【今日のアキバ】秋葉原情報【Part248】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く、
ショップ、飲食店、痛車、駐車場、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、サンボ、ぬこ、つがる、ホコテン、メイド、目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part247】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188912303/
≪テンプレと過去ログ≫
http://akibade.gozaru.jp
2Socket774:2007/09/08(土) 02:21:06 ID:UwtFbHm+
AKIBA PC Hotline!
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
AKIBA W.C. Headline!!の過疎地
ttp://sotokanda.net/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
第774警戒小隊氏出没注意地点
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader
3Socket774:2007/09/08(土) 02:23:22 ID:P1pF+Gl6
1乙である
4Socket774:2007/09/08(土) 02:48:14 ID:1XZnnPsL
これはポニー
5:2007/09/08(土) 02:56:39 ID:J5ShKmDs
  ジョナサン-───┘ └────────和 末 └──┘└───SonySS ↑
        ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  ┌-魔-┐  交番─┐ 町 ┌──┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │    若松  | │  | ││えひめ 上
  |  リボン│ JJ亭   ZOA  │  |  MAD    custom| 顔 │ | │ 飲料   野
  └─-セレ 肛 夫鯖   刀 R庭┘  Ark. じゃ5    └──┘└-┘└┘└-
↑┌──────┐  ┌──┐  ┌──雪     ┌──┐┌─────┐
  │  芳林      │  顔ア  │  │    |     │    │ |
昌│  公園  ケバブ   ウザ  │   杉元ガ |  中 │ .じゃ2 |
  └──────X  └レアモ.┘  └──┘    99eX.本か | アキバMAP Ver1.4
平┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐ 央 ┌──┐ |
  │  昌平  .   夫7  │  バン2   サンボ  |     DQNホー |
橋│ 小学校 インバース  紙風 ラホー  暮イ メッセ 通 │    │ |
  └──────99  └ベンガA  2Top.-┘     │     | │
通┌─イズミ.───┐  ┌──ソフ ┌─カ.┐ り   虎穴  | │
  │           │  T-ZONE  暮1 クタ│    └──┘ |
.り│     フリージア5  │Dパラ本   ソフマップ    ┌──┐│
  │   99  兎.ニッシン   ゲノ ばぉ5 暮2 ミスド     俺コン ││ UDX
↓└─ケース -ばぉ3萬  └─冨┘ └-ヤマギワ     | レアモノ │
  ┌────1stメ ┐  ┌──────-.┐    │    ││
  り  石丸      │  夫2         │    │    ││   交番
  └─Soft1 -──┘  チチブ.-─────┘     └──┘└─────┘
                   ← 神  田  明  神  通  り →     ヨドバシカメラ→  | ↑ |
6:2007/09/08(土) 02:57:33 ID:J5ShKmDs
                   ← 神  田  明  神  通  り →     ヨドバシカメラ→  | ↑ |
  高速┐┌────ザコン  Dパラ ─ ブ─┐    愛三─┐┌─────┐| 至 |┌PC
  鈴商┘└ばぉ1ソフ-ザコン  99DosV レス   |    │    ││          │| 上 |└NET
  ┌兎東┌秋イオ千─-ソフ.  超芋   秋葉館     └──┘│ ダイビル │| 野 | ∧
  │  映│月シス石  アソビ  ヒロセ._サトームセン    ┌──┐│          │| _ |Д゚)
  │  │ D──.Ora.ばぉ  ┌──-──┐ 中 .アソビット││          │| 文 |⊂)
  │リビナ. 石丸 東 99本店  1stポ  ソフマップ     │   ││   献血   │|  ̄ |∧|
  └─┘ 本店 -カオス浜田  パチ屋ラジデパ┘ 央 └──┘└─────┘| 秋 | ̄ ̄
至新宿=========トレーダ2===KFC=カレキチ=================[電気街口 JR秋葉原駅 ]
      ┌─計測器─┐  ┌─マウス──┐ 通 石丸─┐┌───┐─┐| 原 |
昌 |\   \   ランド  │  |           │    │    ││ ラジオ│  │| 駅 |
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │          │ り   |    ││ 会館 │   |│
橋 |    \   \_日米.|   |__石丸3 石丸      |_アソビ._| |______| ____|│
  |     \
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至
              ←神  田  川 →      │ 世 │  神  田  川 →    | 東
                                  /  橋 └───────── ┘ 京
                            ラジオガァデン     万世────────┐ ↓
7Socket774:2007/09/08(土) 05:00:57 ID:paobPIUw
ウラヤマシス

iPod Touchでようつべ
http://stage6.divx.com/user/mznn/video/1612020/iPhone-and-Youtube
>インターレース処理ミスったのはカンベンな。
その2
http://stage6.divx.com/user/mznn/video/1612659/iPhone-and-YouTube-MV2
8Socket774:2007/09/08(土) 05:50:24 ID:Y7U2hP8f
9Socket774:2007/09/08(土) 07:48:52 ID:GQBtmMLB
>>ジーパンの股のとこがやぶけてチンポが
>>こんにちわしてるデブ

そんなヤツいねーよw
10Socket774:2007/09/08(土) 07:54:07 ID:qbuZAUfW
石丸電気が4店で「閉店処分セール」中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/09/4.html
11Socket774:2007/09/08(土) 08:15:50 ID:Lxmoh4YK
石丸は大した物無かった・・クーラーバッグ貰って帰った
12Socket774:2007/09/08(土) 09:25:49 ID:VanigJgC
石丸も閑古鳥が鳴き始めたか・・・・・
13Socket774:2007/09/08(土) 09:29:37 ID:Bgv1GfSh
昨日石丸見に行ったけど冷蔵庫みてくるの忘れた…
WEBチラシみたらあんまり安くないのかな
14Socket774:2007/09/08(土) 09:31:48 ID:TmaTTyqn
石丸は値引き交渉できるの?
15Socket774:2007/09/08(土) 09:39:37 ID:zfiPFfNf
石丸もやばいのかね。
ヨドが秋葉にできた影響は、相当でかかったんだな。
人であふれる今のヨド秋見てると、開店当初のザ根を思い出す。
ザ根が17年で閉店ということは、単純にヨドの寿命もそのくらい
ということか?
16Socket774:2007/09/08(土) 09:45:16 ID:po72d6Ci
10時からやってるゲーセンってないの?
17Socket774:2007/09/08(土) 09:54:04 ID:ZBrnLNLa
ゲーセンはどこも10時からだよ
18Socket774:2007/09/08(土) 09:55:10 ID:LB2U0KBU
レジャランやってるんじゃないの
19Socket774:2007/09/08(土) 09:57:44 ID:po72d6Ci
あうあうあ。
そうだったw ありがとー
20Socket774:2007/09/08(土) 09:57:56 ID:qH/Ta5ih
http://lapislazuli.ath.cx/image/1188631548454
それじゃ新evaみてくる
ノシ
21Socket774:2007/09/08(土) 09:59:37 ID:po72d6Ci
そうだった。ありがとう。
22Socket774:2007/09/08(土) 10:04:31 ID:qYnjDyn0
23Socket774:2007/09/08(土) 10:07:24 ID:Bgv1GfSh
ザコンがランドマークだったんだもんなぁ

交差点をみまわすとソフ ソフ アニメイト タイトー ソフ ソフ ソフって感じで
全体的に蒼っぽくなった
24Socket774:2007/09/08(土) 10:23:42 ID:qYnjDyn0
カープよ秋葉原に出店せよ
25Socket774:2007/09/08(土) 10:27:34 ID:z1cFH/oi
>>23
とらの赤いビルのこともおもいだしてあげてください
26Socket774:2007/09/08(土) 11:17:00 ID:htcdA+Yw
今秋葉原なんだけど8cmケースファンのジャンクみたいに売ってる店教えて下さい。m(_ _)m
27Socket774:2007/09/08(土) 11:26:34 ID:bthWV0o+
現地気温どうよ?
28 ◆BaBaExflaw :2007/09/08(土) 11:37:01 ID:i/pkDyRm
>26
あるとしたら、杉元ガレージ、R庭、じゃんじゃん亭、じぇの/QC、おっと、U-SHOP、iCon、パレットタウン、ETS、ZOA、どすぱら、セレスタってとこか
実際あるかどーかは不知

あぁ、秋月と千石にはあるな・・・
2926:2007/09/08(土) 11:46:30 ID:htcdA+Yw
>>28
トン! 全部回ってみるわ
30Socket774:2007/09/08(土) 12:25:09 ID:po72d6Ci
現地くそ暑い
31Socket774:2007/09/08(土) 12:29:05 ID:dpoc+pAT
東映に\280と\380のファンが売ってるよ
32Socket774:2007/09/08(土) 12:59:49 ID:CvYGATeN
>>31
何となくPOWER COOLERの透明ファンと思った
33Socket774:2007/09/08(土) 13:11:19 ID:1l+EHglk
クーラー効いた部屋で冷麦食ってる俺は勝ち組だな
金がなくていけないだけだけど
34Socket774:2007/09/08(土) 13:19:22 ID:qbWrZjyF
DSP版VISTAアルティメットとQ6600セットで29800円って安いかな?
TSUKUMO
35Socket774:2007/09/08(土) 13:21:06 ID:1l+EHglk
単品で買った場合の値段と比較すればわかるだろ
足し算できないの?
36Socket774:2007/09/08(土) 13:21:13 ID:ud6tsICK
>>34
あれってセット価格だったっけ?
Ultimateを買ったら、Q6600が29800円なんじゃないのか???
37Socket774:2007/09/08(土) 13:34:57 ID:hZA5xyIv
>>36
Vista Ultimateの価格+29,800円。
合計で5万数千円くらい?
38Socket774:2007/09/08(土) 13:35:19 ID:BTUkbeMC
常考
39Socket774:2007/09/08(土) 13:36:12 ID:q5ccgo0V
VISTAで一台組むならいいかもね
そうじゃなければ要らない
40Socket774:2007/09/08(土) 13:38:09 ID:0GJRsysJ
むしろXPProとのセットで売って欲しい・・
41Socket774:2007/09/08(土) 13:40:53 ID:q5ccgo0V
不良在庫のVISTA処分したくてやってるんだから無理だろ
マニアの祭典とかいうの開催したり色々付けたり販促しまくってるけどそれでもダメなんだな
42Socket774:2007/09/08(土) 13:43:23 ID:SjrMC1x/
Vista使う必要性が全くないからなー
43Socket774:2007/09/08(土) 13:52:18 ID:hkPexR36
で、vistaは、いくらなんだい?
44亀有ぬこ:2007/09/08(土) 13:53:30 ID:016DguSY
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/image/k992yu1.html
常考っていや常考なんだろうけど紛らわしいなこれ。
VISTAの方の値段書いてないし、VISTA買わなくちゃいけないのに
この表記まずいだろ常識(ry

つーか>5乙
ちゃんと1.4だね
だれかマップ関連手直しした奴おねがい
45Socket774:2007/09/08(土) 13:56:02 ID:0GJRsysJ
>44
セット購入時に、CPUがその値段ってことか。
景品表示法的にまずいだろ、それ
46Socket774:2007/09/08(土) 13:56:52 ID:ty4wUp8t
>>44
99からメールできたのはもっと酷かった
年に一度のツクモの日なのに
47Socket774:2007/09/08(土) 13:58:42 ID:a+F0cLcV
通報しといた
48Socket774:2007/09/08(土) 14:00:13 ID:C7FgZxiY
>不良在庫のVISTA
VISTAてタスクマネージャとプロセスマネージャが
統合されたり、管理コマンド強化されてるんだけどなあ。
ie7とかaeroが癌だよな。あと強烈なメモリ無駄遣い。
49Socket774:2007/09/08(土) 14:02:53 ID:0GJRsysJ
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire潤オン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」


ふと↑のコピペ思い出した。
もう古いな・・。ASRockとSASも仲間に入れてやりたい。
50Socket774:2007/09/08(土) 14:03:50 ID:/eh3/+7f
OS側で必要なメモリやVGA能力を引き上げないと各メーカーの新製品が売れないからw
実際2Dなんか完全にオンボードで十二分になってしまっているから
3Dを必須にしないと問題がw
51Socket774:2007/09/08(土) 14:04:21 ID:APFf9zN0
52Socket774:2007/09/08(土) 14:07:26 ID:ZLP4m6fQ
このCPUとのセットのDSP版VISTAの価格を書かないのは問題ない。
だがこの価格はCPUだけの値段であるから、消費者に錯誤を与える。
消費者センター行きもしくはAG通報ものの広告である。
53Socket774:2007/09/08(土) 14:12:55 ID:zUofY/rz
今帰った。
暑かったのですぐ帰ってきた。
駅の中は閉店セールのポスターだらけで景気悪い。
ソフマップの横にバンの転バイヤー号が停止中。中にソフマップの袋がぎっしり。
miroSD2G 2480 とか Abit RADEON1250マザー 9980とか ipodシャッフル1G 5980 とか、ちょっと安い小物が多かった。
帰りに駅から大量に人が出てくるのを見たから町は今ごろアツアツでキツキツだなw


54Socket774:2007/09/08(土) 14:18:02 ID:ys0chRKZ
OSぐらい買え割れ厨ども
55Socket774:2007/09/08(土) 14:20:47 ID:XfZaEpRr
え、誰か割れの話してたか?
56Socket774:2007/09/08(土) 14:22:44 ID:9lEXv8uK
リテール775クーラーはどすぶい99の4階にあるな
\775ダッケ?
57Socket774:2007/09/08(土) 14:23:06 ID:TL8eK0F3
もうすぐアキバ
まずは牛丼でも食おう
58Socket774:2007/09/08(土) 14:27:07 ID:u3q8M9/N
自作板の、ましてやアキバスレ常駐なら、
59Socket774:2007/09/08(土) 14:28:52 ID:u3q8M9/N
新osはとりあえず買って試すだろ常考
60Socket774:2007/09/08(土) 14:29:10 ID:/eh3/+7f
OSをXPから変えるメリットが余り見つからない
Meの気配が漂っているような気もする
61Socket774:2007/09/08(土) 14:30:09 ID:9Hfrzgnh
ロングほーん待ち
62Socket774:2007/09/08(土) 14:31:06 ID:yuPvXMrt
ギシギシでアンアンですが、何か
63Socket774:2007/09/08(土) 14:37:38 ID:cPHFXDG9
ウザでサハロフのケツ撫でてきた
64Socket774:2007/09/08(土) 14:38:59 ID:bg+gbr2w
>>14
できるさもちろん
65うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/08(土) 14:51:44 ID:uJs7jwTI
コン館、もはやろくなもの残ってないが、
まだ3割引のXPproがいくつかあったぞ。
66Socket774:2007/09/08(土) 14:56:12 ID:GJ11w2HT
なんかソフマップ一色って感じになってきたな
67Socket774:2007/09/08(土) 14:57:41 ID:pLlVP3h7
99でE6850とvistaがセットで29800と思って並んでみたら、実はE6850だけが29800
になることをレジ直前で気付いたのは漏れだけか。
68Socket774:2007/09/08(土) 14:59:52 ID:zJ/DBqGX
恐ろしい子・・・!!!!
69Socket774:2007/09/08(土) 15:00:40 ID:YSRO0Mzh
>>67
買ったの?
70Socket774:2007/09/08(土) 15:03:09 ID:DnZutEJh
買ったよ
71Socket774:2007/09/08(土) 15:03:32 ID:TL8eK0F3
サンボ暑かった〜
大盛り多かった〜
72Socket774:2007/09/08(土) 15:04:54 ID:pLlVP3h7
>>69
前の客の買い物で、店員の声が4万とか5万とか言っていたからセットで色々買ってるのかな?
と思ったが、勘違いしている可能性に用心して離脱、もう一度チラシをみて間違いと確信した。

レジまであと一人のところで、Q6600にしようかE6850にしようか考えていた自分が恥ずかしい
73Socket774:2007/09/08(土) 15:07:06 ID:hZA5xyIv
Vista UltimateとQ6600で29,800円だったら、こんな時間まで売ってるわけがなかろーに。
開店と同時に瞬殺だっての。
74Socket774:2007/09/08(土) 15:07:15 ID:1l+EHglk
常考、Vistaついて、さらに単価販売よりも安くなるとかおかしいとは思わんのかね?
75Socket774:2007/09/08(土) 15:10:59 ID:pLlVP3h7
>>73
そう思ってわざわざ開店前から並んでいたんだよ…

>>74
いや全くその通り。本気で数字しか見ていなかった。
99の日限定とかいってもそんな大赤字出すわきゃないよな…orz
76Socket774:2007/09/08(土) 15:13:25 ID:TL8eK0F3
サンボが暑かったからエクゼでマターリしてたら外人に
灰皿一緒していいでつか?って聞かれたお
77Socket774:2007/09/08(土) 15:15:03 ID:9lEXv8uK
Excelsior?
78Socket774:2007/09/08(土) 15:16:07 ID:qw7kMG04
ツクモの特価情報ってどこ?
79Socket774:2007/09/08(土) 15:17:23 ID:9lEXv8uK
99のページから店舗情報→特価うんたら
あとメルマガも
80Socket774:2007/09/08(土) 15:19:07 ID:SjrMC1x/
>>78
つがるにワンカップ握らせて、タバコの箱の裏に1000円詰めて渡すと教えてくれる
81Socket774:2007/09/08(土) 15:19:12 ID:gnmjru92
今日特価品が出てたのは祖父くらいか
今からアキバに出ても手遅れだよな?
82Socket774:2007/09/08(土) 15:22:44 ID:b3kMCdaW
>>81
たいしていいものないよ
プラズマも残ってたし

ipodshuffleが旧型安売りという名目で5980で大量にあった
WiiとDSの本体に各1本ワリオのゲームサービス
くらい
83Socket774:2007/09/08(土) 15:25:06 ID:TL8eK0F3
エクゼの喫煙コーナーでヲタに連れられたょぅt"ょハケーン!
おいおい喫煙コーナーにつれて来るなよ!
ってよくみたら超童顔ただけだた
にしつも、うらyけしからんヤツだ!!
84Socket774:2007/09/08(土) 15:26:53 ID:zUofY/rz
>TL8eK0F3

いつまでエグゼに居るんだよw
85Socket774:2007/09/08(土) 15:28:00 ID:0GJRsysJ

TL8eK0F3 を探すスレになりました
86Socket774:2007/09/08(土) 15:28:32 ID:GJ11w2HT
ヤマギワソフトって潰れたの?
あそこもソフマップになるみたいで工事してた。。。

溜まってるポイントが・・・
87Socket774:2007/09/08(土) 15:33:23 ID:b3kMCdaW
>>86
ソフマップ内で専門ショップとして営業
詳しくはヤマギワソフトの店舗情報参照
88Socket774:2007/09/08(土) 15:34:52 ID:5xfqQFV8
>>86
祖父のポイントカードへ移行できるらしいよ。
89Socket774:2007/09/08(土) 15:35:53 ID:TL8eK0F3
>>84
そろそろかえる
90Socket774:2007/09/08(土) 15:36:35 ID:qw7kMG04
>>79
WEBにはそれらしい情報載ってないっぽいけど・・・
91Socket774:2007/09/08(土) 15:37:12 ID:zUofY/rz
>89
探している人も居るみたいだから
気をつけて帰ってねw
92Socket774:2007/09/08(土) 15:38:47 ID:gm/b7Rww
E6700にするか、2.66付きマザボにするか。それが問題だ。
93Socket774:2007/09/08(土) 15:39:46 ID:b3kMCdaW
>>90
TSUKUMOトップページ→店舗情報→DOS-Vパソコン館→特価品情報
94Socket774:2007/09/08(土) 15:39:51 ID:KFchpIF2
>>56
DOSVであってる
本日の戦果
LGA775用クーラー 775円
寒村HA250JC 3980円 ジャンク未開封新品(妥当な売り方)
東京スタイル
PCIE1× ギガNIC 999円
PCIE1× SATA  999円

915用ADDカード 280円
E2160 9673円

決算投げ売りがひっそりと開催されている今日この頃。
寒村のHDDの売り方はウケた。新品ジャンク未開封で中古より安いわな。
NDAS用に使います。        
95Socket774:2007/09/08(土) 15:41:34 ID:KFchpIF2
あっサンボは明日お休み
96Socket774:2007/09/08(土) 15:41:40 ID:Asp9KIHX
エクセルの喫煙所についたわけだが
97Socket774:2007/09/08(土) 15:42:50 ID:qw7kMG04
>>93
店舗情報から直接行ける、秋葉原マル特速報ってのばっかり見てた
dクス
98Socket774:2007/09/08(土) 15:44:26 ID:xmzXa4sx
ふと思ったんだが、アキバではドライバー持ってたら正当な理由があっても逮捕される。
と言うことは、クーラーバッグ持ってたら万引きされる可能性があるとして逮捕されそう。
アルミでセンサーをブロックするとか言って
99問合先:2007/09/08(土) 15:44:42 ID:gm/b7Rww
 ▼Windows Vista Ultimate DSP版とセットでCPUが大特価!
<intel> Core2Duo E6750 が・・・ズバリ特価 \19,800 [各店限定数]
<intel> Core2Duo E6850 が・・・ズバリ特価 \29,800 [各店限定数]
<intel> Core2Quad Q6600 が・・・ズバリ特価 \29,800 [各店限定数]
 ※お一人様1セット限り
人気のCPUを手に入れるなら・・・今がその時だ!

