【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
372Socket774
助けて。

マザボ:ASUS P5GDC-V Deluxe (915G+ICH6R)
HDD:Maxtor 6Y080MO × 2
OS :Winxp-SP2

Matrix RAIDで10GBずつRAID0でOSとアプリ
残りをRAID1でデータエリアに3年間(4年か?)無事故で使ってました。

昨日はOSも普通に上がりました。
ふと見るとRAID1側の片方がエラーとなっておりIAAで修復し復旧。
夕方に起動時にまたRAID1側の片方がエラーとなっており今度は一応SAFEMODEにして
IAAで修復し復旧。(ココでバックアップ取れば良かった…この時点では普通に見れたし)

コネクタ接触不良を疑い抜き差し…
ココでRAID0側もファールに…何をしてももうOSは起動しない…
(片側のみ刺して起動とかもやっちゃったし…)
とりあえず会社に行きICH6 RAID DriverをFDに落とし帰宅。

状況が変わらず。WD500AAKSを1台購入。
Standard IDEモードでWD500AAKSにOSを入れて…

ココから無限ループに突入
1.Standard IDEモードでOS起動OK。RAID1エリアは当然見れず
2.iaa23multiは互換性の無いハードウエアって断られる
3.iata70_cdはこのコンピュータはソフトウエアをインストールするのに
  最低限必要なシステム条件を満たしていません。とセットアップ中止。
4.なんとかICH6 RAID Driverを入れ修復しStandard IDEモード→RAID mode
  にするもRAID0ボリュームもRAID1ボリュームもfailedだし
  windowsが立ち上がり切らずにリブートを繰り返す。

焦っているので何か手順が足りないとか使おうとしているアプリが変(verも)とか
情報下さい。


先程、嫁と離婚協議し離婚の方向で…せめて子供達の写真だけでも復旧したい。
(ってのはカッコつけで子供達が俺を忘れない様に俺の写真データを残しておきたい。)
373Socket774:2007/11/24(土) 06:01:55 ID:JBE4E9+D
RAID Reconstructor
374Socket774:2007/11/24(土) 06:10:49 ID:HwBaL0pI
ちと古いMBなんだけど、GIGABYTEのGA-8I955X Royal(ICH7R)使ってます。
現在GIGAのチップの方にシステム用HDD1台、ICH7Rの方に500GBを4台繋いでます。
この4台をRAIDにしようと考えているんですが、実際にやってみるとシステム用HDDが消えてしまい、
起動が出来なくなってしまいます。
何とか今のシステム用HDDから起動するように出来ないものでしょうか。
375372:2007/11/24(土) 06:23:57 ID:7AdQcEnP
>>373
ソレは僕への答えですか?
少し検索したけどRAID5用な感じですが…

でもありがとです。

今から少し寝ます。
離婚協議後で寝れるか解らないけど…
(アク禁解除されてるとイイな…書き込み時はPHS接続なんで…)
376Socket774:2007/11/24(土) 08:14:01 ID:heP6WC0h
離婚だけにReconstruct
377372:2007/11/24(土) 09:44:39 ID:vM87bC7S
>>376
情報ありがと。でもReconstructで検索すると
linux環境や製品情報ばっかり出てくる…
378Socket774:2007/11/24(土) 11:26:31 ID:EP+vvgvr
>>372
子供の写真と聞いて黙ってらんねえ。

いい加減な知識でそれ以上触るとデータ切り刻まれて消えちまう(消えてるかもしれないけど)から一旦手を止めて。
消えてもいいならリコンストラクタで試すのもいいが、どうしても復旧したいならアレコレやって取り返しつかなくなる前に業者に出したがいい。

まず真っ先に新品HDD(中古なら必ずゼロフィル)を同じ台数買ってDDでコピーして。
とりあえずそれやんないと話になんない。

それか金なんざいらねえから俺に送ればなんとかする。
379Socket774:2007/11/24(土) 11:29:58 ID:W/Udsq3W
378が漢すぎて目から水が出てきた
380Socket774:2007/11/24(土) 11:49:28 ID:5E7RH23j
>>372
まずは買ってきたHDD だけ 繋いでMatrixRAIDでOS突っ込め
他のHDDは繋ぐなよw
381372:2007/11/24(土) 11:51:23 ID:XxLRYHLs
>>378
神様ありがとございます。業者はイイ所知らないです。
(恥ずかしながらPC関係の仕事をしておりソッチは厳重にバックアップ取りまくりなので)

でも…もうウチの子供中二&小五だよ…
写真は2〜6年前のが多いけど。

> それか金なんざいらねえから俺に送ればなんとかする。

離婚協議後、結局寝るも出来ない位落ち込んでいる俺には
こんな神の言葉を聞いてもこの後何をするべきか?思考が纏まらない…

とりあえずiata78_cdを見つけたのでかすかな期待をしたが
「このコンピュータはソフトウエアをインストールするのに
最低限必要なシステム条件を満たしていません。」

