|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 141
_/,'  ̄  ̄ 9{_
{゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、 j. \
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l
ヽ \∨ ヽ __ | !
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′
l } ' ,' / 私、貴族ではないので
|:八 ヽ _フ / / 魔法で”ぴーしー”は直せません。
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
ヽ /// V | / } ヽ l
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 140
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186736921/
3 :
Socket774:2007/08/17(金) 13:18:42 ID:X3GPdz/q
memtestなんですが、どうしても長い時間が取れないけど、
どうにかしてメモリーチェックはしたい、という場合の何か手は無いですか?
他にもメモリーテストの方法があるとかでもいいです・・・
寝てる間もPC使ってるの?
>>3 飯を食って、テレビを見て、風呂はいる。
寝る。出かける。学校いく。会社いく。その他もろもろ。
6 :
Socket774:2007/08/17(金) 13:33:36 ID:X3GPdz/q
>>4-5 PCが遅いんでその時間にエンコしたり、深夜も録画したいものがあるなど・・・
連続した空白時間が取れないんですorz
8 :
Socket774:2007/08/17(金) 13:43:08 ID:X3GPdz/q
>>7 いえ実はちょっと変なんで
いろいろ調べる項目のうちにメモリーもあるんで
それについての悩みなんです
どうもメモリーテストは時間を確保する以外に無いみたいですね
とりあえず今やってる途中で19時頃まではやれるんですけど
自分の環境では1周させるのが限界みたいなんで
録画はまだしも、縁故は後回しにできるでしょ。
どうテストしてるかわからないけど・・・まぁ19時までには終わるんじゃない?
>>8 そんなに長い時間PCと電力を裂いてくれるとっても親切な友人にでも頼めば?
いないなら空き時間を自分でなんとか作るか、別PC用意するしかないね
>>8 いや。そんな時間ちゃんと動くならば、
マジでメモテストなんてする必要ないじゃん。
アレって、買ったばかりのメモリの状態を確かめたり、
メモリの耐久性を確かめたりもするだから。
前スレの>>959へ
留金で基板側が薄い方ない?
自分側(上)
口 ← ひっかけてる留金の口
基 板 側
そっちを外す方が楽
テストも済んでないのに実運用に入るなよと。
>>8 メモリテストはやっといた方がいい
>>11の言われるようにちゃんと動作してるなら別だけど
ちょっとおかしいんだよね?
テストかけるとエラーが出たりってのはある
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備のおにいちゃんもばいばーい!
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' それに、高級OC メモリで粋がるァフォも!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
>>15 >AA・コピペ
>>めむてすとのためにちょびっとだけ録画を我慢しよう。
17 :
16:2007/08/17(金) 16:13:21 ID:6AsMgXn1
>>8 めむてすとのためにちょびっとだけ録画を我慢しよう。
の間違い。
8800GTXの熱が苦痛で
この夏の間だけ8600GT〜GTSあたりにかえるのですが
ドライバっていちいち削除→インストールしなきゃならんのでしょうか。
現在ForceWare 162.18です。
PCI-Ex1って使い道がないよね?
20 :
Socket774:2007/08/17(金) 16:43:06 ID:ed/MSjc5
OSから電源切ってさらに
PC本体の電源スイッチ切った状態で放置しておくと
時計がずれるんですが普通ですか?
マザボの電池切れ?
OS入ったままのHDを違うマザーに接続したらエラーがでて起動しませんでした。
エラー番号でぐぐったら前のマザーにつなぎなおして立ち上げ、ファイル操作をして、
また新しいマザーにつなぎなおせばエラーがでなくなるとのこと。さっそくつなぎ直しましたが、
起動画面でしばらく止まり電源落ち。いろいろつなぎ直してみたら、電源ボタンを押すと
ケースファンだけピクリと動いて他は何も動かなくなりました。マザーが逝ってしまわれたのでしょうか?
このあとどうすべきかアドバイスください。泣きそうです。
>>21 とりあえず電源のスイッチを切って、それからコンセントを抜いて、またコンセントをさしてスイッチオンにして点ける。
>>21 ケース内部のケーブル半抜けがないかチェック、周辺機器をなるべく外す、CMOSクリア。
>>20 何時間放置して、何秒ずれるんだ?
24時間で1分未満の誤差は、時計としての性能誤差なので気にするな。それ以上なら電池かえてみる。
27 :
Socket774:2007/08/17(金) 17:14:30 ID:QDffUW6u
「マザーボードにオンボードして欲しいもの」の次スレを誰か立ててください。
お願いします。
>>28 ちゃんと順番どおりにやるんだ。ケーブル抜けチェックと、周辺機器はずしただけで動くかもしれん。
それでも動かないときにCMOSクリアしてみる。
もしかして旧マザーも動かなくなった?なむ。
PCの動作が不安定で、突然落ちるようになりました。
もう一度起動しようとすると電源ランプが点らないときが多く
そういうときはCPUクーラーを押してやりながら起動するとうまくいきます
単に取り付けが悪いだけですか?それともCPUがマザーが逝ってるのでしょうか?
追記します
電源は公開してみましたが、現象はかわりません
落ちるタイミングは、特に負荷のかかる処理をしたときではないです スーパーπも何度も完走できます
CPUも二度取り付け直し、グリスも良いものに塗り直しましたが、やはり変わりません
>>28 旧マザーが立ち上がらないのです。
マザーが逝ったのでしょうか?どこも焦げ付いていませんが。
>>32 >いろいろつなぎ直してみたら
このへんが怪しい。頭冷やしてもう1回つなぎ直してみよう。
CMOSクリアは何も減るわけじゃないので、やってみるといいよ。CMOSクリア後はLoad Defaultするんだよ。
>>32 つなぎ直したというのは電源のソケットを変えたり電源本体を変えたりしました。
電源を変えた後、立ち上がらなくなりました。7回くらいバラしてゆっくりつなぎ直してみましたが
同じ症状です。電源ボタンを押すと一瞬つないでいるUSB等が光るだけです。
>>30 >そういうときはCPUクーラーを押してやりながら起動するとうまくいきます
いっぺん、メモリーやらCPUを外して取り付け直してみな!
ゴソゴソやってる間に接触悪くなってると思われ。
できれば完全にバラして一からやり直せば?
36 :
Socket774:2007/08/17(金) 19:00:52 ID:eI/HF1Sr
燃やせ
>>32 落ちるってどういう風に?
マザーがホコリでお亡くなりになられたときは悲しかった。
>>35 散々「周辺機器外して」と書かれていてもUSB接続でなんかつけてるのは何でだ?
39 :
37:2007/08/17(金) 19:04:09 ID:6AsMgXn1
今日は誤爆ばかりだ・・
>>30へのレス。
青画面なのか、突然シャットダウンされるのか、パチュンと落ちるのか、具体的に。
>>35 HDだけ付けてやってみてだめだったので通電しているのか試すために付けました。
今新マザーに接続して立ち上げたらBIOS設定画面通り過ぎてWINDOWS XPのOSロード中で青画面になりました。
HDには異常がないみたいで少し安心しましたがマザーが逝った可能性が高いですよね?
OSをインスコしようという段階まできますた(`・ω・´) シャキーン
windowsXP(英語版)をインスコ後
windowsXP professional日本語版アップグレードにする事は可能でしょうか?
>>40 >>35 のとおりやってだめならマザボの可能性は高い。
もしできるならメモリを他のと変えてやってみ。それでダメポならマザボかな?
IOの外付け・・レーベルフラッシュ対応した初期のやつ使ってるけど
どう比べればいいんかわからない。
AMD信者なのでIntelマザーはわからないとです。
PC2-6400のメモリと4300のメモリ一緒につけたら4300のレイテンシとかが優先されるんだよね?
>>40 青画面でやれファイルが無いとかメモリが…とか言われれば
そこでさらに電池替えやCMOSクリで通る事もある、が?どうだろう
>>45 クロックは4300の方。 レイテンシも比べて遅い方で動くと思うけど・・・
もしかしたら、レイテンシも4300の方で動くかも。
その場合6400のレイテンシの方が遅いと、OC状態になるかも。
んなことないかな?
48 :
Socket774:2007/08/17(金) 19:44:44 ID:Eb2JhuV2
memtestの件ですが、いろいろ見たらverが新しいものは
初期値ではテストが減ってるようで(自分がDLしたのは3.3)、
最初に見たサイトに書かれていたものより1周が早く終わっていたので、
とりあえずできるだけ、と3周やってみたところ、
見事に3周目の#7でエラーが2つ出てました・・・orz
ただスロットによるとか相性とかいろいろと話はあるようなので
次回も時間を見てメモリーの位置を換えてやってみたいと思いますorz
49 :
Socket774:2007/08/17(金) 19:45:28 ID:Eb2JhuV2
ID変わってた!
51 :
Socket774:2007/08/17(金) 20:03:07 ID:AN30SGN1
マザーボードを簡単に取り替えられるように作られているケースはないでしょうか?
>>43 規格のことを云ってるのなら、動く(はず)
相性のことを訊いているのなら、3つとも持っているひとに訊け
専用スレを探して、そこで訊くべし
54 :
Socket774:2007/08/17(金) 20:12:27 ID:AN30SGN1
>>53 まな板を思い出した。
すまんが、もうちょっと普通のケースっぽいのをお願い!
55 :
Socket774:2007/08/17(金) 20:13:50 ID:/wmLRNJh
グラフィックボード入れて、明るさやらコントラストやらの設定変えたら
起動後しばらくして、モニタが若干暗くなるんですが、これ仕様なんですか?
56 :
30:2007/08/17(金) 20:17:20 ID:Tn97vLP4
レスありがとうございます。
組直しをして電源をいれたところ、ついにまったく起動しなくなりました。
落ちるときは、フリーズする場合と電源が落ちる場合の2つです。ブルースクリーンは出ません。
57 :
Socket774:2007/08/17(金) 20:41:01 ID:I+C9zJsr
PCを組み立てる際に特に注意すべきことはなんですか?
静電気はやばい
CPUのコアが1mmでも欠けると終わる
くらいはわかったのですが、
ほかに、これをやると最悪パーツがおじゃんになるから注意しろ!って事はありますか?
60 :
Socket774:2007/08/17(金) 21:14:29 ID:lN4qBrzM
ショート
何事にも恐れない心
相性が発生しても泣かない
Memtestは実行する
マニュアルを熟読する
英語がある程度読めるべし。
>>55 OS起動後しばらくしないと色設定は反映されない。
安物モニタなら、起動直後は色が安定しないので
2-30分経ってから色調整すること。
>>59 今の時期だと、仮組み中に
汗がポタリでOrz
最近はノート用のCPUでもない限りコア欠けの心配は無いような…
8800GTXとか最近長いカードが出てきましたが
PCIexpやPCIって最大カード長って決まった規格がありますか?
今後8800gtxより長いカードがリリースされる可能性ってありそうですか?
このままで行くとカードの長さに対応したケースを後から発売なんてことに
なりかねないと心配なのですが。。。
>>63 PCIの規格に長さの決めがある。
よく見かけるのがハーフサイズで、あの倍の長さだったかがフルサイズ。
片方はハードディスクをマウントするところで、固定するくらい長い。
もっとも、掟破りなカードが出ないとも限らんけどね。
67 :
63:2007/08/17(金) 21:36:29 ID:sibeX9x7
>>59 ケースがマザーとの間にスペーサー挟むタイプだったら、
スペーサー挟まないとダメだよ
>>59 本屋いって、PC自作本かってこいよ。CPU、マザー、メモリに投資あいた金、もったいないだろ
ケースは絶対必要ですか?
電磁波とかがそんなに聞けんじゃないんだったらもういいかなぁとかおもってるんですけど
>>70 一時的(起動確認)なら、OKだけど。動かしたり、ジュースでもこぼしたりしたときのダメージは、ケースに入っている時の比ではない。
特に稼動部品、HDD、DVDとかどうするの?
いらないと思うから買わなきゃいいべwwwwwww
必要だと思ったら買えばいいよwwwwwwwwww
ケースは風の流れも考慮されてるからサーキュレーターでも使わないとやヴぁいな
ほこり、水分、落下物、不意の接触 これらで全体がぶっこわれてもいいならどうぞ
裸族のアパート
DVDは一応5インチFDD入ってたケースあるんで(今も片方はその中)
正直DELLなのでケース変えたい
けどメインかつ一台なので無理なケース換装はしたくない
もう一台買う資金も許可も無い(嫁的な意味で)
と言うわけで外に出して使いたい
DELLならお帰りくだしあ
自分で大丈夫だと思うならそうすれば良し
AMD 690ってぐぐったら「グラフィックが云々」出てくるけど
このチップセットは全部オンボってこと?
>>75 Dellだったら独自仕様なので市販のATXケースに入らない場合が多い。
83 :
Socket774:2007/08/17(金) 22:48:49 ID:NeW72Gcz
SATAのHDDを自作PC内に追加したのですが、
認識してるようなのに、マイコンピュータに出てきません。
どうしたらいいですか?
87 :
83:2007/08/17(金) 22:59:14 ID:NeW72Gcz
>>84,86
ありがとうございます。
認識できました。
外付けハードディスク(玄蔵x4)の設置場所について質問です
テレビのすぐ脇に置いた場合スピーカー等から漏洩磁気の影響はかなりあるのか?
短期間で(概ね2〜3ヶ月とか)読み書き出来なくなる可能性はありますか?
>>89 CRTと本体がくっつくほどに近い設置例なんてナンボでもあるから、平気じゃね?
とは思うものの、テレビのスピーカーが防磁なのか心配。
A.テレビの防磁性能次第。
数年前に自作したPC(Win2000, Pen4)ですが、そろそろ新しいのに作り直そうと考えています。
マザーボードから替えようと思うのですが、Win2000をインストールしたHDだけはそのまま使用したいです。
(Win2000のインストール、その後のサービスパックやWindowsUpdateなどのパッチ当てが面倒なため)
新しく買ったマザーボードに現在のHDを付けて起動したら、Win2000は正常に起動されますか?
その後に、マザーボードのドライバをインストールすれば、問題ないですかね?
ムリムリ
94 :
89:2007/08/18(土) 00:36:02 ID:VfCCs7r6
>>90 先ほどコンパスを近づけたところスピーカーを指し示しました。防磁タイプではないようです。
>>91 HDD腑分けすると中のパーツがピカピカで綺麗なんですよ!しかも磁石はチョー強力。何で磁気記録が壊れないのかいまだ不思議です。
アリガト!(´▽`)
>>90 >>91 「余り気にするな」ですね。
KAMAMETERで芯のRDL1225S(17LN)を操作した場合
パルスセンサー付なのできちんと回転数が表示されますか?
自作に初挑戦しようと思うのですが購入するべきものは
ケース
フロント・リアFAN
電源
CPU
CPUクーラー
シリコングリス
M/B
Mem
HDD
光学ドライブ
サウンドカード
ビデオカード
…くらいでおkでしょうか?
>>97 CPUクーラーは、リテールでも十分いける。その分CPUに金かけよう。
だから、シリコングリスのとりあえずいらない。
サウンドカードもオンボでいいなら、いらない。
初挑戦なら、自作PC入門本買おう
>>97 あとOSな。予算に+13K〜23K掛かるから忘れるなよ。
流用品がないならキーボード、マウス、ディスプレイもな。
>>98 CPUはE6750を購入しようと考えています。
自作入門本は探して買いたいと思います。
>>99 OSのことをすっかり忘れていました。ありがとうございます。
>100
モニタ、マウス、キボードは流用品を使おうと思っています。
102 :
92:2007/08/18(土) 02:06:55 ID:uJCbxA0u
>93 >95
(´・ω・`)そうですか・・・
面倒ですが、OSのインストールからやり直します・・・
>>101 そういえば、流用するマウス、キーボードがPS/2だったら最近は対応してないマザーもあるから注意ね。
ディスプレイもメーカーPC付属品だと独自コネクタだったりするし。
下調べはキッチリしないと最後の最後で予算オーバーとかになりかねない。
むしろ俺は他人に散財させるのダイスキだから、下調べしないで後悔しつつ景気回復に貢献してほしい。
M2A-VMのサウスチップ(SB600)のヒートシンクを変えるときに
四隅をコア欠けしたんだが普通に動いてる・・・このまま使ってても問題ないですか?
もしくは問題をあぶりだせそうな方法があれば教えて頂きたい
106 :
Socket774:2007/08/18(土) 06:06:48 ID:f8otdN6u
AHCIっていまいちよくわからないんですけど、
詳しくわかりやすく教えてください。
>>93 >>95 なんで?
HDDのインターフェースが合ってれば、OS起動できそうな気がするけど?
互換モードとかセーフモードみたいなのでとりあえず起動してから
ドライバとかをインストールれば良くない?