□お問い合わせメール□ [email protected]
お問い合わせの際は該当メールのタイトルと日付をご明記ください
100Socket774:2007/09/08(土) 15:52:50 ID:b3kMCdaW
996 Socket774 sage 2007/09/08(土) 12:30:05 ID:gm/b7Rww
C2Dの2.66を基板付きで23000円で買ったオレは勝ち組。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/ni_i_ml.html#2core
101Socket774:2007/09/08(土) 15:56:59 ID:/JQn2qit
>>94
> 東京スタイル
> PCIE1× ギガNIC 999円
> PCIE1× SATA  999円

何処で?
先週1980円で買った俺は負け組み
102Socket774:2007/09/08(土) 16:00:11 ID:J+uEKUpw
>>100
(ノ∀`) アチャー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/image/iaasr2.jpg
PentiumDC E2140+i945GC(ICH7)/microATX=23000円
103Socket774:2007/09/08(土) 16:00:22 ID:KFchpIF2
>>101
1週間楽しめたからよしとしましょう。
99 DOSVでひっそりと営業中。
たぶん目立たないからスルーされている。

寒村動作確認OK
店員に2個頼んだがなぜか1個だけあまりおよろしくない出所だから
あえて1個にされたのか、聞き洩らしていたのか…
2個買わずにすんだのでよしとします。
104Socket774:2007/09/08(土) 16:03:49 ID:uoxjcgAD
ただ今帰還
本日の戦果

915用ADDカード 280円X2
S端子延長 120円
S端子 5m 445円
USB延長 1m 170円

TDK国産8倍速 50枚 1480円X3
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/image/kvpa01.html
EIZO L567 中古15800→9980円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070908/image/kolp04.html
105Socket774:2007/09/08(土) 16:07:18 ID:/JQn2qit
>>103
d
まぁ、元気に稼動中だからよしとします。
106Socket774:2007/09/08(土) 16:12:11 ID:XlAouR1u
通勤中にラッシュ時に引きちぎられて
お亡くなりになったヘッドフォンのかわりを買いに
秋葉に行った。

気が付いたら、MP3プレイヤー買っていた。

ばお〜の店頭で\1,999で売ってた SEAGRANDとか
いうメーカーのやつ、あたりだった。
いままで使っていた、クリエイティブのより
多少デカイけど、音がいいしSD使えるし。

嫁のため、もう一台買っておけばよかったな。
107Socket774:2007/09/08(土) 16:12:38 ID:CwedNxyy
>>104
TDK国産8倍速 50枚 1480円X3
1人1限のはずでは?
108Socket774:2007/09/08(土) 16:13:38 ID:DjqHp4Cm
エクセルシオールだと思ってた。
濁音入るんや?
109Socket774:2007/09/08(土) 16:15:03 ID:5v2lRJvB
シーッ!
110Socket774:2007/09/08(土) 16:17:25 ID:CvYGATeN
>>104
L567って勝ち組じゃん。シミが出来てればパネル新品になるし。
111Socket774:2007/09/08(土) 16:17:28 ID:uoxjcgAD
>>107
両脇のあきばおー対抗で1479円を含みます
112Socket774:2007/09/08(土) 16:18:21 ID:CvYGATeN
>>106
型番きぼんぬ。ツタヤモデルあたりかな?
メーカーあぼーんしてるからサポートに期待しなければコスパよさげだね。
113Socket774:2007/09/08(土) 16:20:53 ID:zSBdpb96
>>106
あと数千円だしてジャンクipodDIYしたほうがよっぽど面白いのに・・・
114Socket774:2007/09/08(土) 16:21:38 ID:/l4gTuPD
じゃ〜お前ら
末広町そばに出来た新しい飲み屋「てけてけ」で
6時にな!
115Socket774:2007/09/08(土) 16:22:20 ID:gm/b7Rww
X-nine?
116Socket774:2007/09/08(土) 16:22:40 ID:XlAouR1u
>>112

SEAGRAND XS701-512MB

です。2号店のシャア専用レジのわきにシルバーとピンクが
山積み。(8日の13:00現在)
117Socket774:2007/09/08(土) 16:24:05 ID:CvYGATeN
>>116
クロスセブンか。前にジャンクのブルーを2つ買ったんでおなかいっぱいだw
118Socket774:2007/09/08(土) 16:36:10 ID:a6zt6oR/
>>104
L567入ってたんだ。羨ましい。開店ギリギリにいったのでQ6600の事しか頭になかった。
119Socket774:2007/09/08(土) 16:37:43 ID:po72d6Ci
元カクタソフで鎌クロスフロゥが2480円だった。500円ぐらい周りより安い
120Socket774:2007/09/08(土) 16:38:04 ID:idvnKlos
祖父で投売りしてた
オーブントースターとコーヒーメーカーのセット\1480買ってきた。

今後はコーヒー党にでもなるかね。
121901:2007/09/08(土) 16:39:35 ID:wQO+bzHD
前スレ>>902>>903、規制で遅くなっちゃったけど情報ありがとう!
122Socket774:2007/09/08(土) 16:41:51 ID:0sga4edw
>>120
> オーブントースターとコーヒーメーカー
買ったけど使わなくなる家電の代表やん。
123Socket774:2007/09/08(土) 16:43:00 ID:IFh4TR+5
>94 >104
> 915用ADDカード
915用ってことはPCI-Ex用?またどこの店ですか?
124Socket774:2007/09/08(土) 16:46:37 ID:e0bN9QxF
ドンキ近くのパチンコ屋の前のガラの悪い奴等を
しょっぴかない万世橋警察って何考えてるんだろうな。
125Socket774:2007/09/08(土) 16:51:02 ID:/SSKq9//
>>124
ガラが悪かろうがなんだろうが
カネ使ってくれりゃ神様です

世の中カネ
126Socket774:2007/09/08(土) 16:51:54 ID:pLlVP3h7
>>122
だよなw
でも電子レンジで冷凍パン焼くと10分ぐらいかかるからトースターはちょっと欲しい
127Socket774:2007/09/08(土) 16:55:01 ID:VlgJBwnZ
夕涼みがてら出撃
オーディオ用コード捕獲予定
128Socket774:2007/09/08(土) 16:56:42 ID:E65r0SI0
>>122
コーヒーメーカーは必需品だろ毎朝必要
トースターは俺はイラン
129Socket774:2007/09/08(土) 16:56:45 ID:gnmjru92
>>127
漏れも光デジタルケーブル欲しいな
どこが安いんだ?
130Socket774:2007/09/08(土) 16:57:37 ID:E65r0SI0
>103
PCIE1× SATA  999円
これ欲しい
131Socket774:2007/09/08(土) 16:58:44 ID:gm/b7Rww
132Socket774:2007/09/08(土) 17:01:11 ID:zSBdpb96
>>124
ガラが悪かろうがヲタ芸してようが金を落とせばみな平等です。

金落としてけよ
133Socket774:2007/09/08(土) 17:02:32 ID:zSBdpb96
コーヒーメーカーなぞは安いとちと不安にはなる。
更に中国製だったらなおさら
134Socket774:2007/09/08(土) 17:03:13 ID:cPHFXDG9
>>130
まだ4つくらい積んであったよ。
GbE、1394も同じ数だけ並んでたから、奥にまだあるのかもしれん。
まあ、ポートマルチプライア対応だし、メジャーな安定チップなのでひとつあってもいいかも?
135Socket774:2007/09/08(土) 17:03:56 ID:uoxjcgAD
136Socket774:2007/09/08(土) 17:08:11 ID:cPHFXDG9
Genoの店内ジャンク箱にあるロープロ専用のやつ?
ギガバイトのだったか、去年くらいからたくさんあるよな。
137Socket774:2007/09/08(土) 17:11:55 ID:b3kMCdaW
そういや今日13時ごろ、祖父1階の下りエスカレータ付近で店員と上司?に突っかかってたシナ3人組どうなったのかな?
138Socket774:2007/09/08(土) 17:13:34 ID:EQoPlTXR
本日の収穫
i915 ADDカード 280
VGA用? クーラー ご自由にお持ちください

ウザのswissbitメモリが金曜で売り切れだったためにほぼボーズに・・・orz
139Socket774:2007/09/08(土) 17:17:06 ID:KFchpIF2
>>123
ロープロだけどGENO
140Socket774:2007/09/08(土) 17:18:46 ID:TL8eK0F3
きょうの戦果
宝くじ・・・
141Socket774:2007/09/08(土) 17:20:11 ID:a6zt6oR/
今日の負け組みが帰宅しましたよっと。
朝、祖父Q6600狙いで出撃。開店時間間違える。
ゲーセンで遊んで時間潰してたら、時間過ぎてQ6600買えず。
99のアンディサムライが¥2.999と安かったので何故か3つも購入。
そのまま上で何故かATXケースまで購入。当初のQ6600買うつもりが良く判らないことに・・・。
142Socket774:2007/09/08(土) 17:23:11 ID:hmqf21Ob
>>141
×負け組
○精神障害者
143Socket774:2007/09/08(土) 17:23:13 ID:OJpEI9/7
>>94
>>104
915用ADDカード 280円

猛烈に欲しいんですがどこで売っていたんですか?
144Socket774:2007/09/08(土) 17:24:03 ID:bFeKhHQw
みんゴルまだ2980円なのがワロタ
145Socket774:2007/09/08(土) 17:24:15 ID:IFh4TR+5
>135 >139
サンクス。
ロープロ専用だと、うちのPCでは使えない・・・残念orz
146Socket774:2007/09/08(土) 17:27:33 ID:YL8uBGxb
999円のやつSATA二枚とNIC一枚捕獲。PCIーE埋められて大満足。
147Socket774:2007/09/08(土) 17:27:52 ID:Of7LKaFz
PCIのブラケット交換すれば使えるかも。
148Socket774:2007/09/08(土) 17:31:34 ID:DjqHp4Cm
IntelのハイエンドCPUとメモリ3GBつんでもAthlon64系のサクサク感にはならないんでしょうか。
149Socket774:2007/09/08(土) 17:32:51 ID:E/qbRzgB
(´A`)? RAID組めばCPUやメモリなんて関係ねぇけど
150Socket774:2007/09/08(土) 17:33:48 ID:IMOMUiDo
本日の収穫
ADDカード Rev:0.1 280円 QC
E2160 9840円 東映
GA-945GCMX-S2 7850円 -5%OFF 祖父

このマザーでADDカード使えることを願う。
151Socket774:2007/09/08(土) 17:37:18 ID:8OytcMs1
>>125
パチンコ屋で使った金は地元に落ちずに北朝鮮の核ミサイル開発に使われるんだから百害あって一利なし
多少買い物したってドンキは韓国系だし
152Socket774:2007/09/08(土) 17:38:11 ID:DjqHp4Cm
あぁHDDがボトルネックになってるからなんですね。
RAID5とかRAID1+0とかを組めばいいのかな?
153Socket774:2007/09/08(土) 17:41:37 ID:cPHFXDG9
>>150
使えても使えなくても報告よろ!
頼むぜ、神。


154Socket774:2007/09/08(土) 17:42:14 ID:E/qbRzgB
>152
そう。

重量アプリがぬるぬる動くのとサクサクってのはまた違うからな。
自宅のX2と会社のPen4(RAID0)比べたらPen4のがサクサク感あってたまらん!
スペックは一回り小さいくせになぁ(・3・)
155Socket774:2007/09/08(土) 17:43:56 ID:DjqHp4Cm
>>154
ご助言ありがとうございます。
RAID構築のため、RAIDスレにて勉強してきます!
156Socket774:2007/09/08(土) 17:44:43 ID:cPHFXDG9
>>152
AMD690はRAIDはまともらしいけど、単体ahciモードは遅くてゴミらしいよ。
サクサクを求めるならチップセットはインテルかnVidia。
157Socket774:2007/09/08(土) 18:01:20 ID:O7jtro9E
Excel塩売
158Socket774:2007/09/08(土) 18:03:50 ID:Asp9KIHX
処理速度を考えると
CPU>メモリ>HDD>人間の入力
だから
インターフェースの重要性が云々
159Socket774:2007/09/08(土) 18:06:34 ID:idvnKlos
>>129
千石
160Socket774:2007/09/08(土) 18:06:46 ID:nk4KwXaY
何。
CPUで処理出来ない部分をメモリーでおぎなってメモリーで処理出来ない部分をHDDでおぎなってるって事?
キャッシュって一時的に計算の答えを置いておく所でしょ?
161Socket774:2007/09/08(土) 18:06:56 ID:cPHFXDG9
99にSATAケーブル14本入り?500円くらいのがあるが、
フォックスコン製で、半分はラッチ付き。
162Socket774:2007/09/08(土) 18:10:35 ID:E/qbRzgB
>160
アクセス速度ってもんをその中に付け足してRAIDの仕様調べるとすっきりするよ
163Socket774:2007/09/08(土) 18:14:30 ID:SWkF4VUr
99にて。
Atlon64X2 6000+(89W)を購入したくせに、ケースの話になったらMicroATXで組みたいってのがいた。
気持ちはわからんでもないが、それなら5200+ぐらいにしとけよって思った。
案の定、店員にそれはちょっとオススメできないって言われてた。
164Socket774:2007/09/08(土) 18:15:57 ID:nk4KwXaY
ありありありあり
165Socket774:2007/09/08(土) 18:17:49 ID:8OytcMs1
>>161
ラッチ付きは抜けにくくて便利だが、ストレスが全部コネクターにかかるので安普請だと折れますよ
やわらかいケーブルとラッチ付きコネクターのセットがいいんだが、まだ見かけたことは無い
166Socket774:2007/09/08(土) 18:21:25 ID:0RRGQnpw
>>131
これは欲しいぜ
167Socket774:2007/09/08(土) 18:27:19 ID:nk4KwXaY
ホシス・・・秋葉遠いからイケナス・・・液晶・・・・赤ホシス・・・・・
168 ◆BaBaExflaw :2007/09/08(土) 18:28:58 ID:i/pkDyRm
>163
別にヨクネ?
169Socket774:2007/09/08(土) 18:29:17 ID:1l+EHglk
ジャンクMP3って、どんな音がするんだろ
170Socket774:2007/09/08(土) 18:32:59 ID:nk4KwXaY
じゃんじゃんじゃんぱら〜〜じゃんじゃんじゃんじゃんがらら〜めん〜♪

って音するよきっと
171Socket774:2007/09/08(土) 18:48:47 ID:k+4/wGv1
海門の1TB売ってた?
172Socket774:2007/09/08(土) 18:55:48 ID:ljqSGYsu
Athlon64 4400+とRADEON1950Pro2枚が余ってるので
十字火砲板が欲しいんだが、もう無いよな?
173Socket774:2007/09/08(土) 18:59:16 ID:Of7LKaFz
夏帆板
174Socket774:2007/09/08(土) 19:04:14 ID:lL0ZyCUN
ソフマップのジャンク扱いのHDDって保障期間残ってるHDD売ってたりしてたのかな〜?
もともとの値段より安く買って更にメーカーに送って容量アップしたのいるんだろうか?
175Socket774:2007/09/08(土) 19:04:59 ID:lL0ZyCUN
間違えたツクモだ
176Socket774:2007/09/08(土) 19:20:07 ID:zJt03TIG
ドスパラの2480なキングストンmicroSD2G、バッチリ台湾製だから気を付けてね(´・ω・`)
177Socket774:2007/09/08(土) 19:45:10 ID:A2FqhuSv
>>170
                /            <三||三||三||三||三三三ヾ、===,、     Z
 ヽ            l               ||` ||ミ ||三||フ,|| ̄   ̄``ヾミノノ三三ヽ /    げ
 ヽ   / | |   ヽ        と 音 は  || ||  ||/||  ||   __   | |ヽ三三;/| 7 関  え
 _/      ヽ   / | | ま が わ  || ||  ||/||  || ̄    ̄``| |、_ゞ、/|| || -'_羽   っ
    ヤ     ___/      ら     わ  || ||  ||r‐‡―‡―――‐--、.| | ||| || ||   ゝ
            ヤ      ぬ         || ||/‡|  ヽ、{ (_/``ヽ / | |'‐┘|| || ||    `>_
_|_______   _            ||,. ‡  | ' ̄ | ≡ l ̄ヽ, ヽ,| | 、||| || ||    ̄//L
_|_____ / ___``ヽ          / ‡    |_ヽ0.,/ 三ヾ.0_/二 l| |^i||| || ||
  |      /    // ||ー―--, ,___,ノ        | '"~/  ―--三、  | |r'ノ || ‡ ‡
 ヽ  /    /     ./'  ||   ( __ニ=―      l  ヽ、   ヽ、`` | |' l  ‡
  _/  ヽ  /   .句| ||               l /ヽ ̄ ̄``ヽヽ∪ | |)ヽ
      _/     | ||        | / /     .| !{ ヽ__  ノ } ノ |/ \二、 、
              | ||       \ ―   .| |ヽ  ― ̄  ノ//| |(( / >、 \ 、
           |  / ――― ‐┼     ̄   ,.| |/ |\ _,、,_ / .//,| | )//  ヽ、)〉
            \_   | ||    `     ,. - ―/ | |(),l i川川リ  //(_,| |//     // /
                 | ||      /    / / ./())| | 川リ  //.((_,| |,'    //  /
                | ||     /     |/ /|(()| |ノツ  //(())/| .|    //  /
               | ||    /      / /. |(_))| |/   //(())//| |   //  /
178Socket774:2007/09/08(土) 19:48:12 ID:E/qbRzgB
>177
唐突すぎて腹筋割れたじゃないか
179Socket774:2007/09/08(土) 19:58:47 ID:39VbSLji
180Socket774:2007/09/08(土) 19:59:50 ID:fjcYTIWu
異様に蒸し暑かった。

今日の買い物
ソケ478 リテールクーラー \300

気になったもの
謎のソケ478マザー \500 じゃん本
BIOSTAR M7VIQ \1980 じゃん5
MSIのKT400マザー \2980? じゃん地下
AthlonXP AXL1500DLT3B QCPASS
ASRock 2Coreなんちゃら
ECSの石付き754マザー Tぞね

PC3200 1G \4980 じゃんぱら
CFD襟草 PC6400 1G*2 \11000位
Celeron420 \4500位

RO2が重いため939環境からの移行を睨んでいろいろ眺めてみた
祖父本館覗いてみたがカオスすぎるので早々に撤退。
リユース館は微妙なリニューアル具合 ふぉ糞紺のマザーどこから持ってきたんだ?
181Socket774:2007/09/08(土) 20:04:01 ID:E/qbRzgB
>179
GJ!!!!!!!
182Socket774:2007/09/08(土) 20:19:35 ID:kzMExPTc
今日秋葉にサウンドカード買いにでかけたんだが
途中パチやによって熱くなって銀行往復して12万負けた
ふzけんな
183Socket774:2007/09/08(土) 20:21:52 ID:paobPIUw
アキバのパチ屋に金を落とす奴はこのスレの敵
アキバにパチ屋はいらない
184Socket774:2007/09/08(土) 20:22:18 ID:idvnKlos
>>182
パチ屋にいる間は四方八方から聞こえてくるサラウンド音響に浸れたんだからいいじゃないか。
185Socket774:2007/09/08(土) 20:24:56 ID:nk4KwXaY
ぅぅぅうぅううううううっわ!俺よりひでーーーー><

俺は、彼女と2人で98000円負けたってのが過去最高だ
186Socket774:2007/09/08(土) 20:29:22 ID:Of7LKaFz
賭け事は引き際が肝心って言葉思い出したよ
チゴイネ 派手にお金使っちゃうとは
187Socket774:2007/09/08(土) 20:30:03 ID:qdlLuHZl
>>182
ちょっとしたサラウンドシステム構築できるな
188Socket774:2007/09/08(土) 20:30:38 ID:9skguv9+
>>182
朝鮮玉入屋経由での、
非人道支援乙であります。
189Socket774:2007/09/08(土) 20:32:39 ID:E/qbRzgB
m9(^Д^)
190Socket774:2007/09/08(土) 20:32:46 ID:QrvJqScY
パチンカスwwwwwwwww
191Socket774:2007/09/08(土) 20:32:50 ID:0A2RTJz3
>>182
テロリスト国家支援者、略してテロリストだな。
192Socket774:2007/09/08(土) 20:33:25 ID:oXlaa9F/
アキバの淀とソフ新館で金を落とす奴はこのスレの敵
アキバに淀とソフ新館はいらない
193Socket774:2007/09/08(土) 20:34:28 ID:qdlLuHZl
しかし煽られるのわかっててよく恥ずかしい報告とかできるよな
194Socket774:2007/09/08(土) 20:35:24 ID:D3D/h9Gf
この板の人間でも朝鮮玉入れに引っ掛かる奴がいるのか。
かつてCOMDEX華やかりし頃、安いラスベガスのホテルの宿泊料金がその期間だけは値上げするってのがあったのに。
コンピュータ関係者はスロットなんかのイカサマ性を熟知してるためにやらないから金を落とさない、ってんで。
195バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/08(土) 20:36:27 ID:UKpWLL/5
熟知してるためにやらないか
196Socket774:2007/09/08(土) 20:38:10 ID:8MNfVWYE
197Socket774:2007/09/08(土) 20:39:58 ID:nk4KwXaY
俺は、PC買ったら行かなくなったけどね。

ギャンブルだったらオクやればいいのに。今月はipod psp pv4と転売の月なのにね
198Socket774:2007/09/08(土) 20:40:35 ID:DjqHp4Cm
ラスベガスはギャンブルしなければ最高の観光地
199Socket774:2007/09/08(土) 20:41:10 ID:YAc6Q+Hn
このスレ猫好きな奴多いんだな。
ドンキ〜ツクモ付近で猫喫茶やれば客入りそうだ。
200 ◆BaBaExflaw :2007/09/08(土) 20:43:26 ID:i/pkDyRm
>199
たまねぎ屋の中の人を口説いて(ry
201Socket774:2007/09/08(土) 20:48:21 ID:+YsEooQl
淀のホビーは結構安いしポイントもつく。ホビー館は必要だ。
202Socket774:2007/09/08(土) 20:52:44 ID:vA/9evlQ
囲われてる猫に興味はねえ
203バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/08(土) 20:55:03 ID:UKpWLL/5
じゃぁネコチラ喫茶
204Socket774:2007/09/08(土) 20:58:09 ID:cPHFXDG9
釘師の弟はパチンコ大好きだったな。
205Socket774:2007/09/08(土) 20:59:21 ID:H8KCc2+y
>>199
喫茶店〜ぬこは地下になっております。
階段を降りてくださ〜い、階段を降りてくださ〜い。
コ−ヒ−、紅茶、カレー、サンドウィッチはいかがですか?
206Socket774:2007/09/08(土) 21:07:01 ID:WulyO1do
>>179
おお、exヌコ健在でなによりだ
207Socket774:2007/09/08(土) 21:07:26 ID:idvnKlos
>>199
やけに狭いエリアだな。

>>205
今やエロゲ屋か…
208Socket774:2007/09/08(土) 21:08:10 ID:7ibIGz9y
http://www.ishimaru.co.jp/web_chirashi/2007090601.html

PDFで見れるようにしろよ
煩わしいインスコさせんじゃねえ 石丸氏ね
209Socket774:2007/09/08(土) 21:20:32 ID:0IuSXarl
祖父みたいなのが乞食もう並んでた
210Socket774:2007/09/08(土) 21:21:31 ID:0IuSXarl
スマンなんか日本語おかしかった
ドンキに買い物逝ってきたついでに見てきたんだが何か並び始めてるみたいなのがいたよ
211Socket774:2007/09/08(土) 21:23:32 ID:tIWQuhwx
真剣に問うが誰かPC切り替え器かP965 Neo-Fいらんかね?
格安で譲りますぞ。いなかったらオークション行きだけど。
212Socket774:2007/09/08(土) 21:24:07 ID:paobPIUw
>>208
普通に見れた俺はどこでこのプラグインをインスコしたんだかおぼえてない
213Socket774:2007/09/08(土) 21:24:19 ID:bA/iBHNv
ここ一年位、土日の朝10時過ぎ位に秋葉逝くと三国人ばかりで萎えるね。ジャンクノート漁る中華どんどん増えてね?
214Socket774:2007/09/08(土) 21:25:43 ID:E/qbRzgB
大方ROでBOT動かす為買ってるんだろ
215バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/08(土) 21:25:56 ID:UKpWLL/5
いらんかね?と言ったならあげなさい
216Socket774:2007/09/08(土) 21:26:04 ID:0IuSXarl
>>213
U-SHOPの前に中国人ばばあ一味がいつも並んでる
217Socket774:2007/09/08(土) 21:27:37 ID:jq6aHnUX
>>212
彼方此方でインスコしてるんだねハアハア
218Socket774:2007/09/08(土) 21:31:30 ID:3OEDBjpi
>>211
C2Q使えるなら買いたいんだぜ?
219Socket774:2007/09/08(土) 21:33:10 ID:jq6aHnUX
あど街っく天国で神田淡路町やってるな
220Socket774:2007/09/08(土) 21:35:31 ID:dQycC34K
>>208
zoomaって昔ソフマップが売ってたmadoOS (quovis)って奴の流れを汲むソフトだよ
221Socket774:2007/09/08(土) 21:38:20 ID:XfZaEpRr
>>176
どうやって見分けるの?
222Socket774:2007/09/08(土) 21:42:08 ID:4ToX56KK
誰だよ、たまねぎ屋に虎の置物置いたのは


223Socket774:2007/09/08(土) 21:44:05 ID:Yba136Ry
>>213
平日でもうじゃうじゃいるよw
224Socket774:2007/09/08(土) 21:46:35 ID:cPHFXDG9
>>220
おまえさん、三十代だな。
225Socket774:2007/09/08(土) 21:48:26 ID:paobPIUw
>>220
madoOSって懐かしいな
結局ソフマップのカタログでしか見たことなかったな
226うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/08(土) 21:56:49 ID:uJs7jwTI
おれもソフマップワールド以外で見たこと無いw
227Socket774:2007/09/08(土) 21:56:57 ID:vWCc12Xh
>>220
売ってたんだっけ?配ってなかった?
228Socket774:2007/09/08(土) 21:57:29 ID:TyBVsUkI
>>213
平日もだよ
聞こえてくるのは日本語以外の会話のほうが多い
たいていでかい声で騒いでるのは
229Socket774:2007/09/08(土) 21:58:46 ID:TyBVsUkI
>>194
スロットとパチスロの区別もつかないんじゃ仕方ないと思うよ
230Socket774:2007/09/08(土) 22:05:17 ID:3I2CuEkZ
SUSTEENに付属していたww
231Socket774:2007/09/08(土) 22:10:56 ID:xmzXa4sx
>>220
アイコン動かすソフト作って遊んで捨てた
232150:2007/09/08(土) 22:18:54 ID:IMOMUiDo
>>153
GA-945GCMX-S2のx16にADDカード挿して
BIOS確認OK
出力は問題なく出てるね。

ロープロだから余ってる蓋を加工して使えるようにしないとなぁ〜
233Socket774:2007/09/08(土) 22:20:28 ID:7ibIGz9y
>>220
だからどうした 大して普及もしてないソフト使わせんじゃねえ 遺志丸氏ね
234Socket774:2007/09/08(土) 22:25:52 ID:5v2lRJvB
去年の秋に死んでますが
235バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/08(土) 22:26:08 ID:UKpWLL/5
マジだよな
236Socket774:2007/09/08(土) 22:26:09 ID:c2JvLC7Q
7ibIGz9yがウザイ
PDFにしたらしたで因縁つけるんだろ
最近こういう輩がアキバにも増えたのが(ry
237バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/08(土) 22:27:41 ID:UKpWLL/5
>>235
妙なふいんきは誤爆です
238Socket774:2007/09/08(土) 22:34:38 ID:syMKGFR1
>>94
> PCIE1× ギガNIC 999円
> PCIE1× SATA  999円
この二つを買おうと思って行ったら、1394だけが山盛りに残ってた…orz
239Socket774:2007/09/08(土) 22:38:47 ID:7ibIGz9y
>最近こういう輩がアキバにも増えたのが(ry
おまえも因縁つけてんじゃん
240Socket774:2007/09/08(土) 22:41:32 ID:QcyZiBMK
今日の戦果