この後はPC放置して、娘が作ってくれたラーメンをなんとか食べて
今後の身の振り方を考えている…
382Socket774:2007/11/24(土) 12:03:30 ID:PL02SIRM
強引にでも後から入れる方法。
ここではAHCIドライバだけど、RAIDドライバでもほとんど同じ。AHCIをRAIDに読み替えて対処。
ttp://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-107.html
383372:2007/11/24(土) 12:20:09 ID:wuIRuciJ
>>380 >>382
情報ありがと。今は基本HDDが単機な事がダメなんだね。
娘との残り少ない時間(テレビ見てるダケなんだけど)を過ごすにはまず
>>382が紹介してくれた手順を踏みます。
ダメなら>>380の言うとおり単純にもう一機増やせば良いのかな?

マトリクス・ストレージ・マネージャーさえ入っちゃえば
なんとかなりそうな気がしますもんね。
384378:2007/11/24(土) 12:37:55 ID:EP+vvgvr
>>381
詐欺・ボッタクリ業者が多いからツテが無いなら仕方ない。
ここで何とかしよう。

HDDが物理的に死にかけてる可能性もあるから先ずはDDでコピー。
そんでコピーしたHDDに対して復旧を試行しようか。
それ以外は今後Maxtor 6Y080MOは繋がないほうがいいかも。
物理障害なら通電で進行するし、色々やることでWindowsがデータ壊す可能性がある。
RAID BIOSで色々やるのも危険なんで気をつけてね。

<やり方>
Linux触れる?触れる人ならDDRescue使ってコピーして。
たしかKNOPPIXにDDRescue入ってるから、そいつで起動してもおk。
KNOPPIX起動後、必ず"自動マウント"機能をOFF。それからUSBケース(無ければ買う。FAN付いてたほうがいい。FAN無いなら扇風機冷却で)に入れて繋ごう。
qtpartedでHDDのパスを確認した後、
# DDRescue 元HDDパス コピー先HDDパス(間違えたら逆に全消去だから注意)
でおk。終わったら必ず元HDDは外す。
そっから左はコピーしたHDDをFINALDATAなんかの復旧ソフトで見れると思う。

↑ぜんっぜんわからないようなら俺に送って。
謝礼は缶コーシー1本以上は受け取らない。
都内なら足立区近辺なら手渡しでもOK。
個人情報心配なら身分証でも何でもコピーしてくれ。


>中2&小5
ロリコンじゃないから安心してw
てかウチも離婚して中1の娘に会えなくなって2年だ(泣


385378:2007/11/24(土) 12:42:37 ID:EP+vvgvr
とはいったもののRAID1で2台あることだし、そう神経質になることもないかもね。
どうも最近仕事で鯖ばっか弄ってるもんで神経質になってたよ。
>>378>>384でビビらせるようなこと書いてスマンかった。

>>380>>382の言うとおりにやればなんとかなるかも。ガンガレ!
386372:2007/11/24(土) 13:25:39 ID:8/4r7gSC
>>382 手順は違うが強制的に(再インスト→F6ドライバ投入→修復)だった様な…
(ココに来るまででも結構苦労。homeなのにAdminiのPASS要求されたり…)
ちゃんと終わってないのかな?BIOSでRAIDモードにして立ち上げると
BIOS起動→Winxpの画面→リブート→Safemodeの無限ループ。
(Windowsの画面が出た時はガッツポーズだったが…コノ後>>372の書き込み)

>>385
> とはいったもののRAID1で2台あることだし
ん?アレイ再構築しなくて出来るって事ですか?
じゃあもうダメなのかも…

>>384
昔鯖缶でUNIX触ってたからコマンド程度は使えます。
がLinux環境が…しかも古い人間(40前ですが)なんで↓ココがサッパリ???です。
> たしかKNOPPIXにDDRescue入ってるから、そいつで起動してもおk。
> KNOPPIX起動後、必ず"自動マウント"機能をOFF。


> 都内なら足立区近辺なら手渡しでもOK。
横浜インター付近ですが、泣きながら神様に会いに行きそう…

387Socket774:2007/11/24(土) 14:16:27 ID:5E7RH23j
>>386
knoppix はHDD以外のメディアでも起動できるLinuxの一種なw
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
ISOイメージで配っているからCDに焼いて CDブート→復旧作業
ってことがHDDで起動させなくてもできる

んで,PCのオンボRAIDは不調になったと確信したら事前の経験
が無い限りリビルド手順を踏んで自分で壊すことがあるので物理的に
外してHDDに付箋でも貼っておく.

んで,他に用意できるHDDで可能な限り直前の状態を再現できる
環境を構築して,障害ドライブを繋いで対処する.

