【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part3 【K10】
1 :
Socket774:
AMD・K10アーキテクチャの新しいデスクトップCPUブランド、Phenomのスレ
<ラインナップ>
☆Phenom FXシリーズ(クアッドコア/65nm/Agena FX/Socket F+/Quad FX/DDR2-1066/2008年Q1発売)
・Phenom FX-91 2.8GHz(L2 512KB*4/L3 2MB/HT 2.1GHz)
・Phenom FX-90 2.6GHz(L2 512KB*4/L3 2MB/HT 1.9GHz)
☆Phenom FXシリーズ(クアッドコア/65nm/Agena FX/Socket AM2+/DDR2-1066/2007年Q4発売)
・Phenom FX-80 2.6GHz(L2 512KB*4/L3 2MB/HT 1.9GHz)
☆Phenom X4シリーズ(クアッドコア/65nm/Agena/Socket AM2+/DDR2-1066/2007年Q4発売)
・Phenom X4 GP-7100 2.4GHz(L2 512KB*4/L3 2MB/HT 1.8GHz/89W)
・Phenom X4 GP-7000 2.2GHz(L2 512KB*4/L3 2MB/HT 1.6GHz/89W)
☆Phenom X2シリーズ(デュアルコア/65nm/Kuma/Socket AM2+/2008年Q1発売)
・Phenom X2 GP-6800 2.8GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 2.1GHz/89W)
・Phenom X2 GS-6650 2.6GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 1.9GHz/65W)
・Phenom X2 GS-6550 2.4GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 1.8GHz/65W/2007年Q4発売)
・Phenom X2 GE-6600 2.3GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 1.7GHz/45W)
・Phenom X2 GE-6500 2.1GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 1.5GHz/45W)
・Phenom X2 GE-6400 1.9GHz(L2 512KB*2/L3 2MB/HT 1.4GHz/45W)
なお、トリプルコアのPhenom(X3?)がQ1に登場する模様
2 :
Socket774:2007/09/18(火) 22:33:12 ID:HXSCuwNV
宇宙ではトライアングルな形状がもっとも安定するのだよ
って昔アニメかなんかで見た
それは国家三分の計だな
コア3の少女
三角形が一番安定するんだよな。
四角形は歪む。
二角形はありえない。
ベンチの結果は別にかわんないのかな?
やっぱビットとかといっしょで2の倍数じゃないとコンピュータはよくない気がするんだけど
とりあえずデュアルより性能が上ってれば良いよ
2コアはノート用ラインナップだけにして
デスクトップは3コアと4コアだけで良いのではないだろうか…
贅沢だな。
俺今X2使ってるけど、
実際セレで十分なんだよね。
12 :
Socket774:2007/09/18(火) 23:48:39 ID:QaURFiZz
PC買ったばっかだからかわねーけど、気になるじゃん
斬新すぎ
15 :
Socket774:2007/09/19(水) 00:32:58 ID:5PIFJhJy
トリプルコアって、MAGIシステムみたくてカッコイイ!
16 :
Socket774:2007/09/19(水) 00:35:32 ID:xOcNSRTH
これ考えた担当者って天才じゃね(w
だって、デュアルコアの時は、 「かたっぽ死んでるんで安くします」
とか無かったんだぜ!
celeronとか普通に上位CPUのキャッシュが部分的に死んだやつを安く売ってたわけだし
>>17 それは違う。
キャッシュは冗長性を持たせて歩留まりには影響しない、
半分も死んでるキャッシュなど存在しない。
だからそれは完全にブランド分けの為のDisable。
トリプルコアなんて半端なもの作ってんじゃねーよ。
45nmのナンチャッテQに勝てるのか?
Core Soloだってそうだし
Xeon E7220とかもそうだな
Phenom vs. イソテル45nm 楽しみだな
俺的予想
デュアルコア:45nm方がハイオーバークロックのために売れる
クアッドコア:Phenomに勝機ありそうだが、予断を許さず
トリプルコア:実はこれがAMDの本命!ハイハイオーバークロックな45nデュアルコア
を完全に叩き潰す。
>>18 故障セル数が冗長性のための余剰メモリセル数より少なければ歩留まりに影響しないが
それより多いと製造不良として処理するしかない
それではもったいないので下位ブランドでメモリ量を減らした製品として流通させたのがCeleron
わかった?
もうじき生まれるトリプルコアについて
トリプルコアはクアッドコアのひとつのコアが不良でも売れるした物で
あったり、意図的に一つのコアを中絶したものです。
ですから、ものすごいかわいそうなCPUです。大いなる慈悲の心を持って使ってくださいね。
クアッドだと消費電力たかいし、デュアルコアは物足りないって人には売れるかもな
スレタイにX3入れなかったのか
マイノリティ好きにはたまらんな
とりぷるこあ
こうなってくるとBIOSでコアのON/OFF機能が欲しくなってくるな
トリプルコアは男のロマン
Kuma
Kuma
今X2使ってる人、X3いきたいか?
俺はX4まで行きたいが。
歩留まり悪いんだろうな…
大丈夫か?
X3がX4より多く出るか少なく出るかでX4の歩留まりの悪さが推測できそうだ
微妙だな...
とりあえずX2で不足もないから様子見だけど、たまにエンコするときにはX3以上がほしくなるよな
エンコ専用マシンなんて作る気無いから、AMD CPUのフットワークの軽さに期待したいね
どれがリーダーでどれが竜ちゃんかを知りたいな。
こんなことができるくらいなら
ネイティヴ4コアにネイティヴ1コアを足した5コアもやってもらいたい
ネイティブ4コアだから1コア死亡を流用できるんじゃないのか
それを言っちゃだめw
41 :
Socket774:2007/09/19(水) 12:51:19 ID:bjiTxlSY
PhenomCPUは良いCPUなのですが......チップセットが><な状態で...
最近見なくなった青い窓を見れますので、うれしい人には良いのですが...
それを、狂喜している自分や昨日見てしまったのです...
Phenom飼い主への道は険しそうです。
最初からネイティブ5コアを作っとけば一個壊れてもクアッドじゃん?
>>42 配置が難しいだろ。
3×3-1で8コアならありだな
ダイサイズ的に無理ぽ
>>42 AMDにそんなダイサイズで量産できる余裕は無いな。
供給不足になる。
よくわからんのだが・・・
おれははじめフェノムはクアッドコアだと勝手に思ってたんだがトリプルコアだったのかい?(´・ω・`)
はじめクアッドとデュアル
トリプルは同時じゃなくてその後
この辺が判らんな
トリプルあんまし出ないのかも
>>48 やっぱ、中絶するのは忍びないんだよ。きっと、中絶反対運動起こるよ。
50 :
Socket774:2007/09/19(水) 14:56:58 ID:CfVc9iWK
でトリプルの価格はいかに?TDPも気になるな〜
>>48 クアッドの歩留まりが良ければトリプルあんまし出ない
悪ければ大量に出回る
量産されて始めて分かる
ブランドの住み分け戦略で1コア殺してあえて中価格帯とか狙わないもんなんかね
クマより3コアが気になって仕方が無い・・・
エンコするとき以外は1CPUで十分なんだよな俺。
とめれるようにしてくれないかな。
56 :
Socket774:2007/09/19(水) 18:45:07 ID:1hOa4S7A
3コアが気になると投稿してるヤツらのホストはwww.amd.co.jpだなw
plalaだけど気になるわぁ
59 :
Socket774:2007/09/19(水) 19:58:16 ID:1hOa4S7A
>>57 すぐに、デュアルもトリプルもクアッドも1000円差ぐらいになるから、
よりどりみどりだぜ( ´ω`)ノ
Phenom X3をDDR2-800で動かすのにHT3.0とHT2.0とじゃどんだけ差が出るのだろう?
っつか、クロック低いな〜。
いや、Hz神話は終わったんだけど〜。
http://pcguide.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=444&sty=1&num=l50 中原 2007-9-14 20:38:02 [返信] [編集]
7年も前のまだCPUがメガのパソコンを使っています
メモリは増設して384MBありXPです
おやぢ 2007-9-15 4:42:23 [返信] [編集]
それにメモリも、OSがXPの場合は384MBでもちょっと少ないかもしれません。
中原 2007-9-15 20:19:48 [返信] [編集]
>??>それにメモリも、OSがXPの場合は384MBでもちょっと少ないかもしれません。
誰もしたくて384MBにしてるわけじゃありません
事情も知らないくせに他人のPC事情にとやかく言わないでください
私はこのメモリで何も不自由ありません
スペックバカと一緒にしないでください
おやぢ 2007-9-16 5:01:24 [返信] [編集]
メモリが512MB以上有った方が快適だと言われているからです。
中原 2007-9-17 21:07:03 [返信] [編集]
>??>メモリが512MB以上有った方が快適だと言われているからです。
だからなんですか?
それは今のハイスペックに慣れた人の意見ですよね?
512MB搭載してるパソコンを持っている方がいますが目に見える違いはありませんでした
むしろ軽量化した私のパソコンの方が速いと感じられました
昔のパソコンが出たら定型文のごとく買い換え・増設の一言を載せるのはどうかと思います
64 :
Socket774:2007/09/19(水) 21:34:22 ID:1hOa4S7A
とりあえずマッシュ、オルテガあと一人が思い出せなくて眠れねーよ
>60
そのまんまHT1000Mhzの性能差が出るんじゃね。
ちなみにアスロンのOC時にHTを1000Mhzに合わせると安定するっていうが、性能欲しいなら1600Mhzとかそのまんまで使うのも手。
個人的にゃ1〜3%ぐらいしかパフォーマンス変らなかったけどな。
うーん、なんか最近色んな新CPUが発表されてて本当にどれにしたらいいのか悩むわ・・・
Xeon対Opteronの比較を見ると
Intelになんとか追いついたという程度で終わりそうな…うれしい予感!
プライスダウン、カモーン
Intelは次世代のNehalemも見えてきてるのに
AMDはやっと追いついた程度じゃすぐ置いて行かれるな
まぁそこそこの性能な奴を安価に提供してくれりゃそれで良いけどw
SPECfp_rate 2006の結果は、クロック差を考えるとAMDかなり健闘してないかこれ。
2.5GHzのOpteronで3.2GHzのXeonに迫っているというのはかなりのものだ。
もう少し、Opteronのクロックが上がれば抜けるレベル。
SPECfp_rate 2006は、スケーラビリティの悪い今のXeonだとそもそも抜けないと思っていたのが、
ギリギリとは言え抜けたのがそもそも意外。
まあ、Intelの方はあと3.4GHzか3.6GHzまでだろうから、2.8GHzのOpteronが出たら抜けないだろうね。
B3リビジョンで3GHz辺りが安定してとれるようになれば、Nehalemが来るまではHPC分野はなんとかなるだろう。
>>74 それは、まだ直ぐに出る予定のない3.2GHzで、かつ
FSBが1600MHzだからだと思う。
コアが分断されているIntelのクアドではFSBのクロックが上がると
性能もそれなりに上がるだろうし。
言いたいことはわかるけど、3割以上数値が上がるとは思わなかった。
クロックで1割弱あがってるけど、SPECfp_rate 2006だとClovertownではクロック上がっても
あまり結果は良くなってなかったからね。XeonDPだと2GHzですでに50超えてるし。
FSB1600の3.4GHzくらいで80をようやく超えるかくらいだと思っていた。
サーバー用とでは浮動小数点性能ぶっちぎってるし、コア増えるほど性能上がるから
Barcelonaが有利だろうけどデスクトップはつらいね。
来年の2月くらいにはデュアルコアで3.4GHzくらい出せないと。てか出して。
鳥男
コロンビアにTolimaという地名があるからTolimanはトリマ人という意味になるね
AMD派の人はPhenom期待だけど、今C2D使ってる人はNehalemに変えるメリットあるの?
penrynと間違えてるか頭が悪いかどっちかだな
だな。
ソケット形状から何から何までまったくの別物を同列に比べる意味がない。
「オレゴンとの関わりが薄いものから濃いものに」変えるメリットあるの?って意味だろ
84 :
Socket774:2007/09/20(木) 15:55:55 ID:ZAORm4GM
ペンリン世代は眼中に無いということでは。
オレごん太
3つあるコアのうち1つが裏切りそうで怖いな
Phenomの登場でX2の値段ってどうなるかな?
X2の6000以上でも二万程度になる?
てか既に
Phenomは後方互換だからX2は早々にディスコンか、939みたいに
下〜中位の売れ筋だけ少し引っ張るか。自分がAMDならそうする。
AMDならそうする!
しかし、7年続いたAthlonブランドも終わりと考えると寂しいもんだな・・・。
ブルマと体操着が1対1よ〜Toliman、Toliman、Toliman〜
トリマンっていまいちな名前だな
いっそ5コアで、ドリフターズ とか。
>>94 5コア目が荒井注なのか、志村けんなのかで、大きく性能が異なるぞ
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ AMDはX3を二つ乗せた
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ X6 8000を作ろうとしているんだよ!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
X6800?
マンハッタンシェイプ!
Nehalemも動いてるようだしヤバいな。
まーサンプルクオリティーから上げるのが難しいのか分からないが、
それともpenrynがほぼ単なるシュリンクコアで大したこと無いのか。
そろそろPC買わないと最近のゲームがまったく動かなくて悲しい
ナ、ナンダッテー
アポロ11号は8bitのコンピュータが3台使われていたそうです。
3台というのは、誤作動しても多数決で結果を求めるための方法なんですが、3台とも壊れてしまって最後は
アームストロング船長が判断して強行着陸したそうです。
つまり技術が進歩していなかったので、人を乗せたと言うような話もあります。私は嘘だと思いますが・・・。
そういえば当時の火星探索船(でしたっけ)のソフトはFORTRANで書かれていて、for文のカンマをピリオド
と間違えたためどこかへ飛んでいってしまったというのは有名な話ですね。
トリニダートktkr
ちょっとしたミスでピリオドを打った.
103 :
Socket774:2007/09/21(金) 14:56:37 ID:E13Xr4eh
>>98 Conroeがかなりの高性能だったので、小規模改良+シュリンク程度でも
penrynは十分脅威だよ。イスラエルチームはマジで凄い。
逆に、NehalemはP4開発したオレゴンチームなので何か欠点ありそう。
そして、Intel本流の開発チームなので無茶して動作サンプルは持ってきたのかも。
俺達だってこんな凄いもん作っているのだぞっと見せ付ける感じで。
>>104 そこまでPenryn脅威ってわけじゃないけどな
性能だけ見れば大体が10%以下の伸びに収まってるし
ただ、恐るべきは動作クロックなんだよな
俺らみたいな普通なジサカーでも、CPUクーラーいいのチョイスするだけで4GHz突破できそうだわ
決算の赤字だけは気にした方がいいな
全くもっさりしてねぇと同時にもっさり当たり前でフリーズ当たり前だそうです
>>106 頭おかしいの?
「おまえ、前そう言ったじゃねえかよ」と、全く無関係のどこかのイタイ発言に連帯責任追求されても困るんですが。
別に、組織として徒党を組んでるわけでも、各々が代表発言してるわけでもなんでもないので。
>>106 というか全然関係ないスレに、わざわざ宣伝に来るのも相当どうかと思うぞ
スレから出てくるな
>>110 関係あるだろう、C2D系が本当にもっさりしててゲームでもキーボード操作での反応が1テンポ遅れるとアム厨(一部の人?)
は言ってる、もしそれが本当ならPenryn等は気にせずPhenomがキビキビなので魅力ある製品ってことになる。
だったら、Penrynはもっさりだから相手にならない、Phenomキビキビで売れまくりとか言い出す奴が現われて良いだろう?w
過去の都合の悪いことは全て忘れる痴呆なうえに
ベンチで脅威になるかの話にもっさりエラッタの件を持ち出して否定する低脳なうえに
常に譫妄状態(いわゆるあっちの世界)な人なので大目に見てやってください
また凄いのがきてるな
>>112 なんだ、もう降参か?w
つまり「もっさりスレでC2Dもっさり!、ゲームは断然X2」とか言ってたのは全て痛い奴の戯言ってことか?
ついでだからそこのところをはっきりとしておけ。
もっさりスレで負けて逃げてここで暴れるとか(笑)
だから放置されてるのが分からない哀れな人がいるスレはここですか?
まぁ、文句はもっさりスレでやればいいよな
そうだよなw
それこそスレ違いだよな、しかし本当にC2D系がもっさりならば、C2Dもっさりの話題はこのスレでも避けて通れないからなぁ。
インテル様に勝とうだなんて、AMDの中の人も実は考えていない
もう勝てないことは確定だから。
つーかAMD信者は昔から、性能さえ良ければ良いわけではないと開き直っていた。
AthlonXPが善戦したことはまったく意外だった。
Athlon64の性能はもはやAMDらしからぬもので、
すっかり高ビーのお殿様になってしまったAMDは
ちっとも頼もしくなんか無かったし、こんな会社に堕ちるのなら潰れろと呪ったほど
今ごろ効いてきたのだろうか
もっさりスレで「C2Dもっさり!、ゲームは断然X2」ではなく
「もっさりスレでC2Dもっさり!、ゲームは断然X2」なところを見ると
もっさりスレ=ゲーム なのだろうか?
とりあえずチンポコ(雑音の学名)曰く
「ゲームも含めたマルチタスクではC2D糞もっさり当たり前」だそうなので
本当にゲーム専用で使うんでなければK8のほうがマシということになるんだろうね
>>117 その話題について語るために専用のスレが立ってるんじゃないのか?
