23:19:15 ID:uvdiNZq4
因みに一応ワランティには入ったんですが、
今回はモニターかつ2万5千位のやつだったんで
ぶっちゃけ返金目当てで、修理費負担にはあまり期待してないです。
いきなり映らなくなるパネル故障はサポート範囲って言ってたけど、
大抵修理費5万7万とか請求されるみたいですから
絶対足が出て別の買うだろうし。
362Socket774:2007/10/18(木) 23:44:41 ID:hX5PEDcE
祖父のワランティは劣化したとはいえこの手の量販店の保障の中では結構使える方だよな
bicはともかく淀なんて糞だし
363Socket774:2007/10/19(金) 00:33:10 ID:teBJEYUi
俺は他店より多少高かったが、ワランティがあるためにPDAをここで買った。

保険代は既に元取れたのは言うまでもないが。
364Socket774:2007/10/19(金) 03:32:52 ID:LSKS4H98
まあ、価格以外の持ち味があるというのは良いことだな。

そんな俺はワランティ加入するもちっとも壊れなくて払い損orz
VAIOとウォークマンとPS2とPSPで加入したんだけど不具合皆無なのは何故?
365Socket774:2007/10/19(金) 03:41:10 ID:+42aoRUU
だがそう思って加入しないでいるとそういう時に限って壊れる
人生なんてそんなもんだよな
366Socket774:2007/10/19(金) 03:55:50 ID:kmsIG9HX
全然壊れないで掛金だけ吸い取られる人が何割か居ないと
こういうサービスは成り立たないからね
367Socket774:2007/10/19(金) 08:58:30 ID:rZnQ4jx4
中古ワランティについてはノーパソ買う時に店員に聞いた。

修理は保障期間内で保障額内の修理なら何度でもOK,
但し保障額を超える修理をしたらそれ以後は保障無しになると聞いた。

例えば,補償額10万円なら
1年目で8万円の修理して
2年目でも8万円の修理して
3年目でも8万円の修理して
みたいに10万超えなければ何度でもOK
但し,1年目に12万円かかるような修理をした場合は10万円は保障してくれるけど
以後,保障期間が残っていても修理保障は消滅する

一応,こういうことかと聞いて「そうです。」と言われたので
合ってるのだろう。
368Socket774:2007/10/19(金) 13:50:46 ID:kmsIG9HX
店員って全員、ワランティの詳細知ってるの?
369Socket774:2007/10/19(金) 14:09:55 ID:tgpk8YAJ
MP3プレイヤーなんかだと、
ちょっとした故障でも交換になってしまう場合が多いみたいだけど
こういう場合にも対応してくれるのかな。
「修理出来ない」ということで返金処理でお茶を濁しちゃう?
370Socket774:2007/10/19(金) 15:30:54 ID:9g7N9QKV
>>369
携帯プレイヤーこそワランティの真価を発揮するときだぜ
iPODとか購入金額数万程度のものは,369の言うとおり
修理工賃の方が高くつくから基本的に新品交換対応になる
聞いたこともないようなアジア系メーカー以外は修理交換用に数年程度は在庫を持ってるから安心汁

交換と言うことは・・・保障対象外のハズのバッテリー交換もタダになるんだよ!
iPOD nano購入2000円で保障入る.
毎日通勤通学で使ってるようなら,iPODの電池はショボいから1年しないうちにヘタってくる
1年間は100%保障だから,ギリギリのタイミングで「落としてしまった」感じで液晶を破壊
修理→新品ゲトで(゚д゚)ウマー
371Socket774:2007/10/19(金) 15:35:23 ID:VYf6Iz5P
>>370
   ∩∩
   (・x・) ツーホーシマスタ
   /;;゜;Y゜
372Socket774:2007/10/19(金) 16:26:48 ID:lNJjKE5l
店頭では1%還元、.comでは10%還元+実質送料無料
店頭の強みって何?
373Socket774:2007/10/19(金) 16:32:28 ID:JQFbv8le
取り寄せ品買っても3日後には届いた
374Socket774:2007/10/19(金) 17:02:11 ID:ty+0ywj8
>>370
保険詐欺だな。
調べるの東京海上だから
祖父窓口のバイト騙せばいいと思ってると痛い目みるよ。
375Socket774:2007/10/19(金) 18:11:02 ID:feHGlZVd
中古3年ワランティ加入で1年前にパソコン買ったんだけど
HDDの消耗と思われる故障したときでも保証してくれんの?
376Socket774:2007/10/19(金) 18:23:56 ID:o28pvRop
HDDの寿命も対象だよ〜
中古は普通に使ってて壊れたら対象、新品はそれプラス火災等も対象
377Socket774:2007/10/19(金) 18:37:36 ID:feHGlZVd
>>376
さんくす。
安心して使い倒せます
378Socket774:2007/10/19(金) 18:52:09 ID:9g7N9QKV
寿命でも対応ていうことは
液晶のバックライト切れもおk?
379Socket774:2007/10/19(金) 18:53:34 ID:VKzDvrTO
通販のとき申し込んだ非クレカのポイントカードが2週間過ぎてもいまだに届かない
380Socket774:2007/10/19(金) 19:06:13 ID:o28pvRop
ワラの対象外はPCに関してはACアダプタ、バッテリー、ディスプレイ等
メーカーから修理しないといわれているもの。
したがってバックライトは黒に近いグレー
381Socket774:2007/10/19(金) 19:11:32 ID:o28pvRop
詳しくはこっちね
ttp://www.sofmap.com/kiyaku/kiyaku_003.html

>>379
郵送事故じゃね?電話してみそ。
382Socket774:2007/10/19(金) 20:33:58 ID:7KYIhyUe
祖父のネットでOEM版のOS頼むときの方法がわからん!
383Socket774:2007/10/19(金) 20:44:14 ID:TZNj0XVN
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=859

FDD以外は電話でどうのって書いてあるな
384Socket774:2007/10/19(金) 20:46:09 ID:+42aoRUU
>>368
基本的にレジ打ち出来る奴なら全員知ってる

というか俺はお客さんがワランティ加入するたびに>>367のような説明を毎回してるのだが
あまり認知度高くないということはあまり説明しない店員が多いのか?
385Socket774:2007/10/19(金) 20:47:08 ID:7KYIhyUe
速攻での返答ありがとう!こんなにデカデカとあったんだ。
マジ助かった!ありがとう!!!
386Socket774:2007/10/19(金) 20:50:34 ID:med23x25
店員かよ!
387Socket774:2007/10/19(金) 20:50:41 ID:TZNj0XVN
DSP版はPCパーツの方だな
でもポイントもしょぼいしFDDの色も選べないしそんな安くもないいしDSP版ならアーク等を利用するのをお勧めしておく

高いのは送料無料だからいいけど色くらいは選べてもいいのにね
388Socket774:2007/10/19(金) 21:22:08 ID:+42aoRUU
>>386
ああ、店員だ
今は毎日新作iPODを売る作業をしている

>>370も言ってるがMP3プレーヤーこそワランティが最高に発揮する商品だ
踏んづけたり落としちゃっても保証効くからな
MP3プレーヤーなら掛け金そんなに高くないし入っておいた方がいいと思うぜ
俺がiPOD買った時は入らなかったけど
389Socket774:2007/10/19(金) 21:37:37 ID:ysu0TKTH
入る必要まったくない
390Socket774:2007/10/19(金) 21:40:42 ID:kmsIG9HX
まあ、iPodはどこの店でも同じような価格だからワランティの付加価値は高いね
391Socket774:2007/10/19(金) 21:47:10 ID:GskB85xu
iPodのような、
どこの店でもポイントがショボイものは
祖父で買うのがいいかなー。
と思っていたが、結局iPodが要らなくなってしまったorz

なんか、今回のiTouchが微妙な製品に見えてしまう。
392Socket774:2007/10/19(金) 22:18:57 ID:LSKS4H98
Apple製品は祖父強いんだよな。
価格競争できない分野だけに。

>>379
祖父カードは「注文商品の発送後」2週間くらいしてから、だぞ。
会員登録だけしても送らないよ。
393Socket774:2007/10/19(金) 22:55:57 ID:4VSVSGKI
 自分が買おうとしている商品が、ソフマップ.comない。
九十九や、ドスパラにはあるのに。
電話したら、そろえてくれるのかなぁ。
ソフマップは送料や手数料が無料だから、利用したいのだが・・・
394Socket774:2007/10/19(金) 22:59:27 ID:suXlxmln
2回目の注文時に、一回目の注文時でゲットした
100ポイントくらい使ったんだけど、
入会金500円取られるってことなの?
395Socket774:2007/10/19(金) 23:03:03 ID:LSKS4H98
>>393
メールか電話で商品名とJANコード言って「取り扱って」て言えばおk。
まあ、すぐに開始できるわけじゃないから、急ぎならツクモいっとけ。

>>394
祖父通販は入会金取らない。>>4
396Socket774:2007/10/19(金) 23:20:38 ID:4VSVSGKI
 >>395 おおきに。 そおいえば、昔、電話しようと思い、電話したが、「混み合ってます。」「繋がりませんでした」って言われたことあったなぁ。

  >>394 カードのこと?
397Socket774:2007/10/20(土) 00:46:09 ID:FWtVzZdS
>>372
秋葉祖父は最近10%とか20%が多いけど。
まあ、それでもドットコムの方が還元率高かったりするが。
基本、店頭は予約と中古しか使わんな。

たまに、緊急値下げとやらで.comより安いことがあるので、
暇な時はパソコン総合館やリユースに寄って物色してる。
ロジのマウスと三菱のDVD+DLが.comより100円安かったので買った。
398Socket774:2007/10/20(土) 08:15:29 ID:CqVoH30x
店頭は品揃えが豊富で見に行く
399Socket774:2007/10/20(土) 11:22:51 ID:V4GLKe8y
夜だけ特価って何時から?
400Socket774:2007/10/20(土) 11:24:19 ID:L31viYyT
店舗毎、としか言いようがないな
そもそも無い店もあるし
週末特価ならあるけど
401Socket774:2007/10/20(土) 11:43:21 ID:ZEX/YH/q
.comでCPU買おうと思ったんだがC2Dはコンビニ払い不可なのか…
流通量少ないマザーとかなら分かるが在庫なんて一杯あるんじゃないのか
クレカなんて使ったら嫁に怒られる/^o^\
402Socket774:2007/10/20(土) 12:04:07 ID:Q7xhSmgY
>>373
おまいを信じてぽちってみた
403Socket774:2007/10/20(土) 12:07:49 ID:ZEX/YH/q
納期1〜2週間って書いてあるのは1週間かからずに届くよ
納期未定とか次回入荷日未定のはしらね
404Socket774:2007/10/20(土) 13:05:25 ID:Q7xhSmgY
最悪2週間かかるかもと少し不安だったけど
情報さんくです。
405Socket774:2007/10/20(土) 13:16:44 ID:+a58lsDW
入荷待ちは届くまでにかなり時間が掛かるな
406Socket774:2007/10/20(土) 14:42:34 ID:hDIEGP3d
そういえば店舗シールがついてこなかったな
407Socket774:2007/10/20(土) 15:00:21 ID:aqPbKURB
you新しい嫁も買っちゃいなよ
408Socket774:2007/10/20(土) 18:04:19 ID:nopYk7zs
>>379
おいらの場合は届くのに3週間くらいかかったよ
409Socket774:2007/10/20(土) 22:59:09 ID:3gKGl23z
C2Dでもアウトレットや中古はコンビニ払い可能なんだな…
意味が分からん
410Socket774:2007/10/20(土) 23:02:43 ID:OEckXcvK
新品は新たに発注かけたりしなくちゃならんからだろ
411Socket774:2007/10/20(土) 23:06:34 ID:8Zd2i2v8
払わない客がいる(トンずら)から、
なのかな?
412Socket774:2007/10/21(日) 12:58:38 ID:Moa7CE7U
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10642246/-/gid=PS08000000
をカートに入れて個数を増やすと売り切れじゃないのに
『商品番号:〜は売切れのためショッピングカートに追加できません。』
と出るのだが。
他の商品の個数変更は問題ない。
なんで?
413Socket774:2007/10/21(日) 13:00:41 ID:D6KGPv+z
在庫限りだからじゃね?
414Socket774:2007/10/21(日) 13:01:05 ID:xP3r2E5R
あと1個しかないんじゃ?
415Socket774:2007/10/21(日) 13:03:10 ID:VulQOVIl
1限なんだけど、記載漏れ
なんじゃないかな?
416Socket774:2007/10/21(日) 13:16:06 ID:Moa7CE7U
いや、1限の商品で試したら
この商品(商品番号:10817029)は、1度に1個までしか購入できません。
と出た。
朝からこの状態。
MBと一緒に早く買わせてくれ・・・
417Socket774:2007/10/21(日) 13:21:36 ID:Ab3BKDl6
2枚セットの買っておけ
418Socket774:2007/10/21(日) 13:23:03 ID:8qHHL87M
>>416
だからラス1なんだってば

在庫有りと在庫限りの違いくらい気づけ
419Socket774:2007/10/21(日) 15:11:11 ID:bt1X4IsX
在庫有り・在庫残り1個・お一人様1個限定

どれ?
420416:2007/10/22(月) 19:00:16 ID:2rNBLtP6
問い合わせたら、在庫状況が現在、残り1個になっている、だからエラーが出たと思われる、と来た。
webの
  限定商品、予約商品、セット商品、中古商品など数量が限定されている商品つきましては、
  ショッピングカートに入れている状態でも在庫の確保はいたしておりません。
の記載の「限定商品・・・など」が何を指すのが良く判らなかったのだが、どうやら>>418が正解らしい。
421Socket774:2007/10/23(火) 03:00:33 ID:6yty+Xjs
ソフマップから配達記録で届く郵便物って何?
再配達頼むのめんどうだから、ほっとくか
422Socket774:2007/10/23(火) 03:11:33 ID:o+adY0Cx
ソフマップカードだろう、どうせ…
423Socket774:2007/10/23(火) 03:17:31 ID:xEK7i9Qm
>>421
返されちゃうよ
424Socket774:2007/10/23(火) 03:44:48 ID:6yty+Xjs
〓創価学会に入信している有名人〓
中居正広(SMAP)、香取慎吾(SMAP)、草薙剛(スマップ)、矢口真里(モーニング娘。)、山本リンダ、木根ナオト(TMN)、高橋ジョージ(歌手)内藤やす子(歌手)、朱里エイコ(歌手) 泉ピン子(女優)
墨田ユキ(女優)、松あきら(宝塚のち国会議員)、高田恭子(歌手)天地真理(タレント)、久本雅美姉妹(タレント)
柴田理恵(タレント)田村正和(地区部長)、田原俊彦(タレント)、田中美奈子(歌手)、相田翔子
村田英雄(故人・歌手)、研ナオコ、雪村いずみ(歌手)、朝比奈マリア(タレント)、内海圭子(タレント)、森本尚幸(BORO)
虎舞竜(ロックバンドでメンバーはほとんど)、松本秋子(ダウンタウン松本母)、谷山浩子(歌手)、小川菜摘(ダウンタウン浜田妻)
佐藤竹善(シングライクトーキング)、西村智彦(シングライクトーキング)、藤田千章(シングライクトーキング)
加藤茶、仲本工事(ドリフターズ)、オーランド・ブルーム(俳優)スザンヌ・ヴェガ(ロック歌手)、ティナ・ターナー(ロック歌手)
田中美奈子、岸本加世子、白川和子、神田利則、安室奈美恵、大森隆志(サザンオールスターズ)
橋本章司(ハウンド・ドッグ)、八島唱一(ハウンド・ドッグ)、宇都宮隆(TMN)、チャカ(PSY・S)、桑野信義、所ジョージ
宇都美慶子、上田正樹、アルベルト城間(ディアマンテス)、ゴメス(ディアマンテス)、柴田理恵、沢たまき(故人・国会議員)
ボンバー森尾、愛川欽也(タレント)、加藤高道(狩人)、平尾昌晃(作曲家)、内山田洋(クールファイブ)
三船敏郎(故人・俳優)、坂上二郎(俳優)、飯野おさみ(俳優)、市川右近(歌舞伎俳優)、彦麻呂(タレント)
桜金造・アゴ イサム(元・ハンダース)、桂文鎮(落語家)、上戸彩、チョ・ヘリョン、エレキコミック、
城野聡(舞台俳優)、長井秀和、青木さやか、石原さとみ、松山千春(歌手)、Def Tech(歌手) 三船美香、滝沢秀明
林家こん平・こぶ平・いっ平(落語家)、小松方正(俳優)、トミーズ雅(タレント)、田中義剛(タレント)
畑正憲(ムツゴロウ王国)、栗山秀樹(野球解説者)、浜崎あゆみ(歌手)、中村俊輔(サッカー)