3pinファンコネクタ(Lアングル、ハウジング、ピンx2) 計\120- @千石本店
241Socket774:2007/09/08(土) 22:47:38 ID:HBvCKvH7
>>238
まあなんだ・・・乙;
だいたいここで晒されたら、買えたらラッキー程度でいかないとつらいぞ。
242Socket774:2007/09/08(土) 22:51:16 ID:0GJRsysJ
>179、>196
(*´ω`*)

涼しくなってきたらモフモフしてくるか
243Socket774:2007/09/08(土) 22:52:42 ID:oXlaa9F/
>>216
ベトナム人一家もいるらしいけどあのババア連中がそうなのかね?
244Socket774:2007/09/08(土) 22:53:00 ID:LnakswsH
ソフマップのカタカナ看板が生理的に受け付けないんだよなぁ。
昔のほうがなんか落ち着く。
ttp://www.vipper.net/vip330478.jpg.html
24594:2007/09/08(土) 22:55:15 ID:KtYG7w6k
>>238
1394aだったよね。
晒してスマソ
明日再び寒村HDDを捕獲しようか考え中。
あの値段なら何でもあり。キャプ専用で追加したい。
246Socket774:2007/09/08(土) 22:57:23 ID:TRK6qoJJ
祖父は創業者がいなくなった時点で終わってたな。

つか、石丸がかなり人出が多かったのには驚いた。
価格設定と宣伝戦略さえしっかりしてれば、ヨドやビックには負けないんじゃね?
247Socket774:2007/09/08(土) 23:01:49 ID:TmaTTyqn
ソフマップは、貸しソフト屋の頃から利用しています
248Socket774:2007/09/08(土) 23:02:11 ID:pLlVP3h7
そういえば今日、99でAMのみ10%引き券貰ったけど、元々の売価が+10%ぐらい高いから
あまり意味無いな…
249 ◆BaBaExflaw :2007/09/08(土) 23:03:40 ID:i/pkDyRm
>222
置物っつか、ぬいぐるみだべ?
それ中の人
250Socket774:2007/09/08(土) 23:03:59 ID:TRK6qoJJ
>>248
いや、それよりも肝心のCPUやVGAに使えないってのがポイントだろ。
251Socket774:2007/09/08(土) 23:08:11 ID:pLlVP3h7
>>250
CPUは駄目だけどVGAは使える。ただし5%。

やっぱり意味ないな。
252Socket774:2007/09/08(土) 23:11:28 ID:tUbbO8eU
明日オナホールかおっと
253Socket774:2007/09/08(土) 23:11:41 ID:TyBVsUkI
>>246
いしまるはいつものDM送ったのかな?
うち来てないんだけど…
254Socket774:2007/09/08(土) 23:23:11 ID:z2Wf/n9v
石丸はポイントカードを持ってる全員にDM送ったぽぃ。
JRの中吊りにも広告出してたし、よくそんなに販促費があるね。
255Socket774:2007/09/08(土) 23:26:43 ID:a+F0cLcV
エディオンパワー
256Socket774:2007/09/08(土) 23:27:25 ID:8qH6XcJN
>>239
端からみてると一方的に君がウザイ
消えて。
257Socket774:2007/09/08(土) 23:28:35 ID:7ibIGz9y
>>246
老人客が多かったとか。
258Socket774:2007/09/08(土) 23:29:18 ID:qdlLuHZl
制限付きの割引チケットとかもうアホかと
ぞねのタイムセールとかのほうがよっぽどましだ
259Socket774:2007/09/08(土) 23:32:38 ID:syMKGFR1
石丸の店員に馴染みが居るんで、今後どうなるか聞いてみよう。
260Socket774:2007/09/08(土) 23:34:29 ID:0GJRsysJ
なじみタンは石丸で働いてるのか
261Socket774:2007/09/08(土) 23:35:37 ID:DjqHp4Cm
そういえば秋葉原で家電買ったことないな
262Socket774:2007/09/08(土) 23:41:34 ID:pLlVP3h7
世界に誇る電気街なんだから家電もアキバだよな、なんて思っていた頃が漏れにもありました。
普通に新宿まで行った方が選べるし安かったよ… 今はヨドバシがあるから知らんが。
263Socket774:2007/09/08(土) 23:43:00 ID:zJ/DBqGX
>>106
>音がいいし
>音がいいし
>音がいいし

mp3なのに?
264Socket774:2007/09/08(土) 23:44:30 ID:dmYc5inj
>>244
同意
俺もあのカタカナのロゴが生理的に受け付けない
265Socket774:2007/09/08(土) 23:47:21 ID:1XZnnPsL
さんぼ
266Socket774:2007/09/08(土) 23:48:07 ID:7ibIGz9y
あの看板で客が減ると見た
267Socket774:2007/09/08(土) 23:52:11 ID:nNZyiohu
>263
広告にマジつっこみしちゃいけません。
あれでも店員だとバレて無いつもりなんですから。
268Socket774:2007/09/08(土) 23:53:10 ID:3OEDBjpi
>>245
寒の250ってどこだったんだ??
269Socket774:2007/09/08(土) 23:53:17 ID:wQp8h4g+
>>52
そう。実際9時半に並んだオレがいる。。。
誰も並んでなかったので、あれ?って思ってW-ZERO3でその場で確認したさ。

よくよく見ると確かにセットの価格とは書いてないなぁって思って撤退した。
あれは誤解を招く書き方だよ。
270Socket774:2007/09/08(土) 23:53:45 ID:+CpGKayC
>>263
いいんじゃね?
271Socket774:2007/09/08(土) 23:55:35 ID:pLlVP3h7
>>269
よう、俺
272Socket774:2007/09/08(土) 23:59:04 ID:wQp8h4g+
>>271
やぁ。その節は大変でしたな。
ちなみにVistaをGWの時、DOSパラで5000円で買ったことがあったから、
この値段もありかも?程度に思ってたんだよね。
甘かった。。。orz
273Socket774:2007/09/09(日) 00:01:30 ID:UFGKSSSe
ツクモの午前中だけ10%割引券ってモニターアームとかにも使える?
使えるなら朝からならびに行くんだが。
274Socket774:2007/09/09(日) 00:05:03 ID:oXlaa9F/
ラブロスって印場明日と同じ系列なのかな?
275 ◆BaBaExflaw :2007/09/09(日) 00:25:37 ID:JC4sIM25
>268
99?
276Socket774:2007/09/09(日) 00:31:05 ID:QcO3Z+MT
HDDとメモリにCPUの安売りは転売ヤーの餌食になるからあまりここに情報載せない事が
皆が秋葉原ショッピングを楽しめる秘訣でもある。
277Socket774:2007/09/09(日) 00:36:32 ID:/8DuWuhS
明日早く出撃するかこっち行ってからにするか迷うんだよな〜
ttp://www.walkerplus.com/amusement/kanto/2007/ev100197.html

体調ちょっと悪いからここで景気付けにシュラスコとフィジョアーダ喰って行くのもありなんだよな〜
278Socket774:2007/09/09(日) 00:39:46 ID:klVy0za9
>>239
いいから早く死ねよ、クズ。
279 ◆BaBaExflaw :2007/09/09(日) 00:41:20 ID:JC4sIM25
>276
ってゆーか、テンバイヤはそーゆー情報は既にきっちり押さえてるので
素人の方々に参戦してもらったほーが(ry
280Socket774:2007/09/09(日) 00:49:05 ID:xY/2paIx
録り溜めたの見てたら
9月6日放送のWBSにウザが出ててワラタ
281Socket774:2007/09/09(日) 00:53:37 ID:eC4PcaUq
明日はサンボ休み
282Socket774:2007/09/09(日) 01:02:28 ID:MqRjkkXj
パチンコやる奴は基地外です
283Socket774:2007/09/09(日) 01:02:47 ID:MqRjkkXj
あ、あとタバコ吸う奴もね
284Socket774:2007/09/09(日) 01:08:07 ID:bkwMzdWT
自分の事は棚に上げておいて他人の批判ばかりして自分が上位の人間だと思いこむ
285Socket774:2007/09/09(日) 01:10:14 ID:QcO3Z+MT
>>273
どうだろうねえ、サプライ品も使えたからいけると思うけど・・・。

並ぶ必要ないお。朝開店後位でも大丈夫。
286Socket774:2007/09/09(日) 01:12:49 ID:UFGKSSSe
>>285
情報サンクス
NGな物は書いてあるのにOKな物が書いてなくて分かりにくいよなぁ
とりあえず10時25分ぐらいに行って見るわ。
287Socket774:2007/09/09(日) 01:16:59 ID:zorHbvWx
キーボードの者だが結局MSのELITEってやつにした。
しかしMSの製品はいいな。使いやすいよすごく。
288Socket774:2007/09/09(日) 01:22:13 ID:jVasxzbz
>>287
デカイのが難点なんだよな、MSのは
打ち込みやすさとキー配置の微妙なとこはとても好きなんだが
デスク狭いとまず置けないのが難点。
289Socket774:2007/09/09(日) 01:39:15 ID:Cy17LvRZ
>287
でかすぎないかい?

俺はサンワのSKB-WL09W使ってるお。小さくて軽くていいぞ。
作りが安っぽい割りに高いし日本語配列なので踏み止まってたけど
ラオで15%OFF+ポインヨで買った。

路地のdiNovoCordlessも使ってるけど微妙に重い。
アポーのやつはキータッチが糞過ぎたので購入見送り。
次はdiNovoEdgeかな
290Socket774:2007/09/09(日) 01:42:24 ID:pPja1K1R
漢はFILCOだろ・・・
291Socket774:2007/09/09(日) 01:43:03 ID:jVasxzbz
>>289
それFnはやっぱり左下ですか?
どーもmFnが左下にあるとCtrlと間違えて押してしまい困るス
あと、小さいのは右Altが無いのも悲しい。
あ、俺はFn左下右Alt無しの1900円キーボードですよ。
292Socket774:2007/09/09(日) 01:45:49 ID:pd0n6ZFE
>>289
「ろ」キーがすげー位置にあるなコレ・・
293Socket774:2007/09/09(日) 01:46:21 ID:vs0AgWcu
>>287
青歯じゃないほうのELITEだと27MHz帯の無線なんで周辺に金属物があったりすると感度が極端に悪くなる事がある。
(キーボード側もレシーバー側も)

俺もComfortEdition使ってるがレシーバーをペンダントライトの紐にぶら下げてるw
エルゴで青歯のが出たら即乗り換えるんだがなぁ・・・
294Socket774:2007/09/09(日) 01:47:21 ID:Cy17LvRZ
>291
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WL09W&mode=main
サンワのは左下がFn、「ろ」が左カーソルの隣だったり変態配列だよ。
ま、安く買えたからってだけだな。モノとしては微妙。
295Socket774:2007/09/09(日) 01:52:14 ID:rAg/ESbA
>>293
似非エルゴだけど、充電式のWireless Entertainment Desktop 8000 が
日本でも出ないもんか
296Socket774:2007/09/09(日) 01:54:56 ID:jVasxzbz
>>294
なんか俺のキーボードと同配列な予感
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/TK-U89MPBK_01.jpg
これが1900円だったので今も使ってる。
297Socket774:2007/09/09(日) 01:55:34 ID:QNh/m0nH
【CPU最安値情報】 価格改定によりモバイル向けC2D大幅値下げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189270459/
298Socket774:2007/09/09(日) 01:58:15 ID:NMkw8tz1
>>179
ぐはっ、4枚目どこだろう?
明日カメラを持って探しに行こう。
299Socket774:2007/09/09(日) 02:05:56 ID:KbKejglE
>>296
SunRaceのかな?オレも昔から好きで使ってる
マウスとかは高いの買うくせに、
なんだかタッチと配列がこれじゃないと駄目なんだよな
今はこのシリーズでBluetoothのに買い換えたw
300Socket774:2007/09/09(日) 02:19:07 ID:dYQiLWmP
寒HDDを探索に行くか行かざるべきか悩む
特に他に目当てがあるわけでもないし、時間もないし
301Socket774:2007/09/09(日) 02:22:22 ID:8SAcObVG
SAMSUNG HA250JS
これって pata? sata?
302Socket774:2007/09/09(日) 02:23:20 ID:iBBoNswu
PATA
303Socket774:2007/09/09(日) 02:26:58 ID:8SAcObVG
どうも
304Socket774:2007/09/09(日) 02:27:07 ID:Cy17LvRZ
>(ジャンク) SAMSUNG HA250JS 税込特価\3,980 [在庫限り]
これのことか。
どんなに安くてもサムチョンのHDDは欲しくないな・・・
305Socket774:2007/09/09(日) 02:35:08 ID:eFfPBfEZ
>>304
「わっ臭い!朝鮮や!」
306Socket774:2007/09/09(日) 02:44:44 ID:sB6+UMMQ
サムスンは企業として凄いと思うが
HDDは避けちまうな
307Socket774:2007/09/09(日) 03:08:42 ID:2dGfG60z
>>304
さあ、iPodClassic80Gを買うんだ。
寒と芝の二択で運試し。w
308Socket774:2007/09/09(日) 03:13:13 ID:jVasxzbz
>>307
それマジ困ってる俺ガイル
ぜってーレスポンスとか違いが出てくると思うんだよな。

サムチョン http://ascii.jp/elem/000/000/065/65405/
東芝 http://www.ifixit.com/Guide/iPod/iPod-Classic

どないせいゆうねん!
309Socket774:2007/09/09(日) 03:13:33 ID:pPja1K1R
>>307
1.8インチHDDは全部東芝供給だろ?
寒か芝かってのはフラッシュメモリの方だと思う。
とはいっても容量別で完全にメーカー分けられてたらしいけど。
310Socket774:2007/09/09(日) 03:14:35 ID:pPja1K1R
って>>308に寒が・・・オワタ
311Socket774:2007/09/09(日) 03:22:24 ID:2dGfG60z
>>308
160Gならたぶん芝じゃないのかな。
寒もアナウンスはあったけど芝のように出荷したとは言ってないから。

東芝、業界最大容量の160GB 1.8インチHDD
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0906/toshiba.htm
312Socket774:2007/09/09(日) 03:22:27 ID:VGXIFfx6
淀でバッファローの外付け500が19800だった ポインヨ20%
313Socket774:2007/09/09(日) 03:25:43 ID:8bHMMNyd
>>311
出たばかりのiPodに搭載してる奴だね
iPodの発表の直後に東芝からニュースリリース
なにか順番が逆な気もするけども
携帯機器向けだとそういうケースは増えるんだろね
314Socket774:2007/09/09(日) 03:51:14 ID:b5pDszFX
淀の牛一押しぶりは異常

315Socket774:2007/09/09(日) 03:52:42 ID:mP6ZcObJ
ネヲテク閉店がニュースにならないなんて…
316Socket774:2007/09/09(日) 04:00:21 ID:8bHMMNyd
>>315
マジか!

しかし、リアフォもどこでも買えるし
IBM系の古いキーボードも最近は人気ないし
Cherryも同様にそれほどでもないし
商売成立してるのかなー、とは思ってた
家賃は安いんだろうけども
317Socket774:2007/09/09(日) 04:11:25 ID:jVasxzbz
>>315
Doh!
もうマニアックなキーボードを触って選べる店は秋葉どころか日本から無くなるのね。
え?俺のIDは安物キーボード使ってると書いてあるって?
だって最近お金無いんだもん。
318Socket774:2007/09/09(日) 04:16:51 ID:tj1UXYwZ
通販は再開あるみたいだが
店舗の方は未定か・・・
319Socket774:2007/09/09(日) 04:18:13 ID:QmHIjoBz
みんな触るだけ触ってネットで買っちゃうんだろうなあ・・・・
320Socket774:2007/09/09(日) 04:38:39 ID:Cy17LvRZ
>308
同じモデルなのにHDDのメーカが異なるのか?
サムチョンの半導体は良いけどHDDは絶対に欲しくないな。
160Gはどっちだろう・・・
iPodの60G出たときは即購入してノパソのHDDと交換したけど、
今回はHDD単体売りされるまで見送りだな。


>315
Σ(゚Д゚;エーッ!

最近はマニアックなKBも少ないし、ここでしか買えないもの減ってきたし。
そんな俺はBTC5100信者ですがね。
321Socket774:2007/09/09(日) 04:49:54 ID:8bHMMNyd
東映って20周年らしいけど勢いあるよな
CPUもメモリもHDDも最安値も多いし
8bitパソコン時代からの老舗で
生き残ってるのってひじょーにめずらしい気がする

一見、店舗が古くて狭いので
知らないと最安の店って感じがしないけれども
ここまで生き残って未だに元気があるる秘訣は、
商売がうまいのかねえ?

しかし、最近のショップでネットショップに
全然力が入ってないのもめずらしいよねぇ
店頭であれだけ安いのに。
無駄に店舗増やしたり
業務拡大しようとしないところが生き残りの秘訣かなあ?

おなじように、ツクモは
店頭はすごくうまく商売してる気がするんだが
ツクモも東映ほどじゃないけど通販は力が入ってないよな。
出荷に中一日入ったりして。

ネット通販に力を入れない店ほど
じつは生き残れる可能性が高いののかもと思ったり

関係ないしいまさらだが、ファーストポイント、
移転であのラジオ会館5Fの店舗前の
ショーケースが消えたのはひじょーに残念
あのショーケース、1980年代のパソコン黎明期が
未だにアキバに残ってる数少ない場所、
って感じで味があったのに
中身だけは新店舗に持ってきたみたいだけど、
狭せいか詰め込んであって、あの古臭い雰囲気がなくなってて悲しい
322Socket774:2007/09/09(日) 05:14:38 ID:3/peaeAN
サンボって50周年らしいけど勢いあるよな
肉の量もごはんの量も多いし
チェーン店牛丼店がない時代からの老舗で
生き残ってるのってひじょーにめずらしい気がする

一見、店舗が古くて狭いので
知らないと牛丼の店って感じ丸出しだけど
ここまで生き残って未だに元気がある秘訣は
商売がうまいのかねぇ

323Socket774:2007/09/09(日) 05:20:43 ID:8bHMMNyd
>>322
>50周年

ダウトw
古炉奈の方が全然古い
324Socket774:2007/09/09(日) 05:24:44 ID:bMd/kRZF
>>323
キモいです。
あなたかなりキモいです。
325Socket774:2007/09/09(日) 05:32:19 ID:jVasxzbz
>>322
その50周年というソースを知りたい。
おたふく、ブルドック、キッコーマンそれに準ずる調味料メーカーの話は禁止で。
俺も前からサンボは開店何年なのか気になっていたのだ。
清潔にをモットーに40年+なのか
てきとーに店維持して10年+なのか、非常に気になる。
まぁ行かないんだが。
326Socket774:2007/09/09(日) 05:38:14 ID:8bHMMNyd
サンボは1986年だったか1987年だったかな
たしかそのぐらい

だからまだ20年ぐらい
327Socket774:2007/09/09(日) 05:42:15 ID:jVasxzbz
>>326
なるほど、>>322はガゼ情報である、と貴殿は仰りたいのですな。
しかしWeb調べた限りでは情報は見つからぬ、いよいよ持ってサンボは謎だ。
突撃インタビュウなんか行った日にゃ具材に

あ、誰か来た、こんな朝っぱらからだれだろう。
328Socket774:2007/09/09(日) 05:46:21 ID:Ah4Vxsjy
つゆもお肉も20年前のものを使っています
329Socket774:2007/09/09(日) 05:51:42 ID:5vX2baZK
空襲時には真っ先にタレの入った瓶を持ち出したと聞いた

330Socket774:2007/09/09(日) 05:54:56 ID:gqdkRbyh
327はムッシュとマダムに拉致された模様
331Socket774:2007/09/09(日) 06:00:36 ID:EXdiHx7V
法務局で商業登記か国際ビルの建物登記を確認してくればいいんでないの
直接取材するのが怖いなら
332Socket774:2007/09/09(日) 08:06:28 ID:HjjSytEB
333Socket774:2007/09/09(日) 08:13:13 ID:EFQgeZXy
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
334Socket774:2007/09/09(日) 08:40:09 ID:qalqpa2t
>>328
老舗のうなぎ屋と一緒で継ぎ足し継ぎ足しで来ているんだろうな。
って、そんなわけないやん、、、、
335Socket774:2007/09/09(日) 09:00:11 ID:w9tYCPB5
ザコンの横のカラオケ屋っていつできたっけ
336Socket774:2007/09/09(日) 09:08:29 ID:/KvD4F6l
誰か祖父本館の様子レポよろ
337Socket774:2007/09/09(日) 09:11:21 ID:Fbujeahs
僕は妹に恋をするをみた。超きも〜い
てか、栄倉かわいいというよりデカ杉
338Socket774:2007/09/09(日) 09:20:11 ID:FhzOsP5k
電気街口広場の緑のオアシスがなかなか快適
339Socket774:2007/09/09(日) 09:38:34 ID:Q0d8KRX1
ttp://www.neotec.co.jp/

ありゃーほんとだ
ここで買ったミネベア3本は
全部おろしてしまったんだよな
寂しいなぁ
340Socket774:2007/09/09(日) 09:39:17 ID:bmKzYhqi
今、気がついたが99のHPって
IE6じゃ一部きちんと表示されないのな。
LunascapeでGekkoエンジンに切り替えたら綺麗に表示された
341Socket774:2007/09/09(日) 09:44:06 ID:usmOHENR
今日は暑いし、日曜日なのでパス。
342Socket774:2007/09/09(日) 09:53:21 ID:NKLyYxnh
>>335
2,3週間くらい前じゃね?
>>336
レポも何も、する価値無いと思うが行ってみれば分かる
343Socket774:2007/09/09(日) 09:54:11 ID:WrwGc7Ty
オアシスは今実験中?らしい
なにやってるのかイマイチわからんが

それより朝目隠しプレイしてた連中がいたが
アレはなんだったんだろう
344Socket774:2007/09/09(日) 09:56:27 ID:WrwGc7Ty
と思ったら、目隠し戻ってきた
大学の環境実験か?
345Socket774:2007/09/09(日) 10:04:41 ID:AFCZ1oO9
ゾネのタイムセールって休日だけですか?
昨夜行ったら6%OFFやってたけど、持ち合わせが厳しくて買うの辞めちゃった。
346Socket774:2007/09/09(日) 10:07:40 ID:OuKzimLd
神田川ねずみの死体が結構浮いてます
台風で水が流れ込んできちゃった影響かもね。
347Socket774:2007/09/09(日) 10:27:19 ID:sZi18ITP
>>346
貴重なたんぱく源が
348Socket774:2007/09/09(日) 10:28:01 ID:OVbtzEEX
349Socket774:2007/09/09(日) 10:29:48 ID:17ZidKlz
>>345
T-ZONE タイムセール でググれ
去年の情報が出てくるが、今でもその時間帯でやってる
350Socket774:2007/09/09(日) 10:33:53 ID:AFCZ1oO9
>>348-349
d
金土に行けばいいのね。じゃ、週末まで大人しくしてよっと
351Socket774:2007/09/09(日) 11:15:54 ID:vHNxa3BW
いかん、秋葉に着くのが13時頃になりそうだ。中央通りに用事ないからいいけど。
ドンキ潰してハンズにしてくれ。
352Socket774:2007/09/09(日) 11:18:23 ID:vBSLTwze
ハンズつぶしてサンボにしてくれ
353Socket774:2007/09/09(日) 11:19:12 ID:sB6+UMMQ
全部潰して青果市場にしよう
354Socket774:2007/09/09(日) 11:19:51 ID:okwL/+es
それだ!                                               あれ?
355Socket774:2007/09/09(日) 11:25:12 ID:rGp9QiWz
新ソフマップ前評判悪そうだったからどんなもんかと思ったけど
思ったより客入ってたじゃないか。
これから何か月かしてどうなるかってとこだな
まぁ淀橋より魅力がないのは同意だけど、、、
トイレも淀のほうが広いし。
そんなわけで昨日は淀でウンコしてまいりました^^
ザコンでするやつはもう時代遅れなんだよ
356Socket774:2007/09/09(日) 11:35:51 ID:96wm5ZEp
おーい、UDX内郵便局でキャッシュカードを置き忘れた奴、見てるか?
すぐ隣の交番に届けておいたがら、早く取りに行けよ〜。
357Socket774:2007/09/09(日) 11:36:18 ID:aqHs/Rtt
和式じゃないとウンコできないおれはラジ館でウンコしてくる
358Socket774:2007/09/09(日) 11:38:51 ID:sB6+UMMQ
コロナの便器は水流が弱くて危険
359Socket774:2007/09/09(日) 11:42:17 ID:yBMJzH2n
ハンズなら銀座にできたろ。有楽町池。
360Socket774:2007/09/09(日) 11:42:43 ID:OnNjwwDq
>>355
UDXのほうが広いのに
361Socket774:2007/09/09(日) 11:44:58 ID:XoC6nyZk
362Socket774:2007/09/09(日) 11:45:49 ID:UDvNWg38
秋葉原へ出かける前には、ちゃんとウンコを排泄してからにしましょう
363Socket774:2007/09/09(日) 11:47:18 ID:xE777tDh
アキバ行くと必ず耳にする曲









