【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ九台【ほー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
癒し系テクニカルライター高橋敏也
動く改造バカ一台
http://impress.tv/host/pj/kbi/
アキバ週末ニュース
http://impress.tv/host/pj/tan/
DOS/V POWER REPORT
http://www.dosv.jp/
     ,--- 、
    √ ̄~ |        __________
    | 曰曰.|       /
    | ┷ |     <  無視しましょう、今は。
   _ヽ ^ ノ_      \
  「 ノ(´・ω・`)ヘ|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  U  U  |
  ヽ ⊃  ⊂/
   |  U U |   高橋ムームー様 と 高橋敏也
「動く!改造バカ一台」DVD、書店・PCショップにて絶賛発売中!

2Socket774:2007/09/02(日) 03:45:46 ID:eNk8T1Nm
過去スレ
改造バカ一代について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010127371/
動く!改造バカ一台
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037512330/
[婦女子と]えー 動く改造バカ一台 Part2[ムームー]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058514628/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ三台【ほー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070024752/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ四台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094306540/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ五台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118971183/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ六台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142574524/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ七台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160946150/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ八台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176151458/
3Socket774:2007/09/02(日) 04:56:42 ID:5OspC0wZ
過去スレ
改造バカ一代について語るスレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1010/10101/1010127371.html

絶版など
復刊ドットコム 復刊リクエスト投票 / PCコマンド ボブ&キース
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=14041
4Socket774:2007/09/02(日) 06:46:52 ID:E+cjvlpi
   _   _
  /ノjk:::y'゙7/   コレハ>>1乙ジャナクテ
  l('A`ハノ 〈:'--'}  >>1Zナンダカラ
   ノiTヽ   ̄   マンドクセ
5Socket774:2007/09/02(日) 06:48:29 ID:jbk3Myyy
ペニ酢
6Socket774:2007/09/02(日) 13:23:25 ID:yEdIx3ad
>>1
今日高橋が店員してるPCショップで
モンスターXとDDR800-1Gを一枚ずつ買う夢見た
7Socket774:2007/09/02(日) 13:38:52 ID:zNWXVE3Z
>>1
ムームー乙
8Socket774:2007/09/03(月) 00:52:40 ID:Du53N4TK
高橋さんて既婚なのか独身なのか?
何歳なのか?
けっこういい体してますよね?
前歴とか、詳しく知りたい!!
9Socket774:2007/09/03(月) 08:46:42 ID:wsHyMhUs
インプレスも、もうちょっと映像の間を考えろよな。
ニコニコ動画みたいにコメント入れられるようにするとか、市場入れるとか
そうやってファンを取り入れればいいのに、あのセンスのない宣伝は
嫌がられるぜw。
それと、いまどき動画見るのにウィルスソフト切って見るというのもなんだし。
おれ、映像系の仕事してるけど、音の調整レベルは素人以下と正直思う。
毎回音圧違うし、アルバイトにやらせてるのかな。 素材が高橋さんだから、
もったいない。でも毎回見てるよ。
10Socket774:2007/09/03(月) 13:45:50 ID:gM+gO3rD
なんか飽きてきちゃった
11Socket774:2007/09/03(月) 16:10:00 ID:kvB5R9j5
>>9
それ実現するためにいくら金が掛かるか考えてみなよ。
12Socket774:2007/09/03(月) 16:23:04 ID:7eV4rw2i
>8

高橋は既婚。
41歳〜42歳?
杉並区在住。ライター業兼作家業(ただし作家は協業中?)。
会社を持っている。
昔はソフトバンク系で働いていたらしい。

13Socket774:2007/09/03(月) 19:01:43 ID:b1zdJkMN
膨大な経費をかけて記事や番組を高橋さんにやっても、面白くならないと思う
ギリギリの貧祖な面が受けてるのだと思う。申し訳ないけど、そう言うキャラなんだな
14Socket774:2007/09/03(月) 23:55:27 ID:EiDe920L
金かけないほうが面白いよ高橋は。きっと。
15Socket774:2007/09/04(火) 00:03:32 ID:jFgifC3E
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/09/akihabara-070903.html
高橋が、最近のアキバについてあまり語らない理由がなんとなくわかる気がする

DVDだと、アキバの話とか結構してるんだけどねぇ
ほんの数年前の話なのに
16Socket774:2007/09/04(火) 00:20:53 ID:VMDkWVPa
まあ、時代について行けなくなったら、物書きとしては終わりなんですけどね。
17Socket774:2007/09/04(火) 00:56:31 ID:wmqS/3eo
今の秋葉原はただの観光地
18Socket774:2007/09/04(火) 12:34:22 ID:e/TFdSfS
>>16
別にアキバの専門家じゃないんだし
19Socket774:2007/09/04(火) 15:43:21 ID:dITZKfE6
>>9
>いまどき動画見るのにウィルスソフト切って見る
何のソフトつかってんだw
ノートンだと大丈夫だよ
20Socket774:2007/09/04(火) 21:25:03 ID:bsbYUmQ9
せいぜいがんばって痛車がどうこうってネタくらいだよね。
21Socket774:2007/09/04(火) 22:19:13 ID:6encM/Cr
サクセスが似合わない男・・・
それならそれで、違うやり方はあるのだが。たぶん気付いてない
22Socket774:2007/09/05(水) 15:31:00 ID:n/VB4lGD
ちょw我に策ありって書いてくださいってw
高橋に女のファンがいるとは予想だにしなかった
23Socket774:2007/09/05(水) 15:41:05 ID:y3OApbT4
蔵升は早くCOSMOSのヒビ割れ直せお(;・∀・)
24Socket774:2007/09/05(水) 16:22:48 ID:YTnBygO3
高橋と写メしたひ
25Socket774:2007/09/05(水) 16:37:47 ID:7JCe6kN5
ききやすい声だし、滑舌いいし、キャラも立ってるし、司会進行できるし
パソコンに詳しいし、パソコン関係のイベントに高橋タンは必須だなぁ
26Socket774:2007/09/05(水) 23:55:13 ID:1+FEstZr
そこまでいくと褒め殺しかとも思えるw
27Socket774:2007/09/05(水) 23:56:09 ID:OMBwm0Vq
高橋先生の抱擁・・・(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
28Socket774:2007/09/06(木) 01:40:43 ID:yJY/ydUm
ソリッドステイトサバイバーはYMOだってば
そのネタ2回目だからタカハシw
29Socket774:2007/09/06(木) 01:41:44 ID:yJY/ydUm
>>25
しゃべりはうまいけど、滑舌は良くないと思う
30Socket774:2007/09/06(木) 14:08:37 ID:sg445BRx
>>29
同意

台湾ではなぜか、欧風エンジンにも遭遇したという(いやぁ あの頃は本当にやばかった)
31Socket774:2007/09/06(木) 16:11:54 ID:FlM7kFDB
他のパスタとか、サンワの兄ちゃんとか
アキバの店員・PCメーカーの広報等々と比較すると
すげぇ聞きとり易いけどな

どうも、この業界は喋り担当なのに喋りが下手な人が多すぎる
32Socket774:2007/09/06(木) 16:33:10 ID:odEWjV2r
>>30
あそこ本当は何ていってるのかね?
暴風○○?
33Socket774:2007/09/06(木) 16:52:26 ID:DdS4Vz7F
あの部分だけ声が混ざってて聞き取りづらいよね
実際は防空演習だったかと
34Socket774:2007/09/06(木) 22:28:44 ID:brbPWFWR
DVD見たらわかるけどな。
35Socket774:2007/09/06(木) 23:51:27 ID:k2Oae8gy
防空演習
36Socket774:2007/09/07(金) 00:16:15 ID:qnAB1eHe
あ、防空演習なんだ サンクスです。
37Socket774:2007/09/07(金) 10:10:26 ID:5kNianqE
しかし、DVDも売れて生活かなり楽になったんだろうね
最初の頃は本当に金なさげだったもんな
38Socket774:2007/09/07(金) 13:25:11 ID:TRzF3O50
Faithとツートップって、同じ系列だったっけか?
なんかもう・・・ねぇ
39Socket774:2007/09/07(金) 14:59:55 ID:2bZJE4zG
テクノハスウ9点
フェイス2点
40Socket774:2007/09/07(金) 16:27:31 ID:Mi0fNDHO
柿の種ボリオはクビになったのかな。
41Socket774:2007/09/07(金) 19:12:50 ID:vq4bUqDO
>>37
実はアキバニュースが一番の稼ぎ頭なのはナイショだよ
42Socket774:2007/09/07(金) 19:24:43 ID:PzpAo04W
>>38
Faith, TWOTOP, パソコン工房, マウスコンピュータ

全部同じ系列
43Socket774:2007/09/07(金) 19:33:59 ID:pAiOMLOq
今回の出だしで、何かが崩れる大音響w
44Socket774:2007/09/07(金) 23:46:25 ID:tgO5XB+2
フェイスの店長わりとまともになったのな
魂の漢のもの真似が微妙に似てて吹いたw
しかし今回のニュース長いな
45Socket774:2007/09/08(土) 01:16:29 ID:h9g/R6Fk
魂の漢て、何のもの真似?
46Socket774:2007/09/08(土) 01:41:38 ID:dkJoWynI
最初の歌って和田アキコだっけ?
47Socket774:2007/09/08(土) 01:51:21 ID:uchPs7Bs
>>45
藤岡弘

>>46
たしかネットの番組で曲を流すのは御法度のはず(鼻歌でもアウト)
和田アキ子に許可とったんだろか
48Socket774:2007/09/08(土) 03:18:17 ID:7upPLbg8
藤岡ちょっと似てたw
49Socket774:2007/09/08(土) 09:25:36 ID:buuquLS9
>>47
>御法度
昨日はカラオケ普通に流してたのに今見たらカットされてたのはそういうことか
理由がわかんないと初見の人は今週の顔冒頭部分はかなり謎だな
50Socket774:2007/09/08(土) 11:43:09 ID:+St+kwyE
それにしても高橋一押しのケースでけえな
あれじゃ一般人が机の上に置くには邪魔になるわ
51Socket774:2007/09/08(土) 14:59:31 ID:dkJoWynI
パソコン自作してる時点で(ry
52Socket774:2007/09/08(土) 15:04:29 ID:3s9CCq46
自作板で一般人なんかいないだろ
53Socket774:2007/09/08(土) 15:40:42 ID:dkJoWynI
空気読めない二人だったからルールも知らずに歌っちゃったんだろうな
54Socket774:2007/09/08(土) 17:19:30 ID:PLWW/z6P
コスモス窒息ケースな気がする
55Socket774:2007/09/08(土) 20:55:31 ID:spxkztpe
なんでケーマニ更新しないん?
56Socket774:2007/09/09(日) 00:33:58 ID:g2STpYfF
>42
MCJはもう違うよ。
57Socket774:2007/09/09(日) 01:38:16 ID:8bHMMNyd
faithの店長の訛りは北海道かなあ、東北かなあ
58Socket774:2007/09/09(日) 05:48:44 ID:z7cJ5YSD
我に策ありって書いてくださいって言ってた人可愛かったな
59Socket774:2007/09/09(日) 10:55:58 ID:tDrSWcRH
大吉
60Socket774:2007/09/10(月) 03:46:11 ID:eaxR1Ku4
>>58
仕込み
61Socket774:2007/09/10(月) 03:47:35 ID:eaxR1Ku4
クーラーマスターEXPOで絶賛してたCOSMOS
高橋もいちおしだったけど、
。。。。やっちゃったな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/09/cosmos.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0904/coolermaster.htm
62Socket774:2007/09/12(水) 07:07:28 ID:+7aZrmHx
>>61
こりゃいかんねえ
値段高いのにこれじゃ買った人腹立つだろうな
63Socket774:2007/09/13(木) 00:02:21 ID:dV89OZu8
重量をかなり重くして、変わった取っ手と足をつけるなら
弱いところにかかる荷重など計算したり負荷試験をすべき
変なデザインにしたおかげで構造的に弱かったんだろな

モノの形には理由があるわけで、
それに素直に従った上で装飾するのがデザインだと思うんだけど、
あの取っ手や足は俺にはまったく不要だと思ったな
そもそもそこまでして付けるほど美しくないし
64Socket774:2007/09/14(金) 11:21:39 ID:pYqqiWNE
今週は、ツクモDOS/Vパソコン館だけど、
店員があのキュートな亀田さんじゃないよー....orz
かなり悲しい。。。。

亀田さんとレアモノショップの森下さんがいなかったらやだよー
65Socket774:2007/09/14(金) 11:33:22 ID:pYqqiWNE
高橋、冒頭で遅刻してすいません、って言ってたけど
もしかして、遅刻しすぎて亀田さんの勤務時間終了しちゃったのか?w

今回の人は、無難で感じも悪くないし普通の店員だけど、
やっぱり亀田さんがいいなあ
66Socket774:2007/09/14(金) 16:04:00 ID:GMVjR/MJ
高橋、「HDCP」を「DHCP」って言い間違えてるな
67Socket774:2007/09/14(金) 16:22:49 ID:FCD76zVc
DHCPもコンピューター用語ではあるが間違えるなよw
68Socket774:2007/09/14(金) 16:34:03 ID:yE07mamI
いや、ネットワーク用語だろ>DHCP
HDCPも権利保護の分野だしな…

まぁ、間違えるのはイクナイ(AA略
69Socket774:2007/09/14(金) 16:51:55 ID:/whn1v84
最初の小型PCもモバイル用CPUじゃないよな。
70Socket774:2007/09/15(土) 00:46:57 ID:BMU9k+Aj
ツクモの亀田さんってもう辞めたんじゃなかったっけ?
あと、高橋は今日からロボワンに出場するみたいだぞ!

選手IDナンバー.213 更新日2007/08/31 09:58
氏名・チーム名 チーム・ディラック URL
氏名・チーム名(カナ) チーム・ディラック
氏名・チーム名(英語表記) Team Dirac
コメント 以前は取材で参加していたROBO-ONEですが、第12回からはフリーで参加します。これからどんどん、ROBO-ONEを楽しんで行きたいですね。
ロボットネーム Griffin R
ロボットネーム(カナ) グリフィンアール
ロボットネーム(英語表記) Griffin R
戦 歴
第11回 ROBO-ONE 予選敗退
第10回 ROBO-ONE 予選敗退
第9回 ROBO-ONE 予選敗退
第8回 ROBO-ONE 予選敗退
第7回 ROBO-ONE 予選敗退


ゴッドYの手によるシャシー、アーチスト日野による外装、総合プロデュース改造バカ高橋! ロボットは見た目で勝負だ?!

ロボット重量:2.5Kg
ロボット全長:40cm

http://www.robo-one.com/member/list_ro12.php?sort=&menunumber=40
71Socket774:2007/09/15(土) 01:31:21 ID:r4EgrDEV
亀田さん辞めたってどこ情報?もしかして店員さん?

高橋、番組は終わったけどROBO ONE出るのか
今回はimpress名義の参加じゃなくて個人参加なのかな?
72Socket774:2007/09/15(土) 04:03:09 ID:ZJ0XmmmH
>70
辞めたかは知らんけど、亀田さん(W)は、
随分前からDOS/Vパソコン館には居ないよ
勿論、EXにも本店にも居ない
73Socket774:2007/09/15(土) 05:48:03 ID:hX9eD6+s
寿退社じゃないの?
74Socket774:2007/09/15(土) 07:12:37 ID:r4EgrDEV
>>72
ありがトン
高橋がそう言うなら間違いないんだろな。
一度フロアにいるうちに店にいきたかったな


見納めにドゾw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070310/etc_wendtv.html
前回の亀田さんは3月だったのね。


>>73
それだったら残念だな…。

女性にしてはめずらしくかなり詳しいし、
なんとなく佇まいが、単なる店員というより、
幹部というか運営関係のデスクワークの部署に所属してて
フロアには普段はあまりいないような雰囲気がなんとなくしたけど
じつは本職はツクモの運営部でデスクワークしてたりして
商品知識を得るためだとかマネージメントのためにフロアで時々働くとか
もしくはアキバ以外のツクモにいることはないかな?
75Socket774:2007/09/15(土) 17:15:00 ID:Yaz8o2lO
「防空演習」と「大吉」が重なるとほんとに「暴風エンジン」になるのか誰か試してみて
76Socket774:2007/09/16(日) 01:38:57 ID:bhtUL9+c
最後に買っていたリモコンスターターは次の改造ネタに使うのかな
77Socket774:2007/09/19(水) 17:30:16 ID:DNPA7qVq
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  高橋はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
78Socket774:2007/09/19(水) 21:42:17 ID:4ttih6eA
>>76
お前は預言者かw
もしかして本人?
79Socket774:2007/09/19(水) 21:53:27 ID:ey6JFyPg
ムームー(6歳)て、2代目なんだな。1999年の高橋本にもムームーって犬出てるから。
80Socket774:2007/09/19(水) 22:16:54 ID:/PiRelCe
>>79
既出
81Socket774:2007/09/19(水) 23:54:39 ID:b3uhBqL7
>>80
初めて知ったわ
にしても高橋は謎多き男だな
82Socket774:2007/09/20(木) 00:07:52 ID:CfaBlBx5
初代もやる気ない犬だったけど、飼い主に似るのか?
83Socket774:2007/09/20(木) 01:26:15 ID:1hEh9Nm7
2番目の犬にまた同じ名前つけるなんて冷酷非情なことは俺にはできない
84Socket774:2007/09/20(木) 01:58:48 ID:CfaBlBx5
ぜんぜん冷酷じゃないけど ウチも続けてゴン太だった。感じ方は人それぞれ
85Socket774:2007/09/20(木) 02:49:31 ID:URB/uKsc
>>83
俺も同じ名前付けるの駄目派だけど、割と2代目3代目に同じ名前付ける人っているよ 
86Socket774:2007/09/20(木) 05:17:37 ID:1hEh9Nm7
>>84 >>85
まじか!
じゃあ古い方の犬の話題を会話で出すときはなんていうの
昔のゴン太とか言うの?
87Socket774:2007/09/20(木) 09:28:29 ID:BsXQ2tNQ
今回の知人のエピソードは
身にしみるものがあるな
88Socket774:2007/09/20(木) 10:11:31 ID:CfaBlBx5
前のごん太
89Socket774:2007/09/20(木) 16:14:08 ID:URB/uKsc
ゴン太1号とかじゃないかな?
90Socket774:2007/09/20(木) 16:32:13 ID:PZpu9Vl8
パワレポでは伏せてあった音無響子さんの名前が出ててワロタ。
ちなみにタカハシの2次元の好みはラムちゃんらしいぞ。
91Socket774:2007/09/20(木) 18:48:33 ID:CfaBlBx5

 音無響子さん>>>>>>>>>>>>>らむ
92Socket774:2007/09/20(木) 19:19:57 ID:b1DGSdUK
こんどからムームー2号と呼ぼう
前のは初号機でいいいよね?
93Socket774:2007/09/20(木) 21:14:02 ID:CfaBlBx5
前のムームーでok
94Socket774:2007/09/21(金) 17:21:35 ID:2nbCbylN
ISO
95Socket774:2007/09/21(金) 17:39:37 ID:3cTKBTDk
そろそろISOの発生パターンが読めてきた。
96Socket774:2007/09/21(金) 18:02:47 ID:hlO1M1J9
ISOは>>100の嫁
97Socket774:2007/09/21(金) 20:33:38 ID:0e6ZnLsC
1000円で1ポイントってどんだけ・・・。
98Socket774:2007/09/21(金) 22:59:04 ID:jotRqhcY
高橋Tシャツ塩噴いてるし
99Socket774:2007/09/21(金) 23:16:47 ID:3cTKBTDk
windowsサーバの深夜販売イベントに高橋登場。
100Socket774:2007/09/22(土) 00:42:42 ID:A030Lcg6
isoは俺の嫁
101Socket774:2007/09/22(土) 02:04:56 ID:4ZvMtK6w
今回のラブマシーンとやらは酷いもんだと思う。新しさのカケラもないし...
こんな事してるとパワレポの連載打ち切りも近い気がしてきた...
102Socket774:2007/09/22(土) 02:10:12 ID:G0ckO5/y
代わりの連載が無いだろ パワレポ休刊の可能性のが高いし
103Socket774:2007/09/22(土) 03:43:48 ID:JjIOp7vh
>>100
お磯さん?
磯野貴理?
サザエさん?
104Socket774:2007/09/22(土) 07:49:59 ID:IOnRHI6d
また来週は深夜のカウントダウンか
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070922/etc_whspre.html
いそがしいねぇ、タカハシ
105Socket774:2007/09/22(土) 08:47:30 ID:IgTKZLCb
英語版OSを深夜に買いに行く人なんているんか、勘違いしてるとしか思えん。
106Socket774:2007/09/22(土) 08:59:36 ID:IOnRHI6d
ハイジクラブは、正直、AKIBA Hotlineでやるよりも
女性向けのサイトとかで取り上げた方が人が来るような。。。
そもそも女向けの店って感じだし、ムサい男は来ないだろw

ハイジの権利を持ってるところが展開してるアンテナショップなのかね?
あれがうまくいけば、今後デパートとかテナントに入ったり大規模展開すんのかな?