108 :
Socket774:2007/08/18(土) 06:18:35 ID:1sH86wnM
デコーダってドライバから
インストールって
できないの??
109 :
Socket774:2007/08/18(土) 06:19:07 ID:23J64jOz
Core2Duo E4400で片方のコアだけで動かした場合の性能は、
NetBurstのPentium4のどれぐらいの性能にあたりますか?
111 :
Socket774:2007/08/18(土) 06:47:00 ID:ZqYkTpxH
すみません。
XPをインストールする際に、HDDがインストールされていないと表示されてセットアップが終了してしまいます。
ケーブルが繋いでないとかでは全くありませんし、ディスクも回っているのですが何故か認識してくれません。
HDDは、日立のDeskstarで型番はHDS721616PLA380です。どうしたらいいのでしょうか。もう七時間ググったりいじったりしてみましたが全然駄目です・・・
BIOSでIDE互換モードにするか、インストール時にF6押してFDでSATAドライバ入れる。
RAIDはDisableに。
日立のHDDでマザーのチップがVIA製だったら認識できないかも。
AHCIのドライバがインストールできません
なせでしょう?
114 :
Socket774:2007/08/18(土) 07:18:51 ID:ZqYkTpxH
>>112 北アあああああああああああああああああっっ!!!!!!!!!!!!
本当にありがとう!!!!!!
また一つ経験を積みました
すべて貴方のおかげです!死の淵から助かりました!!!!!!!
感謝感謝
>>107 OSが自分が使ってたマシンを記録してるから無理。
>>109 まぁ確かにユーザーの目から見たらそれだけだろうがそれはあまりにもアレじゃぁ無いか?
本当にくだらない質問で申し訳無い…
吸音フォーム(薄いスポンジの様な物です) を、寝ぼけてケース内部に直に貼ってしまいました。しかも大量に。
手で剥がしたらフォームだけ取れて、シャーシ等に強力な糊がベットリ('A`;)
キャー
私はどうすれば良いのでしょうか…
117 :
Socket774:2007/08/18(土) 08:04:45 ID:ZqYkTpxH
>>116 可能なら水洗いしてはどうでしょう
タワシか何かで擦れば
119 :
Socket774:2007/08/18(土) 08:56:24 ID:XR4Ncp5M
すみません、どうかアドバイスください
5年ぐらい前に、2ちゃんねらさんからアドバイス頂いてPCを自作(自作というか部品を教えてもらって注文しただけです)し
そろそろディスプレイを新調したいのですが
パソコンの知識はほんとにありません
薄型の液晶ディスプレイにしたいのですが、どれにしたらいいですか?
今は、FlexScan T731 19インチです。
ちょっと縦の長さはこのままでいいのですが横幅が欲しいです
安いもので性能も良いのをお願いします。ゲームとかはほとんどしません
動画見たり、HPを見たりするだけです。おねがいします
122 :
Socket774:2007/08/18(土) 09:34:38 ID:etS+fBO+
おはようございます。
OSが吹っ飛んだのを機にAMD 690+WinXPで新規に組もうと思っています。
チップセット内蔵のS-ATAに接続したHDDをホットスワップしたいんですが、
AHCI設定をせずにIDE互換モードのままでも可能でしょうか?
AHCIについて、自分なりに
http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm で少し勉強したのですが、AMDチップでの導入詳細がないので不安です。
録画機なので速度よりも安定重視でなるべくなら導入を避けたいのですが…
前環境(NF3 250Gbチップ+Win2k)ではタスクトレイに取り外しアイコンが
表示されていたので普通にできるものと思っていました。
先にAAKS3台なんて買っちゃって浮かれてた俺涙目です。
どなたかご教授よろしくお願いします。
AMDのCPUの機能としてあるQ'n Fan(Cool'n'Quiet?)という機能をオンにしているとCPU高負荷時にパフォーマンスが落ちると聞いたのですが
本当でしょうか?
>>123 たまに「今ちょっともっさりしたか?」程度、俺は気にならん
125 :
Socket774:2007/08/18(土) 10:32:57 ID:qWszbCMf
DVI29pinメスにDVI24pinオスってささりますか???
PC本体がD-sub15でモニタがDVI24なんです。。。。。
ビデオカードを買ってこようと思いまして。。。。。困った。。。
>>97 CPUのヒートシンク
ケース用のファンは静音タイプがいい
デュアルチャンネル考えてるならメモリとM/Bチェック忘れずに
デュアルチャンネルってもたいしたことないから、安いメモリという手もある
中古でいいからFDDも有った方がいいかも。BIOSアップデート等。
CPUはデュアルコアにしとくとあまり高クロックのものいらないかも
>>97 CPUも一式セットならファンもヒートシンクも付いてくる
骨髄で既出に気がつかなかった。
CPU付属のクーラーでもなんとかなるけど、
あんまり冷えないから変えておくのがオススメ。
ただマザーや電源に干渉したりケースに収まらなかったりって結構あるから
一通り組んでからCPUクーラー選んだほうがいいよ。
windows2000ではライセンス認証は不要みたいですね
だとすると、HDDを新しいPCに移して動作させるときの制約条件が
より少ないと思う
絶縁体てホームセンターで売ってるゴムシートで代用していいよね?
>>134 中には導電性てのもあるから要注意だよ。
>>117 アドバイスありがとうございます。
やはり擦り落とすのが定石ですね…
友人には「シール剥がし」を買って来いと言われましたが、それの為に車で遠出するのは…(;A;)
タワシとじゃれ合って来ますー。ありがとうございましたm(__)m
>>137 つ 【アセトン】
なければ除光液でも可
139 :
138:2007/08/18(土) 12:44:53 ID:BLPfvcD8
>>137 あ 補足としてプラスチックなんかに付くと真っ白に曇るから
金属部限定ね
他にも色々あるだろ
ジッポーオイル、ベンジン、ブレーキクリン、ガソリン、灯油、等など
どれも取り扱いには注意。中には塗装や樹脂を傷める物もあるし。
AHCIモードっていろんな説明ページ読んでも良く分からないのですが、
どういった利点があるんですか?
SATA2.5をネイティブモードで使えるということですが、
ネイティブモードってなんですか?
いったい、どういった場面で、どういった使い方だと効果があるのでしょうか?
>>141 ホットプラグが使えるとか、
NCQで、読み出しの効率化が図れるとか。
>>141 1.PC起動時認識できない → 初心者が勉強する
2.OSインスコできない → 初心者が勉強する
3.多数ドライブ入れる → 起動が遅くなる → 電気喰わない(地球に優しい)
4.ごちゃごちゃさわってPC壊す → パーツメーカー儲かる
ってとこかなwww
OSを2kからXPへ変えたました。HDDがダイナミック形式で認識するものの
アクセス出来ません。調べると右クリックで形式の異なるディスクのインポート
を選択すれば良いらしいですがこれが右クリックしても出てきません。
これはなぜでしょうか?
>>129(
>>128)
はいいこと言った
そういうのは大事だね
買ってきました〜合いません〜交換しに戻る〜馬鹿に出来ない手間
↑
この段階で焦ってパッケージビリビリやつかんのにリアル取り付けしてしまったら
交換も返品も不可だし
ただOSはLinuxという手もある。
Winでなければってソフトでないなら一通りのことが可能。
インストール自体も短時間。
躓いたら地獄w
>>132 OSがハードの変更を検出する(プラグアンドプレイ)より前の段階の問題なので_
構成の変更が少ない同シリーズのモノなら動く可能性はあるなぁ、程度。
147 :
Socket774:2007/08/18(土) 16:50:07 ID:9D3u7IEl
冷却についてです
前面吸気ファンをつけてHDDに直撃させてるんですが
手をかざしてる分には大して風が感じられません
べつに低回転ものを付けてるわけではないんですが
で、実はこれは筐体の蓋を開放してる状況なので、
蓋をちゃんと閉めて、排気ファンへの空気の流れが出来ていると、
吸気ファンからの風も意味が出てくるんでしょうか
どうも手で感じる風が弱くて気になってます
風向は間違い無いです
ティッシュを細くちぎったのを、どっかにくっつけて
ケースのふたの代わりにサランラップで密封すれば、
風の様子がわかるんじゃない?
>>147 蓋閉めると空気の流れる勢いが増すよ。
開けたままだと熱がよどむ場所ができるので良くない。
開放時は横から卓上扇風機を当てましょう。緊急時仕様ですが最強風冷です。
150 :
Socket774:2007/08/18(土) 17:11:12 ID:dZLL41mD
AHCIモードって、OS XPインストール時にHDD認識しないよね
だからF6ドライバーが必要になる
でもサウスブリッジの種類によっては
そのドライバーすらサポートされていない(!)
結局、VISTAより前のOSに戻らせないための
MSとインテルの陰謀のように感じる。
>>150 少しづつ進歩してるんで当然そういう面も出てくる。
文句いうなら、IDE互換モードがない!とかそんな時に汁。
まー、遠い将来の話でしょうが。
BIOS画面が出てこなくてちょっと困っているんだ、CPUクーラーの所のグリスを触ってみたらカサカサなんだけどこれが原因かな?
他はきちんとつなげてあると思うんだけど…
GA-965P-DS3 rev.3.3にPen4XE3.73GHzをのっけてBIOS更新後E6850を乗せようと思っているんです
>>152 えーっと、クーラーにねちょっとグリスが付いてるからそのままつけりゃあいいや、
と思ったけどカサカサに乾いてて、でもまー平気だろって感じでそのカサカサの
まま新たにグリスを付けるわけでもなくクーラーを載せて使いまわしてみますた。
って事でおk?
>>153 9割そんな感じです
て、手元にグリスなかったんだ('A`)やっぱだめだよね
CPUとヒートシンクの微細なスキマを埋めるためのグリスなのに、
カサカサのでこぼこ状態じゃ、熱なんか伝わるわけないよね。
CPU焼いたかもしれんね。
ちゃんとグリス塗り直してやり直してみて。
マザーボードを交換したらOS再インスコ決定ですか?
>>156 チプセト変わるなら必須。
それ以外にもドライバーとか不具合が出る可能性はある。不具合でたら結局再インスコだ。
面倒がらずにやっておけ。
>>157 把握
メーカー製PCから自作PCへマザボ以外そっくり取替えようとしたけどHDDの中身までは無理ですか・・・
必要なデータはDVDに焼くことにします
>>158 メーカー品PCなら、OSは別途買ってね。そのままじゃ多分絶対再インスコできないから。
メモリ買ったら挿す前にまずはメモリチェック?
メモテストのこと?
だとしたら挿さないとテストできないよw
>>159 OEMを買っておけば大丈夫ですよね
ありがとうございました
>>157 やっぱ良く判らない
OS再インストールで動くなら、インストール済みのHDDつないでも動く気がする
HDD上のシステムイメージをメモリに読み込んでCPUで実行するんだし
HDD上のシステムイメージが、新規にインストールされたものか、別PCでインストールされていたものか
CPUからは区別できないんじゃね?
チップセットはCPU、メモリ、各種インターフェースの仲介役だと思ってる
で、チップセットがOSには依存しないと思うけど
PC/AT互換機にもLinuxをインストールできるわけだし
ドライバは、あとからインストールすればOKじゃね?
理屈で理解できないなら、やってみるといいよ
まぁうまいこと動いちゃうこともあるけどねぇ…
やってみればわかるよ
グリス買ってきてやってみました
起動しませんでした。前のPCに戻して起動してみました。ファンが回って即止まりました
CPUが亡くなっちゃったって事でよろしいのでしょうか?
前のPCは気のせいでした
CPUは生きていました。BIOSがきちんと立ちました
どうやらマザーボードが逝っているっぽいです
BIOSが焼けて死ぬ事ってありますか?説明書に書かれているBIOSの部分が茶色くなっているのですが…
>>163 CPUでは区別出来ないけれど
インストールされたOS自体が機器の構成を覚えてると思って
ためしにやってみて、ダメだったら再インストールすればいいんだし
OSの該当箇所をすべて書き換えれば大丈夫だとおもうけれど
そんなことをするなら再インストールの方が早いし手間も格段に違う
みんなは親切で言ってるんだよ〜
割れ厨房だから仕方ないですよね^^;
171 :
Socket774:2007/08/18(土) 20:21:12 ID:KTa1GKU7
新しくPCを組んで一応は動くのですが、ハードディスクの認識がおかしいです。
日立のSATAの500Gバイトなのですが
インストール時は128Gまでのパーティションしか作れず
インストール後にディスク管理で確認してもパーティションを作っていない部分が見えません。
マザーボードは新しいので、おそらくOSが古いのがいけないのだと思いますが
OSは何だったらちゃんとHDDを認識するのですか?
>>171 XPSP2。古いOSでも nLite とかでSP2パッチ済みインストールCDから、作ってやる。
インストールの過程でドライバ組み込んでるしな。
>>158 ¥に余裕があるなら新しいHDDを買って、
古いHDDをセカンドドライブに繋げば、データの読み込みは可能。
新HDDへ移すなり、そのまま使うなりご自由に。
>>171 EnableBigLbaやれば認識すんじゃね?Cドライブはあきらめろ。
XPならSP1以降、2kならSP3以降。
私は前スレで書きました…
新しい電源ユニットを購入してマザーボードの縦2横2列の雌コネクタに差す雄コネクタを探したら無かったと…。
その答えが分かりました。縦2横4列のコネクタが二つに分解するのでした…。
なぁ〜るほどねぇ!
176 :
171:2007/08/18(土) 22:06:26 ID:KTa1GKU7
>172
>174
ありがとうございました。
SPをあてます。
177 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:04:07 ID:hp9JwATb
一台の電源で複数のマザーボードを動かしてるHPかなにかないでしょうか?
178 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:08:12 ID:NqYlK5RO
デスクトップPC用の電源コードってどういう店で売っているのでしょうか?
2Pの電源コードが欲しいのですが、規格品だし100円/本ぐらいで売っている店
秋葉原近辺にありませんか?
あります
1つのPCで電源2個つけて稼動させることはできますか?
たとえば、マザー用とHDD・DVDドライブ用に分けて使うといったふうに
つ P190
182 :
178:2007/08/18(土) 23:19:08 ID:NqYlK5RO
>>179 お店教えてください m(_ _)m
電源ケーブル屋さんとかあるのでしょうか?
>>182 ジャンク屋さん回れば、よろし。99あたりでも大安売り品はあったりする
CPU Athlon64 X2 4200+
MEMORY PC6400 512x2
Mother MSI K9N Platinum
VGA WinFast PX7900 GT TDH Extreme
Sound SB X-fi
Drive1 パイオニア製 DVR-111D
Power サイズ武士(TOP-500P3)
HDD 320GB(日立,シーゲート)
FAN 12cmx2 9cmx1
この構成でOC(2.2GHz→2.54 1.35V)するとDVDを焼くと電源が落ちます。
OC無しだと電源が落ちないのですが、これは電源の容量不足でしょうか・・?
またAeroCoolのCoolPanellを接続しても落ちます。(OC無しで)
パーツ流用して新PC組もうと考えてるのですが、電源が不安で買い換えるべきか
悩んでます、どうぞご教授下さい!
185 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:26:09 ID:cz81tsvy
電源内蔵ファンの回転数が1400rpmに落ちていて
BIOSで赤表示されるんですが、寿命でしょうか?
電源はPentium4自体から使いまわしで4年間24時間稼動で使っています。
CPU 2040rpm
PC case 2140rpm
Power 1400rpm
という数値でした。
OCすんな
>>184 電源っぽいが、OCで、回路が劣化してるかもよ
189 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:32:16 ID:vd260fA7
こんばんは!質問お願いします。Vista(Aeroも)をサクサクに使えて、動画編集もそこそこできるスペックのパソコンを最安でどのくらいで作れますか?CPUはPen D辺りでHDDは250GBくらいが希望です。
>>189 板違いだが、PenDなんて今更やめとけ、OSやモニタも含めるなら17万くらい用意しとけ
PCパーツってほぼ外国産なんですか?
193 :
191:2007/08/18(土) 23:39:38 ID:I1lQvZqB
ゴメ、板違い×→スレ違い○
日本製は希少。
195 :
185:2007/08/18(土) 23:40:10 ID:cz81tsvy
AcBel ATX-400P-DNSS という電源です。
196 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:41:55 ID:ANE6xwip
手で曲げろ
自信無いならゴルァしとけ
198 :
Socket774:2007/08/18(土) 23:48:11 ID:nJlrmgGk
12センチファン等で使う3つの端子がついてるケーブルを増やしたいのですがどうすればいいのですか?
>>199 ショップに行って分岐ケーブルを買ってくだしあ
やってみれば?ファンごときにそんな大電流はいらんでしょう
184です
>>187 去年買ってからすぐこの現象だったので電源じゃなく別の場所かと思いまして・・
>>184 メモリ同期でしかOC出来なかったのでそうしてます。こちらも1.85→1.95vにしてます
これが原因でしょうか?