425Socket774:2007/10/23(火) 03:52:11 ID:6yty+Xjs
でも、ネットウヨよりは創価学会の方がマシか
426Socket774:2007/10/23(火) 03:58:55 ID:8cyS4E29
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 創価学会は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
427Socket774:2007/10/23(火) 04:00:06 ID:8cyS4E29
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  創
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   価
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  学
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   会
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   は
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
428Socket774:2007/10/23(火) 04:01:03 ID:8cyS4E29
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::     
429Socket774:2007/10/23(火) 05:32:11 ID:zIPB8Q0L
>>424
ひとつ抜けてる。

マップチュ(マスコットキャラクター)
430Socket774:2007/10/23(火) 05:40:59 ID:1r3hM9A/
あとツンツクとモモコも入れといて
431Socket774:2007/10/23(火) 08:45:14 ID:kLmz4hww
>>425
リアルカルトとネタウヨなら
ネタウヨの方がマシだろ
432Socket774:2007/10/23(火) 08:56:55 ID:bP07vEhq
柴田がちょうふくしてるな。
次回コピペからしゅうせいしたほうがいいぞ!
433Socket774:2007/10/23(火) 09:33:02 ID:W2M62hx2
創価は癌患者の前で「信心すれば癌なんて無くなります!(キリッ)」って平然と言うからどうかとおもう
434Socket774:2007/10/23(火) 10:47:12 ID:wE5fNDQu
Abeeの電源が納期1〜2週間とあったから注文したら、3週間待ち…
そして今、>271を見つけたorz
435Socket774:2007/10/23(火) 16:48:50 ID:dnEMx0y8
今日ノートPCの修理見積もりしたら一ヶ月だった
卒業課題できないんですが(;゚д゚)
436Socket774:2007/10/23(火) 16:56:10 ID:YXkKLFzB
>>435
留年オメ( ^ω^)
437Socket774:2007/10/23(火) 17:15:09 ID:GyYqIo3F
>>435
元のデータ(中途作成データ)の確保は大丈夫?
俺が学生の頃は研究室のヘボMacでデータ作成した奴が全部飛ばしてしまった。
結局、作り直して何とか卒論作成を終わらせた。
俺はWindows3.1のマシンでデータ作成していたので被害は無かったけど。
438Socket774:2007/10/23(火) 17:24:50 ID:hDCA8+q3
>>437
もうちょっと日本語なんとかして
439435:2007/10/23(火) 17:50:36 ID:dnEMx0y8
一応もう1台ノートはあるので、移行しようと思ったのですが、
移行先がLOOX U50XN…

壊れたのはレッツR5です、車にはねとばされました

440Socket774:2007/10/23(火) 18:26:12 ID:GyYqIo3F
>>438
すまんね。
でも理解できないレベルでも無いだろう。

>>439
じゃあ車の運転手に責任を負わせるべし。
441Socket774:2007/10/23(火) 18:28:09 ID:GyYqIo3F
あ、でも車のほうに全部責任があるとも限らんかった。
もっと落ち着かなけりゃいかんな。
442Socket774:2007/10/24(水) 00:16:31 ID:EbTl1Rnw
↓クルルァ
443Socket774:2007/10/24(水) 01:23:05 ID:jxAFQYnQ
祖父での買い取りって身分証忘れてもソフマップカードがあれば出来るんだっけ?
444Socket774:2007/10/24(水) 01:32:02 ID:jxAFQYnQ
自己解決した
445Socket774:2007/10/24(水) 06:19:55 ID:EGJSOUXR
すみません、コンピュータークリニックの修理受付ってのは
そこへ持って行けばその場で検証をしてくれるんですか?
それとも一時預かりということで後日報告という形ですか?
446Socket774:2007/10/24(水) 06:36:35 ID:GsSh841d
>445
症状にも拠るが、持込ならその場でやってくれるんでね?
447Socket774:2007/10/24(水) 06:40:36 ID:EGJSOUXR
そうですか。じゃあとりあえず持って行ってみます。
448Socket774:2007/10/24(水) 14:21:25 ID:ZlescbeD
クリニックの窓口は結構待たされるよね。
俺の場合は初期不良交換だったから対応は早かった。
>>445は開店と同時に突入するほうが良いかも。
449Socket774:2007/10/24(水) 18:17:27 ID:Fl3pp9N1
1ヶ月前の新宿に行った時には2時間待たされたよ
日曜日の昼過ぎで2人待ちだった
買取カウンターで暇そうにしてる店員も対応してくれればいいんだがな…
450Socket774:2007/10/24(水) 19:16:19 ID:Yo/Apvei
ここの中古マザーボードわけわかんねーよ
1ヶ月保証の動作品買ったらまともに動かないし
保証なしのジャンク買ったら普通に動いたし
451Socket774:2007/10/24(水) 22:21:17 ID:3pIW8K2x
450みたいなバカがいるなんて、分けわかんねー
452Socket774:2007/10/24(水) 22:40:47 ID:KN3bOt7j
中古の日でCPU狙ってたら品揃え少ないし安くなってない(´・ω・`)
453Socket774:2007/10/24(水) 23:12:20 ID:/5yqgWUL
Socket939の安物ならいっぱいある
454Socket774:2007/10/25(木) 04:03:04 ID:G15JayQU
>>450
Jマークってなに?教えて中のエロい人!!
先週末、数ヶ月前にオークションで買ったマザーボード買取に出した。
たかだか5点の査定に翌日の閉店時間までかかると抜かすので、面倒な
のでプールにして査定電話確認にして帰宅した。
昨日電話で結果確認したら、マザーボードは買取上限4,500円だが、
Jマークが入ってるので買い取れない。そのため動作チェックすらして
ない。無償で廃棄処理しますがどうしますか?という。

取りに行くのもバカらしいので承諾したけど....

持っていくまでは一応動いてたんだけど、Jマークが付いてるという
理由だけで査定すらせずに廃棄って??
聞くの忘れたので教えて!!
455Socket774:2007/10/25(木) 04:05:04 ID:u49WtRAs
祖父がジャンク箱に突っ込むとき、シリアルやら本体やらに書く。
馬鹿がジャンクで買ったの再度持ち込んだ場合すぐ分かるようにするためだろ。
456Socket774:2007/10/25(木) 07:09:18 ID:0DXfUfel
商品準備済みになってたのでwktkしてたら1日たっても
そのままだなぁ
やっぱり梱包とかに時間ってかかるんだねぇ
457Socket774:2007/10/25(木) 11:56:38 ID:phqhoL6C
>>454
晒しage
458Socket774:2007/10/25(木) 20:07:58 ID:np16+er0
>>456
26日にエロゲーがいっぱい出るから。
459Socket774:2007/10/25(木) 20:17:08 ID:/VhIwH7D
難しいことはよくわからんが、マツタケご飯にのりたまフリカケは絶妙らしい。
460Socket774:2007/10/25(木) 20:24:07 ID:uodbMVEO
>>452
だよなぁ…。一昨日からチェックしてたけど価格変わってないよ。
商品数も普段と変わらんし。
461Socket774:2007/10/25(木) 22:44:32 ID:gIuBYIFr
予約購入チケットて店舗のみでcomではつかんのかな?
462Socket774:2007/10/25(木) 22:50:11 ID:a/GKVfLM
付かない
おまけにエロゲのテレカも強制販売
463Socket774:2007/10/25(木) 22:52:26 ID:gIuBYIFr
thx。/(^o^)\
464Socket774:2007/10/26(金) 04:01:12 ID:dxkhgKdi
MSI K9AG Neo2-Digitalの入荷を急ぐんだ。
待ってるうちにお目当てのメモリーが在庫限りに(;´Д`)
つーか、全体的に在庫状況が悪いのをなんとかしてくれと。
\1000以上で送料無料ってのがお気に入りなので応援したいのだが
たまにのまとめ買いの機会に何か売り切れていて他店にってパターンが多過ぎ(;´Д`)
465Socket774:2007/10/26(金) 17:30:05 ID:3xUAQdci
PV4取り扱ってくれ
466Socket774:2007/10/26(金) 18:07:44 ID:gK/AuYZ9
>>464
注文はもう出してるの?
「入荷待ち」ってなっているやつは、注文者分の在庫しか
取り寄せてないことが多いよ。
467Socket774:2007/10/26(金) 18:11:51 ID:gK/AuYZ9
て、もう入荷してるのか。

週末特価、外付けHDD安いね。液晶は今回いまいちだ。
468Socket774:2007/10/26(金) 20:53:54 ID:zIdgSkG/
ソフマップで液晶買うとか
469Socket774:2007/10/26(金) 21:50:12 ID:DMdVMa1J
延長保証が割と良い方だから、そう言うの加味すれば悪い選択じゃないだろ
本店セールで売ってるのが他店の多くより高いとか、値段面でちと笑うところもあるが
470Socket774:2007/10/26(金) 22:15:09 ID:2CCzxjYb
祖父の液晶は
ドットかけ保証が付くからいいかなー。
と思って、そのうち買おうかと思ってはいる。

通販じゃ、そのサービス無いかもしれないけど。
471Socket774:2007/10/26(金) 22:53:55 ID:gK/AuYZ9
無いよ。
472Socket774:2007/10/26(金) 22:53:56 ID:2Y2DOEzv
祖父で液晶買ったけど、安かったよ。
ただ普通の便で送られるから心配だ
473Socket774:2007/10/26(金) 23:14:22 ID:dxkhgKdi
>>467
キター。早速注文!
中の人がスレを見ていて入荷が早まる事もないかなーなんて作戦でしたw
もしや作戦成功?w

>>465
それ用に一台組む所w
474Socket774:2007/10/26(金) 23:47:52 ID:7Wlb0N9x
欲しい商品が出た10分後に限定数終了とかどんだけ張り付きがいるんだろうか
それとも実は最初から無いのか
475Socket774:2007/10/26(金) 23:48:24 ID:7Wlb0N9x
>>470
それ新宿店だけじゃね?
476Socket774:2007/10/27(土) 00:07:42 ID:DMdVMa1J
>>474
10分でなくなったのが分かるお前さんがいるぐらいだから、
似たような人他にいてもおかしくあるまい?w
477Socket774:2007/10/27(土) 00:20:13 ID:NkLWhM2K
PS3買おうと思っているんだけど
5000円払ってワランティはいるべき?
478Socket774:2007/10/27(土) 01:07:27 ID:fjDVz9Cy
ソフマップのネット通販の梱包は異常だな。
メモリ一枚でもものすごい量の紙が緩衝材として使われている。
479Socket774:2007/10/27(土) 01:13:25 ID:1WUkrQxn
梱包の異常さなら売王も負けてないぞ。
梱包解いただけで、群馬のスーパーの特価品がわかる。
480Socket774:2007/10/27(土) 01:15:41 ID:BnTEAfg3
>>478
店によっては、小物でもスポンジ(蚕の繭みたいな)の山盛り入れてくるところもあるから、
それに比べれば紙はまだましかな。たためば場所取らないし。
481Socket774:2007/10/27(土) 01:26:28 ID:0+t7Hu/8
猫は喜びひっかきまわす、妻は怒って掃除する。
482Socket774:2007/10/27(土) 02:02:44 ID:pkaRyGok
インク4色セットがエロゲが20本程入りそうな巨大な箱に詰められて届いた時は笑ったな
さらに緩衝材がぎっしり入っていて無駄なコストかけているなあと感じた

まあ今は亡き某通販なんか緩衝材が全く入ってないスカスカ状態で送ってきた
時もあったからそういうのに比べれば祖父の梱包の好感度はかなり高いな
483Socket774:2007/10/27(土) 02:11:52 ID:noYsx6OS
紙詰め梱包になってから箱物は注意だけどな
Intelのリテール買うと必ず角が凹んでやがる
484Socket774:2007/10/27(土) 02:13:50 ID:lW2K83ba
しかし宅配のおばちゃんの声がでかいのは許せない
485Socket774:2007/10/27(土) 02:15:24 ID:qMCEvG/i
以前買取からテレビを他部署に配送したときにSA○AWAが
テレビを割ったことがあってから包装には慎重になったというウワサを聞いた
by 中の人
486Socket774:2007/10/27(土) 02:17:19 ID:noYsx6OS
テレビ割るってどんだけ荒いんだwwww流石SA○AWAだな
高価なプラズマや液晶だったら祖父涙目だな
487Socket774:2007/10/27(土) 02:25:58 ID:EQMPQ7jq
うちに配達に来る佐川のおっちゃん
判子もサインもなしで荷物置いていくことがあるんだが問題ないのか?
送り状も置いていかないこともあるし
488Socket774:2007/10/27(土) 03:04:31 ID:fjDVz9Cy
>>487
それはだめだな。
っていうかそのものを受け取ってから
祖父に「物が来てないぞ」といえば、当然祖父は佐川に問い合わせをする。
佐川には物を渡したという記録がないから、佐川側が紛失したことになり、
祖父は佐川の費用負担でもう一つ商品を送ってくれることになる。
489Socket774:2007/10/27(土) 03:13:46 ID:ef+qU2J7
>>488
そういったいたずらをしてみたいが、
実際にすると詐欺になるので気をつけてするように。

いや、しないようにw
490Socket774:2007/10/27(土) 14:54:29 ID:EM/rRlYH
>>489
ワロスw
まあ、そういった問題を防ぐための判子やサインなわけだしな
491Socket774:2007/10/27(土) 18:12:19 ID:cdJR6JkH
昔、母が田舎の祖父母宅にメロンを送ったら
留守だったから運送屋さんがお隣に預けたらしい。
お隣さんは勘違いして食べてしまった。
母は涙を流して悲しんだ。

つまり、うちは貧乏だったらしい。
492Socket774:2007/10/27(土) 18:43:47 ID:EQMPQ7jq
そういや昔は荷物を隣に預けるとか普通にあったよな…

>>488
さすがに届いてないぞ詐欺はやらないけど
社内でチェックとかしないのだろうか
493Socket774:2007/10/27(土) 20:05:46 ID:MIlnqCcx
ソフマップってハード買うと絶対保障の話されるじゃん
あれってマニュアルなの?客側はレジの横に保障規定貼っとくだけでいいよ。
新人さんの手際が悪くていつも困ってる
494Socket774:2007/10/27(土) 23:03:42 ID:t2J6j+FJ
鬱陶しいなあとは俺も思うが、保障絡みは後から
「聞いてなかった。誠意を見せろ」ってゴネる奴が絶対にいるから
防衛策として仕方ないと思っている。
495Socket774:2007/10/27(土) 23:11:48 ID:wAAN9YgM
ゴネる客は説明聞いてても「聞いてなかった」って言うと思うよ。
496Socket774:2007/10/27(土) 23:13:52 ID:4vF72O1e
「言ってなかった」と「聞いてなかった」ってのは全然別だからな
497Socket774:2007/10/27(土) 23:14:24 ID:1WUkrQxn
ゴネられた時のマニュアルならありそうだな。
498Socket774:2007/10/28(日) 01:19:19 ID:A88S1ZZ5
一応突っ込んどく

>>491
祖父違いだ
499Socket774:2007/10/28(日) 12:49:19 ID:XvD+34EJ
ウチの爺さんは元警察官
500Socket774:2007/10/28(日) 13:26:36 ID:hmiyPlc+
うちの叔父さんはお空のお星さま
501Socket774:2007/10/28(日) 14:55:18 ID:NP7qrwCM
言わなかったは店の責任
聞いてなかったは客の責任
502Socket774:2007/10/28(日) 15:01:11 ID:PEAryYPk
俺その辺言われた事無いな、問題ないから突っ返した事無いけど
503Socket774:2007/10/29(月) 08:15:26 ID:OIm5m/+5
>>493
「知ってるからいいよ」で済むんじゃね?
でも、なんか保証規定変わったよね?
10年とかかいてたぞ。どんだけ。
504Socket774:2007/10/29(月) 13:37:44 ID:P1HsRa++
タイムセールなんてやってたんだ
505Socket774:2007/10/29(月) 14:36:55 ID:lTbthN+R
2週間待ちの商品が3週間たっても来ず
いきなり完売表示になった