可能な限り障害の出たドライブで起動しようとしないこと

RAID1なら一方が読めなくても他方が読める可能性があるから
物理障害やリビルドでぶっ飛ばさない限りデータをサルベージできるかも
というかそういう時のためにRAID1にしてるんじゃないのかw

物理ドライブ2本でパーティション切って0と1混在とか
チャレンジャー過ぎてRAIDの冗長性無視してるとしか思えんw

ちょっと眠くてわけわかんなくなってきたがガンガレ!
388372:2007/11/24(土) 14:30:46 ID:uGJEi2Ke
>>380 >>387
ありがと。手詰まりっぽくなって、娘とテレビ見ながらHDDの復旧より
夫婦仲の復旧方法を考えてました。678MB頑張って落としてみます。
389372:2007/11/24(土) 16:04:57 ID:kzA8CroZ
さっき家にCD-Rが無い事に気付きました。(DVD-Rはスピンドルごと有るんですが…)
近くのホムセンに行って買えたのですが、その前に嫁がバイトしているコンビニに…
(CD-Rは無かったけど少し話ができた。)

時代が変わったんだね。コンビニもDVD-Rだよ。
isoファイルを焼くツールも今はDVD Decrypterしか持ってないし…
イケるかな…昔CDに焼いてた時って何使ってたっけ…
ダウンロード完了まであと20分…
390Socket774:2007/11/24(土) 16:24:27 ID:2/CCmpDx
>>388
>夫婦仲の復旧方法を考えてました
 
出来ることならそのほうがいいよな。娘さんの為にも。
391372:2007/11/24(土) 17:57:10 ID:xu5oZ5+S
ん?>>384 の手順よく見たら、

KNOPPIX起動後、必ず"自動マウント"機能をOFF。それからUSBケースで…
ってUSBケースが必要なのは6Y080MOの方か!
(BIOSでHD容量がちゃんと表示するのでknoppixがSATA認識できればOKじゃ?とか思ってた)

準備が出来て頭の中に浮かんだ
6Y080MO→マザボSATA→USBケーブル→6E040L0に接続して
手順を見た所で気付きました。(電源投入前でセーフ。)

USBケーブルはSATAに対応してないので買いに行かなくては…
神様はケースを指定してましたが…裸族だし持ち運び優先で又ケーブル予定。

でもそろそろ嫁がバイトから帰って来ると思うのでそしたらソッチの復旧を優先します。
帰ってくるまではSATAには何も繋がずknoppix弄って慣れておきます。
392Socket774:2007/11/24(土) 17:59:01 ID:2/CCmpDx
>>391
こんな事言うのもなんだけど、まあ、その、応援してる。
393Socket774:2007/11/24(土) 18:15:47 ID:mbBcV50n
なんか・・・いいスレだな
394372:2007/11/24(土) 18:36:33 ID:LRIMNYUh
ID:2/CCmpDx ありがと。ま、コッチが旨く行けば写真や記録なんてまた作ればイイしね。

ところでKNOPPIXは敷居が高いな…
起動時にF2やF3押せって出てくるけどmountっぽい文字は無いし…

放っておいたら放っておいたでx windowで止まったり
画面下半分が石垣みたいな模様になったり
今は画面真っ黒。カーソルみたいなのも無いし何押しても無反応…

せめてroot> や # かな?Linuxは…
が出れば何か次に進めそうなんだけど…焼けてないのかな…

あ、帰って来た。今日は作業終了かな。
395372:2007/11/24(土) 21:25:25 ID:/t38/bnk
と思ったら買い物行っちゃいました。でももう2時間も帰ってこない…orz
近所のスーパーに迎えに行くも居ねぇ〜。

上の子供も帰ってきたので家に戻ってknoppixと格闘。
ttp://www.eng.tohoku-gakuin.ac.jp/knoppix/cheatcode.html
魔法の呪文を見つけなんとかデスクトップまでたどり着くが
デスクトップを読み込み中でフリーズ。

これでホントに今日は作業終了かな?
また夜寝れなかったら続きするかも…今日は寝れるかな…昨日寝れてないし…
396Socket774:2007/11/24(土) 21:27:38 ID:2/CCmpDx
>>395
Knoppixと格闘するのもいいけど、

今は二人の子供さんとゆっくり話した方がいいんじゃないかと
思ったのはお節介でしょうかorz
397378:2007/11/24(土) 21:32:21 ID:EP+vvgvr
うう、仕事が終わらないorz

>>391
そうそう。変換ケーブルでもOK。
あれ・・・自動マウントOFFって出来ないのかも。ごめん。
そもそもKNOPPIXはリードオンリーでマウントしたような気が・・・てことでいいや。
とりあえず boot:knoppix noswap だけでおkにしましょうか。

あとエラー出たりとかrootの扱いとかは↓このへん参考になるかな?