4ピン(田コネじゃないやつ)→三ピン・2ピンって変換できる
ちっちゃな部品があるぞ〜 淀にあった
起動ディスクで回復コンソールしたいのですが、アドミニのパスワードを求められます。
アドミニにパスワードは設定してないのでそのままリターンを押すとパスが違うとなります。
三回失敗すると起動ディスクからやり直しです。アドミニのパスって最初何かに
設定されているのでしょうか?
>>206 インストールした人にしかわかりません。
質問させてください。
■CPU Athlon64 X2 4400+ [2.30GHz / L2-Cache 512KB*2 / TDP 65W / Brisbane]
■CPUクーラー リテール付属CPUクーラー
■マザーボード GA-M61P-S3 rev.1.0 [GeForce6100 + nForce430 Chipset / ATX]
■メモリ JM2GDDR2-8K [DDR2 SDRAM / PC2-6400 / 1GB*2 / Dual-Channel]
■ハードディスク WD2500JS [Serial-ATA 2 / 250GB / 7200rpm / 8MB]
■光学ドライブ LH-20A1S-16 [Serial-ATA]
■FDD D353 [アイボリー]
■グラフィックス GV-NX85T256H [PCI-Express *16 / GeForce8500GT / 256MB]
■サウンドデバイス マザーボード オンボードサウンド [8ch]
この構成で、電源はいくらあれば動きますかね?
400Wでは足りるかどうか分からなかったので、質問させて頂きました。
あまり資産が無いので電源にお金はかけられません。
条件まで付けて申し訳ございませんが、よろしく御願いします。
211 :
210:2007/08/19(日) 01:27:10 ID:xgkgQNYe
失礼しました。
×電源にお金はかけられません。
○電源にあまりお金はかけられません。
400Wなら余裕
213 :
210:2007/08/19(日) 01:28:30 ID:xgkgQNYe
>>210 300wでも多分足りる。が、余裕見て400w
216 :
210:2007/08/19(日) 01:36:56 ID:xgkgQNYe
>>214 >>215 ありがとうございます。
紹介して頂いたサイトと余裕を持った選択を考えて選んでみます。
217 :
210:2007/08/19(日) 01:39:29 ID:xgkgQNYe
>>214 >>215 ありがとうございます。
紹介して頂いたサイトと余裕を持った選択を考えて選んでみます。
ワットだけで決めるとあぶねーからな〜
まあ、動かなかったら電源新しく買うから無問題だろ
220 :
198:2007/08/19(日) 02:33:22 ID:ET4B8D/D
>>200 レスありがとうございました。
あんなに反ってても大丈夫なものなんですね。。。
今のところ順調に組み立ても進んで
とりあえずXPが動いたところです。
6年ぶりにパーツ組み合わせて組み立てたけど
いろいろと新しいことだらけで調べながらじゃないと
とても無理でした。
質問すいません
今7900GSを買うか8600GTを買うかで迷ってるのですが
ゲーム性能ではどちらがヌルヌル動くでしょうか
前までは7900GSは256bitだから高性能と聞いてたんですが
8系が出てからはよく分からなくなってます
8600GTは128bitですが、7900GSと変わらないような値段だし
ちなみに今やってるゲームはArchloadというネトゲです
7900GS
8600GT
僕が使ってるのは8600GTちゃん
>>221 7600GT<8600GT<7900GS<8600GTS
7900GSも流通少なくなってきたからメーカー気にするなら
急がないと。
465Wあれば大抵のカスタマイズしたPCは動きますよね?
そうでもない
どれくらいあれば十分ですかね?
>>221 DX10に対応してないゲームなら、
79GSが安くなってきたしお勧め。
>>228 PCの構成による、あと電源の品質。
>>230 片方だけ動かすとか無理じゃね?L2共有だし。
ゲーム性能でいうと7900GSのほうがいいぞ
234 :
Socket774:2007/08/19(日) 09:01:09 ID:hb3WrXmq
CPUに関して、
インテル→性能重視
AMD→省エネ安定性重視
って考え方でおk?
それは知らなかった
そうなんだ
236 :
Socket774:2007/08/19(日) 09:03:56 ID:7GgxDKHC
>>234 最近なら
インテル→高級品(廉価品はうんこ)
AMD→廉価品(高級品はそもそも存在しない)
といった具合かと
>>236 ええっ
そうなの?始めて知ったよ・・・・参考になった
>>232 それは分かっていますが、仮に片方(1Ghzのコア1つ)だけ動かせる場合は、Pen4のどのぐらいの性能にあたりますか?
7950GX2というVGAがあって電源は1本だと思うんですが補助電源とか必要なんでしょうか
なんかコネクタが電源1つよく分からないの2つあるように見えるのですが
ネット上の画像しか見てないのでなんともいえないのですが
教えてください
SLI対応の電源じゃなくていいですよね?
>>239 ネット上で観られるならば、ネット上でその「7950GX2」なるものの、
説明資料でも観れば全てが解決しねぇか?
しかし、自分で調べる事もしないオマエには、
そんなネタカード使いこなせないから別のにしろ。
そしてオマエの指す「補助電源」とはなんだ?
「補助電源ユニット」か? 「補助電源コネクタ」か? どっちだ。
電源1本で良さそうですね・・・探したのに書いてなかったのは当然1本だったから見たいです
よく見たら俺が言ってたコネクタはファンにつなぐ奴だったorz
これで今日も迷える子羊が救われた
SLI仕様なのにSLIじゃないカードみたいでテンパってました
さーせん
>>238 クロック比で比較できないんじゃないかな。
漠然とし過ぎてわからない。
>>239 6pin1本でおkだったきがす。
まぁ仕様もよくわからないなら使わないほうが良いかと。
グラフィックカードのベンチマークソフトはありますか?
半年前に買ったオンボードとATIのx300を比較したいのですが…
ゆめりあベンチ
あとはN-BenchとかFF11とか3Dmark05あたりとか
>>238 片コアだけで動かしたら性能アップするにきまってんじゃねーか。
2コアに処理を分散して、結果を合算するようなオーバーヘッド処理が大きいのです。
デュアル特化コンパイルできればいいんだけど、市場のPCの大半がシングルですから、そうならない。
(デュアル特化プログラムをシングルコアで動かすと、むしろ性能落ちる)
固定処理に必要なクロック数をみて、仕事効率を比べるならsuperPI400万桁の結果から、
E4400(2.0GHz)2分26秒=146*2=292.0GigaClocks
P4-560(3.6GHz)3分4秒=184*3.6=662.4GigaClocks
E4400のほうが2倍以上少ないクロック効率で動くことがわかる。
マウスを自作した人いませんか?
躯体部分は自作するので、基盤等の中身のパーツを買うことは
個人で可能でしょうか?
250 :
198:2007/08/19(日) 14:17:23 ID:ET4B8D/D
無事にXPもほぼ動き出したので、
最後にグラフィックボード入れようと思ったら、、、
PCI-Ex16がスロットの一番上にあるせいで
DVI→Dsub15の変換コネクタがケースにぶつかって刺さらない
マザーボードをできるだけ下方向にオフセットして
固定しても刺さりそうにない
このケース+他のマザーボードならこんなことはおきないのだろうか。。。
「このケースってどのケース」と思った奴は俺だけではあるまい
ケースとマザー何使ってんの?
それに普通は全部組んでからOS入れんだけど、VGAを後からって何か理由あんの?
>>251 いくつか数を作ってみたいので、その度に既製品を買って
流用することができないので質問しました。
やっぱりマウスの自作の需要は少ないんでしょうかね。
外国で製品として梱包までやってることが多いのかな。
そんなケース、超初期型のNineHundred位しかしら知らんなぁ。
256 :
198:2007/08/19(日) 14:38:24 ID:ET4B8D/D
ああ、10年ぐらい前に挑戦したことあるわ。
>>249 ボールマウスのガワを自作しようとして、途中で飽きた。
既製の安いやつを買ってきて、自分で中身抜いたほうがいいよ。
そのほうが失敗しても安く済むし、うまく動けば動いたで、コツつかんだところで
もう一個「決定版」を作ろうって気になるのが人情だから。
258 :
198:2007/08/19(日) 14:43:39 ID:ET4B8D/D
260 :
198:2007/08/19(日) 14:59:21 ID:ET4B8D/D
>>259 グラフィックボードの2個あるDVI端子のうち
マザーボードから遠い側には刺さるのですが、
グラフィックボードがかなり斜めになります。
そのせいで、コンポーネント出力はコネクタが刺さらず
使用不可能になります。(とりあえず使う予定はないけど)
買った店に聞いてみたら、とりあえず持っていって
ケース交換か何かしら対応してくれるそうなので
来週またお店に行ってみます。
ボードがかなり斜めて、取り付け不良かM/Bの問題かねぇ。
普通だったら変換コネクタ込みでも干渉しないはずだし。
スペーサーとか使ってる?初めからついてた?
263 :
198:2007/08/19(日) 15:13:16 ID:ET4B8D/D
>>261 PS/2とかパラレルポートとかUSBがついてるパネル部分は
しっくりケースに収まってるから、PCIスロット部分の考慮不足じゃないかと思う。
>>262 MBの垂直方向のスペーサは付属のを使いました。
今問題になっているケース縦方向にはネジ穴の誤差程度にしか
オフセットできないのでどうしようもないです。。
メモリを差し替えたら、動画・音声系のファイルが再生できなくなってしまいました。
再生しても、カウンターが進まず音もなりません。
フラッシュは、一般のファイルは再生できるようですが、Youtubeにアクセスしてみたらダメでした。
進行バーをクリックすると指定した時間の画像が映るので読み込めているようですが、動きません。
通常の動作は多少なりとも軽快になっているので、しばらく増設による不具合に気づきませんでした。
システム情報を見ても正しいメモリ容量が認識されているようですし、
memory testというツールを使ってみましたが、エラーは出ませんでした。
メモリ差し替え時に他の何かをいじってしまった可能性を含めて、何か想定できる原因があれば、アドバイスください。
環境はWinXPです。
265 :
Socket774:2007/08/19(日) 19:14:02 ID:SrI/78ie
マザーに搭載してるリチウム電池の電池残量が少なくなってきたときどんな症状があらわれますか?
電池が完全に切れたらメッセージが出るとうのは体験したことがあるのですが、前兆があったら教えてください
>265
時計が狂う事もある。
かってにCOMOSクリアされるよ。
あとLOWBATTERYとかでるんでは?
268 :
Socket774:2007/08/19(日) 19:19:57 ID:LUZlaBdZ
あるPCIスロット用無線LANカードを買ったのですが、使い物にならないぐらいひどい製品でした。
後の祭りですが、ググるとみんなそうみたいで・・・・
こういう仕様のような不良品のような微妙なところって、あきらめるしかないのでしょうか?
結局、バッファロー製のに買い換えてものすごく損した・・・・orz
今回はあきらめな。
そんな失敗しない為に、
2chやクチコミがあるんじゃないか。
偉大な人柱たちに感謝!
>>268 既におなじ製品を買ってしまった先輩に聞けばいいと思われる
いじりがいのあるケースを教えてください。
>>266-267 ありがとうございます
リチウムの残量不足が原因で、一発始動しなくなったりしませんか?
272 :
Socket774:2007/08/19(日) 19:26:58 ID:LUZlaBdZ
初めて書かせてもらいます。
キーボードの具合のイイのを探してるんですが、
何かお勧めないですか?
昔のIBMのメカニカルキーボードか、PFUのHappyHuckingKeyboadの10キー付みたいなのがあればイイんですが。
>>273 キーボードやマウスは触ってなんぼだ。
店へ行って気が済むまでサンプルを触ってこい。
>>276 BIOS設定が飛ぶ
↓
それが原因で起動しない
278 :
Socket774:2007/08/19(日) 19:48:30 ID:o1JK4lmm
どなたか、
>>264 にもお答えいただければ幸いです
>276
可能性で言えばないわけじゃないと思うけど、
電池くらいさっさと換えちまえば判るだろ。
電池が切れるほど長い間一枚のママン使い続けた事ない。
>>278 簡単なのは、CMOSクリア後にOSインストール
失礼します。
さきほど雷が落ちてからPCが不調です。
具体的に言うと電源は入ります。CPUファンも回っています。
ビープ音もしません。マザーボードのコンデンサ類も見た限り普通です。
しかし、電源を入れてもモニターにNO INPUT SIGNALと出て
画面が映りません。これはAGPの故障かモニターの故障でしょうか?
前にも一度、雷でトラブルがありましたがその時は電源の交換で復旧しました。
その時は電源が入らなかったので今回は違うところのトラブルと思っているのですが・・・
マザーボード:ASUS P4P800-E DELUXE
雷対策用の延長ケーブルは使ってあります。
>283
まずはCMOSクリア。
でもダメなら、最小構成。
電源だけで済まなければ全てに原因の可能性がある。
285 :
283:2007/08/19(日) 20:31:23 ID:xBZXsqg2
__ _____ r―‐┐┌――┐ _ 厂| __厂|__
/ ∠___, |______ | /_/7 / 7 厂| | く\ || | | |__ __|
l ___ | | | _/ 〈_ L/ [_| ヽ」┌─┘└─┐ | | _ |__ __|
| |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│ | ヽ__/ | /┌┐ _ \
l ___ | | | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ ヽ/
| |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐ |__ ___| 厂| _厂|__
l ___ | | | || ||└ ┐┌┘ / 〉 / \ | | └┐┌─┘
| |___| | | ヽ____/| || || | | / / //\ \__ | |_,ノ| | | l二二l
l______| ヽ_____ノ |.」 [__| |_.」 く_/ く_/ \_ノ ヽ__/ ∠_/ l二二l
>>283 CMOSクリア済みです、が直らず・・・orz
やはり最小構成から一つづつ確認するしかないようですね
ありがとうございました
Q6600のステッピングってどこで確認できるの?
箱に書いてありますか?
>>287 箱にも書いてある。わからん時は店頭で聞け。
てか、店頭で聞くのが一番早い。
>>287G0は長い文字列の最後にSLACRってラベルに書いてある。
だけどG0指定した方が早い
>>283 最小構成にして
さらにVGA抜くとかメモリだけ抜いてみて無音なら…
…スロやパチの無音スタートって「熱い」場合が多いんだよね
292 :
Socket774:2007/08/19(日) 22:35:49 ID:OHAJvUuZ
294 :
Socket774:2007/08/19(日) 23:50:00 ID:8PSZ3DuX
biosは起動するけどxp起動のロゴがでる前に再起動がかかります
原因として考えているのはメモリの相性、hddの故障、電源(20pin)が古い
わかる方いましたらご教授お願いします
以前使ってたHDDをそのまま使ってるとかじゃねーの?
>293
勝手にCMOSクリアされてる典型パターンじゃねーかww
298 :
Socket774:2007/08/20(月) 00:48:36 ID:UDC6mOIz
パソコンのケースってどうやって捨てればいいのでしょうか?
中身は空っぽです。
もし粗大ゴミでいいとしたら、中身さえ捨てちゃえばメーカー製のでも捨てられるのかしら・・・・?
各自治体に相談。
ノコでバラせば金属ゴミでいいんじゃね?
>>298 スレ違いかもしれんがそれ( ゚д゚)ホスィ…
やるくれスレでもよさげ
303 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:20:14 ID:UDC6mOIz
おお、みんなありがとう!
電話で問い合わせてみるわ。
あと、人にあげたらタダでも苦情が来そうなほど状態が悪いんだ・・・・
305 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:26:30 ID:dD1ZNLPR
すみません、どこかでウィンドウズのインストールの正しい手順を記述してある
サイトを見た覚えがあるのですが、思い出せません。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
>>306 ありがとうございます。
すみません、私の文章が悪かったです。
各ドライバやパッチなどを入れる順番を間違うと、パフォーマンスが低下すると
読んだ覚えがあり、それが気になってしまいまして…
309 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:39:27 ID:GxKEJFxa
すまんA Boneの調子おかしいから連投になるかもしれない
LGA775にグリス付いたときどうすりゃいい?(GA-965P-DS4)
>>305 Win3.1?
………というイジメはやめといてw
XPならインストDVD入れてあとはEnter連打でおk
Proならユーザの設定があるがな
せめて何入れるかは書こう
>>307 無印の場合は
Xp>SP2>マザー付属のドライバ>WindowsUpdate
カード増設>専用ドライバ>WindowsUpdate
それ以上の方法があるんだろうか
311 :
Socket774:2007/08/20(月) 01:48:24 ID:cEfV2CS0
なんかヤマビコが発生してる模様w
OSをさ入れ替えようと思うんだが、
今使ってるXP(A)から新しいXP(B)に入れ替えたいわけよ。
この場合どういう方法があるの?