ドンキのテーマ
364Socket774:2007/09/09(日) 11:47:43 ID:piqQPNaD
ドンキが出来た時点で秋葉はおわってるんだよ
365Socket774:2007/09/09(日) 11:58:31 ID:zorHbvWx
今日もアキバ行ってくるかな。
とりあえずファンコンとファンが欲しいね。
366Socket774:2007/09/09(日) 12:01:11 ID:I8WQc+9U
>>364
+パチンコ・パチスロ屋な。
367Socket774:2007/09/09(日) 12:02:57 ID:9t19L6Gv
ブタチュウとか女装コスはキモイけどネタになるから
まだ存在理由はなんとなく分かるような気はするが、
普通に普通なコスプレの奴は物凄い場違いな気がするなあ。
もはやそう言う街にっちゃったのかな……。
368Socket774:2007/09/09(日) 12:03:34 ID:xE777tDh
末広町周辺に住みたいんだが、あの辺りは場所が場所だからボロアパートでも家賃高いか?
369Socket774:2007/09/09(日) 12:06:35 ID:piqQPNaD
1年ぐらい前にちょっとアキバの駅前で撮った写真にピカチュウがはいっていた・・・
370Socket774:2007/09/09(日) 12:11:23 ID:VGXIFfx6
>>367 除草はマジでネタにもならない
371Socket774:2007/09/09(日) 12:15:26 ID:DuR7et5F
>>355
秋葉から絶滅しかかってる総合家電店の新店だと思えばこんなものでしょう。
昨今の電気屋は売面やたら広いから、逆にこじんまりした感じが新鮮。
調理コーナーはもっと匂い鼻で食欲を刺激する実演が吉と見た。
映像コーナーのインパクトが課題かなって感じがする。
ガンガレビックカメラ部分w
372Socket774:2007/09/09(日) 12:18:12 ID:H6yrc4wV
>>356
いい人乙
373Socket774:2007/09/09(日) 12:20:48 ID:OnNjwwDq
>>371
ソフを一階づつみてまわってたら
「あのソフマップがまるで昔のアキバの家電屋みたいになって…ソフはきっとこうなりたかったんだなぁ」としみじみ思った
近所の悪ガキが成人式むかえたようで感慨深いww
374Socket774:2007/09/09(日) 12:22:45 ID:SEwHsriV
記事等で、マネージャーだかなんだかのコメントが痛くて見てらんない
375Socket774:2007/09/09(日) 12:23:23 ID:MzdPZvtI
秋葉ヨドバシのトイレってたしかウォシュレット付きじゃなかったっけ?
だから多少歩いてでもそういうトイレ使ってしまうんだよなぁ。
UDX内のトイレもウォシュレットあるけどあそこは人満杯だから待ちがあるし
376Socket774:2007/09/09(日) 12:23:24 ID:ucXDQd+K
ビックカメラのポイントカード使えるようにしてくれ
377Socket774:2007/09/09(日) 12:26:40 ID:73rVlgg6
あついよ。。風はあるから日陰はましだけど
祖父の本店、集客力あるなー

警官が中央通りを巡回中
注意されてる模様w

378Socket774:2007/09/09(日) 12:27:34 ID:FhzOsP5k
緑のオアシスにいたらアンケート取られた
答えるとうちわと花の種がもらえるとさ
379Socket774:2007/09/09(日) 12:31:21 ID:dYQiLWmP
開店ちょい過ぎに行ったら寒は売り切れとったorz
ぐるっと回って即帰還
今日の収穫物は、99ex10%割引券のみ。券貰っても買う物ねーw

>>377
開店最初の日曜日で客入ってなかったら悲しすぎるだろw
380Socket774:2007/09/09(日) 12:34:57 ID:UtOo+aLp
>>375
俺はいつも6階逝ってるよ。
土日は待ちどころか、人さえ見かけねぇw
381Socket774:2007/09/09(日) 12:36:06 ID:OnNjwwDq
6Fは秘密の場所にしとこうぜ〜
382Socket774:2007/09/09(日) 12:39:00 ID:FhO711jq
鎌倉から出撃するぉ
当方♂です
齢30、ピチピチでつ
383Socket774:2007/09/09(日) 12:39:38 ID:frQQwyjB
新品の80GBのIDEHDDの特価品ないですかね?
384Socket774:2007/09/09(日) 12:41:24 ID:2zQoh7bK
UDX6階のトイレに行けばおまいらに会えるんですね
385Socket774:2007/09/09(日) 12:48:07 ID:bMd/kRZF
よーしパパ、無職だけど上野で飯食ったあとに秋葉原いっちゃうぞ〜。
明日って休みだっけ?
386Socket774:2007/09/09(日) 12:53:24 ID:MzdPZvtI
>>380
そうなんだ。
自分の場合はUDXだとなんか全体が店じゃないし不審者だと思われるのもあれだから
1階のトイレしか行かないんだけどそこがだいたい先ウンコが多い事が
387Socket774:2007/09/09(日) 13:01:14 ID:sZi18ITP
>>356
今日?昨日、使ったんだが・・・
388Socket774:2007/09/09(日) 13:16:49 ID:nlvWqalI
土曜日に祖父の新店行ってきた!!

すごい客だったが、特に安い物もなく
客入りの割にはレジは空いてた

商品見てると店員が声かけてきやがった
祖父もそういう接客になってきたのね〜

昔はほっといてくれて良かったんだけどな
389Socket774:2007/09/09(日) 13:19:59 ID:pPja1K1R
>>388
あそこはビックカメラですから
390Socket774:2007/09/09(日) 13:21:23 ID:0T/H3c9r
>>357
おお、同士よ
391Socket774:2007/09/09(日) 13:21:41 ID:nlvWqalI
>>389

納得です。すっきりしました!
392Socket774:2007/09/09(日) 13:25:28 ID:SIzRNxMZ
>>356 みたいなのがいると安心できる


新しくできたソフマップ本館タワーの一つドンキ側ブロックに
CDショップ(ゲームサントラ系)・ゲームショップ・DVDショップあったよね←店前忘れた

そこもソフマップに店かわってしまってたんだけど。。 あの店どっか移転したの? 誰か教えて;;

ソフマップばっかりいらないよ・・・
393Socket774:2007/09/09(日) 13:28:12 ID:OnNjwwDq
>>392
元々ヤマギワ=ソフマップ
看板がかわった
394Socket774:2007/09/09(日) 13:29:21 ID:uECyy4ZV
祖父のリユース総合館でGA-965P-DS3が5%引きで9481円だった
特価品は除くと書いてるけどGIGAとASUSはほとんど5%引きなのかな

775リテールクーラーが99の本店では500円なのに、EXでは1000円近かった
ANDYが2999円も本店だけだし、値段は意外と違うんだね
395Socket774:2007/09/09(日) 13:31:17 ID:jTNybPH3
お初です。
今年から仕事で学校にときたま行っています。

もうね、たまらんすよ。
ずーーーーーーーーーーーーーと見てます。
あんなもんね、あれだけ透かしてたら、見てくださいって言ってるようなモンですよ。
透けもさることながら、シャツの胸元から上乳が!
ぷるんとした上乳が!
販促でしょ!そんなもん!完全に挑発してますよ!販売促進ですよ!ちんこビンビンですよ!
ほいで、先日の台風。スーパー透け透けタイムですよ。
ちょうど、下校時間で、もーーーーーう!!!!

今日もスゴかった。。。たくさん見れました。
ごちそうさまでした。
396Socket774:2007/09/09(日) 13:33:00 ID:SaIqY1wy
新祖父ビルの狭いエスカレータであがってて、なぜか
在りし日のTゾンやサトームセンを思い出した。淀とは違うな。
397Socket774:2007/09/09(日) 13:35:14 ID:/aBY41yM
誰かウザのDDR2-533 1GB ECCがまだ残ってるか見てくれないか?
398Socket774:2007/09/09(日) 13:48:15 ID:pPja1K1R
>>397
金曜で売り切れたらしいよ
399Socket774:2007/09/09(日) 13:53:35 ID:/aBY41yM
>>398
サンクス。
今日は行かないことにするわ
400Socket774:2007/09/09(日) 13:54:02 ID:w9tYCPB5
>>389
ビックリカメラは声かけないよ
あれは山際のDNAだと思う
401Socket774:2007/09/09(日) 13:56:16 ID:1w7/qERo
>>400
いや。声かけるよ。新宿ビックに行けばわかる。
秋葉原ソフ本店の雰囲気は新宿ビックにクリソツ。
402Socket774:2007/09/09(日) 14:02:15 ID:OnNjwwDq
新宿ビックは安くなるから声かけられてもいいけどな…
403Socket774:2007/09/09(日) 14:04:42 ID:pPja1K1R
>>400
金曜に祖父本館にビックの名札の上からぺらぺらの紙貼ってる店員がいたよ。
まあそういうことなんじゃないかと判断した。
ちなみにエレベーターはすでに臭くなってた。一番上の階にゲームを用意したのが間違いだったみたいだな。
404Socket774:2007/09/09(日) 14:10:40 ID:9BJ9AkCK
>>403
いや、キモヲタは最上階に隔離でいいと思うぞ
405Socket774:2007/09/09(日) 14:12:20 ID:bMd/kRZF
しかし日陰で風があると楽だな〜
406Socket774:2007/09/09(日) 14:12:25 ID:0KcawCBO
亀レスだけどipodのHDDはたぶん全部東芝製だと思うお

難易度最高ランク!! iPod classic(シルバー/80GB)分解レポート
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/065/65405/
407Socket774:2007/09/09(日) 14:12:54 ID:E7N12g3D
いや別館に隔離だろやっぱ
408Socket774:2007/09/09(日) 14:14:46 ID:By6AtX0G
こんど、UDXの6階でうんこOFFしようぜ。
入ってる奴がいたら声掛けるんだよ。
合い言葉は
アキバ=モナー
ってな。
409Socket774:2007/09/09(日) 14:15:28 ID:e35sPlq/
>>408はどこに隔離すればいい?
410Socket774:2007/09/09(日) 14:16:26 ID:V9j0FOh2
あっちこっちに祖父多すぎだよな
一区画にまとめて歩く歩道で連結されてれば楽しいのに
411Socket774:2007/09/09(日) 14:17:09 ID:sTTVfErU
【メイド】07/09/09 秋葉原実況スレ【コスプレ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1189314784/
412Socket774:2007/09/09(日) 14:19:19 ID:9Ga+A0el
祖父の液晶は(・д・)ウマーだな
藻舞らも買えれ

そんなことより藻舞ら
母板用のコンデンサが欲しいんだが、秋月でFA?
413Socket774:2007/09/09(日) 14:22:06 ID:CvzBvY9Q
三栄でFA
414Socket774:2007/09/09(日) 14:23:02 ID:MHUyc74d
>>410
歩く歩道で調べたらいい勉強になった。thx
415祖父本館コミコミ:2007/09/09(日) 14:23:28 ID:nAy8X03y
今日のホコ天パフォーマーとか一切おりませんぞ。静か・・
416Socket774:2007/09/09(日) 14:24:53 ID:fz3l+o/t
417Socket774:2007/09/09(日) 14:25:58 ID:I8WQc+9U
418Socket774:2007/09/09(日) 14:26:24 ID:9O4D/T8X
>>406
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/065/65390/img.html

自分でリンクはってるんだから、ちゃんと見ろよw
419Socket774:2007/09/09(日) 14:26:49 ID:I8WQc+9U
見事に被った、orz
420Socket774:2007/09/09(日) 14:28:20 ID:pPja1K1R
>>404
隔離なら地下にしてほしかった・・・
一番上だとエレベーターにしたってエスカレーターにしたって臭くなるエリアが広くなるし。
つーかあそこのビル、地下は何になってるんだろ?
421Socket774:2007/09/09(日) 14:31:52 ID:9Ga+A0el
>413
楚歌
d!
422Socket774:2007/09/09(日) 14:32:05 ID:OxTCxFe3
>>362
スマン。だが秋葉にいくと、もよおすんだよ。
423Socket774:2007/09/09(日) 14:35:17 ID:I8WQc+9U
>>422
本屋で催すのと一緒か?
条件反射になってるんだな。
424Socket774:2007/09/09(日) 14:36:35 ID:0KcawCBO
orz サムチョン製かよ
ジャンクでサムチョン製出てくるのか・・・・ 気をつけとこ
425Socket774:2007/09/09(日) 14:44:00 ID:9Ga+A0el
あ゛
99のHDDもうない・・・orz
426Socket774:2007/09/09(日) 14:46:56 ID:wCwxoTtS
パパのショーケース、ビルだけでもヒントplz
427Socket774:2007/09/09(日) 14:47:39 ID:0ZRnV0uQ
>>415 見ないね。何かあったのかわからないけど。
もふもふ芝生が電気街口改札出て右にあるぞ
428Socket774:2007/09/09(日) 14:48:09 ID:BDzWDHYM
>>425
大好評だなあ
429Socket774:2007/09/09(日) 14:51:31 ID:OnNjwwDq
そういえばショーケースのまわりがオヤジばかり(しかも団塊寄り)で
あそこだけ客層が違うわ
奥の中古なくなってから全然行かなくなっちゃったけど
430Socket774:2007/09/09(日) 14:57:14 ID:pAzWjC0x
>>424
最初に出たときは画像は寒なのに本文の記載は東芝だったんだよね。
今見たら修正されてるね。
431Socket774:2007/09/09(日) 14:57:42 ID:sZi18ITP
今コンビニ夜勤明けで帰宅したんだが、今日衝撃なイベントがあった。
バスローブ+頭にバスタオルな姿の20代前半ぐらいの美人な客が現れたんだが、レジ前で小銭落として前屈みになったら中すっぱだかだったよ。
風呂上りにそのままコンビニくるなんて恥女みたいな人、リアルにおるのね。
すでに1年ぐらいバイトしてるがこんなの初めてだった。
432Socket774:2007/09/09(日) 14:59:33 ID:bMd/kRZF
>>426
全部、駅前のビルだよ!
433Socket774:2007/09/09(日) 15:04:13 ID:nOJFG8tj
>>431
後姿くらいは当然撮ったよなwww早くうp汁wwwww
434Socket774:2007/09/09(日) 15:07:23 ID:PfmT2/fv
このスレにアキバでケバブ食ってる奴いると思うが、キングケバブ・アキバとスターケバブどっちがオススメ?
435Socket774:2007/09/09(日) 15:08:20 ID:pPja1K1R
新鮮組前
436Socket774:2007/09/09(日) 15:09:04 ID:WLXlXSga
>>434
とりあえずスターケバブのチキンは果てしなくオススメできないとだけ言っておく
437Socket774:2007/09/09(日) 15:12:20 ID:bMd/kRZF
駅前、人大杉。
438Socket774:2007/09/09(日) 15:13:42 ID:SEwHsriV
殺ッチマイナ!
439Socket774:2007/09/09(日) 15:14:29 ID:0zIvCeuL
とらのあな行こうかなー
440Socket774:2007/09/09(日) 15:14:48 ID:CNI0UrMZ
ハエやらゴキやらたかってる肉を食べるやつの気が知れないなw
441Socket774:2007/09/09(日) 15:16:37 ID:SEwHsriV
つうか、素でまずいよな
442Socket774:2007/09/09(日) 15:17:59 ID:BDzWDHYM
>>440
それを言わないのがアキバのマナー。
俺も行くたび食ってんだからw
ついでに言うと 殺菌LVまでちゃんと焼いてるからな
443Socket774:2007/09/09(日) 15:19:54 ID:mXjIVkQB
>>431
SODの露出物AVデビューおめでとう。
きみの阿呆面が全国にさらされるよ(モザイク入りで)。
444Socket774:2007/09/09(日) 15:20:53 ID:PfmT2/fv
>>436
そんなにまずいのか?w
昨日キングケバブのビーフ初めて食ってうまかったからスターケバブの方は
どうなのか気になってね。
>>441
それはあくまで好みだろ?アンタにはまずいってだけの話で。
実際どっちの店も休日は客が途切れないからケバブサンド自体は人気があるでしょ。
445Socket774:2007/09/09(日) 15:23:50 ID:dYQiLWmP
よく店先でデブが喰ってるの見るが、
なんか養豚場で餌に必死にかじりついてる風景が脳裏に浮かぶ
446Socket774:2007/09/09(日) 15:25:06 ID:0KcawCBO
おらぁ千と千尋のかみかくしの豚になったパパとママ思い出すでよ
447Socket774:2007/09/09(日) 15:32:16 ID:V9j0FOh2
俺はケバブサンドまでなら大丈夫だな
ラーメン缶詰は駄目だけど
448Socket774:2007/09/09(日) 15:33:41 ID:Jnab0FWk
そろそろ祖父パソコン本館の情報欲しいよな。
449Socket774:2007/09/09(日) 15:38:37 ID:bMd/kRZF
>>448
いま本館にいるよ。
残念ながら順番待ちで悶えてるから、実況は無理かも。
早く出て欲しいぞ。漏れる。
450Socket774:2007/09/09(日) 15:38:57 ID:PfmT2/fv
先週Faithに5k160買いに行ったら10770円だった。
kakakuに載ってた値段で買えると思ってたが、店頭は通販と同価じゃないのね・・・・
451Socket774:2007/09/09(日) 15:39:12 ID:A7Z1+25F
>>321
親会社は
なんと 戦争直後の昭和21年から。
古いですね〜
ttp://www.toeimusen.co.jp/shop/cc.html

ソフやLAOXみたいに闇雲に拡大、移転しまくらないのが良いところかも。
452Socket774:2007/09/09(日) 15:43:29 ID:6/eXmbHL
サンボと松屋もヤバヤバ
453Socket774:2007/09/09(日) 15:49:05 ID:7/Ly6Qrh
LAOXの閉店セールでがらがらになった店内が非常に寂しく感じた・・・
あそこ17年もやってたのか

>>444
俺も外で食った食べ物で初めてまずいと感じ、気持ち悪くなったな
いつも賑わってるから人気はあるんだろうけど、合わない人には最悪かもしれない
454Socket774:2007/09/09(日) 15:54:07 ID:HpQpdAjI
ホコテンって何時までやってるの?
455Socket774:2007/09/09(日) 15:59:03 ID:CNI0UrMZ
歩行者天国(中央通り 秋葉原地区)
■  実施区域
中央通り 須田町交差点〜外神田5丁目交差点までの間
 
■  実施時間
日曜・休日の
4月〜9月 午後0時〜午後6時
10月〜3月 午後0時〜午後5時
456Socket774:2007/09/09(日) 16:00:59 ID:nAFby2Ga
今帰った。
昨日よりも暑かった気がする。
旧シャッフルがぜんぜん減らないみたい。カクタでも売ってた。
新祖父横にバンの転売号が今日も同じ位置に止まってた。
石丸笑えるほど安くねぇ。あの値段名なら同じ値段でヨドバシでポイントがつくと思うんだが。
昼頃、出たからわからないけど思ったよりも人が少なかった。

昨日話題だったADDカードを買いに行ったがどこにもなかったよ。
457うさだ萎え:2007/09/09(日) 16:04:00 ID:HIVJbjAn
警官4人が、集団ヲタ狩りしてた
ポイントは、迷彩ズボンか

真面目に仕事しろよ、警官ども



石丸もリニューアル閉店セール後に
ザコンみたいに迷走しなきゃいいが
458Socket774:2007/09/09(日) 16:07:24 ID:bMd/kRZF
狭いエスカレーター、火事の時こわいよな。
つーか五階の料理臭が最上階まで臭うぞ
459Socket774:2007/09/09(日) 16:14:26 ID:BDzWDHYM
>>456
お帰り。
シャッフルって挟むやつだよな?
毎日走る俺向けだ。いい機会だから今週買いに行く。
460うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/09(日) 16:18:25 ID:bqlfhBQg
>>457
特殊警棒に手をかけてた?
所轄は本不治署なのか、
こちらから職質してやりたいな、
あの四人組w
461Socket774:2007/09/09(日) 16:20:13 ID:pPja1K1R
>>460
所轄は万世橋だろ・・・常識的に考えて・・・
本富士は本郷とかの方の所轄。ポイント稼ぎしに出張ってきてるんじゃないの?
462Socket774:2007/09/09(日) 16:22:20 ID:KRuwyre/
ソフの液晶って結構在庫あるの?行こうかな
L685EX、ll-t1820とか見た人いる?
463Socket774:2007/09/09(日) 16:26:30 ID:MU5yL07E
24インチとかなら欲しいぜ
464Socket774:2007/09/09(日) 16:32:00 ID:8vIkJz+M
夕立が来そうな雲が出てるんで早めに撤収
465Socket774:2007/09/09(日) 16:33:38 ID:cVFNJj/l
現地より帰宅中。思ったけど主要となるPCパーツは安くなったけど小物はまだ高いなー

ファンコンとか。3980円とか高過ぎ。買ったけどな\(^o^)/
466Socket774:2007/09/09(日) 16:33:55 ID:BDzWDHYM
あー、これから局地的にフルって言ってたな
467Socket774:2007/09/09(日) 16:47:00 ID:PfmT2/fv
休日アキバ行くと必ず神田川でこの清掃船見るが、平日も朝っぱらから神田川通ってるの?
468Socket774:2007/09/09(日) 16:47:35 ID:PfmT2/fv
469Socket774:2007/09/09(日) 16:56:53 ID:Vj1biaLt
世の中には家電の40万もするハイビジョンテレビをキャッシュでポン!と買って行く人もいるのに、俺みたいにパーツ売りに来て5000円で喜んでる奴もいたり…すごい格差社会だな…

470Socket774:2007/09/09(日) 17:00:43 ID:SwEDgS2K
http://www.tsukumo.co.jp/store/akiba/
ツクモ本店4FでScytheとかのファンも安売りしていますか?
ファン買った人何があったかレポート希望です
471Socket774:2007/09/09(日) 17:04:45 ID:AjkEJSJ/
君ら秋葉のイベント情報はどこで手に入れてるの?
472Socket774:2007/09/09(日) 17:05:13 ID:9YhgY1DR
>>467
平日の昼間に清掃しているのは見かけますよ。
ただし、通ると激しくくさい。
473Socket774:2007/09/09(日) 17:05:38 ID:fz3l+o/t
店がやってるイベントなら大抵サイトで予告あると思うけど
それとは別の話?
474Socket774:2007/09/09(日) 17:12:52 ID:RziOkcAC
>>468
画像は水道橋かな?見たことあるぞ
475Socket774:2007/09/09(日) 17:20:20 ID:m3Weovkz
中央通り、邪魔なパフォーマーが全然いなくて買い物しやすかった
このために本来ホコテンってあるんだよね。

職質だけじゃなくて先にパフォーマーをどうにかしろよと悶々としてただけに
今日はすっきりしました。
476Socket774:2007/09/09(日) 17:20:50 ID:bsG1HqPS
>>469
「幸いなるかな、貧しい人よ」
少ない金額で満足できる人のほうが、受け取る幸せの量が大きいよ。イ`
477Socket774:2007/09/09(日) 17:24:21 ID:QmHIjoBz
そういや石丸で展示品以外のよさそうな家電とかあった?
一人暮らししたいから、ほんと何の特価品でも助かるんだ。
478Socket774:2007/09/09(日) 17:25:39 ID:wCaqHATy
>475
どうして居ないの?官憲がおっぱらったから?
479Socket774:2007/09/09(日) 17:30:10 ID:PfmT2/fv
今日はマッポ(w)が中央通りに目を光らせてたらしいよ。
ホコテンで路上ライブ禁止って看板も立ってるしね。
480うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/09/09(日) 17:30:30 ID:bqlfhBQg
清掃船じゃなくて、単なるごみ運搬艀だろ
481Socket774:2007/09/09(日) 17:31:47 ID:jOc/bdJf
>>475
あいつらホコテンで注意されると
今度は有料トイレ前で始めるからタチが悪い。

警察は何度も繰り返す奴は
任意でもひっぱってしまえばいいのに。
482Socket774:2007/09/09(日) 17:32:06 ID:IUTKx90a
ザコンやら石丸やらソフのセールで買い物してる人が多かったね。
こういう光景が秋葉原なんだよ。
コスもパフォも少なめでいい感じだった。