Q.CDから起動したんだけど、Xが立ち上がってくる前にエラーで止まります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9821/#9

HDD クラッシュ時の対処
http://www.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/knoppix_chap2.htm
398Socket774:2007/11/24(土) 23:59:52 ID:UuVLEtjk
ich9r内で3台あるHDDを使って2台はRAID、残りの1台はAHCIってのは可能?
また可能だったとしたらF6インスコ時にRAIDドライバとAHCIドライバ両方入れないと駄目?
見当違いな質問だったらごめん。
399Socket774:2007/11/25(日) 00:11:05 ID:dFzb0wDv
GA-965P-DQ6(965P/ICH8R)だけどそういうのは出来ない。
RAIDとAHCIは排他動作。呼び出されてるBIOSも同じものだし。
400Socket774:2007/11/25(日) 00:50:01 ID:SGaKZckA
ありがと
AHCIは戯画の方でやってみるか…
401372:2007/11/25(日) 01:46:47 ID:MbxkNjKR
>>369
上の子供は友達の家に泊まりにいっちゃいました。
嫁には帰ってきて即メシ作って…その場で話したけど

トリツクシマも無いって感じ。
子供達にとって良いパパじゃ無かったっていうのが理由らしい。
確かに仕事がキツかったり、勤務地が都内に変わった時は荒れてたな…
「ダレの為に何時間も電車のって仕事行ってると思ってるんだ!」

とか良く言ってたし…
最近仕事も落ち着いてそんな事は無かったんだけど…もう遅いって…
それにまた、勤務地変わったり仕事内容変わったら…

って言われた。


神様へ。明日にでも足立区に行こうと思いましたが
んなヒマあったら荷物纏めろと…
まだ行き先も決まってないのに…
とりあえず実家に行き状況報告しましたが…

神様このコテ忘れないで下さい。
402Socket774:2007/11/25(日) 02:46:38 ID:ivEUEjGi
>>401
離婚した後、奥さんはバイトで子供二人育てる気?
それに、夕食時に帰ってきたのに
子供は良いパパじゃ無かった人に任せて、2時間外出?

なんか、色々勘ぐっちゃう。。。
403Socket774:2007/11/25(日) 03:13:32 ID:lAXRBty/
>>399
RAIDモードは AHCI で動いているのと思ってたけど違うのかな

とりあえず、これからOSインスコするひとは、シングルドライブでも
将来のために RAID モードでインスコするといいかも。
404Socket774:2007/11/25(日) 08:20:27 ID:AlY4yGXA
>>402
まあ、世の中には色々あるからな
子供をダシにするなと言いたいが

俺らに出来るのは家庭関係ではなくRAID関係修復の為のアドバイスだけさ
405Socket774:2007/11/25(日) 11:29:30 ID:nkTauKfE
>>404
うまいこというなぁ…
406372:2007/11/25(日) 11:42:21 ID:y3++qGZq
最終カキコ後に又、少し話した…ま、結果は変わらなかったが…

少し変わったかな?って思ったのは寝る前、
「明日、足立区行って直して貰うの?」

って、
「荷物纏めろって言われたから連絡してない…って言っても2ちゃんだけどね。」

ここ数日のRAID不調でPCが使えない下の子に
「パソコンどうなった?直る?」
って聞かれた。今、娘にはそれが精一杯の共通話題なのかな?
「パパ直せないけど、直せる人に会って直して貰ったら送るよ。
パソコンは前のヤツ使える様にしておくから…」

今朝、旧PCにxpをインストールしてやろうと思ったが…
BOISすら立ち上がらない…ビープ音も無し…時々電源入れたりしてたんだけどな…

その後、頃合いを見て(嫁がバイトに出た後)嫁の実家に…
怖い親父さんだったが、俺の話を聞き目を赤くしていた。

>>402
俺も勘ぐったけど、単純に俺と一緒の空間に居るのがイヤだったみたい。
寝るのも俺が布団で寝ればコタツで寝るし…
昨日・一昨日は俺が仕事休みだったから布団使えば?って
俺がコタツで…昨日は寝れなかったけど(みんなに助けられながら)
今日は流石に3時間位寝れた。
407372:2007/11/25(日) 11:49:16 ID:OxnaiHel
>>378 さん >>397 見逃してました。
でも続きは当分出来そうにありません。
今は子供達に残す。旧PCの復旧を優先します。
408378:2007/11/25(日) 13:24:53 ID:ohSKcbQs
あと少しで仕事おわるぜー。

>>407
終わったら横浜に行く用事あるんだけどどっかでHDD手渡しする?
到着は16時過ぎると思う。
時間の都合が合うなら捨てメアド晒してね。
いちお免許証と名刺持っとくし1時間に一度は携帯からこのスレ見とくね。

では。
409372:2007/11/25(日) 15:35:45 ID:PoZ6hJ3+
>>408

神様ホントにありがとございます。
横浜のどのへんですか?