XP(B)のインストールディスク入れてXP(A)の入ったパーティションを
フォーマットしてインストール開始。
>>314 ・普通に上書きインストール
・普通にクリーンインストール
・Home→Proのようにアップデートインストール
この3つだけでしょ。
割れXPに正規XPをインスコしたいとしかキコエナーイ
分割したパーティション(C,D)のCにXP(A)が入ってる場合、
データ類はDに退避させてCを入れ替えればOKって事?
おお、ありがとう!
正規XP購入オメデトウage
Vistaもとっくに発売された事ですし、市販のバックアップソフトを一つ持っておくと便利。
圧縮してドライブ丸ごと1ファイルにバックアップしつつ、その中のファイルを自由に取り出せたりと便利。
俺は今からPartimageを使ってイメージをバックアップするところだ。
w2kSP4 だがな(  ̄ー ̄)ニヤリ
323 :
Socket774:2007/08/20(月) 04:02:47 ID:GxKEJFxa
やあ309だ
ティッシュと待ち針と尖ったドライバーを駆使して何とか除去して試しに起動させたが……起動しなかったぜw
電源ファンがちょっと回ったくらいだった
でその後、ゆっくりピンの表面を拭いていったら何とか起動したぜwww
まあ参考に……ならないかw
>>323 CPU載せずにグリス盛るような荒業は誰もやらんだろw
貴重な体験談だったなww
326 :
Socket774:2007/08/20(月) 10:36:32 ID:sXhxkzdv
CPU温度がSPEEDFANのCORE 50℃
MB付属読みで 40℃
エベレストはなんか知らんけど数値が飛びまくってて信憑性0
かな〜り開きがあるんですけど
どっちが正しいですかね?
ちなみに、たまに温度見てますが
大体SPEEDFANのOCRE温度も40℃程度だったんですけど
今に限り50℃でファイヤーマークでチトあせってます。
参考
気温 32.7度 エアコンOFF
システム内、MB温度が40℃前後
HDDも40℃
はいはい即レスしろよ 喪前ら
夏場は大体こんな感じ。
athlon3500 67W 省電力ON
>はいはい即レスしろよ 喪前ら
氏ね
ソケット478のP4 2.53Gを貰ったんですが、
現在のAthlonXP2500+(1.5G運用)から
7kくらいだしてMB買って乗り換えるべきか悩んでいます
CPUが1G程度あがるのに7kって出す価値ありますかね?
>328
今更ソケ478のPEN4でもねえだろ!
>>329 ですよね・・・
775ならいつかC2Dに変えられるから少しくらい多めに出してもって思いますけど
478じゃ今後の見込みがないですよね・・・
AthlonXPを止めることは許さない。
332 :
Socket774:2007/08/20(月) 12:37:32 ID:sXhxkzdv
で
無職童貞チビハゲデブの喪男達
オレ様のPCの異常を何と心得てるの?
いっぺん氏んでこい
飼い主に似たんだろ。
>>332 無職じゃねーよ!
魔法使いになるべく日々頑張ってるだけだよ。
HD変えたんですよ。で、BIOSとかいじってたら
その古いほうのHDの中がどのマシンでも見れなくなっちゃって・・・
認識はしてるんです。どうしたらいいでしょうか?
336 :
Socket774:2007/08/20(月) 13:33:41 ID:k9Nmre+Q
すこしスレ違いな気もしますが質問させてください。長文スマソ
結構昔からインターネットの動作がすごく重いのです。
具体的には表示に時間がかかり、もっさりしています(IE6 & Sleipnir)。Live2chも使用していますが同じような症状です。OperaやFirefoxも使ってみましたがだめです。
しかし、スピードテストでは60Mbpsぐらい出てます。オンラインゲームもストレスなくプレイできます。
昔、引っ越しする前の回線(NTT光マンションタイプ & OCN)の時も同じ症状で、現在の回線(pikara光)でも上記と同じ症状です。
クリーンインストールも試してみましたが変わりませんでした。
そこで、回線とPC内のソフトは問題ないと考えると、どうやらハードウェアが原因?
前と現在の回線のときと同じものを使ってるのが、LANケーブルとPCのLANポートだから
このどっちかが壊れてると思ってるんですけど、どうなんでしょうか?
LANケーブルは、そんな壊れるようなものなんでしょうか?
マザボのLANポートだと、マザボ買い換えなきゃいかんし…
長々と長文&読みにくい文すみません
>>336 PCIのLANカードなんて1000円もしないから買ってきて挿せよ。
>>336 どんなスピードテスト使ってるか知らんが
経路的な問題と
ソフト的な問題じゃね?
P35-DQ6、Q6600-G0、DDR2-800 1G×2、8600GTでCPUを3.2〜3.5GHzにOCして使いたいです。
OCの設定手順を教えてください。4GにOCしてる動画を見てやろうと思ったのですが
BIOSにFSBの設定項目がないような気がします。CPU HOSTなんとかって項目がFSBにあたるのでしょうか?
定格だとすぐ固まるしアプリ多起動するとブルー画面になるし、P4-3Gよりひどくなった気がします。
あと、WINDOWS UPDATEもダウンロードは成功しますがインストールで失敗になります。
>4GにOCしてる動画
意味不明
>定格だとすぐ固まるし
定格でまともに動かないものをどうやってOCするんだ?
暑さで頭おかしくなったか?
>>339 ここで聞くようなレベルでOCするとぶっ壊して泣くのが目に見えてる
それでもやりたいならEasy Tune5でもつかったら?
EASY TUNE 5 って立ち上げるたび設定しないとだめですよね?
>>342 前回の設定で起動するーみたいな項目がどっかにあるからチェック。
なけなしの知識で心置きなくぶっ壊せよwww ぶっ壊したら報告してくれwwwwww
そして8600GTSを俺によこせ。 ん? なんだGTか。いらねぇや。
>>335 BIOSを全部元に戻せ。
また、古いHDが動いていた構成に戻せ。
S-ATAが2ポートしかないのでS-ATAボードを増設しようと思うんですが、
起動時にボード経由でHDDをシークしに行くので、起動が数秒遅くなると
いう話を昔聞いたことがあったような気がするんですが、本当でしょうか?
>>346 ママンがドライブ認識した後にカードの画面が数秒〜十数秒立ち上がるので確実に遅くなる。
>>346 数秒は遅くなるかもね。
だけどそんなに気になるもの?
Win98時代みたいに一日何度も再起動するわけでもないだろうに
症状:DVDドライブがOSで認識されない
・一年前は使用可能、また、PCの構成も当時と一緒
・BIOSでは認識される
原因や対策がわかる方がいれば、よろしくおねがいします。
本気で気になるならUSB外付けにしなよ
まだPCは初心者なんで初心者板で聞こうと思いましたが、対象のPCが自作物なのでこちらで質問させて頂きます。
だいぶ前に親父が知り合いから買ったPCを貰ったのですが、スペックを知りたいです(PCゲー遊ぶ予定)
一旦バラさないとわからないものでしょうか?
正直、バラすと何もわからなくなる
>>351 起動時、
最初に出る画面にグラフィックカードとメモリの量とか書いてある。
次に出る画面でCPUの種類とメモリの量、マザーボードの型番、接続されてるドライブ類がわかる。
パパッと流れてしまうような画面でも pause を押せば止まるかもしれないです。
dxdiagとか
358 :
346:2007/08/20(月) 18:34:24 ID:kffZJf03
>>347>>348>>350 ありがとうございます。
やっぱそうですか・・・
確かに、起動時にたった数秒なら我慢すべきですね。
SATAスレで品定めしてきます!
359 :
Socket774:2007/08/20(月) 18:47:44 ID:AkAJ1kgu
CPU:Celeron420
MB:DG33FB
UATAで繋いだHDはBIOSマイコンピュータの管理共に認識するのですが、
SATAで繋いだHD・DVDがBIOSでは認識するのですが
マイコンピュータ、管理画面共に認識されません。
MBの初期不良化と思い、メーカに問い合わせたところ
SATAの組み込みがされてないとのことでした。
SATAの組み込みはFDがないとできないような説明がされていたのですが、
自分のPCにはFDがついていません。
SATAを認識させるにはどうしたらよいのでしょうか?
ふぉーまっとしてないから見えないだけじゃね?
メモリはPC2-4300とPC2-5300、混在して挿して使えますか?
うn
さんきゅ
366 :
Socket774:2007/08/20(月) 19:41:47 ID:h8IIhxnL
もう何年も使っていますが、実はマザーのドライバが当たっていない気がします
気のせいでしょうか
※気のせいと言ってください
いいえ。かれはボブです
気になって寝られないな今夜は。
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。
370 :
Socket774:2007/08/20(月) 20:31:52 ID:c2OT7xEg
すんません、スレタイ通りくだらない質問なんですが、
メモリ刺すときなんか、念のため静電気防止リストバンドをつけた方がいいと聞いたのですが、
アースってどこで取ればいいんでしょうか?
もちろん地面から取るのが一番なんでしょうが、そこまでできないので・・・
>>370 素っ裸かパンツ一丁でやればおk
静電気は金属に触れれば放電される、はず
良く「そこらへんの金属(椅子とか)を触っとけ」とか言うけど、それは気休め程度だからなぁ
その程度だからリストバンドなんていらんし、気休めの儀式でもやっとけ
PCI-E用の8pinコネクタって変換コネクタって存在する?
PCI-E 6pin*2 > PCI-E 8pin
みたいなの
6pinを作成する変換コネクタは見た事あるけど8pinのは見た事無いもんで
374 :
Socket774:2007/08/20(月) 20:43:59 ID:c2OT7xEg
>>371-372 ありがとうございます。
では回答を総合して儀式だと思って乳首にアースします。
疑問が一気に解消しました。勇気を出して聞いてみてよかったです。
>>373 RX2900XTにはくっついてくるらしいが、変換は見たこと無い
376 :
Socket774:2007/08/20(月) 20:58:38 ID:pz76PnaU
マザーの不良が原因でメモリが壊れることって、ありますか?
あるとしたら、それは珍しいことですか?
>>376 ありえるかもね。
珍しいことだと思うよ。
自作である以上、0%とは言えない
珍しい・珍しく無いの2択としたら、「珍しい」になる
>>377-378 ありがとうございます。
前の方への回答も参考しつつ、乳首で検査してから使ってみます
本当にくだらない質問なのですがLAN差込口二つにしたら、どんなメリットがあるんですか?
別々に契約している2種類の回線を挿せばダウンロード速度2倍になるって事?
自作をしていて、PCIのLANボードが余ったので気になりました
どうかよろしくお願いします
>>380 インテルので、回線を倍に使うのがあるという話はあるが。光にするのが一番いいんじゃね?
>>380 あんま意味ないね
昔居た会社だとA・Bって2口あったとしたら、Aは社内向けの接続用、Bは社外向け接続用とか言って、2本ケーブル出してたよ
俺、管理者じゃなかったから黙って従っていたけど、すっげぇツッコミ入れたかった・・・・
>>382 それ、ファアーウォールとして使ってたんじゃあるまいか?
ファアー!
>375
2900XTにはついてくるのか…
なら買っても大丈夫かな
どもです
>>385 >>375は「RX2900XTは8ピンらしいが、変換は見たこと無い」と書いてるように思えなくもないかもしれない風味。カナ? カナ?
387 :
Socket774:2007/08/20(月) 21:51:24 ID:c2OT7xEg
>>380 それは乳首が二つあるのになぜマ○コが一つなのか、考えるとわかるはずです。
マジレスすると、たとえば個人用途でもリナックス入れて、ルータ/サーバー機として使えばWAN側、LAN側でNICが二つ使えます。
>>383の通り、ファイアウォールの役割を持たせたりです。
あと、そのPCを経由して別のPCをインターネット接続するとか。でもハブ使う方が簡単だし、あんま意味ないですが。
>>381,382,387
回答有難う御座います
もうすでに光回線なのですが、それ以上は可能なのかなと気になって
でも、自分の環境だと余り用途が無さそうですね
素直にお蔵入りにでもします
>386
RX2900XTでぐぐってみたらこの商品には
6pin>8pinの変換コネクタが付属してくるみたいです
ほかのHD2900XTのパッケージには付属してない
みたいなので単品売りされてなければこれだけみたいですね…
P5B Deluxe + Core2DuoE6600にScytheのInfinityクーラーを付けたんですが、
これ取り方がサッパリわからんです。
CPUファンをマザーボードに固定する白いピンの中央にある黒い棒を
引っ込めれば外れそうですが、黒い棒と繋がってるパーツを引っ張っても
回してもびくともしないんですが、これどうやって取るんでしょう。。。
>>390 リテールと同じだと思うので解答。
四隅の、黒い棒の頭の平らなトコに矢印書いてあるべ? 左回りの矢印が。
そんでそこにマイナスドライバーを入れられそうな溝があるべや?
マイナスドライバー突っ込んで左に、45度だったか90度だったか回すんだべや。
手じゃあ無理じゃけぇ、マイナスドライバー使うだよ?
vista上でituneの操作を行えるリモコンって売ってないでしょうか?media centre用ならいくつかあるのですが
393 :
Socket774:2007/08/20(月) 23:30:20 ID:c2OT7xEg
>>392 centreなんてブリティッシュじゃん。
394 :
390:2007/08/20(月) 23:32:23 ID:v2kdM+5r
>>391 なるほどー。
それっぽい溝の真上2cmくらいまでヒートシンクが覆ってるので、
この隙間に入るくらい短いヘッドのマイナスドライバ探してみますです。
返答ありがとうございました〜
395 :
Socket774:2007/08/20(月) 23:38:16 ID:s7t1C9RD
今更なことかもしれないけれど、
Core2DuoとかCore2QUADとかのVIDの電圧自動設定は、同一モデル同一リビジョンのCPUでも
固体ごとにバラバラの設定になっているの?
>>395 ケースからママン取り外して横からペンチで無理矢理ー
397 :
390:2007/08/20(月) 23:45:16 ID:v2kdM+5r
>>396 おー、取れました〜。
逆回転してピン潰しそうになりましたが、白い出っ張ったピンの
動きを見ながら回すとOKっすね。
な、なんか回す方向まずったみたいだけど取れてなによりです(^^;A
他のパーツはそのままにマザーだけお引っ越ししたいのですが
過去2度はドライバーを入れ直しただけでうまくいきました
ちょっと前に「無理」的な話が出ていましたが、運が良かっただけなのでしょうか?
クリーンインストールに超したことがないのはわかっているつもりです。
本当はある程度現在の環境だけを保持しつつクリーンインストール出来たら1番嬉しいのですが
400 :
Socket774:2007/08/21(火) 00:08:52 ID:HE/LvRWx
OEM版のFDDってちゃんと取り付けなきゃいけないんですか
>>400 MSでは、FDD取り付けてあるかどうかまで見ているそうですよ
じゃあよく見るケースに貼り(ryはデマなのか
>>399 ドライバのゴミが残っててベストじゃない状態で動いてることもある。
>>402 電話で認証の時
MS「OSは何と一緒にお買い上げされかしたか」
客「FDDです」
MS「お客様のPCにはFDD付いていないようですが…。これでは認証できません。では、さよなら」
となったという話は、いまだ聞いたことがありません。
MSの担当者の話を聞くと、DSP版のOSは売り切りで、俺たちは関係ありません、とい立場を取っているだけのようです。
簡単にいうと「複数のPCが、ひとつのIDを使っているときは認証できませんが、俺たち関係ありません、買った店に言いやがれ」
という程度らしいです。
始めて自作でやってみたんだけどBIOSの設定できん。
セーフモードで実行してしまうんです。
ファンエラーでてるからそれも原因なのかな?
>>406 BIOSの設定が出来てないのによくセーフモードまで行けたね。。。
インストール済のHDでも繋いだ?
セーフモードって、BIOS の 設定データのセーフ のこと言っているんだろうか
BIOSの入り方が分かってないと思われ
Tforce4 AM2をつかっているんですが説明書には
256MB,512MB,1GBをサポート
MAX 4GB
と書かれているのですがこのマザーで2GB*2を使うことはできないのでしょうか
Nforce4で2GBメモリを使ってるひといませんか?
>>405 なるほどー、じゃあ大丈夫なのかな
ありがとう
412 :
Socket774:2007/08/21(火) 01:26:37 ID:9+AvGnXx
256MB,512MB,1GBをサポート
2GB
413 :
Socket774:2007/08/21(火) 01:26:56 ID:waXPVXhL
CPUが壊れたのでCPUとマザーボードを交換し、OSを入れなおしたら3Dゲームや動画の複数再生をすると
頻繁にフリーズするようになりました。熱や衝撃でグラフィックボードが壊れていると考えるべきでしょうか
それとも他に原因があるのでしょうか?
