■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■

このエントリーをはてなブックマークに追加
635562
今後の為に教えといてやんよ


1.F5に更新後、CMOSクリアしてOnboard H/W LANを有効にする

2.LANケーブルを繋いでリンクを確立させる

3.LANが正常に動く事を確認する

4.一度シャットダウンする

5.LANケーブルを抜く

6.電源を入れる

7.不思議な事に、 Onboard H/W LANの項目がBIOSから消えている

8.LANケーブルを抜き差ししても、何度再起動しても元には戻らない

9.一部の板ではCMOSクリアで一時的にOnboard H/W LANの項目が復活する模様(2枚あるG33-DS3Rの内、片方がこうなった)

10.F5にする前のBIOS(俺の場合はF2だった)に戻したら何事もなかったかのように戻ってる


何度も検証した結果、4番の所に注目した。Onboard H/W LANの項目をONにしてOSを起動すると、
PCの電源をOFFにしてもLANのリンク確立ランプ(緑)はついたままになる。もしここでPCの電源が
OFFの時にLANケーブルを抜かなければ、Onboard H/W LANの項目は消えない。つまり何度ON/OFFしようが
大丈夫。しかし一度でもLANケーブルを抜く(つまりリンク確立ランプを消灯させる)と、Onboard H/W LANの項目が
消えてしまう、ということが分かったのであった。