まあ独り言なら勝手にどうぞ
年棒珍棒5000万nm氏曰く
「AMD64はインテルが作った」そうなので
きっとPhenomもインテルが作ったからインテル繋がりということで
>C2Dもっさりの話題はこのスレでも避けて通れないからなぁ。
ということにおそらくなるんだろうね
あっちの世界では
>>120 > その話題について語るために専用のスレが立ってるんじゃないのか?
それはそれ、このスレでは別の用途として話題になるのが自然だろ?
もちろん「C2Dもっさり」が真実ならばという前提条件付きだけどなw
やっぱ痛い奴の戯言か?
>>122 >106 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 20:32:33 ID:acg0JKPu
>アム厨に言わせるとC2D系統はもっさりしてるらしいからPenrynとか気にしなくても良いんじゃね?
>俺の個人的意見だと全くもっさりしてねぇのだけどアム教信徒になるとC2Dはもっさりして使えねぇらしい。
>ソース元
>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189434355/ 勝手に君が自己主張してわけ分からん自論展開してるようにしか見えません
どこが自然なんでしょう
必要ないから帰ってください
>>123 C2Dもっさりは俺の持論じゃねぇよ、俺はC2Dのもっさりは現在検知されていないから戯言と判断している。
もちろん俺の判断が正しいのかは不明だ。
そして「C2Dもっさり」と叫んでいる奴は俺じゃねぇ、勘違いしてくれるな。
>>124 だから、そういう話題は専用スレでどうぞといってるじゃないですか
少なくとも今このスレにいるのはC2Dがもっさりしてようがしてまいがどうでもいい人だけだと俺は思いますよ?
C2Dののもっさり話って
両方持ってる俺に言わせれば微笑ましく思えるよ
通常作業でレスポンスが悪いなんてのはありえない
特定の負荷をかけた条件時に限ってもっさりするらしいが俺はなったことないな
_ ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり!もっさり!
⊂彡
>>125 > 少なくとも今このスレにいるのはC2Dがもっさりしてようがしてまいがどうでもいい人だけだと俺は思いますよ?
そんなことはあり得ない、価値というものは相対的でありC2D系がもっさりであるならX2や次世代のPenrynの価値はグーンと上がる。
それを「どうでもいい」と思う奴はお前だけだろ?
もちろん、お前自身がC2Dもっさり説は戯言と思っており話題性もないと判断しているのなら理解できるけどな?
でどうなのよ、C2Dもっさり説は戯言なのか?
そろそろチンポコ様が
「C2Dもっさりフリーズ当たり前!パッチ当ててもエラッタ全然直らねぇよ!」
とかいつものように叫び出すんじゃないかな
周期的に考えて
もっさりの話はもういいよ、飽きた
>>128 だとしたら何でこのスレでわざわざ質問して結論を出そうとするんですか?
向こうで聞いて結論出して、それをこのスレで発表する方がよっぽど合理的だと思うんですけど
俺個人としてはC2D使ったことないのでもっさりかどうかは分かりません
ベンチとかの数値見る限りはそうは思えないですけどね
> だとしたら何でこのスレでわざわざ質問して結論を出そうとするんですか?
意識調査を兼ねてるw
それにもし「C2Dもっさり」が真実なら避けて通れぬスレだしなw
投稿するに十分値する理由だよ。
もっさり!セーラーふく
>>132 別に避けて通れぬ理由なんて見当たらないですけどね
まあ俺も
>>130と同じでどうでもいいんで、他の人の反応を待ってればいいんじゃないですか?
余計な話題持ち込んでスレの空気変えるなよ
そんな話題ここの住人は望んでねーんだよ
少しは空気読め馬鹿が
>>105 元が速いので10%向上しただけでもAMDには結構打撃がある。
ついでに、SSE4が効いて来ると従来比1.5倍くらい速くなる。
下記のモバイルPenrynとMeromの結果を参考に。
SkulltrailとモバイルPenrynのベンチマーク結果を公表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0921/idf07.htm AMDもPhenomでSSE4a対応してはいるが、エンコ用ソフト等が
Phenomにもすぐ対応してくれるのか心配な面があるので大丈夫かどうか微妙。
もっさりについては、気にするのは一部の自作ユーザだけで、売上には
ほとんど影響しない。あと友人のCore2Duo機触ったが、普通に爆速。
遅いと思わない。
もっさりがよほど悔しかったんだろうなあ
「インテル系のスレは厨ばかりで信用ならん!
C2Dに関する正しい意見を聞くならAMDスレに限る!」
ってことで訪ねて来たんだろうに
もっと温かく迎えてやれよな
139 :
Socket774:2007/09/21(金) 23:18:01 ID:bpWH+Wan
>>136 あたりまえだ。
最近のCPUで「もっさり」とかどう考えてもオカルトだろ。
140 :
Socket774:2007/09/21(金) 23:39:05 ID:PyfEa1pT
>C2Dに関する正しい意見を聞くならAMDスレに限る
だな、AMD厨ってIntelの悪い話は好きだからな。
会社に、Pen4 3.6Gと、64 4000+、E6600が、あるんだけど、
通常の作業では如実にモッサリというか差を感じるほどの違いは出ないよ
というか、モッサリなんて今のPCじゃ早々起きないだろ
ただレンダリングは圧倒的で、シングルモードでもE6600が倍くらい速い。
Pen4 3.6Gと、64 4000+は似たような感じ。
まあ、事務PCの古いセレロンは、いやになるくらいモッサリだけどなw
142 :
Socket774:2007/09/22(土) 00:03:02 ID:RlBaKfG2
>>138 >C2Dに関する正しい意見を聞くならAMDスレに限る
聞いても居ないのにやたらintelの話を持ち出す阿呆が
ここやAMD雑談スレに居ついてるんだが
正直鬱陶しくてかなわんから訪ねて来なくて良い
intelの話をするなとは言わないが、度が過ぎるんだよ彼らは
キモ信者になると140みたくなる
巣にかえれば良いのに
おまいら、AMDは65nmで45nmに戦いを挑むんだろ...
AMD Quadが45nmDualに完敗ないしは同じぐらい性能なんてなったら><だぜ
プロセスの差がそのまま性能に影響しないってAMD自身が証明したじゃないかw
>>145 OCに45nm方がめがっさ強いって事ないか?
Phenom動作周波数いっぱいいっぱいな感じがするんだよな。
>>144 Agenaはシングルスレッド性能ではWolfdaleどころかConroeにもKumaにも負けるよ。
抽出 ID:acg0JKPu (8回)
> プロセスの差がそのまま性能に影響しないってAMD自身が証明したじゃないかw
それはAMDの技術力が劣ってるからだろ?
Intelに対抗する術を持ってない現状だと惨めなだけ。
少なくともIntelは90nm→65nm→45nmで圧倒的に性能(実クロック含む)と消費電力が向上している。
AMDにはそれがない。
雑音でも来てるのか
チンポコ教授とID違うけど(
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189434355/790)
言ってることはモロにあっちの世界
プロセスルール等の製造技術で劣っているのに性能で勝てるのは一体?(>145より意訳)
↓
それはAMDの(製造技術以外の)技術力が(も)劣ってるからだろ?(>149)
↓
「製造技術で劣る」+「その他の技術でも劣る」=「性能で上回る」 (あっちの世界)
マイナス+マイナス=プラス (あっちの世界)
それとも マイナス×マイナス=プラス の公式を適用する事例があっちの世界では少し違うだけなのか
X2が出た頃の勢いにintelが焦って、必死に開発したから性能がよくなったんじゃないの?
AMDも現状のまま衰退する可能性がない訳じゃないけど、またあっと言わせるようなものが出てくるよ
そうでないと、馬鹿高いCPUしか無くなっておもしろみが無いじゃないか
AMDも必死にIntelを追いかけてはいるが結果がまだ出せていないな。
先行きは非常に暗い。
AMDが生き残るにはIBMに買収してもらうしか無いんじゃないかな。
サムソンに買収されるのだけは勘弁してほしいな。
サムチョンねぇ〜
クオリティ〜下がるよな。
AMDの65nmプロセスは、採用の仕方が通常とは違うな。
普通は上位モデルから置き換えることが多いのに、ミドルレンジの置き換えが中心。
ハイエンドは未だ90nmで、これでは出来があまり良くないのかと勘ぐる。
Athlon64のプロセスルールに関しては戦略的な理由で90nmになってるんじゃなかったっけ
裏目ってるのは間違いなさそうだけど。
90nmの時も大して変わらなかっただろうと思って調べてみた。
・2004年8月出荷開始
・日本で90nm製品を入手できるようになったのは2004年10月
・ハイエンドを置き換える製品(SanDiego版FX-55)が価格表に載ったのは2005年4月
・日本でハイエンドを置き換える製品(FX-57)を入手できるようになったのは2005年7月
(事実上のハイエンド置き換えがX2だったとしても2005年6月)
>>160 整理すると「AMD社はプロセスルール改定での性能向上に当該製品を出してから後1年以上経過しないとマトモにならない」
ということか?
もしそうだとすると致命的だな、Intelよりずっと遅くにプロセスルール改定し製品化したは良いが更に1年以上待たないとマトモにならない・・・
終わってねぇか?
Intelが尋常じゃないんだよ。
Intelの場合、既に32nmもSRAM完動品開発済みだしな、つまりはそういうこと。
製品化以前の研究開発能力及び研究開発期間が圧倒的に違うってことだよな。
だから最初から高性能な製品を新プロセスルール適応時に発表できる、
無理して製品化してもIntelの移行速度に追従できないAMD社は苦しい。
>>163 巨大会社と中堅会社の力の差って事だな
それにもかかわらずイソテルに立ち向かってるAMDって勇敢だな
まあ、AMD単独で頑張っていて遅れているのなら分からなくもないが、
IBMと組んでこの現状なのがな…
一番追随していた頃は、0.25umから0.18umへの移行期だろうか。
この時はIntelとのラグは数ヶ月程度だった。
まあ、Intelの河童が遅れたってのもあるが。
IBMと愉快な仲間たち
167 :
Socket774:2007/09/22(土) 17:18:41 ID:167V9EVz
今後も1年遅れのプロセス導入は変わらんだろうな。
45nmも普通に遅れて来年末位だろうし。
期待のIBMですら45nmプロセス発表時はIntelのそれと比べて準備不足は否めなかったしなぁ・・・
期待するほうが無理なんじゃないか?
45nmで液浸露光技術を早々に採用したのだってIntelが32nmでの採用と比べると随分と拙速に思えるしさ。
次がねぇって感じがする。
トライゲートトランジスタ、High-kの採用等はもうずっと以前から温めてきた技術だし使いどころを見極めて採用しているIntelに追従できるとは思えない。
32nmで液浸露光採用もEUVによる露光までのつなぎでしかないようだし、もっと先を見据えてる様はIntelの凄さだろう。
前からこんなもんだろ
プロセス細分化に省電力以外を求めるのがおかしい
同じ物が小さくなっただけだぞ?基本的に。
安く作れる、省電力でマルチコアがしやすくはなるが、
結局のところ一個単位での性能は前のプロセスから省電力を足した程度。
他にもアーキテクチャとか微妙に弄るから性能上がっていくが
それはプロセスを細分化したおかげではない
>>168 難しい内容だが、結論は解った。インテルは凄いだろ。
>>161 つまりオワットルK8は命取られてプレスコに大敗してたわけですね
あっちの世界では
流石は5000万nmチンポコ自慢のSIMM博士が大絶賛していたスパコンCPUのプレスコット!
流石は会社の製造能力が製品の性能の全てを支配しているあっちの世界!!
・・・で、何でID変えまくってんの?
Prescottの時は、Northwoodよりも時代のニーズに合わない高クロック高発熱設計を
推し進めたのがK8系に比べて劣った大きな要因。
しかも、Intelの90nmプロセスはそれまでの130nmプロセスに比べて
リーク電流が大きくプロセス縮小のメリットがあまりないという欠点もあった。
AMDは、SOIを採用していた分だけリークがマシだった上、元々クロック辺りの
性能重視だったので、性能面で優位に立てたという感じだな。
今は、Coreマイクロアーキテクチャーも65nm製造プロセスも優秀で、45nmになると
ゲート絶縁膜にHigh-kとメタル採用でさらにリークが抑えられるように改良されて
いるため、AMDの勝機はあまりなさそうだ。
結局、AMDが性能で勝っている時はAthlon以降かつIntelがなにかトラブルを
起こした時だけで、Intelが順調な時には勝てたことがない。
>>174 30%という数値のみ一人歩き状態だな、その30%の意味もはっきりしない・・・
AMDのLow-k vs IntelのHigh-k?
理解不能だし信憑性もありそうにない。
メモコン付きの4コアが45nmインテルと65nmAMDでほとんど変わらないうえに
さらに8コア出そうってのが凄いわ
これも信憑性無いって言いたいとこだけどインテルなら充分有り得る
おまいらAMDが吸収されるならどこがいいよ?
IBM
AMDって本社がアメリカにある(?)だけで
CPU製作に関してはほぼドイツだけで回してるみたいだから
資金さえあれば別に半導体会社じゃなくても良さそうな感じ
ってことでトヨタか松下
これからは消費電力あたりの性能の時代だ
まーそれは言えるな。車なんかもそうだったし
8コアは次の32nmあたりだったら何とか作ると思う。
AMDどこに吸収ってのはどこでも吸収されてもらいたくないものなんだが、
やっぱIBMあたりが無難そう。
資金云々だったらMSあたりいいのじゃないか?w
Intelが攻めにくくなるだろうしw
AMDはここ数年で企業規模だけが倍増され買収や吸収するメリットを失った。
財務状況は非常に悪く、拡大した規模に応じた収益性もシェアもないから手が出せない。
自助努力で規模粛清し切り抜けるか倒産するしか道はなしって感じだ。
株価も下げが続いており危ない会社になりつつある。
>>183 それ面白いw
責めにくいッつーか、MSがCPUハードウェア部門を持った時点で、WindowsにはIntelが不要になるからな。
例えば、MSが自社のCPUにだけ拡張命令を加えて、それをどんどんWindowsに追加していったら
他社のCPUはどうやっても性能が発揮が出来なくなる。
独禁法で絶対無理だろうけど。
186 :
Socket774:2007/09/22(土) 21:56:17 ID:2bkRcxGX
昔のK5なんかを作ってた時代から見れば、今のAMDは本当に
よくやったと思うよ。あの頃はインテルの下請けと間違えるくらい
マイナーな会社だったからな。
Pentium VS 5x86なんてやってた頃、その前後の時代がカオスでよかったな。
ADZを求めて秋葉原を彷徨ったものよ。
あの頃もIntelは微妙にすべってたんじゃないか。強引にPentiumに世代移行するものの、
ユーザーは486ベースでも充分と思ってるフシがあった。だからあんなに色々出たんだろう。
今はIntel磐石だけどな・・。
IBMに吸収>コンシュマー向け出さなくなる。
トヨタが買収>トヨタの性格から言って有りそうに無い。
SUNに吸収>むりぽ
サムソンあたり>・・・やめてくれ。
ATI買ったのが失敗のはじまりだたのかね・・・
>>186 確かにそうは思う。
あの頃は単にx86互換メーカの1つという感じだった。
ちなみにK5 PR133だったら持ってるw
いらないからと昔貰った。
発熱が少なく、RISC変換を取り入れた悪くないCPUで、
投入時期が問題だったという感じだな。
前期版は知らないけれど。
>>188 ATI買収は、今の所何のメリットも出てないからなぁ。
CPUへのGPU統合はまだ先の話だろうし。
ATIを買収しなかったらnVIDIAに買ってもらうという少々無茶な手も出来たかも。
とはいえ普通は逆だしな…
あとその4社の中ではサムスンが一番可能性あるのが泣けてくる所…
MSが買ってFusionでゲーム機も完全に低電力PC化
CPU、チップセット、GPUとエンターテイメントも全てをカバー
買収発表日が人類最悪の日の1日になるかも
191さんが書いたとおりMS買うと、PCに関わる根幹全部カバー出来るのよね。
これはひょっとすると…
しかし、M$が買ったらIntelはどう出る? M$がAMD買って何をやるのかにも拠るが。
AMDがどうこうって話はおいといて、OSメーカー=ハードメーカーである利点ってのも多いんだけどね。
何より、OSに進化にあわせたハードの進化をスケジューリングしやすいし、
OSでこういう機能を実現したいと思った時、すぐにハードのチップセットなどに
反映させることが出来る。フットワークの軽さが全く違う。
それにCPUとOSの関係がビデオカードとドライバのような関係になるので、
自社のOSを使う時には、必ず自社のハードを使ってるわけだからOSの
コピーや権利問題についてうるさく言わなくていいので
HD以外のデバイスへのOSインストールのフレキシビリティも大きく向上出来る。
これからの時代は産業向けや、軍事用途向けで
高性能グラフィックプロセッサの時代がくるから、
AMDの選択は間違ってないと思うよ。
appleのスティーブのオッサンも良いかも
MACがFUSIONでゲームに対応
1本10jで世界中のゲームがプレイ可とかさ
>>175 そもそもLow-kとHigh-kを比べるのが間違ってるな。
High-kはトランジスタが対象。
Low-kは配線が対象。
Intelの45nmとAMDの45nmで比べるなら意味あるけどねえ。
Nvidiaが買うといい。
nvidiaが買うとやっぱり独禁法にひっかかるんじゃなかろうか
>>201 ATI部門も買っちゃうことになるからグラフィックチップ事業独占になってしまうね。
NVIDIAにとってこの部門の必要性はあまりないから分ければ大丈夫そうだけど。
インテルがグラフィックやることになるので心配ない
あ、そうか。Intel加えればシェア2番手な上、比率も低いか。
それならありだな。
常識的な価格帯のPhenomは年末になるんだろうなやっぱ…
>>205 AMDが公式に12月出荷と発表しているのだから常識的に考えて発売は来年
来年1月は、Phenomに加えてIntelのPenrynも発売だから、
自作市場が結構盛り上がるのじゃないかな。
新型CPUがAMD、Intel両社から同月に発売というのは滅多にない。
1月が待ち遠しい
仮にこの価格でインテルが打って出たら、AMD=Phenomはどう出るんだろうか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187316022/354/ ☆Core 2 Extremeシリーズ(クアッドコア/45nm/Yorkfield/LGA 775)
・Core 2 Extreme QX9650(3.00GHz/1333MHz/L2 6MB*2/130W/11月12日) $999
☆Core 2 Quad Q9000シリーズ(クアッドコア/45nm/Yorkfield/LGA 775)
・Core 2 Quad Q9550(2.83GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W/08年1月) $530
・Core 2 Quad Q9450(2.66GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W/08年1月) $316
・Core 2 Quad Q9300(2.50GHz/1333MHz/L2 3MB*2/95W/08年1月) $266
☆Core 2 Duo E8000シリーズ(デュアルコア/45nm/Wolfdale/LGA 775)
・Core 2 Duo E8500(3.16GHz/1333MHz/L2 6MB/65W/08年1月) $266
・Core 2 Duo E8400(3.00GHz/1333MHz/L2 6MB/65W/08年1月) $183
・Core 2 Duo E8300(2.83GHz/1333MHz/L2 6MB/65W/08年1月) $***
・Core 2 Duo E8200(2.66GHz/1333MHz/L2 6MB/65W/08年1月) $163
☆Core 2 Extremeシリーズ(クアッドコア/65nm/Kentsfield/LGA775)
・Core 2 Extreme QX6850(3.00GHz/1333MHz/L2 4MB*2/130W) $999
・Core 2 Extreme QX6800(2.93GHz/1066MHz/L2 4MB*2/130W) $999
・Core 2 Extreme QX6700(2.66GHz/1066MHz/L2 4MB*2/130W) $999
☆Core 2 Quadシリーズ(クアッドコア/65nm/Kentsfield/LGA775)
・Core 2 Quad Q6700(2.66GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W) $530
・Core 2 Quad Q6600(2.40GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W) $266
☆Core 2 Duoシリーズ(デュアルコア/FSB 1333MHz/65nm/Conroe/LGA775)
・Core 2 Duo E6850(3.00GHz/1333MHz/L2 4MB/65W) $266
・Core 2 Duo E6750(2.66GHz/1333MHz/L2 4MB/65W) $183
・Core 2 Duo E6550(2.33GHz/1333MHz/L2 4MB/65W) $163
・Core 2 Duo E6540(2.33GHz/1333MHz/L2 4MB/65W/no TXT) $163
フェノムx2はc2d6***クラスなのか?