OS :windows2000 SP4→変わらず
マザーボード :AM8M2-V→ASUS A8V
CPU :Celeron2.8GHz→Athlon 3200+
グラボ :RADEON 9250→変わらず
ハードウェアでのドライバ確認:異常無し
症状:一度止まり、しばらくの後一瞬だけ動いて完全にフリーズ
スピーカーからの音声出力やキーボードからの入力も止まる
>>414 ノーブランドのバルク品を512*2で使用しています。
CPUが故障する以前の構成では全く問題の無かった物も現在は動かなくなってる状態です
スロット換えてみたり、FSBやメモリのタイミングを見直したり遅くしてみたら?
まずMemtestってソフトを使ってメモリのエラーをチェックしたら?
別のマザーで相性でエラーが出る可能性もあるからチェックした方がいい
>>418 ケースは余裕で入ると思うけど、横のダクトは外さないと無理みたい
M/Bはいけると思うけど絶対はいるとは限らないかもしれない(でかいからギリギリ入らなかったりすることもあるし)
>>418 そんなにリテンション周りにコンデンサないから載るんじゃないの?
一番はそのママンと忍者使ってる人がいるかググったり、ママンスレROMるとかだな
>>420 421
あんがと><
アンディに逃げるか・・・でもサイドがトップになるな・・・
423 :
Socket774:2007/08/21(火) 02:05:05 ID:Tsymw6I/
>>149 遅くなりましたがありがとう
真横・・・スペースが無いorz
なんとかするしかないなあ
424 :
Socket774:2007/08/21(火) 02:29:31 ID:61Jw+DmA
質問です。
起動しようとしてもOS起動前に電源が切れるのですが、マザーボードが逝ってしまったのでしょうか?
CPUが熱暴走してるんじゃないか?
サイドカバー開けてCPUクーラーに埃が詰まってないか、ファンが回ってるか確認。
BIOS画面で温度の確認も。
>>425 BIOS画面にうつろうとすると電源が落ちてしまうんです…
まずはCPUファン見てみます。
427 :
Socket774:2007/08/21(火) 05:06:48 ID:RfLomsqs
CPUとマザーの乗せ替えをしようと考えているんですが
現在250GのHDDをパーティションで切りCをOSとして使いそれ以外をデータ領域として使って、500GのHDDをデータ専用として使っています
この場合二つのHDDはCに新しくOSやドライバを再インストールし直せば現在データが入っているパーティション
などはそのまま利用できるのでしょうか
CPUはAthlon64 X2 3800+からIntel core2Duo E6850に変更しようかと思っています
429 :
Socket774:2007/08/21(火) 06:45:45 ID:7v/AogXy
939版
Athlon64 3000+と
Athlon64 X2 3800+のリテールクーラーって同じものでしょうか?
>>427 統一規格はその為にあるんです。問題ないっす。
>>428 C以外のドライブに、レジストリに書き込みがあるタイプのソフトをインストールしてたりする場合
それらは再インストール必須。
データだけなら問題なく使えます。
かっぶたorz
前スレでも質問したのですが、答えが無かったのでもう一度質問させてください
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/439.jpg 白く囲った部分のコンデンサが取れてしまいました
コンデンサの取れてない他のUSBやIEEE1394使う分には問題無いですかね?
使用を控えたほうが無難?
はんだごてでコンデンサを買ってきて付ければ良いと言うレスは頂きましたが、当方はんだごてを持ってないので…
キミ、何言ってるの?・・・
>>434 おれなら、そのまま使う。 ただし自己責任で。
>>434回答もらってんじゃねーかwつーか明らかに不具合があるんだから直すか買い替えろ。
>>437 で、おまいさんは何か回答でもしてるのかね?
一々雑談しなくてもいいよ
CoreTemp0.95でCore2Duoだとcore温度が+15度されるのは仕様なのですか?
ググったら自己解決出来ましたスレ汚し失礼しました
最近パソコンの立ち上がりがおかしいです。
入れてもすぐ切れたり、入る切れるを繰り返したり、
いつもというわけではないのですがこれは電源がおかしいのですか?
オヤジがパソコンがついてるのを見つけるたびに消すのですがそれが原因でしょうか?
シャットダウンの仕方が画面操作でなく電源ボタン押しなのです。
アプリ開いてたりとか作業中とかでもやるからむかつきます。
>>441 親父が原因かもね。
とりあえず再インストールしてもなるなら
電源とか機械的故障だろうけど。
443 :
Socket774:2007/08/21(火) 12:30:15 ID:Vfxkb9J3
>>441 ウィルスの可能性もありかと。
あと親父対策で電源ボタンにシャットダウン割り当てといたら。
グラフィックボードのβドライバの163.44はどうなんでしょうか?
入れたほうがいいですか?
当たりロットと言われている中古E6850をゆうパックの送料込みで、32000円即決価格で
売りに出したいのですが、買い手は見つかるでしょうか?
金欠で早めに現金が必要なのです‥
>>442 ムカつく前に納得するまで説明しとくこと
以後似たようなことがあっても同様だよ
故障するとん万円かかるとかそういったことも追加しておく
あと、仕方のない放置ならいいが手抜きの放置は自分にも責任アリ
OSの不具合や電源、コンデンサの可能性もある
おやじ、おかん、がき対策には、メインスイッチ、リセットスイッチをケースから取らず、リモコン式に変えるのが吉
そしてコンセントから引っこ抜かれる・・・
453 :
Socket774:2007/08/21(火) 13:13:09 ID:o9jfmeYW
質問です
DDR2のみの対応のマザーボードでは
GDDR3のグラフィックボードは機能しないのでしょうか?
初めて自作で組んでみたところ電源は入るものの
ボードの辺りから延々とエラー音が出てディスプレイが表示されないので
そう疑ってます
他に原因になりそうな点でもあれば指摘してください
上:関係ない
下:ビデオカードに補助電源挿すの忘れてないか?
詳しくない俺の勘だが、DDR2対応とGDDR3対応は関係ないと思われ。
ドライバーの問題っぽい気がする。
とりあえずマザーとビデオカードが何かを晒せば誰かが答えてくれるであろう。
じゃ、あとはよろしく。
↓
>>454 補助電源を挿す部分が見あたらなかったので使わないかと思っています
WinFast Px8600 GT TDH です
ですが
>>455 置いてくださったところを参考にさせてもらったところ
長音が連続して鳴るのでCPUかメモリに原因があるようです
メモリの挿すポイントを変えてみたところうまく起動しました
接触不良があったようには見えなかったのでマザーボード側が原因だったのかも・・
>>454>>455>>456様方、対応ありがとうございました
459 :
Socket774:2007/08/21(火) 13:51:59 ID:hamoegl+
CrystalCPUIDでショートカットに/CQとか/HIDEとか追加するとMultiplier Managemant を有効にする
起動時に CrystalCPUID のメイン画面を表示しない とかできますが
さらにリアルタイムクロックの表示も追加させる方法ってありますか?
まぁ、親父がそこまで干渉してくるという事は
飲む打つ買うと自作は一人前になってからという話だな
>>459 そういうコマンドがあるなら出来るでしょ。
ないなら出来ないけど。
OS入っているHDにもう一台OS入りのHDを追加接続するとどうなるんですか?
起動画面で立ち上げるOSを選ぶ的な形になるんですか?
>>463 そうだよ。 方法としては、
1.ツールを使う
2.BIOSで切り替える
3.HDの電源を有効/無効にする
など
>>463 通常はマスターが選ばれるから別に何も起こらないよ
F8とか連打してブートする場所買えれば違うHDからOS起動できるけど
467 :
459:2007/08/21(火) 14:36:16 ID:hamoegl+
自己解決した /R つければいいのか
468 :
Socket774:2007/08/21(火) 15:12:39 ID:WpcHQkh6
Core 2 Duo E6750(2.66GHz , 4M, FSB1333 , QXHM/G0 stepping) バルク
という商品がありましが
これは普通のE6750とどう違いますか?バルクだから箱なしなだけ?
471 :
Socket774:2007/08/21(火) 15:39:06 ID:WpcHQkh6
473 :
Socket774:2007/08/21(火) 16:10:31 ID:WpcHQkh6
値段は1700円くらい安くなるぐらいです
ロットは書いてないようです
474 :
Socket774:2007/08/21(火) 16:30:43 ID:0S6QsDn3
久しぶりに、古いパソコンを起動したら
CPU周りの小指ぐらいの大きさの、コンデンサーから、シューっと何かが吹いて、すぐに吹き止まり
普通に2時間以上起動させてるけど、大丈夫なんだろうか・・・
いまのところまったく、おかしいところ無し
やっぱりだめなのかな・・・
>>474 間欠コンデンサといって、もうすぐ世界遺産に登録されると思うよ。
レッドデータブックに載ってるよ
チップセットのnforce 500 SLIを使ってるのですが、
このドライバーはチップセットドライバ、LAN、オーディドライバと結合してるのでしょうか?
「このドライバー」って何を指しているんだ?
「結合してる」ってどういう意味だ?
このドライバーというのはnforce 500のドライバーです
結合は・・・nforce 500のドライバにLANドライバーとオーディオドライバーとチップセットドライバが
一緒に入ってる?っていうことです。
481 :
Socket774:2007/08/21(火) 17:27:14 ID:f824vN3L
Memtest86+はAll testのある1.30と
All testはないけど最新の1.70のどちらがおすすめですか?
>>480 MBと一緒に入ってたドライバメディアなら、LAN・音・チプセトとか必要なのは全部あるんじゃね?
最新なのかどうかは別として
PCIex16のレーン(x8動作)にPCIex1のカードをさして使うことはできますか?
むり
くだらない質問としての回答をよろしく
って、逆に読んでた
x1にx16が指せるのか?って意味にとってもうた
上位なら、下位は全て互換だな、失礼した
PCIex16は下位互換性がありましたか。
解答ありがとうございます。
491 :
Socket774:2007/08/21(火) 19:25:04 ID:iXRhSlZL
色々事情がありますが、それは置いといて
エンコなどHDDがアクセス中に、不意のリセットや突然の停電ではなく、
タイマーソフトによるシャットダウンや再起動が起きた場合、
HDDに悪影響は出ますか?
ソフトによるOS的な停止や再起動についてです
とくになすとおもわれ
>>491 最近は、突発的な電源遮断にも耐性があるように設計されてはいる。
動作中のソフト的なシャットダウンなら、リセットスイッチと同程度の危険性だろ
494 :
491:2007/08/21(火) 19:42:30 ID:iXRhSlZL
>>492-493 つまり「今どき」を基準にしていればほぼ大丈夫ということですよね
しかし微妙な時期のをまだ使用してます・・・
物によってはギャンブル要素がありますが、覚悟しつつ利用しようと思います
CPU負荷率のログを取って
グラフ化してくれちゃったりする
ソフトがあれば教えてPlz
496 :
441:2007/08/21(火) 20:08:20 ID:dB65H1td
>>442 再インストールはアプリの入れ直しがめんどくさくてやってませんでした。
>>443 ウィルスは無いと思います。NOD入れて定期的にスキャンしてますので。
電源にシャットダウンを割り当てるのも調べてみます。
>>450 説明しても無駄です・・・空気清浄機とか俺の部屋の他の家電も節電とか言って
ことごとく消されます・・・。
とにかくありがとうございました
このスレを参考にJM2GDDR2-8Kをポチしました。
マザボはDDR2-533までしか使えないようですが
後々流用のことも考えてこれにしました。
相性問題がでないことを祈るだけです。
買った店はバリューランドです。
どれを選んでいいのやら検討が全くつかないところから
だったので大変参考になりました。ありがとうございました。
499 :
497:2007/08/21(火) 20:10:05 ID:q30BRjaX
OSをインストールするHDDを決定する画面で、
誤って関係ないHDDのパーティションを削除してしまいました。
バックアップ用のHDDだったのでかなり困っているのですが、
もう諦めるしかないのでしょうか。
なんとか中身を取り出すことは出来ないでしょうか。
現在、そのHDDを開こうとすると
「ドライブEのディスクはフォーマットされていません。」
「今すぐフォーマットしますか?」と出てきます。
501 :
481:2007/08/21(火) 21:06:00 ID:f824vN3L
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
対応策書くから、そのドライブいじらないで待ってて。
>>500
>>500 とりあえず触らない方が良い。
削除パーティションの復元 で検索してみる。
待っている間に事の流れを書いてみます
HDDが3つ(C,D,E)あり、Eがバックアップ用でした。
CにOSをインストールしようと思い、
何も考えずに「一番上にあるのがCだろう」
消した後に確認すると一番上にあるのはE。
最下層にCがあり、青ざめながらもとりあえずCにOSをインストールして今ここにたどり着きましたTT
>>500 お待たせ。先に言っとくけどこれは、俺が先日パーティション飛ばしちゃったときに、
慌てて取った手段なので。
もっと調べれば無料で使えるツールなどがあるかもしれないけど、とりあえず
「同じ状況のやつがこれでうまくいったという例」として聞いてくださいな。
1.まずはファイナルデータの特別試供版を下のURLから落とす。
http://www.ipshop.jp/ipshop/pages/item_detail.jsp?code='AOS1166173421'
2.ファイナルデータをインストール・起動し、「ファイルの復元」を実行。
>>500の場合はパーティションを削除してしまっているので「ドライブが正常に認識
できない場合」を選択し、以後はウィザードに従って作業を進める。
試供版にもヘルプがついてたはずなんで、そちらも参照のこと。
3.消えたパーティション内のフォルダやファイルが無事認識できたなら復元可能。
ただし試供版では復元ができない(できるのは復元可能かどうかを確かめるだけ)
ため、製品版を購入する必要がある。
4.明日まで待たずとも、楽天ダウンロードなどでDL版を購入し、すぐ使うことが可能。
ともあれ、うまくデータが救出できるよう祈っとくよ。がんがれ。
まちがって物理フォーマットしてしまって
途中で電源切りました・・・。
クイックのほうでやりなおせますか?
みんなのレスが台無し
>>509 物理フォーマットってのは、誤解多いから。完全フォーマットでやりなおしー
完全二度手間。
>>508 ありがとうございます。
急いでその方法で試してきます。
2chでここまで暖かいレスは初めて頂いたので
多少涙腺が脆くなっておりますが頑張っていってきますTT
やっぱり新規インスコ時は新しいHDDにすべきだな。
安くなったし。
514 :
Socket774:2007/08/21(火) 22:17:23 ID:WpcHQkh6
教えてください!
HDDを追加しました
1台システム用にあるのですが、2台めのパーティションは
プライマリと拡張どっちにしたらいいですか?データ用です
拡張でいいんじゃないの?
プライマリだとwin系でドライブレターがずれた記憶がある。
別に問題は無かったけどね。
レスありがとう
可能な限りファンを付けていて、更にPCを冷却する方法って何かないかな
>>517 1.壁に2箇所穴をあける
2.ケースのダクトに煙突をつっこむ
3.ファンで外の空気が循環するようにする
雑誌で見たことがあるが、この猛暑では逆効果だと思う
今頃どうしてるんだか・・・
CPUを外して外に出してるんだろう。
「これで40.9度以上にはなりません」
これからマシンを組む予定なのですが
友人から370Wの電源を頂いたので
これで組もうかと考えているのですが、
最近のCPUやグラフィックボートで安めのを選択する
としてこの電源で足りるでしょうか?
消費電力などよくわからないのでここで質問させていただきます。
やっぱりケチらず電源も買った方がいいのかしら・・・
容量云々より、せっかく買ったパーツを巻き込んで死にたくなかったら
買え
瞬間最大370Wでなければ大丈夫。
ビデオカードをミドルレンジにしておけば耐えれると思う。
>>521 E4300 +512*2 + HDD*1 + DVD*1 + EN7600GS で 400w で動いている。
ワット計算するサイトで 270Wだった。けっこう行っていたのでびっくりした
バックパネルってどうやってつけるんですか?
硬くてつきません
>>526 マイクロドライバーのマイナスドライバーで、少しづつ入れていく。多少ゆがんでもかまわん。
>>525 ケースの方は問題なさそうだけど、ママンの方がメモリに干渉しそう。
>>527 できたぁ(゚∀゚)10分かけてできなかったのが30秒でできた
ありがとう
>>522 523 524
レスありがとうございます。
しっかり動くのですね!良かった良かった
ほとんど使用していない結構良い電源とのことで
頂いたのですが、心配なのでもう一度聞いてみることにします。
箱にはピーク時470Wと書いてあります。
たしかにせっかく買った他のパーツを巻きぞえにして逝ってしまったら
せつないので慎重にせねばばば
>>530 そのママンがどーか知らんけどCPU側がslot1だったりしてそこに刺さなきゃいかん気がゆんゆんと。
>>532 ほとんど使用していない結構良い電源ならいんじゃね? ピークは瞬間最大だから参考にしない。
>>532 なんで、ほとんど使用していない電源を「結構良い」と言えるんだろうね?