しかしメシはうまそうだなあ.....一人じゃ入れないがw
107Socket774:2007/09/22(土) 11:27:15 ID:G0ckO5/y
宮崎駿に1円も入らない件について
108Socket774:2007/09/22(土) 20:41:01 ID:yp4GdyX7
ラブマシーン恥ずかしい・・・・・
109Socket774:2007/09/23(日) 04:34:12 ID:843WIHkb
>>106
ハイジクラブって、ウェイトレスは猿みたいなおじさんがでてくるのかな?
110Socket774:2007/09/23(日) 08:43:50 ID:UMQqfU/6
ロッテンマイヤーさんにお仕置きされたいです><
111Socket774:2007/09/24(月) 02:07:07 ID:UM6B+Rp9
ムームーの嫁に期待
112Socket774:2007/09/24(月) 23:08:01 ID:Mg5II/YJ
>>106
くそ〜!近ければ、近ければ絶対いくのにぃ〜

>>111
俺も期待
113Socket774:2007/09/24(月) 23:10:25 ID:tGZGTD7V
高橋ってアキバ週末ニュースの撮影何曜日に来てるんだ?
114Socket774:2007/09/25(火) 10:12:36 ID:yq8lT4ES
水曜日か木曜日が多いんじゃなかったっけ?
115Socket774:2007/09/26(水) 22:57:14 ID:4Xd4pvdS
俺が秋葉原に勤務していた10年ちょっと前は、何処の店も水曜が定休日だったが
最近は営業しているのか…
116Socket774:2007/09/27(木) 22:27:07 ID:y4+9bhgj
今週の週末ニュースうpはえーな
117Socket774:2007/09/27(木) 22:33:26 ID:c/i/qUvQ
つか、なぜ今回は木曜日収録?
118Socket774:2007/09/28(金) 15:50:52 ID:E5Vsl1i8
いつも思いっきりUSER SIDEっていってるけど、USER'S SIDE
じゃないの?
119Socket774:2007/09/29(土) 00:33:51 ID:jnXbUZ8k
オプタロン
USER SIDE

タカハシ語はいろいろある
120Socket774:2007/09/29(土) 03:03:10 ID:XBNXzZat
>>119
もっとタカハシのことが知りたい
タカハシ語を伝授してください
121Socket774:2007/09/29(土) 13:02:58 ID:UXVe2wlL
おまえら、行ってやれよ。。。
サミシス。。。。

>21時からCAFE SOLARE Linux Cafe秋葉原店(ブロックD2-[e2])で
>“改造バカ”こと高橋敏也氏が出演するトークショーも行われたが、
>時間が早いこともあって会場の席に着いたの10名に満たず、
>関係者を除くと一般客は数名の参加という状況だった。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070929/etc_whsmsale.html



週末ニュース、今週はオプタロン炸裂だったな

タカハシ語は他にも

〜という世界で

というのもあるな
122Socket774:2007/09/29(土) 13:04:33 ID:8ML9AKY3
ぜひ!
123Socket774:2007/09/30(日) 03:23:21 ID:HmJXZm0l
イラネ ヤフオクで安く入手予定
124Socket774:2007/09/30(日) 06:05:59 ID:elondcch
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070929/etc_whslaunch.html
125Socket774:2007/10/02(火) 05:23:58 ID:No6lqeq2
馬鹿PC目指すなら昔のようにラジコンPCや毛生えPC路線をやれば良いのにさ
マザーボード付けるスペースとか云々先に考えるから型にはまってしまうと思う

工作技術が追い付かなければインプレスに本職を召喚させれば良い
金の賭けるとこは出させろよ
126Socket774:2007/10/03(水) 02:46:37 ID:T1ugQMEb
今回は高橋の自家用車が写ってるな
127Socket774:2007/10/03(水) 03:02:24 ID:MNYtFaq2
あの車のエンジン取っ払って、マザーボード入れればいいのに
128Socket774:2007/10/03(水) 20:28:48 ID:4bPYqHed
>>125
そういう路線で行ったら行ったでゴミPCなて言われるんだよね。
129Socket774:2007/10/03(水) 21:59:41 ID:6S2vLNvA
高橋さんの自宅って一軒家じゃん!
築年数が古そうなんだけど中古買ったのか?
130Socket774:2007/10/03(水) 22:02:33 ID:0I9XYeht
親からの譲り物です
131Socket774:2007/10/03(水) 22:09:04 ID:dgrFhSxm
実家北海道じゃん
132Socket774:2007/10/03(水) 23:04:06 ID:ig/mY+PU
いいなーTHOGH BOOK 欲しくなった。Let's Noteもキーボード防水ではあるけど。
133Socket774:2007/10/03(水) 23:11:20 ID:ig/mY+PU
つか、スイカで爆笑。腹抱えてそうしたのは武装PC以来。
134Socket774:2007/10/03(水) 23:34:44 ID:leymoVFD
>>126
あのマークUブリットはI/Oデーターのハードディスクを明神男坂で破壊した回にも出てた。

確か随分前にDOS/V magazineのパーツセンターで、車の免許取って最初に買った
車がカルディナとか言ってたし、改バカ単行本では自家用車としてハイラックスサーフが
出てたのでトヨタ系ばっか買ってる事になるな。
135Socket774:2007/10/03(水) 23:48:22 ID:svcXZyOA
決して真似はしないでくださいw
http://www.impress.tv/host/pj/kbi/
136Socket774:2007/10/04(木) 00:06:52 ID:Cwbzpwyh
>>132
店で実物みたことあるけどカッコいいよ
特にあのハンドル
持ちやすくて重さをあんまり感じないです

ところであのタフブックは私物ですかw
137Socket774:2007/10/04(木) 00:29:40 ID:b3A5nMbs
当然 メーカー宣伝用貸与 しかし各貸し出し先で似たような衝撃テストに晒されてるだろう。それでいてあの強度。

まあ、返却の度にオーバーホールしてる可能性もあるけどw
138Socket774:2007/10/04(木) 00:46:45 ID:ugUrWlZY
CMなくなった?
139Socket774:2007/10/04(木) 01:22:51 ID:b3A5nMbs
2人でスイカを、PCの上からムシャムシャ 変態だわ
140Socket774:2007/10/04(木) 03:29:30 ID:7nyh8pxx
今回のポイント

○隣近所の人にはライターと認知されている?
○へーほーおじさんの腕毛
○高橋家の玄関
○愛車のナンバープレート
○家の内外のいろいろな小物類

提案
○スイカではなくムームーの小便とかで
141Socket774:2007/10/04(木) 03:38:52 ID:7nyh8pxx
しかし高橋の家は、昭和だよねぇ
完全に昭和40年代の香り
そこが気に入ったのかな
値段もあるのだろうけど
142Socket774:2007/10/04(木) 04:42:11 ID:+TV1wciM
そろそろ本気で水没PCやろうよ
未完のままだよね
143Socket774:2007/10/04(木) 05:31:31 ID:pb/VLpQL
>>125
はげどー
144Socket774:2007/10/04(木) 09:07:53 ID:ry2gw0N4
あの車のボンネット上にマザー直載せでファンレスPCとか
走行してないと熱暴走する
145Socket774:2007/10/04(木) 10:05:36 ID:Cwbzpwyh
>>137
壊したら小言の一つも言われるのかな
今回のは本当面白かった
146Socket774:2007/10/04(木) 15:21:01 ID:bIvAHuAg
車ににおもむろに投げ込む件で吹いたw
たまにはこういう企画物もおもしろいな
147Socket774:2007/10/04(木) 15:46:12 ID:/9/kSJ7V
最近イマイチだったけど、今回ので一気に取り返したな
パナの提灯にも見えるけど、バカが面白いから提灯でも行灯でも何でもいいよ
148Socket774:2007/10/04(木) 16:16:01 ID:Cwbzpwyh
へーほーおじさんが顔出ししなかったことだけがくやまれてならない
149Socket774:2007/10/04(木) 16:55:57 ID:bIvAHuAg
>>148
初期の方では普通に顔出ししてるんだけどな
何か困ることがあるんだろ
150Socket774:2007/10/04(木) 18:43:02 ID:SXCROvHg
THOGH BOOK マリン仕様の奴をプレジャーボートで
使ってます( `・ω・´)
151Socket774:2007/10/04(木) 18:48:44 ID:b3A5nMbs
THOGH とか書いちゃう低学歴が、ボート持ってる訳ねえw
152Socket774:2007/10/04(木) 18:55:13 ID:QApVKOJT
近所と仲良くやってるようだけど
家の玄関先、袋小路の道で
昼間から覆面の男と共に何やら砂を撒いてる光景は
どう映るんだろうね。
普段から不思議なオジサンで通っているのかな?


153Socket774:2007/10/04(木) 18:59:51 ID:QApVKOJT
おもしろかったけど、
貸与だから出来るのであって
自前だったらとてもとても。
頑丈なのはよく分かった。
154Socket774:2007/10/04(木) 19:57:39 ID:Cwbzpwyh
>>153
でもああいうのって動かなくなりましたサーセンで済むものなの?
バイクが上を通った時にぺきっとイヤな音がしたけど
あの時が一番笑ったなあ
155Socket774:2007/10/04(木) 22:12:47 ID:b3A5nMbs
あれ液晶割れた音だぞ。つまりその後の起動画面は、別の機体に代えて撮影してる。

156Socket774:2007/10/04(木) 22:16:11 ID:Cwbzpwyh
>>155
違うよ下に敷いた板が割れた音だってば
でもそれならそれで大爆笑なんすけどねw
ホントあの音は心臓に悪いよww

次は是非稼働状態での落下に挑戦してもらいたい
157Socket774:2007/10/04(木) 22:19:08 ID:b3A5nMbs
>>156
ウソつくな。下の板はヒビのひとつもつかなかった。見返してみろ。誰でも分かる。
158Socket774:2007/10/04(木) 22:24:11 ID:Cwbzpwyh
目視で確認できなくても音くらいしますってば
159Socket774:2007/10/04(木) 22:56:35 ID:b3A5nMbs
明らかにPC筐体の割れる音だし、そもそも木の上にぶ厚くて幅広PCあるので、割れる訳がない。 

直接板を轢いたのでは、ないのだから。
160Socket774:2007/10/04(木) 23:06:22 ID:Cwbzpwyh
それでいいですw
161Socket774:2007/10/04(木) 23:10:58 ID:b3A5nMbs
つか普通にみろよw 割れてる映像なんか皆無。

起動場面HA<カメラ切り替わってるし。
162Socket774:2007/10/04(木) 23:21:13 ID:Cwbzpwyh
だからそれでいいです‥‥
163Socket774:2007/10/04(木) 23:28:19 ID:b3A5nMbs
よくないだろw つまり本当はバイク事故で壊れてるのに、壊れてないと宣伝してる!
164Socket774:2007/10/04(木) 23:36:26 ID:Cwbzpwyh
そうだ嘘はよくない!
165Socket774:2007/10/04(木) 23:46:30 ID:/9/kSJ7V
じゃあ、頑張って必死に抗議してくださいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかし、バカん家は本当懐かしい感じのする作りだなぁ
166Socket774:2007/10/05(金) 00:03:01 ID:RbP8jHtV
CMが無くなってとても見やすいけど、
インプレス的には大丈夫だろうかと、
心配してみる。
167Socket774:2007/10/05(金) 00:09:08 ID:Obw7X/RM
大丈夫。impress観てたせいかオレ新型FIT契約した。
168Socket774:2007/10/05(金) 00:19:29 ID:6Z49J0wD
<逆転の発想>車体フレームの音</逆転の発想>

>>167
既存ユーザー向けには1週間ぐらい前から案内来てたお
169Socket774:2007/10/05(金) 00:24:06 ID:zBnae2sW
いや、バイク車体フレームは、鳴らない。たとえ派手にコけても
170Socket774:2007/10/05(金) 03:51:32 ID:pk+FdS1W
教訓、パソコンはバイクで轢いてはいけないw
提灯なんだけど面白かった、頑張れ高橋
171Socket774:2007/10/05(金) 04:52:56 ID:mAtbjdJq
ナンバープレートがはっきりわかる部分があるのに
誰も指摘していない件w
172Socket774:2007/10/05(金) 08:11:13 ID:pQENmmCJ
またお隣の高橋さん家の前で変な事してたわよ ( ´)ヒソ(  )ヒソ(` )ヤーネ
173Socket774:2007/10/05(金) 08:41:12 ID:EkqVZbOU
エイトフォーは引いた
174Socket774:2007/10/05(金) 14:14:16 ID:KkcbJW0S
なんか変なのわいてるな
175Socket774:2007/10/05(金) 15:00:00 ID:3kugmKpD
手持ちでの撮影したことないのかこのスタッフ?
176Socket774:2007/10/05(金) 15:23:31 ID:c0UkASRX
予備機用意してあるとも思えないし、壊れたらそのシーンを使わないだけだろ

それにしても、あれだけいろいろ写せば住所特定できるよな
自作マニアのオトコスキーにストーキングされないか心配だ
177Socket774:2007/10/05(金) 18:15:54 ID:SZclLPoo
オマエが思わないのは勝手w 
178Socket774:2007/10/05(金) 18:52:42 ID:UkHYKxd9
ブレスの人のときはテンション高いね高橋
179Socket774:2007/10/06(土) 15:13:26 ID:fDQCWz4l
今回本当は砂遊びからスタートさせる気だったんだ。でも、隣人とのやりとりが面白そうだったので、そちらをオープニングにした。
180Socket774:2007/10/06(土) 21:24:28 ID:NNHClF0P
なんでケーマニ更新しないん?
毎週水曜更新は嘘なん?
181Socket774:2007/10/07(日) 18:50:28 ID:GWVAQrfB
あきばニュースに取上げてもらうのいくらかかるの?
182Socket774:2007/10/07(日) 20:27:13 ID:4wj0RIaQ
年間契約とか聞いた
183Socket774:2007/10/08(月) 00:06:27 ID:Vw7boK4E
一回の取材で50万
ギャラは高橋とインプレスで8:2で分けるらしいよ
184Socket774:2007/10/08(月) 00:14:49 ID:ks+P58O7
取材してもらったけど、お金は払ってないよ。
あきばニュースは、広告とかタイアップじゃなくて記事だからね。
費用はインプレスの持ち出しで、
高橋には、雀の涙程度のギャラが入るか入らないか、じゃないのかな?
185Socket774:2007/10/08(月) 05:03:14 ID:ouRMjb4R
>>183
1回50マンも出すなら通販でもやらない限り採算とれないからあり得ない
CPU1個売っても500円も利益ないのに、人件費やら家賃、税金等払えるわけがない
186Socket774:2007/10/08(月) 05:54:48 ID:xvX/+PJl
すべて店持ちとは限らない
187Socket774:2007/10/08(月) 07:17:52 ID:hHaNuweW
高橋の家良いね
毎回あそこで撮れよ
188Socket774:2007/10/08(月) 07:52:09 ID:JqVYR3oB
>>183
伝聞形(笑)
189Socket774:2007/10/08(月) 08:11:46 ID:u9BWSeKX
高橋の家、全部の部屋を詳細に紹介してほしい
味がありすぎる建物だ
190Socket774:2007/10/08(月) 21:13:24 ID:LuojoI21
そんな情報ゲットしてどうすんだ(爆)
191Socket774:2007/10/08(月) 21:33:46 ID:pfYYrfgB
1F ムームーの部屋
2F 3/4ニャーニャーの部屋 
   残り1/3が高橋氏の仕事部屋兼撮影部屋兼寝室
192Socket774:2007/10/09(火) 02:02:15 ID:LvgULBwT
映像から高橋家をマッピングして
高橋家のジオラマ、小物類をすべてリアルに再現したフィギュア作成
セットで販売する

いいだろう?
193Socket774:2007/10/09(火) 13:05:11 ID:Y7t8qwur
ムームーの目玉って濁ってきてないか
もう老犬の域に入ってるだろうし、白内障かな
194Socket774:2007/10/09(火) 18:44:49 ID:CHnHT4O2
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <  ムームーはいい、ニャーニャーを出せニャーニャーを!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |
195Socket774:2007/10/09(火) 22:19:34 ID:te5dqjoB
高橋さんの家って地域的にはどこらへん?
196Socket774:2007/10/09(火) 23:29:55 ID:MmoNikTV
杉並じゃなかったけ
197Socket774:2007/10/10(水) 00:16:44 ID:VucBn1XM
タカハシよりイソの方が安い?そっちでもいいかも
198Socket774:2007/10/10(水) 21:05:56 ID:BkxSLaWD
路地の最奥の家って
あんまり住みたくないなぁ。
199Socket774:2007/10/10(水) 23:09:31 ID:25dO9SZp
>>198
かといって、大通りに面した家の庭でノートPCに砂をぶっかけるのもどうかと思うぞw
200Socket774:2007/10/11(木) 00:31:54 ID:g9PTc9jq
今住んでるとこってDVDでトトロみたいって言ってたとこ?
201Socket774:2007/10/11(木) 00:36:53 ID:JepK8TVw
暮で改バカが特価になってる。
202Socket774:2007/10/11(木) 07:59:36 ID:fdhIE+PL
くれってどこ?
203Socket774:2007/10/11(木) 08:36:53 ID:yArw5NWt
第4弾出ないかな
204Socket774:2007/10/12(金) 11:56:53 ID:DrfrC0a6
気のせいかしらんが今週のニュースはISOに見えるんだが・・・。
最近疲れてるのかな(´・ω・`)
205Socket774:2007/10/12(金) 13:50:48 ID:HldOj+A0
バトラーカフェ、まじ吹いたw

isoの行くとこって痛いとこが多いな。
206Socket774:2007/10/12(金) 16:52:07 ID:siLMwHS8
今週はIsoにしてはマシだと思ったんだが俺が壊れたんだろうか
207Socket774:2007/10/12(金) 18:42:47 ID:QcLNjpOJ
タカハシじゃないのでちょっと落ち込んだけど、
サンコーレアモノショップと書いてあったので
森下さんが出てくると思ってワクワクした

でも写真にISOだけが写っていて
森下さんが写っていないのでちょっと嫌な予感がした

動画を見たら案の定…orz

ISOの行くメイド系の店は興味ないことが多いので見ないことも多いけど
ISO&森下さんの組み合わせは結構好きなんだけどな。
今度は森下さんが居る日に取材にいってくれよISO、たのむよISO。
208Socket774:2007/10/12(金) 19:09:02 ID:0B1UDc/i
いい男じゃないか
209Socket774:2007/10/12(金) 21:52:05 ID:PCaHN/Bx
>>208
数週前に出た脚マッサージのシラトリさんよりはね。
210Socket774:2007/10/12(金) 23:26:57 ID:0B1UDc/i
211Socket774:2007/10/12(金) 23:35:00 ID:QcLNjpOJ
>>210
森下さんは
動画のほうが全然かわいいです
ttp://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan070518_02&no=all



残念なことに、アキバ週末ニュースのもう一人の華の
ツクモDOS/Vパソコン館の亀田さん、最近どの店舗にもいないようです( ;∀;)
やめちゃったのかな?結婚退職?
もう一回ぐらい見たかったな、タカハシとのコンビで。

亀田さん動画
ttp://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan070309_02&no=all
ttp://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan070309_03&no=all
この笑顔、もう一回見たかった....orz
212Socket774:2007/10/12(金) 23:39:54 ID:q6MWmPm7
(´・ω・) キモス
213Socket774:2007/10/12(金) 23:44:36 ID:0B1UDc/i
惚れっぽい人だなw
isoのことも好きなんだろうな
214Socket774:2007/10/13(土) 03:33:52 ID:qUsUWgGq
だがふたなり
215Socket774:2007/10/13(土) 10:09:15 ID:+PWyveWn
黒髪はええやね
216Socket774:2007/10/13(土) 14:06:06 ID:ud+WrEsQ
森下さん出せよゴルァアアアアアアアアアア
観る気なくなった
217Socket774:2007/10/13(土) 19:36:10 ID:uR2xffhQ
isoも冒頭で森下さんじゃなくてテンション下がったとか言っててワロタ
218Socket774:2007/10/16(火) 07:04:11 ID:rHUalzPc
失礼だろISOCCIwww
219Socket774:2007/10/17(水) 21:50:42 ID:8M8unvTR
Bで始まるプレジデントて、なに?
220Socket774:2007/10/17(水) 22:06:07 ID:4KtRv1nt
ブッシュ
221Socket774:2007/10/18(木) 08:28:18 ID:xtmiBjfD
DVD第4弾出るみたいね
10月22日から予約開始
http://direct.ips.co.jp/ihtml/baka4.html
222Socket774:2007/10/18(木) 08:33:55 ID:Ir6bl3B1
Bで始まるプレジデントが、オイルドッグでウォー!て

意味わかんネ
223Socket774:2007/10/18(木) 09:06:43 ID:MFdgXUAK
右上の吹き出物が気になる(;´Д`)
224Socket774:2007/10/18(木) 09:53:13 ID:zN70P5Wc
>>221
予約特典はまたPOPか。
せめて色紙にしてほしい。
225Socket774:2007/10/18(木) 11:48:12 ID:f3iSfokt
>>221
敏也フィギュアとか作れよ
愛でたいのに・・・
226Socket774:2007/10/18(木) 23:37:27 ID:P9XMa0sS
チャプターの合間に「最強ビープマシン・開運健康(ry」の
CMがないと違和感を覚えるようになってしまった
227Socket774:2007/10/18(木) 23:53:24 ID:ib+gjY/v
>>221
予約特典はまたPOPか。
せめてムームーの毛1本にしてほしい。
228Socket774:2007/10/19(金) 00:58:51 ID:8a31JKW/
>>222
オイルドックってところでバター犬に話がいくんじゃないかとヒヤヒヤしました。

ところでシベリアなんてお菓子は知らないかったんですが、東京では
常識なんですかね?ググってしらべたらやはり私のいる西日本では
マイナーな存在です。
229Socket774:2007/10/19(金) 01:01:30 ID:2n+a0WaF
高橋の家の縮小模型をつけてください
230Socket774:2007/10/19(金) 01:23:59 ID:fVc/ZdWG
ニャーニャーが最後に出たのいつだっけ?
231Socket774:2007/10/19(金) 15:55:34 ID:hcZlSRa6
ニャーニャーとムームーのツーショットみたいね
232Socket774:2007/10/19(金) 17:52:23 ID:85PCP8+6
ニャーニャーはとっくに保健所に連れてかれました。
233Socket774:2007/10/19(金) 18:55:29 ID:y9oq4Z8Z
今週のアキバ週末ニュースだけ妙にカクつくんだけど
234Socket774:2007/10/19(金) 19:02:46 ID:dL3AKl2m
今週は店は1店だけど動画は3発あるね
235Socket774:2007/10/20(土) 05:00:30 ID:lTC2tox6
嘘は一回上塗りすると、次々と上塗りを続けていかなくてはならない
236Socket774:2007/10/20(土) 05:06:01 ID:PZc3KpH2
>>233
俺もかくつく
CPUがネックになってる訳ではなかった
237Socket774:2007/10/20(土) 11:23:30 ID:Ahw9Z5ia
>>233 >>236
俺もカクカクする
サーバが重いのかなあ?
それとも動画自体に問題があるんだろうか?