当方は東名横浜ICの付近なのですが…足はあるので…

捨てアドじゃ無いですが迷惑メールばっかりなヤツなんでコチラにお願いします。
410378:2007/11/25(日) 16:17:49 ID:ohSKcbQs
>>409
au携帯からメール発射しました。
@yahoo.co.jpのほうで大丈夫ですよね?
メアド正しければ以降メールで。

(皆さんスレ違い静観してくれてありがとうございました。)
411Socket774:2007/11/25(日) 17:43:58 ID:cxT6V5Nt
CPU:E6750
M/B:GA-P35-GP4(REV2.0)
HDD:HITACHI HDS721616PLA380(160GSATA3.0G)*2

でICH9RでRAID組もうとしたんだけど、どうもうまくいかないんです。

私の手順はこんな感じです。

事前にRAIDドライバディスクを作成後
BIOS設定→CTRA+I→RAIDボリューム作成→OSディスク挿入→F6押し→FDD入れ→ドライバ選択メニュー

とやっているのですが、BIOSでICH9Rの設定にしても
FDDからドライバ読む時の選択肢がGRAID用ドライバしか出てこないのです。
マニュアルによると「ICH9 SATA AHCI Controller(Desktop ICG9R)」を選べと書いてありますが
これがありません。
全て「GIGABYTE GBB363RAID〜〜〜」の表示になってしまうのです。

当然ながらGRAID用のドライバでいくとHDDありませんと言われインストールできませんでした。
これはドライバディスクの作り方が間違っているのでしょうか?

HDDのスロットは0と1につないでます。

何回やってもダメなので、スロット差し替えてGRAIDの方で組んだらいけて。速度もあるし静かでいいんですが
ICH9Rの方であとでやり直すかもしれないのでどこがおかしいのか指摘をお願いします。
412Socket774:2007/11/25(日) 17:45:35 ID:SKA0ImC9
俺はサルベージの成功を祈っているぜ!
413Socket774:2007/11/25(日) 17:54:12 ID:/nevc6Hq
372も378もガンガレ!
いい報告を待ってるよ!
414Socket774:2007/11/25(日) 18:26:32 ID:D8jfPZlz
>>411
ドライバって

GIGABYTE SATA2 RAID Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)

Intel ICH9R Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)

の二つがなかった?
そのマザー持ってないからわかんないけど

下の奴でいいと思うけど、あと繋ぐポートもGIGAとICH9Rで
色分けあったような・・うるおぼえだけどね
415Socket774:2007/11/25(日) 18:29:28 ID:OMRszOZ6
>>411
Intelのf6flpy32.zip(ICH9R)用をダウンロードして
インストール用のフロッピー作ってやってみたら?
416Socket774:2007/11/25(日) 18:46:08 ID:dFzb0wDv
ドライバは2つあって、たとえばGA-P35-DS4の場合、
ttp://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2606

Intel ICH9R Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)
GIGABYTE SATA2 RAID Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy)
があって、F6で入れる必要があるのはブートドライブが繋がっているI/Fのほうのドライバ。

多分黄色で4〜6個あるほうのSATAコネクタがICH9R、紫でSATA2個+緑でIDE1個が戯画独自のほう。
417372:2007/11/25(日) 19:16:13 ID:eKNP5VJF
>>413 ありがと無事、神様378にあえました。
>>ALL 普通にアド晒したけど偽者や冷やかしも無くありがと。
>>412 も僕等にかな?もうみんなに感謝。blog化しちゃってゴメンなさい。

神様のケータイアドは非常に怪しいアドでドキドキしました。
会ってみると378の漢っぷりから想像出来ないナイスな人でした。

横浜デート中との事でしたが抜け出してくれました。
(もしや…俺の為にワザワザ仕事後に横浜デートかも?)
デート中だったので謝礼の缶コーヒーすら渡せなかった…orz

さ、HDDは神様にお願いしたし
離婚話をひっくり返さなきゃ…ま、俺が言い出した事なんだけど…
418Socket774:2007/11/25(日) 21:56:17 ID:OA+AqojT
久しぶりに泣いた
419Socket774:2007/11/25(日) 22:02:28 ID:EyyUUeVy
離婚が危うくなっても警報が出て自動的にリビルドできたらいいのになぁ


by 明日は我が身
420411:2007/11/25(日) 22:25:52 ID:cxT6V5Nt
レスありがとうございます。

>>414
それがないんですよね。選択肢の中にIntel ICH9R Driverが。
これがなぜなのかがわからない。

>>415
付属のCDからマニュアルに沿って作成したんですけど
それはまだ試してないですね。やってみようと思います。

>>416
確かに確認してまして。0と1に繋いでたのですけど
で、症状はGIGABYTEのドライバしか選択肢が出て来ないのです。

で、諦めて紫の方(GRAID)へつないで同様の手順したらGRAIDの方は組めたんですよね



421Socket774:2007/11/25(日) 22:35:19 ID:ZUC0dCLJ
>>420
ある。俺と同じママンだし。
ich8r,ich9rRAID〜って書いてあるからich8rだと思って読み飛ばしてないか?