俺がCPUに出せるのは高くても15000円まで。
たかが石に3万5万10万と、ふざけた価格を付けるなよ。
クアッドコア、14800円でお願いします。
貧乏人カワイソス
>>212 価格相応じゃないのか?
オレは来年はAthlonX2 を使って逝こうかとおもうけど・・・。
価格設定はPhenomFXがIntelのどの位置にいるか次第だなぁ
さすがに絶対性能でQ9650に勝てるわけないし
WMEでエンコ負荷かけてどの程度いくかが気になる。
いまだと同条件じゃC2D>>>x2なんだっけ
これだと、E8000シリーズは、3万円強が上限価格で、かつ性能が
さらに底上げされて下位モデルとの性能差が縮まっているな。
特にE8400安すぎ。2万ちょとで3GHz&L2 6MBでTDP 65Wかよw
Phenom X2の最上位でもたしか2.8GHzでTDP 89W…
どう考えてもE8000には、Phenom X3をぶつけるしかない。
Phenom X2が戦えるのは、今のAthlon 64 X2と同程度の価格帯のみだな。
Intelはママン高いし、前情報で安い安い言ってても店に並ぶとガッカリなんだが
それを差っ引いてもE8400魅力的すぎる・・・
Phenomはいきなり投売りしないと厳しそうだ
消費者としては価格競争は嬉しいんだが行きすぎも考え物だな
Intelの売れ筋ママンは一体どうなっちゃったのかな。
あの値段はちょっと異常じゃね?965の時はギリギリと思ったけど、P35でさらに上がるとは・・・・・・
CPU代の一部がマザボに回ってきてるんじゃないの?
AMCPUにあるノースブリッジがintelはチップセット側だからその分高いという理屈だと
その分CPUを安くしなきゃならない理屈になるし
キャッシュ弱くてベンチ不利なAMDがベンチなりの価格設定してるというのに強欲だよな
よく知らんで書いてるけど
IntelのM/BはCore2のころから高品質をうたう製品が急に増えてきたからな。
あとIntelのチップセットは今90nmだから他のとこより熱いので、その対策のために余分に
金がかかっているというのもあるかも。
他にはIntelがチップセットのダイサイズを大きくして、高機能化して高く売るというもくろみもありそう。
90nm失敗の尻拭いをユーザーにさせてるっていうの?
でも北→圧→志田と野兎→土胆→余那の移り変わりを見ても
90だけ失敗したようには見えないな
>>224 これは知らなかった。近々Core2で組もうと思ってたんで有益情報ありがと
>>224 このAモデルってメモリ512KBかよw
>>223 それ大袈裟過ぎて笑える。
高価なものを売りつける為の広告であり誇大広告の類として扱うのが正解。
例えば「Core2Extreamを8フェイズ未満のM/Bで使用して3DMarkを動かしたら動かなかったという実例もあるのです。」
なんて下りは別にC2DだけじゃなくPen4の時代にも似通ったことはあるわけでマザーの設計が糞なだけ、
少ないフェーズ品でも安定動作するマザーはありますよってことで誇大広告と言って良いだろう。
>>224 コア電圧変動って、AMDのC'n'Qにも言えそうな気がするが・・・・
AMDの方の効率も知りたいな
abitとか穴場じゃねーかと。
IP35-EやF-I90HDとか安いよ。
ってここはPhenomスレだったorz
俺はX3に期待。来年の価格次第ではIntelQuadよりAMDX3を選ぶ。
>高価なものを売りつける為の広告であり誇大広告の類として扱うのが正解。
そのとおり。だが
>IntelのM/BはCore2のころから高品質をうたう製品が急に増えてきたからな。
このように6フェーズマザーなんてのが当たり前になってきた背景は
core2のVRM問題が関わってるってこと
Intel系はM/Bが高いと叫ぶのはそろそろ止めにしてもらいたい。
安いものなら6千円から売ってるのが現実。
そして低クロック帯のC2Dならそれで十分。
高クロック帯のC2DやC2Qになってくるとある程度電源回路にも気を遣う必要が出てくるだけ、
一律にC2DだとM/Bが高いと叫ぶのはバカのすることでしかない。
もちろんOC前提で高クロック化や高FSB化するというのなら十分に良い電源回路を搭載したM/Bを選ぶべきであることは言うまでもない。
いや、Phenomでいいっす。
>>231 C2Dの売れ筋は上位モデルの方だし、大抵のジサカーはOC前提で買ってくと思うし
結果、高いマザボを買う必要性が出てくるから、高いと呼ばれるのは仕方がないと思うんだが
234 :
Socket774:2007/09/26(水) 16:07:08 ID:Rpb78sDT
もっさりスレのアイドルが来てると聞いて
駆けつけてきました。
>>231 Intel系の客層に合っていない廉価製品を購入するのは実際の所勇気がいる行為だよ
114 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 15:24:26 ID:jIarj5Gc
バーカ、俺様のC2Dを中山きんに君なんかと一緒にすんじゃねーよ。
もっさり熱々のAMDとどれだけ違うか、丁度今計り終わったところだから
目にものみせつけてやるよww
Core2Duo:
CPU: Core2Duo E6300 (1.86GHz定格)
M/B: Asus P5LD2-VM SE (i945G Chipset)
Mem: DDR2-5300 1GBx2 2GB
HDD: WD1600JS 160GB SATA
電源: Abee AS Power SR-2480A
VGA: 玄人志向 GF7600GS-E256H/HS
AMD:
CPU: Opteron165 (1.8GHz定格)
M/B: Asus A8V-VM (VIA K8M890 Chipset)
Mem: DDR-400 1GBx2 2GB
HDD: HDT722516DLAT80 (160GB UATA)
電源: .Abee AS Power SR-2480A
VGA: 玄人志向 GF7600GS-E256H/HS
クロックも似たりよったりで VGAも同じにしてあるし、公平でいいだろ?
HDDは C2Dのが SATAで少し有利だけど、まぁどうせ鈍足AMDだ、それでいいだろ。
C2Dは EIST/C1E有効、Opは CrystalCPUID制御だ。
TDP は E6300が 65W、Opteron165は 110W。うはwwwwっをぷ爆熱wwwwっうぇ
AMDの熱々ぶりを見せつけるためにも、ワットチェッカーで消費電力も計ってやったぜw
. E6300 Opteron165
Idle. 79W 64W
SuperPi 104桁x2 104W(0'31"/0'31"). 98W(0'49"/0'48")
さすが C2D、SuperPiは鈍足AMD なんかの敵じゃねーな。
ゆめりあ 最高:1024x768 1600x1200
E6300 106W / 17042 106W / 7900
Op165 96W / 17018. 96W / 7897
F.E.A.R:CPU=Maximum / Graphics Maximum
E6300. 110W / min16 : Ave29 : max69 25FPS以下:46% 25〜40FPS:36% 40FPS以上:18%
Op165 103W / min16 : Ave29 : max71 25FPS以下:44% 25〜40FPS:42% 40:FPS以上14%
(字数の関係で後略)
これ栗とか使って電圧操作してんのかっていう疑念がちょっとあったんだけど
本当の本当に定格同士の比較なのかな・・・
>>236 こういう奴が信じてる方を使いたくないなw
こんな電波臭い、テキストだけの2ちゃんのレス一個なんて信じてたら生きていけないッス
知らんがな
何も串使って過剰反応せんでも・・・
疑念とか書いてあるとこぐらい読みなよチンポコ先生
アンカ付けるべきだったかなw
>240は妄信とでも言わんばかりの>237-238に対してのレスで
>239には関係無いのであしからず
>>224 そこのBモデルより厳しい条件でも400W電源で安定動作してる
OC前提か?
>232の即答っぷりに目からウロコ
信者には何を言ってもムダってことだよなw
電源販売促進のために書いている感が強いな。
ここの電源は並レベルといった感じ。
ただまあ、後々のアップグレードや長期的に安定動作させるためには、
そこそこ高品質の電源とある程度の余裕はもたせておいた方が良いとは思う。
>>244 ほら、巣に帰れよ。
俺はAMDが好きだからAMD製品を使い続けるぞ。
>244
お前のようなキモ信者のせいで買い控え起きてるだけですよ。
正直販売促進になってないから巣へ帰りなさい。
思い切って自作市場向けには、Phenomの倍率固定解除した方が売れそうだな。
リマーク品対策を何とかする必要はあるが。
OC耐性が元から悪いCPUの倍率固定解除をしたところで・・・・w
何度も言わすな
帰れ
>>224 >Core2でのコア電圧消費が変動式になった為、安定して電圧供給できるVRMを作るのが非常に難しいためです
・・・電圧消費?電力消費?
C2Dは使ってないコア区画に電力を供給しないことで省電力する機能があるからそれのことか?
こんな難儀なことしてマトモに動くのか気になったこともあったし
それなら(>228とあるけど)AMDには関係無いな
ID:WUdOG6ke のidクリックしたら
ああ、この人は何っても無駄そう。
と、悟った
>>223 Quad BIOSってやりすぎだろ
お茶吹きそうになったわ
>>252 何も言い返せなくても
キャンキャン吠えるのだけは忘れないのが雑音の長所
クアッドBIOSですか、物には限度があると思うんだ・・・('A`)
じゃあ俺も串刺して過剰反応するチンポコ先生になろうかな
電波だなぁ
>>223 チョww CPUに合わせてBIOSまでQuadってwww
これでBIOS飛ばした日には目もあてられんw
QUADBIOSってネタだろ
エルピーダキター
まだPhernomの価格って分かってないんだよね?
>>260 価格どころかクロックもいつ発売するかすら分かってません
262 :
260:2007/09/27(木) 12:09:43 ID:qsEY9Ert
すまんPhenomだね。R邪魔だね。
同価格帯のYorkfieldにちょい劣る位ならAgenaを買う予定
昔みたいな感動は得られないだろうなぁ
XP 1700+からX2 5600+は感動したけど
SocketAM2ができるだけ長く続きますように
AM2一応今後も使えるとはいえAM2+出るぞ。
ソケットはAM2のまま
プラットフォームはAM2+
ままんはやくだしてお
PhenomFX(SocketF+)のメモリ搭載可能数、って1CPUごとに4本で、計8本?
>>266 C2D全盛時代にママン代ケチってX2 3800+とマザー買った漏れだが
安いAM2マザーで4コア載せて、オマケに長生きできたら勝ち組気分
だからAM2+にはがんばってもらわないと。
ちょい前まで主役だった熱くて高価な965チップセットは
新世代CPUへの対応は切られた。
これですんなり4コアが安くなればAM2は勝ち組だな。
二重の意味で
今までの変化で一番感動したのがK6 266MHz→AthlonXP2500+かi486SX2→K6 266MHzあたりだからな…
今X2 4200+使ってるけどPhenomに変えて感動できるのだろうか
同じ感動を味わいたいならせめて2009年から2011年まで我慢すれば
半導体の進歩の鈍化を加味すればさらに引き伸ばさなきゃだめかな?
386DX-16M → 486SX-20M が一番感動した
今までの変化で一番感動したのが440BX セレロン 733MHz→AM2 X2 3800+だな。
圧縮解凍とか速すぎて感動というかキモかった。
俺はAthlon500MHz→XP1800+が感動だったな。OS(98SE)がめちゃ軽くなったのが良かった。
んで今X2 3600+だけどそんなに感動は無い。OS(XP)起動は速いし圧縮解凍とか半分の時間で済むけど…
Meタンでも動かしてみれば?
もはやエンコとかゲームとかぐらいだろう、違いが思い切り体感できるのは。
俺の経験ではi286⇒Pentium70MHzが一番変わったな。
次がDuron650MHz⇒AthlonXP1500+
PC-9801RXは名機だったぜ。
さて苺皿から乗り換え待ちの俺が来ましたよ
どんだけ変化するのかなワクワク
>>272 エロイ人に、CPUじゃ感動できないのでラプターでRAIDしなさいと言われますた。
体感速度ならRAIDしない方がいいんじゃね
というかどうせなら15krpmいこうぜ
>>281 360GDx2でRAID0を組んでたがRAIDばらしたよ。
今はC:OS D:アプリ、キャッシュ、tempに分けてる。
以下は本スレで ( ゚∀゚)<ラプップー
まあ15krpmでRAID0してるSCSI野郎はいくらでも・・。
ゆえにチップセット含めたI/O性能も気になるところではあるが、
Phenom世代というかAM2+で一気に高速化とかしないのかね。
939で運用してるが、どうも大量のDiskアクセスが起きたときに
処理しきれてなくて重くなる・・。
C2DもCPU性能はとてもよさそうだがチップセット込みだとAMDの
プラットフォームに魅力を感じる。
> C2DもCPU性能はとてもよさそうだがチップセット込みだとAMDの
> プラットフォームに魅力を感じる。
RAIDを想定してるならPCIEx8接続にすりゃ心配も吹っ飛ぶぞw
286 :
Socket774:2007/09/28(金) 22:33:16 ID:K7N3mJ9f
Intelに勝ち目が無いと今度は965とAM2の足の引っ張り合いかよ。(・´ω`・)
>>286 (・´ω`・)
↑うざ・・・
たまにこれ使って独り言呟く奴がいるけど同一人物だろ?
288 :
Socket774:2007/09/28(金) 23:26:42 ID:HJCVk9Tc
(・`ω´・) シャキーン
289 :
Socket774:2007/09/28(金) 23:47:54 ID:6F8HFfD0
(・´ω`・)
(o^^o)
v(^o^)v
クアッドでもアイドル時はBEなみかBEの2倍以内くらいなら常用できるから買いたいなあ。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ 池沼 /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ 池沼 /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | オレゴン最強 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>287 それたぶんおれのこと言ってるんだと思うがそんな壊れた顔文字とちゃうがな・・・(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| |..__ | |
| | |\_\. | |
| | | . | |つ |ミ ∧_∧
>>295 | | | . | ◎ | | | (´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ ⊂ )
⊂ ⊂ ,ノ
値段マダーチンチン
アスロンポチッちゃいそうだぜ・・・
XP1800+で3DCGのレンダリングに6時間とか10時間とかかけている俺
貧乏が悲しい
phenomには乗り換えたら気絶するほどの速さを
期待してもいいですか
気絶死注意な!