クレ払いですでに引かれてポイントついているが
他商品でポイント使用後、キャンセルすると
精算はどうなりますか?
506Socket774:2007/10/29(月) 15:47:18 ID:URHqbCXs
不足分現金で請求
507Socket774:2007/10/29(月) 16:00:02 ID:3w1/IeIm
ありえん
508Socket774:2007/10/29(月) 16:04:55 ID:ZQ3BBnEr
>>507
規約ぐらい読め
509Socket774:2007/10/29(月) 16:15:18 ID:lIkrwlza
>>505
そのポイント分を現金請求
しかし元々祖父の手違いなら文句も言えるだろ。
510Socket774:2007/10/30(火) 02:22:35 ID:CIY3bgyj
>>505
他商品に使ったポイント分をクレジットで立て替えるがいいか?
みたいな確認メールを送ってくる。
小額なら「次回以降に差し引くということで」で済ませる。

でも、終了案内されてるの?
ただの完売だったら、手配が難しそうだからこれ以上注文を取るのはやめる、
というケースが多い。

ちなみに、現金請求は悪質な客への最終手段。いわゆる故意犯な。
ポイントを他で使った後、「返品するから金返せ。ポイント?シラネーヨ」みたいなの。
511Socket774:2007/10/30(火) 02:55:15 ID:b5PJPjhM
ネット会員申し込む際、カード会員番号をネット通販で反映できなかった
どうやらネット会員、カード会員、双方で個人データが食い違ってるらしい
文句メールを送ると、店頭でカード会員登録した際
台紙にある生年月日昭和、平成の欄にチェックが入っていなかったのこと

それくらいイイじゃねえか…
512Socket774:2007/10/30(火) 10:05:59 ID:6pMGo2x3
西暦で書かせろよなw

まぁ祖父の場合、生年月日は結構重要なステータスだと思うぜ。
店頭でプールポイント使ったことあるやつなら分かると思うが
513Socket774:2007/10/30(火) 11:08:25 ID:XzQZ3laN
正式文書は年月日を日本の年号使うから、とかじゃなくって?
514Socket774:2007/10/30(火) 18:34:43 ID:Qh0Oe9a+
>>492
良くある名前か?
100円ショップで判子買って勝手に押してるんじゃないか。
問題起こる前に1回言った方がいいよ。
515Socket774:2007/10/30(火) 18:46:26 ID:SegKz0Mr
なんか、店員の当たりはずれが極端になったな
「接客が丁寧で好印象だった」という理由で買い物に行ったんだが
「接客態度が最悪」という理由で、買う気が全くなくなった
516Socket774:2007/10/31(水) 00:52:27 ID:sRrvKfDr
買うときに対応してもらう店員に不満は無いのだが
クリニックと中古の時はハズレの店員に当たると前の客のところで時間がかかりすぎる。
客側にも食い下がって時間をかけてしまう困った人もいるけど…。
517Socket774:2007/10/31(水) 00:55:49 ID:Du1PRTkp
>>515
表に出てる店員は8〜9割バイトだから態度差激しいよ
飲食店みたいに笑顔必須!みたいな教育マニュアルもないので
個人個人の技量や性格でかなり別れる
518Socket774:2007/10/31(水) 01:00:07 ID:2waOOvgw
>>515
個人の能力次第で当たり外れなんて昔からだろ。
大手の家電量販店なら五月蠅い研修あるんだろうけど。
ただ、秋葉の店舗改変で全体的に糞店員減った感じだけどな。ビック式の研修でもあったか?
519Socket774:2007/10/31(水) 01:35:22 ID:nW16Ddsp
3R SYSTEM K400いつ頃入荷するの?
520Socket774:2007/10/31(水) 02:19:54 ID:JG5kMNmP
ビッグ式だと大変だな、店員はうつろな目でヒモ掛けをしてる。
ノルマやら残業やら沢山あるんだろうが、人がみるところで商品投げちゃったり
うつろな目で品物にヒモ掛けしてるのはいかがな物かと思うぜ
521Socket774:2007/10/31(水) 10:15:23 ID:zXE+xn4O
さすがに投げるのはねーよ
仮にもPCショップだぜ?
痛い目に会うのは自分らなんだからさ

逆に配送業者はそんなのお構いなしだから投げるまくる。
俺は極力自力でもってかえるようにしてる
522Socket774:2007/10/31(水) 11:37:09 ID:p6Eq9k6r
配送だって故障率高かったら切られるだろ
まあバイトには関係ないが
523Socket774:2007/10/31(水) 11:59:24 ID:75y7234r
Sの物流センターの人が、
「壊れ物だからやさしく投げるんだよ。」とか言ってたな。
524Socket774:2007/10/31(水) 12:11:39 ID:gVy1TNn+
こ、こわれちゃう! やさしく・・・して、ね?

こうですか? わかりません!
525Socket774:2007/10/31(水) 18:24:55 ID:OsDPwMmF
ハァハァ
526Socket774:2007/10/31(水) 22:31:58 ID:jPe3RJ7C
ログインできね(^o^)
527Socket774:2007/10/31(水) 23:08:39 ID:AV0d/Qbq
Service Unavailable
528Socket774:2007/10/31(水) 23:23:32 ID:GrnWX/d0
Sofmap.comで音楽CD予約したいと思っているのだが
予約は発売日後のお届けと書いてるけど発売日から何日で届くの?
発売日に届くこともあるの?
529Socket774:2007/10/31(水) 23:25:06 ID:H9vlwOqz
物自体は発売日2日前には入荷してるから、大抵は発売日当日に届くんじゃないの。
宅配がいけない地域を除いては。
530Socket774:2007/10/31(水) 23:56:37 ID:AB/MBVW9
>>528
2日〜1週間くらい。
祖父通販は音楽CDに関しては直接仕入れているわけじゃなかったと思う。
以前はヤマギワ経由だったかな。

ああ、アニソンとかゲームのサントラは割と早いぞ。
531Socket774:2007/11/01(木) 00:54:14 ID:WpMA8tuq
イーバンク、手数料改悪か。
クレカ使わんならこれからはペイジーだな。
532Socket774:2007/11/01(木) 01:29:54 ID:S58CDBIA
本当だ、えげつない改悪だな
まぁイーバンクなんか利用してないけどw
533Socket774:2007/11/01(木) 04:27:56 ID:q+DAVGJN
普通にクレカで不便して無いしな。
534Socket774:2007/11/01(木) 09:00:31 ID:7Pgl6DWr
ビックSuicaあれば
一通り用足りるな

高pt高価な商品はネットクレカ決済
高pt安価な商品はSuica
低pt商品はルピー
って感じで
535Socket774:2007/11/01(木) 16:10:40 ID:6oDXAJE9
秋葉原の8号店でSuica使えなくて買い物を断念する羽目にあった。
そこでしか売ってない中古だったのに…。
あと、Suicaのチャージ限度額は20万円くらい欲しくなる。
536Socket774:2007/11/01(木) 16:21:48 ID:uGLjz0Iy
>>535
現金ないのかよ
少しの間ぐらいなら取っておいてもらえるぞ
537Socket774:2007/11/02(金) 07:35:35 ID:CKQbXXYH
.comの商品から内臓HDDがごっそりなくなってるんだが何が起こった?
538Socket774:2007/11/02(金) 08:01:08 ID:PeS4Llmh
もうすぐ値下げ
539Socket774:2007/11/02(金) 09:37:55 ID:ZXc3EOLa
内臓
540Socket774:2007/11/02(金) 10:53:56 ID:kqEvzrFC
名古屋駅ナカ店はドラゴンズ優勝の便乗セールやってますか?
ビックカメラ駅西店はやってるみたいなんだけど
541Socket774:2007/11/02(金) 14:07:07 ID:u9pP62bj
協賛金が払えないのでやってません
542Socket774:2007/11/02(金) 14:44:56 ID:BsmTc8rZ
名古屋駅ナカ行ったけど、なにも解体ものがなかった
やっぱりPCパーツはそんなに安くできないのかな

アイオーとかの箱ものHDDはセールやってたみたいだけど…
543Socket774:2007/11/02(金) 19:00:55 ID:UJs+ZGwY
.comは臓器売買でもやってんのか?
544Socket774:2007/11/02(金) 19:16:16 ID:OZTFJXq1
>>542
名古屋は家電製品はボッタクリだから、通販で買うものだって。
545Socket774:2007/11/03(土) 00:12:25 ID:TSqUgQpj
秋葉原の店でMX-Rが6980で売ってたから
買ってきた。
関東の店には全店あるらしい。
546Socket774:2007/11/03(土) 13:37:02 ID:MkG067QF
>>545
逆にあれだけ放出するってことは新しい奴が出る前触れと言う見方。
547Socket774:2007/11/03(土) 15:32:51 ID:DFIFxUN0
なんで振込み不可とかあんだろ
548Socket774:2007/11/03(土) 15:38:31 ID:OZHrQkXP
すれないぐらい嫁ハゲ
549Socket774:2007/11/03(土) 15:47:53 ID:Y9QGs+33
人気商品とかは多いな
発売されて間もないのとか数が少ないのとか
ただ発売されてから大分経ってるはずのCPUも振込不可なのは謎
むしろアウトレットの売れ筋を振込不可にしろよ
550Socket774:2007/11/03(土) 18:57:20 ID:XgK8aNYe
注文手配(在庫キープ)した後にキャンセルする奴がいるからだろ
価格変動が大きい物は店にとってすっげーダメージだと思う。
551Socket774:2007/11/03(土) 18:58:15 ID:P3rFsJ7m
それならキャンセル不可にしてくれた方が
552Socket774:2007/11/03(土) 19:51:22 ID:8l2VTn8r
強制的に金を払わせる手段がないとそれは無理
553Socket774:2007/11/03(土) 21:36:06 ID:7VN9BDFc
.comは、本当 かわいげが無い
明らかな誤記を指摘しても何の返信も無くその誤記を削除
別の件 クレームを問うが返答無し サービス無し
554Socket774:2007/11/03(土) 22:41:13 ID:+sR5ohC9
だがそれがいい
555Socket774:2007/11/03(土) 23:39:22 ID:N9MTxqSD
.comはツンデレ
556Socket774:2007/11/04(日) 08:31:59 ID:/bMkZEBp
いつになったらデレ期が来ますか?
557Socket774:2007/11/04(日) 10:39:50 ID:a93HtUv3
一度に一千万以上のお買い物で
558Socket774:2007/11/04(日) 16:36:54 ID:Tqf5AhRZ
すでに一千万円以上の買い物してるな〜
累計だけど
そのせいか結構対応良いよw
559Socket774:2007/11/04(日) 16:39:55 ID:e6AxYEge
配送Sはツンツン
560Socket774:2007/11/04(日) 16:53:48 ID:vk2x5Frq
むしろポイポイ
561Socket774:2007/11/04(日) 19:49:14 ID:/6MelfUr
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400608.htm
・スタンプカード・萌札は10/25(木)から『予約購入チケット』に生まれ変わります!

全店で切り替えたみたいだけど、
10/25前に予約して、
10/25後に発売になる分は
どういった処置になるんだろ?
562Socket774:2007/11/04(日) 21:17:47 ID:ZjfAKZQ8
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10814879/-/gid=PS02020000
センプロンX2はオリジナルですか?

563Socket774:2007/11/04(日) 21:53:25 ID:twBzZGh9
祖父って魚篭傘下になったんだよな
対応:祖父>>>>>>>>魚篭
店頭価格:魚篭>>>>祖父
店員の質:祖父>>>>>>魚篭
延長保証(PC):祖父5年>>>>>魚篭3年

魚篭の存在価値は何?
564Socket774:2007/11/04(日) 21:56:42 ID:BSn874hN
そこまで祖父の店員や対応が良いとも思わんが、
有楽町をビックが持っていったのは未だにどうかと思う。
まあ、ビック行くくらいならヨドバシだな。
565Socket774:2007/11/04(日) 23:26:44 ID:Ax3N0ahH
>>564
俺もビックよりは淀だが、延長保障の糞さに嫌気が差して殆ど祖父で買ってる。
あそこの延長保障は初めに金だけ払わせて見積もりであり得ない金額提示して諦めさせるってやり方だからな。
まだ金が戻ってくる祖父の方が良心的。
566Socket774:2007/11/04(日) 23:32:39 ID:lgbGk5GC
延長保障とかつけたこと無いからよくわからん
567Socket774:2007/11/04(日) 23:56:20 ID:ZjfAKZQ8
どとこむはBIOSTAR GF7050V-M7は取り扱わないの?
568Socket774:2007/11/05(月) 01:44:10 ID:wbZuaadp
店員のウザさ    bic>>淀>>祖父
レジの待たせ具合 淀>>祖父>>bic
延長保障       祖父>>bic>>>>>>>淀
商品点数       淀>bic>>>祖父
通販           祖父>>>淀>bic


まあ一長一短って感じか
個人的には祖父の適度にやる気の無さそうな店員が好み
過度にやる気の無さそうな店員もいるけど
569Socket774:2007/11/05(月) 02:05:22 ID:QfmPkGma
>>568
店員から話しかけられて歓迎する人と不快になる人がいるから難しいよな
570Socket774:2007/11/05(月) 02:47:48 ID:5Af3i7JO
店員寄ってくるなカードを首から掛けさせるってのどこかであったな
571Socket774:2007/11/05(月) 03:04:10 ID:lm0rP+3j
店員のほうにカードを掛けさせろよ

私は寄っていきます^^
私は寄っていきません('A`)
572Socket774:2007/11/05(月) 05:33:36 ID:n4KjFRDK
ビックの場合、「頻繁に話しかければ客がウザがるであろうことは
わかっているが、それ以上に上長が怖い」だからなあ。店員も気の毒に。

>>566
祖父のパーフェクトワランティはなかなか良い。
特に、メーカーの延長保証がぼったくりのApple製品ではありがたいよ。

>>567
メールで頼めば取り扱ってくれたりするが、BIOSTARは厳しいだろうな。
GIGABYTEなんかは頼んだ端から増やしてくれたりするが。
573Socket774:2007/11/05(月) 13:50:46 ID:CPqPmkoX
まあちょうど10年前の今頃経営危機になって丸紅が出資するようになるまでは
祖父は店員が客に声を一切掛けないことを売りにしてたがな。何しろ店頭ですら
「いらっしゃいませ」一つ言わなかったくらいだし。逆にフロアに店員が出ないもの
だから捉まえにくいことw
当時の店内放送(BGM:祖父地図世界)
「ソフマップでは店員がお客様にお声をお掛けいたしません、ですのでごゆっくりと
お買い物をお楽しみ頂けます」
574Socket774:2007/11/05(月) 22:25:34 ID:fk7UouNt
携帯からすみません。
OS用にと今日秋葉原で日立HDDを買ったんですが
仕入先というシールが湿気バリアの袋に貼ってあり、
どうも何だか不安なんですがソフマップでは当たり前ですか?
新品だとは言ってましたが何かひっかかるもので。
575Socket774:2007/11/05(月) 22:28:21 ID:iV9kzzDy
>>574
普通だよ。
レジで読み込むためだけに張ってるだけ。
ていうかそれ、バルクでしょ。当たり前のコードだと思うんだが…。
576Socket774:2007/11/05(月) 22:33:47 ID:iDEX/yub
湿気バリアの袋ってなんだそりゃ?
577Socket774:2007/11/05(月) 22:38:50 ID:csXckj1j
>>565
ビックの延長保証は悪くない方だぞ。
ヤマダとかコジマの方が名ばかりだけど。
578Socket774:2007/11/05(月) 23:22:57 ID:OWhiXLNw
>>574
バルク品(特にメモリやHDD)は仕入れ元がひとつの業者では無いので、
どの業者から仕入れた品物かを判別するためのバーコードだよ。無問題。
579Socket774:2007/11/06(火) 01:35:33 ID:7WwHPRhG
レスありがとうございます。

あんなにベタベタ貼ってあると何かあったのかと思って。何か怪しい仕入先でもあるのかと…

今は快適に動いております。
みなさんありがとうございました(*・∀・)
580Socket774:2007/11/06(火) 03:55:16 ID:Ji8BD6zl
別に魚篭でも祖父でもどっちでも好きなほうでいいんでない。
魚篭にも祖父より安い商品あったりするし...