漏れは万世で独り焼肉を堪能してきた。
483Socket774:2007/09/09(日) 17:32:13 ID:bsG1HqPS
>>477
石丸じゃないけど>>120
484Socket774:2007/09/09(日) 17:33:06 ID:wCaqHATy
まあ先週だかその前も巡回してるんだか通報したんだかで、
そんなに派手な感じじゃなかったから少しは頑張っているということか

パフォーマンス禁止で土日に拡大が正しいあり方だな。
485 ◆BaBaExflaw :2007/09/09(日) 17:33:12 ID:JC4sIM25
久々に日曜に逝ってみた
駅前がChaos化していた・・・

>>462
9980の値札が付いたのは売り切れだが
同じ棚ので9980にしてクレヨンと店員にお願いすれば(ry
486Socket774:2007/09/09(日) 17:57:48 ID:9O4D/T8X
同じく久しぶりに日曜のアキバへ行ってきたけど、
やっぱり休日に行くもんじゃねーな。人大杉('A`)

ブラッと寄った中では、BLESSがかなり空いてたっつーか、
ガラガラだったけどあの客入りはやばくないのかね?
487Socket774:2007/09/09(日) 17:59:37 ID:b/E4DTY1
BLESSは中途半端だな
Apacerのメモリーぐらいしか思い浮かばん
488Socket774:2007/09/09(日) 18:02:09 ID:+lWNj/bx
ZOAって秋葉原で2番目に安いお店って自称してるけど、どうなの?
489Socket774:2007/09/09(日) 18:08:31 ID:d0acd/KV
>>488
総資産が、って意味じゃね?www
490Socket774:2007/09/09(日) 18:16:26 ID:eaLQR+Md
>>488
巡回コースには入ってるけど、実際に何か買ったことはないな。
491Socket774:2007/09/09(日) 18:16:34 ID:bMd/kRZF
ただホコ天にパホォマーがいないと、人が来なくなると思うよ。
単に夏休みあけの最初の日曜日だから、気合いいれてるだけだろ。今日はマンセ管轄外のおまわりがいないみたいだし。

しかし、スマビがはけるとは思わなかった。グラボ買ってくれた人ありがと。
492Socket774:2007/09/09(日) 18:21:32 ID:pPja1K1R
パフォーマー目当ての連中がこなくなれば快適に買い物ができていいじゃん
493Socket774:2007/09/09(日) 18:21:42 ID:+V8OuKrG
>>488
デジカメを7月に買った
494Socket774:2007/09/09(日) 18:33:18 ID:SMopVDcC
祖父のシャホーまだ有る?
何時までだっけ?
495Socket774:2007/09/09(日) 18:38:12 ID:pP4RaNed
パフォーマー目当ての奴らは金使わない層だからパフォーマーはいらない。
メイド喫茶のビラ配り辺り残しておけば問題ない。
だが、点数稼ぎのポリは邪魔。
496Socket774:2007/09/09(日) 18:40:28 ID:iVzAL7BL
新祖父行ったけど池袋のヤマダより狭いのに品揃えは全然マシだった。
497Socket774:2007/09/09(日) 18:40:31 ID:E7N12g3D
あいつらも乞食みたいなもん
498Socket774:2007/09/09(日) 18:41:30 ID:CvzBvY9Q
少し前までは表でメイドなんてほとんど見なかったのにな・・・
499Socket774:2007/09/09(日) 18:41:40 ID:wCaqHATy
>池袋のヤマダ
アレはどうしようもないというか、後発でビックに殴り込みかけてあの体たらくってのは一体何がしたいんだ?
500Socket774:2007/09/09(日) 18:42:02 ID:hUo1RCAL
>>488
そういえば、幾たびに入るけど買ったことないや
501Socket774:2007/09/09(日) 18:42:18 ID:bMd/kRZF
>>495
まあ、売れないのを客のせいにするのはあんまりなぁ。
金を使わない層なんてないぜ〜。
k-booksとか見るとそう思う。
502Socket774:2007/09/09(日) 18:44:19 ID:wCaqHATy
メイド喫茶って今も客入ってるのかね?
適当にチラシを受け取るとリフレばかりで、喫茶の割合が低い。
マッサージとかメイドと会話とかどうでもいいから座って珈琲飲めりゃいいんだけど。
503Socket774:2007/09/09(日) 18:45:03 ID:V9j0FOh2
>>488
マザー買った時にCPUクーラーが無事付くか聞いた時に
一生懸命確認してくれたのがZOAだった
値段自体は極めて安くもないけど高くもない微妙な値段
504Socket774:2007/09/09(日) 18:46:34 ID:+lWNj/bx
>>480
途中写ってるこれか。。
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0331.avi
>>490
ZOA俺も1度入った事あるけど、そんなに安いとは思わなかったな・・・

ところで皆秋葉までどういうルートで行ってるの?
俺は西武新宿線沿線なんだが、以前は馬場で(山手)→秋葉ってルートだったんだが、
今は馬場(山手)→新宿(中央)→御茶ノ水→秋葉(徒歩)か、
馬場(東西線)→日本橋(銀座線)→末広町のどっちかだな。
御茶ノ水ってなんか気分が安らぐんだよね。緑も多くて神田川に聖橋とか周りの風景もいい感じだし
秋葉中央通りまで徒歩で10分程度で行けるしな。秋葉の駅は近代的になってつまらなくなった。
帰りも御茶ノ水で秋葉での買い物疲れを癒してるよ、俺は。
505Socket774:2007/09/09(日) 18:47:27 ID:QmHIjoBz
>>483
おう!サンキュー!
506Socket774:2007/09/09(日) 18:51:21 ID:mRCRFpg+
祖父の液晶って、新祖父?
507Socket774:2007/09/09(日) 18:51:53 ID:pPja1K1R
カクタ2階のことだと思ってたんだけど>液晶
508Socket774:2007/09/09(日) 19:04:37 ID:mRCRFpg+
>>507
サンスク
509Socket774:2007/09/09(日) 19:13:02 ID:m3Weovkz
>>502
コロナとか喫茶の老舗以外ならまんが喫茶オヌヌメ
1畳くらいだけど個室もらえるし

人が少ないときはミスドかな
510Socket774:2007/09/09(日) 19:26:45 ID:AkFi6jEO
淀前(有料トイレ前)も警察車両ドカンと停めて監視やってた。
ドンキ前が静かでびっくりたな。

・・・しかしそのしわよせが駅前に・・・・
511Socket774:2007/09/09(日) 19:39:34 ID:7g2vbkFW
ホコテンパホーがいないから、今日一番の人気がラジコンカー だった
人の輪ができてたのには驚いた、努力が実って人気者になったかんじ。
512Socket774:2007/09/09(日) 19:47:08 ID:92V6/2Rg
>>469
妻が前者で液晶テレビを40万円キャッシュで購入して事があった。
俺は後者でビデオカード売って5000円とかで喜んでいるよ。
家庭の中でも格差ありかも(冗談だが)
513Socket774:2007/09/09(日) 19:54:03 ID:sTMeigYP
>>511
あれ邪魔じゃね・・・?
道路の半分以上も占有して何してんだ?とか思ってたけど。
514Socket774:2007/09/09(日) 19:56:13 ID:VGXIFfx6
今日のお土産

道端に落ちてたMicro ATXケースの中に

・WD800 80G
・Barracuda7200 160G
・Barton 2500
・9600XT
・KM400A pro
・Micron 300wPS
・I/O PC2700 256x1

が入ってた全部起動した
久しぶりにジャンクハンター気分
515Socket774:2007/09/09(日) 19:57:10 ID:pPja1K1R
パフォーマーよりはずっといいだろラジコンのが
516Socket774:2007/09/09(日) 19:58:58 ID:ymuVK4fY
1回見たけど、いつもいるのか知らなかった。
517Socket774:2007/09/09(日) 19:59:28 ID:NqHKCVKL
518Socket774:2007/09/09(日) 20:00:41 ID:wCaqHATy
>504
基本、中央線でお茶の水乗り換え。
別ルートは神保町から徒歩で靖国通り経由
出張の直帰寄り道では地下鉄(末広町)利用も

帰りは秋葉からJRか、
小川町駅まで徒歩で珈琲飲んでから都営で新宿へ
たまにそのまま足を伸ばして逆ルートで神保町経由

>515
うっかり踏み潰してもいいなら、ラジコンでおけ
519Socket774:2007/09/09(日) 20:09:26 ID:/1QOYBr/
今日ツートップで8800GTSが33000円ちょいだった。
安すぎじゃね?
520Socket774:2007/09/09(日) 20:10:38 ID:wNgRqweU
>>504
京急で品川→山手線で秋葉原
521Socket774:2007/09/09(日) 20:11:42 ID:sB6+UMMQ
>>514
それ俺の忘れ物・・・
522Socket774:2007/09/09(日) 20:19:18 ID:UdRJuQRT
パーツ屋(外神田3)なら末広町か湯島が距離的に近いんじゃないかな。
523Socket774:2007/09/09(日) 20:27:35 ID:VGXIFfx6
>>521
いまHDDの中身みてるけど謎の素敵なおみやげいっぱいだお(*'ω'*)
524Socket774:2007/09/09(日) 20:29:15 ID:A4J2YJgw
>>523
羽目鳥満載なら
それ
俺の
525Socket774:2007/09/09(日) 20:30:41 ID:6THndOFW
ラジコンもパフォも万世橋のほうでやればいいと思うんだ。
526Socket774:2007/09/09(日) 20:38:56 ID:22/bCHMZ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BT・eMule】洋物エロ動画スレ Part29【ny・洒落】 [Download]
君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火2098 [バカニュース]
iTunes for Windows Part60 [Windows]
iTunesを使いこなそう! Part 55 [新・mac]
【メイド】秋葉原を撮ろう オデン缶21本目【コスプレ】 [デジカメ
527Socket774:2007/09/09(日) 20:40:36 ID:sTMeigYP
>>523
エロ画像満載ならそれ俺の・・

貰った欝箱の中に128MBのUSBメモリ入ってて、
なんとなく「復元」掛けてみたら、本人みたら赤面必死の日記が
大量に出てきた事があったな・・
528Socket774:2007/09/09(日) 20:42:26 ID:VGXIFfx6
(*ノωノ)アプー

もう寝れないwwww
529Socket774:2007/09/09(日) 20:42:57 ID:hB6GUfiV
ジャンクのHDDサルベージしたら面白そうだな。
エロ動画の趣味が合えば一挙にコレクション増加!
530Socket774:2007/09/09(日) 20:44:46 ID:E7N12g3D
そういう奴に限ってスカトロとか獣(ryとかが当たったり
531Socket774:2007/09/09(日) 20:44:54 ID:UdRJuQRT
9600XTか・・・・
GF4200Tiな俺には羨ましい限りだw
532Socket774:2007/09/09(日) 20:44:55 ID:A4J2YJgw
>>528
サンプルうぷ
533Socket774:2007/09/09(日) 20:51:18 ID:rJ/MT61J
534Socket774:2007/09/09(日) 20:58:03 ID:rJ/MT61J
今日のローアングル撮影会
ttp://kossie.net/up/src/kos0084.jpg
・露骨にやりすぎ
・そして堪らずレイヤー逃亡w

今日の輸出業者
ttp://kossie.net/up/src/kos0085.jpg
・袋の中はWiiか?

今日の職務質問
ttp://kossie.net/up/src/kos0086.jpg
・されて当然だと思
535Socket774:2007/09/09(日) 20:59:45 ID:y/GmrSsh
ワロタ
536Socket774:2007/09/09(日) 20:59:55 ID:IbT8+oEM
モザイクなんかどうでもいいじゃん
537Socket774:2007/09/09(日) 21:00:38 ID:Cy17LvRZ
538Socket774:2007/09/09(日) 21:02:11 ID:FxpfaHEU
>>534
3枚目おもろすぎ
539Socket774:2007/09/09(日) 21:03:29 ID:hB6GUfiV
>>534 本当に大仏かぶってたのかw
ぼかしてもあの人かとわかっちゃう自分が嫌だw
540Socket774:2007/09/09(日) 21:06:25 ID:VGXIFfx6
>>531 
ファンがすげーうるさい9800proよりうるさいほんとうるさい

>>532
ttp://updas.net/up/download/1189339364.zip

こんなのがパンパンだぜ
2次3次ジャンル問わず そしてOEに会社やら友人関係と思しきアドレス
あとIDマネージャーがまんまあるから(ry

これはいかがなものかと・・・

メル欄
541Socket774:2007/09/09(日) 21:09:30 ID:Cy17LvRZ
>540
ファイル名に見覚えがある自分が嫌だ・・・orz
542Socket774:2007/09/09(日) 21:09:37 ID:UdRJuQRT
あいかわらずカメコはキモイ奴ばっかだな。
レイヤーもこんな奴らに撮られまくられて嬉しいのか?
543Socket774:2007/09/09(日) 21:12:10 ID:VGXIFfx6
>>541
ダウソした人数とコメントがwwww
って思いながら見ていた

抜いてからみんなおいで(*'ω'*)
544Socket774:2007/09/09(日) 21:14:01 ID:hB6GUfiV
年に1回くらいエレベーターに閉じこめられてでたらめに動いて恐怖を味わう夢を見るなぁ。起きると汗びっしょり。
545Socket774:2007/09/09(日) 21:15:11 ID:6YJfatAp
>>540
それ、本当に捨ててあったのか?
引越しとか移動の途中で置き忘れたような感じじゃなくて?
546Socket774:2007/09/09(日) 21:16:27 ID:hB6GUfiV
時々ゴミがゴミを呼んじゃってテレビに取り上げられる場所あるね。あ〜ゆ〜ところにもPCあるんだろうな…。
547Socket774:2007/09/09(日) 21:17:32 ID:VGXIFfx6
>>545
うん

ケースのガワが外れてて、ROMがなくてHDD1台はなかでブラーン
脇には新聞紙の束がズーン
ダンボールのたたんである奴がダバー
人影も無くポツーン

だからもってきたお(*'ω'*)ヌスンデナイオ
548Socket774:2007/09/09(日) 21:20:03 ID:wNgRqweU
なんかの盗難品を犯人が必要なのだけとって捨てていった跡かもなw
549Socket774:2007/09/09(日) 21:20:30 ID:YgXgb+r0
>>544
テレ東でそんな映画見たな
550Socket774:2007/09/09(日) 21:21:30 ID:6YJfatAp
>>547
それは見事なゴミ。
環境保護や資源リサイクルの観点からも、お持ち帰りだw
551Socket774:2007/09/09(日) 21:22:58 ID:VGXIFfx6
>>550
問題はサルベージを楽しんだ後に利用するとしてKM400Aなんてもののチップセットドライバーなんかもうどこにも無いっていう事実
このままにするのもなんかやだお
552Socket774:2007/09/09(日) 21:26:17 ID:bSlRvOgY
>>547
とりあえずゴチ。

それにしても、羽目鳥でもあるのかと思ったが、
これのみというのは少々・・・・。

それ以上に電源以外のパーツがほすぃ・・・(´・ω・`)
553Socket774:2007/09/09(日) 21:26:35 ID:MHUyc74d
9600XTに豚2500+に160G+80GのHDDなんて、そう簡単に捨てる奴はいないと思うけど……

っVIA Arena
554Socket774:2007/09/09(日) 21:26:56 ID:wNgRqweU
>>551
最近のは全然わからんが、VIA=4in1って時代はもう終わったのか…
555Socket774:2007/09/09(日) 21:29:57 ID:PQf90ELd
今日の戦利品。

【ツクモ本店】
●日立GST HDT725050VLA(IDE/7200rpm 500GB) 11,123円
●光学式マウス 665円

【LAOX ザ・コン館】
●NECアクセステクニカ Aterm54SC 6,800円が閉店セールで2,480円

【ゲーマーズ】
●おまもりひまり 2巻
●ネットランナー 10月号
556Socket774:2007/09/09(日) 21:31:25 ID:E7N12g3D
捨てるにしてもHDD付きってのはありえねー
外すか壊すな俺は
557Socket774:2007/09/09(日) 21:35:06 ID:VGXIFfx6
>>552
同人と写真集とエロサイトから集めたと思しき資料の数々ばっかり
メモリーとマザボから察するにどこかのショップBTOっぽい
だから微妙なパーツ構成なんだろうなあ これ

>>553
AREANAいったんです><;;;
みつからなかったんです><
KM400のpdfとかjpgばっかりなんです><

ちなみにWD800のほうにはマッキーででっかく 80Gとか書かれていてどーいうこっちゃ?っていう・・

>>554 そんな名前であってもKM400にはもうあたらない別の><
558Socket774:2007/09/09(日) 21:37:43 ID:bSlRvOgY
>>556
だな。
HDDのデータ完全消去しないで捨てていたってのが
恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

パーツ調べたけどアスロン機か。ケースだけでいいや。
他(゚听)イラネ
559Socket774:2007/09/09(日) 21:38:49 ID:MHUyc74d
>>557
http://www.via.com.tw/en/resources/pressroom/2003_archive/pr030513amd400fsb.jsp
>The KM400A also benefits from the advanced unified VIA Hyperion 4-in-1 driver set, delivering seamless compatibility with the latest software and hardware.
とのことですよ

てかもともと拾い物だし玉砕覚悟で突っ込めって
560Socket774:2007/09/09(日) 21:40:05 ID:aGqxUziG
561Socket774:2007/09/09(日) 21:40:35 ID:wNgRqweU
>>557
ttp://www.albatron.com.tw/English/product/mb/pro_detail.asp?rlink=Driver&no=111
メーカーサイトにドライバあったよ。BIOSもあった。
562Socket774:2007/09/09(日) 21:43:27 ID:92V6/2Rg
>>547
>脇には新聞紙の束がズーン
>ダンボールのたたんである奴がダバー
これって引越しじゃないのか?
563Socket774:2007/09/09(日) 21:50:45 ID:VGXIFfx6
>>558
ttp://updas.net/up/download/1189341932.JPG

こんな感じちょっとバラしてきれいにしたけど今こんな感じ

>>559 39(*'ω'*) いけるやもね
>>560 ごめん2k><
>>561 (*'ω'*)ヤッターアリガトー
>>562 いやダンボールはどこかのお店の商材の空き箱だよ おんなじのがダバーっと

ぽつーんと寂しそうにしてたから連れてかえってきたんだお(´;ω;`)カワイソウデシタ
564Socket774:2007/09/09(日) 21:54:17 ID:aGqxUziG
>>563
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=3&CatID=1230

ちょっと懐かしい形のケースだな
565 ◆BaBaExflaw :2007/09/09(日) 21:58:38 ID:JC4sIM25
>563
チョwwwwこれwwwww
露天のジャンク屋がチョット置いといただけでね?
566Socket774:2007/09/09(日) 22:01:29 ID:VGXIFfx6
>>564
あーこのページ見覚えが・・・orz
hyperionってKM400でも入るののか><
てっきり入らないものだとおもってたら相当昔のでもこれあたるんだなー
カタリストが昔のも含んでるようなもんかなるほど
チップセットにその発想は正直なかった
勉強になった

567Socket774:2007/09/09(日) 22:03:41 ID:bSlRvOgY
>>563
うわっ、ホント懐かしい形のケース・・・・

ところでこの写真、右側のベイが3.5インチで中央が5インチ?
5インチがデカイ気が・・・。

ケース色は俺好み・・・
568Socket774:2007/09/09(日) 22:07:50 ID:wNgRqweU
縦の5インチベイとかあるのか。
しかしPC1台ゲットとかいいなぁ。ってあれ、CPUは?
569Socket774:2007/09/09(日) 22:10:06 ID:VGXIFfx6
>>565
そんなwwwジャンク屋も人もまわりに誰も居なかったのに><

>>567
なんかけっこうこのケースもってる人たくさん居そうな気がする
普通に5インチサイズですお
なにも挿さってないし、たぶん縦でケースのセンター気味にあるからそう見えるのかも

>>568
Bartonの2500がささってたー
570Socket774:2007/09/09(日) 22:10:18 ID:mXjIVkQB
パソコンは捨てるにも金がかかるからねぇ。時間に余裕があったらパーツをソフマップ等に売る→
値段がつかないものはオクでさばく→それでもだめなら破壊して燃えないゴミの日に、ってコンボが
できるんだけどね。忙しいとなかなか、ね。
571Socket774:2007/09/09(日) 22:14:01 ID:MU5yL07E
ケースはMEC-701ぽいな
572Socket774:2007/09/09(日) 22:19:56 ID:wNgRqweU
>>569
スマソ、一覧から見落としてたわ。
573Socket774:2007/09/09(日) 22:20:56 ID:VGXIFfx6
>>571
たぶんそれそれ

ttp://www.mets-jp.com/ca_case.html
↑これの内部取り付け例からすると、5インチベイと2.5インチベイの金具がついていなかったからだからたぶん拾ったときに中でHDDが1個ブラーンってなってたんだとおもう
574Socket774:2007/09/09(日) 22:22:44 ID:sTMeigYP
しかし豚2500+いいな。
殆どのロットが楽々3200+にOC出来るぞ。
575Socket774:2007/09/09(日) 22:23:23 ID:MHUyc74d
てかビデオカードが2枚あるのはなぜ?
9800Proっぽいけど

あとSeagateのHDDはRMA残ってそうだね

>>574
俺の固豚は回らなかったぜorz
576Socket774:2007/09/09(日) 22:24:45 ID:cxzHJvwZ
フジテレビで秋葉原
577Socket774:2007/09/09(日) 22:25:04 ID:V9j0FOh2
フジ見ろフジテレビ
578Socket774:2007/09/09(日) 22:25:18 ID:EH+NCvEN
フジ
579Socket774:2007/09/09(日) 22:25:29 ID:aGqxUziG
>>574
発売直後に買ったバルク2500+がほとんど回らなかったのを思い出した・・・。
580Socket774:2007/09/09(日) 22:27:34 ID:wNgRqweU
どうせまたPC関係無視なんだろな…
581Socket774:2007/09/09(日) 22:28:57 ID:cxzHJvwZ
今回は萌え製菓とラーメン缶みたい
PC関係でニュースなんてアキ淀以外で聞いたこと無いな
582Socket774:2007/09/09(日) 22:29:29 ID:Vj1biaLt
>>570
パソコンならまだ捨てるにも軽いしマシじゃん!俺、3ドア冷蔵庫をバラバラにして分別して捨てたよ、プラスチック、ゴム、金属、モーターに分けて少しずつね…。
583Socket774:2007/09/09(日) 22:29:41 ID:QcZUubxL
蛆TVでおまいらか
584Socket774:2007/09/09(日) 22:30:32 ID:wNgRqweU
>>583
PC関係なら俺等だろうけど、萌え系はさっぱりわからん。
585Socket774:2007/09/09(日) 22:31:50 ID:QcZUubxL
いい加減しろや、マスゴミ!
てめーらのせいでいい迷惑なんだよ!
586Socket774:2007/09/09(日) 22:32:51 ID:sB6+UMMQ
生身に興味なんてねぇよ・・・
587Socket774:2007/09/09(日) 22:33:13 ID:wNgRqweU
「ミネベアのRT6系キーボードをジャンクでも良いから置いてある店を教えてください」って案内してくれるのだろうか
588Socket774:2007/09/09(日) 22:34:29 ID:bSlRvOgY
フジ、桜井氏のコメントが興味心身だな +(0゚・∀・) + ワクテカ +
というか、なんか最近何でもかんでも“萌え”という言葉使うな、マスコミ。
えらい安売りだ。

それともえたん(゚听)イラネ
それよりはやてとフェイト(;゚∀゚)=3ハァハァ

>>569
拾ってきた奴で組むかパーツ変えるかわからんけど、
組終わったらうpしてほしいな(´・ω・`)
589Socket774:2007/09/09(日) 22:34:40 ID:wNgRqweU
いや1時間6kは高いって。情報料として見るならそれに見合わないと。
590Socket774:2007/09/09(日) 22:35:03 ID:kyF0Vnf9
このスレって二次元厨、三次元厨どっちが多いの?
俺はどっちもOK派なんだが。
591Socket774:2007/09/09(日) 22:35:47 ID:ifhJL5MB
正直…もう…見てらんない…
592Socket774:2007/09/09(日) 22:37:02 ID:sB6+UMMQ
俺のメインマシンが豚2500+なのにそれを拾ってくるとは・・・
ウラヤマシス

寺ドライブに投資せずにママン買った方が良かったかな
593Socket774:2007/09/09(日) 22:37:47 ID:wNgRqweU
新ビジネスと言うものの単なるキャラクター商売というオチなところでもういいや。
594Socket774:2007/09/09(日) 22:37:55 ID:sB6+UMMQ
>>591
俺はメイドの案内シーンでチャンネル変えた
なんか耐えられないよ
升ゴミのオタクに対する扱いが偏見に満ちている
595Socket774:2007/09/09(日) 22:38:13 ID:bSlRvOgY
>>589
両方。
2次元⇒はやて(ry
3次元⇒ガリガリor巨体でなく、家事全般が出来る人。
596Socket774:2007/09/09(日) 22:39:35 ID:EH+NCvEN
ホコテンのコスプレイヤーとカメラ小僧邪魔なんだよなぁ。
ホコテンは広場ではないのだし、歩行者の邪魔をしてはならんと思うんだ。