フレームレートを低くしたときのカクつきかたとは違うんだよな
238Socket774:2007/10/22(月) 10:15:20 ID:6wN+qkYf

高橋敏也の動く!改造バカ一台 DVD第4弾

http://direct.ips.co.jp/ihtml/baka4.html

ご予約頂いた先着100名様に「高橋敏也直筆サイン入りPOP」をプレゼント!
ネットショップで特典が付くのはインプレスダイレクトだけ!
ご予約はお早めにどうぞ。
239Socket774:2007/10/22(月) 18:03:13 ID:FbOVgKfe
早速予約したぜ!
240Socket774:2007/10/22(月) 22:36:58 ID:Hay8+lYf
俺も予約した。楽しみだ。
241Socket774:2007/10/23(火) 00:43:45 ID:9Aa9OmmG
第4弾かぁ 売れてるんだなw
242Socket774:2007/10/23(火) 05:01:40 ID:EptJ6mV6
オレも予約。amazonじゃ、特典つかないんだな。
243Socket774:2007/10/23(火) 05:28:39 ID:b8BOIUrp
俺も予約したんだが
>>239-242のどれかが高橋本人だったりして
とか思ったw

第5弾が出るときは、高橋家の縮小模型のムームーのストラップをつけてくださいw
244Socket774:2007/10/23(火) 23:30:10 ID:EptJ6mV6
第4弾の「おしゃれ!改造バカ一台」ってなに?
245Socket774:2007/10/24(水) 10:50:46 ID:u1Tvxb7d
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862522378/
遊べる!!美少女ゲームクロニクル《PC98編》
懐かしい98版の美少女ゲームが今のPCで遊べる!
金杉はじめ/高橋龍也・水無月徹インタビュー収録!
246Socket774:2007/10/25(木) 03:43:20 ID:4iJd4WHS
247Socket774:2007/10/26(金) 16:50:26 ID:JYLnAKhK
ソフマップの店員の愛想の悪さは全国共通なんだなと確信した週末ニュースでした

スネークががんばってますよ、スネーク・・・・・・・スネーク
248Socket774:2007/10/26(金) 18:05:19 ID:JQeeE+s2
6Fの動画、冒頭の高橋の硬直した顔がすごいよなw

自信なさげで、ちょっと視線の送り方が変わってる、
こういうタイプの人ってあんまりしゃべれない人が多いけど、
でもこの店員さん、プロだけあってカメラの前でもしゃべりはなめらか、
なんかめずらしいキャラだねぇ。
うなずきやフォローをもっとふやせば、普通に見えるのにな。
ちょっと知人のメンヘラに似てる気がしなくもない。


あと、いつも動画の順番が逆なのだけど
http://impress.tv/host/pj/tan/
なにか意図があるんだろか。
いちばん上にアップされてる奴を最初に見るべきなんだよな
店の外観の紹介までしてる最初の動画だし。
でも、一番上にあるから、すぐ忘れて下から見ちゃうよ〜
249Socket774:2007/10/26(金) 18:21:58 ID:JQeeE+s2
インスパイロンだったのか
いままでインスピロンかと思ってたぜw

見てて思ったけど、ソフマップは、
高橋週末ニュースに向けて、
上司の前できっと事前トレーニングがあるんだろな
説明とかしゃべるべきこととか、ずいぶん事前に仕込まれてる気がする

で、あとから上司がチェックするからしゃべりはなめらかでも、
ちょっとお堅いんだろな

大手はたいへんだな
ビック傘下だもんね
250Socket774:2007/10/26(金) 18:54:24 ID:VkGgbt62
定員のいちいちカメラ目線うざい
251Socket774:2007/10/26(金) 19:18:23 ID:o6zT2ESg
vram768MBって意味わかんねw 今ってそんな時代なのか。
252Socket774:2007/10/26(金) 22:25:38 ID:dEVDErmB
今週はつまらん。途中で見るのやめたのは久しぶりだ。
253Socket774:2007/10/26(金) 23:46:52 ID:D+Pw7Exf
>>252
カエルの店長は我慢できたのか?
254Socket774:2007/10/27(土) 01:03:01 ID:db7VlArp
>>253
それ以来かもしれん。Ark Bless TOEIあたりだとツボることが多いんだが。
255Socket774:2007/10/27(土) 05:42:57 ID:FYCts2JL
今回はスタパにやってもらうものじゃ?
インプレスの事も考えてやれよバカハシ
256Socket774:2007/10/27(土) 14:04:16 ID:tSCI0bY6
>>253
隠れ柿の種ボリ夫ファンの俺が通りますよ
257Socket774:2007/10/27(土) 21:51:08 ID:44aRuXbm
DVD第4弾のCMが流れてるね
258Socket774:2007/10/28(日) 00:37:19 ID:rEFSaOPO
週末ニュースではオリオの松澤さんが好きだな。
高橋との掛け合いがすごいいい味出してる。
259Socket774:2007/10/28(日) 17:19:59 ID:FK1MgcCj
オリオって店の中がモノを売るっていうか見せるっていうかそういう風に
ぜんぜんなってなくて入ったとたんに出たくなった。雑然とものが転がってるだけ。
ある意味こういった構えでやってけるってのは代理店の側面が大きいのだろうけど、
巡回ルートには入らないかな。
260Socket774:2007/10/28(日) 20:15:56 ID:SYjCc+Fa
>>259
オリオとか高速みたいな店は、
置いてあるものも、一部の人向けに特化したものだし、
別にいろんな店があっていいと思うがなあ
まあ感じ方は人それぞれ
261Socket774:2007/10/29(月) 18:14:51 ID:Rb5+VwIi
パーツ屋ってのは基本的に「雑然と転がってるだけ」だろ
店によっては綺麗に転がってたり本当に転がってたり
そんな些細な違いがある程度だ
262Socket774:2007/10/29(月) 18:45:10 ID:AzW1m/44
基本的に分かってる人向けの商売だからね
でもそれに甘えてはいけないのも商売の基本だが‥‥
263Socket774:2007/10/29(月) 19:43:11 ID:BE0ESR6A
パーツ屋てのは駄菓子屋と同じようなものだ
賞味期限とか衛生管理とかかんけぇねぇけど
もしかすると当たりかもしれねぇってとことか。
俺の逝ってた駄菓子屋はばぁさんが客(子供)にネズミ退治頼んでたよw
もう死んじゃったがな・・・
264Socket774:2007/10/29(月) 21:32:19 ID:oTEe0s/v
Momaってなに?
265Socket774:2007/10/29(月) 21:32:19 ID:BvT9OBe9
>>263
近所の駄菓子屋に10年ぶりにいったら覚えててくれてびっくりしたよ
266Socket774:2007/10/30(火) 00:37:58 ID:ZUR17mJh
>>264
ニューヨーク近代美術館だろ
http://www.moma.org/
267Socket774:2007/10/30(火) 02:00:35 ID:A1JtbACq
今流行りのNOVAの事かと
268Socket774:2007/10/30(火) 23:56:27 ID:Q9hqRMYI
ケーマニのトップの毎週水曜更新の文字を消せ
269Socket774:2007/11/01(木) 17:18:26 ID:ZiVACUXt
今週はないのかな
270Socket774:2007/11/02(金) 15:08:57 ID:707L07bV
Faithのガチムチ店員、ちょっとしょぼくなったかな
昔もっとガッチリしてて、高橋好みそうだったのに
271Socket774:2007/11/02(金) 23:22:25 ID:ZFClMZFC
オリオ松澤さんきた。
相変わらずマニアックな商品ばかりだ。
272Socket774:2007/11/04(日) 23:36:16 ID:3pxkqVtj
電圧問題はクリアしてるみたいだけど
車載PCって夏とか大丈夫なの?振動もやばそ。
273Socket774:2007/11/05(月) 00:04:32 ID:czM767HB
そういう商品じゃないだろ
完成度を求めるなら2DINのやつ買えばよい
274Socket774:2007/11/05(月) 23:30:21 ID:rYsV4pF4
DVD発送メールキタァ━
275Socket774:2007/11/06(火) 00:25:32 ID:vWBY3n9I
うちも来た
276Socket774:2007/11/06(火) 00:32:14 ID:2AtbRZox
うちも来てた
もう発売日なんだな・・・本当に月日がたつのが早い
高橋のおかげで1日1日を大切に生きていこうと決意できた
ありがとう高橋
277Socket774:2007/11/06(火) 00:32:55 ID:0ENMmrWS
>>276
ちょw
278Socket774:2007/11/06(火) 12:15:31 ID:JCNFNNB5
Faithの店員、トレーニングやめちゃったのかな
もっとガタイよかったよねえ

でも高橋との並びは、
か、漢だ…!
って感じだよねw
279Socket774:2007/11/06(火) 14:21:50 ID:XRdt5XqU
DVDが届いたけれど、今回のサイン入りPOPはラミネート加工されてた。
なにこの細かい気配りw
280Socket774:2007/11/07(水) 01:25:02 ID:m2TMy44l
DVD届いたけど・・・
15日じゃなかったっけ?
いいけど。
281Socket774:2007/11/07(水) 01:54:18 ID:zVgbugyd
>>279
俺もサイン入りPOP見て同じことオモタ
前回はいかにもインクジェットプリンタで普通紙に刷りました的なPOPにサイン入れたのが
そのまま入ってただけだったのにねぇ
282Socket774:2007/11/07(水) 04:10:36 ID:Cy5o6k3N
今回のサインPOPはDVDのプレスよりコストかかってるよ
283Socket774:2007/11/07(水) 12:46:47 ID:l+FKcajq
イソッチ「師匠、ラミネートする機械が詰まりましたなぁ!!」
高橋「何!?よし、分解だ!」
イソッチ「師匠、直りましたか?!」
高橋「イソッチ君!!ホームセンターでラミネートの機械買ってきてくれ!!壊しちゃった!!」
へーほー「あ、ムームーが高橋さんの股間に」
284Socket774:2007/11/07(水) 15:24:54 ID:FqunlTgV
新着キタよ。
285Socket774:2007/11/07(水) 15:43:21 ID:DJOCBGJ2
HDDD
286Socket774:2007/11/07(水) 18:13:00 ID:4Rz38o4f
もっとハードよりの話をして欲しい
高橋自身がハード○○なだけにね
287Socket774:2007/11/07(水) 18:32:21 ID:veG1dgj0
amazonの発送はまだか
288Socket774:2007/11/08(木) 01:02:33 ID:/ozBVOb+
高橋、ウィンドウズのことを”ウィンドウ”って時々言うよね


しかしなんで男坂で宣伝を撮影したのかな
HDD落下実験のときに今回のDVD発売が既に決まってて
ついでに撮影したんかな?
289Socket774:2007/11/08(木) 01:22:29 ID:SUL2LC4D
>>288
どんだけ前から計画してんだよw
自宅から近いってのが理由じゃなかったっけ
290Socket774:2007/11/09(金) 00:47:55 ID:0OHoJ0DD
>>288
特典映像用に男坂のてっぺんからムームーを(ry
291Socket774:2007/11/09(金) 11:11:07 ID:yt5ynRSJ
今日はやっ
292Socket774:2007/11/10(土) 05:12:20 ID:UY+1x+Sh
今、気づいたんだけど おんらいんゲーマーズっていつのまにか無くなってるね
293292:2007/11/10(土) 05:34:04 ID:UY+1x+Sh
自己レス まだあったね イソッチタンごめんよぉぉぉぉぉ(´;ω;`)ウッ
294Socket774:2007/11/10(土) 08:33:49 ID:GPzXcVlF
そっちに専念していただきたい
295Socket774:2007/11/10(土) 10:27:28 ID:lUWg78pt
同意
296Socket774:2007/11/10(土) 14:41:41 ID:J17Khmcp
専念するほどネタもないだろう…
297Socket774:2007/11/11(日) 03:17:54 ID:CXexyJEV
>>292
『おいらんゲーマーズ』に見えたw
298Socket774:2007/11/11(日) 05:56:41 ID:9d/N+ZWT
いんらんゲーマーズに見え…ないか
299Socket774:2007/11/11(日) 20:35:48 ID:bafG4Tmv
イソッチって顔のパーツがデカイのが残念。
スタイルは最強なのに。
300Socket774:2007/11/11(日) 20:37:46 ID:A43pPCuw
>>292
現実なら、どんなに幸せか・・・
話のつまらないおばさん医らね
301Socket774:2007/11/11(日) 23:11:01 ID:n21wd3a8
>>299
1.5流がイソッチのいいところ。いかにもアキバっぽい。
302Socket774:2007/11/12(月) 17:54:55 ID:DffRXN9R
アンパンマンの人の例もあるから、名脇役として女優になる可能性もある
303Socket774:2007/11/13(火) 04:07:05 ID:v91WTodx
ありえねー
304Socket774:2007/11/13(火) 14:29:54 ID:IHCsMIAk
なんだかんだでイソッチの話題が尽きない所を見ると
みんなそんなに嫌いではないんだねw
305Socket774:2007/11/13(火) 17:01:52 ID:mivLBJX5
俺はむしろ、そんなに勘違いを起こしていない分
この手のタレント?の中では好感持てる方だと思うけどな
ファンって訳じゃないけど

まぁ、どこにでもいるPC知識はしょぼいけどアニメとかゲームは好きな腐女子だよな
306Socket774:2007/11/13(火) 21:26:55 ID:JrSRbjF7
おまいら的にはスタパの みのり先生はどうなんだ?
307Socket774:2007/11/13(火) 21:38:56 ID:FgapPoj2
だめです、いまだに南リオを越えたアシはいない
308Socket774:2007/11/14(水) 00:36:50 ID:nJqkSB8t
みのり先生は、好きな人はすごく好きなんだろうな
ファンが多そう

アシスタントとしては主観が先に立つ感じがあって微妙
ただスタパは彼女の事好きだと思う


309Socket774:2007/11/14(水) 02:13:23 ID:czmfDdgJ
竹内が一番好きだったなぁ、キャラが立っててw
スタパと対等に戦ってて面白かった
みのり先生ももっとスタパと戦えばいいんだよ、スタパも結構、煽ってるんだしw
310Socket774:2007/11/14(水) 03:03:24 ID:o3/yjVb9
>>309
あ、俺も竹内ゆう紀が一番良かったわ
311Socket774:2007/11/14(水) 05:43:05 ID:EDGKBwXt
めのり先生はモテル
これはガチ
312Socket774:2007/11/14(水) 05:44:36 ID:EDGKBwXt
まちがえた、、みのり様
313Socket774:2007/11/14(水) 05:52:18 ID:o2Ywgs2u
味方:タカハシ、へーほー、イソ、ムームー
敵:スタパ、アシスタント

俺にとってスタパはENEMYでしかない
タカハシは文筆より映像向きだと思うが
スタパは映像より文筆向きだと思う

ふたりとも文筆より分泌って感じだが
314Socket774:2007/11/14(水) 08:39:59 ID:VPZISXAm
ラジオを聴いてると、スタパのアシスタントだった渡名喜織恵がニュースを読んでたりするんだ、たまに。
女子アナをアシスタントにしてたなんて、スタパは贅沢しすぎ。
315Socket774:2007/11/14(水) 09:16:31 ID:Vb2fFii6
竹内て単なるヤンキー もう消えてるし
316Socket774:2007/11/14(水) 21:57:13 ID:NDNj6+YA
>>314
スタパやってるころ 
チバテレビでも情報バラエティーかニュースかわからんけどMCみたいなことやってたよ
317Socket774:2007/11/16(金) 04:29:27 ID:YF13Of+r
>>313
じゃ俺も
味方:タカハシ、へーほー、スタパ、ムームー
敵:イソ、リオ、ニャーニャー
318Socket774:2007/11/16(金) 12:59:16 ID:Kwl9rJAY
ISOはともかく、クレバリーの男は実にきもい
出して見られる馴れ馴れしさではないね
319Socket774:2007/11/16(金) 18:22:15 ID:Gs/Vooj/
ほーりんは何で話題にならないんだろか。好きなんだけどな。
320Socket774:2007/11/16(金) 19:21:54 ID:XaG//Psq
高橋さん、Tシャツ同じかよw
321Socket774:2007/11/16(金) 21:16:13 ID:ixqp7Xny
>>318
俺はイソッチは結構好きなんだが、それでも1つ見たら腹一杯になった。
続きは来週見よう・・・。
322Socket774:2007/11/16(金) 21:38:46 ID:/CHb63EE
>>319
ほーりんとタカハシとスタパで三巨頭だよね。
323Socket774:2007/11/16(金) 22:33:07 ID:gVe4HzUD
高橋アニキが一番かがやいてるぜ!
324Socket774:2007/11/17(土) 00:02:36 ID:Rmgkj/I7
スタパの相方はデジタル音痴くらいの方が好きかな
325Socket774:2007/11/17(土) 08:25:41 ID:XBMvTjZQ
デートでもあのTシャツ着ていくのかな
326Socket774:2007/11/17(土) 12:39:19 ID:PB9cCwZG
>>324
くわしいかどうかより、スタパに突っ込めるかどうかが鍵
327Socket774:2007/11/17(土) 13:42:15 ID:3/PNQfJa
ISOがまともなPCショップニュースやるのって
珍しくね?
328Socket774:2007/11/17(土) 14:58:29 ID:yvj5mbba
>>327
いや、クレバリーのあの店員(店長)の時だけは、
なぜかいつも必ずISOが担当。

あの店員がISOが大好きで指名してるのか(ISOじゃないなら取材受けないとか言ってたりして)
もしくは、逆に、あの店員をタカハシが嫌いなのか(生理的)に受け付けないとかいって
きっと、どっちかだな

推測にすぎないけど。
でも、クレバリーのあの店員のときだけ必ずISOなのはなにか不自然。
329Socket774:2007/11/17(土) 15:11:29 ID:2Ga5o0KT
何でなんだろうな。確かにノリはいいけど。
330Socket774:2007/11/17(土) 15:37:21 ID:dHFAkmt2
クレバリー男!(;゚;д;゚;)
激キモなんだけど
331Socket774:2007/11/17(土) 18:08:06 ID:Nux3gKad
そこまで深いモンじゃなくて、定番だからってことなんじゃね?
まぁ、誰が定番と思ってるのかは知らんけど
332Socket774:2007/11/17(土) 18:54:38 ID:5eJudAXl
Vista発売の時に高橋はクレバリーでロケしてたけどあの店長じゃなかったね
333Socket774:2007/11/17(土) 20:12:19 ID:koRKV1PA
クレバリーてまだあったんだ
334Socket774:2007/11/18(日) 12:58:50 ID:3O8yjYNf
第四巻見て気づいたんだが バカハシ左目ピクピクさせてしゃべるのな...
335Socket774:2007/11/18(日) 15:35:59 ID:uLdAwmm8
ニャーニャーって片目怪我してるのな
336Socket774:2007/11/18(日) 23:40:56 ID:8Z/OyxG2
>>334
明らかに痙攣してる回あったなw
寝不足で疲れてるんだろ
337Socket774:2007/11/20(火) 06:47:11 ID:Hv/vPgRa
いまさら、週末ニュースみたんだけど、「これ買うんだろぉ」が何故かツボったw
338Socket774:2007/11/20(火) 17:24:21 ID:/d/8WrfJ
>>319
ほーりんさんは爽やかな中年だからねぇ、たむけんみたいに裸にふんどしくらいしないとキャラが立たない
ロシア人みたいなヒゲガチムチに、ミリヲタ、ナイスミドルの愛犬家と戦うには
339Socket774:2007/11/21(水) 14:53:02 ID:oMciKP1b
今回は高橋の側に置いてあったドクターペッパーが気になって集中できなかった
340Socket774:2007/11/21(水) 17:23:12 ID:P/KDYIra
ドクペ(゚д゚)ウマー
341Socket774:2007/11/22(木) 21:21:35 ID:lVa07GTV
なんか、ドスパラの方のバカハシは妙に落ち着いているというか年相応と言うか
老けてる感じがするなぁ
342Socket774:2007/11/22(木) 23:43:00 ID:PYzk6blJ
>>341
ジャケット着てるからじゃね?
343(;◎;Д;◎;)@ジサカァ ◆895VVoilOU :2007/11/23(金) 07:55:35 ID:Y9aYmM39
喰いすぎた椎名桔平はんキタアアアアアアアアア!!!ヽ( ;◎;З;◎;,)ノ
なんか知らんけど?
344Socket774:2007/11/24(土) 19:29:58 ID:HCUDcVHo
なんかこの人終わったっぽい
つじつま合わせるのに何でもあり
345Socket774:2007/11/24(土) 19:31:24 ID:mAj7CfAP
普通に見てるので特に話題がないな
長く続けて欲しい
346Socket774:2007/11/24(土) 19:37:03 ID:/GheeLU5
へーほーおじさんだけでよくね?
347Socket774:2007/11/24(土) 19:55:14 ID:r7Gh7HGN
バカにも>>344みたいなこと言う奴が出てくるようになったかぁ
俺の愛するバカも本当に出世したなぁ・・・・
348Socket774:2007/11/24(土) 22:00:31 ID:HCUDcVHo
あげるの忘れてた
349Socket774:2007/11/26(月) 14:13:40 ID:1whKrgew
知らん間にヨウツベ配信していたんだな。
ガイシュツだと思うけど。
画質はこっちだけどな。
350Socket774:2007/11/27(火) 11:33:45 ID:HZMxP8Ul
CIRCUS 12月号 おもしろDVDバカデミー大賞2007
ttp://www.kk-bestsellers.com/magazine/circus/

78ページ
祝「改造バカ第2弾」小さくノミネート?w
351Socket774:2007/11/27(火) 13:07:56 ID:zcMhvpOl
イソッチの改造計画を考えようぜ

言いだしっぺなので一つ
丸顔は利点、ロン毛は重くやぼったいから、、
いっそのこと短髪おかっぱにすれば可愛いかもねー
352Socket774:2007/11/27(火) 13:31:05 ID:zcMhvpOl
あと化粧もいまいち
もっとモダンにw
M・A・Cなんか個人的に好き
353Socket774:2007/11/27(火) 15:05:31 ID:+hEwgTtg
スタパ氏がみてる
354Socket774:2007/11/27(火) 23:58:37 ID:J9BDh5oO
わけわからんコスプレのイソッチはなんか好きだ。
みんなみてねーとかお化けと並んでるやつ。
355Socket774:2007/11/28(水) 20:39:23 ID:zHYIpQv1
>>351
整形しろ そんだけ
356Socket774:2007/11/28(水) 21:58:21 ID:3y8EAMda
>>351
だらしのない口角の辺りをいじれ
357Socket774:2007/11/28(水) 22:00:03 ID:yZMsfqYZ
もっとヒゲを長く伸ばせ
358Socket774:2007/11/29(木) 00:56:09 ID:dRrLFrCw
isoはテカりすぎだから、あぶらとり紙を顔に貼ってれば良いと思うよ
359Socket774:2007/11/29(木) 16:22:56 ID:hEKa2S+/
ISOは目の隈を何とかすれば大分違ってくると思う
360Socket774:2007/11/29(木) 20:01:59 ID:IliFr2m0
ISOは顔の輪郭を何とかすれば大分違ってくると思う
361Socket774:2007/11/29(木) 20:32:16 ID://aLdVAw
ISOは顔のパーツを総取っ替えすればなんとかなると思う
362Socket774:2007/11/30(金) 04:52:23 ID:IZdiugEP
現実、化粧だろうなぁ…
毎度見るたびに、アイタタタだから…w
363Socket774:2007/11/30(金) 11:13:28 ID:luAhOH6L
’化’粧だからね。メイクもセンスの一部
首も細くスタイルも好いから、メイクだね
プロに相談するのも恥じゃないよ
364Socket774:2007/11/30(金) 13:35:37 ID:rnjxYvbZ
さて、秋葉ニュースでも見ようかね
365Socket774:2007/11/30(金) 16:03:39 ID:EiprmPCx
アレ今週は浜田電気だけなのか?
366Socket774:2007/11/30(金) 17:58:45 ID:wZZRl0Zz
杉野サンでけぇ
367Socket774:2007/11/30(金) 18:05:29 ID:7itM0yJb
BLESSだね
そろそろクワッドいこうかな
368Socket774:2007/11/30(金) 20:23:22 ID:W9uLfidD
浜田電気で売ってるPCケースはディラックのグリフォンだけ
高橋やるな〜
369Socket774:2007/11/30(金) 22:59:44 ID:eBpLscck
浜田電気の店員イケメンだな。
370Socket774:2007/12/01(土) 07:23:14 ID:qqmAwu5z
そういや、昨日のSLフェスタでAMDの兄貴からintelのイベントばかり
出ているねと突っ込まれて、かなり苦しい言い訳していたな。