>>298 セレ800でDVDコピー6時間。結局ビデオ返し忘れた。
た、鱈セレかよ!Σ(゚Д゚;)
鱈セレからX2 5600+にしたら気絶しそうになったおw
次スレは不名誉のX3(笑)を追加してくれ
いまXP2400+だけどPhenomで気絶したいっス
セレ800なら鱈ではなく河童なのでは
俺は河童セレ1.0G→新城3200+で、かなりの速度UPを感じたな
そして今、半端な3コアという数が俺を惹きつける・・・
3コアを2コアと同じくらいの価格で売って
ミドルレンジ〜エントリー制覇は間違い無し
一定のシェアは取れるだろうけど儲からないだろうなぁ
X3ってさ
Wiiでいうところのオプーナだよな
X4で売れなくてもX2より高く売りたいからX3という製品ラインつくるわけだからねえ
というより不良X4の救済だろう。俺的には全然オッケーだけどな。
シリコンエッチングする時にたまたまそこに分子レベルのホコリが一個のって
コアがひとつ死んでるからってなんの影響もない
コア三つ捨てるより安く売ってくれるほうがいい。
死んでても電気を食ってるならともかく、K10はコアごとに
オン・オフ出来るし、死んでるコアへの電力線を切るくらいのことは
やってくれてるだろ
X3がX2のシェアを圧迫する気がしてならない
それならそれでいいんじゃないか?
Intelに対抗出来るのならなりふり構わずやらないと厳しいだろうしな。
>>305 ほぼ同じだw河童セレ0.6GHz→1.0G→新城3000+(s754)
少し前からどう組もうか考えてるが
“コア4つは多い気が・・・かといって2つでは今では普通だよな・・・”って感じだな
もう初めからX2なんて作らないで、
X4をどしどし作って、選別落ちをX3やX2で売ればいいんだよ
X8になってもこの作戦は使えるでしょ。
・・・・・・・・・・・。
X4作るコストでX2作ることになる気がするんだが
>>314 俺はX3発売後の初回価格改定の段階で、新しく組む予定
価格次第でX3X4のどちらかを・・・って思っている
X2はパスかな
>>315 いや最初からX2はその予定だし。じゃなきゃX4と同時発売は不可能だって。
AMD史上最大のダイだけに歩留まり悪いんだろうな。
歩留まりはX4とX3の実際に出た後の価格設定、流通量見るまで外野には判らんでしょう。
>>315 もともとその予定だろ
Opの選別落ちx4
x4の選別落ちx3
捨てる一歩手前x2
だがOp並の良品なのに1コア不良ってのが出てくればかなりおいしいかも
Opの3コアなんて出てくるかも知れんぞ
でもそれだとx2とかx3がどれくらい取れるかわからんよね
IntelがP4の頃Celeronばっかり売れて困ってたけど、そんなふうにならんといいね
いくら何でもX2とX4が同一シリコンなんて事はあり得ないだろうに…
同一シリコンから切り出しているならX4の歩留まりは常識を覆すほど悪いことになるぞ
X3ならX4の1コアに不具合が出ているものも含むという説は説得力はあるけどね
まったく別配置のX2ダイでX4と同時に発売することは不可能なことぐらいわからんの?
IntelがL2半減させるだけのダイを作るのでも1〜2ヶ月は余計に掛けるのに。
そんなことが簡単にできるなら65nmでL2=1MBx2のK8はとっくに出てる。
専用ダイでのX2はどう頑張っても3月がいいところだよ。
可能っていうかそういう予定
330 :
Socket774:2007/10/02(火) 19:02:02 ID:rtUbTFNQ
X4ミドルクラスとして発売できる品でも、1コア以外クロックを上げられるならX3の高クロックになるかもしれん
俺はデュアルコアCPUが登場した頃からトリプルコアCPUの登場を待ち望んでいたんだが、
これはなんか違うんだよな。
3コアじゃなくて、4−1コアってのが嫌だ。
例えば、4本脚のテーブルの脚が一つ折れてしまったような、
あるいは自動車のタイヤが一つ外れてどっかへ行ってしまったような、
そんな感じが嫌だ。
最初から3本脚のテーブルとして、オート三輪として作られているような、
俺が期待してたのはそんなトリプルコアCPUなんだよ。
というか性能はどうなんだ
>>334 シングルスレッドでは同クロックのCore2より遅いが4コア、4コア×2WAYと
コア数が増えるごとに差が縮まる。2WAYでは同クロックのClovertownと互角。
前一輪+後二輪ってことか・・・
なにそのミゼット
スレッド間の依存性が小さい処理だと差は縮まらん
ミゼットw
Phenom X2 GE-って標準タイプより低電圧で高く売り出してた3800みたいな奴?
Nehalemを待ちたいんで、PhenomのX3かX2-BEを買おうと思う。
トライコアか。車やテーブルと違って問題なく使えるだろうから興味津々・・・。
>>327 最初のAthlon64 X2はL2 1MB*2と512KB*2別ダイで同時発売。
発売日と価格の発表マダー?チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
345 :
Socket774:2007/10/03(水) 11:27:04 ID:1KWxD79U
>>345 サンクス
Q4前半かと思ってたが後半かよ・・・先はなげぇな・・・
むしろみんな年内は無いと思ってただろう。
何とか新ステッピングの量産品が間に合うって感じか。
どうせならX3まで待つか
>>347 ほんと来年の春まで冬眠しようかと思ってたよ
やべぇ、トリプルコアは絶対ネタだと思ってたが出すのか
これは是非欲しい
みなさんに聞きたいんだけど
今×2のママン買うとしら何がおすすめ?
今使ってるのはM2A-VMで6000+89W
ケースはATX使ってるんだけど。
>>351 このスレでX2って事は当然Kumaだよな?
だったらRD790出てきたら買えばよい
>>352 特にどんなのっていうはないんだ・・・
買うことが目的というかw
>>353 もちろん買うけど待ちきれないんだ。
>>354 じゃあ適当にASUSでもMSIのサイトでも行って
買いたいと思ったやつ買えばいいじゃないか
357 :
大橋ひかるの被害者です:2007/10/04(木) 01:25:56 ID:SstRv0ju
FX常勝バイブルによって、多くの人たちがロスカットで損をする結果になったと思います。
販売時、著者の幸せwin!の大橋ひかる氏は100%の勝率と語り、ファイイナンシャルプランナーとしても有名な生島ヒロシ氏との対談動画のトップページ掲載に掲載していました。
さらには、大橋氏自身が生島企画室の所属タレントであるために逃げも隠れもできないと大橋氏は語っていました。
しかし、実際は真逆の事が起きています。突然勝率が100%ではないと語り、FX常勝バイブル販売トップページの対談動画は常勝バイブルとは全く関係が無いとも語っています。
大橋氏が商材の中で薦めているマネースクウェア・ジャパンというFX取引会社(この会社は大橋氏は広告主の一人と認識しているそうです)にクレームのメールを入れた事により、大橋氏から事実無根の脅迫ともとれるような嫌がらせ受け取ったケースもあります。
こんな、大橋氏ですが生島氏との個人的な関係によって、○○大学という商売を始めるとも言っていました。
こういう人間はしっかりと、社会的に制裁を加えるべきでしょう。ロスカットという目にあった方は、大橋氏に対して集団で法的手段に出る事にしましょう。
メールアドレスも用意したので連絡を取り合いながら戦いましょう。
[email protected]
358 :
Socket774:2007/10/04(木) 02:16:47 ID:pPS3Nt0e
生島って在○に多い名前だと思うけどどうなんですん
スカトロに見えた
361 :
Socket774:2007/10/04(木) 21:26:19 ID:pNi788X6
トリプルコアってそんなに意外か?
PS3のCELLだって、歩留まりあげるためにSPE8コアを7つしか使ってないじゃん。
363 :
Socket774:2007/10/04(木) 22:51:21 ID:3DdHqnbh
>>361 26.25ギガフロップスでスパコンって何十年前の話だよ(・´ω`・)
>>364 ダイサイズがでかいからな....
本来なら、45nmでx4なんだろうが、65nmでx4じゃ大変だろうに
>>366 結局、来年1年は、ダメポっ言ってるわけだな。
AM3から本気出す
>>366 65nmと45nmでは消費電力が違う程度なの?
Kumaを買いたいんだが、消費電力&発熱低減以外で45nmを待つ必要はない?
高クロック化が期待できるじゃないか
生産体制が整った所で売れなきゃ不良在庫抱えて苦労するだけなんだけどな
値段下げりゃ作っただけ売れるだろ
DELLとかhpが採用してるからこのままの体制なら数ははけそうだな
利益に貢献するかどうかはわからんけど
intel45nmX4とAMD65nmX4のダイサイズがほぼ同じってのが笑える
>>366 suzukaは、Socket AM3で出るのか。
これは話題になりそうだw
>>374 それはキャッシュのサイズの違いだろうな。
>>375 キャッシュよりロジックの差のほうが大きいぞ
NehalemのCPUコアはPenrynの1.5倍らしいからな。
MeromからPenrynで70%くらい面積が小さくなった分をそのままコアの拡張に費やした感じだね。
ポラックの法則通りだと1.2倍くらいの性能向上が期待されるんだろうけど、実際はどうなることか。
ダイ写真見るとSSEが倍になってる希ガスる
見てわかんのかよw
すげーな
64bitにまともに対応したとかそんな話も読んだけど
ちょっとは関係あるのかな
エスパー現るw
写真見ると綺麗と言うか綺麗すぎる?感じするけど
一年位すると凄い事に成るのかも・・・待つの疲れたぜw
つーかもう何でも良いから早く出してくれよ買うから
そういう人って案外多そうだな。
性能は一番じゃなくても買ってやるからとにかく出せって人。
俺もそのうちの一人で楽しみにしてるんだがいかんせん待ちくたびれてきた…。
AM2+はパスしてAM3で買い換えかなぁー
Am3ってAM2+にDDR3つけただけやん
頭大丈夫か?DDR2じゃPhenom飼い殺しだぞ?
ひゃあぁゴメンなさい><
鈴鹿待ち
2009年までお待ち下さい
4月にC2D買っちゃったんだよなぁ・・・
939のX2でがんばっておいてPhenomに飛べばよかった・・・
AM3まで待つ方が賢明かなぁー
Phenom買うにしても価格改定は待つけど。
PCは道具じゃなくて趣味だと思えば少しは楽になるよ
392 :
Socket774:2007/10/06(土) 18:59:37 ID:PSDf8Ote
パーツの消費電力が少なくなって発熱が減れば趣味にも実用にも
>>390 俺なんかSocket939のころAthlon64 の1Mキャッシュ2.4Gあたりが3万切るの狙っていたら
X2が出てきて、もうちょっと待つかとか思ってる間に今度はCore2が出てきて
ちょっと考えてる間にもうPhenomとかPenrynとかが見えてきて
そんで今はAthlonXP2500+だよ
以前は1年半くらいごとに変えていたが・・
もうここまで待つとどうせなら3G越えのデュアルコアか、クアッドに行きたくなってきたな。
396 :
Socket774:2007/10/06(土) 21:59:45 ID:3gPEPBVi
5000+BEいっとけ
もうゴールしていいんだぞ・・・
>>390 Phenomの価格改定の頃だと来年4月ごろかな。
DDR3もそろそろ安くなってきて、DDRからDDR2に買い替えってかなりいやーんな時期
だと思うぞ。
398 :
Socket774:2007/10/06(土) 22:21:41 ID:6cuS6rf6
>390
仲間がいた!!
俺も同じだ。
どっちかというとフェノムが出て
ローエンドに格下げされるだろう今のX2ねらいなんだが。
マザーもあえてM2Vにしようかと思ってる。
399 :
Socket774:2007/10/06(土) 22:24:27 ID:6cuS6rf6
まちがえた
仲間は395だった
>>395 似たような人がいるなw
俺も未だにシングルコアな北森2.66GHzと875Pだよ。安定してるし壊れないんでナイスなPCだ
長年ねらーを続けてきた俺としては、Kumaの45W版が出たらシステムを移行しようかと考えている
X2でもC2Dでもなんでもいいが現時点のOS環境では
デュアルコアをできるだけはやく使ってるのが勝ち組。
CPUをくうソフトやら周辺機器が多いなか、
重くなりにくいという利点がある。
シングルコアはすぐCPU使用率100%になっちゃって最悪
現時点のソフトはセレロンのようなシングルコアも考慮してるので
シングルCPU使用率100%でもデュアルなら50%しかならない。
とにかくシングルコアを長く使ってクアッドCPUにのりかえたなどというのは
買い物上手どころか頭の悪さを晒してるようなもの
まあその通りだな。Intelですら現状で一般人にはQuadは不要と言い切ってる。
俺もAthlonXP2500+なんだけど、BE-2400で安く組んじゃうか
GE-6600+MCP78,RS780で組むか現在悶絶中。
安いからってメモリー1G×2枚を衝動買いしたのがまずかった・・・
Phenom X2 GE-6500 2.1GHzかトリプルコアが65Wならトリプルコアでつくりたいけれど
AM3まで見送るかな。メモリを買うかなと思うがやめておく
65Wだとファンレスは無理かな
俺も実質メイン機(939-4400+を持ってるけど)が豚2500+
DDR2メモリだけを買い置き、BE2400+にするかPhenom GEか考慮中
次世代石はDDR3がこなれるまで待つのが賢い。
貧民の発想ではあるが。
AM2環境はもう底値なんだからさっさと移行すりゃいいのに
コンシューマでメインストリームになりそうなデュアルコアが全く出る気配がない。
(最新の情報では'08のH1?)
もうC2Dに移行かなと本気で考えてしまう。
いまの発熱とクロックのクアッドなんて(゚听)イラネ
2.8GHzで我慢するからデュアル出せえぇぇぇぇ。
と思ってるユーザは死ぬほどいるはずだが。
AMDはサーバ優先でもう精一杯なのか。
当初は4core選別落ちを2coreにする予定だったんだろうが、3coreを
ラインナップしたから2core後回しなのかも。
なんか1coreは来年にはほとんどリテールから消えるとかいう話もあるし。
俺はもう諦めてAgena買うぜ。
X2出るのは4月以降になったな。
>>327 >専用ダイでのX2はどう頑張っても3月がいいところだよ。
予想どおり、と。
Kuma 3月以降とか、AMD終わりだな…
Intelの新Core2Duo Wolfdaleほうが先に出るとなると勝ち目が無い。
>>413 Walfdaleわ来年1月でほぼ確定す。
http://www.hkepc.com/?id=171 --------------------
Jan. 2008
Q9550/Quad 2.83GHz/12MB L2/1333MHz FSB $530-
Q9450/Quad 2.66GHz/12MB L2/1333MHz FSB $316-
Q9300/Quad 2.50GHz/6MB L2/1333MHz FSB $266-
E8500/Dual 3.16GHz/6MB L2/1333MHz FSB $266-
E8400/Dual 3.00GHz/6MB L2/1333MHz FSB $183-
E8300/Dual 2.83GHz/6MB L2/1333MHz FSB -----
E8200/Dual 2.66GHz/6MB L2/1333MHz FSB $163-
--------------------
安住の脱糞場所を求めて各地を転々とするチホモ
>>414 MACオタがスペリングミスするのわ、初めて見たす。
>>414 あぁ、そうみたいだね。
だからAMD勝ち目無いよなぁ…
可能性としてはトリプルをCore2Duoの価格帯にぶつけることだが、
そんなに数出るのだろうか。
ウェハ1枚あたり200個のダイが採れるから、4コアで50個、3コアで100個くらい採れるんかな。
根拠は脳内。
そこまでして勝負するんなら
わざわざ専用ダイ作ってまでPhenomX2出す意味あるのか?
今のAthlon64X2以上に投売りになると思うが
一部噂みたいに、K10で3GHzいけるようじゃないと、Wolfdaleの高クロックモデルに対抗できないからな。
Kumaが3GHzオーバーできないなら、クロックがとどかないところは3コアで対抗せざるをえないんじゃないの?
それに値下げ対抗するためにも専用ダイで面積小さくしないと、後々大変そうだし。
鯖用でないと売れないでしょ>Phenom X4。
足回りの速さはX2レベルじゃ効いてこないから。
なんにしても来年もCoreアーキには勝てない。
勝てなくていいから、誰もそこには期待してない。
安くしろ
>>422 それだと収益悪化で潰れかねない…(汗
Athlon64X2の場合は最初のうちに稼げたが、Phenomの場合は最初から
従来品並みの価格で売らないといけなくなる情勢。
大丈夫かねこれ。
AMDは鯖で稼いでいるっぽいから、大丈夫じゃね?
まっさきに「AMD終わりだな」とか言ってる奴はどういう情勢になろうと
AMD終わりだな、と言いたいのヤツちゃうんかと。
>>425 いや、うちはAMD好きなのでメイン機はAthlonXPなのだが、
今の状況見ていると本当に厳しいなぁと。
AMDは、ネイティブクアドが生きるOpteronの販売に力を入れて
稼ぐのが無難なのかも。
intelの横暴は規制されつつあるし
AMDの名前は年季重ねつつあるし
段々と性能なりの値段で売れるようになってきてんじゃないの?