DSP OSは祖父より魚篭のほうが安いぞ。
魚篭  XP Home 12,500円(10%)
祖父  XP Home 13,800円(1%)
581Socket774:2007/11/06(火) 08:12:49 ID:poRKHav3
魚篭ってどこ?
582Socket774:2007/11/06(火) 08:20:40 ID:RxMktC2U
( ´w`)<魚籠にビクり、ナンチテ
583Socket774:2007/11/06(火) 09:41:41 ID:cVRiSQyd
はぁ?なんでソフマップの略称がソフなのに、
ビッグキャメラの略称がビクなんだよ示すぞ
584Socket774:2007/11/06(火) 10:34:22 ID:poRKHav3
魚篭 あり
585Socket774:2007/11/06(火) 11:05:32 ID:uqhEpGKl
たしかにビックは延長保証いいほうだよ。ノートPC買ったときは必ずつけてる。
今まで拒否された事は無いし、ちゃんと無償修理してくれる。ただ、有料になる
水こぼしたとか普通じゃない故障ばかりするスットコドッコイには勧めない。
586Socket774:2007/11/06(火) 11:19:07 ID:wiKRhJC8
ノートPCは消耗品、使ってると彼方此方故障する確率が高い、
ノートPCの部品は中々手に入りにくい、部品も割高だ
ノートPCは確実に保証を入れたほうが良い、
587Socket774:2007/11/06(火) 13:26:36 ID:xzPadmzd
>>583
ビックリですね。
588Socket774:2007/11/06(火) 19:29:36 ID:R+87DpgH
ノンアダルトPCゲー(中古も)扱っている所、頼むからエロゲと
同じ室内にしないでくれwww
せめて家庭用ゲーム機ソフトと一緒にしてくれないと、居づらいw
589Socket774:2007/11/06(火) 20:11:23 ID:KPTuk2Tu
590Socket774:2007/11/06(火) 20:19:50 ID:EvpZv5n+
ピントボケすぎだけどな
591Socket774:2007/11/06(火) 20:41:47 ID:CeLlgtZl
UMeXのメモリ買う人いるんだな
592Socket774:2007/11/06(火) 21:26:52 ID:BCR5r7wT
それより小さい箱が無いんだろ
593Socket774:2007/11/06(火) 21:56:35 ID:K00nfRG/
>>588
マジかよ○| ̄|_

それだけは勘弁して欲しかったのに。
594Socket774:2007/11/06(火) 21:59:49 ID:BCR5r7wT
祖父地図のソフト売ってる店舗は建物全体が18禁だから気にするな
気にしてたら階段やエスカレーターすら使えないぞ
595Socket774:2007/11/06(火) 23:58:21 ID:ujkiOkqs
エロゲの量       祖父>淀>〜〜〜>bic
エロゲの種類     祖父>淀>〜〜〜>bic
エロゲの特典     祖父>>>>>淀
レジが女の確率   淀>>祖父
女性客の多さ     淀>>祖父
同類の多さ       祖父>>>淀

祖父は環境が整っているな
596Socket774:2007/11/07(水) 03:23:49 ID:QZu543XS
ソフマップのエロゲ総本数に対するシェアって、どれくらいなんだろう。
597Socket774:2007/11/07(水) 10:08:52 ID:1q8n8oEE
株主総会の発言を信じるならシェアは20%
598Socket774:2007/11/07(水) 10:24:50 ID:Vle+jk0s
>>574
バルクに一体何を求めているのか
599Socket774:2007/11/07(水) 10:42:31 ID:daVN+uj1
SeagateのRMA5年付き通販で取り扱ってくれないか
600Socket774:2007/11/07(水) 11:37:26 ID:ptmnsDH5
ソフマップの店員はほとんどがまあ感じのいいというか
こっちから話かけたら丁寧で詳しく話してくれるんだが
たまにハズレがいるな。
横柄で客のことなんか知るか、話かけんじゃねえ、みたいな態度。
他の店員との間の会話もなんか横柄な感じの店員と出くわしてしまった
601Socket774:2007/11/07(水) 13:42:53 ID:/9HzWPHc
96年頃、キーボードが逝かれたのでキートップだけ売ってないかと買いにいったんだ
近くにいた店員に聞いて話してたら、店の奥の方から


そんなもん売ってねぇ〜〜〜〜〜〜〜よ、バァーカ。って言われて
俺と話してたその店員二人して

(´゚д゚`) (´゚д゚`)
602Socket774:2007/11/07(水) 13:53:58 ID:I/z12w40
教えてくれてありがとう くらい言えや
603Socket774:2007/11/07(水) 13:55:05 ID:W0WrFMeH
>>601
これは起こりうる例だなー。
店に長くいるとそういう発言が出てしまうことはあるんじゃね。
こりゃパソコンショップだけじゃなく、他の店でも。
「そんな事も知らないのかよ…」的なムードはどこであってもあるはず。
ただそんなデカい声でリアクションがあるのはさすがはソフマップって感じだな。
604Socket774:2007/11/07(水) 13:57:22 ID:W0WrFMeH
あと、個人的にやってみたいのは、予算5万でCore2duoにオフィス付き、ディスプレイセットでってリクエストしてみたいなw
どういう反応されるんだろうか、ソフマップだと。やっぱバカにされんのかな。
されたらされたで「ソフマップは高いな!他はもっと安かった!」とか言ってやろうかとも思うぜ。
ってこれじゃ明らかにタチの悪い客だなw
605Socket774:2007/11/07(水) 14:31:42 ID:Vle+jk0s
逆にジャンクの山から寄せ集めて組み上げ、15インチの黄ばんだCRTモニタ付けて、お待たせしましたお客様!なんとかヨンキュッパでできましたよ。お買い上げありがとうございます!
って言いかねないアツい店員がいるのも確か。
606605:2007/11/07(水) 14:34:46 ID:Vle+jk0s
オフィスもかよ!www
そりゃいくらなんでも無理だろww

裸族でもいいですか?
607Socket774:2007/11/07(水) 14:37:34 ID:yEUUSkGj
オフィス98とかならそんなかからないんじゃね
608Socket774:2007/11/07(水) 14:39:32 ID:cEoC2sCV
OSがLinuxでオフィスもフリーのやつだったりしてな。
609Socket774:2007/11/07(水) 14:39:58 ID:5/x7braS
openofficeでも突っ込んどけよ
610Socket774:2007/11/07(水) 18:11:23 ID:h2cRnEVt
604は別にマイクロソフトオフィスとは一言もいっとらんしな
611Socket774:2007/11/07(水) 19:11:00 ID:/9HzWPHc
>>603
で、問題はキートップだけが売っていた事だ
612Socket774:2007/11/07(水) 19:39:34 ID:jxqzhRTv
M/B買ったんだが電源が入らなくて動かないって言って返品したんだが
あとで調べたら対応してないCPU乗っけてただけだった…orz
あとで見に行ったら「中古良品」って名前で売られてたけど、数ヶ月売れ残ってる。
罪悪感やらBL入りしてるんじゃないかと毎日不安に思ってるんだけど…。
この場合俺はどうなるの?
次から返品とか交換とか厳しくなるの?
613Socket774:2007/11/07(水) 19:50:02 ID:i/+gCRa9
次から何を買っても送り状の商品名にアダルトPCゲームと書かれて届くようになります
614Socket774:2007/11/07(水) 19:51:38 ID:PeK7/mDV
>この場合俺はどうなるの?
タイホだな
615Socket774:2007/11/07(水) 22:01:02 ID:6NtWoLFa
サギに近いな
616Socket774:2007/11/07(水) 22:04:41 ID:yEUUSkGj
後ろめたくなってるなら詫び入れて買い直せよ
617Socket774:2007/11/07(水) 22:15:29 ID:IbhxDxGL
ここ発送無茶苦茶早いなw大好き。
即納な商品以外も予定よりかなり早い。
送料無料もポイントも嬉しい。利益あるのか心配な位。

フ○イスもちょっとは見習えよ
618Socket774:2007/11/07(水) 22:43:33 ID:jxqzhRTv
>>616
もう数ヶ月前の出来事だし必要無いんだよなあ。
ま、前世が悪かったということで。
次回なんか言われたらそのとき考えりゃ良いやw
619Socket774:2007/11/08(木) 01:24:07 ID:i63rT84K
>>617
エロゲの利益で他の赤字を補填しているというまことしやかな噂が。
祖父でもPCパーツ関連は大きな利益を上げるのは難しいだろう。

あと、フ○イスとは規模が違いすぎるような。
秋葉原の狭っ苦しい店舗(駅前店とか)を見ていると誤解しがちだが、
祖父通販ってかなりのスケールでやってるんだよね。
620Socket774:2007/11/08(木) 01:41:33 ID:AVXFn/gd
通販のブツはここから送られてくる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1013/sofmap.htm
621Socket774:2007/11/08(木) 04:42:42 ID:gEznqLQ6
エロゲもポイント10%だったらここで買うのに(´・ω・)
622Socket774:2007/11/08(木) 06:59:30 ID:FdVBHBLU
祖父のM/Bは採算取れてるのかほんと心配になるな
発売日遅めなのがちょっと難点だけど
でもポイント貯まってくると他の物も買っちゃうんだよな
個人的にはアウトレットのCPUが安くてお気に入りだったりする

他の店に比べても顔とかウザスの糞さは光ってるよ
アークとかドスパラや99は発送も梱包もちゃんとしてる
623Socket774:2007/11/08(木) 11:16:53 ID:HgHSRz1V
>>622
まあウザーズ通販は、
・ボッタ価格
・ボッタ送料
・納期メチャクチャ
・糞梱包
・サポート劣悪
と、サクソス亡き後の糞通販の代表格みたいなものだからなw
624Socket774:2007/11/08(木) 16:02:50 ID:7X85Kwnm
別に価格や送料は納得して買っているからいいけどさ
ウザと顔は梱包なんとかしろよ
625Socket774:2007/11/08(木) 21:45:57 ID:zE6kPwcH
>>597

意外に低いね。
秋葉あたりは祖父の寡占状態になりつつあるし
地方でも家電系量販店が殆ど撤退してて、先ず祖父の通販が選択肢に上がる感じだから
1/3とか、もっと圧倒的な数字かと思ってた。
626Socket774:2007/11/08(木) 22:32:24 ID:i63rT84K
描き下ろし特典付きなら祖父が一番安くて便利だが、
特典にこだわらないならもっと安いところがあるから。
627Socket774:2007/11/09(金) 01:10:48 ID:UJE+MdKL
話の流れを折るようで悪いんだが、昔ソフマップで時々かかってたsofrapってもうかけてるところないの?
628Socket774:2007/11/09(金) 08:58:00 ID:NNTN55BI
懐かしい…おれもあれ好きだったんだが。
ソフマップワールドの中国語みたいな奴は勘弁して欲しかった。
あきばお〜じゃないんだから。
629Socket774:2007/11/09(金) 12:08:00 ID:jVRXTQx9
♪ワープロ! パソコン! コピーツール!! 何でもそろって!!

コピーツールまで揃えてたからね。
630Socket774:2007/11/09(金) 13:30:24 ID:j+SNCmaK
プレゼント向けPCパーツてなんだよw
631Socket774:2007/11/09(金) 14:46:51 ID:FcvPiOPL
>>625
祖父の寡占状態とは?
632Socket774:2007/11/09(金) 15:44:59 ID:wZ4mLEi3
20%って時点で相当なシェアな気がするが・・・。
633Socket774:2007/11/09(金) 17:39:34 ID:snvULxsC
634Socket774:2007/11/09(金) 19:13:44 ID:ToFyD4gi
ここの通販って営業所止めできる?

引っ越すんだが、会社に送るわけにもいかないし…
635Socket774:2007/11/09(金) 19:28:52 ID:j+SNCmaK
電話してみるよろし
636Socket774:2007/11/09(金) 19:48:11 ID:6+iOXP7c
営業所止めって通販の店じゃなくて運送屋のほうに自分で留め置き依頼するんじゃないの?
オレやったことないから知らんけど。
637Socket774:2007/11/09(金) 20:28:01 ID:PzSyrtyZ
>>634
祖父通販に頼んでも断られる。
発送されてから、荷物番号確認して佐川に交渉するしかない。

あと、会社に送る人は結構いるみたいよ。
エロゲを会社に毎回届けさせる猛者もいる。
外観からはわからんし、祖父なら「ビジネスソフト買った」とか言えるしw
638Socket774:2007/11/09(金) 20:30:51 ID:++qCQzS7
もちろん自分自身の事である。
639Socket774:2007/11/09(金) 20:46:23 ID:ToFyD4gi
>>637
へー。
じゃ佐川に頼むかな。

営業所遠いけどね。
640Socket774:2007/11/09(金) 20:47:32 ID:LSTr5R2r
予約商品で発売が引越し後で
引越し先の住所がわかってるなら
発送先を新住所にするとか
発送作業に入るまでは発送先変えられるしな
641Socket774:2007/11/09(金) 21:06:11 ID:vG8qYFGG
祖父通販の中古MBは最近地雷遭遇率が高い。
特に8月以降はちゃんと動作確認しているか怪しい気がする。
良品の筈がBIOSが出なかったりPS/2ジャックが半死状態だったり散々だった。
初期不良手続きは時間掛かりすぎるし
642Socket774:2007/11/09(金) 21:07:46 ID:ToFyD4gi
>>640
状況が流動的なので無理そう…

11/30には即佐川急便に電話しなきゃな。
テレカが気に入って初祖父なんだが、止置きできないとは思わなかった(´д`)

あとみんな、レスサンクス。
643Socket774:2007/11/09(金) 23:09:55 ID:PiPanQAE
ドットコム重すぎ
644Socket774:2007/11/09(金) 23:17:26 ID:LSTr5R2r
どっと込む
645Socket774:2007/11/09(金) 23:31:51 ID:uD6l6D5D
>>641
あっ俺も中古のインテルマザー買ったら挙動が初期おかしくて使ってないのがある。
たかが7000円くらいだったので泣き寝入りしてる。返品が面倒だったし
もうマザーは手を出さないつもり。
646Socket774:2007/11/10(土) 06:36:44 ID:cdYZf6XL
TTC-NK52TZ仕入れてちょ
K8と775両方ね
647Socket774:2007/11/10(土) 13:55:40 ID:8k0zX11/
648Socket774:2007/11/10(土) 19:11:05 ID:EizKy5GW
明日発売の無双5注文したのに
まだ出荷処理中・・・
一体何があったんだ?
649Socket774:2007/11/10(土) 19:13:02 ID:1gltZnDa
遅 配
650Socket774:2007/11/10(土) 19:20:29 ID:KGhIWlrZ
昨日の朝に午前中配達申し込んだら今日付いた
いぇい
651Socket774:2007/11/10(土) 21:51:43 ID:Q2B7YeGO
>>601
もうエディオングループに入って教育法もビックカメラ準拠に変わってきてるから
そういうシーンもあんま見れなくなるかも
652Socket774:2007/11/10(土) 22:03:14 ID:ZrnhP2lB
祖父通販、P5KシリーズとかQ6600、結構安いね。
ポチろうかな…
653Socket774:2007/11/10(土) 22:21:50 ID:QtHuKBYR
>>648
出荷処理中でも実は出荷済み、ということがたまにある。
忙しすぎてシステムを更新する暇が無いみたい。