最近は、日曜には極力行かないようにしてる。
597Socket774:2007/09/09(日) 22:40:00 ID:DoghTsxs
こういうの見てると俺らと秋葉はなんの関係もなくなったとつくづく思う
598Socket774:2007/09/09(日) 22:40:14 ID:c89LTaCw
フジ、きんも〜☆とは思うが、金が欲しいならここまでやらないとダメなんだろうなとは思うので
番組&商品共に企画をたてて実行した者は尊敬する(ww
599Socket774:2007/09/09(日) 22:40:38 ID:V9j0FOh2
このスレにはフジは敵だったな
電車男もフジだったし
600Socket774:2007/09/09(日) 22:40:58 ID:bSlRvOgY
>>589じゃなかった。
>>590ね。スマソ

この手の番組見るたんびに、マスコミほっとけよと思う。
こういうのがあるから、秋葉原に行く=アニオタ?みたいなのが付いてまわる・・・。
601Socket774:2007/09/09(日) 22:44:38 ID:EH+NCvEN
クリステルの方がいい。
602Socket774:2007/09/09(日) 22:45:35 ID:VGXIFfx6
>>574
うちにもEP8RDA+とbartonで3000+相当にしてるのが眠ってるから2台になっちゃう><
板がKM400だからOC耐性どうかな?って気はするけど

>>575
自分の9800proです
96XTがあんまりうるさいから差し替えてみたら98proのほうが全然静かだったのにワラタww
RMAはのこってなかったよ(´・ω・`)シカタナイヨネー

>>569
どうしようか迷うねー これをどう使うかまよってるけど
せっかく新しい家族だから売ったりしないおー(*'ω'*)ダイジニスルー
603Socket774:2007/09/09(日) 22:46:18 ID:kyF0Vnf9
安藤もクリステルも苦笑いだったね
604Socket774:2007/09/09(日) 22:53:19 ID:hB6GUfiV
>>590 3次元15〜25歳までの女子が好きな優しいお兄ちゃんです。
USB対応手回し発電機はWX310SAだと充電→停止の繰り返しでだめっぽいな。AH-K3001VならOKみたいだけど
605Socket774:2007/09/09(日) 23:01:15 ID:lVBIrHq1
たまに何故かメモリだけ抜いて道端に不法投棄されてる話は聞くなぁ
メモリ抜けばデータが消えると思ってるのか
論理フォーマットで消えると思ってるのか

謎だ…
606Socket774:2007/09/09(日) 23:06:05 ID:VGXIFfx6
たぶんメモリーは新しく買うPCにも使えるっておもって抜くのかな
全部使えるところは使えるのにね
607Socket774:2007/09/09(日) 23:07:55 ID:KMMYSR1J
安藤はこないだwbsでも苦笑いしてたぞ。アキバ系をさげすむマダムの典型みたいなやつだな。

あと、彼女は新人女子アナに手厳しいw
608Socket774:2007/09/09(日) 23:09:17 ID:6YJfatAp
>>605
データをHDD残したまま捨てる事に抵抗がないんだと思う。

>>606
でも使えるところは使えると思って残しておくととんでもない物量になって
プチゴミ屋敷。 って奴も多いんじゃないかな。
609Socket774:2007/09/09(日) 23:11:52 ID:ehOxcqGD
>>605
俺なんかフリマで買ったPCにログインIDとPASSが残ってたよあとLOGも
610Socket774:2007/09/09(日) 23:13:41 ID:1w7/qERo
>>607
あるあるw
安藤はある程度人気が出てきたアナには攻撃できないからなw
新人のうちに叩いておこう作戦だろうw
611Socket774:2007/09/10(月) 00:05:56 ID:aNt+aa4B
俺、PC捨てるときには、使えなくてもCPU、メモリー、HDDは抜くよ。
今年になって古いの2台捨てたし。
612Socket774:2007/09/10(月) 00:11:12 ID:UDY3lo3h
レンジでチンでよくね?<HDD
613Socket774:2007/09/10(月) 00:19:42 ID:x+IKsIqn
レンジに金属片いれたらアカン。
完全に水に浸してからにしよう。

金槌でコナゴナに叩き壊すのがおけ
614Socket774:2007/09/10(月) 00:24:44 ID:YFn1OVU1
デジタルアンプってどんなとこに売ってるんだっけ?
音響系わからないんで教えてほしいんだけど・・・
615Socket774:2007/09/10(月) 00:25:01 ID:/AR7eQt3
蓋開けてプッタラ鑑賞すれば消滅十分ですよ
616Socket774:2007/09/10(月) 00:25:05 ID:l1PRbSOL
最近の素人へのPC普及を見てると、データの消し方知らない可能性も非常に高い気がする。

消せないから捨てずに持ってると家の中にゴミとして残ることになるし、
ソフマップとかの買取に持ち込んで、自作・ショップブランド買い取れないと言われてそのまま置いて帰るんだろう。

リサイクル法で処分にカネかかるのも貧乏人には辛い筈
617Socket774:2007/09/10(月) 00:25:25 ID:MtnLX6a+
オレは捨てる時何の価値も無さそうなデータ一杯に突っ込んで消すだけだけどな
最近は真っ黒の動画とか入るだけ入れてから捨ててる

欲しいなら使わせてやれば良い
618Socket774:2007/09/10(月) 00:27:42 ID:VmnL8Tsc
物理破壊が一番手っ取り早い
619Socket774:2007/09/10(月) 00:30:14 ID:Xch/u1aS
味噌と一緒に煮込むというのは?
620Socket774:2007/09/10(月) 00:30:25 ID:x+IKsIqn
ウチは無音音声データだな。

30秒後くらいには脱ぎだしそうなお姉さんが笑顔を浮かべ続けてる
(だけで結局最後まで脱がない)動画とかが色々あれば、それで
HDDを埋め尽くすというのもやってみたいんだが


621Socket774:2007/09/10(月) 00:30:26 ID:WNOGQ2k8
HDDは一度は中見ておくべきだな。けっこうおもろい。
622Socket774:2007/09/10(月) 00:35:18 ID:crQbL6Ev
どこの板で見たか忘れたが、
ロジテックの外付け未使用HDD復元かけたら画像出てきたなんて事もあったな。
623Socket774:2007/09/10(月) 00:38:21 ID:8RnN68+G
(´・ω・`)
↑よく見かけるアスキーアートでございますが…これを見ると心が和みます。
以後、使用を推奨します。どうぞ宜しくお願い致します。
624Socket774:2007/09/10(月) 00:46:42 ID:M324sswH
ちょっと聞いて! ここ数日さ、サ○ボの牛丼ばっかww食ってたの!(´・ω・`)
そしたらちょっと便秘気味になっちゃったwwww(´・ω・`)
で、イージーファイバーww摂取しまくってみたんだ!(´・ω・`)
結果、出るわ出るわ! 一発台か俺はwwwってくらい出たよ!(´・ω・`)
フヒヒ、超満足!お食事中の人サーセンwwwwwww(´・ω・`)
625Socket774:2007/09/10(月) 00:47:06 ID:ibYEGRj/
>>614
秋月や若松でキットある
製品版ならダイナミックオーディオ
626Socket774:2007/09/10(月) 00:48:23 ID:81WIh9Jb
>>622
それオカルトじみてないか?
627Socket774:2007/09/10(月) 00:49:59 ID:5/QpWMP6
今さっきフジの見たけどムカつくなー
特にあの風俗ぽいのやってるのなんとかならんかなー?
ホコ天で宣伝してるのって警察に通報とかできないの?
628Socket774:2007/09/10(月) 00:54:11 ID:J6I3mgtB
>>622
もう無いが、ニュー速で今年の6月初旬にスレが立っていた
ロジテックダイレクト アウトレット品と偽り中古再生ハードディスク販売か?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181206942/
629Socket774:2007/09/10(月) 00:55:45 ID:NX3BS0Ja
フジ見損ねた
某キャプチャボード注文し損ねた

俺の週末オワタ
630Socket774:2007/09/10(月) 00:56:03 ID:y6ABn4Tl
今日の獲物
・Core2Duo E6600 中古未使用  \19,980+1%P還元 @祖父リユース
  開店10分前で余裕だった。
・GH-KANAGT-1GK(MP3プレーヤー1GB) \1,000+10%P還元 @祖父本館
  午前中に限定5台だけ出てた。
・お〜いお茶 250mlパック \0
  ガラポン景品(参加賞)
631Socket774:2007/09/10(月) 00:58:10 ID:HXFN3Nj1
>>614
釜伝か、込むサテライト

俺が感じるエキセントリックヲタ順
フィギュア>>アニメ>冥土>>PC、鉄、オーディオ

632Socket774:2007/09/10(月) 00:58:55 ID:5/QpWMP6
633Socket774:2007/09/10(月) 01:00:04 ID:crQbL6Ev
>>626
確かハードウェア板の外付けHDDスレだかで見たんだが。
未使用って事で売られてた新古品買った奴が復元かけたら画像出てきて、
これ未使用じゃなくて再生品じゃねーかと騒いでた。
そん時復元した画像は目線入れて晒されてたんだが、
修理交換か何かした元の持ち主がそれ見て削除依頼出してた。
634Socket774:2007/09/10(月) 01:00:24 ID:5/QpWMP6
ウハwww誤爆したwwww

こっちだw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1189349611
635Socket774:2007/09/10(月) 01:02:52 ID:Cwg35OfG
フィギュア=アニメ=冥土=PC=コスプレ=秋葉原

だよ
636Socket774:2007/09/10(月) 01:03:24 ID:mVnH44VQ
>>622
未使用でwwワロス
品質チェック時にテスト記録したんだろうか。
637Socket774:2007/09/10(月) 01:13:00 ID:NX3BS0Ja
>>634
dクス
こりゃ酷いわぁw
638Socket774:2007/09/10(月) 01:19:01 ID:5/QpWMP6
なんか最近2次系に力入れてるよな〜
2次系の族議員とかいるんかな?
いたらこっちも対抗で古き電気街系の族議員擁立するべさ
639Socket774:2007/09/10(月) 01:22:54 ID:Kik+Qd8z
いらなくなったHDDはエロ動画つめて売る
640Socket774:2007/09/10(月) 01:26:21 ID:5/QpWMP6
メモリーは2つ折にして、ハードディスクは分解してハードディスクをパッキーンって割ればセキュリティ的にはおkだろ?
641Socket774:2007/09/10(月) 01:41:42 ID:4Q6+EF+y
ロジテックダイレクト アウトレット品と偽り中古再生ハードディスク販売か?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181206942/
「ロジテックがアウトレット品と偽り中古HDD販売
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1181209223/
642Socket774:2007/09/10(月) 01:46:49 ID:xGSXNgSV
>640 ガラスのプラッタじゃないと割るのは無理じゃね?
643Socket774:2007/09/10(月) 01:46:50 ID:M324sswH
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1189345107994.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1189345452469.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1189345361734.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1189345073785.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1189345035307.jpg

743* 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2007/09/09(日) 23:28:20 ID:kgKxBpZY
>>738
「たん」を「単語」じゃなくて「〜ちゃん」という意味の「〜たん」と勘違いして、
クリも安藤も「萌たん」というキャラ名だと勘違いしてるんだよね。
苦情の電話を入れれば来週クリが「先週放送した特集で「もえたん」をキャラクター名と誤解させる表現がありました。
正しくは「もえたん」が作品名でキャラクター名は「虹原いんく」ちゃんでした。お詫びして訂正いたします」と言ってくれるかも。
644Socket774:2007/09/10(月) 01:50:06 ID:w4k0RgP0
>>640
メモリなんて折る必要ないだろ。
HDはknoppix立ち上げてdd if=/dev/urandom of=/dev/sda bs=1mで十分だけどな。
CIAとかFBIとかに復元されることまで考えるなら物理的破壊しなきゃいけないけど。
645Socket774:2007/09/10(月) 01:54:22 ID:ZqhB/+0C
今ふとおもったけど、落ちていただけであって
ごみ捨て場にあったわけじゃないんだよなぁ。
それって、パクってokなのかなと思った。
それへんどうなのよ?
646Socket774:2007/09/10(月) 01:54:46 ID:81WIh9Jb
でも物理フォーマットからの復元って本当に出来るんかな。
データの痕跡が分かる程度かと思うが。
647Socket774:2007/09/10(月) 02:19:15 ID:pgik9Wxb
【メイド】秋葉原を撮ろう オデン缶21本目【コスプレ】 [デジカメ]

誰が見てるんだwww
648Socket774:2007/09/10(月) 02:21:25 ID:/wFYMZqY
>>645
まあいいんじゃねえの?データさえ悪用しなければ。
649Socket774:2007/09/10(月) 02:23:51 ID:LUD33ygV
>>645
道端に置いてあってもゴミ捨て場に置いてあっても
所有者がゴルァすれば窃盗になるよ

ゴミ捨て場の場合所有者はゴミ管理してる自治体になるけど
650Socket774:2007/09/10(月) 02:26:48 ID:FRMjN7VT
そういやPV4発売するんだって?
651Socket774:2007/09/10(月) 02:34:27 ID:0AhaObQ6
>>647
見てるね
652Socket774:2007/09/10(月) 02:49:18 ID:XS8XuEYT
>>645
良くて占有離脱物横領
下手すりゃ窃盗
人に自慢することじゃないなw
653Socket774:2007/09/10(月) 02:50:29 ID:xO+O36H5
>>645
どうなのよ、って窃盗に決まってるじゃんか。
654Socket774:2007/09/10(月) 02:58:54 ID:XS8XuEYT
っつか、ほんのちょっと歩いてじゃんぱらか祖父にでも持っていきゃ数千円になるのに
「捨ててある」なんて考えるとこが超ゆとりw
655Socket774:2007/09/10(月) 03:06:35 ID:pK03j7Qz
>>654
アキバで拾った訳じゃないでそ。
656Socket774:2007/09/10(月) 04:24:54 ID:C8Gm2ptP
>>644
shredを使うとどこまで処理したか都度表示してくれるのでおすすめ。
657Socket774:2007/09/10(月) 06:30:06 ID:GcLGh1Ve
>>525
まったく同感です!
658Socket774:2007/09/10(月) 07:23:55 ID:kxDxOUII
昨日のホコテンは凄く静かだったよ。
ただ店自体は何処も大混雑だからお勧めは出来ないな・・<日曜

どうしても日曜に行くなら午前中で。
659Socket774:2007/09/10(月) 07:36:46 ID:Po4eY6ds
660Socket774:2007/09/10(月) 08:15:54 ID:fKrToHyW
いつまでも不法投棄の、おまけに窃盗犯のハナシしてるんじゃねーよクズどもが
アキバの画像もっと貼れや!!!!
661Socket774:2007/09/10(月) 08:25:52 ID:s+f4SYKr
ザコン閉店まであと10日となりました
662Socket774:2007/09/10(月) 08:39:15 ID:Vfos+C+l
>>661
その割には値段強気だよね
663Socket774:2007/09/10(月) 08:49:54 ID:31f0IKTQ
売れたらラッキーなんだろう
664Socket774:2007/09/10(月) 08:53:36 ID:qg3aONGH
売れ残っても本店や他店に持ってけばいいだけだし
無理に売り切る必要ないからな
665Socket774:2007/09/10(月) 08:54:52 ID:Ww3qPHoT
結構濡れた
666Socket774:2007/09/10(月) 09:32:12 ID:TuQQRqUS
最近、日曜の昼過ぎとかになると浮浪者の群れが昌平橋の上にいるんだが
奴らが何か特売品とかに並ばされる歩兵部隊なのか?
667Socket774:2007/09/10(月) 09:42:32 ID:ZM2IYtMP
10時前についちまった。カラオケ行こうと思ったら12時からだし…ゲーセン行くかな
668Socket774:2007/09/10(月) 09:46:10 ID:ABOvqOGl
ザコンで初めて買い物した
IIYAMAの PLH2130-B1 が39800だった。ウマー
もちろんウンコも落としていったけどな。

ありがとうザコン。君のことは忘れ(ry
669Socket774:2007/09/10(月) 10:02:50 ID:DrnWDgiH
>>668
うそつけwwwwwwwwwwww
670Socket774:2007/09/10(月) 10:05:11 ID:OlOTPPQ7
そんな特価製品あったらとっくに狩られてるし
話題になってるだろうがageてるし釣りだろ。
671Socket774:2007/09/10(月) 10:06:05 ID:ABOvqOGl
>>669
ほんまやっちゅうねん
まぁ俺テンバイヤじゃないから自分で使うけどな。
672Socket774:2007/09/10(月) 10:08:16 ID:DrnWDgiH
E511S-B2と勘違いしてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673Socket774:2007/09/10(月) 10:08:39 ID:qg3aONGH
レシートうpヨロ
674Socket774:2007/09/10(月) 10:10:20 ID:ABOvqOGl
あとでうpしたるがな。(今は出先で手元にはない)
まぁ展示品なんだけどな
675Socket774:2007/09/10(月) 10:10:21 ID:dQStfwmR
ラオが10万以上安くするわけねーじゃん
676Socket774:2007/09/10(月) 10:11:40 ID:L+5y64Ye
なんだ展示品か
新品だったら自分で使うけど展示品だったら転売するわwwwwwwwwww
677Socket774:2007/09/10(月) 10:16:02 ID:ABOvqOGl
でも展示品でもウマーな値段だと思うぞ。
俺、なんでこれが余っていたのかなぁと思って買っていったぞ
678Socket774:2007/09/10(月) 10:21:33 ID:8jilSBDl
HDDとモニタは中古はやめた方がいい。
転売するなら別として。
展示品モニタなんて一日中ずっと付けっぱなしなんだぜ?
679Socket774:2007/09/10(月) 10:23:32 ID:lA2KEDR3
ザコンに寄ったが下手したら最後になるかもしれないので
割と時間をかけて巡ったが、特に目ぼしいものは無かったね。
上の商品の話が本当かどうかは知らんが、見かけなかったような。
しかしこれがザコンの末路かと思うと寂しいものがあるね。
総合家電がより淘汰されてヨドとか大型店舗に集約されて
一般の店はパーツとかの自作系と、あとはアニメやマンガみたいな
濃い趣味系で商売していくことになるんだろうね・・・。
10年後とかどうなってるんだろうな、想像もつかん。
680Socket774:2007/09/10(月) 10:26:39 ID:ABOvqOGl
じゃ転売するかな…。というのは嘘だが
オマイらザコンの3FのMAC売り場に高級液晶が並んでるの知らないのか?
俺が買ったのは土曜日だけど他にもまだ特価商材液晶あったぞw
681Socket774:2007/09/10(月) 10:43:12 ID:Lz/4cDp3
そりゃ液晶の展示品なんて客が触るわ
開店から閉店まで1日中つけっ放しでバックライトはクソ消耗するわで
劣悪な条件下で長時間使われた製品だぞ?中古買った方が遥かにマシ
これだけテンバイヤーがひしめく中で手を出さない奴がなんで多いのかをよく考えた方がいい
682Socket774:2007/09/10(月) 10:47:53 ID:PU8VxtqI
だが売れ筋じゃないのは通電もせず、
端っこや上の方に置いて飾ってるだけの場合も多い


683Socket774:2007/09/10(月) 10:49:16 ID:L+5y64Ye
転売したら8万は固いな
684Socket774:2007/09/10(月) 10:49:59 ID:ABOvqOGl
>これだけテンバイヤーがひしめく中で手を出さない奴がなんで多いのかをよく考えた方がいい
テンバイヤーなら転売するから買うんじゃね?
つまり見つけることが出来なかったか、価値がわからなかったんだろうと推測。
685Socket774:2007/09/10(月) 10:52:18 ID:QebBzz/6
中古と違ってメーカー保証付くんだから経年劣化?してても別にいいと思うんだけど
686Socket774:2007/09/10(月) 10:55:36 ID:eggvaiLA
>>676
このスレに転売ヤー不要

失せろ
687Socket774:2007/09/10(月) 10:56:57 ID:2l3izKj9
だな。買って毎日使いまくって保障切れ前にバックライト切らして無償交換。これ最強!
688Socket774:2007/09/10(月) 10:57:35 ID:ABOvqOGl
まぁとりあえず次の話題いこうや。
この話題振った俺がいうのもなんだけど…
689Socket774:2007/09/10(月) 11:04:31 ID:CHRwfYnw
むしろ輝度ちょっと落ちてるぐらいの方が目に優しい罠
690Socket774:2007/09/10(月) 11:09:33 ID:xIj9p0My
転売目的の人多いんだね
ここには特価品情報絶対書かないようにしよっと
691Socket774:2007/09/10(月) 11:11:59 ID:MotlpMfF
>>684
液晶モニタは時間の経過と共にバックライトの劣化が確実に進む製品だから
1日10時間近くほぼ毎日点灯している展示品は消耗を考えると正直微妙だぜ?
その辺を割り切って買うならいいかもしれんが・・・
692Socket774:2007/09/10(月) 11:14:00 ID:Ao8R61nh
なんで単発IDばかりなの
693Socket774:2007/09/10(月) 11:17:50 ID:MotlpMfF
694Socket774:2007/09/10(月) 11:18:36 ID:eaxR1Ku4
>>690
この板の特価品スレなんて
転売屋のすくつ(←なぜか変換でき(ry
だぜ。
あたりまえのように転売の話してて驚くよ
転売を正当化するような意見もちらほら
695Socket774:2007/09/10(月) 11:19:00 ID:0+PmSvBp
転売ヤーはしね
696Socket774:2007/09/10(月) 11:20:57 ID:HmChLJ1E
今からサンボに転売用の牛丼仕入れに行ってくるわ。
697Socket774:2007/09/10(月) 11:21:25 ID:8jilSBDl
>>696
自分が肉にならないように気をつけてね〜
698Socket774:2007/09/10(月) 11:21:46 ID:ABOvqOGl
>>693
それは俺じゃないぞw
699Socket774:2007/09/10(月) 11:25:57 ID:tlGDHxGB
転売ヤーは普段何して生活してるの?
700Socket774:2007/09/10(月) 11:26:48 ID:nsqxZp7m
転売して生活
701Socket774:2007/09/10(月) 11:28:07 ID:UZs0KHs2
オナに決まってるだろ
702Socket774:2007/09/10(月) 11:58:38 ID:67JUAR4r
じゃ同じモデルの展示品が複数あったっていうこと?
703Socket774:2007/09/10(月) 12:04:15 ID:GJ5xVBEZ
>>698
ハード板からきました
PLH2130は使用時間が表示できるよ
704Socket774:2007/09/10(月) 12:07:00 ID:J8jfVaFe
普通は表示出来るもんじゃないの?
705Socket774:2007/09/10(月) 12:13:52 ID:GJ5xVBEZ
>>704
最新の中国産はわかりませんが、
飯山の中でいわゆる国産液晶パネル、組み立ても国内の純国産のモデルで
使用時間が表示できるのは、PLH2130、PLH2010、PLH1900だけです

あとは、国産液晶パネル、組み立ても国内の純国産の現行モデルはL997しかありません
706Socket774:2007/09/10(月) 12:16:54 ID:O7vCRmBr
俺なんかあきばんぐで5000円の15インチ買って喜んでるというのに・・・
707Socket774:2007/09/10(月) 12:18:14 ID:UufX2Iav
中の電解の膨らみ具合で判るw
708Socket774:2007/09/10(月) 12:18:25 ID:qw1/XG6d
XGAなんて今更使えるかっつうの
709Socket774:2007/09/10(月) 12:19:34 ID:yetKfXJx
何で純国産が消えてるんだろうね。
TVの方はシャープが亀山モデルとして売り出してるのにな。

ソニーはチョン製を純国産と偽って売ってるんだっけ
710Socket774:2007/09/10(月) 12:32:15 ID:BReR9WsN
ABOvqOGl
さっさと死ね、ゴミクズてんばいやー。
711Socket774:2007/09/10(月) 12:56:08 ID:ABOvqOGl
誰かが悪のりしてるみたいだな
>>710
おれはテンバイヤーじゃねぇよ。決めつけるなカス野郎
712Socket774:2007/09/10(月) 13:02:23 ID:SwVfRz99
>>711
まあ、まあ落ち着け
このスレはってか自作板には時々病的な奴が沸くものだ。
713Socket774:2007/09/10(月) 13:05:55 ID:ABOvqOGl
>>712
dくす。
お礼にイイ事教えるぜ
この商品ではないが、もう一個お買い得な高級液晶が残っていた。
もっとも日曜には売れると思うけどな…
714Socket774:2007/09/10(月) 13:26:48 ID:4Z3xbSFi
なんかものすごい湿気なんだが、現地どうですか?
715Socket774:2007/09/10(月) 13:29:28 ID:FRMjN7VT
つーか自作板に特価スレいらないじゃん
何であるのよ
スレ見ても楽天の食材の話しかしてないし
716Socket774:2007/09/10(月) 13:35:35 ID:sKCrdyE9
>>708
Windowsに使うと思ってんのか低能猿w
717Socket774:2007/09/10(月) 13:37:08 ID:xHf705TX
>>703
そういえばそんな機能あったなーと思って手元のH2130で表示させてみた
>   動作時間  : 6127:05
がんばれうちのH2130