今は大体ベンチなりの値段てとこか
>>425 45nm世代でインテルはメモコン内蔵してくるから終わったといっても
過言じゃないと思う。
仮に失敗しても、Coreアーキで十分以上に戦えるし。
NehalemはSMTマルチスレッド。
たぶんWEBやDBで強い。
K10は鯖市場からも弾き出され、HPC・科学技術演算へと追いやられる(変な言い方だけど)。
それでも下へ下へと追いやられて小型組み込み向けに特化せざる得ない某社よりはマシ。
>>429 問題は値段だな。
それと本当にちゃんと使い物になるのかが心配だけどさ。
値段はダイサイズを見れば期待できない。
しかもL3なしとか3コアとか出す時点で歩留まりが悪すぎるのは明らか。
戦略で劣化コアを出すインテルと戦えるわけがない。
45nm以降はわからんけど。
PS3のCellでさえ7/8コアで問題無いのに4コアで歩留まり悪いとかどんだけ低脳だよw
>>433 CellはBarcelonaほど巨大じゃねーよ
あれ?葬式会場にしてしまったスマソ^^
チホモが何故か得意気
ダイサイズでバルに先んじられて意気消沈するも
期待のオレゴン製ネハレムでほぼ追い付き
そして次で追い抜けるぞ!
・・・という期待感がそうさせているのか?
ゴリオも出してきてるし
無理して4コア出して3コアしか動かないコア量産する羽目になってりゃ世話無いわ。
>>419 ないんじゃないか。たぶん最終的にはキャンセルすんじゃね?
L3なしのL2=1MBx2仕様にして90nmで出せばいいのにな。
その仕様で90nmなら3.2GHz行けるだろうに。
禿散らかすってことだろう
まだ毛が残ってるだろ
剃るってこった
しかしそれは罰ゲームとして成立しているのか?
年内には出ない宣言じゃねーの?
下の毛じゃなくて?
年内に投入される現行シリーズの新モデルについてうんぬんって
まだk8で引っ張るつもりかよw
Pen4やDが長い間残ってたことを考えれば普通だろ
価格いきなり安いから一気にシフトするでしょ
コストをかけずにプレミア付きで販売できるものを出すってことでは。
少しでもいいから単価を上げないと、次の開発費が出ない。
Phenomの歩留まり(スピードイールド含む)がK8並に上がるまでは
K8売っていかないと生産ラインがもたねえっつの。
なんかAMDって駄目くさくね?
もともと巨人と楽天くらい戦力差があるからしかたない。
でも頑張っていただかないと安く買えないし
サム寸に買収されるのか、、。
AMDは生産施設がショボイんだから
どのみちすぐには新しいやつをそんなに数多く出せないだろ
まぁ前途多難だな
製造技術でどんどん引き離されて
設計の良さだけでは差が埋まらなくなってきてるけど
純オレゴン製が相手なら現状でもまだ逆転できる気がしないでもない
AMDってファブレスのイメージ強いけど自社生産してんの?
>>458 むしろ、生産工場自体は昔から持ってる。
独自のCPU設計を行うようになった方が後。
大昔はIntelが設計したCPUをAMDが製造していたこともあった。
Nehalemはあのオレゴンだから絶対爆熱もっさりなはず。
特にHTTが復活するってんだからもっさりも復活するよ。
AMD逆転のチャンスだね。
>>461 うちもそれを期待してる。
コアのサイズが大きいから発熱多そう。
絶対ってのはアレだけど・・・
藁出して藁われる
→プロセス細微化とL2増量(&SSE?)だけした北で救われる
→圧出して笑われる
→プロセス細微化だけした羊歯で救われる
って歴史のあるオレゴンだから面白くなりそうだ
> 特にHTTが復活するってんだからもっさりも復活するよ。
HTTは不要なら停止可能w
>>460 昔、AMD製の8087持ってた。
PC9801F(?記憶曖昧)にぶっさして、レイトレーシングとかしてたよ。
すれ違いすまん。
あんだけ不評叩かれて反省しないチームなんてあるの?
不要とか反省もそうだけど、それで会社に許されるわけ無いわな。
ネトバの開発者ってAMDに来てK9だかK10でネトバ風にしようとしてバレてキャンセルとかやってなかったっけ?
そういやそんなことあったみたいだな。
ばれてキャンセルというか時代のニーズがマルチコア化した
シングル5Gはいらないとさ
X3は3月発表か
遅せぇよぉ
待ちきれないよぉ
3月になるってのは、それだけ4coreの歩留まりがよくて弾を揃えられないのか。
それともBarcelona自体の生産数が少ないのか…。
>>465 「レイトレーシング」が「トイレトレーニング」に見えたw
近所のママ連中に洗脳されたらしい。。。。吊ってきます。。。
Opteron最優先なんだろうなぁやっぱり
AMDは立ち上がりが遅くてムズムズする
3月にX3で4月にX2って、Intelに市場で先行されて終了っぽいんだが・・・。
IntelはQ2〜Q3にでもWolfdale/YorkfieldをFSB1600MHz化してくるだろうから、AMDは大丈夫なのか?
Phenomと言う新ブランドに魅力を感じているんだが、大人しくAthlon X2のBE-2400で我慢するか・・・。
477 :
Socket774:2007/10/08(月) 17:29:50 ID:FiqFIRMw
>>453 ヤンキースと欽ちゃん球団くらいの差┐(´Д`)┌
どんなに設計が良かろうが
実際に商品が市場に出回らなければ意味がないもんな
新しい工場が稼動するまでは耐えるのみか・・・
俺は45nmまで5000+BEで待つことにした。
>>477 しかし、欽ちゃん球団には片岡安祐美がいるんだよ!
・・・何となくAMD信者の気分がわかった。
481 :
Socket774:2007/10/08(月) 23:30:21 ID:FiqFIRMw
うわブサイク・・・
おいおい、おまえが見てるのモニタじゃなくて鏡だぜ。
↑
オヤジギャグかます奴まで現れたw
485 :
Socket774:2007/10/08(月) 23:44:16 ID:kLBTa7Qu
加工しすぎて絵になっちゃってるなw
GE-6600~6400とbe2xx0シリーズの価格差はどれぐらいだろう?
be2400考えてたけど45wで差がそんなになければphenomにしようかな
>>487 X2なんていつ出るかわからんぞ。早くて半年後。
2008年Q1か・・・・
来年春から死ぬほど忙しい部署になるので
今のうちに組んでおきたいが
PhenomX2買えるのかな。
もうBEにしちゃおうか。
492 :
Socket774:2007/10/09(火) 14:03:18 ID:dd9ij0xh
493 :
Socket774:2007/10/09(火) 15:07:10 ID:G9IlsUgj
Rena消滅してるな。
そもそもKuma自体ほんとに出るのか妖しいな
PhenomX2もX4も消えたのか。
また偽 Intel 型番をやって欲しい
こんなんじゃPenrynにたちうちできそうにないな・・・_| ̄|○
496 :
Socket774:2007/10/09(火) 19:52:49 ID:XWsAaPWp
くやしいのうwwwくやしいのうwww
497 :
Socket774:2007/10/09(火) 20:01:04 ID:Slbzgvlx
トリプルコアをダチョウ倶楽部で例えると
生きてるコアが肥後、寺門、竜ちゃんで
死んでるコアが南部さんか。
498 :
Socket774:2007/10/09(火) 21:02:19 ID:nDP8zMUX
トリプルコアだけ大量に出来ちゃった出荷かよ┐(´Д`)┌
クマーが明日論シリーズ命名と聞いて飛んできました
誤爆です。すいません。
CPUのカテゴリで出品とか悪質すぎる
しかもモデルナンバーのあとの「+」が、「CPU+ファン」のように読める
n
グレーだなぁ
商品説明読まない奴もどうかと思うけど
>>500 何が、問題なのかと思ったら、、、
クーラーだけか!!!
10分以上間違い探しをして、やっと気が付いた、、、、、orz
2日前に質問回答で「CPUはありません」と書いてあるしなあ
これは出品者側は強硬に取引要求するんじゃないの
PSの箱の写真とって箱だけ送りつけた奴みたいなものか。
>>510 X3とX2の発売時期が遅いから、Core2Duoに太刀打ちできないな。
来年になったらIntelのデュアルは新型の3GHzが2万円前半くらいに降りてくるだろうし…
X3が2万円台、X2は2万円以下くらいでないと売れないだろうな。
512 :
Socket774:2007/10/10(水) 15:18:59 ID:4TMPx2Z3
またこれもBalseronaと同じで発表だけなんだろうな・・・。
で年末ぐらいになったら今度はKumaと3コアの詳細と値段発表かな
X3買おうと思ってるけどどうせならX4買った方がいいような気もしてきた
>>512 Barcelonaね。
3コアは89Wかよ
65W出せよはっげっが
ちょっと熱いね。
45Wもほしいね。
おまえらどんだけ…
げぇ・・・89Wかよ。
絶望した。
もうYork買うかな・・・でもチップセット考えるとなぁ
>>518 矛盾したこと言ってるように見えるのは気のせいか
MACオタの情報提供わ、結構役に立ってるす。
AMDの場合TDP89Wと言ってもIntelの65Wより消費電力少ないケースがあるから
一概に言えないぞ。
とゆーか今や、同じメーカー同士で、おなじ世代のCPU同士で消費電力の比較目安としては使えるけど
それ以外ではほとんど目安にならないのがTDP
それに今のIntelのM/Bは爆熱電気食いばっかりだしな
BE-2350よりX2 3800@65Wの方が実測値では省電力という当たり前
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz C2D E8400 TDP65W $183
x3 2.30GHz 512KBx3+2MB Phenom 7600 TDP89W $???
同価格だったらどっち買うよ、って話・・・
>>524 HT 2.0ってどれだけデータ転送できるんだ?
俺は足回り速いほうを買う
>>525 足回りにこだわるならOpteronじゃなきゃ意味ねーべ
>>526 さすがにそこまで予算だせねーべ
安定性は折り紙付きだとしてもマザーで2倍
CPUで1.5倍だぜ?
x3 2.30GHz 512KBx3+2MB Phenom 7600 TDP89W
マザーの消費電力が少ないのとアイドルは変わらないだろうから
>>524
むしろ同じ89Wなら
X3とX4どっち買うよ
同じ値段ならx4
x4 2.20GHz 512KBx4+2MB Phenom 9500
x3 2.50GHz 512KBx3+2MB Phenom 7700
同じ値段ならどっち?
同じ89Wならx3 2.50GHz 512KBx3+2MB Phenom 7700 今2コアでたりてるし
けど2.50Ghzにこだわることもないか これだと選ぶなら発熱だけだね
>>531
>>531 俺3発のほうを選ぶ
アプリで1CPUしか使えないときに有利かもしれない
4発買ってOCすればいいのか
多分その場で気まぐれに選ぶだろうな
>>531 絶対的に発熱が少ない方だな。でも発売日が遅すぎる・・・。
個人的には、X4の2.0GHzが出れば欲しいんだが・・・。
x4 2.20GHz 512KBx4+2MB Phenom 89W
x3 2.50GHz 512KBx3+2MB Phenom 89W
x2 4.00GHz 6MBx1 Wolfdale 57W
しかしCPUとバスがこれだけ早くなってくるといよいよHDDの遅さが際立ってくるな。
ラプターraid 0の導入を本気で考えている俺
538 :
534:2007/10/11(木) 02:01:33 ID:+iuWG1QD
>>536 数年内にSSDが低価格かつ長寿命&高速動作を実現できる筈。技術の進歩は早い
フラッシュメモリだが、Winny用でキャッシュ即消しなら安物USBメモリで常用できる時代になった
今更だがkumaのAthlonに格下げ+発売がQ2でかなり萎えた
当初は今年のQ4だの言ってたのにgdgdすぎ
流石に半年単位でずれこむとIntelに太刀打ちできないだろ。焜炉対熊でも怪しかったのに
Conroe以前にいまのPhenomのクロックじゃ6400+に対抗できないから。
クロックを3.0GHzまで上げられるようにしないと6000+/6400+を置き換えられん。
>>539 Q1にでるとおもってたの?
Balceronaでgdgd
Phenomでgdgd
4コア不良コアでgdgdg→PhenomX3発売決定
PhenomX3がQ1でまたgdgd
Kumaなんてはるか先に決まってるよ。Renaも消えてるし。
もう2コアじゃ勝負にもならないし、エントリー向けに安いのだけだろうから
ロードマップも適当なんじゃない?
AMDはAM3をやめて、GPU統合をはやく出さないと急激にまたシェア小さくなりそうだ
AM3はDDR3対応と45nmにシュリンクしただけだからな
SSE4対応とか細かな修正はあるだろうが
あんまり未来は明るくないな
これはいいクマ
シングルコア性能のベンチは無いのかよ
SSEに関してはもうAMDは独自の道を行くみたいだから、ShanghaiでIntelのSSE4.1、4.2に
対応する可能性は低いだろう。SSSE3も多分実装されないだろうな。
それじゃ3DNowの二の舞いじゃ・・・
GPUメーカー対インテルの戦いか
以前Cg言語の仕様書読んだけど、なんかよく分からなかったな。
性能も気にならないことはないけど、それよりも、ソフト制作する俺としては、
開発環境として既存ソフトからシームレスに扱えればそれでいいよ。
マイクロソフトへの働きかけも含めて、そこらへんのソフト開発環境の重要性を
どれだけ理解してるかで決まるんじゃないかと。
SSE5か…
先に名前使って困らせてやれがアリアリでもう
さすが寄生虫のやることは一味違う
>>543 フラッシュメモリって読み書き耐性低くなかった?
あんまりアクセスの多い使い方してるとフラッシュメモリが
先に逝ってしまう予感。
>>547 シングルスレッドだと同クロックのK8の1割増しってとこだろう。
557 :
Socket774:2007/10/11(木) 22:05:35 ID:pFtd6LwA
>>513 同感。絶対気分悪くなって4Coreに買い換えると思う。
558 :
Socket774:2007/10/11(木) 22:27:09 ID:xd+2TtNu
デュアルコアとトリプルコアの違いって
ザ・ピーナッツとキャンディーズぐらい違うのか?
559 :
Socket774:2007/10/11(木) 22:30:28 ID:COmZ8uNP
多分トリプルコアを出す理由は、クアッドコアに買い換えを促すためなんだよ。
>>558 そこはピンクレディとキャンディーズだろ常考
Winkとわらべくらいには違う
リンリンランランとトライアングルくらいは違うかもな
年代的に
サーカスと青い三角定規ぐらいか。
FX、08年かよ・・・モタモタしすぎ、いいかげんにしろや
Core2みたいにOSにまでパッチバラ撒く必要がありまくる程の未完成品で
出されるよりはマシだろ
Intelだから大量のNET工作で誤魔化しできてるけど、AMDが同じ事やったら
会社が無くなる
やっぱりNET工作印なのかね。
C2Dの話になると必死なのが沸いてうさんくさすぎるんだよな。
>>510 TDPたけぇ・・・
もう5200+で組んじゃおうかな・・・
誰か俺の背中を引いてくれ
TDPは上位が125W、それ以下は89Wってとっくに既出だったろ
アイドルさえ低ければそんなに気にしない
kumaは現行X2と比べて同クロック比でどの位の性能アップ?
10〜15%
>>571 それが本当なら、去年の9月くらいからずっとpc買い換えを待っている俺の判断は間違っていたことになるな・・・・;
ソースplz
>>572 逆に同クロック同コア数のまま50%も100%も速くなるような技術が今あるのか考えてみたら?
MAXパワー時は電気食いそうだけど
CnQ2で各コア独立可変クロックだから使いかってはいいんでない?
>>575 なんか意図しない空行が入ったが、要はシングルスレッド性能では
Barcelona-1.9G ≒ K8Opteron-2.1GHz
シングルスレッドは、せいぜいキャッシュ容量の効果に期待するくらいじゃないか
>>572 SSEの高効率化は期待出来るんじゃないかな?
それでも50%UPとか無理だと思うぞw
づあるコアだと、TDPで区切るとこんな感じになるの?
クマーGP6800 2.8GHz 89W ≒ 6000+ 3.0GHz 89W
クマーGS6650 2.6GHz 65W (≒ 5600+ 2.8GHz 89W)
クマーGS6550 2.4GHz 65W ≒ 5200+ 2.6GHz 65W
クマーGE6600 2.3GHz 45W (≒ 4800+ 2.4GHz 65W)
クマーGE6500 2.1GHz 45W ≒ BE2400 2.3GHz 45W
クマーGE6400 1.9GHz 45W ≒ BE2350 2.1GHz 45W
うーん
そのkumaって何のために出すの?
kuma3Gでなんとか・・?ってこと?
それを見るとintelもAMDも進化鈍ってるよな
性能の上がりが減ってる
Intelはすぐ後にネハーレムが控えてるからな
これがどれぐらいの化け物なのか・・・
penrynと同クロックで120%〜130%と予想してみる。
ウィラメットかはたまたプレスコットか・・・
どーも、ネハーレムって、パッと見たとき「ハーレム」に見えてしょうがない。
>>581 そのクロック計画は現在すべて白紙に戻ったよ。
だいたい6400+出した時点でKumaは2.8GHz以上でないと出す意味がなくなってる。
違う。
Phenomが出たらWindsowディスコンでBrisbaneだけになる。
wじゃなくてr
Windowsがディスコンなのかと思った・・・
>>589 WindsorFXの方がBrisbaneより高性能で安く作れるのだから
ディスコンする意味がない。
意味不明。
倍近いダイサイズなのに安い訳ないだろ常考。
>>593 90nmの釜は余ってるからな。遊ばせておくぐらいならOpteronとWindsorFXを作るさ。
シッタカターシッタカターシッタカシッタカター
アフォ過ぎるw
220mm2オーバーのローエンドCPUなんてねーよw
597 :
Socket774:2007/10/12(金) 22:24:16 ID:3Qgw1WwS
2Gの3コア屁飲がほすぃとか言ってるやつってなんなの?