>>651
見れなくていい。
祖父は店員の知識のバラつき方もダイナミックすぎる。
当たりがあるだけ他所よりマシだが。
654Socket774:2007/11/10(土) 22:23:34 ID:QtHuKBYR
と、思わずスルーしそうになったがビックはエディオングループじゃないぞ。
655Socket774:2007/11/10(土) 22:37:22 ID:Q2B7YeGO
>>654
派手に宣伝してたが業務提携どまりか・・
家電販売はじまって祖父の店員は商品知識はヤマダより危ないんじゃないかと最近おもう
656Socket774:2007/11/10(土) 23:34:16 ID:0jOBQ4v4
その認識を改めるために大井町に出来たばかりのLabiに行ってみることをお勧めする
657Socket774:2007/11/11(日) 00:36:35 ID:ki1Uv0y1
>>647
それレシート無いと意味ないじゃん。
658Socket774:2007/11/11(日) 00:46:29 ID:UZlyIQbm
ビック、ヨドバシ、ヤマダのような体育会系の接客はウンザリです。
659Socket774:2007/11/11(日) 02:35:09 ID:ki1Uv0y1
>>645
ネット通販は「お前が壊したんだろ?」とか難癖付けて返品を拒否しそう。

その反面店舗販売はいいぞ。
昔中古でかったRadeon9800がヒートシンクがはずれかかってて熱で逝ってしまったんだけど、
店舗で「画面乱れる」って言ったらすぐに5分もたたないうちに全額返金してくれた。
660Socket774:2007/11/11(日) 06:46:59 ID:3W75Ozz1
>>658
接客的には
ビック≧ヨド>>>>>>>>>>ヤマダ

商品知識は

ヨド≧ビック>>>>>>>>>ヤマダ

会社の体力

ヤマダ>ヨド>ビック

値段

ヤマダ>ヨド=ビック

だとおもう

ソフは古い店員がビック並の接客できるかだろうね
661Socket774:2007/11/11(日) 18:21:38 ID:bBC6SFn8
.com HDD値上げされて買う気無くした
662Socket774:2007/11/11(日) 18:29:47 ID:aVHJoH5N
耐え難きを耐えるんだ
663Socket774:2007/11/11(日) 18:48:34 ID:djPEvWLt
664Socket774:2007/11/11(日) 18:59:11 ID:jooVo+PW
>>660
だから体育会系の声を出す接客はいらねえって言ってんだよ。
クソうぜえよ。

アホな一般人でも騙してろよ。
665Socket774:2007/11/11(日) 20:03:11 ID:3W75Ozz1
>>664
むしろヨドとかビックって声かけしてこない
ウィンドウショッピングに干渉しない接客だと思うんだが

メーカ派遣は事情違うと思うが
666Socket774:2007/11/11(日) 22:49:07 ID:hMuErAYN
岡山に出来るビックに祖父も入るのな。広島市民は涙目?
中古と買取がメインで、新品はPCゲームだけっぽいが。
PCゲームってことはエロゲだよな。よくビックが許したな。
あっという間にいかがわしい空間にされそうだが。親の前では自重するのかな。

>>665
パソコンとか眺めてると結構声かけてくるよ。
667Socket774:2007/11/11(日) 23:19:26 ID:vACZO8w3
川越ギガストアのエロゲコーナーは
今までノーガード状態だったのを、棚をコの字型に配置して隔離スペースにしたけど
却っていかがわしさが増したような感じがするな・・・。
668Socket774:2007/11/11(日) 23:22:56 ID:KcT/VBmK
あれお客さんから苦情来たので仕方なくああしたんだ
今まで5年間以上野放しだったんだがな…w
隠すから余計に興味持つって事を分かってないよなあ、ああいうのに過敏な人は
669Socket774:2007/11/11(日) 23:26:51 ID:21Ikop4+
さりげなく置いてあった方が案外気づかないよな。
というか、誰でも見れるところだったら逆に居辛くなりそうだw
670Socket774:2007/11/11(日) 23:47:35 ID:Dru+r30a
Q.店にエロゲー置いたら店舗イメージが損なわれるのではないか
A.20%のシェアを獲得しており、(エロゲが)企業成長の糧となっている、
  表現や売り場の展開を工夫して行きたい

の結果工夫して>>667
671Socket774:2007/11/12(月) 00:06:01 ID:KftZ+VZf
地図のポイントカード無くしたようなんだが、店頭行ったらすぐ再発行出来るのかな?
672Socket774:2007/11/12(月) 00:14:49 ID:JXHLYSz8
>>671
失くしたのはノンクレジット(普通の)カード?
それなら再発行自体はすぐ出来る
だが再発行代として入会金取られるかもしれん
673Socket774:2007/11/12(月) 01:25:37 ID:0nwOrb5f
横浜店のエロゲ売り場も10年近く前はレジ前付近にあったのに
壁際に移り、奥に移り、最奥に移ってそこに定着したな


>>665
淀はともかくbicはかなり声かけてくるほうだろ
その分価格交渉もしやすいけどさ
674Socket774:2007/11/12(月) 05:04:01 ID:wFN8XqPn
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400603.htm

HDD破棄サービス開始て1台980円も取るのかよ・・・どこまで金の亡者なんだよ
普通の頭なら50円か10円だろ相場 
しかもバイトのストレス発散用じゃないないのか? 相変わらず腐ってるな
未だに買取システムの入金おせーし祖父と九十九ぐらいだぞ遅いの
金のことしか考えないからこいうサービスできんだな…
675Socket774:2007/11/12(月) 05:22:38 ID:LCeURdVS
一体こいつは何を言っているんだ?
676Socket774:2007/11/12(月) 06:26:47 ID:afcJijQX
馬鹿だろ
677Socket774:2007/11/12(月) 08:53:01 ID:r99MoPNd
674は無職かアルバイトだな
678Socket774:2007/11/12(月) 09:01:33 ID:YOatDunP
こんなの千円もかけてやる客いるの?
679Socket774:2007/11/12(月) 12:30:35 ID:6JsBjPey
個人じゃあまり必要ないんでない?
おそらく法人需要か法律ギリギリで生活してる方向けw
680Socket774:2007/11/12(月) 12:42:56 ID:H06xDgxk
バイトしてたら就職に有利っすか?
681Socket774:2007/11/12(月) 15:43:37 ID:vM7ds2gk
>>680
バイトは職歴として扱われない

エロゲは都や市の条例とかも関係してるらしいよ
682Socket774:2007/11/12(月) 16:32:13 ID:LUOiPB4k
これから通販で注文しようと思うんだが、在庫有りで最短どれくらいで家に届く?
683Socket774:2007/11/12(月) 16:37:01 ID:vM7ds2gk
たしかヨドは小物以外全商品にICタグついてて万引き追跡できるらしい(ICタグで買った年齢と性別と同時購入商品、把握して瞬時にメーカにフィードバックするらしい)
このシステムがヨドの特許らしく(その関係で日本で一番任天堂DSを仕入れられるらしい)

ビック、ヤマダにはそういうのがないから万引き対策の面もあるのかもしれない<こえかけ
684Socket774:2007/11/12(月) 16:56:15 ID:q0bvZjzO
sofmap.comで
メモリ買った場合は相性保証付いてるのでしょうか?
685Socket774:2007/11/12(月) 17:15:27 ID:KcufLmxj
>>682
今からクレジットカードで注文すれば、関東周辺なら翌々日辺りには届く筈
>>684
無料で相性補償欲しければドスパラで買え
686Socket774:2007/11/12(月) 17:47:34 ID:mZbSL8LT
>>682
当方北陸在住、土曜正午代引きで注文で即日発送翌日到着
687Socket774:2007/11/12(月) 18:03:30 ID:q0bvZjzO
>>685
無いんですか
どうもありがとうございます
688Socket774:2007/11/12(月) 21:26:19 ID:3u7l+VTH
.comって全額ポイントで買ってもポイント使用前のポイントが加算されるんだなぁ。
基本的に高いからあんまり使わないんだけど、純粋に値引きとして計算出来るからいいな。
689Socket774:2007/11/12(月) 22:11:56 ID:yyHqjC3Z
>>688
>>4
Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) \1,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと\700となる為、還元ポイントは70。

  プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) \1,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。

プールで買ったからじゃね?
690Socket774:2007/11/13(火) 00:15:28 ID:Fsm1WxHR
確か昔はルピーで買うと消費税取られなかったよね?
691Socket774:2007/11/13(火) 00:38:39 ID:k1rRquje
>>690
取られなかったけど、ルピーポイントも税別金額に対して付けていた。
ある時に税込金額に対して付けるようになって、今まで所持していた
ポイントは1.05倍された。
692Socket774:2007/11/13(火) 03:02:11 ID:nAyTnqwX
>>683
>たしかヨドは小物以外全商品にICタグついてて万引き追跡できるらしい(ICタグで買った年齢と性別と同時購入商品、把握して瞬時にメーカにフィードバックするらしい)
>このシステムがヨドの特許らしく(その関係で日本で一番任天堂DSを仕入れられるらしい)

・・・はがしたらええやん。
693Socket774:2007/11/13(火) 08:57:54 ID:fXkwJ9Uy
そうやで、剥がしたったらええねん
694Socket774:2007/11/13(火) 15:49:36 ID:hDCxJlX2
ソフマップが安売りだな
695Socket774:2007/11/13(火) 16:37:43 ID:c/LHKrcb
696Socket774:2007/11/13(火) 16:42:34 ID:tB0wCIur
URLを工夫しろよ
697Socket774:2007/11/13(火) 20:11:14 ID:naS0z+Zs
祖父、交換サポートが糞すぎw
なんか印刷時に縦にラインがビーっと出る初期不良が発生したプリンターを
交換してもらおうと交換サポートに電話したら、交換するには2週間掛かると言われ
短くならないか?と交渉しようとしたら一方的にこっちの話を聞かずに
何度も無理無理言ってきた

こいつじゃ話にならんと思い、別の人に変わってもらえますか?と優しく言ったのに
向こうはブチ切れてさらに無理無理言ってきたからなw
仕方ないから電話かけ直して別の人に事情を話したら
5日間掛かると言われたからびっくりした
本当に5日で交換してもらえたし

サポートが電話でうそ言ってどうする?

ちなみに5年前に株主ビッグカメラでプリンターの初期不良が発生した際には
翌日には交換してもらえたけどね
698Socket774:2007/11/13(火) 20:20:31 ID:SaFlCc1O
まあ既知外はどこにでもいよう
699Socket774:2007/11/13(火) 20:40:35 ID:pSrM3XmP
祖父の電話サポートは人によって話が通じないのが居るからな。
話がこじれそうだったら一度電話を切って、かけ直して別の人にやって貰った方が良い。
700Socket774:2007/11/13(火) 20:45:54 ID:1Ud51YYm
サポートに電話する前に店舗に持ち込むのが吉
701Socket774:2007/11/13(火) 23:04:52 ID:i1EQDEIM
DELLの中華娘よりはましかもw
702Socket774:2007/11/13(火) 23:42:30 ID:J++p2xVy
携帯電話新しくしようと思うんだが、ポイントカードのポイントって携帯買うのにも
使えるのかな?
703Socket774:2007/11/13(火) 23:50:23 ID:5qOm1mo3
おk
704Socket774:2007/11/14(水) 00:20:06 ID:/05Her8z
取り扱っていない商品は、お願いすれば取り寄せてくれるのかな?
705Socket774:2007/11/14(水) 00:28:50 ID:7tUEiPNa
可能
だがモノによってはキャンセル不可なのでよく考えて本当に欲しい物だけ注文するといい
706Socket774:2007/11/14(水) 01:41:19 ID:/05Her8z
「問い合わせ」から要望出せば良いんでしょうか?
707Socket774:2007/11/14(水) 03:50:06 ID:xkHyEWm2
店舗に電話してきいてね^^ばいばい
708Socket774:2007/11/14(水) 10:53:03 ID:WY8uJ6mB
在庫なかったんじゃね
709Socket774:2007/11/14(水) 10:56:47 ID:gkGT2KID
なにがだ
710Socket774:2007/11/14(水) 11:14:30 ID:klW5mizG
711Socket774:2007/11/14(水) 12:03:56 ID:oG/uXShJ
評価の高いお客様からの申告状況 合計 17件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 15件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 1件

712Socket774:2007/11/14(水) 14:48:27 ID:IcC2hQCe
>>701
DELLのお姉さんは何も理解してくれないところがいいんだよ。
こっちもあっちも一生懸命しゃべってるのに何も通じない。
分かるのは製品のシリアルと客の名前だけ。
713Socket774:2007/11/14(水) 15:12:17 ID:WooCxHVw
祖父 GA-P35-DS3R rev2.0 \18,800 ポイント:1,880
   (18800-1880=16920)
ark  -----------------  \16,480
714Socket774:2007/11/14(水) 15:17:25 ID:/HOwt/g6
アークは送料を490〜1260円足さないと
店頭は知らない
715Socket774:2007/11/14(水) 15:21:46 ID:PX+DETl1
祖父でM/B買う場合は、週末特価になるまで待つ
716Socket774:2007/11/14(水) 16:51:05 ID:snI53/2t
>>714
わざわざアーク店頭までいくなら足代も足さないとな
717Socket774:2007/11/14(水) 17:24:46 ID:gkGT2KID
歩けよ
718Socket774:2007/11/14(水) 22:56:52 ID:vN+BL5dK
>>713
それと、P5K-Eで迷ってるんだけど、どっちがいいかな…
719Socket774:2007/11/15(木) 11:33:58 ID:oMMeviI7
祖父通販、クレカ情報と携帯メールを
登録できるようになってるね。
720Socket774:2007/11/15(木) 14:33:30 ID:EVy8xCu6
さすがにクレカ情報を残す気はしないぜ

左上のロゴは以前のほうがいいな
721Socket774:2007/11/15(木) 19:09:05 ID:euj49jRs
購入検討してたマザーが安くなってるの見つけてポチろうとしたら

見つかりません

何度か更新してたら在庫は復活したけど値段も戻ってて(´・ω・`)
722Socket774:2007/11/15(木) 19:44:09 ID:oMMeviI7
ソフマップモバイルは店頭でドットコムの価格を
調べるにはよさげだな。
店頭って、特価でもドットコムより高いことがあるし。
723Socket774:2007/11/15(木) 20:14:50 ID:MIWiZ/0V
ソフマップの携帯サイトは
情報更新が遅い気がしてならない。

ので、いつも出先でも
PC版サイトを確認してる。
724Socket774:2007/11/15(木) 21:07:10 ID:kJf5D8+O
HDD値上がりしすぎ
725Socket774:2007/11/15(木) 22:25:02 ID:foNt1FkC
>>723
ソフマップモバイルとケータイソフマップは違うぞ、念のため。
726Socket774:2007/11/15(木) 23:10:43 ID:IZe4lJgf
HP見れねぇぞ
727Socket774:2007/11/15(木) 23:19:28 ID:hAP+DWtB
>>726
ショッピング以外は大丈夫そう。
728Socket774:2007/11/15(木) 23:31:09 ID:xp2EpI4X
糞みてえに重い
729Socket774:2007/11/15(木) 23:33:37 ID:eonhcCD7
転売屋が殺到してる
730Socket774:2007/11/15(木) 23:38:21 ID:mka5diHI
よっぽどの特価品か、値段付け間違い祭りでもやってんのか?
731Socket774:2007/11/15(木) 23:39:22 ID:4n2kKk2Q
充電終わって、さあアクセスしようと思ったら
全然つながらないんだが、特価な品はあるのか?>モバイル
(個人的にはマウス・20インチ以上の液晶がほしい)
732Socket774:2007/11/16(金) 00:01:33 ID:Y4OTsMwu
モバイルって、ドットコムをそのまま携帯電話対応にしただけでしょ。
内容は同じ。
733Socket774:2007/11/16(金) 00:06:38 ID:mk9YTnBZ
734Socket774:2007/11/16(金) 00:50:08 ID:eBgmEeDj
リニューアルで落ちまっくたのぜんぜん学習してないなw
735Socket774:2007/11/16(金) 17:24:17 ID:mk9YTnBZ
736Socket774:2007/11/16(金) 19:42:26 ID:2BWQsgaN
相互利用きたか
737Socket774:2007/11/16(金) 20:10:58 ID:UlpMH3Jo
3年いないに全店ビックカメラになるかもな
738Socket774:2007/11/16(金) 20:12:03 ID:XiSeMquc
ルピーをSuicaに引越しできる
ってコトでイイのかな?
(ルピー⇒ビック⇒BicSuica)
739Socket774:2007/11/16(金) 20:14:54 ID:UlpMH3Jo
ヨドvsエディオンになるんかね
さらにヤマダ参戦か