両立ライターって難しいんだろうね・・・
371(;◎;Д;◎;)@ジサカァ ◆895VVoilOU :2007/12/01(土) 12:29:54 ID:HGFdDvt9
ブレヌの店員はんデカすぎ!!/(;◎;○;◎;)\まさか?
なんか知らんけど?
372Socket774:2007/12/01(土) 12:36:23 ID:3W0qEr6n
>>370
www
373Socket774:2007/12/01(土) 13:01:40 ID:NFLY0+DI
正直、フェノムって食指動かんのよね
374Socket774:2007/12/01(土) 13:17:36 ID:LCWJeop2
フェノムは何とか間に合わせた感が強いよね。
375Socket774:2007/12/01(土) 13:44:02 ID:3W0qEr6n
バカハシ悟ったw
376Socket774:2007/12/01(土) 14:56:46 ID:iwak3/Wb
>370
ImpressがINTEL寄りだから。
基本、タカハシもINTEL寄りの立場だよ。
377Socket774:2007/12/02(日) 02:37:59 ID:WSLFuQWy
ま、しゃーないわな
高橋個人としてもintelの方が好きそうだけど。
378Socket774:2007/12/04(火) 04:16:41 ID:r/hFexKX
杉野さんはなんか憎めない感じでいつも好感だなあ。
昔から思っていたけどしゃべりはIntel神様に似てる気がしなくもない。
神様から毒気を抜いた感じかな。高橋との絡みも安心して見れる。
一般から見たらオタクっぽい感じもするのに
それが全然嫌味じゃないんだよな。不思議。

身長めちゃくちゃでかいよね
高橋が175cmぐらいあるんだよね?
もしかして2m近くあるのかな?
前もでけー!って思ったけど。

あと、スタパのCMイラネ
379Socket774:2007/12/05(水) 02:35:30 ID:l8Yzrc0u
毒気は十分あるけど。このニュースの終わりのセリフは毒連発してるし。でも許せる感じが神様よりある。
380Socket774:2007/12/05(水) 15:04:59 ID:HXOP2Lcs
久々に自作自作してて面白かったけど冷却は結局何つかってたんだ?
381Socket774:2007/12/05(水) 16:10:55 ID:v5NJsm3r
CPU表記がSempronになってる。
382Socket774:2007/12/05(水) 16:42:59 ID:c1TWVXdU
             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
383Socket774:2007/12/05(水) 18:51:26 ID:R5OYrnBo
前の仕事用PCは長い間使ってたようなのに
わざわざ性能が今のE6600を下回る5200+をなんでメインに持ってくるんだ
384Socket774:2007/12/05(水) 21:45:13 ID:UkhEpzYW
背の低いCPUクーラーを探してたのはこのためだったのか。
385Socket774:2007/12/05(水) 21:50:27 ID:v5NJsm3r
「ブラックウォータ」「パトリオット」 について、それぞれ30分はウンチク語った高橋だろうが・・

不自然にカットされててワラタ
386Socket774:2007/12/05(水) 21:52:14 ID:QBTnggK8
X2黒キター
387Socket774:2007/12/06(木) 22:08:47 ID:NQaBgO6M
>383
皆まで言うなw
388Socket774:2007/12/06(木) 22:11:47 ID:m66JRUuo
前回からBカメの映像がなんとなく変
389Socket774:2007/12/07(金) 02:33:45 ID:WR/8MdLF
タカハシいつもよりイキイキしてるの見ると やっぱり自作好きなんだな
390Socket774:2007/12/07(金) 04:15:20 ID:n470irrz
>>389
ノートパソコンの時も生き生きしてたよ
391Socket774:2007/12/07(金) 08:22:33 ID:j+Q9r2yO
ロボットの時も(ry
392Socket774:2007/12/07(金) 09:20:56 ID:Tu581vsY
生き生きしてるというより
こういうオーバークロックネタって、説明が必要だから、
ただ単に、いつもよりちゃんと説明しないといけない義務にかられて、
一生懸命説明してるだけだと思うけどな
393Socket774:2007/12/07(金) 10:01:32 ID:Q0ULiU2y
かたやへーほーおじさんは精彩を欠くように感じるのは私だけか?
394Socket774:2007/12/07(金) 12:14:10 ID:SeNE6uuN
2頭のサムネですでにおかしいけど
終始胸を揉みまくる高橋を見て久々に笑えた
視聴者特典もブッ飛んでるなぁ
395Socket774:2007/12/07(金) 15:33:36 ID:TmY/t1ZW
あのマウスパッド乳首出てね?
それから、ZOAのDLANって表記DLNAと間違えてるだ
396Socket774:2007/12/08(土) 01:57:58 ID:y3YyBsl5
サーバー用がエラッタでB3ステッピングまで出荷停止状態なのに
フェノム売りつけようとする店で買い物する気にならんぞ
397Socket774:2007/12/08(土) 02:03:23 ID:4F4rMXan
ZOAの2階のバイク用品って売れてるのかなー?
バイク乗らないのでぜんぜんわからん。

バイク用品ならわざわざ秋葉来ないで上野のバイク街行っちゃう人の方が多いってことはないのかな?

SONYのカーナビはなんだかiPod nanoに似てるな
398Socket774:2007/12/08(土) 02:12:05 ID:4F4rMXan
TWOTOPは本当は誰の予定だったのかな?
最近TWOTOPってどんな人がでてたっけ?
昔のメガネの人しか思いうかばん。。。
399Socket774:2007/12/08(土) 09:21:01 ID:wndRPF/B
>>397
元々パソコン好きってのは機械好きなことも多いのでバイク乗りも結構いると読んで始めたんじゃないか?
その昔はパソコン好きにはアニメファンも多いという理由でグッズを売り出した結果、この有様だし
400Socket774:2007/12/08(土) 11:24:38 ID:tvWZrUjn
みのり先生のアヒル口に吸い込まれたい
401(;◎;Д;◎;)@ジサカァ ◆895VVoilOU :2007/12/08(土) 13:44:49 ID:otpDF/cr
安田大サアカスきたああああああああああああああああ
なんか知らんけど?
402Socket774:2007/12/08(土) 14:09:28 ID:LFgFaoZy
バカハシスレなのに、レス番が飛んだ
バカも有名になったもんだなぁ
403Socket774:2007/12/08(土) 16:09:15 ID:k1yieVGV
>>398
関西芸人みたいな店長じゃなかったっけ?
404Socket774:2007/12/08(土) 16:14:14 ID:bokNWsFu
>>397
今は上野のバイク街なんて見る影もないよ。
それに、秋葉原のほうが駐車場事情がいいから、自分はたまに利用している。

とは言っても、バイク用品なんて一度買ったら3,4年は使えるものばかりで、
PCパーツより買い換えサイクルが長いから、客が多いわけでもなさそうだ。
405Socket774:2007/12/08(土) 20:02:29 ID:LnsMIl0Z
スズキアクロス乗ってる自作アーだけど、上にあるようにバイク用品屋なんてぜんぜん儲からない。グローブ等もヤフオクで未使用品が500円で入手できる時代だし。
406Socket774:2007/12/09(日) 20:15:55 ID:Zn4i40X6
絶望した!マンガに影響された高橋たんに絶望した!!

いや、おもしろいんだけどね
407Socket774:2007/12/12(水) 17:36:58 ID:IEjWp9je
いつの間にか「尿泉尿でございます」がミュートになってるね
誰かウルサイって苦情入れたんだろうね
408Socket774:2007/12/13(木) 20:52:56 ID:RKsfN2NM
トップってIEでは前からミュートだったような。
FireFoxとかだと音出たけど。
409407:2007/12/14(金) 00:51:12 ID:BFO2GvNZ
>>408
失礼しました。確かにそうでした。
410Socket774:2007/12/14(金) 06:13:57 ID:Sy9/iXV0
以前はFirefoxでもミュートしてた気がする
411Socket774:2007/12/14(金) 13:02:57 ID:W1XgvW5o
ある程度は予想していたとはいえ、つらいものがあるな。
412Socket774:2007/12/14(金) 14:32:23 ID:LXDuBlpy
isoのことか
413Socket774:2007/12/14(金) 15:45:09 ID:Cgb2DsCF
レトロげーむは普通におもしろかった。
414Socket774:2007/12/14(金) 19:51:39 ID:ZYFDqilO
イソッチ半袖だな。1本取りか?
415Socket774:2007/12/14(金) 22:48:43 ID:vMNJGBA4
イソも相手次第では面白いってか
その日によって出来の差が激しい人なんだろうな
自分でもそれらしい事言ってるし

レゲーの所みたいなイソは素直に好きだわ
416Socket774:2007/12/14(金) 23:22:56 ID:W1XgvW5o
イソの回は大体飛ばしてるけど、今回の中古ゲーム屋はまあ当たりかな。
というか、暮とサンコーレアモノショップくらいしか見るべきものはない。
417Socket774:2007/12/15(土) 00:14:01 ID:IcoA4hnv
高橋も相手次第だが
418Socket774:2007/12/15(土) 04:18:40 ID:o82FWcw7
はぁ…俺の一週間を返して。。。
419Socket774:2007/12/18(火) 00:07:05 ID:KQ18RmuV
今週って何気に改バカの更新週だったな。
パワレポで大体ネタは知ってるけど、楽しみだな。
420Socket774:2007/12/18(火) 14:56:58 ID:2sCehtKv
421Socket774:2007/12/18(火) 15:26:34 ID:PeT0oex+
Webのほうは、まだ更新されてないね。
422Socket774:2007/12/18(火) 18:19:04 ID:iVqrdo/E
最近不作が続いてたんで
423Socket774:2007/12/18(火) 22:29:38 ID:KQ18RmuV
あれはかなり失礼だよねw
個人的には水没さえ超えてる気がする。
424Socket774:2007/12/18(火) 23:51:32 ID:KKRse94L
個人的には、今回の電源ユニット偽装PCは、
もうちょっとおじさんに興味持って欲しかったなぁw
425Socket774:2007/12/19(水) 09:21:17 ID:2cYOM1o7
ネタ切れもいいとこだな
暫く休んで新ネタを考えたらどうだ
426Socket774:2007/12/19(水) 11:36:31 ID:Mq3Eyt/e
やはり、水没PCの次は天空PCをぜひ、どうにかして空飛ぶPCを
427Socket774:2007/12/19(水) 17:05:57 ID:x/Yz6YL9
今回て、ただの自作PCですね
428Socket774:2007/12/20(木) 00:20:15 ID:3KYD6fP7
>>426
かなり高性能なラジコンヘリで浮かすとか。
自走PCみたいな感じで。
429Socket774:2007/12/20(木) 00:26:30 ID:7sB+GomN
空飛ぶPCに失敗しておぢさん相手にぼやき倒すのもまたタカハシらしくていいかも
430Socket774:2007/12/20(木) 12:02:28 ID:DUjZXUz0
迷彩服を着てたらよく職質されてるらしいけど高橋氏は職質されたことあるのかな?

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198003301/
431Socket774:2007/12/20(木) 12:59:16 ID:NtEHcuI9
>>430
されたことあるって以前言ってなかったっけ?
432Socket774:2007/12/20(木) 18:29:55 ID:YK1BpB4h
>>430
迷彩どころじゃないすごい格好でバイクに乗ってるらしくて
よく警官とお話することがあるとどこかで書いてましたよ
433Socket774:2007/12/20(木) 20:03:00 ID:vxqFiWE0
>>425
へーほーおじさんのつっこみは久しぶりに良かったですよ
434Socket774:2007/12/20(木) 20:07:00 ID:YK1BpB4h
久々に爆笑しましたw
435Socket774:2007/12/21(金) 00:23:18 ID:f8A5whM/
爆笑したのは、つい先日のTOGHT BOOK。今回のはまあまあ。
436Socket774:2007/12/21(金) 02:15:44 ID:FzYqV650
へーほーおじさん 「なんでマザーボードが入ってないのに動くんですか?」

女将 「頭の中真っ白 頭の中真っ白・・・(小声で)」

高橋 「頭の中が真っ白で・・・」
437Socket774:2007/12/21(金) 10:22:38 ID:xh/Zlv/F
>>435
あれはネタ
こっちは天然の面白さがあった
438Socket774:2007/12/21(金) 11:19:24 ID:GZnvALX2
いつも天然だが。今回特別面白い訳ではない。
439Socket774:2007/12/21(金) 11:49:29 ID:X8e4PL77
>>432
>迷彩どころじゃないすごい格好

なぜだか白トランクス1枚を想像してしまったアッー!
440Socket774:2007/12/21(金) 11:49:42 ID:n6wU4arC
あのへーほーおじさんは、PCの知識はいかほどなのかな?
全く無いわけではないだろうけど、それほど詳しい訳でもないよね?
441Socket774:2007/12/21(金) 12:30:27 ID:X8e4PL77
へーほーさん、知ってるのにわざと知らないふりをしてるのかなと思うときもあるな
高橋の説明を引き出すためにわざとというか
気のせいかもしれんけどw
442Socket774:2007/12/21(金) 13:15:57 ID:GZnvALX2
へーほーオジサンて、一般常識を知らない。以前話が続かず、タカハシが窮する時が多々あった。
443Socket774:2007/12/21(金) 14:25:03 ID:m/In4vkS
へーほーが全ての黒幕
444Socket774:2007/12/21(金) 14:49:43 ID:xh/Zlv/F
>>439
そうなるとお話だけじゃなくて警察署に遊びに行かなけりゃならなくなる
445Socket774:2007/12/21(金) 15:35:15 ID:KQffa4fw
左様で御座います
446Socket774:2007/12/21(金) 18:18:30 ID:PeTN8QXT
フェイスの店員、坂上二郎のものまねしてるイジリー岡田みたい
447Socket774:2007/12/21(金) 21:23:24 ID:GZnvALX2
その加藤さんええわ。散々「PC安いです」 と宣伝しといて、「PC高いですから・・ タダでプレゼントとは。
448Socket774:2007/12/22(土) 04:39:07 ID:n75ORMfo
いつもがメタボリック気味のヨイショ営業トークばかりで
マンネリと辟易気味になってきていたけど
今回のはさようでこざいますの連呼を除けばフェイス編はなかなか良かった。
449Socket774:2007/12/22(土) 10:52:38 ID:74wdQImc
当分、銃持っての出演は自粛だろうな。9月19日分放送見ながら思う。
450Socket774:2007/12/22(土) 10:57:53 ID:/w+pea3G
>>447
あれガチでもらってすぐ帰るヤツいそうで怖いよw
451Socket774:2007/12/22(土) 12:47:55 ID:qRF3BrDP
フェイスのおやじツボにはまったw
アロの最終兵器
へーほーなみの策士を感じる
452Socket774:2007/12/22(土) 17:05:41 ID:xdsM8knV
なんかアキバ週末ニュースってどんどん高画質になってきてない?
453Socket774:2007/12/23(日) 04:24:33 ID:KpyCdQ9G
有馬当たったらUSER SIDEのXeonの3.2Ghzのシステム
注文しようと画策してたりww
たしかにPC9800とかの頃よりは安くなってるよなあ。
454Socket774:2007/12/23(日) 04:41:22 ID:aSq105tJ
>>453
何に使うのか教えて欲しい
455Socket774:2007/12/23(日) 04:48:11 ID:KpyCdQ9G
>>454
そんなもんインプレスTVを見るに決まってるだろ。
あと改バカのDVDを見るのと。あとついでに2ch。

ぶっちゃけ、今のメインマシンのE6850ですら余裕でオーバースペックorz
456Socket774:2007/12/23(日) 05:00:07 ID:aSq105tJ
>>455
もったいない もったいなすぎる
どうせなら、I-Ramかってきて4台でRAID0組んでみてくれ
457Socket774:2007/12/23(日) 11:58:05 ID:AqU4v+sy
バカハシって最近MiniーITX使うこと多くなったな
いい加減飽きる
458Socket774:2007/12/23(日) 12:10:31 ID:KpyCdQ9G
たしかにマンネリだが、小型化するにはこれしかないような。
459Socket774:2007/12/23(日) 15:50:09 ID:8hayKBtr
今更ではあるが、Windows以外のプラットフォームは、
扱うことってないのかな。
460Socket774:2007/12/23(日) 20:15:03 ID:pVo6N5XF
無くて結構。
461Socket774:2007/12/23(日) 21:59:47 ID:wDexYLmA
mini-itxと、ヒモ(だっけ?コード付きでちょっと離れた場所から電源入れられるスイッチ)さえあれば
何でもできるさ。空だって飛べるさ!
462Socket774:2007/12/24(月) 23:08:17 ID:AQ1GozQj
高橋です。みんな応援ありがとう。
次回作にも期待して下さい。
来年もイベントには沢山参加する予定なので
お近くの方は是非秋葉原までいらして下さいませ。
じゃあ原稿の締切に間に合わないのでこの辺で
失礼させて頂きます。ではみなさん良いお年を!
463Socket774:2007/12/24(月) 23:19:37 ID:9xW4ypbt
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
464Socket774:2007/12/24(月) 23:46:42 ID:1RgMpV64
>>462
ちょw偽物湧いたよw
465Socket774:2007/12/25(火) 03:09:27 ID:CsfMpubp
本物じゃね?
ここは彼のブログみたいなもんだしさ
応援してるよ。更新頑張ってな。
466Socket774:2007/12/25(火) 04:46:51 ID:ia27zRnd
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 としや!としや!
  ⊂彡
467Socket774:2007/12/25(火) 07:11:35 ID:SI8IH5H1
>>462
大阪にも一度来てくださいよ
468Socket774:2007/12/25(火) 08:15:28 ID:Kc0dWdQh
どうやって信じろっていうんだよw
469Socket774:2007/12/25(火) 20:19:04 ID:qjjjq3pk
これはどう見ても本物。
470Socket774:2007/12/26(水) 00:01:20 ID:KujtnM7Y
年末進行の過酷スケを知ってる人間が、
12/24(月)時点で「原稿の締めが・・・」って書くこと自体ありないw
471Socket774:2007/12/26(水) 01:51:30 ID:ZqEr1Qv/
サムスンの宣伝はじまったな。
472Socket774:2007/12/26(水) 03:58:09 ID:qleiLSpL
>>462-471
この中に高橋がいます。どれかな?
473Socket774:2007/12/26(水) 04:08:32 ID:z8oDxhtZ
>>472
お前だー
474Socket774:2007/12/26(水) 13:10:31 ID:DSWkU6mE
>>1->>473
まで、全部トッポ松浦
475Socket774:2007/12/26(水) 20:13:53 ID:sRJ41upv
>>474はスタパ斎藤
476Socket774:2007/12/26(水) 20:32:23 ID:Rsscjh29
>>475は法林岳之
477Socket774:2007/12/27(木) 04:00:05 ID:hEjQ8vNx
>>476が真の高橋
478Socket774:2007/12/27(木) 15:05:01 ID:fj6Fet7A
実は>>1-477が・・・
479Socket774:2007/12/27(木) 16:46:27 ID:mUvE+skH
>>478
へ・へ〜ほ〜おじさん((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
480Socket774:2007/12/28(金) 00:14:23 ID:3q0YzRTB
>>479はイソッチ
481Socket774:2007/12/28(金) 02:53:55 ID:DdRd8R8t
へーほーなんだ
482Socket774:2007/12/28(金) 14:07:44 ID:2IAj2h7j
今年最後の更新。
483Socket774:2007/12/28(金) 22:07:59 ID:vaSCX2gX
今回は至って普通だな。
Phenomはかわいそうな子
484Socket774:2007/12/31(月) 03:03:54 ID:zbl/3ZKV
Phenomはかわいそう。同情するよ。
まさかここまで叩かれるとは。
485Socket774:2008/01/01(火) 01:27:03 ID:SFMoEX8F
当然だけど、impressTVはなんもなしかぁ

来年こそは、いや今年か?
バカハシの年越し生配信をだな
486Socket774:2008/01/01(火) 04:19:14 ID:msOGCMs7
年越しぐらい休ませてやれよw
487 【大吉】 【185円】 :2008/01/01(火) 05:32:40 ID:w/CuztRs
年越しムームーとな( ・`ω・´)
488Socket774:2008/01/01(火) 10:44:49 ID:1hcWrxJC
としやおめ!
489Socket774:2008/01/01(火) 16:57:56 ID:r8esqbs9
おめあけ。
今年もへーほーおじさんの活躍を期待している。
490Socket774:2008/01/03(木) 11:45:20 ID:yfQ73nNm
更新された。
491Socket774:2008/01/03(木) 14:53:09 ID:rAz8mXYU
今回色んな意味で面白かった
492Socket774:2008/01/03(木) 18:01:52 ID:1jQ87HM5
正月だから更新ないと思ってた。嬉しい誤算(゚∀゚)
493Socket774:2008/01/03(木) 20:02:22 ID:OvTRLXsA
放送前のCMでネタを暴露しちゃダメだよなあ
494Socket774:2008/01/03(木) 23:33:36 ID:PhW9MOst
新CMの鳩が飛んでくるタイミングが絶妙すぎてふいた
495Socket774:2008/01/04(金) 10:32:30 ID:bGxiS2rD
いいかげんまともな音量で収録してくれ。
496Socket774:2008/01/04(金) 12:42:34 ID:6OKJDoyf
影響されてマック買ってきた
2本指で右クリックとかスクロールできるのはびっくりだ