AMDの走狗?
>>594 > 90nmの釜は余ってるからな
詳しく
>>594 AMDのCPUプロセス主力FabはFab30とFab36の2つしかないんだよ
Fab36は最初から65nmプロセスで立ち上げた
Fab30は生産数量を増やすために今年中に300mmウェハ/65nmに全面転換しFab38に改称される
ライバルが45nmに移行しようという状況で90nmで作り続ける余裕など全くない
どういう認識で言ってるか知らんが「90nmの釜が余る」なんてとんでもない
Intelは爆熱PenDで止まってたクロックを上げるテクノロジー(45nm)
を手にした。AMDもかつての64bitのような別の何かを出さないと。
クアッドコアだけでは弱いだろ。
ついにセレロンもデュアルコア化だって・・・。AMD大丈夫?
K10のデュアルコアをアスロン名称に格下げしたのは、やはり性能がたいして
上がってないからだよな。
これをペンリンにぶつけても相手は4GHzまでいけるわけで、現状よりひどく
なるならそれを少しでも先延ばしにするのも仕方ないのか。
唯一の利点であるネイティブクワッドで少しでも利益上げてくれればいいが。
>>602 べつにAMDがKumaを出そうが出すまいがIntelは勝手にWolfdaleを出して
クロックも上げていくだけだから、先延ばしになんてならんが。
ネイティブクワッドと擬似クワッド
性能の差はどのぐらいだろうか…
>>604 同クロックでXeon/Opteronの2WAYだとClovertown/Barcelonaの比較でBarcelonaが若干上。
1WayのKentsfield/Agenaは同クロックでほぼ同等。もちろん得手不得手はある。
Yorkfield/AgenaだとSSE4非対応でもYorkfieldが若干上。
クワッドじゃなくてクアッドだろ。
607 :
Socket774:2007/10/12(金) 23:16:04 ID:3Qgw1WwS
>>604 残念ながら擬似クワッドが上。ナム・・(-人-)
期待のK10がこれではなぁ
AMDはしばらくローエンドに追いやられて悲惨なことになりそうだ
GPU統合も失敗に終わったらいよいよ脂肪かもしれん
かもしれないぐらいだろう
>>608 まあ同クロック比較ならSSE4対応ソフト以外ではYorkfieldが若干上、程度で済んでいるんだが
クロックが2007年12月時点でYorkfield-3.00GHz、Agena-2.6GHz、
2008年Q1時点でYorkfield-3.20GHz、Agena-2.8GHz。
昔と違って、TDP枠が限界近いから熱と共にクロック上げられない。
とりあえず新CPUの値段と、
HT3.0対応マザーの状況次第な所もあるんじゃないのかな?
614 :
Socket774:2007/10/13(土) 00:14:47 ID:uQkOUTvm
君が訳せば問題無い
デュアルコア狙いならkuma待ってても意味なしか・・・
5000黒買っとくかな
すぐにKumaを出しても、クロックが低くて今のX2と比較しても
ほとんど性能アップしないと判断したんじゃないかな
しかしCPUはシングルスレッド性能が頭打ちになってしまって
コア数増やすばっかりだな、アプリのマルチコア対応を急がないと
ユーザーにとっては実質性能アップ無しと同じだよな。
64bitもメニイコアも生かせるのは何年後になる事やらorz
トリプルコアの高クロック版もリリースしてくれよ。
2.8GHz以上ないと微妙すぎて使う気になれん。
消費電力が同じなら2.5GHzで3コアよりも3.0Ghzで2コアの6000+を選ぶ人が多いだろうし
どんな値段設定してくるのか気になる。
2.5GHzで3コアの方が3タスクを並列処理できていいやん
そりゃそういう使い方する人にとっては良いだろうけど
そんなの少数派じゃん
それだったら2.2Ghzで4コアで4タスクを並列処理できたほうがいいな
4コア3GHz45Wくれ
125wでもいいから3.2GHz4コアおながいします FXでDualできるやつ
625 :
Socket774:2007/10/13(土) 17:19:11 ID:uQkOUTvm
価格が、
X4>>X3>X2か、
X4>X3>>X2かで、買うモノが変わってくる。
前者ならX3買うし、後者ならX4買うし。
phenomはいいや・・・
とりあえず5000+買って、倍率ageして楽しむか
んーむ
Phenom9500は諭吉何人必要なんだろ
5000あたり買って2950 Proに投資した方がいいのかな
あーでもコア数違うとOS再インスコ必要みたいだし面倒くさいしあー
間違っても諭吉のクローンを作るなよ。
>>626 俺の予想で良けりゃネタ元としてどうぞ。
Intel 2008年1月プライスリスト
Core Clock L2 FSB
x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..Ext QX9650 $999
x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9550 $530
x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz .C2Q Q9450 $316
x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz .C2Q Q9300 $266
x2 3.16GHz 6MB 1333MHz C2D E8500 $266
x2 3.00GHz 6MB 1333MHz C2D E8400 $183
x2 2.66GHz 6MB 1333MHz C2D E8200 $163
AMD価格予想(2008年Q1)
x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom FX-82 $800
x4 2.60GHz 512KBx4+2MB Phenom 9700 $600
x4 2.40GHz 512KBx4+2MB Phenom 9600 $320
x4 2.20GHz 512KBx4+2MB Phenom 9500 $240
x3 2.50GHz 512KBx3+2MB Phenom 7700 $240
x3 2.30GHz 512KBx3+2MB Phenom 7600 $180
x2 3.20GHz 1MBx2 Athlon X2 6400+ $180
>x3 2.30GHz 512KBx3+2MB Phenom 7600 $180
もしこうならX2 3800+(AM2)からの乗換えとしては悪くはない選択肢。
以前とほぼ同じ価格(20k強)で組めそう。
Core2って各コア周波数独立できるの?
>>632 俺も欲しいw今P35-DS4初期なんだけどICH9Rが微妙なのか
足回りが遅い気がする。ママンがハズレだったのかも・・・
>>633 独立出来るって事になってるけど手元の
[email protected]を見てる範囲では
可変してないぽい。Phenomも出来るらしいね。
x3 2.0GHz $100ででないかな・・
>>630 細かいツッコミをするとPhenom FX-82は2.80GHzな。
いくらママンがボッてるからってE8400の値段は安いなぁ
PhenomX3がスケジュール通りに出れば来年はインテルとAMDどっちで組むかいい感じで悩めそうだ
Phenom×4→×2、Phenom×3→×2のコアをOffれる省電力機能があれば
AMDにアドバンテージが少しはあるんだが。
639 :
Socket774:2007/10/14(日) 11:03:30 ID:3k5BMR2y
>>628 再インスコ必要なのは、マルチスレッドモジュールが必要な
シングルからマルチに変えるときだけ。
マルチ間(2から3とか4とか)は問題ない。
デバイスマネージャのACPI ユニプロセッサを削除して、マルチに変えるだけでもいけそうではあるが
試したことはないな
Windows2000で64→64X2に換えたときは、
ACPIプロセッサドライバ入れ替えただけだとブルースクリーン連発したので再インストールした
とにかく早く出してくれよ
サブ機でオフィスメインのマシンがやばいんだから
SB600なのか
647 :
Socket774:2007/10/14(日) 22:43:05 ID:3k5BMR2y
>>602 ネイティブったって、クロックの遅いものが僅かに効率良くても利点にはならんレベルだぞ。
>>637 悩む余地あるかねえ。マザボ価格ふくめてE8400とPhenom 7700が同程度として、
E8400の方がエンコ含めてほぼすべての作業で同等か速いと思うが。
TDPも低いし。
649 :
Socket774:2007/10/14(日) 22:54:50 ID:R7rsGYDE
たぶんAMDの想定と違うぞ DTXケースのTDPは65W
不毛なCPUパワーより 省電力の方向で 家電向き
>>649 Phenomには縁のない話すね>TDP65W
Phenomは最低でもTDP89Wだもの。X2はPhenomじゃなくなっちゃったし。
IBMのプロセス技術ナメてはいけない。
Energy Efficient出てくるまで待つか
IBMは凄いよ。
言ってみればトヨタみたいでアンチも多くムカつく企業だけど
確かな技術はある。
でもやっぱり実際取り引きしてみると異常にムカつくんだが
官僚的で。
>>647 ネイティブだと、仮想マシンを使いたい時なんちゃってよりかなりパフォーマンスがでるよ。
AMDのデモもそれを意識してか仮想マシンでのデモが多い。
ただ、一般人には必要がねえな
(AMDは一生懸命デモしてこの使い方(インテルをコテンパンに倒せる)を普及させたいんだろうけど、、、、)
Barcelonaが仮想マシンに強いのはNested Page Tableのおかげだと思うけど。
くそう、早くWCGをクアッドで回したいのに〜
>>653 昔、所用でアポーの中の人と話をしたとき
IBM本社でミーティング中、ボールペンを借りようとしたところ
「では、この書類にサインをしてください」
「いや・・・その、サインするためにボールペンを借してくれませんか?」
これがアメリカンジョークっつーやつなのか!そうなのか?と思った。
今ではアポーもPowerPC捨てたしなぁ。
iMacのボディー上面部が、予想していた以上に熱くなってて笑ったが、
AMDと組んでいればMacOS Xの電力管理でもっとに落とせたろうに。
っても、Vistaの省電力機能よりマシか…とAMD厨独り言
待ちきれず5200+注文した。
みんなさようなら(´・ω:::;;;
>>659 5200+の新調マシンでココに来ても良いんだよ?w
昨日ゆえあってQ6600マシン追加したけど
Phenomは初物買いするぜ
2Gメモリが下がってくれる事を祈る
マザボ何買うよ
そういやマザボまだ出てねーな
nfo430のAM2マザーなんだけどPhenom対応するかな??
ほかの構成はだいたい考えてるけど
マザボは出てから考える
AM2とAM2+のマザボに乗るってどっかで見たんだけど
それなら今のDDR2のメモリのままいけるってことでおk?
667 :
Socket774:2007/10/15(月) 18:01:07 ID:ZD3Cv9ey
666だぞ↑縁起悪りぃ(´∀` )
おw
俺のマザボ乗ってた、BIOSのアップデートで何とかなるのかな
MSIのAM2+対応状況しょっぱいな…
増えてくれることを祈るか
SB700早く出ないかな?サウスって時間差になること多いな。なんでだろ?
使いまわせるから
AM2マザーにAM2+CPUはBIOSが対応してくれればちゃんと載るよ
ただし、HT3.0ではなくHT2.0で動作
AM2+で追加された機能(各コアごとの動作周波数管理等)は使えない
そういやHTがあったな
HTてそんなに変わるもの?
DDR3のメモリが高いからDDR2のままで行きたいんだがどうなることやら
そうするとphenomにする意味あるんだろうか・・・・
クアッド環境が導入できるってことだけか
676 :
Socket774:2007/10/16(火) 00:31:49 ID:fhLD9pVR
Phenomの全然ダメダメベンチまだぁ?(・´ω`・)
やっぱりM/Bとメモリ買いなおしたほうがいいのかな
>>674 シングルCPUで使う場合はあまりかわらないと思う
メモコンが載ってるAMDのCPUはAM2ではDDR2のみ
DDR3はAM3ソケットで対応する
DDR4はAM4?
HT以外にもコアごとの消費電力管理とかいろいろあったきがする
>>679 あくまで、HTの全体のシステムに与えるパフォーマンスについてのみの話
C2Dはもっさりする。これは間違いない。しかし、みんなもトイレで
拭くときどのくらい拭くか個人個人で差があるだろう。パンツに
付くと困る奴や切痔なのでほとんど拭けない人もいるだろう。
それは、うんこふちゃく度レベル7,34などと数値にできない。また付着度が
高い方でも 快適な方もいる。こうゆうものは数値にはなかなかできないものだよ。
俺は別にどこだから使うとゆうものがないので E6300,E6600 6000+6400+と四機
体制で使ってる。感じは大体良く分かる。正直C2Dは糞石だ確実に動くということから考える
とPEN4.Dがましだ。ここの連中の言うように神石なら体感させてもろうじゃないか
X6800,こまんど、Nforce680i板もそろってる。ここの連中が散々ばかにした6000+6400+
は思った以上によかった。もう俺は淫厨は 実体験のない 嘘つき集団としか
思えん。ほとんどが C2Dpc1台の奴でネットでの知識しかもってないだろう。
C
拭
付
そ
高
俺
体
と
X
は
思
>682
良い加減NGしろよ
あれSB600ってなんか問題あったんだっけ?
オレ、RS780がでたらPhenomX4買うんだ。
686 :
Socket774:2007/10/16(火) 21:40:43 ID:fhLD9pVR
>>681 断末魔は亀もアム厨も哀れだな(´∀` )
687 :
Socket774:2007/10/16(火) 23:27:27 ID:GZtqEJ/D
最近一番のショック 少し悲しくなりました。
名前:●テヘ権田● :2007/10/16(火) 23:10:07 ID:9iw/RylZ
まぁ48才だからじじぃと呼ばれても気にしないが、まだまだ死なないよw
少し悲しくなりました。
688 :
Socket774:2007/10/17(水) 12:48:52 ID:RRUqxVLI
SocketF+のPhenom情報がまったくでないのですが
>>688 もう"Barcelona" Opteronを載せてくれということになったらしいす。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/11/news097.html -------------------
ASUSが展示していたのは、nForce 680a SLIチップセットを搭載する「L1N64-SLI WS/B」(左)と
“未発表”チップセットを搭載する「L1A64 WS」(右)、それからnForce Professional 2200チップ
セットを搭載する「KFSN4-DRE」の計3製品のマザーボードだ。L1N64-SLI WS/Bとハードウェアが
同じ現行の「L1N64-SLI WS」もBIOSの更新でBarcelonaに対応するという
-------------------
>>689 元々QuadFXマザーにOpteron2xxx系は載せて動いたはず
逆は無理だけど(OpteronマザーにFX-7x)
>656
俺と同じこと考えているw
これquadになったら4つ同時にできるんかな・・。
WCGってワールドコミュニティグリッド?
694 :
Socket774:2007/10/17(水) 23:52:40 ID:m74mDU6R
もうさ、アム厨ってめちゃくちゃ言うよね(´∀` )
予想:Phenom×3がでたら、きっとShopはEva風のBTOパソコンだすぞ。
潰してあるはずの4つ目のコアが、なにかの加減で復活して
残りの3コアを侵蝕したりするんだろうさ
698 :
Socket774:2007/10/18(木) 22:18:46 ID:RdjosR51
>>697 てか、使ってるうちに2コアとか1コアになっちゃうんじゃないかと、
もう心配で心配で(・´ω`・)
699 :
Socket774:2007/10/18(木) 22:29:52 ID:lGvdEavH
とりあえずネハーレンが出てDDR3が安くなるまで、AMDで粘ろうと思う
パターンブルー!
スウォッシュデザインの使徒です!
702 :
Socket774:2007/10/19(金) 11:28:57 ID:CRbrq0cI
>>700 潰してあるんじゃなくて、死んじゃったのよ(・´ω`・)
4th Coreが動いてないはずなのに電気だけ食ってたりしたりしてな。
裏で自我に目覚めてたりしてな
>>705 AMDももうX2の時のように殿様商売できなくなったな
いい傾向だ
AMDは性能比でintelに合わせてるだけ
intelは性能完全度外視でラインナップと価格を合わせてるだけ
(ただAMDがいなかったらどうなるか)
>>707 性能比でIntelに合わせると9700を$280前後にしないといけないが
さすがにそれは無理。
Phenom X4が安く買えるなら、Wolfdale/Yorkfieldを買わずPhenomに脱Intelしようかな・・・。
唯一の問題はチップセットの安定性。AMD系ってIntel純正に安定性で伍していけます?
>>709 てか性能は気にしないの? X4 2.2Gなら安いとは思うけど。
Core2はマザボチップセットに負担掛け捲りで酷いらしいよ
C2Dの余計な機能の尻拭いにチップセット自体の余計な機能にで不安定かつ爆熱(と聞く)
安いマザボもあるのに売れ筋は高いのばっかりだし
>>710 K6-2以来Intelばかり使ってます。AMD系は各マザースレで不具合報告が多いのが不安です
どうしても安定性を優先したいと考えています。元AMDユーザーですので、CPU自体には抵抗を感じていません
>価格対性能比はX4
Phenomの価格まだ出てないのになぜ? $220だとしてもエンコならQ9300の方が
性能比は上だと思うよ。
シングルスレッド性能なら$183のE8400の方が間違いなく上だしね。
X4はメモリ帯域の影響の大きい(または相互に関連性の大きい)4スレッド以上の
作業をする場合で、SSSE3/SSE4非対応アプリで強い。
そんなもんあるのか・・・?
トータルコストが安ければ導入したいけど
マザボが高くてインテルは躊躇してしまう
CPUは待ってれば安くなるけどマザボはそうも行かないもんな
Intelのチップセットって爆熱、電気食い、値段が高いんだよ
690Gと7050見習えよ
本当に8Wだったら、780Gでサブ機を組みたいと思う。
P5K-E熱すぎるし…
L3って何のグレードUPに役立つの?