>>704
H2130と外見同型のH540Sは表示するメニューが見当たらないね
こっちの方が古いから5桁時間くらいいってるかと期待したんだけどw
718Socket774:2007/09/10(月) 13:42:07 ID:eaxR1Ku4
>>715
転売できるものであれば食品でも服でも何でもオールラウンドなのが
自作PC板の特価品スレ
転売屋のたまり場
ウォッチしてると面白い
719Socket774:2007/09/10(月) 14:02:28 ID:5G8M5nio
オノデンボーヤ、いよいよお隠れあそばす模様…
ビルに解体用の足場組んでた。
720Socket774:2007/09/10(月) 14:08:54 ID:bwLfkWn3
ttp://ktrue.blog.shinobi.jp/Entry/226/

>いかにもアルバイト感が漂うテレビ朝日のクルーが寄ってきて、
>「アキバでの有名人・有名店のアンケート取ってるんです」とか抜かしてきやがった。
>
> Q:アキバの食事処といえば?
> A:え、牛丼専門サンボ。
>
>食事処のアンケートで統計を聞いてみると、どうもサンボと答える人が多かったらしい。

この中に主と該当者いるなw
721Socket774:2007/09/10(月) 14:14:31 ID:M19Lvnkx
現地。雨、蒸し暑い。
722Socket774:2007/09/10(月) 14:17:23 ID:DHBQmlGi
>>703
iiyamaじゃないけど、そんな機能があるの忘れてたw見たら3797H
でもいつ買ったか思い出せないorz
723Socket774:2007/09/10(月) 14:20:49 ID:ibNV/ZD5
テレビの報道を鵜呑みにするのは今や非常識。ましてテレ朝w
インプレスのアンケートの方がサンプル数の多さ分だけまだマシだ。
724Socket774:2007/09/10(月) 14:23:53 ID:J8jfVaFe
>>720
同人誌を買いつつ偏見は止めろという神経がわからんw
725Socket774:2007/09/10(月) 14:39:52 ID:bwLfkWn3
>>724
糞ワロタw

明日秋葉寄るんだが、俺にもアンケ来ねーかな
捏造報道局には捏造回答で決まりだろ
726Socket774:2007/09/10(月) 14:46:49 ID:4Z3xbSFi
>>721
報告、乙であります!
727Socket774:2007/09/10(月) 15:04:53 ID:FSldpM8C
りんごのコロッケが気になるじゃないの・・・誰か食べた?
728Socket774:2007/09/10(月) 16:08:38 ID:O5e7bhHF
ドンキ、ヨドバシがオープン→メイドカフェ乱立→マスゴミが特集→DQNがメイドの(i)目当てに襲来→俺たちのアキバ\(^o^)/オワタ!
729Socket774:2007/09/10(月) 16:18:48 ID:ruURiik6
>>727
過去スレ参照。
平日しかやってなかった筈だが…
730Socket774:2007/09/10(月) 16:25:47 ID:gRUlKDKy
>>728
アキバなんぞキモヲタが台頭してきたときにすでに終わってる
メイドカフェとか、もう風俗とかわんねーだろwwww
731Socket774:2007/09/10(月) 16:32:22 ID:SwVfRz99
>>727
意外と普通、中の上ぐらいの味かな
732Socket774:2007/09/10(月) 16:33:48 ID:L5qJfcuH
オノデンボーヤはズル剥けチンポ〜
朝立ちビンビン 今日もシコシコ〜
 
733Socket774:2007/09/10(月) 17:19:48 ID:MfXEpMjH
祖父の新館の雰囲気って、エスカレーターの狭さ、各階の微妙な狭さ、家電製品の品揃えとか
電気街口前の石丸一号館とそっくりだと思ったのは俺だけでいい。
734Socket774:2007/09/10(月) 17:27:32 ID:AokFl8gq
>>730
そのキモヲタがいるみたいだぞ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
君がいた夏は 遠い夢の中 空に消えてった 打ち上げ花火2098 [バカニュース]
EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 44 [ハードウェア]
【メイド】秋葉原を撮ろう オデン缶21本目【コスプレ】 [デジカメ] ←これ
iTunes for Windows Part60 [Windows]
【元監視所】めるへん王国103【お前ら好き】 [なんでもあり]
735Socket774:2007/09/10(月) 18:26:15 ID:OT90H2Tj
なんでもあり板とか初めて知ったwww
736Socket774:2007/09/10(月) 18:34:27 ID:Rl/TtWTa
石丸やザコンが閉店してもお前ら別に痛くも痒くもないじゃん
サンボだって行かないわけだし
737Socket774:2007/09/10(月) 18:40:43 ID:+nhU4ozY
>>720
昨日アンケートされた
まぁその前の日曜日にも話しかけられたんだけどね

んで、有名人は「つがる」
飯食うとこは「サンボ(ただし、女子供は入店禁止)」
って答えておいた
738Socket774:2007/09/10(月) 18:44:21 ID:8RnN68+G
またテロ朝か
739Socket774:2007/09/10(月) 18:50:53 ID:R22MnZL1
740Socket774:2007/09/10(月) 18:54:42 ID:eaxR1Ku4
>>727
リンゴのコロッケのメニュー自体は数年だけど
コロッケ屋自体はもうクラクラするぐらいのすごい老舗なので
一度は行っておいていいと思う
戦前からあるんじゃなかったかな確か
741Socket774:2007/09/10(月) 19:18:21 ID:yZZ3ofAI
秋葉原と関係なくなってしまうが例の999円カード、高田馬場99高田馬場店にあったぞ
742Socket774:2007/09/10(月) 20:43:12 ID:0ubhT+9Y
あれ一時間動きがないなんて
SGSSがいるのか
743Socket774:2007/09/10(月) 20:55:13 ID:ADw2Xbwy
サンコーのUSB、AM・FMラジオけっこう使えるな。びっくり。
744Socket774:2007/09/10(月) 21:00:39 ID:UufX2Iav
>>736
このバカちん!
サンボが無くなったら、ジャンク通りの目標物が無くなるじゃないか!


・・・特にバンバン。
745Socket774:2007/09/10(月) 21:03:24 ID:qwR4DtzK
ラジオシャークでいいじゃない
746Socket774:2007/09/10(月) 21:23:35 ID:6zpllW8h
>>744
だったらフリップフラップを目標にしようぜ
747Socket774:2007/09/10(月) 21:39:39 ID:YYG3RUwl
>744
パインアップルでいいじゃん
748Socket774:2007/09/10(月) 21:57:02 ID:NX3BS0Ja
昨日はホコ天で女2人組みに「メイド喫茶ってどこですか?」と訊かれた。
教えるのも面倒なので「知らない」と答えておいた。
ダイビルの前で「若者の恋愛意識についてのアンケートしてるんですけど・・・」と話しかけられた。
また余計なものに首を突っ込みたくなかったので無視した。
749Socket774:2007/09/10(月) 22:17:30 ID:HXFN3Nj1
フィギァヲタはエキセントリックなこだわり派が多いので、
埼玉か、人形町か、せめてUDXの上の方の階に隔離してほしい。
750Socket774:2007/09/10(月) 22:18:23 ID:Qoj10vyD
下調べもしないで秋葉原やってきてどうすんだろな
方眼紙も用意せずwiz始めるようなもんだ

メイド喫茶だってピンキリあるだろうに
751Socket774:2007/09/10(月) 22:22:49 ID:Gx5g21Op
>>742

>SGSS

これ何?エスジーエスエス?

752Socket774:2007/09/10(月) 22:24:29 ID:rn6FVFHp
SGGK
753Socket774:2007/09/10(月) 22:27:00 ID:Ne44s7oS
>>748
似たような状況で道案内して彼女ができたぞ。
754Socket774:2007/09/10(月) 22:29:44 ID:XgXMYAMn
>>748
そんな感じで原宿で逆ナンされたことあるぞ
755Socket774:2007/09/10(月) 22:31:51 ID:GdIsNnPv
>>748はフラグを茹でる前のパスタのように折っていたのであった
756Socket774:2007/09/10(月) 22:32:54 ID:merOzxMm
お前ら俺達は悟りの境地に達してるだろが
変なのに引っかかるなよ・・
757Socket774:2007/09/10(月) 22:33:23 ID:NX3BS0Ja
>>753
残念だが俺のタイプではなかった。

>>754
うそつけw
758Socket774:2007/09/10(月) 22:36:35 ID:XgXMYAMn
>>757
いや最初はエウリアンと思ったが
何で気が付かないぉ〜?と言われて「ハッ!」となって気が付いた
あれが生涯一度きりの逆ナンとは・・・・・
759Socket774:2007/09/10(月) 22:37:27 ID:rn6FVFHp
>>758
ウホッ
760Socket774:2007/09/10(月) 22:38:31 ID:merOzxMm
>>757
どうせなら一発いれておけばよかったのに
761Socket774:2007/09/10(月) 22:47:30 ID:ZeVALNw3
それ統一教会だろwww
762Socket774:2007/09/10(月) 22:47:36 ID:rCTz5JvY
 Q:オススメの萌え〜なメイド喫茶はどこ?
 A:サンボ(´・ω・`)

 Q:アキバで一番可愛いと思う女性のいる店は?
 A:サンボ(´・ω・`)

 Q:ではアキバのアイドルと言ったら誰?
 A:サンボのマダム(´・ω・`)

 Q:アキバで有名人と言えば誰?
 A:んー、サンボのマダム

 Q:アキバの食事処といえば?
 A:え、牛丼専門サンボ。

 Q:穴場だと思う店は?
 A:サンボかな。
763Socket774:2007/09/10(月) 22:53:52 ID:N09UwouZ
>>762
国際ビル1階
764Socket774:2007/09/10(月) 23:04:04 ID:ZXSLuv8h
○ン○のマダムって最近午後2時頃に
入ってすぐのテーブルに座って新聞読んでる
赤いエプロンの仁王様のような方ですか?
765Socket774:2007/09/10(月) 23:08:09 ID:h4vFE199
>>753
出会った5分後に絵でも買わなかったか?
766Socket774:2007/09/10(月) 23:13:09 ID:Ne44s7oS
>>765
買ってないぞ。
最初はいつ絵を買わされるかビクビクしてたが普通の子だった。
チャンスをちゃんと生かせてよかったよ。柳原見たいにならなくてよかった。
767Socket774:2007/09/10(月) 23:16:28 ID:f7qw3ft0
壁紙ドゾー
ttp://vista.undo.jp/img/vi8943351119.jpg

>>762
全てにおいて同意
768Socket774:2007/09/10(月) 23:25:19 ID:+Ooxwwo5
なんて命知らずな写真なんだw
769Socket774:2007/09/10(月) 23:28:21 ID:E6fFZ26F
                   (.ムッシュ.)           (.マダム.) 
                    )::::::::(           ):::::::(  
                  /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
                 //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
                 | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
                  | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
                  U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
                   |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
                   |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
                   | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
                   // | |   |    /   // .| |
                  //  | |   | /| |   //   | |
                 //   | |   // | |   //   | |
                 U    U  U  U   U     U
                        >>767
770Socket774:2007/09/10(月) 23:30:25 ID:LqRXMnT4
めいどたくしー
ttp://www.meido-taxi.jp/index.html
771Socket774:2007/09/10(月) 23:31:58 ID:0ubhT+9Y
>>751
スーパーグレートスレッドストッパー
772Socket774:2007/09/10(月) 23:33:14 ID:dx8m29TV
イエローキャブ?
773Socket774:2007/09/10(月) 23:33:29 ID:NX3BS0Ja
>>771
スレッドはThreadじゃね?
774バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/10(月) 23:35:16 ID:0DFvAp0z
(´・ω・`)
775Socket774:2007/09/10(月) 23:38:24 ID:pK03j7Qz
>>767
こんな写真貼って…。
どうなっても知らんぞw
776Socket774:2007/09/10(月) 23:38:50 ID:8yexeJ9W
秋葉原でMP-BT1売ってるところない?
二日酔いだったんで今日会社休んでアキバ中を探したんだが
見つけられんかった。
明日は早退予定なんで、帰りに買えたらいいなと思う。

御茶ノ水行ったほうが早いかな?
ジサカーなんでなんとなくアキバで買いたい。

行った所 サンボ、ゾネ、角田、新地図、ヨド、ザコン、ばおー、99
暮、顔、ゾア、阿蘇、石丸、ドンキ

当方♀24歳
777Socket774:2007/09/10(月) 23:40:26 ID:0ubhT+9Y
>>773
マジだ;;;なんという赤っ恥
スーパーグレートサンボショップにでもしといてくれ
778Socket774:2007/09/10(月) 23:40:55 ID:VndDHFRg
>>770
あれとは別の意味でクレイジータクシーだな
779Socket774:2007/09/10(月) 23:56:44 ID:x+IKsIqn
>776
俺コン、ミナミ、糞に行ってないようだな。結構マイナーなんだが、天地無線は割とオススメ
780Socket774:2007/09/10(月) 23:58:05 ID:0ubhT+9Y
女がサンボ入ってるところ見てみたい
781Socket774:2007/09/11(火) 00:03:26 ID:t004cH3I
767ニゲテー
782Socket774:2007/09/11(火) 00:05:37 ID:ZeVALNw3
牛丼ウマそうだな
783Socket774:2007/09/11(火) 00:08:36 ID:cjP6LXci
>>780
マダムも女だぜ?
784Socket774:2007/09/11(火) 00:11:32 ID:Qp+ddigA
>780
マソコにサンボが入ってるのかと思った



・・・(+д+)
785Socket774:2007/09/11(火) 00:12:43 ID:u7G6lXx/
日立の服ってまだ売ってる?
786Socket774:2007/09/11(火) 00:20:16 ID:Qp+ddigA
>778
冥土タクシー


(((( ;゚Д゚)))ガクガク
787Socket774:2007/09/11(火) 00:28:55 ID:NCjtJeRR
>>767に合掌
788Socket774:2007/09/11(火) 00:37:43 ID:2lbnktTb
「粋な一生」の塩ラーメン
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1189438413204
かなり美味い
特に二日酔いの時にオヌヌメw
789亀有ぬこ:2007/09/11(火) 00:40:09 ID:HIhUgZeb
>776
もし有るとしたらラオ楽器館か、ソフマップMAC&クリエイターかなあ
ジャンルが違うからわかんねーよ
(もう見てないか)
790Socket774:2007/09/11(火) 00:46:10 ID:+pUsblVC
>>711
わかったからさっさと首吊れ、転売屋。
791Socket774:2007/09/11(火) 00:46:41 ID:cy+ltqUd
>>776
いきなり型番書かれてもわからんて。
792Socket774:2007/09/11(火) 00:48:25 ID:epSM2P9O
>811 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 11:16:47 ID:zPSLWIwV
>PLH2130-B1が39800で売ってたので買った

よっぽど嬉しかったんだねw
793Socket774:2007/09/11(火) 00:50:15 ID:+pUsblVC
>>770
これで本気で儲かると思ってるなら基地外沙汰だな…。
794Socket774:2007/09/11(火) 01:02:54 ID:0PmTTKdD
いやそのにほんごはおかしい
795Socket774:2007/09/11(火) 01:07:54 ID:yWmVIybN
混む寸ショックであぶれた介護タクシーの転用なんじゃね?

現状結構キツイらしいし。
796Socket774:2007/09/11(火) 01:16:53 ID:IRI1V7Hy
>>786
冥土タクシーはいすゞヒルマンだったな。
797Socket774:2007/09/11(火) 01:21:02 ID:byr3NFjP
月曜日:二日酔いなんで休みます。
火曜日:アキバに買い物に行くんで早退します。

いいなー、平和そうな会社だ。
798Socket774:2007/09/11(火) 01:23:02 ID:VMEgAiUh
>>796
いすゞキュービックなら乗りたい
799Socket774:2007/09/11(火) 01:27:39 ID:kb2KvZJe
しかし、同人誌の転売には文句言わないのに、
ある特定の転売屋だけを、とやかく言う奴がいるのは、ケツの穴が小さいのか?

あっー、してもらって穴を広げて貰え。
800Socket774:2007/09/11(火) 01:29:21 ID:WaVGQz99
>>788
今度行ってみる。トンクス
801Socket774:2007/09/11(火) 01:35:16 ID:VMEgAiUh
自作板で同人誌の話をしはじめてるが頭大丈夫か?
802Socket774:2007/09/11(火) 01:36:30 ID:/PZCknvH
同人誌の転売とか一番文句言われる人種だと思うんだが
803Socket774:2007/09/11(火) 01:38:27 ID:+EodhHy2
警察と消防のコスプレタクシーなら乗った事ならある。
なぜか行灯がクルクル赤く光るし行き先指定出来なかったけどなw
804バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/11(火) 01:48:10 ID:gpkmfW4Q
>>803
それ、全然うれしくねーw
805Socket774:2007/09/11(火) 02:28:56 ID:YyJoxypc
「なぜか」じゃねーよwwww
806Socket774:2007/09/11(火) 02:41:13 ID:6MnrjxNB
今日PV4買いにくるテンバイヤーは何人いるんだろうか?
807Socket774:2007/09/11(火) 02:50:38 ID:kb2KvZJe
>803
ダサいな。俺なんか免許不携帯だった時は、パトカーと警官の運転手付で
自宅まで送ってくれたぞ。

もちろん、切符無しだ。
808Socket774:2007/09/11(火) 03:18:15 ID:6/PZEceo
>>807
甘いな、俺なんか警察のコスプレした人が数人で、朝7時に迎えに
来てくれたぞ、しかも朝食付きだ、無料の部屋に二ヶ月も泊めて
くれたし、朝昼晩食事付きだったぞ!! 
809Socket774:2007/09/11(火) 03:19:54 ID:gI3rOc1z
日曜の早朝ノックでつかw
810Socket774:2007/09/11(火) 03:23:29 ID:T+RefWeH
何だ?やんちゃ自慢か…。
811Socket774:2007/09/11(火) 03:32:13 ID:1bWzY9E+
PCI用のDVI出力に対応してるビデオカードを2000円以下で欲しいんだけどどこかに置いてる店ないかな?
812Socket774:2007/09/11(火) 03:35:59 ID:eY6m2AS2
>>811
国際ビル1F
813Socket774:2007/09/11(火) 03:41:12 ID:1bWzY9E+
おまいらほんとにサンボ好きだな
814Socket774:2007/09/11(火) 03:43:25 ID:osJlgPHv
>>808
とりあえず何したかくらい書け
815Socket774:2007/09/11(火) 04:17:58 ID:x2gTi/c0
>>776
私、女だけどMP-BT1売ってること教えてくれるジサカーってモテると思う



って書き直せばきっと教えてくれるはず

私はスイーツ
816Socket774:2007/09/11(火) 04:48:17 ID:kb2KvZJe
>815
サンボ。
817Socket774:2007/09/11(火) 05:10:31 ID:Vih4ZFW6
>>806
どこで売るの?サンボ以外思いつかん
818Socket774:2007/09/11(火) 05:54:55 ID:sY+hGfwE
>>213
そっとひろげて右にねじる
819Socket774:2007/09/11(火) 05:55:26 ID:sY+hGfwE
誤爆orz
820Socket774:2007/09/11(火) 06:32:11 ID:FtucpM/E
>>808
俺なんか何もしてないのに一晩留置所ぶち込まれたことあるぞ
飯なんか出ねぇ・・w
821Socket774:2007/09/11(火) 06:40:15 ID:uYMusel8
拘置所って、すっぱだかにされてアナルのチェックとかされるらしいね
このぶちこまれた人の日記おもしろいよ
ttp://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/6315160.html
ttp://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/6543740.html
ttp://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/6989647.html
ttp://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/6989778.html
822Socket774:2007/09/11(火) 08:01:32 ID:BQrbLl98
セキュリティのためにノートン先生いれてるけど
プロダクトキーひとつでも複数台にインスコできるもんなんだな。
日数は鯖で管理されてるみたいだけどこれならひとつ分のアカウント料払えば
うはうはじゃねぇか?という勝手な独り言。
823Socket774:2007/09/11(火) 08:05:05 ID:t+KWEWfe
>>820
文字通りに「保護」しただけだからでしょ
ちゃんと事件を起こしていれば、飯抜きが虐待になるんで食べさせてもらえますよ
その場合は一晩じゃ帰れませんけど
824Socket774:2007/09/11(火) 08:06:47 ID:kS+6s8wi
>何もしてないのに

これは問題では
825Socket774:2007/09/11(火) 08:11:10 ID:FtucpM/E
>>824
ツレが暴れて付き添いのはずが一緒にぶち込まれたんだよ・・
訴えられたのかも知らんけど10年近く前の話だからな

まぁあれだ、アキバの話に戻そうぜw
826Socket774:2007/09/11(火) 08:54:02 ID:hnHRyB83
今からアキバ。クレーンゲーム荒らしてくるぜ
827Socket774:2007/09/11(火) 09:13:02 ID:vEnv0dHg
>>776
在庫確認の連絡してから店行けばいいみたいだよ

ディスクグループの価格表 ポータブルオーディオ TASCAM【タスカム】 DISKGROUP(ディスクグループ)
http://www.disk-group.com/products_list/md/item_md_tascam.html#2811728105

ディスクグループ地図/発送先
http://www.disk-group.com/DGPlace.html

828Socket774:2007/09/11(火) 09:19:08 ID:t+KWEWfe
>>826
ビルの屋上からつがるを吊り下げて振り回すのか
829Socket774:2007/09/11(火) 10:04:48 ID:BCluQ6pL
普通に女一人でサンボに入ってたぞ。
しかも牛皿頼んでるし
830Socket774:2007/09/11(火) 10:05:06 ID:/iUy/d8o
サンボギャル(笑)
831Socket774:2007/09/11(火) 10:25:05 ID:v3y3J5LM
PV4はドスパラの本店で売るらしいから、誰か偵察してきて
http://earthsoft.jp/shop/index.html
832Socket774:2007/09/11(火) 10:32:54 ID:HP0o2WjJ
最近は秋葉原並にこのスレもDQNが増えたよなー
833751:2007/09/11(火) 10:34:23 ID:2+yjP2kb
>>771>>773
dクス

つことは「SGTS」が正解だね
834Socket774:2007/09/11(火) 10:38:42 ID:uYMusel8
835Socket774:2007/09/11(火) 10:57:32 ID:j3gSaXQ0
PV4欲しさに今電車に飛び乗った
11時半まで売り切れないでくれ〜〜
836Socket774:2007/09/11(火) 10:59:44 ID:XkSbtibm
837Socket774:2007/09/11(火) 11:07:35 ID:/iUy/d8o
>>835>>836
ワロタw
838Socket774:2007/09/11(火) 11:13:33 ID:mBmcU4UT
まぁ、売り切れではないな
839Socket774:2007/09/11(火) 11:13:34 ID:YpuV898U
PV4ってゲームかと思ってたらキャプボなのね
840751:2007/09/11(火) 11:14:23 ID:2+yjP2kb
>>835
841Socket774:2007/09/11(火) 11:15:25 ID:j3gSaXQ0
今DTV板で知ったわ…

週末セールの目玉として出す気なのかな…

どのみち大学に行くついでに寄るつもりだったから良いよ別に!悲しくなんて無いよ!



(´;ω;)ブワッ
842Socket774:2007/09/11(火) 11:16:51 ID:cjP6LXci
>>825
とんだ馬鹿ツレだな
843Socket774:2007/09/11(火) 11:19:21 ID:Vih4ZFW6
今DTV板で知ったわ…

週末セールの目玉として出す気なのかな…

どのみちサンボに行くついでに寄るつもりだったから良いよ別に!悲しくなんて無いよ!