P5B寺でS-ATAのHDD、1T以上認識しますか?
いくらワット数的に大丈夫だとしても、動物電源とかだったら困るなw
537 :
Socket774:2007/08/22(水) 01:58:41 ID:sflOtE+u
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
おんなの関係ねぇ
に見えた
全部書かなくていいだろと
540 :
超初心者:2007/08/22(水) 02:38:49 ID:8PsqgggU
Quad Q6600 と Duo E6850 ではどっちが性能いいのでしょうか
調べてみたところ値段は同じくらいのようですね
quadの方が新しいから高性能?なのでしょうか
教えてください
インテルのサイトでもみてこい
>>540みたいのって良く見るな。
もしかしてあれ?
宣伝屋ってやつか。
544 :
超初心者:2007/08/22(水) 02:47:59 ID:8PsqgggU
自己解決しました
E6850のほうが省電力で高性能
Q6600は画面の描写が早くなる?あんまり変わらない?
らしいですね
間違い、補足ありましたらよろしくです
E6850 デュアルコア
Q6600 クワッドコア
使いこなせるならQ6600の方が早いだろうな
まぁそもそもデュアルとクアッドを比べること自体間違ってる気がしないでもないが
547 :
超初心者:2007/08/22(水) 03:10:32 ID:8PsqgggU
ご意見サンクス
>>546 使いこなすってのは具体的にどのような状況でしょうか
3Dゲームの起動中とか?
VGAを交換するにあたってマザーボードの種類などは関係するのでしょうか?
あれ…なんでコテがついてるんだ…
コテってググられると恥ずかしいよなw
>VGAを交換するにあたってマザーボードの種類などは関係するのでしょうか?
関係ある。マザーに対応したスロット規格のカードが必要。
ハイエンドカードに交換するなら電源容量の確認も必要。
メインストリームのGeForce7600GTを交換しようと思っているのですが。
表記ではPCIスロット(Ver:PCI2.2)×3になっているのですが大丈夫でしょうか?
>>547 まぁ例えば4コア対応のエンコードソフトとか、トリップ検索ソフトなんかもそうかな
こういう系のソフトなら4コア全部使い切れるから早い
逆に3Dゲームはコア数関係ない
コア数よりクロックが重要になってくるから、E6850の方が早いだろうね
(3Dゲームしながらエンコしてさらにryとかすれば4コアの効果がさすがに出るだろうけどw)
554 :
Socket774:2007/08/22(水) 04:18:18 ID:oWyWykn0
Core2Duoで数年ぶりに自作しようと思っているのですが、
リテール品のヒートシンクにはあらかじめグリスが塗ってあると聞きました。
ということはグリスを買う必要はなし?ですか?
>>554 いえす
ただ、クーラーを外して付け直す場合とかには必要になるから
買っといて損はない…かもしれない
>>555 回答サンクスです。
組み立てた後にCPU温度を測って、それ次第で塗りなおしも考えておきます。
これまでAthlonのバルクばかり使ってきたのでグリス塗布には慣れてるつもり・・・
557 :
Socket774:2007/08/22(水) 10:55:21 ID:Kj7Rsgzk
クロック以外が同一条件なCPU、TDPが同じもので比較すると
高クロックの方が低クロックのCPUよりも、クロック当りの消費電力、発熱は低いわけですかね?
鯖向けのCPUを選ぼうと思ってたら考え込んじゃいました。
559 :
Socket774:2007/08/22(水) 11:15:41 ID:Ox53aY0V
>>557 TDP同じなら、まず間違いなく低クロック品が低発熱
ふむ、素直に低クロック品のが低発熱なのか。
高クロック品を低クロック品までダウンクロックして使えば
低クロック品の定格よりも冷えるのかなとかいろいろ考えてました。
ありがとうございました。
561 :
Socket774:2007/08/22(水) 11:47:12 ID:tYeNXhIk
BF2のテンプレサイトを見たら以下のような文言があったのですが、
■CPU
快適=3.5Ghz以上(Athlon64の場合、3000+あれば充分のようです)
ギリギリ=2.5GHz以上のCPU
これって実質(PowerPCなどはさておき)、Pen4の3.5Ghz=Athlonの1.8Ghzってことですよね?
これはゲームのみの話なんでしょうか?
他の分野でもそうなら、自分のC2D 3.0Ghzは、Athlon Xの1.8GHzより性能低いことになりますが・・・
AMDは3Dゲームだけ異様に強いのか、北森とプレスコがクロックが高いだけだったのか、
それともインテルよりAMDの方がよいCPU作れるのか・・・真相はいかに?
562 :
Socket774:2007/08/22(水) 11:52:00 ID:yZk2eDDn
当時のAMDのCPUは、3D系ベンチ回すと良いスコアが出た。
ネトバ系の北森とプレスコはクロック上げてなんぼのアーキテクチャ。
これに対して64X系はクロックあたりの処理能力を重視したアーキテクチャ。
良し悪しではなく、アーキテクチャの方向性の違い。
>>561 シングルコアとデュアルコアの違いはわかる?
>>561 IntelのPentium4/DはIntel暗黒時代であり、
爆熱+見掛け倒しのクロック性能で素人を一本釣りしていたが、
実際にはAthlon64系列の方が性能はよかった。
ただ、現行のC2D系は、Athlon64よりは性能がよく、
また、元がモバイル用だっただけに発熱も少なく、
Athlon64系よりCPU性能はいい。
でも今後もシーソーゲームで戦いが続くだろうから、
そのときその場で良い性能のCPUを買えばいいだけのこと。
ま。PenD系も最後の最後ではだいぶ発熱は下がったんだけどね…。
Pen4はRIMMチップセットとの合わせ技で
2重転倒だったからなぁ…
ロッドナンバーL723A919のQ6600を3G以上にOCすると
ブルー画面になるんですが、このロッドの限界なんでしょうか?
ハズレ石っぽいですが。
ロッドは限界だろうね
ロッドだし
>>568 限界まで上げてぶっ壊せばアタリともハズレともわからずにスッキリですよ?
…3GHz程度で限界と? 味噌汁で顔荒ってOCから手を引けやwww
5年ぶりくらいにPCを組み、今まで使っていたPCはサブにしています。
余っているPCケース、Socket478のマザーボード、GF4 MX420のビデオカードを
処分したいんですが、売るにしても古すぎて買い手がつかなさそうです。
売れない場合、一般的にはどうするのでしょうか?
よろしくお願いします。
572 :
Socket774:2007/08/22(水) 13:02:48 ID:yZk2eDDn
>>568 あまりにも低レベル杉。
>>571 おまいの地域のゴミの捨て方なんぞしらんわ。
市役所にでも聞け。
>>571 ゆとり炸裂だね^^;
死ねばいいと思うよまじで
>>571 > 処分したいんですが、売るにしても古すぎて買い手がつかなさそうです。
メアド晒してくれたら、MX420引き取るよ
>>571 状態よければ478のマザー、引き取るよ
GF4も
577 :
Socket774:2007/08/22(水) 13:26:57 ID:UM3aLVWf
578 :
Socket774:2007/08/22(水) 13:29:37 ID:tYeNXhIk
>>571 送料出してくれるならケース含めて全部もらうけど
一般的には市に聞けば引き取ってくれるでしょ
うちのとこは無料だった
>>579 おまえの田舎に引っ越したいよw
リサイクル法とか無視か?
>>571 Socket478のマザーボード、オラも欲しいな。
今使ってるサブ機の予備として。
ケースは破壊したからなw
金属類で申し込んだw
>>580 自治体のサービスってあなどれないものがあるぞ。そうバカにしたものではない。
むしろ田舎だから普通無料だったり安価だったりするものが高くなる事もあるしな。夕張とか。
585 :
Socket774:2007/08/22(水) 14:11:24 ID:OXrWcYTG
デスクトップPCを使用しています。
そこでおたずねしたいのですが、ワンセグではなくフルセグ(13セグメント)
受信できる拡張ボードありますか?
自作パソコンにマックOSいれたいよおおおおお
やれば? 止めやしない
すまん言葉たりんかった
完全に健全にうごくのかということね
ドライバないしむりかなぁ
ググれカス
ヒントはIntel版OSX
DARI=YO
>>552 AGPスロットも一つあります。
すいません。必要ないと思って書きませんでした…
>>587 入れてもやっぱり本家で動かしたほうがいいよ
安定感も全く違うし
やっぱりマックはマックのハードでないと味でないよ
>>593 AGP対応のグラボでおk
ケースのサイズには気をつけてな。
>>587がネタで書いて、面白いと思っていたとしたらワロスワロス。
マザーボード…GIGABYTE GA-M61PM-S2
ケース/電源…V-TECH VT-324MW/350Wケース付属電源
この構成でGIGABYTEのGV-NX85T256H(GeForce8500GT / 256MB)を取り付けようと思っているのですが、
このケースだとファンレスVGAは熱の関係上まずいでしょうか?どなたかよろしく御願いします。
>>550さん
>>595さんレスありがとうございました
手元には
>>551のグラボしかないので今度AGP対応の物を買いに行くつもりです
本当にありがとうございました
600 :
青い画面:2007/08/22(水) 15:33:43 ID:DCEyrfby
XPをインストールしようとしたら青い画面になったんで、知恵をお借し下さい。
M/B
GA-MA69GM-S2H
Athlon64X2 5200+
SATAでHDDを接続
XPをインストールしようとしたら、ディスクからドライバを読み出し、キーボードを選択する画面の前に
http://l.pic.to/eujzx なんて画面が出て停止。
お知恵をお貸しください。
0x0000……………………
を素直にググればいいと思うよ
写メじゃ確認しづらい
603 :
600:2007/08/22(水) 16:13:54 ID:DCEyrfby
ご指摘ありがとうございました。
エラーの0x0000...をググったら、servicepackを適用しろと出ました。
……発売日当日に買った最初期版じゃ、ダメなようで……。
604 :
Socket774:2007/08/22(水) 16:26:33 ID:AiKVlbze
hddのマスターとスレーブについてなのですが、
内臓HDDを6個使用する場合は、マスター3個 スレーブ3個の設定で
いいのでしょうか?
それともOSを使用するHDDが1台ならマスター1 スレーブ5の設定にすべきなのでしょうか?
SPとかHF適用したCD作っておけばあとが楽だよ
マスター3個 スレーブ3個
607 :
600:2007/08/22(水) 16:43:03 ID:DCEyrfby
600です。
602さんにご指摘いただいたので、メモリをチェック。駄目元でスロットを変えてみたらインスコ開始しました。
ただし、コピーできないファイルがちらほら。ディスクが悪いのかSP以前だから悪いのか……。
>605
初心者に作り方を教えていただけないでしょうか。
610 :
600:2007/08/22(水) 16:52:54 ID:DCEyrfby
>609
ありがとうございます! 一応インストールは出来ましたが、何故かクラシックモードです。早いところダイヤルアップ環境をセットアップしてディスクを作ります。
日常的にバックアップを取りたいのですが昔買ったIODATEの外付けの駆動音が五月蝿いので
USBを付けたり外したりしてます静かな外付けはありませんか?
>>612 外付けのHDDケースに適当なHDDを入れておくのがいいと思う。
静音ならファンレスタイプを勧めたいけど熱が心配。
その方が安上がりだとも思うし。
IODATEってIODATAのことだよね?
614 :
Socket774:2007/08/22(水) 18:00:35 ID:aMuGOomP
メーカー製パソコンの中身をケース買って来て移し変えるのは可能?
>>614 大抵はねじ穴が合わないとかの問題が発生する
結論としては「やってみなけりゃわからない」
どうしてもやりたいならPC一般板でそのメーカーPCのスレに行って過去ログあさるなり
自分でググってみるなりするこった
>>614 不可能ではないが、メーカーPCは取付けネジ穴とかが自作標準仕様に合ってないので
加工必須。第一メーカーPCはバラす所から難しい物が多いし。
>>615 ありがとう
>>616 ほうほう、ありがとう
ねじ穴程度なら何とかなりそうだね。
過去ログ漁ってくるよ
>>617 なるほど、ありがとう
ぎっしりしすぎてるしねぇ
CPUクーラーがまともなの取り付けれねぇ・・・
>>615 実はちょっとうまい!と思ってるでしょw
買ったばかりのHDDが正常かチェックしたいんですが、
すべてのセクターに書き込みテストができるようなツールはありますか?
>>615 誰がうまいこと(ry
とかいうレスがほしかったんだろうけど
あ げ な い (はぁと)
>>621 気持ちはわかるが、あまり意味がない。なぜなら出荷時に不良セクタは、代替セクタに変えられているから
624 :
Socket774:2007/08/22(水) 18:52:29 ID:sHlzamVl
PCの電源を入れるとOS起動前にスコンと電源が落ちたと思ったら勝手に起動しての繰り返しです。
10回に1回は起動して作業出来るんですが(現在この状態)時間が経つと
シャットダウンしますと切れたり、いきなりスコンと電源が落ちます。
こういった症状の場合はどこを疑うべきですか?
>>624 電源 と HDD の不良をまず疑う(容量不足も)
次はマザー上のコンデンサ関連。
次は、メモリの劣化。
作業中にシャットダウンを聞かれる当たり電源スイッチが怪しい
>>624 「シャットダウンを聞かれる当たり」
メッセージが、聞いてくるの?ノートPCかよ
629 :
621:2007/08/22(水) 19:05:12 ID:HkxQJTnc
そうなんですか・・・・・・
てことは、買ったHDDには今までWindows付属のエラーチェックで不良なセクタをスキャンし、回復するって奴を
やってたんですが意味なかったんですね・・・・・・
意味がないわけではない
メーカー出荷後に不良セクタが発生しないとも限らんからな
>>629 逆にそれで、不良セクタが発見されたHDDがいままであったのか聞きたい。
雑誌の記者のたわごとなんだろうけど、それは「ケーブルの純度が高くなると、音が変わる」というのと大してかわらん
>>630 それは CHKDSK /F がなにをやっているか知っていないと。なにも書かれていないHDDに CHKDSK /Fしても意味ないでしょ
CPUクーラーのヒートパイプ触っても全然熱くないんだけど、ヒートパイプって熱くならないもんなの?
シンクよりぬるい。
しばらく触ってると熱くなるよ
変わらなければもともとちゃんと放熱されてるってことじゃね?
635 :
624:2007/08/22(水) 19:24:00 ID:sHlzamVl
ありがとうございます。
電源変えてみましたが変化なしでした。
シャットダウンしますというのは、終了オプションの電源を切るをやった時と同じ感じで
開いてる画面勝手に閉じられてログオフします。設定保存します。シャットダウンします。と強制です。
>>632 >Windows付属のエラーチェック
これを見落としてた・・・・吊ってくるorz
>>635 突然そうなったの?それとも組み立てた直後から?
>>635 勝手に再起動とかで電源でないならメモリ
保護やエラーのためマザーが勝手にそうする
熱などの暴走ならフリーズする
もちろんオーバークロックとかしてないだろうな?
>>637 1週間くらい前に突然です。思い返してみると猛暑だった気が。
>>638 OCはしてません。ファン全開で横から扇風機あててます。
640 :
Socket774:2007/08/22(水) 19:56:55 ID:9TVAbDby
1から自作する場合、ケースに入れる前に最小構成で起動確認するとよい、
と聞いたのですが、そのときマザーの下には何を敷いて置くのが良いですか?
単純に段ボール?マザーが入っている銀の半透明の袋?
>>640 「マザーが入っている銀の半透明の袋?」の場合、一部電導製のあるものがあるらしい。雑誌なんかでも、袋をひいてとは、書いてあるのもあるんだけどね。
ダンボールでも雑誌でも可。雑誌の場合、一部金属箔張ってあるのもあるから注意
>>640 「おまじない」みたいなもんだよ
電源コードさしたまま、メモリとかカードの抜き差しなんてザラ
644 :
640:2007/08/22(水) 20:20:32 ID:PQXb/fh1
>>641 ありがとうございます
袋や雑誌は万が一があるそうなので避け、段ボールでいきたいと思います。
その場合もホチキス留めのみかん箱などは避けたほうがいいですね
>>642 やめとけ。マジで。コンセントが入っていて、
電源にあるスイッチを切っていない状態は通電状態ぞ。
通電状態で抜き差しとか…何を考えているんだ?
電源にあるスイッチを切っていれば別にいいとは思うがそれでも怖い。
感電した人っているの?
plug and play
この機能が喧伝された時にPCIのカードをWindows起動状態で抜き差し実験した漢がいたと思う。
結果どーだったっけ?