買ってからマックユーザーの友人にきいたんだが
ドンキホーテで新年から24インチのCore2のマックが10万円で初売りしてたらしい
別にノートにこだわりなかったからそっちにすりゃよかった
関東のいろんな店で40台も出てたらしい
安すぎる
497Socket774:2008/01/04(金) 18:16:26 ID:YKO6YTJJ
そういうとこに出てくるのってどうせB級品じゃないの?
498Socket774:2008/01/04(金) 18:56:19 ID:Z/0zj3qx
>>496
影響され杉だよ。
499Socket774:2008/01/04(金) 19:54:12 ID:VXx2O/AL
>>496
スタパ乙
500Socket774:2008/01/04(金) 20:31:38 ID:sUOxswUQ
あの新CM、700K高画質じゃくて300Kの方だと結構前からやってたよな
501Socket774:2008/01/05(土) 04:06:41 ID:fkKE2nBT
>>500
このすれはそう言うことを報告するためにもあるんだぞ
だから次からはもっと早くry
502Socket774:2008/01/05(土) 04:50:28 ID:5tSFZjZ3
俺もmac買おうかな。以前から興味はあったのでサブ用に。
503Socket774:2008/01/08(火) 01:34:31 ID:/Uf5LbXO
MACも良いけどLinuxにも挑戦したいと思ってる俺がいる
504Socket774:2008/01/08(火) 02:27:58 ID:81CUEogu
高橋みたいに全部そろえればいいんでない?
WindowsもMacもLinuxも。
505Socket774:2008/01/08(火) 19:19:50 ID:MRvWZHbp
たまには超漢字の事も思い出してあげてください
506Socket774:2008/01/10(木) 00:54:45 ID:WBNgz8A7
>>501
気がついても、無視して報告しないこともある
507Socket774:2008/01/10(木) 21:18:22 ID:dHOV79iY
うちのばあちゃんがタイトルコール見て、この高橋って人かっこいいねぇって
言ってたぞwww
508Socket774:2008/01/10(木) 21:19:34 ID:cZtnk+OA
古風だからなw
509Socket774:2008/01/10(木) 21:36:04 ID:t8cVi+GP
婆さん受けしそうなルックスだわ、確かにw
510Socket774:2008/01/11(金) 22:00:18 ID:CQnjazFa
森田さん感じ変わったな
511Socket774:2008/01/11(金) 22:05:07 ID:PTcNh1v2
コレガですかそうですか
512Socket774:2008/01/12(土) 16:05:32 ID:jsEAK4M0
これがコレガですってベタすぎてかえって味があるな。
513Socket774:2008/01/13(日) 10:09:27 ID:gQDL25u7
森田さん痩せたかとおもたが、ただ単に髪型変わっただけで体型全然変わってないな
514Socket774:2008/01/13(日) 16:32:37 ID:sGgjCDIf
森田さんは、ぷにょぷにょしてそうだよねw
515Socket774:2008/01/14(月) 13:59:39 ID:YIBJgjKL
E8400定格なら水冷の貯水タンクを熱帯魚の水槽にして
某高橋が実現できなかった「サーバーにえさ、あげてます?」が
実現できるのではないだろうか。
足りなければヒートシンクに低回転のファンを加えてやるだけで・・・

負荷かけても水温25−28度で保てるなら出来るんだが。
516Socket774:2008/01/15(火) 11:59:26 ID:Rma0qKfu
517Socket774:2008/01/15(火) 13:05:47 ID:uCAGHrjb
メディアプレイヤーのイコライザで音質を変えれば、音声が
聴き取りやすくなることにいまごろ気づいた。
518Socket774:2008/01/16(水) 01:56:31 ID:/rzKsKqe
1/19(土) 改造バカ&神様、TSUKUMO.eXに降臨!
http://impress.tv/host/pj/tan/
519Socket774:2008/01/16(水) 19:10:17 ID:apGAZHeO
今週のへーホーおじさん面白いな
520Socket774:2008/01/16(水) 19:15:16 ID:bH0WN9c2
        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  高橋さん、そろそろ結婚したらどうですか?
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
521Socket774:2008/01/17(木) 05:23:25 ID:iyLV48ji
なんで高橋って結婚してること隠すのかねぇ
台湾人の奥さんいるじゃん
クリスマスは寂しいとか予定ないとか
独身キャラを演じてるのだろか
522Socket774:2008/01/17(木) 05:24:01 ID:iyLV48ji
ハッ!!それとも結婚は偽造で、彼氏がいない、という意味なのか!!
523Socket774:2008/01/17(木) 07:51:57 ID:QKSOBAKu
偽装だろw
524Socket774:2008/01/17(木) 12:46:22 ID:lB5g+cIt
最近へーほーおじさんのつっこみが激しすぎる
525Socket774:2008/01/17(木) 13:40:08 ID:O9VglQyT
>>521
みんなへの気遣いだよ
526Socket774:2008/01/17(木) 21:25:28 ID:10J0cCFg
>>524
同意。
観ていて「なぜこの良さが解らないんだッ!!」と思うことが多々。
最初は狙ってるのかと思ったが、そうでもなさそうで。
527Socket774:2008/01/17(木) 21:33:19 ID:58820JZ4
バーチャルボーイのモニタに繋いでくれるのを期待したがそれは無理かか。
528Socket774:2008/01/17(木) 22:11:21 ID:pofyFAy8
「割礼して待て」てw
529Socket774:2008/01/17(木) 22:18:07 ID:lB5g+cIt
>>526
時々無知を装ってるのか本当に無知なのか分からなくなるw
530Socket774:2008/01/18(金) 00:53:46 ID:8OaH7E+O
高橋が既婚って、ソースはなんなの?
531Socket774:2008/01/18(金) 05:44:18 ID:1/lXSjOe
ていうか周知の事実だし
532Socket774:2008/01/18(金) 14:48:07 ID:Ri5wVyEK
スタパは結婚してるのかな。関係ないけどインプレスつながりで。
533Socket774:2008/01/18(金) 15:42:37 ID:X8CVkZ4k
今年初イソッチ
534Socket774:2008/01/18(金) 23:39:03 ID:I0FEdRs6
月一回の鬱
535Socket774:2008/01/19(土) 15:32:22 ID:p6ycUux1
今晩はツクモEXに、生バカを見に行くぞ!
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080115a/
536Socket774:2008/01/19(土) 20:55:18 ID:1qPD1etg
としやショー見たいけど、家からだと終電ギリギリ間に合わないんだよな
537Socket774:2008/01/19(土) 21:00:19 ID:ZWfIU+cr
見に行くか悩むな。せめて21:30くらいからだといいんだけど。
買い物する気は無いけどタカハシが見たい。

>>530
改バカ4を見てるとガキいたずらしに来てどーのこーのって話しが出てくるよ。
538Socket774:2008/01/19(土) 23:32:29 ID:OGZ0o65Y
スネーク応答せよ
539Socket774:2008/01/20(日) 01:59:23 ID:MZV2aeay
深夜手前にテンション高かったなwww
面白かったぜ。
高橋さん、妻子食わせられるだけの稼ぎがあって良かったよねw
540Socket774:2008/01/20(日) 02:06:07 ID:uOK3tgn7
神様のしっぽもかわいかったw
541Socket774:2008/01/20(日) 02:08:35 ID:qEOYdXOV
妻”子”か
高橋さんの子供はどんなだろうな。
ブロック遊びのように自作PCごっこしてるのだろうか
542Socket774:2008/01/20(日) 02:19:28 ID:A80aWnp5
もう小学校低学年かそこらだろ?
そろそろテレビゲームからPCへの転換期じゃね?

もしくはリア充への階段を・・・
いや、無視しましょう。
今は敢えて!
543Socket774:2008/01/20(日) 02:25:30 ID:DNZqhYEo
このスレで独身キャラ演じてることへのツッコミが入っていたから
身をけずって、妻子のネタをあえて出したんだろか?
このスレ読んでるんだろか?
544Socket774:2008/01/20(日) 04:25:09 ID:ySX1+VCh
ところで高橋さんてテクニカルライターとしてはどんな仕事してるの?
545Socket774:2008/01/20(日) 05:20:10 ID:Tjtqe0py
いろいろと雑誌に記事かいてんじゃん
546Socket774:2008/01/22(火) 00:56:42 ID:S6Z4BM15
神様 vs 改造バカ、きたあああああ!
http://impress.tv/host/pj/tan/
547Socket774:2008/01/22(火) 01:10:28 ID:C6T4iTW6
おー、こういうのはありがたいね。
548Socket774:2008/01/22(火) 03:04:27 ID:YixYmb6V
インタブーの最初の人、タワダかとおもたw
549Socket774:2008/01/22(火) 03:32:04 ID:zhnVwUrT
神様て言い方おこがましくね
アーキテクチャしか神様を名乗って欲しくない
550Socket774:2008/01/22(火) 05:18:49 ID:GMOlwb8D
なんという高画質なんだろう
551Socket774:2008/01/22(火) 05:20:08 ID:GMOlwb8D
しかし改バカDVDをセットでもらった人
高橋も神様もまったく知らないといってたけど
予備知識まったくなしで、DVDを4本ぶっつづけで見て、どんなきもちになるんだろうw

ていうかただの転売屋だったりしてw
552Socket774:2008/01/22(火) 05:25:41 ID:GMOlwb8D
しかし天野さんの髪型がすごいことになってたなw
たぶん本人鏡みてないから気づいて無いんだろなw
トークショー前は、前髪ふつうだったのにw
553Socket774:2008/01/22(火) 07:54:39 ID:EaqnTmbI
4弾に神様出てたっけ?
554Socket774:2008/01/22(火) 09:12:36 ID:m6h/wmA8
天野さんて42歳なんだね。もっと(ry
555Socket774:2008/01/23(水) 06:11:32 ID:7fj+tH7C
今更なのかもしれないが、アキバニュースってようつべでも流してるんだね 知らなかった
556Socket774:2008/01/23(水) 09:24:06 ID:PP4JqI5A
ようつべは昨年末からぐらいじゃなかったっけ?
557Socket774:2008/01/23(水) 19:22:10 ID:SWlUHSn1
今週末もタカハシが来るんだな。ストラップ欲しいしスタンプラリーも行っとくか。
http://www.vista-mania.com/event/
558Socket774:2008/01/25(金) 16:32:52 ID:ZUgfcJ/V
今週は敏也
559Socket774:2008/01/25(金) 19:56:36 ID:cXNOblCq
今のドスパラってあんなギャル男みたいな店員いるのか・・・
560Socket774:2008/01/25(金) 23:29:43 ID:9oq0qhTa
ドスパラはパーツが1個も出てこなかったな・・・。
561Socket774:2008/01/26(土) 01:25:35 ID:otO4qFtr
西川貴則と加藤晴彦を足した様な店員だったな
562Socket774:2008/01/26(土) 07:14:10 ID:YbV34Zd+
スタパ氏だって負けちゃいられない
563Socket774:2008/01/26(土) 11:43:42 ID:0EWVqe/y
Cora2Duo、、、。ま、どうでもいいけど。
564Socket774:2008/01/26(土) 13:32:31 ID:U/22IjTO
フェイス、1:14、真ん中あたりだね
565Socket774:2008/01/26(土) 13:33:59 ID:/voKw/SQ

ありがとうございます.
566Socket774:2008/01/26(土) 13:41:07 ID:BTNsS8YA
ドスパラの店員、若干西川貴教に似てた
567Socket774:2008/01/26(土) 16:08:12 ID:J8Yib9yC
みんな髪型にだまされるタイプだな

高橋だって同じ髪型にしたら…いや、なんでもない
568Socket774:2008/01/26(土) 16:10:10 ID:5/Mjt6xB
それはあれですか
高橋はハゲとかヅラとかそう言いたいわけですか?
569Socket774:2008/01/26(土) 21:22:58 ID:/6DxjCZa
「秘密のデータありますもんね〜♥」
のあとのところの編集はなんだw
570Socket774:2008/01/27(日) 01:11:10 ID:KE8f5Gei
高橋の昨日のアキバのイベントだれか行ってないの?
571Socket774:2008/01/27(日) 11:34:00 ID:SYtDHEfq
フェイスの店長ってコロコロ変わってるな。
柿の種以来3人目じゃね。
572Socket774:2008/01/27(日) 11:40:33 ID:SYtDHEfq
>>553
規制中で自己レスもできんかった。今も規制中だが。
C2Dのイベントでバイクで乗り込んだシーンで登場してたのね。
本編とばっかり思ってたよ。
573Socket774:2008/01/29(火) 18:47:17 ID:sGnmM7ha
秋葉のイベント行ったよ
574Socket774:2008/01/30(水) 18:58:20 ID:z4duhYGS
>>573
おいおい、感想を書きやがれこのやろう、だぜ。
575Socket774:2008/01/30(水) 19:23:13 ID:KKVlLsjq
あーすまん
俺は遠くのほうから見たんだけど結構面白かったよ
会場もたまに笑いが起こってたし
高橋さんの話が終わって俺が外で友人と話してたら後ろからPC抱えた高橋さんが来て
すごい腰の低い言い方で「すいません、ちょっと通りますー」って言いながら裏の方に回ってった
俺おのぼりさんだから高橋さんが後ろから来たとき緊張して動けなかったよ(((( ;゚д゚))))
576Socket774:2008/01/31(木) 13:22:56 ID:55WzsOPE
高速電脳倒産って・・・・
バカハシ、一枚噛んでなかったっけ?
577Socket774:2008/01/31(木) 13:27:55 ID:xLVaSgfC
ソースは?
578Socket774:2008/01/31(木) 13:28:37 ID:ADJTqZht
一枚噛んでるっていうか
高橋の会社も関係してるよ
579Socket774:2008/01/31(木) 13:42:12 ID:6BY9J1Qa
頑張れタカハシ。俺はおまえの味方だ。
------------------------------------
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080131008/

高速電脳の思い出を語る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201751747/
580Socket774:2008/01/31(木) 13:44:04 ID:xLVaSgfC
名物店がまた消えたか
581Socket774:2008/01/31(木) 14:03:01 ID:ADJTqZht
もしマジならケーマニも自動的に閉店かな。。。。

ほんとに心配だよ高橋
582Socket774:2008/01/31(木) 14:38:36 ID:j33whZvO
高速電脳倒産と聞いて飛んできました
583Socket774:2008/01/31(木) 14:59:27 ID:ADJTqZht
いつも早いインプレスの速報が遅いのが気がかり。。。
高橋、、、無事でいてくれよ
584Socket774:2008/01/31(木) 15:25:05 ID:wpOjdzxF
通販マニアの俺は去年だけで3回ほど使ってた
585Socket774:2008/01/31(木) 15:49:04 ID:UMt2xM1w
高橋はライター以外に副業でもしてるのか?。
何も知らない無知な若者に詳しく教えてくれ
586Socket774:2008/01/31(木) 17:51:40 ID:xLVaSgfC
>>585
何かはしらんけど副業はやってます
587Socket774:2008/01/31(木) 17:57:46 ID:zrthktg5
高橋敏也プロデュースのPCケース「Griffin」
588Socket774:2008/01/31(木) 20:56:31 ID:CPy1f4kL
二年ほど前に高速電脳にタカハシブランドがあったのさ
589Socket774:2008/01/31(木) 21:08:32 ID:ADJTqZht
もっと親密な関係でしょ

高速系のOLPCって会社(ケーマニもやってる)って高橋の会社でしょ
以前、ケーマニの通販の表示義務のページで責任者の名前に高橋の名前出してたし
ここで晒されて、即効で責任者の表示を違う人に変えてたけど
(ちょっとこのスレでも盛り上がったよね…でもあの件で高橋の会社なんだとはわかった
同姓同名ならそんな反応しないはずだし)

高速と高橋の会社が、具体的にどういうつながりなのかは知らんが。
資本関係とかあったのかな?高速との共同設立?

でも、ケーマニが大丈夫なら高橋も大丈夫なんでしょう。
万が一にも窮地かもしれないが、応援してるからがんばってくれ!

クーラーマスターエキスポとか必ず高速と高橋出てたしなぁ
高橋に直接関係無いと仮定しても、友人がこんなになっちゃうと悲しいんだろな。。。
590Socket774:2008/01/31(木) 21:14:22 ID:6BY9J1Qa
今週のアキバ週末ニュースがどうなるのか気になる。
撮ってるとしたら今日だよね?

木曜録画・金曜配信じゃなかったっけ。
591Socket774:2008/01/31(木) 23:26:36 ID:CmXBJ6nl
終末ニュース、更新されたがCMの繰り返しばっかり・・・

ttp://www.impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080201_02&no=all
592Socket774:2008/01/31(木) 23:38:39 ID:r9JEsXO4
>>575
あの人は、番組のまんまの性格なんだろうなぁ、
とか思う。
まぁ、いい人かどうかは別としてw
593Socket774:2008/02/01(金) 00:48:30 ID:7KoOStr5
倒産と共に借金巨額に抱えたとの事。
594Socket774:2008/02/01(金) 00:52:19 ID:sbRwIUYW
マジかよ…大丈夫かタカハシ…(´・ω・`)
595Socket774:2008/02/01(金) 01:42:14 ID:+D7Uuckz
596Socket774:2008/02/01(金) 10:13:30 ID:FLkAbIfE
改造馬鹿一代のネタとしては、面白い素材だな。
ただ、余りにもリアルな社会の裏側が見えるから、
記事に出来ないなw
597Socket774:2008/02/01(金) 11:57:34 ID:5Jfzc3s7
今回の件で高橋は密かに泣いているのだろうか?。
それにしても今週の週末ニュースまだきてないな・・・。
取材先が電脳だったってことはないよなw
598Socket774:2008/02/01(金) 12:00:26 ID:sbRwIUYW
サクセスが飛んだときは、
アキバ週末ニュースの違う店の回のときに、サクセス倒産をネタにして笑ってたけど
今回はさすがに無理だろな
599Socket774:2008/02/01(金) 18:29:37 ID:UD9c6rfq
心配上げ
600Socket774:2008/02/01(金) 21:37:58 ID:KXMHlVVP
問題なく明日あの顔が見れることを今はただ切に願う
601Socket774:2008/02/02(土) 00:38:19 ID:YGWkXWnY
パート4の兄貴が「AMDがば(買収?)」と言いかけたのワロタ
602Socket774:2008/02/02(土) 01:20:50 ID:E7ZmsTFf
「・」
「・・」
「・・・・」
603Socket774:2008/02/02(土) 04:09:39 ID:RMztP31s
量子コンピュータとたんばくメモリが笑えた。
604Socket774:2008/02/02(土) 04:41:42 ID:ziG8ytPB
問題なく週末ニュースあったし大丈夫なんだね
いろいろ心配したけどよかったよ〜
605Socket774:2008/02/02(土) 23:28:45 ID:ziG8ytPB
ケーマニも別に閉鎖されてないみたいだし
別に高橋と高橋の会社には実害は無かったのかもね。
高橋の週末のイベント行った人、どうだった?
606Socket774:2008/02/03(日) 04:16:34 ID:6GHqcbL8
オワタ
607Socket774:2008/02/03(日) 16:13:23 ID:/Xegdi8m
MSの電話の声ってコンピューターだと思ってたw
608Socket774:2008/02/04(月) 19:06:18 ID:WI25Q6/D
これを見る限りタカハシは元気そうだな。
高速電脳の閉店の後の話しなのかはわかりかねるけど。

http://yaplog.jp/isocchi/archive/1084
609Socket774:2008/02/04(月) 23:42:39 ID:PRjvPQ98
>>608
何という笑顔w
610Socket774:2008/02/04(月) 23:51:27 ID:Ie09gweV
なんだか空元気みたいな感じ
611Socket774:2008/02/05(火) 00:23:32 ID:2cDLxUZ1
高橋電脳
612Socket774:2008/02/05(火) 01:07:32 ID:i1goKPvy
タカハシの家は電脳のすぐそばらしい
613Socket774:2008/02/05(火) 08:28:02 ID:R4fIoka1
俺なんか高橋と平面配列したった
614Socket774:2008/02/05(火) 21:58:39 ID:GWbHV89t
もう弱小は相手にしないと心に誓う高橋であった
615Socket774:2008/02/06(水) 01:21:23 ID:Bt/8PNZe
なんとか生存確認?
mms://neptune.primestage.net/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/kbi/700_kbi080206_01_01.asf
mms://neptune.primestage.net/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/kbi/700_kbi080206_01_02.asf
mms://neptune.primestage.net/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/kbi/700_kbi080206_01_03.asf
mms://neptune.primestage.net/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/kbi/700_kbi080206_01_04.asf
616Socket774:2008/02/06(水) 08:23:34 ID:fycpsfDF
PCが本当に好きというのが画面からにじみでてるね
だから長い事自作界のアイドルでいつづけるんだろうけど
617Socket774:2008/02/06(水) 22:42:43 ID:wck9qqsm
今回もおもしろかった。

ところで、第一弾を見直してるんだけど、高橋がアメリカ出張中に
誰もいないはずの実家に電話をしてるの理由を考えていた。
その答えはひとつしかない。そう、高橋は結婚しているんだ。
618Socket774:2008/02/06(水) 23:26:51 ID:t7hZ4ehP
>>617
ムームーに電話したんじゃね?
619Socket774:2008/02/06(水) 23:42:08 ID:UVEOOZLQ
バツイチってのは触れたらダメなんだろうな
620Socket774:2008/02/07(木) 00:18:41 ID:nrsgDq7n
な、なんだってー。

高橋はPenrynでは組まないのかな。
来月一週目にこないかな。
まあ大してネタにもならない気がするが。
621Socket774:2008/02/07(木) 00:53:10 ID:MBtGObuX
冷却系のネタはしばらく自粛になるのかな

高橋は永遠の独身!(ということにしておく)
622Socket774:2008/02/07(木) 00:57:05 ID:OJ8HdEzU
おれらに対する配慮
623Socket774:2008/02/07(木) 01:23:10 ID:nrsgDq7n
今回のって去年収録したんだな。
AMDの3コアが来年発売って言ってる。
服装からしてクリスマスの時に撮ったのかな。
624Socket774:2008/02/07(木) 01:27:30 ID:kJ3c9F6/
台湾人嫁は本当かも。でないとあちらで結婚式に招待されたりしない。
625Socket774:2008/02/07(木) 01:39:12 ID:MBtGObuX
嫁さんはビビアンスーみたいな美人だったりしてね。
626Socket774:2008/02/07(木) 09:13:32 ID:aaVB2nvd
消せ欄派去らんがなんか虚しいな…
627Socket774:2008/02/07(木) 09:23:39 ID:aaVB2nvd
多分、人に見せちゃったからご利益なくなったんだな
628Socket774:2008/02/07(木) 14:15:59 ID:zsa2GzaY
今は知らんけど、改造馬鹿のお宅訪問の回で、
(かなり昔のネタだが)
「いま、廊下を奥様が(通っていきましたけど)・・・・」
みたいな事を、へーほーおじさんが言ってなかったかな?
629Socket774:2008/02/07(木) 14:30:39 ID:MBtGObuX
面食いっぽい気がするから
きれいな奥さんなんだろうなあ

