PentiumMスレ Part276

このエントリーをはてなブックマークに追加
501藤堂志摩子
つか、俺今まで、自転車のダイナモ(発電機)が交流だって全然知らなかった…。
いや、俺の自転車にさ、ダイソーで売ってる3個の赤い発光ダイオードが光るライトを
改造して超高輝度白色LEDがビカーッっと闇夜を切り裂くナイスなのにしようと思って
取りかかった訳なのよ。
で、赤色⇒超高輝度白色LEDに交換して配線を取り出すまでは半田コテ使ってお茶の子サイサイ。
問題はこの後。
俺は自転車のダイナモのどっちが+でどっちが-なのか判らなかった訳。
本体にはどこにも書いてないし、型番を検索するも、情報は出て来ず…。
ならば仕方ないとテスター繋いで走行してみるも、この安物テスターは前々から不調で、
結局測る事も出来ないまま…。
で、もうこうなったら仕方がないとある決断をした。
そう、発光ダイオードには逆電流を流してはならないのだが、どっちがどっちだか
チンプンカンプンな以上は仕方がない。
実際に繋いでみて光る方が+-が合ってる方だ!(かなり無茶)
しかしなんと!両方で点灯しない…。
ゲゲ?!ひょっとして最初に繋いだ時に逆電流を流して故障したか?
しかしそこはそれ、百戦錬磨のこの俺である。
LEDはちょっと逆電流を流したくらいではそう簡単には死なない事を俺は知っていた。
よってすぐにピンと来た。
ダイナモ、直流とばかり思ってたけども…ひょっとして交流?(続く)