石丸はエディオングループ ビック系列のソフマップはエディオンと仕入れで提携

会社としてはヨドのがしっかりしてる感はあるが
仕入れ規模だと
ヤマダ>エディオン連合>ヨドだなぁ・・
740Socket774:2007/11/16(金) 20:18:48 ID:Zt+3MQjX
ビックカメラ化だな

その内ビックカメラにTOBされるかもな
株価も非常に割安だし
741Socket774:2007/11/16(金) 20:27:46 ID:kdk3A2U5
また始まったな
742Socket774:2007/11/16(金) 20:45:12 ID:Gn6zM3lp
これって岡山店に行けばどの地域に住んでる人でも交換できるって意味?
まぁわざわざ行く人居ないだろうけど、ちょっと気になった
743Socket774:2007/11/16(金) 20:58:13 ID:XiSeMquc
>>742
だろうねぇ。
出張で言ったときにでも、ついでに変換して期待。
744Socket774:2007/11/16(金) 21:00:45 ID:xDdkkwvB
ビックと祖父ってポイント付与レートが違う(税込ベースと税抜ベース)けどそこはどうなるんだろ?
745Socket774:2007/11/16(金) 21:05:41 ID:kA2DAslO
俺的にはBic→祖父へポイント移行できるのは嬉しいな。
ビックで買う物はほとんど無いし、Suica使う機会もないから。
746Socket774:2007/11/16(金) 21:08:33 ID:uc2tpljW
'/' アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。
747Socket774:2007/11/16(金) 21:13:10 ID:n6toceG+
またかw
748Socket774:2007/11/16(金) 21:19:05 ID:IMKb6lX1
>>746
なんとなくデータベースのエラーとかで0円とか1円とかの商品がありそうな予感
749Socket774:2007/11/16(金) 22:16:08 ID:KVpSNXkv
>>739
ビックやヨドなんて、家電量販全体の勢力図からみたらただの1電気屋。
だから家電量販の枠に入れられるのをやたらに拒む。今もカメラ量販を称してるだろ。

ヤマダやエディオンと並べるのはかわいそう
ただ一店舗ごとはバカでかいから、進出した地域での影響力は絶大
750Socket774:2007/11/16(金) 22:26:48 ID:Hg4SIMUK
東京じゃヤマダとかエディオンとか聞いたことないけど

地方じゃ凄いの?
751Socket774:2007/11/16(金) 22:28:22 ID:LvNOFKuI
メディアのぼったくり具合がね
752Socket774:2007/11/16(金) 22:53:24 ID:Y4OTsMwu
>>750
秋葉原に石丸電気があるでしょ。あそこはエディオングループ。
そういや、大々的にリニューアルしたのにロクに客が入ってなかったな。
秋葉原は黒船ヨドバシとヤマギワを完全に統合した祖父連合の一騎打ちか。
753Socket774:2007/11/16(金) 23:12:48 ID:UlpMH3Jo
>>752
本館はそこそこ入ってるが駅前がカンコ鳥
754Socket774:2007/11/16(金) 23:14:06 ID:Zt+3MQjX
へぇ、秋葉原でそんなに強いの?<ソフマップ

ヨドの圧勝かと思ってたけど
755Socket774:2007/11/16(金) 23:16:07 ID:Ku39Zztd
祖父重いとおもったらモバイルがはじまったのか
756Socket774:2007/11/16(金) 23:18:19 ID:UlpMH3Jo
今のところヨド6 ソフ2 石丸1 その他1くらいだね
757Socket774:2007/11/16(金) 23:19:16 ID:wP5EBYdF
そういうことは鯖増強してからやれよw
758Socket774:2007/11/16(金) 23:20:46 ID:Zt+3MQjX
通販はどれくらいの規模なんだろ?

個人的にはAmazon、楽天並に使ってるんだが
759Socket774:2007/11/17(土) 00:31:02 ID:ocswBdm4
尼や楽天より使うな、どちらもPCハパーツは安くないから送料無料+ポイント制っていうのは
結構ありがたい
760Socket774:2007/11/17(土) 00:34:07 ID:Dv2FTaVt
>>755
ウィルコマーには縁の無い話だぜorz

UA偽装くらいで、突破できるように
サイトを作ってほしいもんだぜ>祖父の中の人
761Socket774:2007/11/17(土) 01:39:56 ID:+rZekS2r
>>754
PC、家電ならもちろん淀の圧勝。祖父最強の通販も秋葉の淀には勝てない。
ただ、秋葉淀が強すぎるだけで、秋葉祖父も3位以下に大差をつけているし。

>>757
とりあえずやってみてから鯖を増強しようと思ったんじゃね。
12月にやらなかっただけ、前回よりは進歩してるw
762Socket774:2007/11/17(土) 02:11:35 ID:6ckChJ4e
年始そうそう使えなくなった時がなつかしい
763Socket774:2007/11/17(土) 09:54:36 ID:TiWFn6gc
それにしても通販はこうやって重くなる事が多くなるって事は
アクセス数が飛躍的に伸びてるんだな
764Socket774:2007/11/17(土) 12:25:41 ID:L2eWBiqv
いやサーバがしょぼいんじゃないかな・・
ソフのweb通販のページ作ってるチーム10人いないらしいよ
765Socket774:2007/11/17(土) 12:52:37 ID:TiWFn6gc
でもサーバーが昔と同じなら、アクセスが伸びてるって事じゃないのか?

まぁもっとネットに力入れて欲しいけど
商品点数がちょい少ないからな
766Socket774:2007/11/17(土) 13:25:58 ID:LVg8RvF8
fontいじってたら祖父の\がバックスラッシュに変わってしまった。
どれ直せばいいのか分からない\(^o^)/
767Socket774:2007/11/17(土) 13:45:48 ID:OWhOu/O5
>>764
10人未満でまわしてるなら業務としては成功例だね。
技術に明るいやつが少人数でやるのが一番効率いいし。
でもそれとサーバのショボさとは関係ないけどな。
768Socket774:2007/11/17(土) 18:32:40 ID:ZMA7vte0
そういや液晶TVの価格誤入力したやつどうなったのかな
769Socket774:2007/11/17(土) 18:48:17 ID:qoo9tbbv
町田店行ったら、万引き防止ゲートが火噴いたらしく
消防車が来てた
770Socket774:2007/11/17(土) 19:06:55 ID:TK7n5K1t
お前が放火したんじゃねえの?
771Socket774:2007/11/17(土) 19:09:42 ID:vlQQclKa
ほうかほうか
772Socket774:2007/11/17(土) 20:48:30 ID:xqrxwmcr
万引き野郎が100品くらい抱えて通ったら過負荷で焼けたらしい
嘘です
773Socket774:2007/11/17(土) 20:59:51 ID:686wYzzd
大宮ソフ光の勧誘がウザいので対人恐怖症の僕には辛い店になりました
もう下のエロゲ売り場しか居場所がありません
774Socket774:2007/11/17(土) 21:05:05 ID:wi8tLAeU
川越店行っとけ
775Socket774:2007/11/17(土) 22:53:22 ID:u/JHuwbe
>>769
PSE未取得品
776Socket774:2007/11/17(土) 23:11:28 ID:BPzqOzDJ
>>769
万引犯即焼き殺す機能が誤作動したんだろ?
777Socket774:2007/11/17(土) 23:32:48 ID:3GSxPAAN
ソフマップ通販で音楽CD買ったらオリコンのチャートに反映されますか?
778Socket774:2007/11/17(土) 23:56:00 ID:b7hOmNE+
>>777
されないんじゃね
779Socket774:2007/11/18(日) 03:34:01 ID:Q+5okrJG
音楽CD館は何とかならんのか。狭すぎるし、階段が揺れて怖いんだけど。
店より看板が主役になっているな。
780Socket774:2007/11/18(日) 05:38:45 ID:7+bUyt7D
レシートのインクが薄いのはわざとか?
781Socket774:2007/11/18(日) 08:21:32 ID:74Ih4LV7
寒いのにエロゲ売り場が臭い
782Socket774:2007/11/18(日) 10:21:52 ID:z6v4HyGq
チンポ汁垂らしながらエロゲ漁ってるデブが居たら、そりゃ臭いさ
783Socket774:2007/11/18(日) 17:39:49 ID:3DC1JYr0
保証期間内のぶっ壊れたHDD(BIOS非認識)をサポートに出すのですが、
どういう風に壊れたという判断がされるのでしょうか?
ソフトウェアでデータ復元を試みたりしますか?
あと、その壊れたHDD自体は返して貰えないみたいなんですが、
どのように廃棄処理されるのでしょうか?
784Socket774:2007/11/18(日) 17:58:45 ID:48MoAfKa
初期不良なんだから メーカーに送るだけじゃないか
785Socket774:2007/11/18(日) 18:25:15 ID:qGSR1GSN
>>783
SMARTエラーが出るかどうか
復元なんて試さない。メンドイし時間かかるから。
壊れたHDDをメーカに送り返して、新しい代わりのを祖父が受け取る。
>>783には先に別のHDDがもらえたりはする)
786Socket774:2007/11/18(日) 19:01:30 ID:5Jh1EpNa
客無視の目先利益 北朝みたいな会社まだ生きてるのか
787Socket774:2007/11/18(日) 19:03:14 ID:9O4l66Tj
ほ、北朝・・・
788Socket774:2007/11/18(日) 19:06:37 ID:rqe/lFWz
入会金500円払うのいやだから1万円以上の商品だと買うの控えちゃうんだよな。
789Socket774:2007/11/18(日) 19:07:07 ID:aSY18Wfr
南北朝時代を語れるなんて格好いいな
790Socket774:2007/11/18(日) 22:52:35 ID:ROjwPKkO
はい北斗神拳です?
791Socket774:2007/11/19(月) 01:51:41 ID:d7DrPrgX
昨日夜に逝ったらメモリ1G1980円だったから2枚買ってきた@秋葉原PC館
792Socket774:2007/11/19(月) 15:04:11 ID:x6f/pMQq
浦和レッズ優勝セールやってくれたら速攻ポチるお
793Socket774:2007/11/19(月) 21:50:58 ID:ogBimV02
佐川が指定時間を無視するよぉw
794Socket774:2007/11/19(月) 22:01:07 ID:KnV63opV
17時以降〜の指定をして、17時ちょうどに帰ってきたら、
「17時10分の不在通知書」が置いてあったぜ

要するに、指定時間を無視するんじゃなくて時間軸がずれてるんだよ
795Socket774:2007/11/19(月) 22:11:06 ID:lQ5BQtxG
俺んとこ田舎過ぎて佐川だろうが黒猫だろうが日通だろうが
全部同じ爺ちゃんが持ってくる
当然時間指定とかの概念は持ち合わせて無いらしい
796Socket774:2007/11/19(月) 23:15:31 ID:pWHKT/an
ソフマップの紙袋をふと見たら
ヤツの体に「祖父地図」と書かれてるんだけどw
いつからそうなってるの?
797Socket774:2007/11/19(月) 23:20:57 ID:MsH9nujV
もう"奴"はいませんが何か
798Socket774:2007/11/19(月) 23:25:55 ID:sPXjtD3N
ドット混むは佐川だけど、前も時間指定の間休日なのに外出せず、家にいて玄関も在宅とわかるように電気付けてたのに
結局2時間待ちぼうけしてて、時間過ぎた後に郵便受けに不在票入ってた時にはプチんときたね。
しかも18時以降は翌日配達とかハァ?としかいいようがない。
ゴルァメールと電話したら部長が謝りにきた。
それから担当も変わったな。
40後半のおばちゃんから30台前半のお姉さんに変わった。
黒猫の方が時間も守るし、融通も聞くし(配達員への直接宛の携帯等)の教育が行き届いていると思う。
うちの地区はね
799Socket774:2007/11/19(月) 23:46:44 ID:NhRJAr7G
川越店にひとりかわいい女店員いる。4Fね。
800Socket774:2007/11/19(月) 23:50:28 ID:I/UhSviX
派遣じゃなくて?
801Socket774:2007/11/19(月) 23:57:51 ID:z4ROEkIA
女の店員って瞬く間に辞めちゃうんだよね
じゃんぱらとか酷かったもんw
802Socket774:2007/11/20(火) 00:15:17 ID:3ak/cYev
さっきPCケース注文してお申し込みありがとうメールが来たんだけど
それとは違うのが欲しくなってしまった
キャンセルして再注文?それとも注文の変更?
今の時間だと電話つながらないだろうしメールでもいいんだろうか?
おしえてください
803Socket774:2007/11/20(火) 00:16:14 ID:MRbcF87I
>>802
即キャンセルメール遅れ
804Socket774:2007/11/20(火) 00:19:39 ID:FlFE21sx
>>802
キャンセルメール送った上で、更に明日電話
キャンセルメール無視して商品送って着たりするからな
(正確にはキャンセルメールを読むのが遅すぎたりする)
805Socket774:2007/11/20(火) 00:20:33 ID:vs7WetMO
>>785
それじゃあ、エラーがでたらメーカー側で廃棄になるんですね。
ポエムレベルの恥ずかしいファイルがあるので、復元されたらどうしようかと思っていました。
ありがとうございました。
806Socket774:2007/11/20(火) 00:20:45 ID:KvQBSb1x
>>799
明日ヲチしに行くわw
807Socket774:2007/11/20(火) 00:27:11 ID:3ak/cYev
>>803、804
即レスサンクス!今メールして明日(今日か)電話もするわ
808Socket774:2007/11/20(火) 00:29:45 ID:tN5oa1Px
>>806
じゃあ店員の俺がお前を逆ヲチする
809Socket774:2007/11/20(火) 00:30:41 ID:pD5siO04
仕事しろ
810Socket774:2007/11/20(火) 01:08:20 ID:BUcA5BLS
株価がだいぶ下がってきたなw
大丈夫か?
811Socket774:2007/11/20(火) 01:15:45 ID:Fv3l6JEt
ここだけ下がってるなら気にもするけど
全体が下がってるからな
812Socket774:2007/11/20(火) 01:34:43 ID:GBQlJB40
100株買うと優待で3000円貰えるよ
813Socket774:2007/11/20(火) 01:51:51 ID:uBlfQPou
なんかうれしくない
814Socket774:2007/11/20(火) 02:20:28 ID:IxZqpB9v
>>796
結構前から。奴はもう切られたらしいね。通販の偉い人が毛嫌いしていると聞いた。

>>804
というか、出荷が速いだけなんだがな。出荷準備に入った後に、
数千の出荷数の中から自分の荷物だけすぐ止めろってのがそもそも無茶だ。
815Socket774:2007/11/20(火) 02:24:45 ID:CauLmcHe
数千の出荷数、ってそれは言い過ぎだろwww
816Socket774:2007/11/20(火) 04:12:17 ID:IxZqpB9v
>>815
注文番号をカウントすればわかるが、
3ヶ月ちょいで25万進んでいる。キャンセルを含めても、
100日で20万件以上を受けている計算だ。
817Socket774:2007/11/20(火) 04:37:05 ID:eGVZERWk
今年6-9月ちょうど3ヶ月で進んだ注文番号は約30万、
今年6月24時間後再注文で約3000。
ここ最近はだいたい1日3000ぐらいのペースか。
ちなみに去年7-8月1ヶ月だと約6万の約2000ペース。
通販は順調に伸びてるんだな。送料が実質無料ってのはデカイな。
818Socket774:2007/11/20(火) 09:11:43 ID:YSIAIwOa
祖父すげぇww
819Socket774:2007/11/20(火) 10:07:32 ID:sbhSO4ig
価格コムとかで競り合うくらいの価格差だと送料でひっくり返るからなぁ。
クレカも使える。ついでにポイントも付く。
\1000で送料無料になって以来、PC関連の通販は8割以上ソフマップかも。
820Socket774:2007/11/20(火) 10:13:55 ID:mQqZfzWX
クレカはともかく、コンビニ振込みの手数料が無料なのは何故なんだろう
821Socket774:2007/11/20(火) 16:44:16 ID:KvQBSb1x
ヲチ行けなかった…。
822Socket774:2007/11/20(火) 17:17:57 ID:9zd4so5j
祖父で店頭とネットのポイントの差が激しいのは
ネット会員になってもらえば連絡先のメアドがわかって
広告も送れて、一人当たりの買い物が増えると思っているから?
823Socket774:2007/11/20(火) 17:40:13 ID:mQqZfzWX
人件費が違うのと、運輸会社の利権が関係してそう
824Socket774:2007/11/20(火) 18:10:08 ID:9zd4so5j
1000円以上で送料無料だし、宅配業者が入る事によって
お金が生まれるような余地は無い気がするんだけど・・。
825Socket774:2007/11/20(火) 18:33:50 ID:cHpoC2rX
>>798
地域によって違うんではないの?
こっちうるさい客の多い大阪で、しかも、佐川の得意な繊維・衣料にかかわっている人に
ヘタこくと仕事減るから、やたらきっちりしているよ。来るときは必ず電話かかってくるし。
826Socket774:2007/11/20(火) 18:43:25 ID:9zd4so5j
担当の人次第だよねー。
827Socket774:2007/11/20(火) 19:42:00 ID:qzMkTaRt
担当次第だね。正規の兄ちゃんならちゃんと時間通り来るけど、おじちゃんとおばちゃんは駄目
でも佐川だけだよ時間指定守らないの
黒猫もペリカンも郵パックもちゃんと時間通り来るし
828Socket774:2007/11/20(火) 19:47:14 ID:8i9wU6tS
お前の地域は良いな。
うちはクロネコが最悪だから、
クロネコとかになったら、
頼むのを躊躇するな。
次にダメなのは、
家にいてもチャイムを鳴らさず留守だったとか言う郵パックだな。