>>713 鯖では優位が続くがデスクトップは不利のままか・・・
まあ俺は鯖として使うんだが・・・
721 :
Socket774:2007/10/20(土) 05:19:01 ID:59+/qyvt
>>712 P3以来AMDばかり使ってます。
レスポンスが良くてね。
わたしはWinChip以降ですよ。
テラドライブ以来です
ともかくわからないことだって世の中にはある。
オーディオの世界じゃスペックなんてほとんど意味を持たないのは常識。
カタログスペック見て歪率だのS/Nだのがいい方を選ぶヤツなんていない。
聴感上のS/Nと言って測定器でS/N比が悪いほうがバックグラウンドが静かだとか耳あたりが良いとかザラにある。
CDが出た当時だってダイナミックレンジ、S/N比、歪率他ほとんどすべてにおいてアナログレコード
より勝っているとみんな喜んだ。
しかししばらく聴いているとどうしても違和感があることに気づいた。いわゆる「デジダル臭さ」だ。
非常に綺麗な音だが硬く冷たい。アナログも歪むが聴くに耐えないことはない。
デジタルオーディオで歪むと聴くに耐えない。
このへんの原因はオーディオの世界ではある程度は解明されている。
しかしC2DとAthlonの比較においてまだ気づいている人すら少なく、歴史も浅い。
デジタルオーディオが登場したときも違和感を感じる人もいたが少数派だった。
しかし今では常識となっている。
PCの世界でも将来は体感上の快適度が議論されるかもしれない。
俺はRX780あたりのマザー買うかな。
俺はRS780
僕は神山満月ちゃん
今 QX6850 で我慢してるけど、いつ発売?
ごめん。思いっきり、
>>1 に書いてあったね…
買うとしたら、FX-91 しか眼中にないから、来年かァ…('A`)
ん・・4個で$220なら3個は$150くらいになる?
毎度思うんだけど4コアにして、何のメリットがあるのかな?使い方を教えてくれ!
やっぱりエンコとか3Dゲーム用ってことになるのかな?
734 :
Socket774:2007/10/20(土) 16:15:26 ID:59+/qyvt
>>733 4スレッド対応アプリ(エンコ、ゲームなど)
4スレッド対応アプリ+1スレッドアプリ(エンコ+2chなど)
2スレッド対応アプリx2(エンコx2、エンコ+ゲームなど)
2スレッド対応アプリ+1スレッドアプリx2(エンコx2+2chなど)
1スレッドアプリx4
CG屋さんとか
仮想マシンで遊んでいる人とか
手段のためには目的は選ばない奴とか
自作病か
自作板住人のほとんどは自作病じゃね?
741 :
Socket774:2007/10/20(土) 18:37:57 ID:LU/vaGGv
>>729 FX-91はでないよ
バルセロナOpteronに統合されちゃった
4コア対応ゲームって具体的に何があるの?
少なくとも俺のPCにはSSE3対応ソフトも4コア対応ソフトも入ってないんだが
SSE4なんて(ry
>>741 なるほど。じゃぁ、90にしようかね
>>742 今の所、俺が持ってる PCの中では QX6850+8800GTX SLI が
一番廃スペックなんだけど、よく、「対応ソフトあるのか?」って
聞かれるけど、こっちとしちゃそんな事どうでもいいんだよね。
取り敢えず、廃スペックで組んでゲームするっていう自己満足だから
誰もそんなことは聞いてないんだが
ロスプラとかクライシスとか最近のゲームはマルチコア対応してるのでは
というか、2コア対応してて4コア未対応ソフトなんてないだろ。
その逆の2コア未対応4コア対応もないだろ。
…あるのか?
>>746 デュアルコア出始めの頃の記事でWMEは2スレッドのみって見た。
Orthos?
pcsx2も2スレッドまでだと思ったが
>>735 2スレッド対応アプリなんてほとんどないぞ
WMEはAdvancedProfileでエンコしたときに4コア対応
ウイルス対策ソフト、2chブラウザ、インターネットブラウザ
これで3スレッド使えるな。
AM2とAM2+は互換
マルチスレッド対応だが2コアにしか対応してないもの
ATiディスプレイドライバ
Nvidiaディスプレイドライバ
これら、4コアあろうが8コアあろうが
2スレッドまでしか作成できない。
ゆくゆくはリアルマルチスレッドにするのだろうが。
2.6GHzが9700ってことは、2.8GHzが9800で3.0GHzが9900に予約済みとしてだ。
これって、その上は出さないことを宣言してるの?
>>757 FXで高クロック出されても意味ねえじゃん・・・
意味わからん。
AM2+にもFX出るぞ。
>>759 すまん。Socket Fだけだと思ってた。
>>752 AdvancedProfileってWVC1じゃん、WMV7やWMV9は結局4スレッド非対応のままか
つBOINC
x264のエンコが速くなるならそれでいい
あげ
767 :
Socket774:2007/10/24(水) 12:50:27 ID:cYnqmVdW
間違えた
768 :
Socket774:2007/10/24(水) 12:59:51 ID:TJGQZlOL
ところでバルちゃんは誰も買っとらんの?
見てきたけど評価どころでわなかったわ
>>719 core間の通信時CPU<-HT->ChipSetの負荷低減
>>755 ATIならATITrayToolでスレッドを増やせるよ。
772 :
Socket774:2007/10/24(水) 21:58:20 ID:aZSjnNe4
>>724 はいはい、Athlonはアナログ。
わろすわろす┐(´Д`)┌
なに5日も前のコピペ長文にレスしてんの
>>724 またおれのレス勝手に貼り付けるやつ沸いてるけどなんなの?
名文だと思って広めてくれるつもりなんだろうけど迷惑だからやめて。
ねえねえ、AM2+のマザーボードっていつ頃出るん?
その時にでも買い替えようかなと思うてるんだけど。
11/19にAMD 790FX発売。
ただしサウスブリッジはSB600のままと思われ。
SB700は1月くらいか。
777 :
775:2007/10/25(木) 05:28:14 ID:7JEuZvYr
>>776 まだもうちょっと先みたいですね。
情報ありがとうございました。
778 :
Socket774:2007/10/25(木) 13:03:15 ID:+6+bG6sx
779 :
Socket774:2007/10/25(木) 13:07:57 ID:PvV0ujqW
3次キャッシュとかどう考えてもK6-Vの再来だな
あれはマザボから取ってたが今度のはCPUからだが
そしてX2はK6-2
マザーもHybrid BIOSかAM2+に対応ってのはSuper7って所か
L3キャッシュはXeon MPにもかなり以前のからついてるよ。
価格次第だな〜
低clockでいいから4コアを安く出せればいい勝負できそう。
で、1コア落ちの3コアを更に安くだせれば…
AMD始まったな!
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ 池沼 /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
4コアを安く出して欲しいのは山々だが
でっかいから儲からないだろうな
でも今はOpteronが売れれば大丈夫か
K6-2の時代とは違うな
3コアの価格が4コアより少し安い程度じゃなくて、
2コアの価格より少し高い程度だったら、良い勝負しそうだ。
Agena>>Toliman>Kuma
みたいな感じで。
あれ、これ前にも言った気がする。
マルチスレッドには興味ないから、
さっさと3GHz overのKumaを出してくれ
>>781 低クロックって2.0GHzで2万円とかか? 誰が買うんだ。
俺が買うよ
俺も買う
TDPが50w以下とかなら俺も買う
いっそ1.5GHzでMCMの8コアにしちゃえ
AM2+ってどこまで使えるだろ?
Bulldozerでも使えるかな?
2G4コアでTDP65Wで実売19800くらいで08年春までならほしいなあ。
俺の場合、もはやよいスペックのPCなんてエンコにしか使わないから、
4コア2Gだと2コア3Gよりエンコはやくていいんだよね。
すまん俺ゲーム厨なんだけどPhenomってゲームには強いの?
DX10対応のヘビーゲームでFPS出る奴がほしい
SSEならインテル
C2DはFPSは高数値出るけど、妙なカク付きがあるらしいよ。
>>793 現物を使った事ないので確証は無いけど
CPUキャッシュ大盛りのが大概ゲームには好影響。
なのでCoreMAのが有利なんじゃないかな?
HDDに四六時中アクセスしまくるゲームが有ればAMDのが良いかもだけど。
>>795 それCPUのせいじゃないって何度言えば・・・
CPUのエラッタも隠蔽できない能無しマザボチップセットのせいであって
CPUのせいじゃないのは明らか
>>796 なぜCPUのせいじゃないとはっきり言い張れるのかがわからん
CPUが無関係と断言できるんなら、特定した原因を張ってくれ
そうすればその原因を避けて、ジサカー全員が良好な環境に到達できる
まず、どのゲームのどの場面でカク付くのか書いてみれ
だったら、796に言ってもらわんとな。795は「らしいよ」と噂の伝聞レベルで語ってるので
ハナからマジで信じるような信憑性などカケラもないが
796はそれはCPUのせいじゃない、って断言してるんだから
その現象が存在すると言うことを認めつつ、さらにそれに心当たりがあり、
そして子細も原因も分かってるということになる
なるほど。こういうのをヤブヘビというのだな
公知だと思って詳しく書かなかったがカクつく時の大半は
HDにアクセスしてる時やメモリ上の内容を破棄してる時だよ。
確認した環境は
[email protected] P35 MEM2G Vista32bit
ゲームタイトルはnPRO導入前のリネージュ2vista版
MCHのメモリ周りの不具合とICHの伝統なのか負荷は少ないが
時間占有率が高いのが原因。現状の対策はでは680i等に変更で。
対64x2で見ればリネ2の場合はロードが長くてプレイはスイスイって感じだね
なるほど。X2はメモリ用のポートとI/O用のポートが別々にあるから
ゲームを進行させながらHDからロードしてもカクつかないんだな。
・・あれ?じゃやっぱりCPUの違いじゃねーの、それ。
>>カクつく時の大半はHDにアクセスしてる時やメモリ上の内容を破棄してる時
何でそう言えるんだ
お前ら厳しいなw
そっとしといてやれよ
>>803 CPUの違いと言えばそうかも・・w
>>804 現行のリネ2だとプロセス遮蔽等で分かりにくくなってるけど
vistaのパフォーマンスモニタを別画面に出してリプレイファイルを見れば
自身でも検証できると思う。このシーンはHDからのリプレイデータを
展開してるとか境界線でメモリのデータ破棄してるとか事前に情報が
蓄積されてるタイトルで確認すると良いと思う。
807 :
Socket774:2007/10/26(金) 19:01:25 ID:8cHe5rZG
Pentium4が何となく引っかかりがあるこということは共感できる。
DTMでは1394やUSB関連ではPentium4の不具合が多く
むしろ、AthlonXPの方が安定しているという事例が多いらしい。
向こうではPentium4になってから設計が大きく変わったため、
問題が発生しているのだというコンセンサスがあるみたい。
DTM、DTV板で現状のPentium4が敬遠される所以だ
絶対的な処理能力ではPentium4のほうがうえだろう。
けれど、個人的には消費電力を除外すれば
805OCでも全然スペックが落ちると感じたことはない。
実際これで60fps1080p H.264が余裕で再生できるし
VIA製マザー特有のV-LINKがボトルネックなりそうな
箇所をのぞけば、6600OCマシン以上にゲームが快適に安定する。
ゲーミング用途においてPentium4はどうも不自然な処理落ちが目立つ、瞬間的にフリーズする現象が
頻発するのだ、こればかりは個人個人の知覚能力に依るため
万人が認知できるとは言い難いが、コアなゲーマーはみな気づいている
AMDのCPUがコアゲーマーに熱烈に支持を受けているのはそのためだろう。
つまり上っ面のベンチマークの数字にこだわる人はPentium4、物事の本質を見抜くとののできる
鋭いとうさつ力の持つ真の玄人はAthlonXPをチョイスする。そう思えてなりません。
動画スレなんか行くとPentium4高スペックマシンがスムーズに再生できない
動画でもなぜがAthlonXPだとすんなり再生しているのはかなり不思議なんだよなぁ・・・・
AM2の動向を見てAMDに乗り換えるかもしれない。
確かこの板だと思ったけど、それって散々上記で既出のはずだぞ。
どーのこーの言ってる奴は、自分でC2DとA64X2買って試せば良いだけじゃん。
多くを言いたくないが、大旨個人的にも同意かな。
俺のX2は某空のOPを再生できませんが何か
Phenom、11月20日に発売だってー。以外に早いな。
811 :
Socket774:2007/10/26(金) 19:38:55 ID:ovPjV5Tl
>>808 上記に通りC2Dが良いと言う房はX2
使ったことが無いやつがほとんどです。
11/20に発売って言ってもどうせしばらくは品薄なんでしょうな・・・
絶対性能重視で64からCore2に移行
違和感をぽつりと漏らしたら信者がファビョーン(・´ω`・)
片方しか使った事無いのにありえんと断言
ソースはPentium4のもっさりすら数値化出来ないメジャーベンチマーク
キモ両信者が両住民から嫌われる←今ここ(・´ω`・)
(・´ω`・) ←なにこれ?
ヘノムさん
今必要なのはネイティブでAM2+に対応したママン。
それがあればつなぎに64X2で組もうかという気が起こるかも。
とりあえずAm2+に対応したマザーでたら買って、5000+BEかって倍率ageして
屁飲むの第一次値下げのときに4コアの買う予定
今使ってるのがMSIのK8N Neo4 PlatinumだからK9N2 SLI Platinumでも買うかな( ´ー`)y-~~
どうでもいい話だけど、
>>807のコピペは、要は
>とうさつ力
って言いたいだけなのでは?
もっさりとかエラッタとか言う奴はもっさりスレから出てこないで欲しい。
ネタにしたってしつこすぎるわ。
まあ確かに4スレッドで動画エンコードしてる時にJaneを激しく動かすと
もっさり感はあるけどね
なかったらすげえよ
エンコード含みのマルチタスクが遅いと感じる人はパソコンを2台使うべき
>>822 4コアフルに使ってメモリ帯域も使い切った状態で更にソフト起動したらもっさりするのは当たり前じゃね?w
826 :
Socket774:2007/10/27(土) 12:15:35 ID:4lr+yvEK
>>807 ヲイヲイ、Pen4をC2Dに、XPをX2に書き直すの忘れたまま貼るなよ。
妄想の使い回しがばれるやんけ(・´ω`・)
うーむ
発売が近いのにサンプル来ない
こんなことは初めてだ。
そういやAMD新コアCPU使ったデスクトップの開発ロードマップもないし
ちゅうことはCPU発売の方が遅れるのか。
829 :
Socket774:2007/10/27(土) 14:24:48 ID:QVg8MuqU
市場に出るのも驚異的にしたいからじゃね?
まずメーカーに来ないと作れない
いくら完璧な図を書いても、必ず不具合なんてもんは出てくるんだから
その潰し込みもできない。基板だけ作ってCPU届いたら明日発売なんてことは到底できない
延期くるのかな
832 :
Socket774:2007/10/27(土) 15:35:13 ID:JDnBWixW
ふぇのチンは勝てない子
833 :
Socket774:2007/10/27(土) 16:11:44 ID:4lr+yvEK
なんでアムドってオカルトや妄想でしか対抗できのだろ(・´ω`・)
ここで騒ぐよりCore2スレに戻ってわいわいしたほうが楽しいぜ
本当に持ってるのかは知らんが
Phenom X4ってファントムって読むんですか?
フェノム
11月20日発売のソースは?
amd雑談スレで検索ぐらいしろ!アホ!
841 :
Socket774:2007/10/27(土) 21:53:13 ID:4lr+yvEK
842 :
Socket774:2007/10/27(土) 21:54:24 ID:4lr+yvEK
>>841 そりゃ11月12日のYorkfieldはIntelがIDFで公式発表した日付だもの。
>842
だからお前さんCore2スレに帰れって
・・・持ってないの?
845 :
Socket774:2007/10/27(土) 22:05:02 ID:4lr+yvEK
おいらはアム厨です(・´ω`・)
そうか、気持ち悪い淫虫だな
インテルユーザに迷惑掛けてることは実感してくれよ
(・´ω`・)
↑何がしたいのかねぇ
書いてることもつまんないし
NGワードに登録したからもういいけど。
848 :
Socket774:2007/10/27(土) 22:12:36 ID:4lr+yvEK
アム厨なのでお構いなしです(・´ω`・)
そんな気弱な発言に逃げなくてもいいよ
850 :
Socket774:2007/10/27(土) 22:19:20 ID:4lr+yvEK
アム厨はそんなもんです(・´ω`・)
某痴呆ホモが本格的に暴れだしたか
露骨に自分は淫虫ですって認めなくても…
知り合いにCore2組んでやる俺の気持ちも分かれよ。
将来こいつもこんな風に馬鹿信者になるんかなー思うだろw
C2Dはいいシリーズだったけど今年と来年で終わりなんかな
サビシス
・・・・
Asusからマザーの展示品も出てるし年内には出るんだろうなぁ
PCI EX x4 xって、残り一本何に使うんだろ?