>>647 電源不良で、かなりビリビリきたことは、あるよ。その状態でメモリ抜き挿ししてメモリ飛ばしたこともある
お前らビビリすぎだろ
運だよ運
壊れるときは、どんな対策してても壊れるってwwwwwww
オレのヅアルジーオンはメモリ8G積んでるけど無敵だぜ!ヒャッホー
ああ、ジアルジーオンなら無敵だな
652 :
Socket774:2007/08/22(水) 20:53:01 ID:E3MM/Xmq
液晶ディスプレイを実物を見ないで買うのは不安なので、今度、秋葉原に買出しに行こうとおもいます。
ここに行けば一通り揃ってるという、信頼できる店を2,3教えてください。
ついでにエロゲを買うのにいい店も教えてください。
653 :
Socket774:2007/08/22(水) 21:05:53 ID:/7Uv8qgl
xbox360をPCにつなげてやっているんですけど
液晶モニターをつかっているのに字が思いっきりつぶれるというか
画質が悪いのですがこれはキャプチャーボードが影響しているのですか?
ちなみにキャプボはPRIUS AIR 630Gにデフォでついてきたものなので
種類はわかりません。
>>652 ツクモ Tzone TwoTop
エロゲはシラネ
655 :
Socket774:2007/08/22(水) 21:07:21 ID:/7Uv8qgl
652です
板違いでしたすいません
656 :
Socket774:2007/08/22(水) 21:08:02 ID:/7Uv8qgl
658 :
600:2007/08/22(水) 21:24:25 ID:DCEyrfby
600でお手上げになっていた者です。明日にでもネカフェにでも行って統合ディスクを作るソフトはDLするつもりです。
再三の質問ですが、GA-MA69GM-S2HとAthlonX2 5200+、DDR2-667
の構成でSP1以前のXPを入れようとすると、青い画面でのファイルコピー時に、
hwxjpn.dll
や
imjpst.dic
等のコピーミスが発生します。
再起動後のインストールの続きでは、
i386\lang\mingliu.tt_
の参照ミスが出ます。
CDドライブを交換したり、手持ちのXP(HOMEとPRO どちらもSP1以前)の両方で試しましたが、結局出ました。
これらは、SP2統合ディスクにすれば回避できますか? お答えをお待ちします。長文スマソ。
>>657 それ、地雷だそうだ、256MBの持っているけど
660 :
659:2007/08/22(水) 21:28:08 ID:S17olOaQ
あ、ごめ。TOP が付いているのか。わかんね
>>658 だからメモリテストをやれって。
memtest86でググレ
あとはケーブル不良も考えられるが。
友人から使い古しのパーツもらえるんだけど、
どっちの構成がいいと思いますか?
1:CeleronD 336(775) + ASRock 775S61
2:Pentium4 2.4G(NorthWood) + Intel D865PERL
用途は、ネトゲがメインです。
ネトゲってアレだろ? えーっとinfoseek gameだっけ?
麻雀とかトランプとか、ロジックパズルもあったりしていいよなアレは! 対戦もあるし。
という事でどっちでもいい。
664 :
600(658):2007/08/22(水) 22:21:14 ID:DCEyrfby
>>661 ありがとうございます。
ただ今、全マシンがあぼーんにつき、明日ネカフェからDLしてチェックFDを作成します。
ネカフェによっては、アプリインスコ不可とかあるからな
質問です。
Windowsが突然落ちたり、起動中に落ちたり
正常終了できなかったりするようになり
(最初疑った、OS入れなおしても症状同じでした)
グラフィックボードを疑っています。
かなり熱いです。
1年くらいは普通に使えていたのですが
グラフィックボードが壊れるってのは
よくあることでしょうか。
Geforce 5200 のファンレスです。
側板外して扇風機で強制冷却してみ。
668 :
Socket774:2007/08/22(水) 22:36:28 ID:nMwN9MsI
PPU(Physics Processing Unit)について語られているスレはどこにありますか?
自作板とハードウェア板を探しても見つかりませんでした。
どうかよろしくお願いします。
669 :
Socket774 :2007/08/22(水) 22:37:41 ID:kQLPG8R4
Core2ってハイパースレッティングじゃなくて本当に
コアが2つあるんですかねぇ・・・?
ぼくはペン4のL2キャッシュが1Mでクロックが3.0Gの使ってる
ですが、例えば Sempron3500+(1.8/256/1600)って書いてある
やつとどっちがいいんですか?
>>669 無効の質問取り下げてこないと、マルチ扱いになるよ
671 :
662:2007/08/22(水) 22:40:06 ID:rvHe2QNl
>663
ネトゲは、主にリネとROです。
672 :
670:2007/08/22(水) 22:40:53 ID:nf4OPsCJ
無効じゃなくて向こうでした
673 :
669:2007/08/22(水) 22:42:30 ID:kQLPG8R4
だって相手されないんですもん。
>>666 俺も同じグラボで、幸か不幸か、似たような現象が起こってるわw
でもグラボは関係ないと思うよ
>>671 そりゃ失礼。なら当然早いほうでCeleronDでおながいします。
リャンリーのA10AでMATXマザーボードを付けたら、
SATAケーブルは、30cmで足りるのでしょうか?
677 :
662:2007/08/22(水) 23:04:48 ID:rvHe2QNl
>663
了解しました。セレの方を貰ってきます。
どうもありがとうございました。
679 :
305:2007/08/22(水) 23:35:13 ID:yHxU8BxK
>>311-312 御礼が遅くなりました。探していたのは、まさにそのサイトでした。
ありがとうございました。
すみません、質問させてください。
今度初めてPCを組む予定なのですが、
VGAオンボードのM/Bを買うか、グラボとM/Bを分けて買うか迷っています。
私は基本的にネットくらいしかしないので高負荷な処理は必要としていないのですが、
表示が遅いというのは困ります。
なので、上記のどちらがよいか、後者の場合どれくらいの性能のものを買えばいいのかなど、
教えて頂きたく思い、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
681 :
Socket774:2007/08/22(水) 23:49:19 ID:vHn+WzDy
ビデオカードの不調により買い替えを迫られてるのですが
マザーボードに対応してるビデオカードがどこで調べればいいかちょっとわかりませんでした
D945GNTというマザーボードを使っているのですが、対応しているプロセッサは書かれていたのですが
グラフィックの所には既存のオンボードの製品名が書かれているだけでした
そもそも自分のはGF6600GTというビデオカードがデフォルトでつけられていています
できたらもっと高性能なビデオカードに買い換えたいです(PCを買い換えるまでの資金がちょっと厳しいので)
>>680 今時のCPU+オンボでもファイナルファンタジーのオンライン出来るとです。
オンボで十分。
683 :
682:2007/08/22(水) 23:52:33 ID:xIYZAQGM
ちょっと間違えた。
今時の「ローエンドの」CPU+オンボでも
>>681 PCI-Express x16
684 :
Socket774:2007/08/22(水) 23:53:09 ID:lA2liwai
質問させて下さい。グラボのTV出力を使用したのですが、画面が急に映らなくなりました。何か対応策があったら教えて下さい。
685 :
Socket774:2007/08/22(水) 23:54:18 ID:vHn+WzDy
>>682 FPSやってるんでそれは無理です
RPGとかでも色々厳しそうです
>>685 レス版勘違いしてませんか。
タイトルによりますが、コストパフォーマンス重視であれば7900GSあたりはどうでしょうか。
>>685 何が高負荷な処理が必要ないだよ! 裏切ったな? 僕を裏切ったな!?・(ノД`)・°
安価良品7900GSスレへGOです。
688 :
Socket774:2007/08/23(木) 00:04:52 ID:+/rToLC6
>>686 レス番あってるとおもいま、ありです。
去年買ったとはいえいい加減古くなってきてるようなので、ビデオカードがちゃんと動作するのか
対応してるかどうかわからないのでよく調べてみます、7900GSは2万弱で買えそうですね
んん? 俺も間違った(笑
今気づいた・・・スマソ
m9
7900GSはそろそろ終息気味なので早めに確保がオヌヌヌです。
692 :
Socket774:2007/08/23(木) 00:34:31 ID:v8iDjt/w
今まで出たGPUの仕様とかTDPが一覧になってるサイト知りませんか?
以前よく見ていたのですが、再インストールしたらURLが判らなくなってしまいました。
695 :
666:2007/08/23(木) 01:07:50 ID:33nCdvHp
>>667 ありがとうございます。
とりあえずやってみます
>>674 そうですか・・
もし他に原因となりそうなこと(または調査法など)
ありましたらレスいただけるとうれしいです。
うわあ…ややこしいことになってしまってすみません…。
>>682-683 即レスありがとうございます。
ではオンボードにしようと思います、ありがとうございました。
質問です。
昨日からマザボの起動画面のあと、なかなかウインドウズが立ち上がらないようになってしまいました。
HDDの不調とかでしょうか?
質問させて下さい。
2万円以下でDDR2-800MHzの1G×2の良質メモリを探しているのですが
該当スレを見ても安くて使えるメモリばかりが話題に上がっていて
品質についてはよく分かりません。
そこで一応候補としてはテンプレにて「松」評価メーカーのBUFFALOのD2/800-1GX2、
それと平行してI・O DATAのDX800-1GX2を考えているのですが
これらは品質としては最高級の物と考えてよろしいでしょうか?
もし他にもお勧めがあれば是非教えてください。宜しくお願いします。
サンマックスとかセンチュリーマイクロあたりで良いんじゃねぇの
>>698 高品質なら鯖用
Sunとかの鯖用とかいいんじゃね?
一枚あたりが異常な値段だけどな、40万とか
>>698さま、ヨドバシカメラを毎度ご利用ありがとうございます。
バルクメモリでも初期不良交換できる店は多いよ。
シングルスレッドのソフトを動かす場合、
デュアルコア2.0GHzのCPUとシングルコア2.0GHzのCPUでは
パフォーマンスは同じということですか
比較不可能です
>>698ぶっちゃけノーブランド以外買えばいい。
P4 3GHzとC2D3GHz、X2 3GHzの戦闘力をスカウターで測った結果を教えて
スカウター持ってません^^;
すいません、質問です。
マザー:Gigabyte GA-8IG1000G
CPU:Northwood Pentium 4 2.4GHz
メモリ:2GB
グラフィック:Radeon9600Pro
という環境で、Seagate ST3320620AS 1台運用から、
1台買い足して、玄人志向の SAPARAID-PCI を利用してRAID 0環境を作成しました。
しかし、RAID 0環境になってから、
アプリケーションの起動などのHDDへのアクセスが発生する時
サウンドがぶちぶちと途切れます。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05405011407/#5144553 に似たような環境があり、IRQまわりは調査済みですが解決しません。
(POST後の画面ではサウンドはIRQ 9、RAIDカードは11でした)
これは、マザー、カード、HDD、どれの問題と考えられますか?
よろしくお願いします。
わからないの実は5大理由☆
・ 読まず調べず試さず理解出来ず他人を利用したら叩かれた(><)
・ レスがなく過疎ってたのでネタ振りのつもりで質問したら叩かれた(><)
・ 実は2ちゃん伝統のコピペだったりするのだけどマジレスされて叩かれた(><)
・ 携帯からなんで、調べるのはとてもとても大変だったので質問したら叩かれた(><)
・ 用語も良く知らんのだが、背後で家族や上司に見張られていて代理質問で叩かれた(><)
質問させていただきます
皆さんは、PCケース等を運ぶのにどんなキャリングカートをお使いでしょうか?
お勧めの物がありましたら教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
PCAlert4というソフトで、Voltageの段の3.3Vのところで赤い文字でエラーっぽいのがでてるんですが
これは何の原因が考えられますか?赤い文字で1.79と点滅しながら表示されています。
2.5〜4.5の間ならエラーはでなさそうなのですが、そこのグラフから大きく外れて
1.79もしくは1.81で安定して表示されています。中古で買ったPCなので
どこに原因があるのかわかりません。省電力にするためにあえてここの
数字を下げていることは考えられますか?それとここの数字が低いと何か
PCに悪影響がでるでしょうか?おしえてください。
>>716 見た感じ隣のスロットは大丈夫に見える。
>>716 挿せる。
2スロット占有型なので、隣接するPCIスロット1つが使えなくなるだけ。
相性までは知らん。
>>718 719
サンクス
PCIが使えなくなるだけならおkだわ
させないのかとオモタ
相性はMSI同士だしなぁ
この考えが甘いかもしれんが
>>715 ケース並べてあるような店なら大概安物キャリングカートも売ってるから、ソレ。
軽いケースならしっかりしたのは必要ないし、重いケースだと使い潰しになる可能性があるしね。
722 :
Socket774:2007/08/23(木) 12:55:22 ID:reD3ab1l
>>713 RAID組んだらおかしくなったってんなら、
RAIDカードかHDD(メーカー型番揃ってんの?)を疑うべきじゃね?
>>717 ありえないと思うが、BIOSの設定で3.3Vが降圧されてないか確認。
問題なければ、うん、きっと故障。
2つの違う店から、同じ型番のHDDを計4つ購入したんですが(片方が安い変わりにお一人様2点限りだったため)
そのうちの一つが故障したので修理に出したいんです。保証期間内です。壊れたHDDを購入した方の店は90%くらい
こっちだろうというのはあるんですが、100%の自信がありません。
納品書とかはあるんですが、判断がつきません。HDD表面に張ってあるシールに製品のシリアルナンバーらしき
ものが書いてあるので、この番号で問い合わせたら分りますかね?
>>717 メーカー製・他作は板違い。中古だろうが店に問い合わせろ。
あと、ソフト読みマンセー野郎はテスターを当て、出力をみてから考えろ。
>>723 買ったときに店側がシリアル控えていると思うけど…。
725 :
Socket774:2007/08/23(木) 13:02:00 ID:reD3ab1l
>>723 店が貼ったバーコードとか、HDDについてないの?
その番号とレシートの番号で照合できると思う。
後ろめたいところがないなら、素直に全部持ってって事情説明するのも手かと。
店によるだろうね。
シリアル控えてない店もあるし。
ちなみにHDのメーカーはどこ?
727 :
Socket774:2007/08/23(木) 13:14:07 ID:CDvVPsn+
こんにちは。故障したHDDを処分するにあたりデータを盗まれないようにHDDの中の円盤
を取り出しておこうと思っているのですが星型のネジがあって今作業中断しています。
調べたらヘックスローブドライバーが必要でサイズもT4 T5 T6とかいろいろ種類があるみたいです。
セットのも販売されているようですが2000円以上と結構高いです。
HDDに使われている星型のネジはどのHDDでも同じサイズのものが使われているのでしょうか?
同じサイズが使われているのであればその一本だけ買えばいいので助かります。
詳しい方おられましたら教えてください?お願いします。
730 :
Socket774:2007/08/23(木) 13:19:15 ID:reD3ab1l
>>727 メーカーごとに違うと思う。
以前WDのHDDばらしたときは、十字の精密ドライバーセットのみでイケた。
ホームセンターとかにHDD持ってって、
実際に当ててみて合うドライバーを買うってのは?
店員にことわれば、普通は確認させてもらえると思う。
>>727 ネジを外すだけでいいなら
サイズぴったりのマイナスドライバーでも可。
>>731 強力なネオジウムマグネットでも使えば外側からデータ破壊できるんじゃないか?
磁石は体積で威力が変わるから、大きいネオジウムがいいよ。ちなみにHDDの中に2つも入ってる
から取り出して使ってみるといい。普通に買うとHDD以上に高いしね。
735 :
Socket774:2007/08/23(木) 13:25:07 ID:XDgr76L1
HDDの温度が47度とかいってたんですが
ファンのフィルターの掃除とベイのなかで隣接していたHDDを離しただけで
真昼の一番あついときでも45度を超えることはなくなりました
こんな些細なことでもこんなに変化があるものなんでしょうか?
738 :
727:2007/08/23(木) 13:52:49 ID:CDvVPsn+
側の小さい星型ネジはマイナスドライバーで外れましたが、軸部に違うサイズの
少し大きい星型ネジが現れました。種類がいろいろあるようなのでセットを買うことにします。
パソコンshopとホームセンターを覗いてきます。ありがとうございました。
739 :
水冷☆68:2007/08/23(木) 13:55:47 ID:t7HA+eOA
まった!ラジペンではさんでぐるぐるしろ!
おれのWDのやつはペンチでとれた
俺はニッパーの刃先でやった。
741 :
600(658):2007/08/23(木) 15:42:15 ID:Y3uz7MMV
658です。アドバイス頂いた通りmemtest86を走らせてみたら、きっちりエラーがありました。アキバ行って交換してもらいます。
新たな質問ですが、件のメモリを搭載したマシンが、起動したりしなかったり勝率が5割を切っています。電源スイッチを押してもモニタに何も映らず、ファンが回るだけと言うことがありますが……これも、メモリに起因するトラブルでしょうか? アドバイスお願いします。
メモリについてなのですが
例えば、DDR2-533(PC2-4200)で1GB載せた場合と
DDR2-800(PC2-6400)で1GB載せた場合とでは、何か体感で差が出るものなのでしょうか?
