Willamette Pentium4/celeron 友の会 【423/478】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2Socket774
Willamette(ウィラメット)
第一世代のPentium 4。180nmプロセスで製造され、256KBのL2キャッシュを持つ。
当初はサポートするチップセットが高価なRDRAMをサポートするi850チップセットのみで、
様々な販促活動にも関わらずあまり普及しなかった。
このため、IntelはPC-133 SDRAMをサポートするi845チップセットを発売した。
後にi845を改良してDDR SDRAMをサポートしたi845 B-Step、通称i845Dが投入された。
< 発売当初はSocket423に対応していたが、後にSocket478に対応し、これが主流となる。

ラインナップ
FSB 400MHz対応 - 1.30 GHz、1.40 GHz、1.50 GHz、1.60 GHz、
1.70 GHz、1.80 GHz、1.90 GHz、2 GHz

2001年時価格  1000個ロット1.4GHz/644ドル(約7万円)、1.5GHz/819ドル(約8万9000円)