一番良いのはペリカンだw

佐川は普通。
829Socket774:2007/11/20(火) 19:49:43 ID:bp4pDVl3
俺のところは、黒猫も佐川もペリカンも郵便局も普通に良い

ただ、メール便だけは信用してない
830Socket774:2007/11/20(火) 20:15:56 ID:Fv3l6JEt
.comの商品の表示件数が最大50になってるんだけど
これ、いつからだ?
微妙に使いにくくなったなんだけど少しは鯖の負荷が減るのかな?
831Socket774:2007/11/20(火) 20:19:27 ID:M/cqrG5q
うちは郵便がクソ。
>>798みたく在宅でも不在票が集合ポストに投げ込んであったり、
建物も階数も違う郵便物が入ってたりが何度か発生してる。
佐川は貧相なオサーンが一人いて、24インチのモニター運んできた時に愚痴られたw
代引きでお釣りいらねーつったらすげー勢いでお礼言われた。
832Socket774:2007/11/20(火) 20:42:14 ID:E2Z3bRKc
ぢつは、CRTの24インチ。
833Socket774:2007/11/20(火) 21:04:17 ID:pqphDvZy
昔、クロネコに荷物を破壊された挙句、処理費請求されて以来
佐川一択。
834Socket774:2007/11/20(火) 21:10:14 ID:KvQBSb1x
クロネコって勤務中に下着盗むようなやつがいる会社だっけ?

今日クロネコから家電に電話が来てて
「めんどくせえからポストに不在票入れておくから連絡よこせよクズ」って留守録入っててワロタ。
うちマンションで上の階層だから持ってくるのかったるいんだろうな。
仕事くらいちゃんとやれよクズ。と思った。
ちなみに着信に気づかなくて電話は取れなかったけど、その時間俺は家にいた。
来たら確実に荷物を受け取れてたのになあ。
大体今時家電なんて出ないって。付いてるのをめんどいから解約してないだけで、
かかってくるのはなんかうさんくさい勧誘くらいだろ。
835Socket774:2007/11/20(火) 21:37:03 ID:IxZqpB9v
>>824
1,000円以上というと凄いインパクトだが、実は祖父に1,000円未満の
商品というのはあまりない。
売れ線の商品で言えば、新作エロゲは7,000〜9,000円、バルクHDDは1万前後、
CPUや外付けHDDは2〜4万円。いずれもサイズがあまり大きくない。

尼は広告を箱に入れてしのいでいるが、祖父は広告なしだもんな。
836Socket774:2007/11/20(火) 23:14:31 ID:mQqZfzWX
銀行&コンビニ決済不可になってる商品と、そうでない商品を一緒に買う場合、
いわゆる一括配送という形式でも、銀行&コンビニ決済は不可なんでしょうか?

C2Dと一緒に一式買おうかと思ってるんですが・・・
837Socket774:2007/11/20(火) 23:23:19 ID:rd/hqUH0
>>836
送料無料の仕切り値をもっと上げて、小物をたくさん売るようにしたほうが
儲かると思うんだけどな。
838Socket774:2007/11/20(火) 23:26:14 ID:x8IWS1kZ
>>836
スポット価格なんだからしょうがない。

>>835
尼の商品のが利益率よさげだけどな。
バルクパーツだけなら確実に赤だろ。
839Socket774:2007/11/21(水) 00:45:30 ID:iXr1XcVH
ソフマップのPCパーツの価格の付け方は明らかにおかしいしw
それで送料無料だしw確実に赤字でしょ
840Socket774:2007/11/21(水) 00:57:10 ID:K4GJTVi8
>>832
素でそれを想像して、大変だなと思った
841Socket774:2007/11/21(水) 05:38:54 ID:8IkBAKwM
>>839
ビックと提携したから運送会社との大口契約で送料が今までより安くなったんだろ。
まぁそれだけで黒になるとは思えないが・・・
842Socket774:2007/11/21(水) 10:45:34 ID:LoiyX1u2
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   PV4取り扱って下さい
  (__)_)
843Socket774:2007/11/21(水) 10:56:35 ID:RcdyaMp/
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }    >>842
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   / やだね
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
844Socket774:2007/11/21(水) 15:29:40 ID:Ht+sKTG9
通販の中古のCPUとか1つもない。
パーツの商品もほとんど消えてる。なんでだろう・・・
845Socket774:2007/11/21(水) 16:00:44 ID:uAzGvIM7
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }    >>844
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   / 貴様は出禁だから
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
846Socket774:2007/11/21(水) 16:08:39 ID:ekO/IqCS
中古の日に向けて溜め込んでる
847Socket774:2007/11/21(水) 16:28:37 ID:JTabPSLC
>>835
エネループだけとか、メディアだけとか、PS2ベストの2500円くらいのゲーム1本だけとかばっかり注文してる俺は祖父から嫌われそうだw

>>834
引いてるけど、俺は電話線抜いてるよ。かけるときだけつなぐ。
848Socket774:2007/11/21(水) 20:05:15 ID:gi/U/I5+
細かいパーツとエロゲはソフのお世話になってるが
HDDとかCPUは高いんだよなぁ
849Socket774:2007/11/21(水) 21:51:46 ID:ejGuFvvx
>>848
HDDは安いよ
850Socket774:2007/11/21(水) 22:07:15 ID:4euEJGc3
溜まったポイント(プール)でHDD買うことくらいにしか
祖父は使わないかも。
あとは、おもちゃを買うとき。

でも、今度Suicaへポイント移行できるようになりそうだから、
そうなったら祖父の使用率減るだろうなぁ。
851Socket774:2007/11/22(木) 00:29:16 ID:7AnS5TKU
Suicaに移行できるのか。
Wiiポイント以外にポイントの使い道ができるな。
852Socket774:2007/11/22(木) 01:01:19 ID:eBa+OwvC
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release071105_okayamaekimae.pdf
11月20 日に予定されている、株式会社ビックカメラ「ビックカメラ 岡山駅前店」の開店に合わせて
同店内に「ソフマップ 岡山駅前店」を新規オープンすることをお知らせいたします。

全国初の試みとして、同店限定でビックカメラの「ビックポイント」と
ソフマップの「ソフマップポイント」のポイント交換サービスも行います。

とのことだ。
これと、BicSuicaを組み合わせればポイント移行が可能なはず。
853Socket774:2007/11/22(木) 01:03:03 ID:vskiP6Yc
岡山までいってらんね
854Socket774:2007/11/22(木) 01:05:43 ID:Sj5H/x8b
つーか、>>735で既出なんだがな。
855Socket774:2007/11/22(木) 02:51:20 ID:dwaNx88j
通常24時間以内の商品わざわざ選んで買ったけど
三日立っても発送しないんだけど、普通こんなに遅いの?
856Socket774:2007/11/22(木) 02:57:45 ID:kiE3LH1Y
んなわけない
ログインしてお買い物リストから状況みてみ
857Socket774:2007/11/22(木) 03:07:16 ID:dwaNx88j
>>856
出荷処理中ってなってるね・・・・
24時間以内の奴複数頼んだのがまずかったのかな
858Socket774:2007/11/22(木) 03:16:58 ID:Vng7He+J
オートローディング式CD・DVDケースを購入したんだが、
付属されている不織布ケースにDVD入れたら傷だらけになった。
交換或いは弁償ってしてもらえるかな?
非常に最悪だ。
859Socket774:2007/11/22(木) 03:28:58 ID:jUxDNa0Z
それは店じゃなくてメーカーにクレームすべき事なんじゃないのか?
860Socket774:2007/11/22(木) 03:32:52 ID:Rch01NY+
だな、メーカーに言うべき
861Socket774:2007/11/22(木) 03:36:08 ID:Vng7He+J
SANWA製なんだけど、メーカーにクレームしても無視されるらしい。
ソフマップならDBDの交換か最悪でも研磨してくれると思ったけど、
都合がよすぎかな・・・。
862Socket774:2007/11/22(木) 04:06:54 ID:+X9qdb5S
メーカーに言え

>>843
オリオで買ったからもういいよ
まだ買えるみたい
863Socket774:2007/11/22(木) 04:09:47 ID:+X9qdb5S
ごめん売り切れ
864Socket774:2007/11/22(木) 04:18:27 ID:c+S7+RtM
sofmapってマザーボードは店舗じゃポイント1%還元で通販じゃ10%還元
なのね。わざわざ店舗まで足運んだのに意味ねぇ。
865Socket774:2007/11/22(木) 05:58:56 ID:MCJzcu7J
マザボに限らず通販の方がポイント分安くなってるもの多くね
866Socket774:2007/11/22(木) 07:15:18 ID:bu7WQcs5
580円のキーボードで10%還元にビックリした。
867Socket774:2007/11/22(木) 07:21:29 ID:oFimUQ5e
CPUはアウトレットが狙い目な気がする
E6750もE6850もFSB450くらいは余裕だった
868Socket774:2007/11/22(木) 07:51:02 ID:owljOk1s
E6750,E6850にある「ラッピング対象品」ってなんだ…?
まさかクリスマスプレゼント用にラッピングしてくれるのか!?
誰が得するんだよ!?
まさか、巷のアベック達はそれを交換し合ってるのか!?
俺の知らない間にクリスマスにPCパーツをプレゼントし合うようになってたのか…うらやましいぜ。

女「私から…これ!CPU!メリクリ!」
男「あ、これ俺から。M/Bとメモリ。あと…俺たちの写真を保存するHDD。」
女「え?じゃあこれで前のPCのを流用して一台組めるね!一緒に組もっか!」
みたいな流れになって
女「あ、今私がプレゼントしたCPUとあなたがプレゼントしてくれたM/Bが合体するよ…」
男「じゃあ俺たちも…。」
女「きゃあっ」
みたいな流れになって。

ってうわあああああああああああ俺きめえええええええええええ。
869Socket774:2007/11/22(木) 07:54:14 ID:+ahY14Aq
>>868
きめええええ
870Socket774:2007/11/22(木) 08:01:32 ID:ArS/gfA+
妄想乙
871Socket774:2007/11/22(木) 08:07:47 ID:U884EuZ1
>>868
これはひどいw
872Socket774:2007/11/22(木) 08:17:50 ID:jQZ0liSU
全米が引いた
873Socket774:2007/11/22(木) 08:25:39 ID:x8C+H7wz
おっきした
874Socket774:2007/11/22(木) 09:06:29 ID:2u0LJN93
ちょw
875かさ:2007/11/22(木) 09:07:56 ID:oNL4lvu8
オタクゎタヒね
ttp://pr.cgiboy.com/05277983
876マジレスさん:2007/11/22(木) 10:03:26 ID:0nrgkyZ7
まぁ…なんだ、景品とかあるだろ
877Socket774:2007/11/22(木) 10:47:00 ID:rNUNH48/
>>866
今はあるかどうか知らんが、前は480円1%っていうのがあった。
878Socket774:2007/11/22(木) 12:57:21 ID:yJgQType
>>867
E6600のアウトレットはVID1.35vのコスタリカ製だったよorz
OC耐性は分からんけど
879Socket774:2007/11/22(木) 15:09:07 ID:Z7OaXJxG
>>877
バッファローのやつじゃない?
先週、保守用に買うか迷った挙句買わなかった。
買っとけば良かった。
880Socket774:2007/11/22(木) 18:28:23 ID:jUxDNa0Z
マウス買おうと思ったら
欲しい色はcomに置いてなかった
881Socket774:2007/11/22(木) 18:50:11 ID:uByvBbxv
中古の日に買取出すと、ポイントプールで15%増額になると思うんだけど、
自分で発送する場合ってどうなるんだろう?

中古の日に連絡すれば、商品到着が後日でも15%増額になるんだろうか?
882Socket774:2007/11/22(木) 18:58:02 ID:Sj5H/x8b
■毎月5のつく日(5・15・25)は「中古の日」
中古商品を売るのも買うのも、とってもオトクな一日!
ハード買取&ソフト買取(TVゲーム・PCゲーム・DVDソフト)がポイント15%増額!! ※店頭買取のみ
883Socket774:2007/11/22(木) 22:08:22 ID:iewbHCYN
SOLO White買おうと思ったら値段上がってるし・・・
884Socket774:2007/11/22(木) 22:55:45 ID:uByvBbxv
>>882
かたじけない 店頭のみだったのか ('A`)
885Socket774:2007/11/22(木) 23:30:54 ID:IC8L/p7b
Phenom 9500はラッピング対象じゃないのな。
886Socket774:2007/11/22(木) 23:43:58 ID:zMRkcFyP
CPUラッピングしてどうするんだw

俺  「これ・・誕生日プレゼント・・」
彼女 「・・うわぁ・・Phenomだあ・・」
俺  「欲しかったんだろ・・」
彼女 「そんな・・X2 4000+でいいのに・・」

ってポロポロ泣き出すような彼女が欲しいよ
887Socket774:2007/11/22(木) 23:45:15 ID:78QMD9X2
俺からアニキへのクリスマスプレゼントです
オッス!
888Socket774:2007/11/22(木) 23:51:14 ID:jUxDNa0Z
妻から夫へのプレゼントの場合は
妻がCPUを選べるだけの知識が必要だよな
889Socket774:2007/11/22(木) 23:59:23 ID:zMRkcFyP
「こんのクソ女ー!Socket Aばっかり買うてくんなやぁー!」

いかん、DV確定だw
890Socket774:2007/11/23(金) 01:12:21 ID:hfg9Q4tT
かなり濃い父親の居る家庭では
親から子供へのプレゼントもありそうだ
891Socket774:2007/11/23(金) 02:35:51 ID:OeW1XCA5
多分、中の人もよく考えず適当にラッピング対象を選んでいるんだろうなあ、
と思ったが、待てよ。