でも台湾人の女の人って
インリンとビビアンスーしか思い浮かばないw
630Socket774:2008/02/07(木) 14:32:04 ID:WhNh+tlN
現地行けば判るが日本人とあんま変わらない
631Socket774:2008/02/07(木) 23:48:42 ID:OJ8HdEzU
自作好きが高じると嫁も台湾製になるのか
極め杉w
632Socket774:2008/02/07(木) 23:48:57 ID:0BHtMQ4u
喜べ!今週のアキバ週末にうすは高橋だw
高速の影響はないようだな
633Socket774:2008/02/08(金) 00:55:57 ID:Muk1aK+C
高速崩壊以来の動画初露出かな?
前回の週末ニュースは以前に収録されたイベントものだったし
改造バカも去年収録っぽかったしね

634Socket774:2008/02/08(金) 01:24:25 ID:spcglKKC
今回の週末ニュースは注目だね。
まさかネタにはしないだろうけど、もししたらちょっと見直すw
635Socket774:2008/02/08(金) 07:22:48 ID:oq/wmvCP
>>632
これはきっとアキバで収録してたってことだよね
636Socket774:2008/02/09(土) 00:20:40 ID:Gl4p1A8a
今週の配信であった顔の表情でメモリの使用率が
わかるガシェッドってどこにあるか知ってる奴いない?
637Socket774:2008/02/09(土) 00:47:40 ID:FP+hlxTe
イズミとかいう店はすごいな。
ジャンク屋というほかない。
ああいう店があるのは秋葉ならではだね。
638Socket774:2008/02/09(土) 00:50:06 ID:Q7oAV9XX
名前もジャンクっぽいなw
639Socket774:2008/02/09(土) 01:04:29 ID:FP+hlxTe
でも、古いチップセットのマザーとか探してる人には良い店かも。
640Socket774:2008/02/09(土) 01:06:03 ID:0uIUPCAg
>>636
普通にマイクロソフトからダウンロードできる。
641Socket774:2008/02/09(土) 01:13:58 ID:Gl4p1A8a
>>640
d 普通にあったわw
てかガシェッドじゃなくてガシェットだったorz
642Socket774:2008/02/09(土) 02:15:44 ID:FP+hlxTe
ロボット関係だと素の高橋のリアクションが見れる気がするね。
営業トークだけじゃなく、本気で驚いてたりとか。
まあそう見せてる演技力だったら脱帽だけど。
643Socket774:2008/02/09(土) 08:28:17 ID:8WslTKol
ていうかガジェットだろ
644Socket774:2008/02/09(土) 09:38:33 ID:wT4zAlBa
高橋に演技力はないでしょ常考
645Socket774:2008/02/09(土) 14:39:07 ID:xVkQelCz
嫁さんとかは正直どうでも良くて
ムームーが結構いい年なのがちょっと心配だなぁ
646Socket774:2008/02/09(土) 15:56:31 ID:FP+hlxTe
ムームーってしょっちゅう体調崩してるイメージがある。
647Socket774:2008/02/09(土) 22:47:46 ID:3t0HCwPZ
実はムームーが高橋を操っているんだがな
648Socket774:2008/02/09(土) 23:04:54 ID:ZX8Yk1qX
高橋の本体はムームーなんだぜ?
649Socket774:2008/02/09(土) 23:48:17 ID:erSbW5e1
そして、すべてはへーホーおじさんへと・・・
650Socket774:2008/02/10(日) 00:11:09 ID:p8lkVr4/
そしてその陰には闇のプロデューサーが‥‥
651Socket774:2008/02/10(日) 00:50:43 ID:Roq/YDxH
そしてその陰にはケサランパsあれ誰か来た・・・
652Socket774:2008/02/10(日) 19:44:34 ID:hAagWqt5
にゃーにゃーどこいった
653Socket774:2008/02/10(日) 19:46:27 ID:p8lkVr4/
そう、にゃーにゃーこそが闇のフィクサーだったのである
654Socket774:2008/02/10(日) 21:09:37 ID:G1XcW0TG
にゃーにゃーはスタッフがおい(ry
655Socket774:2008/02/10(日) 21:12:30 ID:TkFpzJ7n
スタッフがおい出しました
656Socket774:2008/02/10(日) 21:19:55 ID:G1XcW0TG
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < にゃーにゃーまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ねこ大好き  |/
657Socket774:2008/02/13(水) 23:58:53 ID:nwUrrqNz
高橋に習ってRAID10を組もうと画策中
658Socket774:2008/02/14(木) 00:47:32 ID:bitF019Q
でも、秀丸にしかPC使ってないんでしょ?
659Socket774:2008/02/14(木) 01:07:50 ID:ZV6IFZmp
職業柄無くしたらまずい原稿やエロ動画を保存するためだから良いと思うが

RapterとかSSDでRAID10だったら疑う
660Socket774:2008/02/14(木) 12:38:56 ID:0EDUGvTq
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)   
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
661Socket774:2008/02/14(木) 21:15:33 ID:cnxpT4xO
今週はISOか高橋か。それが問題だ。
662Socket774:2008/02/14(木) 21:30:12 ID:2FQkJRdm
今回はたかしはだね
663Socket774:2008/02/14(木) 21:59:09 ID:Sb2L+XuZ
タカハシの調子が戻るまで連投+3店紹介でいこう。
それかDVD第5弾発売で。
664Socket774:2008/02/14(木) 22:08:03 ID:FRP2EKzk
メルマガによると高橋でBLESSと東映だったはず
665Socket774:2008/02/14(木) 22:28:51 ID:cnxpT4xO
メルマガとかあるのか
666Socket774:2008/02/14(木) 22:55:27 ID:b+3LSpTT
なんのメルマガ?
667664:2008/02/14(木) 23:06:37 ID:FRP2EKzk
今週のimpress TVの放送予定を教えてくれるメルマガ
ttp://impress.tv/host/sp/mailmag/
668Socket774:2008/02/14(木) 23:18:33 ID:cnxpT4xO
ありがとう。早速登録したよ。
長年インプレスTV見てたのに気づかなかった。
669Socket774:2008/02/14(木) 23:48:41 ID:Nvoi82sx
>>659
コンシューマ向けSSDならともかく、なぜラプタでRAID10がいけないんだ?
ラプタのMTBFは、SASやSCSIおよびエンタープライズ向けSATAのHDDと変わらないんだけどな。
670Socket774:2008/02/15(金) 00:44:20 ID:Id846VJf
秀丸って使いやすいのかな。
フリーで良いやとTerapadを使ってるんだけどレジストする価値あるかな。
671Socket774:2008/02/15(金) 02:02:02 ID:MT9TE1zb
>>669
信頼性・速度ともに十分なレベルにあるRapterやSSDをRAID化して得られるメリットは何?
1ドライブレターに割り当てられる容量は増えるが、速度はどこかで頭打ちになるのでメリットは微々たる物に過ぎない
コストパフォーマンスからしても最安値より少し高いぐらいのHDDでRAID組んだ方が圧倒的有利だと思うが。
672Socket774:2008/02/15(金) 02:19:47 ID:RmPlW6ld
改造バカってところから言えば
そういうのもありなんじゃね?
コスト的じゃない誇示的な買い物ってことで
673Socket774:2008/02/15(金) 19:16:59 ID:fbRE37Wb
アクリルケースのファンがすごくぶれてみえるな
674Socket774:2008/02/15(金) 19:57:46 ID:A6TuEBQ4
タカハシ元気そうだなー
675Socket774:2008/02/15(金) 22:49:15 ID:M7UDw++f
杉野あいかわらずオモロイ 
676Socket774:2008/02/15(金) 23:01:37 ID:Id846VJf
杉野さんは相変わらずでかい。
677Socket774:2008/02/15(金) 23:03:20 ID:1FAH2Uil
高橋が175cmぐらいあるって話だから
杉野さんは190以上ありそうな気がするな

杉野さんと神様の声はやっぱりなんとなく似てると思う
声というかしゃべりかたなんだろか?
678Socket774:2008/02/15(金) 23:20:17 ID:rZY6sXDN
高橋さんは180あるでしょ。
杉野さんは2メーター近いよ。
679669:2008/02/16(土) 01:27:37 ID:tEqQgTZd
>>671
なるほど、逆に考えるんだな。

まあ、個人的にはRAIDは信頼性より冗長性の為の物だと思ってる。
680Socket774:2008/02/16(土) 02:35:19 ID:Osf86y7G
高橋は177cm。最近のC2D発売?ニュースかなんかで自分で言ってた。
681Socket774:2008/02/16(土) 06:42:30 ID:w90wJB2n
>>680
それじゃ杉野さんどんだけデカいんだw
>>678もまんざらウソではなさそうだなあ
ツクモEXの店長さんにちょっとわけてやってほしいぞw

杉野さんもEXのチッコイ店長さんも東映のニヤニヤした人もそうだが、
自分の仕事に自信を持って楽しんでやってる人は画面から伝わってくるよな。
682Socket774:2008/02/16(土) 11:53:03 ID:3HK6Pio1
ありゃ杉野の人柄。普通のヤツが「やっすい、やっすい」言っても、こちらに殺意しか与えない。

最後のピースも、絶妙のタイミングw
683Socket774:2008/02/17(日) 16:56:54 ID:JIKsqmoD
みんなよく見てるなあw
最後のピースは俺も和んだw
684Socket774:2008/02/17(日) 18:55:47 ID:qd4WYTW4
俺はBTOのへたれだが、昔は自作というと、安さを求めるイメージが強かったが、
今は欲望のままに変態スペックのPCを作る人種だと思うな。
そういう意味では、「コストが上がる」とか、「メリットが少ない」なんぞ、
ヒトバシラーの自作野郎には、意味がないのではないか。
やっぱ、「それっぽっちの為にそんだけ金かけたのかよwww」
くらい言われてなんぼだぜ。
685Socket774:2008/02/17(日) 22:41:10 ID:fLADjs0y
どうした。嫌なことでもあった?
686Socket774:2008/02/18(月) 01:30:03 ID:1iFQUJTU
トイレや風呂以外に
一日中PCの前から
動いていないと
嫌な事にも遭遇しないだろうな
687Socket774:2008/02/18(月) 01:34:10 ID:Soj5Ny41
何の話になってるんだw
688Socket774:2008/02/18(月) 19:40:45 ID:5PBFjWE/
>>670
秀丸なんてフリーみたいなもんだろw
689Socket774:2008/02/19(火) 05:24:44 ID:18MsjSvE
割れだったのかー!
690Socket774:2008/02/19(火) 14:03:22 ID:I9VPbLBc
割れはだめだろww
高橋は使い倒してるみたいだからちゃんと買ってるだろうけど。
691Socket774:2008/02/19(火) 14:17:12 ID:ekoG2JAr
さすがにプロなんだから、ライセンスは払ってるだろう。
でなきゃ、そんなんで訴えられたら、アホらしい。
割れで使ってるのであれば、秀丸秀丸言わないだろう。
692Socket774:2008/02/19(火) 17:58:16 ID:pjtbv/l9
今頃このスレを見て必死でレジストしてたりしてw
693Socket774:2008/02/19(火) 19:00:43 ID:kKP0qqE/
HIDEMARUって4000YENだっけか?
694Socket774:2008/02/20(水) 00:00:52 ID:WS0JbZU3
今週はisoかぁ
695Socket774:2008/02/20(水) 03:38:41 ID:4vfz3nR9
isoは20000円
696Socket774:2008/02/20(水) 10:36:30 ID:OlgRNP3g
こういう仕事してる人は、ライセンス関係は
きちんとしてるだろうね。
少なくとも、公の場に出す物に関しては。
プライベートな物は、分からんがww

そういえば、前回Raidの話が出てきたけど、
このスレで、Raidってる人っている?
0でも1でもいいが。
697Socket774:2008/02/20(水) 16:30:17 ID:KLXOLs39
80G*2で0をやってる
698Socket774:2008/02/20(水) 17:43:51 ID:tRvEJb+i
やってるよ
250GB*2 RAID0

先日壊れそうになって焦ったw
699Socket774:2008/02/20(水) 19:40:39 ID:PL+bKr5l
ミラーリングならこのPCでしてる。
700Socket774:2008/02/20(水) 20:15:41 ID:xuZWoHid
前ここにも書いたけど、高橋の影響でRAID10組んでる。
日立の500GB*4で構成しますた。
701Socket774:2008/02/20(水) 20:47:15 ID:PL+bKr5l
しんしん降る雪には、いつまで経ってもならないね。毎回「ゴーッ」て音もしてるし。
702Socket774:2008/02/21(木) 00:00:47 ID:UMAuQEGw
ミラーリングしてたけど、調子悪くなった方のHDDを入れ替えた後
RAID組み直す時間違えて空のほうをコピーして全部消えた。
俺がアホなのが悪いんだが、もう怖くてそれ以来普通にバックアップソフトで同期してる。
703Socket774:2008/02/21(木) 00:02:06 ID:EzHQYl+m
320*8のRaid5。ええ、ただの自己満です。
704Socket774:2008/02/21(木) 00:07:02 ID:699b6u3c
RAID5とか復旧してる時にもう一方のディスクがつぶれる可能性の方が高いってさw
705Socket774:2008/02/21(木) 01:35:20 ID:zciAQw9o
雪降るマシンは来年に再チャレンジっぽいな。
今回のへーほーおじさんはやたらヨイショしてたけど
なんか心境の変化でもあったんだろうかw
706Socket774:2008/02/21(木) 05:45:15 ID:qEcGYKN6
>>695
けっこう高いな。高橋なら妥協できる。
707Socket774:2008/02/21(木) 07:10:16 ID:2wKDevxp
>>705
まだ見てないけど、高速電脳の後の収録なんじゃないかな。
元気無かったんだよ、きっと。
708Socket774:2008/02/21(木) 08:28:43 ID:ZtkzHzNg
あえて2月なのが素敵
709Socket774:2008/02/21(木) 13:54:47 ID:c05EqHdS
>>696
アスロン64X2だかイベントでアクティベーションしてないXP使ってたじゃん
710Socket774:2008/02/21(木) 19:17:30 ID:cheKWq4l
眼鏡外した敏也かわいいな
711Socket774:2008/02/21(木) 22:37:22 ID:VcHR4gAF
>>710
アッー
712Socket774:2008/02/21(木) 23:47:37 ID:EzHQYl+m
>>709
おいおい、アクティベーションしてないとライセンスに問題あるのかよ。
ライセンスとアクティベーションをするかしないかは、全く別問題だろ。

どうせ30日以内に組み直すんだから、アクティベーションする手間考えるならやるはず無い。

713Socket774:2008/02/21(木) 23:53:09 ID:0mOJ+rwQ
>>712
まあまあ
それ系の常連である>>709
アクティベーションをしていない仲間が欲しかったんだよ
714Socket774:2008/02/21(木) 23:56:21 ID:zciAQw9o
軽く構成変えただけでも再要求されたりするしね。
バイクPCの時だったかちゃんと買ったXPですよって言ってたよね。
715Socket774:2008/02/22(金) 01:27:56 ID:R84Yj1TE
メルマガのおかげでがっかりしなくて済んだよ。
無防備な状態でISO食らった時のがっかり感は酷い。
716Socket774:2008/02/22(金) 22:53:44 ID:p83jAGNo
イソッチは別にいいんだけど、この居酒屋はない・・・。
しかも神田かよw
717Socket774:2008/02/22(金) 23:18:30 ID:pY1bkaOn
居酒屋なら、「村役場」とか行ってくれよ
それのほうがイソッチ似合ってる
718Socket774:2008/02/23(土) 03:08:09 ID:utwWR3SJ
磯・・・こんな顔パンパンだったっけ?
超好みになってきたんだがorz
719Socket774:2008/02/23(土) 03:21:03 ID:ClY9xapS
そろそろDVD5巻の発売時期?
720Socket774:2008/02/23(土) 12:44:50 ID:/nJm1wTZ
なにこのブサ女?と思っていたイソッチが
出ると楽しみで仕方なくなってしまっている・・・orz
かたや、インプレスTVの車番組の女レポーターは
顔は良いのだが、はい、はい、はい、ハイ、ハイ、ハイばかりの
間の取り方を考えていない機会的な相槌に萎え・・・・
721Socket774:2008/02/23(土) 19:26:15 ID:2+F70ekl
例のイソッチの足がお尻のあたりまで丸見えのチャイナドレス姿で着席姿で抜いた奴正直に手を上げろ
722Socket774:2008/02/24(日) 20:21:18 ID:6Okb+4rJ
俺は高橋で毎週抜いてる
723Socket774:2008/02/24(日) 21:55:47 ID:aoqvz10Z
スタパのみのり先生はホームの画像がやたらセクシー
724Socket774:2008/02/24(日) 22:32:38 ID:RiBhoft+
みのり先生の別人versionは撮影会や
イベントコンパニオンで忙しいみたいだね。
725Socket774:2008/02/25(月) 15:24:45 ID:fjUYOHSQ
ハマダの菅原さんが見たいな
726Socket774:2008/02/25(月) 23:25:11 ID:jFM9RXwa
更新額が高すぎ
727Socket774:2008/02/26(火) 00:11:49 ID:6FapM84x
MacのG3というより、むしろLian-Liのかたつむりケースを思い出した>雪降るマシン
728Socket774:2008/02/26(火) 16:41:23 ID:DkEXhE9X
♪粉雪 ねぇ マザボまで白くそめられたなら あーぅー
729Socket774:2008/02/26(火) 16:45:46 ID:iE1mTGKd
今週は週末ニュースまで何もなしか。
せめてスタパがナイスなデバイスを宣伝してくれれば。
730Socket774:2008/02/26(火) 18:31:49 ID:NFDDtm7e
>>729
ナイスなデバイス
チロルチョコw
731Socket774:2008/02/26(火) 22:51:50 ID:iE1mTGKd
オリオの松澤さんが見たい。
732Socket774:2008/02/29(金) 00:01:09 ID:lrbc14n+
733Socket774:2008/02/29(金) 00:14:03 ID:z5Zv2SS1
うわ、これはきついわ‥
もう高橋を見られなくなるのか‥
734Socket774:2008/02/29(金) 00:32:31 ID:EyOSK5HO
>>733
あれ??
これまじ??
735Socket774:2008/02/29(金) 00:35:28 ID:s8WsOk39
おい!
ケセランパサランがもっと虚しくなるジャマイカ!
736Socket774:2008/02/29(金) 00:36:52 ID:fH9cxMMB
高橋さようなら、スタパさようなら。
法林さようなら。イソッチさようなら。
737Socket774:2008/02/29(金) 00:42:36 ID:GpfbRA1V
高橋にしたら好都合じゃないかな?
インプが配信やめたら高橋個人または高橋の会社が代わりにやっていくだろ
自身の知名度は高橋自身一番分かってる。高橋ってそういう人
738Socket774:2008/02/29(金) 01:00:50 ID:EyOSK5HO
>>737
それぐらいの野望家なら、大歓迎なんだが・・・・。
本当に、どうなっちゃうのかしら。
739Socket774:2008/02/29(金) 01:02:08 ID:z5Zv2SS1
大丈夫だ!
まだimpressTVが公言したわけじゃないんだぞ!
740Socket774:2008/02/29(金) 01:11:30 ID:GpfbRA1V
まあ今までただで見せてもらった事を感謝しようよ
これから有料になっても俺は見続けるよ。料金しだいだけど・・
741Socket774:2008/02/29(金) 01:16:12 ID:1vUECfOd
うわ、まじでか。
生きがいといっても良いくらいなのに。
742Socket774:2008/02/29(金) 01:16:52 ID:4nqdlmQi
半年に一回ぐらいの頻度でDVD出してくれれば問題ない

といっても高橋を毎週見れなくなるのは寂しすぎる
743Socket774:2008/02/29(金) 01:23:00 ID:1vUECfOd
もしなくなったらパワレポは確実に毎月買うよ。
744Socket774:2008/02/29(金) 01:23:47 ID:1vUECfOd
しかし突然だよな。今までそんな動きはなかっただろ。
745Socket774:2008/02/29(金) 01:25:31 ID:s8WsOk39
>アスキーが、事実上消滅するという話。
>アスキーが、事実上消滅するという話。
>アスキーが、事実上消滅するという話。
746Socket774:2008/02/29(金) 01:39:21 ID:gvH/Tdiu
インプレスTV消滅、ってことだけど、

せめて、アキバ週末ニュースだけは続けてもらいたいな
Akiba Hotlineの記事の中の1コーナーとしてでいいから

いままでの過去の貴重なアキバの映像も見られなくなっちゃうのか。。。
ここ数年劇的に変化しただけに、貴重な映像資料だったよな。。。
DVDセットにしてくれたら買うんだけどな


改バカは、なんらかの形で、続くんじゃないかな?
DVDだって売れてるし。
747Socket774:2008/02/29(金) 03:15:21 ID:g7gl0s/l
アキバ週末ニュースに出てた店がいくつか消えたけど今度はインプレスTVが消える番だったか・・・
748Socket774:2008/02/29(金) 04:52:58 ID:JjxIQ0eb
ニコニコでいいから続けてくれ
749Socket774:2008/02/29(金) 08:13:00 ID:IRH6fVo1
動くバカ橋が見られなくなったらすげーさみしい。

パワレポ毎月買うのはきびしいなぁ。ハード系の雑誌だし。
750Socket774:2008/02/29(金) 20:56:24 ID:VWK0ZgDX
クリスマスバージョン吹いたw
751Socket774:2008/02/29(金) 21:19:59 ID:lVE2jGM7
消滅か
さて何人生き残れる
752Socket774:2008/02/29(金) 22:39:47 ID:iDzxRbip
ギャオでやってくんないかな・・・
753Socket774:2008/03/01(土) 03:14:55 ID:sE3zMos1
へーほーはどうなるんだ!
754Socket774:2008/03/01(土) 03:18:44 ID:Wgc/oDuh
ちょっとまて!
4月バカ企画は見れないってことか!!!
755Socket774:2008/03/01(土) 04:53:02 ID:Z9rtg2pe
ええええええええ
ImpressTVおわるのー?
756Socket774:2008/03/01(土) 05:24:15 ID:Q3AbgYyV
まあ最近ぱっとしなかったしな。
ネタが弱いというか・・・・
この程度だと見る必要ねえなあという感じ。
757Socket774:2008/03/01(土) 07:17:52 ID:jPPykfld
まだインプレスが正式に発表してないから、
まだ何とも言えないな。
当たり前と言えば当たり前だが、出版業界の
再編がインターネットのコンテンツにも
影響するんだもんなあ。
758Socket774:2008/03/01(土) 09:04:18 ID:f96QBhLS
>>757
ま、無くなると思った方が
良さそうだよ。

プロのライターがわざわざ嘘書かねえだろ。
正式発表待ち。

どっかまるごと企画引受けてくれないかね?
GyaO、Yahoo。
759Socket774:2008/03/01(土) 10:05:44 ID:YAPOkuLk
インプレスTVの最大の功績というと
やっぱ水曜どうでしょうを配信したことですか?
それとも改造バカ?
760Socket774:2008/03/01(土) 11:02:57 ID:L224I+0s
水曜どうでしょう興味ナシ まったく観なかった。
761Socket774:2008/03/01(土) 12:53:39 ID:YAPOkuLk
そりゃまあアタシだってみなかったけど‥‥
762Socket774:2008/03/01(土) 16:09:23 ID:dfFhZVku
>>759
へーほーおじさん
763Socket774:2008/03/01(土) 17:38:24 ID:L224I+0s
こりゃアキバのショップもバタバタ潰れるなw もう自作は終わった。
764Socket774:2008/03/01(土) 17:44:24 ID:p2fQDVPj
>>759
ネコだっ!
765Socket774:2008/03/01(土) 18:45:32 ID:ZflEkcBe
もう森下さんでハァハァすることもできなくなるのか…
766Socket774:2008/03/01(土) 21:30:10 ID:vjjNCcmN
もう磯で抜けないなんて・・・
767Socket774:2008/03/01(土) 21:34:31 ID:daZziqN0
DVDを全部買ってきたファンとしては残念
768Socket774:2008/03/01(土) 22:43:41 ID:X2bGcTzi
動くムームーが見れなくなるなんてー
769Socket774:2008/03/01(土) 23:10:42 ID:L224I+0s
2007年12月19日(水)放送で、「見向きもされなくなると、番組存亡の危機に」とオジサンが言ってたけど、当たった。
770Socket774:2008/03/02(日) 01:14:07 ID:DKAXWiV8
さよなら高橋
771Socket774:2008/03/02(日) 01:40:44 ID:SWrVzCad
    アッー!