ところでRAID0でやってる人ってパーティションどんな感じで分けてるの?
422Socket774:2007/11/25(日) 22:37:33 ID:lAXRBty/
>>421
か、漢なら一つ。
423411:2007/11/25(日) 22:37:23 ID:cxT6V5Nt
連投すみません。
所でギガ独自のRAIDの方を長期間使ってる方っていませんかね?
せっかく組んだので、しばらく試してみてもいいかなと思い始めてきてます。
使用感などありましたら。教えていただけるとありがたいです。
あまりいないようでも人柱になろうかな・・・w
424Socket774:2007/11/25(日) 23:17:15 ID:dFzb0wDv
>>420
わざわざリンク張った意味、分からない?

ディスクが別なんだよ。戯画独自の奴と、ICH9Rの奴で。

>症状はGIGABYTEのドライバしか選択肢が出て来ないのです。
読み込ませたディスクが戯画独自のほうのドライバディスクなら当然そうなるよ。
425378:2007/11/26(月) 13:30:54 ID:oow8Vfm3
スレ違いかな?と思いつつも一応オンボRAIDからのサルベージということで参考までに報告します。

(0)3週間ぶりの休み(半休)なのでデート断ると頃される。バツ2カンベンw
 デートコースを横浜に変更を試みる。「中華食いに行こう」で釣れた。俺天才。
 ツレがルミネで買い物してるうちに>>372氏と密会して受け取り。非常に礼儀正しい人だった。
 その後最後までカバンが膨らんだのを隠し通すことに成功。やっぱ俺天才。

ヒアリングの結果ではこんな感じの構成で動いてたらしい。
    RAID0   RAID1
HDD1 ■□ ◆◆◆◆◆◆
HDD2 □■ ◆◆◆◆◆◆
    20GB    60GB

(1) 帰宅。まずコピー。
・WBEL4が転がってたのでインスコ後DDでコピー開始。
・HDD1番(たぶん1番)完了。HDD2番(たぶん2番)が異音ばっかで終わる気配なし。
・DD_Rhelpでコピる方向で。DDRhelpインスコして扇風機全開で当てつつ開始。
・起きたらコピー終わってた。

(2) ディスクの順番確認
>>372氏が番数忘れてたのでどっちがどっちか確認してみる(コピったHDD内をWinHEXで観賞。物理障害のほうが2番だろうと判定)

(3) RAID1のデータを取り出す
・DDでコピった物理障害の無い1番ディスクのイメージファイルをUbuntu7.10な別PCでマウントしてみる(NTFS-3Gで)。
・RAID1内のデータのうち救出希望のマイピクチャーほぼOK ※一部破損あり
  他のデータ(DVDやら)はほとんど破損ファイルになっている。壊れたディスクのデータからミラリングされてしまったのだろうか・・・。
  とはいうものの一番大事なマイピクチャはしっかり生きていた運の強さ。

(4) ついでなのでRAID0のデータを取り出す
  詳しく書くと物凄い文章量になるので省くけど、、、コピーしたHDD換装イメージからバイナリ切り取って張り付けて、と(ry
  元の状態に近いと思われるRAID0状態を再現。>>372さんは要らないと言っていたがかなり復元出来たので一応取り出して置いた。

(5) 残業が無ければ今夜データ入れる用のHDDにコピーして明日中にクロネコさんに出す予定です。しばしお待ち下さい。

ということで仕事に戻ります。 ノシ
426Socket774:2007/11/26(月) 13:42:57 ID:OTkxSjay
なんという手間暇
427Socket774:2007/11/26(月) 13:50:17 ID:ixX7DXZG
俺は今、この世が捨てたものじゃない事実を目の当たりにした。
あっぱれ>>378、そして>>372のこの先に幸待つことを祈る。
428Socket774:2007/11/26(月) 14:15:14 ID:oow8Vfm3
あ、ごめんどうでも良さげだけど図を間違ってた

[ICH6Rに6Y080M0x2台構成]
    RAID0     RAID1
HDD1 ■□■□   ◆◆◆◆◆◆
HDD2 □■□■   ◆◆◆◆◆◆
   10+10=20GB   70x2=70GB

です。

それと、そんな大したことしてないので皆さん褒めないでください。
俺は職業柄日々LINUXとかWinHEXとか触ってるもんでまったく苦じゃないし。

見てるとどうしてもデータを取り戻したい様子だけど、このままじゃ逆にデータを消してしまう可能性が高いなと思って。
それだけならここまでしなかっただろうけど、たまたま「離婚」+「娘」+「写真」で辛い思い出のある俺が反応してしまっただけです。
>>404氏の言う「俺らに出来るのは家庭関係ではなくRAID関係修復の為の」って感じで。

RAIDスレなんでRAID崩壊時の復旧を実際にやって報告するのもスレ的に有益かもってのもありました。
崩壊時はデータを取り出すことを最優先して、アレイの心配はそのあとってことですね。
データさえ取り出せればアレイの修復をあれこれ試してみて、それで戻らないようであれば新規に組み直してデータ書き戻せばOK!