そもそも何が違うのでしょう?
>>742 上:差は出る。体感差が出るかは知らん。
下:もう。なんというか。自分で調べろ。
744 :
Socket774:2007/08/23(木) 16:02:16 ID:reD3ab1l
>>741 メモリトラブル時の典型的な症状。
そのうちファンも回らなくなるよ。
745 :
Socket774:2007/08/23(木) 16:09:23 ID:RNKld3as
Core 2 Duo E6750、DDR2 PC2-6400 1G二枚で2G、GIGABYTE G33-DS3R、VGAはオンボ
この構成だと、どの程度のゲームまで出来ますか?
その構成でゲームしたいなら1万円以下のVGA買ったほうがはるかにマシ
マインスイーパくらい。
>>745 何が聞きたいのかわからない
とりあえずゲームするならグラボ購入
エロゲするならやっぱりCRTの方がいいんですか?
長時間モニタを見るから液晶のほうがいいんじゃないですかね
>>750 今のエロゲって静止画? ムービー?
静止画ならば20万とかするハイエンド液晶を買えば?
止め絵ならば応答速度とか関係ないし。
753 :
Socket774:2007/08/23(木) 16:36:05 ID:reD3ab1l
HDDが壊れて新しいHDDに交換して
OS(XP Home SP2)を入れたのですが
少しの間してから、青画面になりました。
仮想メモリを読み取る時にHDDが不良セクタ、認識できずに。
HDDの初期不良でしょうか?
>>754 初期不良かもしれんが、そう立て続けにHDDがトラブるのも怪しい。
俺なら電源とかケーブルとかに不具合があるかもしれない、と考えるな。
近くで凄い音の落雷した時にPCが固まったんでヤバイと思って電源を切り
しばらくして電源を入れたら、電源は入るんですがディスプレイには信号ナシと
表示されBIOSが立ち上がってない感じです。HDは読んでる感じがします。
テレビも見られるものなのでディスプレイ単体で調べた所、
問題なく表示できていたので単純にマザボ死亡でしょうか?
CPUやグラボのファンなどは回っています。
>>755 SATAケーブルなどの交換もしたのですが・・・
電源もちゃんと回ってるようなので問題無さそうです。
マザーかな?と思いググってみたのですが
VIAチップセットと日立のHDDは相性が悪いようで。
これが原因なのかなぁ・・・
759 :
Socket774:2007/08/23(木) 17:20:53 ID:reD3ab1l
設定いじってないのに、「スタート 終了オプション 電源を切る」をクリックしても
電源を切る準備ができました…って画面のままorz
以前はちゃんと電源落ちてたので、戻したいんですが
>>758 ありがとうございます。
雷で壊れる事なんてめったにないと思ってただけにあせりました;
皆さんもお気をつけを;
http://imepita.jp/20070823/657130 さっきPCつけようとしてケースの電源ボタン押したら
真っ白い煙が上がって電源のケーブルの一つが真っ赤になって焼け焦げた。
焦って急いでスイッチ切って、暫くしてもう一回つけたら普通に付いて今ここにこうして書き込めてる。
原因が全くわからないんだが何でだろ。
ちなみにそのケーブルはどこにもさしてない状態。
ほかのケーブルは全く問題なし。
電源はSS-550HT。
やっぱ換えたほうがいいよね。
マイペースな人だね、と言われたことないか?
>>764 端子がケースに接触したりしてショートしたんじゃないか?
電線は焦げると抵抗値が増えるから早めに交換しておけ。
>>764 どこにも挿してないケーブルでもきつい曲がり方になってるとそこにストレスがたまるので加熱して
臨界超えたら外皮が溶けてショート→燃えることもあるかもね
ま、どっちにしろ交換したほうがいいかと
今日の出来事なのですが…
PCを起動したらBIOSエラーの音が…内容は電源エラーとの事(単音連続)仕方なく、新しい電源を購入したのですが…電源を付け替えても起動せず…
環境は
MB ギガバイト GA-8IPE1000-L
CPU P4(2.8G
買った電源 玄人志向 KRPW-H500W
なんだか、起動したあとにCPUファンが暫く動き、そして止まるのですが、マザーにはランプがついてるので…何が悪いのかサッパリです
教えて下さい
亀だが
>>741はCMOSクリアの後BIOSジャンパをconfigにして一度通電させると直るかもしれない
ところで、Vista使ってる奴にCPU使用率が90%超えたと言われた
Core2Duoを使ってるらしいんだが、型番とかクロック聞いても「だからCore2Duoです」とのこと
メモリは512Mらしい。すくねーよって言ったら512Mでも十分て言われたから倍の1Gだと言って聞かない
詳しいスペックは聞こうにもごまかされて答えが来ない
で、タスクマネージャ見たらIEしか動いていないとか。
何したらそうなるのか知らないがCPU使用率が異様に上昇する減少てあるのか?
ウィルスとか?
>>765 ('-'*)フフ
>>766 他のケーブルの端子も接触してるはずなんですが、大丈夫なんですよね。
>>767 そうなんですか。自作の怖さが身にしみました。
どちらにしても交換しようと思います。ありがとうございました。
裏で何やってるかによるだろ
>>764 普通そうなったら電源取り替えるぞw
まあそのままでいいなら別にいいけど、保証使えるなら保証使って交換してもらったほうが絶対いいよw
>>772 つい1週間前までCPUファンの取り付け不良で起動すらしてないはずだし、
第一PCについては何も知らないに等しいだろうから裏で何か動かしてることはない
>>769そんな奴には何言っても無駄だから「OS入れ直せ」でおk。
初心者的な質問なんですが
PCの電源を切った後、コンセントを抜く場合
マザーの電源を切ったほうがいいですよね?
>>779 「マザーの電源」なんてあるのか?
珍しい板だな。どこのメーカーの板だ?
>>777 言い方が変でしたね・・・
なんて言えばいいのかわからないのですが
電源ユニットの傍にあるスイッチです。
ねーよ
>>776 あんまり気にしなくともよい。それより、Vistaの場合などでは、スリープ、スタンバイになってないかの方が心配。
>>745 FF程度なら高画質な画面モードで出来るかも試練。並画質はらくらくクリア。
ラグナロクオンラインとかなら全く支障ない。
783 :
727:2007/08/23(木) 20:55:16 ID:CDvVPsn+
>>781 面倒でなければやった方がいい
本来必要性があるから付いてるもので
切った状態でコンセントに差し込んでからオンにするべし
どの電化製品もそうだけどあれを馬鹿にしないほうがいい
それと煽りで重箱の隅をつつくような香具師は無視しとけ
2chでそんなことしていたらやってられんよw
>>784 あれ、やったほうがいいのかorz
今更PCの電源を切ってマザーの電源も切らずにコンセント抜いていいのかなって思って。
色々ありがとうございます。
>>716 モザイク越しにみたらアイアンリーガーのキャラに見えた
>>786 グロ画像でもヤワラの顔アップでもないです><
>>785 それ、電源の電源ボタンだろ?ちゃんと切っとけ
C2D_4300とX2_2300の戦闘力を教えてください
天津飯とヤムチャくらいじゃね?
テンシンハンとヤムチャはサドンアタックでどれくらい戦えますか
>>788
迷うのも仕方ないよね
おそらくやってない人多いと思う
電源タップなんかで一度に全部切るとか
794 :
Socket774:2007/08/23(木) 21:39:23 ID:zVS9hN7m
直接パソコンに関連する質問ではないですが
詳しい方がいましたら教えてください
パソコンやリモコンの基板は手で触ると有害でしょうか?
ハンダ付けなどで鉛とか使われてるような記憶があるのですが
外付けメモリを指したりするときに触ったりしますよね
手袋とかして触らない方が良いのですかね?
触った手を洗わずに直接口の中に突っ込むとかしなければ大丈夫だろw
797 :
761:2007/08/23(木) 21:57:03 ID:mYXs1+YE
>>794 中国生産のバケツの取っ手だって、毎日ずっと舐め続けでもしない限り鉛中毒にはなりません。
799 :
713:2007/08/23(木) 22:10:42 ID:7y+dOb6L
>>722 型番は、頑張ってぎりぎりで「ST3320620AS」レベルで揃えました。
疑うにもセクタエラーとも思えないし、ドライバもサイトから最新を落としたので、
手の打ちようがなかったのです。
ダメ元でサウンドカードをPCIに刺してそっちを使うようにしたら、
軽減したように感じます。しばらくこれで使ってみます。
ありがとうございました。
>>794 鉛がどうの言ってるのは「口に入るモノ」という基準から。
オモチャなんかは幼児が舐めたりしゃぶったり舌の上で転がして味わったりしちゃうからダメなのよ。
「RoHS指令」準拠を謳った無鉛ハンダ使用の製品もあるが、アレは環境への配慮からで人体への直接影響に対するモノではないです。
801 :
681:2007/08/23(木) 22:15:05 ID:+/rToLC6
なぜかPCの中の掃除とグリースの交換をしたら直りました・・・\(^o^)/
しかし本体を触ってみたら明らかにいつもより熱いんですが、放熱が上手く行ってるからあついのか、いってないから熱いのか・・・
処理速度はいつもどうりなのに
そういやそうだね
釣りに使う鉛なんていぢりこねくりしてるもんな
>>802 ガン球とか歯でとめたりするしPCなんて安全安全
カミツブシなんか噛んで潰してるしな(笑
最近の人はペンチつかってるようだけど。
805 :
Socket774:2007/08/23(木) 22:31:14 ID:SASilydl
戯画JPのHPとてつもなく遅くないか?
一応つながるレベルだよ
あそこは昔からトップページのFlashが重い。
808 :
Socket774:2007/08/23(木) 22:58:58 ID:j+Ah0J9p
>>808 ネトヲチでも両社に問い合わせるでも好きにしろ。
勝手にやってくれ。
>>807 石鹸で洗っても取れないってこと?
ていうか鉛って釣り具みたいなもろ鉛みたいなアクセサリーとか付けてない限り大丈夫でしょ?
基本的に鉛フリーはんだだし。そんなこと言ったら私は気にしてないけど電磁波とかのほうがあれじゃない?
794です
>>795,798,800,
ありがとうございます
基板を触った後から気になりだして
何度も手を洗ってしまいました。。。
手で触る分には、特に神経質になる
必要はなさそうで、安心しました
>>807 銀グリスは危険なんでしょうか?
パソコンに使われているようですが
基板とは無関係なんでしょうか?
>>811 そんな生活してると大変だろう。もう少し心に余裕を持て。
>>811 携帯からも電波が出ててそれが脳に悪影響だから使わないほうが良いよ
布団も中国製で発がん性物質が検出されたりしてるから使わないほうがいいよ
クーラーも付けてると体が暑さに適応出来なくなってくるから使わないほうがいいよ
銀グリスは電導性高いから変なトコにつくとショートするから気をつけろ!
って事でしょう。
シリコングリスはCPUにCPUクーラーを乗せる際に密着させて熱を伝わりやすくするためのペースト状のモノですが、
やっぱり熱が伝わりやすい方がCPUが良く冷えるんで、銀粉を練り込んだ熱伝導性の高い銀グリスを好んで使ってる俺。
でも「気分」とか言われる事もあるので哀しい反面、そうかもなぁとも思っちゃう気分。
なまりなんて、釣りやってれば、山ほど触るだろ。あんまり気にすんな
816 :
Socket774:2007/08/23(木) 23:27:40 ID:tsf/FChX
銀グリスって、CPU押さえるカバー(マザーについてるやつ)についちゃったらまずいですか?
いよいよ神経質になってまいりました(笑
>>816 プラの部分もヒートシンクも大丈夫だが、ホコリがつくので拭いとく。
>>817 回答ありがとうございます
当方LGA775ですが、プラではなくて金属です
熱がマザーに伝導しないかと危惧しております
>>816 ゴメス。金属のワクか。
あんな鉄板についても(゚ε゚)キニシナイ!!
回路につかなきゃいーんだ剥き出しの回路につかなきゃ。
でもホコリが以下略。
導電性があるからって言われてるんだから考えたら分かるだろ
グリスなんか無くたってマザーに熱は伝わってるから安心しろ。
ソケット浮かせたら熱伝わりにくいんじゃね!?
E6750定格 メモリ2枚差し定格 6600GT定格 GA-P35-DS3 ANDY SAMURAI MASTER
HD1台 DVDマルチ1台 キャプチャーボード1台 8センチファン2つ 12センチファン1つ USB接続2つ
こんな感じの構成で使ってるんですが、ゲームをすると結構落ちてしまいます
TXとかorthosは10分持てばいい方で酷いと2.3分で落ちます
ネット等負荷が掛からない用に使えばまず落ちる事はないのですが
電源はCorePower400Wを使っているのですが、容量不足が原因で落ちちゃうんでしょうか?
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp 上記のサイトで計算するとTDPを100%に設定しても330W程で納まってるんだけど
長文スマソ
>>824 数値を鵜呑みにしないで、余裕のある電源を詰め込め。
400Wじゃ余裕があるとは思えない。
>>814 794です
確かに普段から神経質な面があるので
気をつけたいと思います。。
827 :
Socket774:2007/08/24(金) 00:06:29 ID:zyBDDkBw
ケース:P180ver1.1
マザー:P5B
の組み合わせなんですが、ケース前面のマイクの端子が機能してくれません。
マザーに直接挿すほうは問題なしです。
だったら何が問題かというと、基本スピーカーのみ使用(音楽聴いたり、ゲームしたり)で
スカイプ時だけヘッドセットを挿してスピーカーの電源を切る、ということがしたいのです。
というか、切り替えが手軽にできればそれでいいんですが、
切り替え機を使用したところマイクのノイズが激しいらしく、かなり不評なのです。
・ケースをいじるところがあるのか
・マイク&ラインアウト*2のサウンドカードがあるのか
・ノイズの発生しない良質な切り替え機があるのか
ご教示下さい。
828 :
824:2007/08/24(金) 00:18:18 ID:DPjFHEUo
>>825 レスd
やっぱり容量不足っぽいですね
電源の交換をしようと思います
当方のPCはECCが非対応なのでメモリがECC対応メモリか否か確認できないのですが、
外見上など別の方法で識別する方法ってありますでしょうか?
>>829 最近のはほとんど非ECC対応ですから、買うときになって店員に確認するだけで結構です
>>830 説明不足でした、すいません。
5〜6年前のメモリを見つけたので対応しているかどうか知りないのですが・・・。
片面にチップ8枚なら非ECC、9枚ならECC。
>>832 う〜ん。たしかECC対応メモリを、非ECC対応マザーに挿しても、ECC機能が働かないだけで、動作すると思ったよ
>>833 まじか、値段が高いし、きっとプロ用なんだろうなとか思ってた
>>836 実際、メモリ転送エラーが起こっても、「エラー起こったよー」というだけで、直してくれるでもなく。
再転送を要求するだけじゃなかったかな。
>>835 動かなかったら一目でわかるんですけどねぇ^^;
動いてしまうから確認のしようがなくて。
>>834 なるほど。8枚ですから違うっぽいですね。ありがとうございました。
ちょっと想像した。
サーバー管理してる人が「エラー起こったよー」というメッセージをポチして片っ端から潰してくの。
ちょと調べてきら マザーが非対応の場合は、DDR-SDRAM の場合は、メモリとして認識してくれないんだね。
まぁ Error Correcting Code = ECC だからなー
まぁ、一般人には不要てことか
ありがd
>>811導電てより口に入ると子供とか危険みたい。
CPUの333Mhz×9とかの表記って333Mhzで動くCPUの部品が9個付いてますよ
って意味じゃないの?
断じて否w
内部が333Mhzで動いてて出力は9倍?
違うのかwwCore2の
QX6850 3.00GHz (333x9)と
QX6800 2.93GHz (266x11)だと
後者の方が部品いっぱいあるから得だなとか思ってたw
P4バスは、みっしり詰めて転送するわけではない、空き時待ち時間を沢山はさむ
信号仕様だし、一番速い巣デバイスのメモリーも違うタイミングで待ち時間を
沢山要求するし、間にノースブリッジを挟んでアクセスするものだから、
Core2の高FSB(広帯域)は意味の無いことだけれどね。
みっしり詰めて転送できるAMDのHTバスにしても、メモリーは別のところに
つながっているし、受取る側がそんなに速いもの要求しないから、こっちも
さして意味のない広帯域だし。
AMD厨だったんだけどINTELに魂売るべきか悩んでます
アスロンとペンティアムCPUの性能比較が載ってるサイトとかありませんか?
モデルナンバーって性能わかりにくいよ…
ぐぐれかす
ぐぐったけど古いしかなかったよ
>>853 サンクス!!!
これだ〜〜〜!!!
十分参考になるっす
超ありがとう