 __[警] __[警]
  (  )д゚ )∀`) <しっかり押さえておけよ!
  (  )V  )ノ )))
.   | | .<< .<<  パコパコ
772Socket774:2008/03/02(日) 08:53:36 ID:6JGuM3wj
>>769
マジレスすると番組存亡とサイト存亡は意味が違う
773Socket774:2008/03/03(月) 01:05:19 ID:KmplZ78m
オジサンも自分が職失うとは思って無かったろーなw ますます家族から冷たく当たられる事態に
774Socket774:2008/03/03(月) 03:26:39 ID:DGlaHMCn
雑誌の連載なんて全然金にならんからねえ、、、、
すごい知名度がある人が書いてても、小遣い程度
たとえ4誌〜5誌に連載があってもそこらのバイト以下の収入
食ってくには、書籍とか、形になるモノを出すのが一番。
高橋、出してる書籍は、知名度の割にそんなに多くないし、
近年では改バカのDVDがいちばんの稼ぎ頭だったと思うよ
近年まれに見る大ヒット大収入だったのでは?

でもこのスレによると会社やってるみたいだから実は収入の多くは
そっちがメインなんだろうけどね

がんばれ!
775Socket774:2008/03/03(月) 12:22:33 ID:Cyvafo6Y
そっちは大赤字だろ。jk
776Socket774:2008/03/03(月) 12:25:28 ID:igY531VW
じゃあ何で食ってるんだよ
777Socket774:2008/03/03(月) 15:05:18 ID:L5u15pPh
だから、ライターの方が副業なんだってば
ヒントは頻繁に台湾出張に行っていると言うことだ
778Socket774:2008/03/03(月) 16:45:46 ID:nkzwgvq1
まさか・・・密輸?・・・
779Socket774:2008/03/03(月) 17:06:33 ID:iQXuXfJG
本業はエビの養殖と日本への輸出だろw
780Socket774:2008/03/03(月) 18:38:40 ID:Cyvafo6Y
本業もヤバい。ショップがバタバタ倒れてる事から明らか。
781Socket774:2008/03/03(月) 18:42:18 ID:3qNhvDXA
センスのいいバイヤーなら生き残りそうだけど。
782Socket774:2008/03/03(月) 18:45:49 ID:igY531VW
それで本業はバイヤーですか?
前に何かできくか読むかしたのはどこかのマザボメーカーの
コンサルタントみたいなことをしてたみたいだけど
783Socket774:2008/03/03(月) 22:48:41 ID:ptgTJSm8
MSIのコンサルタントだよ。
日本の自作市場についてのレポートなど送ってるんじゃね?

日本でのMSIの低迷ぶりからするとあまり役に立ってないようだがw
784Socket774:2008/03/04(火) 00:16:09 ID:9XdK/RKx
ほんとつかえない
785Socket774:2008/03/04(火) 01:47:21 ID:m5TNTmIa
MSI社員乙 おまえの製品が糞なせいだ!↑
786Socket774:2008/03/04(火) 02:48:53 ID:xsJDTH3C
俺、高橋のためにMSIのグラボ買った
787Socket774:2008/03/04(火) 04:01:19 ID:eC1bAk66
まぁ、全部憶測と妄想なんだけどね
788Socket774:2008/03/04(火) 04:35:12 ID:J7pbRkC5
そろそろ高橋からの書き込みが来る予感・・・
789Socket774:2008/03/04(火) 11:19:09 ID:VItkcZOs
本当のありがとうございました。ムームのエサ代と思ってAmazonでDVD買って(ry
790Socket774:2008/03/04(火) 12:38:58 ID:/qZVnKiG
遊園地スレ立てたのはタカハシ?
791Socket774:2008/03/04(火) 16:20:50 ID:K3JpmG9H
おまいらタカハシを助けると思って
DVD50枚づつ買おうぜw
792Socket774:2008/03/04(火) 19:29:12 ID:XSh46zfz
793Socket774:2008/03/04(火) 20:45:58 ID:N788jvlR
□「NEW PRODUCTS REVIEW」 3/10(月)公開
http://cm.impress.co.jp/?4_47472_0_7 <3/10 ページ公開>

高橋敏也がデジタルメディア総合ソフト『Nero 8』をレビュー。動画やスライ
ドショーを編集してDVDを作ったり、好きなTV番組や動画、楽曲をiPodやPSPに転
送して、いつでもどこでも楽しめる、ユニークな活用法をお教えします!
794Socket774:2008/03/04(火) 21:18:53 ID:AgACVGgP
MSIってライターのNOBUの領域っぽいけど、高橋なんだ?
795Socket774:2008/03/04(火) 21:30:05 ID:I5t2n9Hu
MSIはNOBU氏だろ。高橋はクーラーマスターとかAntecとかケース系じゃないのか?
796Socket774:2008/03/04(火) 22:26:17 ID:N788jvlR
NOBUと高橋の対談を見ればだいたいはわかる。
本社のヴィンセントの顔を立てる事も多いしな。
797Socket774:2008/03/04(火) 23:25:11 ID:wu8DFTyn
□「動く!改造バカ一台」 3/5(水)14:00更新
http://cm.impress.co.jp/?4_47472_0_6

 東芝の液晶TV、レグザ“Z3500”を買ったど。レグザリンクでネットワーク経
由でHDDにTV番組を保存。あっ! もちろんメーカー保証外のHDDにですけどね。
私、挑戦者ですから! うっかり「impress TV」史上初のエロ動画も流出???
798Socket774:2008/03/04(火) 23:33:00 ID:ukE8NbIK
高速電脳の社長をかくまったりしないのかな?
799Socket774:2008/03/04(火) 23:53:18 ID:QeJrQzEF
O2PCが高速電脳の親会社でタカハシが役員とかいう話しもあったけど、
高速電脳の株主は100%当時の社長で、O2PCが親会社などという事実はなく、
タカハシが負債を追うことは連帯保証人にでもなってない限り無い。
(帝国DBで調べた。)

2chのネガティブ情報はガセばかりだと思ったよ。
800Socket774:2008/03/05(水) 00:41:53 ID:WD3WXX+v
>>799
GJ!
801Socket774:2008/03/05(水) 00:55:03 ID:Z9olRBCS
>>799
ソースは

帝国データバンクにそんなこと載ってなかったぞ
802Socket774:2008/03/05(水) 01:05:36 ID:2f14Vtwp
>>799を信用しないわけではないけど、
そもそも帝国データバンクに高速みたいな零細会社載ってる?w
それが不思議なんだけども。

それから、スレによると、O2PCは高速の親会社じゃなくて
子会社もしくは関連会社って話じゃなかったっけ?
803Socket774:2008/03/05(水) 01:30:23 ID:BLt+w+zA
804Socket774:2008/03/05(水) 01:35:36 ID:2f14Vtwp
>>803
O2PCは載ってないのね。。。
805Socket774:2008/03/05(水) 04:10:46 ID:T32WtVKK
O2PCを調べたかったら、法務局行って定款手にいれればいいんじゃまいか?
銭かかるから私はやらんけど。
806Socket774:2008/03/05(水) 07:26:04 ID:4Lt9RgTw
>>801
人にソースを要求する前におまえは自分で調べたのかと・・・・
807Socket774:2008/03/05(水) 14:25:46 ID:c59UBJeY
今日の改造馬鹿おもしろすぎるわw
でも、次回で最終回か・・・寂しすぎるわ
808Socket774:2008/03/05(水) 15:50:50 ID:2+yW1uL+
これで、どっかがコンテンツ引き取ってそのまま延長戦入ったら
ここで、ネガティブな話うれしそうにやってる奴は
バカハシにケツ差し出せよ!!
809Socket774:2008/03/05(水) 16:29:27 ID:JPf684JT
さよなら絶望先生見てるのかw
俺も見てるぞ
810Socket774:2008/03/05(水) 16:30:28 ID:gApPsXxU
ガンスリはどっち目当てで録画したんだ?
811Socket774:2008/03/05(水) 16:45:44 ID:NKSVPoEB
最後の写真が気になってしょうがないw
812Socket774:2008/03/05(水) 16:55:00 ID:BLt+w+zA
>>811
淑女がイッパイ
813Socket774:2008/03/05(水) 20:23:20 ID:ZekJqPkD
さよなら高橋
814Socket774:2008/03/05(水) 20:25:57 ID:4Lt9RgTw
次回最終回なんて言ってた?
815Socket774:2008/03/05(水) 21:12:40 ID:GOW4LRWE
ここは私の夜の・・ 止めなさい!
816Socket774:2008/03/05(水) 21:59:52 ID:BB56KhXE
REGZA欲しくなった。これあったらフリーオとかいらないね。
817Socket774:2008/03/05(水) 22:10:44 ID:GOW4LRWE
WOOO UT>>>>>REGZA

時代の流れは速いぞw
818Socket774:2008/03/05(水) 22:44:24 ID:JPf684JT
>>817
レグザリンクってのが良さそうなんだが
WOOOにも、それっぽいのある?
819Socket774:2008/03/05(水) 22:58:57 ID:GOW4LRWE
iVDR
820Socket774:2008/03/05(水) 23:06:06 ID:BB56KhXE
>>819
でも、それしか使えないんだよね。
自作ユーザー的にはバルクのHDDが使えるREGZAが良いと思う。
821Socket774:2008/03/05(水) 23:11:31 ID:JPf684JT
>>820
NASとかPCとかね。
822Socket774:2008/03/06(木) 00:28:09 ID:UMVAteZ/
ヤバイ!ヤバイ!!
823Socket774:2008/03/06(木) 00:31:36 ID:vQeTcnrJ
あなた! ぉどきなさいっ
824Socket774:2008/03/06(木) 00:45:17 ID:LfeoO3pl
>>811
アッー!でやらないか?な写真だなw

2人とも趣味が合うのでおーっ!と歓声
825Socket774:2008/03/06(木) 02:29:02 ID:e5KNCRLE
ネコ(゚Д゚)ウマー
826Socket774:2008/03/06(木) 03:00:17 ID:Putpp7NP
Z2000持ってるけどPC内の動画みるにはなかなか良い
827Socket774:2008/03/06(木) 03:39:53 ID:qkm88azq
ガンスリはまじで好きかもしれんな
828Socket774:2008/03/06(木) 13:01:33 ID:LfeoO3pl
改造バカと週末ニュースが終わってしまって
もう一生、動画で高橋の姿が見れなくなってしまうかもしれないのに
危機感のまったく無いスレだな

高橋ファンは世間の流れに無理に逆らわず
現状を受け入れるタイプなんだな

普通のスレなら、「やめないで!」とか「なんとか方法を変えて存続を!」とか
運動が巻き起こるはずなんだがw
829Socket774:2008/03/06(木) 15:14:07 ID:mGfsNvOt
実はデマに一票
830Socket774:2008/03/06(木) 15:23:32 ID:OqwdN/gd
3月いっぱいでインプレスTVが終了ってのは4月改造馬鹿に向けてのネタフリなんだよ
きっと・・・
831Socket774:2008/03/06(木) 18:27:25 ID:SgPXcu8c
終了なんて一言も言ってなかったしな。
仮に終了としても企画売り込みで他所に行けばいい。
akiba pc hotlineが終わるとは思えない。
832Socket774:2008/03/06(木) 19:52:38 ID:DXNizH3J
ニコニコ動画に引き受けてもらえばいいんじゃね?
そして、おまいらが市場で改造バカのDVD買い捲って間接投資ってことで
833Socket774:2008/03/06(木) 20:05:11 ID:F0kqPReq
消滅なら今さらどうしょうもない
続けるなら他を探さなきゃダメな訳だしね
ぜひ次回の最終回は、愚痴、暴露の1時間スペシャルをお願いします
834Socket774:2008/03/06(木) 20:28:59 ID:owU2qTHH
>>832
むしろステ6でフルHD配信を…と思ったけどあそこも閉鎖したんだったな
835Socket774:2008/03/06(木) 20:48:18 ID:qdTzjW1j
終了のアナウンスがないのが、気掛かりだが。
ぎりぎりまで、告知しないのかな。
836Socket774:2008/03/06(木) 20:59:41 ID:4zQ3Lsf8
高橋はAKIBA PC Hotline!で スタパはPC watchで引き取るんじゃないだろうか
それなりに人気コンテンツなんだし、インプレスTVの一コーナーに置いておくより
そっちのほうがいいでしょう
837Socket774:2008/03/06(木) 21:05:58 ID:NSW6vwjY BE:1012056285-2BP(0)
インプレスTVが3月末日で更新を停止
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/03/06/0256249

これのことか。
838Socket774:2008/03/06(木) 21:07:52 ID:Qs8CR2PX
にゃーにゃーが生きててよかった
839Socket774:2008/03/06(木) 21:35:35 ID:0ekKps5C
>>837
もう終結の書面出してるわけだ。
これにて今月更新終了、秋のクローズ確定w

スポンサー、関係筋が先行で
視聴者は一番最後にお知らせと
よくあるパターンですな。

さよなら高橋。
また、どっかで見れるといいなぁ。
840Socket774:2008/03/06(木) 22:20:19 ID:zD57JK0f
なんでおまえら、そこまでネガティブなの?
841Socket774:2008/03/06(木) 22:22:25 ID:g990xlRG
改造バカ一台で高橋と絶妙の掛け合いをしてたパパさんはインプレス社員?
あの漫才が聞けなくなるのは寂しいなぁ
842Socket774:2008/03/06(木) 23:34:03 ID:8mPyh4Wh
継続ならへーほーおじさんも継続だろう。
別に会社自体がなくなるわけでもないし。
843Socket774:2008/03/07(金) 00:10:29 ID:bHKMK2gy
インプレスホールディングスのIRでは何も出てないようだけど
俺は株とか詳しくないけど株主に報告しなくていいのかな?そんなもんか
まあネット配信はインプレスホールディングスには小さな一事業過ぎないのかも知れないけど
844Socket774:2008/03/07(金) 00:49:32 ID:cApRCxeo
オジサンはディレクター。普通に解雇だろ。
845Socket774:2008/03/07(金) 01:08:32 ID:Qs9VdJlm
impressTVの前身みたいな、
1996-1997年ぐらいにやってた、
akiba.tvの頃から、
AKIBA HOTLINE関連のアキバ動画はずっと見てるので
正直、アキバ週末ニュースが終わってしまったら悲しいな
改造バカも。

akiba.tvはakiba depthとかいう特集で
アキバの飲食店の特集やインタビューやってておもしろかった
あのころはまだ飲食店少なくて
また見たいなあ、あれ。
846Socket774:2008/03/07(金) 01:24:44 ID:navcdnFe
ねこかわいいな
847Socket774:2008/03/07(金) 01:52:04 ID:g/ky9XHV
air impressが破綻しそうなんだろうな。
impressが何年か前に分社化(持ち株会社)したのは、手っ取り早く赤字会社を切れるからだろ。

しかし843の言うとおりIRに出さないのかね。
848Socket774:2008/03/07(金) 03:27:11 ID:9cIgf7gw
まだDVD化されていないぶんの放送回数は、たぶん182回。
それらをすべてDVD化するとしたら8巻になる。
最後の小銭稼ぎってことで一気にDVD化してください。
849Socket774:2008/03/07(金) 03:34:24 ID:sahRz6gt
オマケ映像や付録も付けたら10巻だっ!
850Socket774:2008/03/07(金) 03:38:12 ID:Qs9VdJlm
AKIBA HOTLINEの過去の映像が見れなくなるのもなにげに痛いなあ
ここ数年アキバはすごい変わったからなあ
DVD化しても誰も買わない気がするが俺は欲しい、とくに古いものや今無い店などの映像。
851Socket774:2008/03/07(金) 11:44:00 ID:N8JakteC
週末情報のDVD化なら欲しい気がする。
852Socket774:2008/03/07(金) 17:52:22 ID:4YT0fKXK
店の許可が出ないと無理
853Socket774:2008/03/07(金) 17:53:28 ID:TCt2guGK
>>848
8巻全部買ったらタカハシと飲みに行ける特典が欲しい
854Socket774:2008/03/07(金) 18:04:52 ID:QXyqpl0j
8巻にそれぞれ44種類のポスターとかやられても困るが。

しかし、松澤さんのしゃべりを見れるのもこれが最後か。
855Socket774:2008/03/07(金) 19:07:51 ID:5kIw2RY7
>>847
株主て社員と身内ライターだけだろ?
額面交換で終了ではないかい
856Socket774:2008/03/07(金) 20:32:03 ID:J1zuG9L1
スタパのスレにも書いたが、デイリーポータルZで、
flvでいいから引き受けてくれないかなw
857Socket774:2008/03/07(金) 21:00:15 ID:/BMniQpf
impress、セカンドライフとやらに投資しまくってたとか言うオチじゃないだろうな…。
パワレポなどでもお得意の提灯記事書いてたし。結果赤字や採算が取れない部門を切ることにした、とか…?
858Socket774:2008/03/07(金) 21:43:30 ID:zpa5i1A7
あー、ありえるねえww
859Socket774:2008/03/07(金) 22:45:15 ID:FQGy7EPJ
なんという葬式ムード…
860Socket774:2008/03/07(金) 22:47:49 ID:l9TWaiq/
>>857
あれは金がないインプレスが提灯書きまくって小銭稼いでいただけだろ・・・
成果に比例する形の広告費だったら悲惨極まりない結果だが
861Socket774:2008/03/07(金) 22:54:33 ID:nZYSnJYC
インプレスって経営思わしくなかったのか・・・
今はPC誌売れないだろうからなあ。
862Socket774:2008/03/07(金) 23:27:46 ID:L5l2ZY6R
AKIBA PC Hotlineも、もっとアフィリエイトをやればいいのにね。
新製品はかなりの人が興味あるだろうし、伸びそうな気がするんだけど。

広告すら埋まってない点からして、
この辺りを仕切っている奴は相当頭が悪い。
ニコニコ市場を見習った方がいい。
863Socket774:2008/03/08(土) 12:51:03 ID:aRw6naoA
最終回は2時間スペシャルお願いします。
864Socket774:2008/03/08(土) 13:47:24 ID:+hAiZ0bN
>>863
それなんてリフォーム番組?
865Socket774:2008/03/08(土) 14:00:56 ID:69bFPk4A
それだ!
高橋が依頼したユーザーのお宅を訪問し
PCを静音化したり、高速化したりのPCリフォーム新番組
NOBUの連載のぱくりっぽいけどw
866Socket774:2008/03/08(土) 15:07:50 ID:aWjDpoJJ
イソッチファン必見
http://pict.or.tp/img/46421.jpg
これはエロい…

これだけ足出してもなにもないって、
どんなぱんつはいてるんだ。。。?