てか俺もバックアップの頻度見直そう・・・同じICH6Rで組んでる身としては心配になってきたw
ではいい加減に名無しに戻ります。皆さんのオンボRAIDに幸あれ!


429Socket774:2007/11/26(月) 14:26:38 ID:CPyEiFjR
乙でした
イイハナシダナー
430Socket774:2007/11/26(月) 18:48:02 ID:/YAGZ3Wa
涙腺が崩壊した
431Socket774:2007/11/26(月) 21:25:45 ID:8h5TN9bG
いつも殺伐としたスレのくせに、いい雰囲気になりやがって
432Socket774:2007/11/27(火) 00:39:54 ID:BbQTDwnI
オンボRAIDも奥が深いとオモタのと同時に、
2ちゃんねるも捨てたもんじゃないとオモタ
433Socket774:2007/11/27(火) 03:10:48 ID:FtojA3nu
ギガのRAID0とICH9RのRAID0両方やってみたが

転送速度はどのベンチでもICH9R>ギガだったな
しかし起動時間はギガのがかなり早い
というのも、ICH9Rの方はBIOS画面が長すぎる
なんか・・・・・・・とかでてそれから認識してまたちょっと・・・
この時間が長すぎる。OS読み込み始めてからは変わらんけど。
これなんとかならないかな?これだけが残念すぐる

ギガの方は2秒くらいでサクっと認識して即OS起動するのがかなり良かった
BIOSに行くのと再起動も非常にスムーズ

あと容量が160G*2だとICH9Rの方が35Mほど多かった

434372:2007/11/27(火) 13:43:51 ID:BcASnSqa
みんなありがと。

やっぱり>>378の神様は俺の為に横浜デート…
(少しでも俺が娘と居られる様にって…)

今朝、離婚届けを書きました。
(俺が書かなきゃいけない所以外は記入済みでした)
嫁は保証人?にサインを貰いに行きました。

今は(今回の件でも)世話になった親の近くに住み
(同じ市内だが狭い団地なので同居は…
帰ってこいとは言われるが荷物が多いから…)
たまに飯の世話になるか、
子供たちが来やすい近所(実家付近より通勤マシだし…)に
住むか迷ってる…車もそのまま置いとけるし…

仕事ばっかりで家にも居ず、たまに家に居れば
怒ってばっかだった俺の所に遊びに来てくれるらしい…
435Socket774:2007/11/27(火) 14:47:45 ID:r5Sh+jbX
バツ1子供二人盗られた俺が仕事中に泣いている。
スレ違いだが浮気を疑え。
436Socket774:2007/11/27(火) 17:38:26 ID:oj90A/UE
RAIDも家庭も崩壊したが
家族の写真データと娘の優しさだけでも残ったのは不幸中の幸いだ
>435
そうとう荒れてたならDBチックなPTSDかもしれないし、そのあたりは触れずに置いた方がいいかも
>434
子供が幾つかしらんが近くに住んどけ
中学くらいなら親がわかれて子供心に
不安がある裏返しかもしれんし

負担をかけたらいかんのは子供もRAID用HDDも同じ
ま、今回の件でメゲずオンボRAID道を歩んで行こうぜ!
437Socket774:2007/11/27(火) 18:01:57 ID:QOwDCdZH
ひろゆきが
出版しそうなスレが
また一つ
438Socket774:2007/11/27(火) 20:24:51 ID:4EbKuvkH
またひろゆきが儲けようとしてんのか?
金の亡者め
439Socket774:2007/11/27(火) 20:31:43 ID:ii4/FECt
始めて このスレに来た者だが いい話だね。

昔、鱈セレ時代に、PromiseのRaidボードでRaid0を構築していた者だが、事故が発生して、その中に保管したイタリア旅行の写真がパーに。
また イタリアなんて行けるさーと思って諦めた(もちろん、幼き時代の娘の写真とは、価値が異なることは十分承知)。
しかし、それ以来、Raidは管理をミスすると大変なことになると思い、それ以来Raidはつかっていない。
そして、データの管理はRaidではなく、積極的なバックアップと考えるようになった。
職場でもそうだが、HDDの破損でデータが壊れるのはレアケースで、ほとんどの場合は、人為的にデータの誤った削除などがほとんどを占めていると思ったからです。

今回、メインマシンとは別に、ゲームマシンを組もうと思い、それにはOSとゲームを入れるだけだから、久しぶりにRaid0を構成しようかと、このスレを見に来た。

教訓としては、Raid0だから、データが安心ということではなく、サルベージの適切な技術がないと、意味がないということがよく分かりました。
要するに、バックアップはしっかり取れということかな