もしかして、自分へのプレゼントにCPUを選ぶ寂しい独身男性をターゲットにした、
祖父通販の高度な販売戦略なのか?
892Socket774:2007/11/23(金) 03:24:12 ID:Lg1GkGVH
いや、付き合い長くなってくると
お互いに何が欲しいか聞いてからプレゼント買わないか?
財布も半分共有みたいになってきちゃうし。
893Socket774:2007/11/23(金) 04:39:12 ID:+bxOQBO4
誰かラッピング頼めよ。
894Socket774:2007/11/23(金) 09:33:57 ID:DCctuYcj
ドットコムの中の人は、けっこうシャレっ気というか
冗談が分かるやつみたいで好きだぜ
895Socket774:2007/11/23(金) 15:12:37 ID:nLuoIRwc
男女間で、そんな無機物の、しかも乾燥しきったパーツなんか、プレゼントして嬉しいか?
896Socket774:2007/11/23(金) 15:27:50 ID:nSTeG+bI
かといって湿った子犬送られても困るよ
897Socket774:2007/11/23(金) 16:26:27 ID:ZKGo07bm
じゃあアジの干物ぐらいがちょうど良さそうだな
898Socket774:2007/11/23(金) 16:36:42 ID:rkKRqJer
俺結構同性の友達に誕生日プレゼントくれてやるぞ。
それでも自作パーツをやろうとは思わないが。
899Socket774:2007/11/23(金) 17:13:57 ID:SimdYN4k
ま、取り扱ってるのはパーツだけじゃないからな
ここは自作板だから仕方ないけど
900Socket774:2007/11/23(金) 17:30:53 ID:JbGOuPBr
取り扱ってるのはパーツだけじゃないけど、
なぜE6850とE6750とQ6600がラッピング対象品なのか。
AMD CPUはラッピング対象品じゃないし…。
901Socket774:2007/11/23(金) 20:30:36 ID:Qtb83DkK
AMD使い=童貞
と決め付けてやがるな
902Socket774:2007/11/23(金) 20:31:37 ID:8aYN8LMj
お前さんはIntel使いの童貞なのか
903Socket774:2007/11/23(金) 20:35:34 ID:Qtb83DkK
まあAMD使いの童貞なんだが・・

クソッなんかすげえ敗北感だ・・・
904Socket774:2007/11/23(金) 22:14:05 ID:0iUAN4xS
マップチュ本当に切られたの?
昨日、秋葉ソフに何店か行ってみたけど、POPとかをさっと見た感じでは
確かに目に入らなかった。
905Socket774:2007/11/23(金) 22:18:55 ID:YhFzwATq
ああ、マップチュなんていたよな…
906Socket774:2007/11/23(金) 22:21:09 ID:8oovqDIw
いたらいたで気持ち悪いが、いなければいないで寂しいな。
まあ、このスレのテンプレにはいつまでもいることだろうw
907Socket774:2007/11/23(金) 22:33:58 ID:B+fxg4Nk
>>904
そろそろビックカメラ風のイメージキャラになるかもな
908Socket774:2007/11/23(金) 22:49:28 ID:OeW1XCA5
ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20061120/mapuko
が看板キャラに成り代わるだけだと思うが。
909Socket774:2007/11/23(金) 22:52:06 ID:hfg9Q4tT
>>895
欲しくない人間にとってはつまらないだろうが
自作したいと思ってて欲しいCPUがある時ならうれしいだろ?
マニアックな物をくれるという事は、それだけ理解を示してくれてるって事でもある
910Socket774:2007/11/23(金) 22:52:41 ID:5+GQtvAH
>>908
おお、まったくURLを貼ろうとしていたところだぜ
この間近所のソフマ行った時にもまぷこがいた、小さかったけど
911Socket774:2007/11/23(金) 23:07:24 ID:ZKGo07bm
マップチュって結構近年に出てきたよね
もう切られるのか…
912Socket774:2007/11/23(金) 23:09:04 ID:8oovqDIw
むしろ今まで生き残ってたほうが不思議だろw
あんなよだれ垂らしてラリったようなキャラw
913Socket774:2007/11/23(金) 23:21:27 ID:lufW1Ndl



次はどんなマスコットになるんだろ
914Socket774:2007/11/23(金) 23:59:45 ID:ZKGo07bm
まあ確かに最初に見たときは何でこんなにトチ狂ったキャラ作ったんだって思ったけどさ
普通発表する前に誰か止めるだろとも思ったけどさ
居なくなるとなんか喪失感があるんだよねw
915Socket774:2007/11/24(土) 00:05:14 ID:s3N9K/RP
いや、ねーよwwwキモイだけだったろ。
916Socket774:2007/11/24(土) 00:13:08 ID:YqkZ+g6N
917Socket774:2007/11/24(土) 00:14:33 ID:rweM8syr
何このクリーチャー
918Socket774:2007/11/24(土) 00:33:48 ID:N3AemJmC
誰も止めなかったのかよw
919Socket774:2007/11/24(土) 00:35:00 ID:CQ2J5Bk9
何度見ても唇の描き込みがキモイなw
秋葉祖父で中古DVDとか買うとマップチュの紙袋に入れられたよな…。
920Socket774:2007/11/24(土) 00:43:36 ID:qMBpn7s0
マップチュはドアラに通ずるものを感じさせる
921Socket774:2007/11/24(土) 00:50:26 ID:5FSylqV9
きもかわいい
922Socket774:2007/11/24(土) 01:32:36 ID:/Axm+6VG
マップチュっていつ頃登場したんだっけ?

>>916
とりあえず保存した
923Socket774:2007/11/24(土) 01:35:03 ID:9xxJEMer
2005年6月
924Socket774:2007/11/24(土) 01:45:52 ID:5FSylqV9
マップチュプロフィール

生年月日
昭和51年5月1日(29才)
出身地 御徒町
現住所 秋葉原
性別 男子
身長 季節、温度、時間、その他条件により変化
体重 47Kg
スリーサイズ 季節、温度、時間、その他条件により変化
血液 ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
チャームポイント 時々垂れるビシソワーズ混じりのヨダレ
趣味 ぶらり途中下車の旅
特技 だれとでもすぐに仲良くなれる
経歴 マサプチューセッツ工科大学を中退、NASU航空宇宙局で数々の極秘ミッションを成功させ、伝説の男になる。
(後に、映画「アルマゲドンブリ」として世界中で大ヒット。)
船外ミッション中でのつまみ食いがばれたのをきっかけに、さらなる刺激を求めて秋葉原に活動の拠点を移し、現在に至る。
好きな音楽 ジャパニーズポップス
好きな映画 ドキュメンタリーもの(社会派だから)
好きな食べ物 カレーパン(むしろそれしか食べられない)
豆乳を飲むとしびれてしばらく動けないのでキライ
925Socket774:2007/11/24(土) 01:50:09 ID:/Axm+6VG
>>923-924
d
意外と長く放置、じゃなかった使われていたのね

この奥に居るのはヤツだよなw
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/top/050801/mapuko050801.jpg
926Socket774:2007/11/24(土) 02:54:02 ID:ssgVKo3Z
>>919
かわいいとも思えなくはないが、
マップチュの絵の紙袋は、罰ゲーム以外の何でもないなw
927Socket774:2007/11/24(土) 03:50:40 ID:jj9z7BBe
>>924
マップチュ俺と同い年かよ(´・ω・`)
見た目もアレだが生年の設定おかしいだろw
928Socket774:2007/11/24(土) 03:54:31 ID:gQu7GAcP
>>927
よう、マップチュ世代

…ごめん俺が悪かった
929Socket774:2007/11/24(土) 10:27:34 ID:fAXmJune
マップチュのCMあったんだよね。
どこか見られるところない?
930Socket774:2007/11/24(土) 13:22:20 ID:xhVqE0rL
なんだこのキャラwwwww
931Socket774:2007/11/25(日) 11:22:24 ID:DLGPFJCB
30日に出るエロゲの予約はもう締め切られてるかな?
932Socket774:2007/11/25(日) 22:54:17 ID:jL2p0REl
Celeronの中古買ったらCore2duoが入ってたんだけどクレーム入れていいんですか?
933Socket774:2007/11/25(日) 23:01:23 ID:pfYsoNLN
>>932
マジで?そりゃクレーム入れた方が良いよ。
入ってたのが買ったのと違うなんてヤバすぎ。
934Socket774:2007/11/25(日) 23:15:35 ID:0F75uEAn
スロット当たらねー。また飴かよ。

>>932
C2Dの方が得じゃね?
935Socket774:2007/11/26(月) 00:04:48 ID:2A3ENLRR
ちょw
936Socket774:2007/11/26(月) 02:30:57 ID:UYXwP4ZV
すると、Core2Duo買ったらCeleronが入っていて涙目という客が
これから出てくるわけだな。
937Socket774:2007/11/26(月) 06:52:40 ID:+axQ5VN+
まっぷちゅ
ってw
わりとよくソフマップに行ってると思ってたがこれがソフマップの
イメージキャラだってことにまったく気がつかなかったw
938Socket774:2007/11/26(月) 12:13:37 ID:/e40raKq
いつの間にかcomのロゴがカナのヤツに変わってる件
939Socket774:2007/11/27(火) 21:21:21 ID:p4ps/HpJ
エネループの単三電池4個と充電器が入っているもの買いたいんだけど
今ここでどのくらいで売られている?俺の近くには横浜店しかないけど
940Socket774:2007/11/27(火) 21:49:26 ID:imAM/27O
エネループも安いな お気に入りに登録しました。
941Socket774:2007/11/27(火) 22:43:33 ID:wCg40z8G
初めて祖父のネットで買い物したけど、購入確認メールってすぐには来ないの?
20分ちかく経ってもまだ来てないんだが。
942Socket774:2007/11/27(火) 22:59:11 ID:wCg40z8G
ごめんうんこしてたら来てた。
943レンタル屋:2007/11/28(水) 00:06:16 ID:Ul1ZX/Nn
元を正せば貸しゲームソフト屋。転じて中古ソフト屋。やってる事は、レンタル屋。昔の話ですけど
944Socket774:2007/11/28(水) 00:10:30 ID:+7evXwCd
くせえよ
945Socket774:2007/11/28(水) 00:13:31 ID:XBnSfWlK
sofmapって発祥地東京?大阪?
946Socket774:2007/11/28(水) 00:17:33 ID:7bmWjHwa
光栄もエニックスも元エロゲ屋
947Socket774:2007/11/28(水) 00:19:27 ID:3Vozry4d
3時間くらい前にクレカで注文したものをキャンセルしたくなって、今とりあえずメールを送って明日の朝に電話するつもりなんですが、
電話受付が始まる前に出荷処理が終わることはあるんでしょうか?
948Socket774:2007/11/28(水) 02:19:57 ID:yxTNsEXx
>>945
確か閉店したアキバの元エロゲ専門店(14号?)が発祥地のはず
949Socket774:2007/11/28(水) 02:26:41 ID:H4uvdHXW
>1982年4月 - パソコンソフトのレンタル事業を目的として、有限会社ソフマップ設立。
>東京都新宿区高田馬場にて店舗を開店。
950Socket774:2007/11/28(水) 02:33:42 ID:7bmWjHwa
馬場と言えば元富士通の社員だった人が経営してたコピーソフト屋があったな
さすがにもう無いだろうけど
951Socket774:2007/11/28(水) 02:34:36 ID:XBnSfWlK
高田馬場とは以外だった・・・dクス
952Socket774:2007/11/28(水) 02:41:08 ID:XlxfovqF
>>948
14号店は秋葉初進出の店舗だな。
その後、秋葉原本店アミューズメント館→秋葉原本館と本拠地が移る。
953Socket774:2007/11/28(水) 02:47:52 ID:hVjGWwUL
>>947
朝一なら余裕で間に合う、12時台なら大丈夫と思う、14時位だと多分アウト
954Socket774:2007/11/28(水) 05:12:11 ID:ko8gCJlL
アキバと言えば三ッ星レストランののシェフだった人が経営してた牛丼屋があったな
さすがにもう無いだろうけど
955Socket774:2007/11/28(水) 07:36:59 ID:EtDZU35y
>>954
まだあるぜ。
956Socket774:2007/11/28(水) 09:54:22 ID:FhNdkP25
サンボのことかーーー
957Socket774:2007/11/28(水) 10:27:47 ID:ta03pNC3
>>953
キャンセルできました。注文状況にまだ反映されてないのが少し不安ですが。
受け取り拒否することになったら気まずいですね。
958Socket774:2007/11/28(水) 10:29:08 ID:ZW17MPcw
もちろん BL入り
959Socket774:2007/11/28(水) 10:53:20 ID:seKG9vX5
尻穴掘られるのか・・・
960Socket774:2007/11/28(水) 18:13:09 ID:dBrqyrZV
961Socket774:2007/11/28(水) 18:15:27 ID:f6K+NuEO
不良在庫捌きたい必死感が漂ってるなw
962Socket774:2007/11/28(水) 18:20:56 ID:2ZaWwvZC
あと少しでPenryn出るしなぁ
963Socket774:2007/11/28(水) 19:19:22 ID:RXJBpYhP
一月は価格改定だしな
964Socket774:2007/11/28(水) 19:35:49 ID:vwQDitVt
とか言いつつ、あと12個
965Socket774:2007/11/28(水) 20:42:20 ID:PuKCPbup
あと3個
966Socket774:2007/11/28(水) 21:07:42 ID:WqjHzGSE
売り切れたか
967Socket774:2007/11/28(水) 21:11:56 ID:xfL8U2Tc
なんだかんだでまだ需要があるのな
968Socket774:2007/11/28(水) 22:40:11 ID:8agQ8lV2
冷静に考えると要らない石だと思うけどなw
33kで出した時買えばいい買い物だったろうけど
969Socket774:2007/11/28(水) 22:58:36 ID:xfL8U2Tc
まぁ残り何個って表示されて一般的な価格より安いとついつい衝動買いしたりするからな。
970Socket774:2007/11/28(水) 22:59:39 ID:7bmWjHwa
煽られて後悔
971Socket774:2007/11/28(水) 23:05:11 ID:ta03pNC3
10時過ぎにキャンセル処理をしてもらったんですが、
「まだ発送してないけどそのまま発送される場合があるから、その時は受取り拒否して」
って言われてたんですけど案の定、19時過ぎに佐川が発送開始したみたいで
この場合、送料をこっちが負担する必要はないですよね?
972Socket774:2007/11/28(水) 23:52:25 ID:PuKCPbup
負担しなくて良いけど、なるべく一方的にキャンセルするな。

あと、祖父でクレカだと注文時に請求だから明細見て驚くなよ。<当然返金されるけど
973Socket774:2007/11/29(木) 00:01:47 ID:LPKxd6Td
>>960
何売ってたの?Q6600?
974Socket774:2007/11/29(木) 00:03:30 ID:xfL8U2Tc
そうだよ
975Socket774:2007/11/29(木) 00:11:12 ID:anWIqIA+
https://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10845210/-/gid=PS02010000/-/scmp=rss
【限定特価】 Core 2 Quad プロセッサー Q6600 BOX品 (TDP95W)
型番:BX80562Q6600(LGA775/動作周波数2.40GHz/FSB:1066MHz/L2=8MB/TDP95W)

販売価格:\29,800 (税込)
ポイント:298

だった
976Socket774:2007/11/29(木) 00:21:53 ID:LPKxd6Td
普通にこっち見てたので気がつかなかった…
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10745687/-/gid=PS02010000
977Socket774:2007/11/29(木) 00:33:05 ID:1WvmWCLY
>>972
すみません、かなり反省してます。
978Socket774:2007/11/29(木) 01:04:01 ID:oFDGtPA8
>>977
やぁ BL入りした人ですね
979Socket774:2007/11/29(木) 01:22:55 ID:1WvmWCLY
アッー!
980Socket774:2007/11/29(木) 01:26:19 ID:yqa7qfgw
>>956
アキバの食事は
サンボだな

昔はそこしか無かった
981Socket774:2007/11/29(木) 18:23:03 ID:SKZJu++V
来店したら1000ポイントプレゼントって葉書が来てた
これ店舗いったら買い物しなくてもくれるのか?
なんか裏がありそうで怖いんだが・・・
982Socket774:2007/11/29(木) 18:25:45 ID:mqZ+Nu9P
>>981
ヤマダなんかご来店だけで10〜4000ポイントくれるが・・
983Socket774:2007/11/29(木) 18:28:53 ID:9CbxnABp
山田って1P=1円だっけか?
984Socket774:2007/11/29(木) 18:32:26 ID:mqZ+Nu9P
>>983
yes
985Socket774:2007/11/29(木) 18:46:42 ID:aM8RXBNW
パーツ揃えようと思ったんだけど、メモリどうして一括配送×なの?
同時に注文しちゃダメ?
支払いもコンビニ、銀行振り込み×だし・・・
986Socket774:2007/11/29(木) 19:27:56 ID:SKZJu++V
>>982
祖父がやるから「???」と思った訳だ
まぁ週末によって見るかね
987Socket774
>>982
10ポイントしか貰ったことない。