↑が見れる動画
http://game.impress.tv/cgi-bin/host/common/ad/intcm/play/play.plx?bw=700&cd=ogm070621_01&no=all

最初にCMが強制的に入る

本編(前編)

CMが強制的に入る

本編(中編)

CMが強制的に入る

本編(後編) ←イソの↑画像はこの動画の後半だよ。かなり堪能できるよw
867Socket774:2008/03/08(土) 15:37:54 ID:KfPOEQd8
たしかにこんなゲームは他にはないな。
868Socket774:2008/03/08(土) 15:43:28 ID:OioVTI8G
>>866
当時、そこそこ話題になったよ
869Socket774:2008/03/08(土) 18:39:20 ID:+DPHuiC6
>>866
顔以外は完璧だぜ。
乙。
870Socket774:2008/03/08(土) 18:39:23 ID:CjX4txs6
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU タカハシ  ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    GOOD-BYE impress! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
871Socket774:2008/03/09(日) 03:45:11 ID:0PInKeL6
月刊Downloadマガジンとかで編集長してたら笑えるんだが
872Socket774:2008/03/10(月) 18:50:04 ID:7P56Dmsr
“ライター”であるからには、どこかに売り込みはしてるだろうから、
即死という事にはならないだろうなあ。

他に、デジタル系でやらしてくれそうな所は、どこだろうか。
wired vision、engadget japan、gigazine、it media、all about japan・・・・。
知ってる限り挙げてみたけど、ないかなあwww

あり得ない自作PCを作るというコンテンツは、面白いだけに、
このまま無くなってしまうのは、残念だ。

高速電脳倒産の時、「高橋、大丈夫か?!」なんて思ったが、
まさか、こんな形で危機が訪れるとは、夢にも思わなかった。
873Socket774:2008/03/10(月) 22:07:46 ID:AbEjSkZw
自作PCに詳しいといっても
オールラウンドにいろいろ語ったり
トレンドを語れるぐらいで
あまりテクニカル寄りになるともっと専門の人いるし
かといってガジェット系はスタパの方が得意だし
変わったPCを作るといっても、ネタPCだし
電子工作や筐体自作なども素人レベルだし
テクニカルな改造やらせたらもっと詳しい人いるどころか
素人のアホ一台のサイトの方が高度だし
でも喋りやネタ系はけっこう得意
そういうマターリしたスタンスを理解してくれるところじゃないと
なかなか難しいよね

いろいろ考えると、敏也って、理系じゃなくて文系ライターだよな
文系PCライター。めずらしいスタンスだと思う。
874Socket774:2008/03/10(月) 23:21:25 ID:UGQY+kEV
終る終る詐欺か?
875Socket774:2008/03/10(月) 23:45:10 ID:AjDSt8/M
>>873
文系の俺からしたら高橋は誇り高い存在
876Socket774:2008/03/11(火) 00:00:35 ID:6aS3dscx
仮にどっかで似たような感じで引き継いだとしても、
へーほーおじさんもいなきゃ、雰囲気がガラっと変わって
しまうよね。
877Socket774:2008/03/11(火) 00:38:21 ID:nhQBzy7F
へーほーおじさんも、
それから映像では見えないプロデューサーの人も。
それらはみんなインプレスの人だから
再開はインプレス内でないと意味がないね。
どこか別の組織のサイトでやったら、まったく違う番組になりそうだ。
878Socket774:2008/03/11(火) 02:15:56 ID:pQDzj85T
ちょっとインプレスにメールします
879Socket774:2008/03/11(火) 02:19:04 ID:nhQBzy7F
改造バカも、アキバ週末ニュースも、
AKIBA PC Hotlineが引き受ければ万事バッチリなんだよねえ
880Socket774:2008/03/11(火) 02:21:49 ID:2Fj6p4Bz
>>873
模型1から作るのはプロ並みだろ
881Socket774:2008/03/11(火) 11:52:54 ID:9YkmOwOc
高橋ならやってくれる
新しい提案、スタイル、団体を作ってでも
自作PCの素晴らしさ推進をしてくれるはず
882Socket774:2008/03/11(火) 12:22:25 ID:H/Qoew54
団体ってプロレスじゃないんだからw
883Socket774:2008/03/11(火) 12:50:17 ID:6aS3dscx
>>877
少なくとも、どうでもいいアシスタントのおねーちゃんとか、横に付きそうだな。
884Socket774:2008/03/11(火) 13:34:22 ID:POBU3J8h
885Socket774:2008/03/11(火) 17:44:55 ID:obp6zSBJ
少なくとも、自作PCを使ったエンターテイナーだよなー。
このまま無くなるのは、惜しすぎるぜ。
886Socket774:2008/03/11(火) 19:28:22 ID:56faGOH9
こんな素晴らしい番組が終わるなんてほんとに悲しすぎるわ・・・
887Socket774:2008/03/11(火) 20:31:12 ID:fXXH0893
少なくとも秋葉週末ニュースは残るだろうね。
888Socket774:2008/03/11(火) 21:23:42 ID:nhQBzy7F
>>887
楽観的だけどその根拠は?
889Socket774:2008/03/11(火) 21:34:49 ID:fXXH0893
>>888
いちおうAKIBA PC HOTLINEでの連載も兼ねてるからね。
インプレスTVがなくなっても大丈夫じゃないかなと。
890Socket774:2008/03/11(火) 21:55:33 ID:HIcmBjL3
おまえIDが怖い
891Socket774:2008/03/11(火) 21:57:46 ID:fXXH0893
ほんとだw
昔Socket893ってチップセットが捏造されてたの思い出した。
892Socket774:2008/03/11(火) 23:29:30 ID:HyOPJQP5
ID:fXXH0893
エッチなおやくざ
893Socket774:2008/03/12(水) 03:49:02 ID:+3WLk8cP
高橋の為にDVD全部買うよ!
894Socket774:2008/03/12(水) 03:56:29 ID:WnS0YbE8
ネコは俺が貰う
895Socket774:2008/03/12(水) 08:15:57 ID:zB3crdm4
あれ、配信の部分は追いとくとして
一本どのくらいの予算で作ってるんだろう?

半日拘束で高橋に3、カメラ、編集と進行管理で3もあれば作れそう。
秋葉の自作系店舗の協賛で、後は有志の特別会員(DVD無料)とかで
ペイできちゃうんじゃないか。

そもそもあれは何人くらい見てるんだろうか
896Socket774:2008/03/12(水) 09:41:16 ID:ml5tZVPD
作れそうとかじゃないかとか
よくも簡単に言えるわな
そもそも何で閉鎖するんだい?
897Socket774:2008/03/12(水) 10:27:59 ID:I31jvnOt
やべー尼のWishlistで「高橋敏也」入れたら出てきた・・・
898Socket774:2008/03/12(水) 10:57:41 ID:VA1g6YOH
秋葉原電気街振興会がスポンサーになんねかな
899Socket774:2008/03/12(水) 16:32:56 ID:SvJZ3O4m
>>897
対策されたっぽい
900Socket774:2008/03/12(水) 19:08:34 ID:hWeeUhwI
一体、何人くらい見てたのかねえ。
少なくはないと思うけど、多くもないだろうな。
つうか、見る人いただけでは、何にもならないし。
901Socket774:2008/03/12(水) 20:33:50 ID:nVcWXfIp
おとつい「動く!」はじめて見ましたよ。
902Socket774:2008/03/12(水) 21:03:26 ID:A16DeHcH
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦


          ∧_∧
         ( ・∀・ )
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
903Socket774:2008/03/12(水) 21:19:49 ID:8wKURPBO
  ∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  緑⊂)  \ 青⊂)   \  赤  /   (⊃黄 /  (⊃桃  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー
904Socket774:2008/03/12(水) 23:42:15 ID:RbvO8Nqd
>>902
何待ってんの?w
905Socket774:2008/03/13(木) 01:13:43 ID:dAePLUwE
更新停止の瞬間を、待ってるのかなw
906Socket774:2008/03/13(木) 11:49:07 ID:QkO85Olf
子宮がうずく
907Socket774:2008/03/14(金) 04:39:11 ID:TUvKu7Ca
ZOAの店員ヘラヘラしすぎ
うざいな
908Socket774:2008/03/14(金) 10:31:57 ID:SyrklJ7b
robottv、55話以降しか見られなくなってる(;_;)
909Socket774:2008/03/14(金) 14:36:16 ID:chmVDKib
今回の週末ニュース、画質がw
910Socket774:2008/03/14(金) 15:19:36 ID:ZHwHuThv
DSTTって何のことかと思ったらマジコンだったのか
高橋もいろいろ知ってるんだな
911Socket774:2008/03/15(土) 01:35:04 ID:hm4lRZJk
明日、イベントに高橋がでるらしいぞ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/event/index.html
Windows Vista Ultimate SP1 Σ発売記念イベント

912Socket774:2008/03/15(土) 09:40:41 ID:lFltfU9H
>>911
是非、インプレスTVの今後について、
(つうか、コンテンツの今後)
誰か質問して欲しいw
Vistaは、どうでもいいから。
913Socket774:2008/03/15(土) 10:16:15 ID:Ul8NDTSH
もう15日。
関係者向けは終わっているだろうが、
未だ視聴者向けの発表無しか。

唐突な最終回を迎えそう。
914Socket774:2008/03/15(土) 13:53:47 ID:ixYkFQoG
生タカハシ堪能中
915Socket774:2008/03/15(土) 13:56:53 ID:gc8kANDf
私は密かに泣きました
916Socket774:2008/03/15(土) 14:03:35 ID:HaRhLlWd
イベント行ってる人いるのか
改造馬鹿がどうなるのか質問してくれ
917Socket774:2008/03/15(土) 14:05:17 ID:lGC0vhUQ
今月で終了;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
918Socket774:2008/03/15(土) 14:56:05 ID:h/XDUKW/
>>914
写真うp!
919Socket774:2008/03/15(土) 15:27:48 ID:ixYkFQoG
>>918
ぬっころすにあげてみた。
ちと質問できるような雰囲気ではなかったよ。すまん。

あなた来月から失業者?→むりむり
920Socket774:2008/03/15(土) 16:38:01 ID:h/XDUKW/
>>919
聞いたことないうpろだだな
どこよ?
921Socket774:2008/03/15(土) 23:23:38 ID:IpNLNfFy
922Socket774:2008/03/15(土) 23:31:02 ID:jaH+OC2i
ウホッ!いい高橋
923Socket774:2008/03/15(土) 23:44:00 ID:sv6lK7Kh
(・∀・)イイ
924Socket774:2008/03/15(土) 23:47:30 ID:AaCpwbBJ
ムームーのビデオだ
つーか1枚目と2枚目がこえーよwww
925Socket774:2008/03/15(土) 23:50:52 ID:vljeNFMk
高橋さん、昨日も今日も同じ服ですね・・・
926Socket774:2008/03/16(日) 00:01:37 ID:ODRfF2yA
三枚目の写真、なぎら健壱に似てませんか?
927Socket774:2008/03/16(日) 00:04:11 ID:9dMiKFKJ
ネコー!ヽ(`Д´)ノ
928Socket774:2008/03/16(日) 16:52:47 ID:4w4JAv+g
>>926
サングラスのヒゲ生えたジジイならなんだってなぎらだよ
929Socket774:2008/03/16(日) 17:15:07 ID:T1jUrN8n
http://impress.tv/host/pj/n02/
高橋がNEROの広告してるよ
930Socket774:2008/03/17(月) 16:12:08 ID:naUTeVV7
インプレスTV休止に関するお知らせ
http://impress.tv/host/sp/info/free.htm
931Socket774:2008/03/17(月) 16:16:16 ID:S11chtzp
>>930
やっぱり終了なんだね。

誰だよ、どこかが引き取るとか言って楽観的だった奴はw
今後も他所で継続されるのは、ただ1番組、Suono Dolceだけじゃん。

敏也、いままでおつかれさん。
932Socket774:2008/03/17(月) 16:31:49 ID:DJAlXBEp
四月改造バカはやるのかなw
933Socket774:2008/03/17(月) 16:35:39 ID:Udr+LuIS
終わっちゃうのか・・・寂しいのぉ〜
昔生放送で放送中に高橋が自作機を作っていたのを思い出したよ
あれはクリスマスか何かの特番でやったんだっけ?
高橋&スタパそろい踏みだったな
934Socket774:2008/03/17(月) 16:42:52 ID:S11chtzp
俺達にとっては
週末ニュースと改造バカが終わっちゃうだけだけど、
敏也にとっては、きっと、定期収入が減る大痛手。

以下、俺の妄想だが、ギャラはこんなもんだろ

アキバ週末ニュース 1日分(複数店舗)の出演ギャラ 3万円 を月に4回程度  = 12万円
改造バカ 1回分の出演ギャラ 3万円 を月に2回程度 = 6万円

計18万円

俺だったら月給が、18万円減ったら、発狂するw


みんな応援してるなら、DVD買って敏也を援助してやれよ!!!
935Socket774:2008/03/17(月) 17:33:14 ID:uSaoE3wW
全話収録のDVDBOX出たら買うよ。
936Socket774:2008/03/17(月) 17:46:40 ID:Wew36jqS
終了のお知らせを聞いて飛んできました・・・寂しい
放送した分はDVDで全て出して欲しいっす
937Socket774:2008/03/17(月) 19:50:46 ID:0CkFlQ+v
AKIBA PC Hotline!で継続してくれるようにメールしよう。

akiba-pc-info
@impress.co.jp
938Socket774:2008/03/17(月) 21:10:46 ID:dlo9XDus
>>934
手取りゼロになりゃお前も発狂したくなるだろ。
妄想計算、大きなお世話。
939Socket774:2008/03/17(月) 21:50:10 ID:RUvMMfRY
落語もなくなっちゃうのか〜(泣)
940Socket774:2008/03/17(月) 22:08:19 ID:z2Ak1goY
「インプレスTV」が9月末で終了、動画事業を再編
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/17/18836.html

>今後、動画メディア事業は、インプレスグループの各専門メディアを軸とする動画の活用へとシフト。
>「Impress Watch」などで専門性を高めた内容を展開する方針だ。

期待しちゃっていいのかな?
941Socket774:2008/03/17(月) 22:42:28 ID:mHw3YmFv
>>940
兎に角、どんな少ない可能性でも期待しちゃうよな。
でも、余計な女の子のアシスタントとか付いたら、やだなぁ。
942Socket774:2008/03/17(月) 22:45:42 ID:uSaoE3wW
アシスタントがISOの可能性はないのかな。
943Socket774:2008/03/17(月) 23:01:51 ID:ps02nWTE
高橋氏にとって一番おいしい仕事はメーカーがらみのイベントの司会やゲスト出演だろ?
944Socket774:2008/03/17(月) 23:59:05 ID:ERm2uZ1t
ヽ(`Д´)ノ

・゚・(ノД`)・゚・
945Socket774:2008/03/18(火) 01:36:46 ID:IO6o22Ss
>>942
高橋もisoも好きだけど、
番組がグダグダ進行にならないか?
946Socket774:2008/03/18(火) 03:03:13 ID:s6BSx6uJ
調度スレも終わるから、このまま終了にしましょう
947Socket774:2008/03/18(火) 09:33:52 ID:t8rAepKZ
そうなるか。
アーカイブスじゃスレ成立しないかもな。
残念だ。
948Socket774:2008/03/18(火) 10:10:17 ID:5ApRBonG
動かない方(powerreport)の話題しないんだっけ、ここ。
949Socket774:2008/03/18(火) 11:18:27 ID:tE4JXZLY
改造バカは紙面でも終わりらしい
950Socket774:2008/03/18(火) 11:20:17 ID:9qfEAS5i
>>949
マジで?・゚・(ノД`)・゚・
951Socket774:2008/03/18(火) 12:14:50 ID:tVClwIFw
どこかのショップの店員の方がいいマシン作るもんな
スーファミPCとか
952Socket774:2008/03/18(火) 12:20:46 ID:0fuiwWEa
あれはバカっぽさがたりない
953Socket774:2008/03/18(火) 12:22:58 ID:OlRs9Y3l
動く!アホ一台というのがあるけど内容は完全にアホ>>>>>>バカ。
だけどタカハシだから見てるんであってね
954Socket774:2008/03/18(火) 12:28:15 ID:Doka71Sx
そうそう、改造とついてるけど、
要は「雑談」なんだよね
その雑談を高橋がやってるから俺達は見てるだけであって。
正直改造は、雑談の肴でしかないよね。
955Socket774:2008/03/18(火) 12:29:14 ID:q7DzPSKk
へーほーおじさんとの雑談が面白くて見てたからなぁ俺も
956Socket774:2008/03/18(火) 12:38:02 ID:A0MIfOUY
このまま終了にしましょう 、今は。
957Socket774:2008/03/18(火) 12:41:46 ID:nEa1hL1Y
アホの人は最近株やってるよな

紙面の方も終わってしまうとしたらどうしよう
958Socket774:2008/03/18(火) 15:59:10 ID:DYWtHeXj
誌面終わるのか?
パワレポを読む楽しみのひとつだったのに・・・
959Socket774:2008/03/18(火) 16:15:32 ID:4CBw8S2+
で、おまえら
ここで嘆いてるだけか?

みんな、実際にバカDVD買ったりしたんだろ?
だったら、タダ見して声だけでかい自称客って訳じゃないんだから
ムダだろうがなんだろうが、メール送ろうぜ
960Socket774:2008/03/18(火) 16:24:03 ID:Doka71Sx
以前からこのスレ読んでたらわかるけど
高橋ファンは、みんな控えめで受け身なタイプ
世間の流れに身を任せ、あまり強く抵抗したりしないタイプ
なきがするw
なんか冷めてて客観的に見てる部分があるというか。。。w
961Socket774:2008/03/18(火) 16:29:40 ID:4CBw8S2+
('A`)

とりあえず、俺は送った
日頃、業務で打ち込んでるような定型文でいいから
そこにバカへの愛を少しねじ込んで、みんな頼む!
962Socket774:2008/03/18(火) 19:19:15 ID:waE7Wi/U
どっかの店で一日店長とかやって欲しい
で、最後にトークショーで〆る

普通に売上上がりそうだし、誰か企画書もちこめよ
963Socket774:2008/03/18(火) 19:35:57 ID:PQEz+hqy
俺もメールした。
964Socket774:2008/03/18(火) 20:56:05 ID:EnExI4IF
4月2日で放送終了だから残すとこあと2回か(´;ω;`)
965Socket774:2008/03/18(火) 22:09:53 ID:nEa1hL1Y
メルマガにも休止ってあるな…
966Socket774:2008/03/18(火) 22:10:43 ID:nEa1hL1Y
しかも残り少ない週末ニュースなのにISOとはw
967Socket774:2008/03/18(火) 22:55:01 ID:c7kBRKsK
ISO自重w
最後はツクモのちっちゃい人三連発で終わりそうな予感がする。
968Socket774:2008/03/18(火) 22:56:27 ID:c7kBRKsK
今メルマガ見た。まあクレバリーならありかな。
969Socket774:2008/03/18(火) 23:04:47 ID:nEa1hL1Y
>>967
intelフロアの小川さんw
神田さんは痩せろ
970Socket774:2008/03/19(水) 02:27:16 ID:LOzhY9WP
自作PCを愛した改造バカが昔いたと思い出に残し
ありがとうでスレを埋めて終わろうじゃないか

ありがとう
971Socket774:2008/03/19(水) 03:15:59 ID:eScPzPiM
このスレで終わりなの?
972Socket774:2008/03/19(水) 04:10:23 ID:lRoSpzoZ
ちょwこの場に及んで磯かよorz
973高橋ぴょん太:2008/03/19(水) 04:23:30 ID:fU8v7RKr
さようなら、そして、ありがとう、高橋…

Y(>_<、)Y

私は、密かに泣きました…
974Socket774:2008/03/19(水) 04:46:27 ID:TPu91brW
悲しいから頑張って高橋でオナニーして寝るわ。んじゃ。
975Socket774:2008/03/19(水) 07:15:53 ID:Ml5iN6JR
今日の高橋も元気だな
この時はまだ休止を知らなかったんだろうと思うと。゚(゚´Д`゚)゚。
976Socket774:2008/03/19(水) 08:11:33 ID:WINujz/E
週末ニュース最終回は
過去の名キャラ店員が総出演して
アキバでショップめぐりとか
座談会とかしてほしいなあw

高橋と特にすごく相性がよかったのは、
ツクモexの小川さん、BLESSの杉野さん、
昔よく出てたTWOTOPのメガネの人(鈴木さんだっけ)と若手の人のコンビ、
パソコンハウス東映のニヤニヤした人、T-ZONE PC DIYのの森田さん、、etc、、、
みんなすごくいいキャラで、喋りもうまくって、
彼らと高橋が喋っているだけですごく雰囲気からして楽しめたよ。

次点で、フェイスのウホッな人と、オリオの店長。
あとDos/vパソコン館の紅一点のかわいい亀田さん、

すべてがなつかしい。。。。
もう全部見れなくなっちゃうとおもうと悲しいね。。。
977Socket774:2008/03/19(水) 12:51:14 ID:vA0fn2Mk
俺の中ではPCーDIYが終わった時の寂しさに似てるんだよ
978Socket774:2008/03/19(水) 14:59:19 ID:aJSpjoEu
>976
みんな普通に接客してて感じいいんだよね
見ましたよと喉まで出かかるんだけど、芸能人じゃないし
握手やサインしてもらうのも違うだろうから、結局何も言わない。

週末ニュースが終わっても、同じように働きつづけるんだろうけど
ある種の寂しさを感じないわけにはいかない

あの番組には、単なる情報番組と一線を隔する何かが確かにあったんだよね
979Socket774:2008/03/19(水) 15:27:41 ID:ZStgTRdg
俺は大阪人なんだけど、誰か日本橋週末ニュースやらないかなとはずっと思ってた。
まさか本家がこんな形で終焉するとは思わなかった。
980Socket774:2008/03/19(水) 16:09:29 ID:S87R+7K9
ようつべで続けていくってことはないのかな
981Socket774:2008/03/19(水) 17:19:41 ID:ZStgTRdg
今日のネタもいかにも続き物な感じだけどねえ…。
982Socket774:2008/03/19(水) 18:01:37 ID:AqO78p0w
私も密かに泣きました><
983Socket774:2008/03/19(水) 20:37:00 ID:DT209cbx
ありがとう高橋さん
あなたはボクに自作PCの楽しさを教えてくれました
984Socket774:2008/03/19(水) 20:41:20 ID:ff+RFV26
死んだみたいに言うなよw
985Socket774:2008/03/19(水) 22:25:22 ID:L8NpGfow
私は密かにヌきました・・・(m´・ω・`)m
986Socket774:2008/03/19(水) 22:53:18 ID:0FrxyPcy
未来に展望無いのは、インプレスTVでした。
987Socket774:2008/03/19(水) 23:12:35 ID:nQmZ8dn3
>>949
悪いがソースを渡してくれないか

GB初代に組みこんじゃったもんなぁ
988Socket774:2008/03/20(木) 01:15:25 ID:AkDPku/k
正直、インプレスが分社化したときから、俺は失敗を予感してた。
でもこんなに早く来るとは
989Socket774:2008/03/20(木) 01:58:29 ID:tal3OoS0
ちょうどこのスレも終わる。
990Socket774:2008/03/20(木) 02:02:30 ID:h7gzLTcS
そういや、このスレは番組終了(インプレスTV消滅)後は、
どうなるのかな??
そのまま、自然消滅??
それとも、その後の他の高橋の活動について語る場??
991Socket774:2008/03/20(木) 02:05:51 ID:AkDPku/k
週末ニュースも改造バカも、
まだあと1回づつ更新が残ってるんだから
立ててもいいと思うぞ

<最終回は?>

高橋敏也の動く!改造バカ一台 2008/04/02
アキバ週末ニュース 2008/03/28
992Socket774:2008/03/20(木) 02:06:34 ID:AkDPku/k
週末ニュースはあと2回だな、スマソ
993Socket774:2008/03/20(木) 02:16:58 ID:eryJvBRa
バカの収録はもう終わったよな?
番組内で終わることに全く触れなかったりしてなw
994Socket774:2008/03/20(木) 02:18:58 ID:qXtBN35m
終わることがエイプリルフールだろ?
995Socket774:2008/03/20(木) 02:23:46 ID:tal3OoS0
番組で展望が無い未来と言って触れてたろ。
996Socket774:2008/03/20(木) 03:12:29 ID:h7gzLTcS
このまま無くなるのは、諦めがつかないな。
まぁ、秋葉原に足運んでれば、見かけることはあるかもね。
地方者なんで、俺は無理だが。


最後の最後は、どんなネタで締めくくるのかな。
何事も無かったかのように、終わるのかなw
997Socket774:2008/03/20(木) 03:21:59 ID:h7gzLTcS
一応、立てましたけど、これで良かったっすかねー。

【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ十台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205950882/
998Socket774:2008/03/20(木) 03:35:42 ID:2w77idAE
もう高橋の姿を動画で見ることはないのか
残念だな
999Socket774:2008/03/20(木) 03:36:51 ID:h7gzLTcS
では、記念すべき999ゲット。
1000Socket774:2008/03/20(木) 03:37:49 ID:h7gzLTcS
最後に、1000頂きます。

次スレ
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ十台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205950882/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/