440Socket774:2007/11/27(火) 20:33:44 ID:ii4/FECt
>>教訓としては、Raid0だから、データが安心ということではなく、サルベージの適切な技術がないと、意味がないということがよく分かりました。
 ↓
Raid1ね。
それと、上の話で気になったのは Matrix Raidというのもあるのか。
しかし、HDDの物理的な破壊等に対しては、かなり脆弱かもね。
441Socket774:2007/11/27(火) 20:35:14 ID:ZsYu2i3b
弱いんは論理障害
442Socket774:2007/11/27(火) 22:09:44 ID:3cfMXqHR
windows home server導入オヌヌメ
デスクトップはすべてオンボRAID0
家庭のことは人それぞれ
443372:2007/11/27(火) 22:42:38 ID:BcASnSqa
その後、ココ2日間学校をさぼっている(こんな環境じゃ当たり前か…)
上の子供(中二男)と次の家を探しに駐車場近辺のアパートを巡った。

上の子供と一緒だったせいか家を追い出される身分なのに嬉しかった。
4日ぶり(娘が作ってくれたラーメン以来)に飯が食えた。(5Kg落ちたよ)

嫁は旧姓に戻した。下の娘はドッチでも良い感じ。
上の息子は抵抗している。苗字が変わるのイヤみたい。


ひろゆき出版だとタイトルは「離婚男」かな…
嫌だな。もし出版でも神様主体で出版してくれないかな…
444Socket774:2007/11/27(火) 23:14:20 ID:oj90A/UE
>>439
結局HDD自体が壊れやすい物だからな
昔よりましにはなったけど
バックアップは面倒でもしとかないと後で後悔する事になるんだよな……
>>443
そりゃ男の子にとっては一大事
俺も母親の旧姓にしろと言われてたら全力で抵抗してただろうし
そんな子供心のバックアップも大事さね
445Socket774:2007/11/27(火) 23:42:23 ID:sTcHNjEf
本当だったら子供がマジで可哀相だな。
同じHDDでRAID0+1って時点で相当頭が悪いのは判るが。
446Socket774:2007/11/28(水) 00:01:56 ID:Nd9A7iCR
>>443
>ひろゆき出版だとタイトルは「離婚男」かな…
>嫌だな。もし出版でも神様主体で出版してくれないかな…

自分で先に出版してしまえばおk
447Socket774:2007/11/28(水) 00:30:33 ID:LqswjFx1
まあ、オレどうすれスレの自作男もいるから
出版はないなw
448439:2007/11/28(水) 00:35:17 ID:+bLVPOHR
Raid環境が手軽に入るようになったが、Raidに過剰な期待を抱くのは禁物だね。
それこそ、Matrix Raidって、
HDDの物理毀損による障害が2倍だし、論理障害も2倍出る可能性あるからね。
自分は神のように、知識があるわけではないから、
いざという時にRaidの性能を生かすことができないと思う。
439でも書いたけど、以前自分の操作ミスでデータ喪失させたものとして、

バックアップ用のデータは、
@物理的に離れた外部HDDもしくは外部PCで二重にバックアップをとり、
Aネットワークハードディスクのように、Linuxの知識がない場合、そこには保管しないようにしている。

一度は大切なデータの紛失に遭遇しないと、バックアップの重要性を悟れないけど、一度は経験するべきものだと思う。
しかし、それが、大切な娘の幼き時代の画像だったりすると、無念だと思う。
449Socket774:2007/11/28(水) 03:23:10 ID:cwjs/t+o
バックアップバックアップうるせーな
写真や思い出なんてもんは脳内にバックアップがあるだろう
確かにいい話だがすぐ出版とか見ててモウネアボガド
たいしたネタがないからちょうどいいけどな。そろそろ戻ろうぜ

しかしおっさん多いんだなここは俺もだけどw
450Socket774:2007/11/28(水) 10:30:57 ID:n2+tDuMG
俺もお前らももうアップアップってな訳だなw
451Socket774:2007/11/28(水) 12:44:20 ID:bIOItlkF
ほんとおっさんばかりだな
452Socket774:2007/11/28(水) 14:58:22 ID:8noAOAuO
「定期的なスタティックバックアップ」

だいぶ前に IDE RAIDカードスレのテンプレに突っ込んでおいたけど
消された文w
453Socket774:2007/11/28(水) 20:43:14 ID:rcAre3h3
Raidはシステムにして、データドライブと分けるなんて普通だろ。
クラッシュしたらインストールしなおせばいいだけ。
わざわざバックアップとかとってられっかよ。
454Socket774:2007/11/28(水) 21:44:37 ID:n2+tDuMG
Matrix Raid の場合はそんなこと言ってられんだろ
455Socket774:2007/11/29(木) 20:56:24 ID:8wGqsIxh
>>447
このスレとあっちのスレで絡みが生まれればいいんだ