(´;ω;)ブワッ
844Socket774:2007/09/11(火) 11:41:06 ID:+00w7yXo
NANAOのL997の展示品が49800円だったのゲットしたwww
これで転売勝ち組www
845Socket774:2007/09/11(火) 11:54:25 ID:jPRmi+7Y
>>844
ザコン?
やっぱり昨日の展示品もマジなの?
846Socket774:2007/09/11(火) 11:55:01 ID:cjP6LXci
平日でもめっさ混んでるのよね〜
それが一番困る・・・昔はマターリしてたのに
847Socket774:2007/09/11(火) 11:58:57 ID:kb2KvZJe
>844

で、Yahooに出すと、「展示品の転売ですか?」と質問がつく…と。
848Socket774:2007/09/11(火) 12:01:48 ID:CSOKt1Qv
うらやましすぎる
849Socket774:2007/09/11(火) 12:16:19 ID:0s2T0pOy
ちゃーこの幻を追い求めに行った…(涙
850Socket774:2007/09/11(火) 12:26:30 ID:1D80+vRA
>>845
昨日ザコンに寄ったが、たぶん釣り。
まともな品物は残っていない。
石丸も一応見たが、同じ感じだった。
851Socket774:2007/09/11(火) 12:28:15 ID:3eJ7Rek3
>>903
釣り乙
852Socket774:2007/09/11(火) 12:29:32 ID:uYMusel8
ナナオだったら気がついてもイイヤマ製品なら見逃されてもおかしくないような気がしなくもないような
安いメーカーってイメージしかないし。。。
853Socket774:2007/09/11(火) 12:36:11 ID:1D80+vRA
商品を一通り見た後一応店員に聞いてはみたが
怪訝そうな反応を返された。
もしかしたら知らなかったのかもしれないが。
854844:2007/09/11(火) 12:36:13 ID:oI47N9Ix
僻み厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855Socket774:2007/09/11(火) 12:37:41 ID:bkxpUYyg
L997は69800円だったけど下がったのか
856Socket774:2007/09/11(火) 12:40:15 ID:9lyjYUF1
売れ残ったら安くしていくシステムか
857Socket774:2007/09/11(火) 12:42:59 ID:ySpNm07n
>>844はザコンとは言ってない件について
858Socket774:2007/09/11(火) 12:53:02 ID:H/yVQZn0
よーしパパ、無職だけどこれからザコンにいって確認しちゃうぞ〜。
しかし湿気がすごいな。
859Socket774:2007/09/11(火) 12:56:33 ID:epSM2P9O
売れ残りで安くするとにらんでたら、液晶フィルタが売り切れてたなー
860Socket774:2007/09/11(火) 12:59:38 ID:mos//EqP
>>859
アーベル製品が出回り始めるかもしれん。横浜祖父に液晶フィルタが投げ売られてるの見かけた気がする。
俺は\980くらいの安いシリコンシート使ってるが。
861Socket774:2007/09/11(火) 13:20:36 ID:jPRmi+7Y
>>850
d やはり釣りか
その後は単発ID多くて怪しい流れだったもんなぁ
862Socket774:2007/09/11(火) 13:27:20 ID:rhL7nBvE
新規IDでlaox 49800
って爆撃やるやつ出てくるの楽しみにしてたのにwww
863Socket774:2007/09/11(火) 13:33:53 ID:B9pJI1c5
すごい雨なんですが。
864バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/11(火) 13:40:22 ID:gpkmfW4Q
アメッシュで見ると斜めに雲がかかってるな
あと10分でやむと思う
865Socket774:2007/09/11(火) 13:48:48 ID:cbN93U9/
新品バルクの500GHDDが、11kより安く売ってるところありますか?
866Socket774:2007/09/11(火) 13:53:32 ID:vEnv0dHg
13時50分のアメッシュ見るとこれから激しいのが行くみたいだぞ。
品川、雷ゴロゴロ鳴って雨が降り出した。現地は気をつけてね。
867バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/11(火) 13:58:00 ID:gpkmfW4Q
あら、ほんと
幅が広がってるw
868Socket774:2007/09/11(火) 14:01:23 ID:s3fqlqnv
最悪だよ。
今日の戦果、ドスパラで傘買った。
869Socket774:2007/09/11(火) 14:02:35 ID:B9pJI1c5
近くに雷おちたー。
870Socket774:2007/09/11(火) 14:04:40 ID:UwyoWQrE
でかかったなぁ
871Socket774:2007/09/11(火) 14:06:10 ID:dvpMOAmc
すごい爆発音が・・・どこに雷落ちた?
かなり近くの気がする・・・
872Socket774:2007/09/11(火) 14:09:13 ID:vEnv0dHg
何この雨雲、都心でどんどん成長してるぞ。
873Socket774:2007/09/11(火) 14:10:54 ID:B/FFL80E
新幹線ストップだってよ・・・
874Socket774:2007/09/11(火) 14:16:42 ID:+D9/cz2L
>>862
新規の無条件入札無料は、もう終わってるから
875Socket774:2007/09/11(火) 14:20:43 ID:6MnrjxNB
秋葉行ってきたが
どの店もPV4入荷未定とか本日はまだ入荷しておりませんとか張り紙してあったぜ
876Socket774:2007/09/11(火) 14:32:28 ID:XggL6iID
アメッシュ、スゲー事になってんな
877Socket774:2007/09/11(火) 14:45:07 ID:JbvSUA8L
現地、雨の様子を教えてくれ。
878Socket774:2007/09/11(火) 14:47:36 ID:epSM2P9O
ふー、ザコンの投げ売りキーボード目当てで行ってきたが、酷い雨だった。
折りたたみ傘さしたら盛大に雨漏りしてたしw
879Socket774:2007/09/11(火) 14:48:18 ID:Q56smSW4
豪雨は終わった。今はパラパラ程度。
880Socket774:2007/09/11(火) 14:50:18 ID:n95+RtF5
液晶モニタ買った途端に立ち往生・・
ケチらず配送頼めばよかったよ。
地下に潜伏中なのでどなたか雨が止んだら教えて下さい。
881Socket774:2007/09/11(火) 15:08:47 ID:H/yVQZn0
結構やんだ。また来そうだから、今がチャンスかもよ?
882Socket774:2007/09/11(火) 15:10:52 ID:3OMlUuBM
雨雨降れ降れ
883Socket774:2007/09/11(火) 15:12:19 ID:x2gTi/c0
アメッシュ見る限りではちょうど隙間っぽい駅まではしるんだ!
884Socket774:2007/09/11(火) 15:15:02 ID:JbvSUA8L
よし、降らないに掛けて自転車で行こうかな。
885Socket774:2007/09/11(火) 15:19:07 ID:yyDPX00u
>>881
ありがとう
20インチは手持ちするもんじゃないね・・
ヤマダ池袋でエロLCD-AD202GWが29800の10%還元に
釣られて地獄見てます。
まだ結構あるみたい。
886 ◆BaBaExflaw :2007/09/11(火) 15:19:56 ID:bOslFCgE
>884
散発だが、一撃がかなり強烈なので(ry
887Socket774:2007/09/11(火) 15:20:18 ID:AiAVCkhh
>>882
母さんが〜なのか
もっと降れ〜なのかはっきりさせようぜw
888 ◆BaBaExflaw :2007/09/11(火) 15:23:26 ID:bOslFCgE
25ms・・・
889Socket774:2007/09/11(火) 15:23:55 ID:zS2ajc2x
顔出しで転売屋
http://ameblo.jp/dokuonokabunikki

PV4買えたぜワロス

890 ◆BaBaExflaw :2007/09/11(火) 15:25:31 ID:bOslFCgE
おっと、16msか
kakaku誤表記
891Socket774:2007/09/11(火) 15:29:11 ID:epSM2P9O
P-MVAだから別に普通だろ>応答速度
それから25msでGtoGが16ms
892Socket774:2007/09/11(火) 15:35:13 ID:NG4Yslom
何か安くて便利なものない?主にPC
893 ◆BaBaExflaw :2007/09/11(火) 15:38:11 ID:bOslFCgE
>891
そか

>892
今安いのはメモリ
便利ねぇ・・・トラックボールトカ?
894Socket774:2007/09/11(火) 15:39:41 ID:NG4Yslom
>>893
メモリどこが安い?
895Socket774:2007/09/11(火) 15:39:57 ID:H/yVQZn0
>>892
オナホールとかは?
エロゲーにびったりだぜ?
896 ◆BaBaExflaw :2007/09/11(火) 15:44:27 ID:bOslFCgE
>894
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/2007/aki7908.html#mem-cost

最安は99だが、ラジオデパートとかでは永久保証が(ry
897Socket774:2007/09/11(火) 15:45:46 ID:NG4Yslom
>>896
さんきゅ。逝ってみる
898Socket774:2007/09/11(火) 16:11:38 ID:SGYqyvya
すいません、家から4時間かけて秋葉原に行こうと思ってるのですけど
マイクロSDの安い店ってどこでしょうか?
外付けHDDの代わりに使いたいので何枚か買おうと思ってます。
899Socket774:2007/09/11(火) 16:15:10 ID:2cRBSb1+
通販でいいじゃん
900Socket774:2007/09/11(火) 16:15:29 ID:B9pJI1c5
>>898
交通費考えたら通販の方が安いんじゃないかい?

風見鶏とか安いよ。
901Socket774:2007/09/11(火) 16:17:50 ID:isCHC6fL
液晶持って無事帰宅…教えてくれた人ありがとうでした。

>>898
9/7(金)付だけどデジタルARENAで毎週チェックしてる。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070907/1002544/
902Socket774:2007/09/11(火) 16:49:14 ID:cjP6LXci
>>889
さすが関西人だな
903Socket774:2007/09/11(火) 16:59:00 ID:2cRBSb1+
>>889
俺も関西だが、結構なおっさんなので、関西弁独り語りのブログを見ると、
どうしてもグリコ事件を思い出してわろてまうw
904Socket774:2007/09/11(火) 17:07:54 ID:IRI1V7Hy
>>864
どうして分かるの?
905Socket774:2007/09/11(火) 17:10:43 ID:jPRmi+7Y
>>903
関西人って基本的にこのノリ?
906Socket774:2007/09/11(火) 17:13:03 ID:PYPB+KSI
一緒にしないでください
907Socket774:2007/09/11(火) 17:13:03 ID:+Y965x7/
【ヲタク】秋葉原、謎の衝撃波と球体の光が発生。周りのヲタク「すげぇ気だ・・・」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
908Socket774:2007/09/11(火) 17:15:02 ID:vvF1BpXu
昨日移動式餃子の屋台あってビックリしたよ
時期が時期だけに食べる気しなかったけど
909Socket774:2007/09/11(火) 17:59:09 ID:8FH3H2xR
いやー酷い雨だったなぁ
雷もビビッタ
しばらく雨宿りしてたけど埒あかねぇと思い
豪雨の中ダッシュしてビニール傘買ったら
いきなり晴れた

後に残ったのはずぶ濡れの俺と未使用のビニール傘
910Socket774:2007/09/11(火) 18:00:37 ID:2cRBSb1+
>>905
いや、脅迫状の文面がこの投げ出した文体のブログそっくりなので。
911Socket774:2007/09/11(火) 18:07:25 ID:HBbLt++c
>>910
どくいりきけん
たべたらしぬで
912Socket774:2007/09/11(火) 18:10:41 ID:cjP6LXci
>>911
かなりのオッサンと見ますた。
913Socket774:2007/09/11(火) 18:14:43 ID:JbvSUA8L
着いたとたん小雨がパラパラ。
あわてて買い物済まして撤収。
じゃん5 DDR400 1GB \4980
じゃん地下 SB Audigy2 \2480
914Socket774:2007/09/11(火) 18:59:38 ID:OBOJ0exo
915Socket774:2007/09/11(火) 19:07:04 ID:yhR4nNHt
8600GTの激安品なかった?
特にファンレス
できればleadtek
916Socket774:2007/09/11(火) 19:13:24 ID:oGP2Zl79
土日にたくさんいるカメラ持ったジジイたちをどうにかして除去できないもんなのか
917Socket774:2007/09/11(火) 19:14:27 ID:T+RefWeH
>>914
慣れって恐ろしいな、もっとインパクトが無いとダメだ。
おぱんちゅ号並の痛車を持って来い。
918Socket774:2007/09/11(火) 19:21:34 ID:jPRmi+7Y
>>916
転売とカメコだけは何とかして欲しい
919Socket774:2007/09/11(火) 19:25:24 ID:OBOJ0exo
920Socket774:2007/09/11(火) 19:25:26 ID:9E9uonkU
>>916
同じ道歩むのにどうしてそんなことがいえるの?
921Socket774:2007/09/11(火) 19:27:45 ID:oGP2Zl79
>>918
大量の買い込みは規制して欲しいな
一人1個とかにして

>>920
ブス女に興味ねーよ
あのジジイたちって家族いないんだろうか・・・
俺の父親くらいの歳の奴もいるし
922Socket774:2007/09/11(火) 19:29:53 ID:5Lqe5U2I
NOD32のEsetの総合セキュリティソフトβ版が無料で配布中!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189506455/
923Socket774:2007/09/11(火) 19:31:16 ID:75N+qJDb
924Socket774:2007/09/11(火) 19:33:06 ID:T+RefWeH
>>919
これは痛い。
黄色が目にしみるぜw
925Socket774:2007/09/11(火) 20:08:51 ID:bMH1QxP2
チャリは痛いだろ。マッチョなアニオタて。
926Socket774:2007/09/11(火) 20:12:39 ID:QTJhriR1
NO家族でお願いします
927Socket774:2007/09/11(火) 20:51:49 ID:uk8c4R4H
928Socket774:2007/09/11(火) 21:56:33 ID:9ayGBKPb
ザコン行ってきたよ
ノーパソのHDD買い換えついでに。
何もない。
で。本買ってボールペン貰った。
ザコンの文字がさみしい。
929Socket774:2007/09/11(火) 22:01:00 ID:pmWO9ELm
921の10年後が楽しみなスレと聞いて
930Socket774:2007/09/11(火) 22:48:30 ID:HXl+soIO
ザコンの本屋のBGMはちょっといらつく
931Socket774:2007/09/11(火) 22:50:52 ID:61+Z2MXC
afoなフィギャをただけにはなるなよ。
932Socket774:2007/09/11(火) 22:54:21 ID:XENQ0FRK
オーディオアンプがたくさん売ってて、
聞き比べることもできるところ教えてほしい。
馬鹿でかい奴じゃなくて、パソコンに繋げて使う程度の奴。
サンボ以外で
933Socket774:2007/09/11(火) 22:55:51 ID:byx4ZFbs
PCにつなげる程度のアンプなら、自作すりゃいいじゃん。
934Socket774:2007/09/11(火) 22:58:25 ID:pc+apY2q
サンボ
935Socket774:2007/09/11(火) 22:58:37 ID:beTYIQqy
そーだつがるにいこう
936Socket774:2007/09/11(火) 23:01:10 ID:mZFZoLSK
足上げて、下から取らしてくれる 彼女 次回出没はどのあたりかな?
脳内に焼付いて、夜も眠れん
937Socket774:2007/09/11(火) 23:01:19 ID:61+Z2MXC
鈍器でもいってろ
938Socket774:2007/09/11(火) 23:06:58 ID:3CJoboU5
>>932
第一家庭電器
audiounion
939Socket774:2007/09/11(火) 23:18:25 ID:ell+L/Ly
工夫しだいで、楽しさ100倍。
940Socket774:2007/09/11(火) 23:21:36 ID:T+RefWeH
>>932
ミニコンかラジカセ位無いのか?
941Socket774:2007/09/11(火) 23:23:11 ID:kS+6s8wi
普段ヘッドホンでスピーカー使う時だけUSBスピーカーだわ
スピーカーはケーブル繋いで昔のVAIO MXSの使ってる
942Socket774:2007/09/11(火) 23:25:40 ID:zDsCWx07
>>933
なに、その30年前の感覚。w
943Socket774:2007/09/11(火) 23:30:34 ID:N+v2YYDj
>>940
VAXとか?
944Socket774:2007/09/11(火) 23:34:36 ID:i8acNdA6
>>927
ブラボーだ!
乳パッドが熱いぜ!
945Socket774:2007/09/11(火) 23:54:22 ID:uk8c4R4H
オーディオアンプまで使って何を聞くんだろうね?
946Socket774:2007/09/11(火) 23:57:16 ID:mAwrpZ+h
947Socket774:2007/09/12(水) 00:01:08 ID:YpuV898U
ミニコンポサイズのAVアンプあれば欲しいかも
948Socket774:2007/09/12(水) 00:08:09 ID:rBHinm7O
>>932
たくさんあって視聴できるところは無いな(知らないな)
スピーカーならそれなりにあるけど
PCにつなげて小型なら
http://buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=379か
http://kat.cc/127253


949Socket774:2007/09/12(水) 00:22:30 ID:wkuddm6M
スピーカーは鈴商、アンプは秋月でキット買うと良いよ。
950Socket774:2007/09/12(水) 00:29:16 ID:YMoxmYLN
IIYAMA39800モニタ、使用時間10000突破オワタorz
951Socket774:2007/09/12(水) 00:31:01 ID:b5qkWp8q
今日は秋葉にPV4キモオタ難民がぶわぁぁぁぁあああと湧いてくるんだろうな
すげえの見れそうw
952Socket774:2007/09/12(水) 00:37:38 ID:zUv/Pff8
難民とは言わんだろ普通
953Socket774:2007/09/12(水) 00:40:08 ID:QKP9UwrH
流民とか日陰者とかそっちじゃね
954Socket774:2007/09/12(水) 00:41:24 ID:+00ePHcK
乞食でいいやん

そして乞食不要!
955Socket774:2007/09/12(水) 00:54:26 ID:N+VqE4xt
99はPV4転売厨房のリストを全店舗で共有してるという噂
956Socket774:2007/09/12(水) 00:55:42 ID:BuhSOmxW
スピーカーはどこがオススメなんだい?
957Socket774:2007/09/12(水) 01:03:02 ID:MHaXGTO/
ラジ館に雷落ちたみたいで看板の電気消えてたな
958Socket774:2007/09/12(水) 01:05:35 ID:MxeNHmUX
雷直撃なんてタダじゃすまないぜ?
959Socket774:2007/09/12(水) 01:07:10 ID:kC23fgFT
買えなかった人が難民と化すのね
960Socket774:2007/09/12(水) 01:09:41 ID:EIv/9RwG
>>958
俺も昔は、学校の先生に雷落とされたもんだ
961Socket774:2007/09/12(水) 01:18:33 ID:RAQLLt+E
ゲームモード付いてないPV4とかイラネ
ただのPV3の下位製品だろ
962Socket774:2007/09/12(水) 01:35:42 ID:+m0ziRQt
枚数かなり少ないから予約した奴と少々の徹夜組で量産試作ロットは完売。
よって探して魚竿してるのは難民じゃなく愚民
963Socket774:2007/09/12(水) 01:38:03 ID:kDT2VfBZ
新スレ立ててきました

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part249】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189528454/
964Socket774:2007/09/12(水) 01:46:08 ID:3i9XrghH
PV4はPV3もってるひとには不要なの?
965Socket774:2007/09/12(水) 03:38:08 ID:+m0ziRQt
>>963
>>964報告まだ無いんだから誰も分からんよ
966Socket774:2007/09/12(水) 04:17:06 ID:witbpyou
つか、モンスターXでもゴニョゴニョは出来るんだよね?
多少高いけど代用品あるなら拘る必要ねーと思うんだけど、どーなんだろうか
967Socket774:2007/09/12(水) 04:22:04 ID:rNz2Vui5
プロバイダ変えようと思うんだけどどこかおすすめない(特典とか貰える意味で)
ちなみに今はビッグローブ使ってる
968Socket774:2007/09/12(水) 04:29:18 ID:EGn6K8IW
>>694
720pが録画できる D4
969 ◆BaBaExflaw :2007/09/12(水) 04:41:40 ID:qWSkTVCP
970Socket774:2007/09/12(水) 07:20:17 ID:F/A8q5Xg
>>966
そんなことしたらテンバイヤーがただのニートになっちゃうじゃんw
971Socket774:2007/09/12(水) 07:28:16 ID:+00ePHcK
>>970
何か問題でも?
972Socket774:2007/09/12(水) 07:59:02 ID:+m0ziRQt
真性か仮性って事でおk?
973Socket774:2007/09/12(水) 09:32:10 ID:otLmC0kC
>>956
スピーカーくらいコイズミで自作しろ。
974Socket774:2007/09/12(水) 10:25:54 ID:xrZpa4Kd
おお たた くく キキ モモ イイ !!
おお たた くく キキ モモ イイ !!

臭臭 いい !! 死死 ねね !!
臭臭 いい !! 死死 ねね !!
975Socket774:2007/09/12(水) 10:32:58 ID:O8J90k0J
発売もされてねーPV4をいるだのいらないだの言ってるのは転売ヤー共の心理戦
976Socket774:2007/09/12(水) 11:29:22 ID:JUeIB/zo
PV4まだ売ってないな
サンボで大量入荷予定だって
977Socket774:2007/09/12(水) 11:33:49 ID:EYsXlF0i
PV4はドスパラ本店だってさ
978Socket774:2007/09/12(水) 11:39:22 ID:xRdY2vmn
発売されてもないPV4をこれだけ持ち上げるのも転売ヤーの心理戦
979Socket774:2007/09/12(水) 11:40:04 ID:EYsXlF0i
980Socket774:2007/09/12(水) 11:41:42 ID:WAxdDSoA
カスペ厨です。でも箱を買ったまま3ヶ月あけてない。

http://www.justsystem.co.jp/shop/camp/kaspe.html
9/15(土)、ユージン氏がヨドバシアキバに来るぞ!!
キミもぼくと握手!!
981Socket774:2007/09/12(水) 11:53:34 ID:BByekQbe
>>979
おいおい、今日発売とかハメだろ、常識的に考えて・・・
982Socket774:2007/09/12(水) 11:56:35 ID:xRdY2vmn
>アースソフト PV4

>メーカーHPはこちら
>■ついに入荷しました。
>入荷数は少なめですので、売り切れの場合はご容赦ください。
>ドスパラ特価 ¥19,740-
>11:50追記 完売いたしました。
>お一人様一点限り

転売屋がオクに出した物を買うか買わないかは自己責任だ
983Socket774:2007/09/12(水) 11:57:21 ID:AZv+Z5sS
>>979
11:50追記 完売いたしました。
11:50追記 完売いたしました。
11:50追記 完売いたしました。
orz
984Socket774:2007/09/12(水) 12:00:09 ID:bu4Ruwse
>983
昼休みに逝こうと思ってたのに・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
985Socket774:2007/09/12(水) 12:09:54 ID:dUV3Qz2L
31 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 12:05:37 ID:L/SrGGNa
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper18805.jpgView

とりあえず
986Socket774:2007/09/12(水) 12:10:20 ID:dUV3Qz2L
31 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 12:05:37 ID:L/SrGGNa
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper18805.jpg

とりあえず
987Socket774:2007/09/12(水) 13:06:15 ID:2e56bjcM
辞意表明
988Socket774:2007/09/12(水) 13:06:42 ID:KVS/Zvo0
あべちゃんマジか?
J−WAVEで聞いた
989Socket774:2007/09/12(水) 13:07:03 ID:bu4Ruwse
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) < 自慰します
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
990Socket774:2007/09/12(水) 13:35:12 ID:0OznydRU
ドスパラ本店開店時に居たけどPV4売ってなかったぞ…
991Socket774:2007/09/12(水) 14:45:15 ID:bu4Ruwse
そりゃ店員が(ry
992Socket774:2007/09/12(水) 14:53:36 ID:xTrLFMYn
>>990
確かに10分ごろに行ったが、入荷未定とか表に出てた。その状態で売っていたのか。
質問するなとか書いてんのにそりゃねーよ。
993Socket774:2007/09/12(水) 14:57:14 ID:1/SstDPI
>>992
あの店ならありえるなー。
かなり昔だけど安いケース買ったら、ひん曲がっていて交換をした時に態度が悪かった。
挙句の果てには「そもそも安いケースですから」とか言われたよ。
頭きて交換より返金したくなったので、
言ったけどさすがにそれはムリだったよ。
994バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/09/12(水) 14:59:10 ID:MUt/ZnPU
>>993
ケーススレか何かで4年位前に似たようなやり取り読んだ気がする
本人デスカ?
995Socket774:2007/09/12(水) 15:02:17 ID:1/SstDPI
>>994
年数は結構近いけど、
ケーススレには行った事ないから違う人だと思う。
ってことは違う人も同じようなことをされたってことかもね。
996Socket774:2007/09/12(水) 15:04:59 ID:KVS/Zvo0
つうか、ドスパラオリジナルケースなんて粗悪品の代名詞みたいなもんだ。
触ればとてもつかえないモノというもぐらい解る
997Socket774:2007/09/12(水) 15:21:12 ID:a84ZoS7r
埋めるぜ
998Socket774:2007/09/12(水) 15:21:59 ID:a84ZoS7r
埋めるぜ
999Socket774:2007/09/12(水) 15:22:22 ID:wEtZeEn9
100000
1000Socket774:2007/09/12(水) 15:22:29 ID:zUv/Pff8
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
───────
制作・著作 NHK
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/