857 :
Socket774:2007/10/28(日) 11:07:48 ID:1ISiFuvw
>>852 そんなローカルな話持ち出すとは、さすがアム厨クオリティ(´∀` )
ここAMD関係のスレなんですけど
何でわざわざインテル信者の方が出張してきているのか
859 :
Socket774:2007/10/28(日) 14:58:54 ID:1ISiFuvw
おいらはダメはAMDを憂いて叩く本物のアム厨だ(´∀` )
悪意持って荒らしに来てんだよ(・´ω`・)
>857で他人行儀に叩いたから859で慌てて取り繕うクオリティ(´∀` )
Core2の名前出されたら長時間黙っちゃう(・´ω`・)ショボ
862 :
Socket774:2007/10/28(日) 15:39:09 ID:MPabO7/6
どうせならはつばい11/22にすればいいのに
863 :
Socket774:2007/10/28(日) 16:11:24 ID:1ISiFuvw
>>861 仰るとおり、アム厨はCore2には敵いません(・´ω`・)
写真2●45nmプロセス・ルールで製造したウエーハッハッハッ
[画像のクリックで拡大表示]
なんだよ
毒されてんじゃん
北に。
>>865 ウエハー見るたびに思い出すから止めろw
867 :
Socket774:2007/10/28(日) 18:31:12 ID:YLPUJsQN
C2Dは状況によって速度差が激しいということか?
C2Dはどう見てもL1キャッシュだけのCPUだな。
(まあそれがたいていの場合に有効に働くのだろうが)
そんなCPUは使いたくないな。
使っていてストレスがたまるのは、速度差が大きいほうだし。
多少遅くても(それでも十分速い)速度差が小さいAthlon系の方がいいな。
868 :
Socket774:2007/10/28(日) 18:38:57 ID:1ISiFuvw
>>867 本気でそう思ってるの?無理しない方がいいよ(・´ω`・)
869 :
Socket774:2007/10/28(日) 18:52:59 ID:tviXZdmr
>868
6000+使ってるものだけど、さっきショップに行ってE6320とQ6600のPC軽くつついてきた。
メモリ1Gだから条件違うけど、みんなの言うモッサリがなんとなくわかったよ。 ひとつひとつの単純な作業の切り替えが圧倒的に遅いね。 エンコやゲームしたら感動するかもしれんけど、 俺はイラネ....
巣に帰れよ
来月のPhenom赤字売りに期待してる。
でもここでAMDが潰れちゃうと、その次にPC組む時に困りそうだよな。
先月939マザーが壊れてインテルに浮気するか939マザー買うかAM2行くか迷ってたが
AM2+とQuadCoreに行く事にした俺
初物価格で買うかちと待って買うか考え中
赤字売りって何だ?
金無いならセンプやセロリでも買ってろ
マルチメディアではインテルに勝てそうにない気もするけど
3Dゲームでは大活躍しそうだねPhenomは
やっぱ勝てないのか・・・・・。
こんなにズレこんじゃって大丈夫なのかな・・・・AMD。
インテルにどんどん置いていかれそう。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
多分だけどな
3Dでは圧勝できる可能性が高い
日本ではゲーム向きなCPUが好まれやすいので結構売れそう
インテルはスカルトレイルでコケる
俺も878に同意
>>874 同クロックならなあ。クロックで0.5GHzぐらい差をつけられるだろうから・・・
四亀に載ってたロスプラの開発者の話では、共有キャッシュの効果が大きいって言ってたね。
4コア共有L3と2コア共有L2のどっちが速いか気になるところ。
クアッドはいい勝負するだろうけど、
デュアルは絶望的だと思われる。
大体PhenomX2はまだまだ出ないし。
>>881 AMDはメモリアクセスが早いからあんまりキャッシュを必要としないんじゃなかったっけ?
ロスプラになると重すぎるからそこら辺の事情も変わってくるのかなぁ・・・
必要としないんじゃなくて、「C2Dと比べた場合、同じキャッシュ量の変化があってもスコアの落ち込みが少ない」と言うだけであって
(C2Dをキャッシュ1Mまで縮めたPentium Dual-Coreはスコアボロボロになるが、同じキャッシュ量でも512K×2の X2のスコア落ち込みはずっと少ない)
X2同士だと厳然とキャッシュ量とスコアの関係はあるよ。
Core2シリーズは整数だけは異常に速いが浮動小数点はAthlon64の半分。
演算ユニットの数がAthlon64の倍あるのに、
同じくらいもしくはAthlon64に負けというのは
明らかに浮動小数点演算能力がAthlon64の半分ということ
単純計算だけで、したり顔で語れるのって脳天気でいいな
煽るだけの能天気よりましだよな
>>882 共有だと使えるキャッシュの量が増えるというのもあるけど、
共有だとコア間で同期を取るのが速くなるというのがポイントらしい。
ゲームのプログラムというのは、元々マルチスレッド向きじゃないから、
頻繁に大量のデータで同期を取る必要があるのがその理由かな。
890 :
Socket774:2007/10/28(日) 23:59:46 ID:1ISiFuvw
>>884 最高モデルがC2Dの中級と同じなのはいいとして、
消費電力では圧勝だね(・´ω`・)
やっぱゲームってキャッシュの差が出るな。
892 :
Socket774:2007/10/29(月) 00:08:13 ID:K7KrWt/K
>>886 電卓相手にソロバンなら圧勝って言われても何の役に立ってるんだか。
てか、言い訳でなぐさめられるの?(・´ω`・)
893 :
Socket774:2007/10/29(月) 00:09:18 ID:K7KrWt/K
>>891 やぱ、最低4MBぐらいないと話にならんよね(・´ω`・)
WhetstoneみたいなスカラやSPECfpみたいな演算ユニットよりメモリ帯域依存のベンチしか見てないんだろう
、まぁ陰糞は4MBないと話にならないみたい。聞いた話だけど。
あーなんて言うか、お帰りください
897 :
Socket774:2007/10/29(月) 00:15:18 ID:tQptTDYs
まぁアム糞は512KBで充分みたい。聞いた話だけど。
お引取りください
PenrynとPhenom
どっちを買うかは値段次第だな
2.4GHz攻防でコストパフォーマンスの高いほうを選ぶ
マザー含めるとPhenomの方が安くなるんじゃね?
俺は載せかえだけでいけるから陽区特攻確定。
値段次第で真のトリプルコア(笑)をサブマシンに
なんかトリプル感ってお得コアがあっていいね。
コアが三人、なの
Intelスレじゃ誰も相手にしてくれないからって、
AMDスレでとち狂われてもな。
>>884 ゲームをするなら X2 5200+あれば十分だということは分かった。
それに、けっこうキャッシュの影響が大きいことに驚いた。
現在X2 3800+で、PhenomX3まで待つつもりだったけどどうしようかな。
5200+と5000+の同クロックのキャッシュ違いで1.556倍の差は凄いな。
ただTOMSのデータだとほとんどのゲームでここまで圧倒的な差は付いてないんだよな。せいぜい5〜10%くらい。
今日のNGID教えて
NG記号「`・」
5200+とE6750が同速って凄いな
>>905 5200+買ったらPhenom見送ることは確実だよ
次買うのをAM3まで待てるなら買えば?
>>906 何しろ4亀だ。
裏で何やってるかわかったもんじゃない。
マザーがAM2だから、これにPhenom乗せてもあんまり性能うpしないのかな?
>>884 Athlon検討してるジャンと思ってたら、消費電力見て噴いた。
未だに939のOp185の俺は取り合えず乗り換え
>>912 >なお,ここで注意してほしいのは,マザーボードが異なるため,
>Intel製CPUとAMD製CPUの間で直接の比較は行えないこと。
>「nForce 590 SLI」チップセットの消費電力は大きいので,
>両社のCPUを比較するときには,AMD製品について,幾分か差し引く必要があるだろう。
nFoっていんてl系と比べて発熱どんなもん?
+20W
>>904 うん 三人で並列処理して、多数決で結論を決めるんだよ・・・
>>914 そりゃそうだが2倍は無いだろ常考。
しかしインテルのはクロックあがっても消費電力上がらないのはなんでだぜ?
そーいや、P4系であった処理を間引くやつってCore2系でもやってんのかな?
922 :
Socket774:2007/10/29(月) 21:00:46 ID:RlE3tqqK
>>920 それはコンパイラの仕事。CPUがそんなことするかバカもの。
近頃のアム厨は何言い出すかわかったもんじゃないな(・´ω`・)
923 :
Socket774:2007/10/29(月) 21:07:48 ID:RlE3tqqK
924 :
Socket774:2007/10/29(月) 21:20:10 ID:ieM8G1Bh
アム厨オワタw
もうインテルに乗り換える時期が来たみたいだな
どうせAMDはまた値段勝負に出るのかな・・・
それはそれでうれしいけど
>>922 TM2。ペンティアム4にはCPUが熱くなりすぎた場合に、
動作クロックを間引くことで3分の1程度まで下げる機能「サーマルモニタ」が備わっている。
ペンティアム4 660や670、560Jや570JといったIntel CPUに搭載されたサーマルモニタ2では
動作クロックを2.80GHzに落とすと同時にコア電圧も下げることで、
処理能力の低下を抑えつつ、CPUの異常過熱を防ぐ。
927 :
Socket774:2007/10/29(月) 21:54:21 ID:RlE3tqqK
>>926 それはすばらしい機能ですね(・´ω`・)
>>923 Crysisは2コアしか使わないから、Phenomの4コア共有L3の本領が発揮されない。
あれ?ペンリンってネイティブクアッドじゃなかったの?
これじゃペンDと同じか・・・
930 :
Socket774:2007/10/29(月) 22:00:57 ID:RlE3tqqK
白々しい・・(・´ω`・)
どこでもいいからもっとエンコードの速いCPUを作って欲しいよ
DVカメラがHDになって今のCPUはどれもこれも話にならんよ
>>931 あともう何年かすれば、GPUが演算してくれるようなシステムができると思うからそれまで待つことじゃね?
IntelでHybrid Crossfire使えたらなぁ…
>>931 東芝のcell搭載バソとかどうよ?
まだ売って無いが
935 :
Socket774:2007/10/29(月) 22:42:31 ID:RlE3tqqK
>>931 エンコして画質落とすなら最初からSDで撮っとけば?(・´ω`・)
936 :
Socket774:2007/10/29(月) 22:43:14 ID:RlE3tqqK
>>935 編集してるんでしょ
HDVの画質見たらSDには戻れない
Phenomの性能があまりにも劣っていると
いんとるの価格が下がらないではないか
AMDはもっと頑張りなさい
いまだに939な俺が
939GET!?
AMDまじでいいとこないんだけどどうなるの?
943 :
Socket774:2007/10/30(火) 08:55:24 ID:6hpHvFKZ
>>942 いくら陰厨(ホモの雑音)がウザいからって完全にスレ違いなんだが
>>923 >バランスをとるため、Phenom X4はあらかじめ3.00GHzにOCした。そのため、内蔵メモリコントローラの関係上Phenom X4のメモリ周波数は375MHzに設定された。
これって3GHzにOCしてるからFSBが中途半端なクロックになってメモリクロックも定格以下になってるんじゃねぇの?
倍率下げてFSBもう少し上げればメモリクロックが400丁度になるはずだろうが・・・
946 :
945:2007/10/30(火) 12:20:35 ID:8g2tpiRc
HTのクロック変えてもコアのクロックが同じならメモコンの速度は変化しないのでは?
コアクロックを整数で割ったのがメモコンのクロックでしょ?
Fhenomはコアクロックと分離してメモリは常にフルスピード出せるはずなんだが
ESだからかね?
つまり捏造なんじゃないの?
950 :
アム厨:2007/10/30(火) 16:27:32 ID:bDzzGJO4
はいはい、捏造捏造と(・´ω`・)
Penomおわた
ペノム
HT3のクロックって3GHzのモデルなら4GHzのはずだよな。
それが1.6GHzと。
あとRD790のマザーならクロックは分離してるはず。
ESでもそんな重要な部分が違うことは無いだろ……
自分はどうせ10万円なんて値段のCPUは買わない
微妙に負けているのならむしろGoodJob!
で、メモリクロックの違いはともかくしてタイミングが違うのは何でだ?
メモリ設定5-5-5-15で統一する手順すら知らないやつが比較してんの?www
>>955 AMDの90n出た当時もわざとコアに1.6vかけて爆熱に見せようとしたサイトとか
あったから、やっぱどっかから手回ったのかもよ?
どちらにしろクロック上げないとPhenomじゃ勝てないってこと?
何もいじらないでPhenomの最上位vsPenrynをやったらどうなるんだろうか
フェノムタンのVcoreが何故1.536なのだ?
それだけ盛らないと3G回らないということ?
先生〜Intelタンの陰謀臭がプンプンしますクンクン( ̄●● ̄;)ニオウゾッ
>>957 流石に今売ってる1.7Gとか1.8Gとかじゃキツいだろうね。来年までに両方とも
どこまでクロックが上がるかで決まりそうだね。
反則的にC2Dが異常に強くなるSuperπじゃねぇ。。。
まあ、勝てないのも当然だろうね・・
正直勝ち負けはどうでもいいけど潰れないでほしい
プレス個の時みたいにX2が高くなったみたいにintelも高値設定しそうだし
俺的には潰れることより、SempronとOpteronしか作らなくなることの方が怖いな。
潰れてもまたやり直せるけど、逃げたら終わりだと思うぞ。
ライバル不在だとIntelが怠けるからAMDには頑張ってもらいたいとこなんだけどね
でもPenrynのすぐ後ろにはネハーレムが控えてるし・・・
968 :
アム厨:2007/10/30(火) 22:26:59 ID:RVXAUtxy
ようやく実力が見えて妄想も晴れ、
アム厨としてはめでたしめでたしです(´∀` )
>>966 なぜ潰れても終わらないのかわからない
潰れたら全部終わりだろ
どっかが買収するということじゃないか?
971 :
アム厨:2007/10/30(火) 22:31:43 ID:RVXAUtxy
そういうこと。
973 :
アム厨:2007/10/30(火) 22:33:19 ID:RVXAUtxy
サムチョンペノム・・かっちょわる(・´ω`・)
コア別に電圧と倍率変えられるのは良いな。
OCと言ってもクロック上げたいのはメインのアプリが動いてる1コアだけなんだよなー。
975 :
アム厨:2007/10/30(火) 22:37:12 ID:RVXAUtxy
OCしたいなら断然C2Dをお薦めします(´∀` )
会社が潰れても、技術も技術者も工場も残るからな。
また新しい金持ちを見つけて、新たに始めるだけ。
貧乏な会社で中途半端に続けて、技術を眠らせたままにするよりはずっとまし。
インテルが買い取っちゃまずいのかな?
>>977 独占禁止法に引っ掛かるんでは?
想像だけど
>>974 > コア別に電圧と倍率変えられるのは良いな。
電圧は共通
>MSR Editorは各コアを別々にいじることが出来るので、添付画像のように、
>無意味にばらばらのクロック設定にすることも出来ます(笑
>同じ攻め方でいけば、ノースの倍率やコア電圧、ノース電圧も
>製品で決められている上限までの範囲でいじることが出来そうです。
>>979
いや、これはコアとノースの電圧が別々に出来るという意味か。スマソ
982 :
Socket774:2007/10/30(火) 23:06:26 ID:Sc9NRXgQ
もうPhenomのベンチ解禁されたのかな。
されてないならこのタイミングで出てくるベンチはIntelの息がかかったところからだけじゃないの?
>>982 ・・・と言う主張をわざわざAMDスレに来て行う厨。
たぶん「お前が嫌いなそういう主張をしてるアム厨」こそ、お前さんと性格・考え方・行動、全て同じ人種だと思うぜw
ついた陣営がたまたま敵味方に別れただけだな
>984
コピペだよ、スルーしる
>>982 IntelのCPUは良い。AMDもそんなには悪くない。
実際にはゲームもエンコードもしない上に金も無いのに
AMDの方が良いと強弁するようなアホはAMDにとってむしろ迷惑。
まあAMD買う人はAMD好きだから買ってるのが大半
性能なんぞそこそこあれば別にいいって感じか?w
Core Duo T2400: 1.83GHz
Pentium D 930: 3GHz
Pentium 4 650: 3.40GHz
Athlon 64 X2 3800+: 2GHz
Athlon 64 3800+: 2.4GHz
やっぱりピーク性能はintelのほうがいいのかな?
俺はゲームもしないしエンコもたまに。
どっちかというとオフィスアプリやCADの多重動作が多いのでPhenomの3次キャッシュが
魅力で発売されたら即、特攻しようと思っているんだがなあ。
C2Dも魅力的だがマザボがちょっと高杉。
>>987 それは少し違う
少なくとも自分はインテルが嫌いだから、別の選択肢としてAMDのCPUを買っている。
もちろんAMDは好きだし、性能にも充分満足している。
しかし、充分な性能のCPUをもった第3のメーカーが出て来たらそちらに移るかもしれん。
そういう意味でPowerPCやEfficeonには期待していたんだけど・・・。
992 :
Socket774:2007/10/31(水) 00:12:55 ID:1Z50VxJ6
>990
違わない!
漏れはAMD好き・・てかちゃうって
俺たち一人でちゃうちゃう犬は犬やないって言えない
いや、日本語ではいえるがチャイニーズでは言えない
で、AMDに期待するんだ
!うん!
Powerはいくらなんでも畑が違うんじゃまいか
>>993 昔、MacでPC/AT交換みたいなことを計画していたことがあって、
それはもう胸をときめかしたものだけど。
確かCHARPとかPREPとか言ってたっけ。
もう10年以上前の話しだから忘れてくれ。
Efficeonはインテルの圧力で潰されたけどね
自滅だろアレは。
次スレは?
むしろGekko/BroadwayのISAをオープンにしてくれ
1000 :
Socket774:2007/10/31(水) 00:52:01 ID:xInC8Kbs
1000
1001 :
1001: