ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.13
1 :
1 :
2007/08/08(水) 00:48:12 ID:T0w/rRLq
今回から製品情報を簡素化しました。 今後ともよろしくお願いします。
1乙
5 :
Socket774 :2007/08/08(水) 18:47:53 ID:xtlnAzcq
5様が華麗にゲット
8 :
Socket774 :2007/08/09(木) 21:06:45 ID:RDukN+HL
8様が華麗にゲット
9様は祈る… 頼むからM2V900を出してくれ〜 チラ裏スマソ
PCI Express x1が増えたのと、 オンボードサウンドが変わったのと、 サイズが小さくなったくらい?
K8V寺から卒業しようとしたら失敗した。 WiFi姉ちゃんの呪いなのか?
A8VにNINJAPLUSだと、コンデンサとかなんか干渉するかな?
X2に乗り換えようと思ってM2Vにしようかと思ったがM2V900が出そうで出ない状況で
A8V購入を検討しています。 A8Vのマニュアルをダウンロードして調べたところ、 メモリ2枚使用時はA1スロットとB1スロットを使用しなければならず、 デュアルチャンネル動作になるという内容でした。 SocketA環境で使用中のDDR400の512MBを2枚流用したいのですが、 それぞれチップ・モジュールのメーカーが異なります。 この場合BIOSでデュアルチャンネル動作をキャンセルできたり、 自動でシングルチャンネルに変更されるのでしょうか?
>>15 マニュアルに書いてあった気がしたがシングルチャンネルになるスロットにさせばいい
多分、デュアルチャンネルでも動くと思うけど駄目だったらスロット変えてシングルチャンネルにすれば?
安物ケース(3RのK100)にM2V-MXを乗せて使ってるのですが、 フロントポートはUSB2.0対応なのに外付けHDDとかを繋ぐと 「高速 USB デバイス で、高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します」って 表示されてUSB1.1になってしまいます。 これはMB側よりもケース側の問題でしょうか?
ケースかどうかは分からないけど、 M2V-MXにHECの6K60SB400と クロシコGW3.5MM-U2/LAN使ってるけど、 USB2.0でフロントポート普通に使えるよ。
>>17 M2Vですが、私も同様な症状が時々おこります。(フロントポート)
>>15 漏れもA8Vに違うチップ&モジュールのDDR400 512MB(2枚とも片面実装)を2枚さしてたよ。
SPDに書かれてるCL情報とかが一致してれば動くはず。
ただ、2枚が両面同士か片面同士じゃないと
どうやってもデュアルチャンネル動作しないから注意な。
22 :
17 :2007/08/13(月) 05:54:23 ID:KRJEeU+7
うーん…どうやっても1.1になってしまう…
リア側のUSB使うとまともに使えるの?
24 :
17 :2007/08/13(月) 16:46:40 ID:KRJEeU+7
まともにつかえます・・・
>>17 家に余っているUSB端子ブラケットないの
それをフロントポートに刺して確認するば
PCケースのUSBが悪いか判断できるが
あ間違えた フロントポートじゃなくマザーねw
27 :
Socket774 :2007/08/14(火) 12:21:36 ID:3n16CZ0J
, -―- 、 -― - 、 / ,_ -―‐- _ \ / ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ / ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', / rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ / 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ>', ┏┓┏━━┓ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ. ┏━┓ ┏┛┗┫┏┓┃ ,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ ┃ ┃ ┗┓┏┫┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┫┏┓┃┃ | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | ┃┃ ┃ ┗┓┏┻┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ ┗━┛ / /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈' / / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_ 〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\ / ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / } / /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
>>16 >>20 ありがとうございます。
2枚とも両面でCL3.0なので、デュアル動作することを祈ってA8Vを買ってみます。
>>15 >>16 >マニュアルに書いてあった気がしたが
マニュアルより・・・
Installing DDR DIMMs other than the recommended configurations
may cause memory sizing error or system boot_ure.
Use any of the recommended configurations in Table 1.
(お勧め構成以外のDDR DIMMsインストールをすると、memory sizing errorかシステムブート_ureが
引き起こされるかもしれません。 Table1でお勧めの構成をいずれも使用してください。)
Table1のシングルチャンネル構成には、B1スロット1枚挿しのみ記載。
よって2枚挿しシングル動作は不可能(規定外)。
30 :
Socket774 :2007/08/14(火) 20:17:38 ID:12rHg6IO
>>27 M2V900が来たのかと期待したじゃないか・・・
M2V買ってきてさあ仮組みと思ったら ATX電源が24pin・・・手持ち電源は20pinですた 電源にすらついていけてない自分は 完全に浦島状態でワロタよ
俺もM2Vにした時電源買い直したわ… Athlon XP 3200+で一生やっていけると思ってた時代がありました。
A8Vと中古Athlon64 3200+で1万円で組み替えられると知った最近。 Athlon XP 2600+(Barton)で当面やっていけると思ってた時代から、 抜け出すべきかどうか悩み中。 幸い電源は2年前に交換して20+4pinにw
2500+の時は50℃以上あったCPU温度が 64 3500+で30〜40℃になったよ 豚コアは夏きついね
35 :
31 :2007/08/14(火) 23:02:31 ID:ioSjYzMD
同じようなお仲間ですねー 4年ほど2400+ をメインで使ってたんですが エンコしてたらCPU90度とか表示で(w 直ぐ熱死するかと思いきや、長持ちしてくれました さすがに世代交代かなと思い立ってます 5600+ と M2V と GF7600 で奮発したけど 電源も明日買い替えですわ(W
メモリも買い換えなるかもしれないから気をつけろよ。
M2V 64 3800+を300W20pinの電源で動かしてる おいらが来ましたよ。
>>38 前に2枚目の写真みたいな画面(OCはしていませんでした)が頻発してましたが、
私の場合はメモリが1枚お亡くなりになっていました。
一度メモリのテストをされてみればいかがでしょう?
関係なかったらゴメン。
>>38 ファン壊れてねえ?
一回確認してみてくれ。
>>38 自分でドコまで原因究明の検証作業をしたのか書かないと回答者に負担だぞ。
CMOSクリア、電源交換、メモリ交換、MBショート箇所の確認なんかは当然やってみたんだろ?
馬豚コアのとき電圧下げすぎてそこいらで止まってたことあったけど
ああ、失礼した。 CMOSクリア、電源交換、メモリ交換は実行済み。CPUファンもキッチリ回ってる。 実は他マシンからM/BとCPUごと持ってきて、GF6600GT付けてしばらくは普通に動いてたんだ。 その後GIGABYTEのファンレスGF8600GTと交換して… とか考えてたらこれが原因かな? VGAはファン追加してアイドル49℃まで下がってるが… VT8237が熱くなってたからヒートシンク付けたりもした
>>38 A8V-VMだけど、そうなることあるよ。
電源投入後はすぐに起動するけど、再起動後は5分くらいかかったりする。
CPUの温度高くなりすぎてロックかかってんじゃね? 3200+使ってたとき夏場よくなったわ。
単純に電池切れかもしれないな。
>>38 ,
>>43 電源がヘタって起動がコケてんじゃねぇの?交換後の電源は信用出来るの?
最小構成でも起動にコケるなら電源かメモリかマザーだろ。
ケースから出してコンデンサ妊娠の確認をしたら、その場で通電して他の部品とのショートの有無を確認したら?
>37 マヂですか?構成kwsk
すいません、A8VデラックスのBIOSをアップしようと思ってるだけど、 ASUSのダウンロードのページには1018.001という2006年1月5日に 更新されたものが最新みたいで、これ以降の更新は無いって事なの? 価格コムの掲示板では0228というバージョンにしたという書き込みが あるんだけど、この番号の意味が分からない。
ASUSのサイトで配布されているAGP版のA8V DELUXEの最新BIOSは 1018.001でOKです。
51 :
Socket774 :2007/08/19(日) 00:47:01 ID:sNvXu/Jd
M2V系で動作しているTVキャプチャーカード名をプリーズ 古いマシンから移設した ELSA-700TV はドライバインストール不能 最近のなら動くのでしょうかね いやな予感していたとおり・・・・・
>50 ありがと。 0229というのはA8VのBIOSでデラックスとは別なんだね。A8Vは今年に入っても 更新されてるのにデラックスは何で更新止まってるんだろう? CPUを3000+からX2の4200+に買い換えたんだけど動くのかな?
買い替えて現物が目の前にあるなら試してみれば?
55 :
Socket774 :2007/08/19(日) 07:47:39 ID:iQoBJ2Nu
A8V使いだけど最近CPUファンが突然4000回転以上で回る。 これって異常?
暑いからだろ
58 :
37 :2007/08/19(日) 22:34:53 ID:WIY6UMYy
>>48 あ〜、正確には64 X2 3800+でした、
ケース(電源)とドライブはすべて旧PC(ソケット370)からの流用。
HDD 40GBX2(当然IDE)
CDRWとDVDマルチ(同上)
同時に新調
メモリ 6400 1GBX2(バルク、DUALで動かずorz)
ビデオ GF7300(安かったのでw)
OS WinXP
以上です。
>58 大変参考になりました。電源を新調しようかと思案していた とこですが、これで心おきなくその費用を他のパーツに回せる事が可能になりました。 謝々
M2VにAthlon X2 BE-2350か2300乗せてる人いる? 動作するかな?
2350はサポートリストにあった気がするけど、2300は載ってなかったような。
暑いね・・。 チップセット54度・・・・。 M2V-MX
ケースのエアフローを見直したらどう?
ケースの前後に12cmファンが付く環境なら 1000rpm程度で回しただけでも結構冷えるよな。
K8V-XにAthlon3000+載せてたのを、3700+に換えたんだが、ものすごく遅くなった 何故かCPU速度が倍率4倍の800Mに固定されてしまってる様だ BiosでC&Qを切って、マニュアルで2400M指定しても変らず ひょっとしてADA3700AEP5APってCPUには対応してない?
>>65 ES版CPUだからなのかねぇ。
BIOS最新でも無理?
CPU-ZやらでCPU名見てES版なら残念ながらBIOS未対応。 ツール使わなくとも、Bios設定の所でもCPU名見れたと思うが、 OS起動するのなら、起動した後でツールで倍率変更すればおk。 CrystalCPUIDとかで出来るはず、無理だったら諦めれ。 ツール類の場所は自分でググレw
M2V買ってみたんだが、PC ProbeやSpeedFanとかでCPU/ケースファンの回転数を見たら15000とか6000と表示される。 BIOSで見ると1200とか1600とか普通なんだが、PC ProbeやSpeedFanではおかしい。 これってどうやって正常数値を表示させるんだろう・・・。
>>13 問題なくつく
ヒートパイプとコンデンサの隙間が1ミリくらいになるけど
>>69 ありゃ?
自分のA8Vはヒートパイプとコンデンサ接触したよ?
コンデンサななめにして、ヒートパイプこ少々つぶしてスキマ1mmくらいにした。
でもRev.Bのほうが設置はしやすいんだよな。迷う所だ。
つうか初代も取り付け方向変えられなくね?
>>69 だが
NINJA Rev.Bだ。
組んだ当初は、危なっかしいが問題なかったと記憶してるが
普通は接触するものなのか・・・。
なんか怖くなってきた。
やっぱり、もし触れてたら良くないよな。
PC起動中にNINJAのヒートパイプさわっても全然熱くなかったよ。 それでもまずいんかな?
バカかこいつ
m2v-mxでPS/2キーボードが認識しなくなった…orz
windows上でなくてbiosの段階で認識しなくなった…orz
と思ったら悪いのはエレコムのウルトラ糞キーボードだった… USB-ps/2アダプタ付属してるのにps/2にしたら電源入れたときだけランプが光って あとは認識しない。 買うんじゃなかったよ…
エレコム (笑)
USBじゃダメなん?
ヒートパイプが熱かったらだめだろ…
既出だったら勘弁 うちのM2Vでは、PC Probe IIが起動するときにハングアップすることがある 当方OSはWinXP Pro SP2 同じ現象の人居る?
>>84 ヒートパイプが暑くないから多少コンデンサに触れていても大丈夫じゃないかな?って話。
M2V-MX に 2003serverSTD 64bit SP2 を入れて、FantomDVDx64を動かしているが、まぁよく青画面で落ちること落ちること・・・ UltraVNCで遠隔操作中に落ちて無反応になり、帰って見てみるとscsiなんたらで青画面ってのがパターン。 OSが原因なのか、サウスが原因なのか、FantomDVDが原因なのか、SATAとの相性や、VNCの未成熟など、原因がさっぱり わからん。NAS入れてHDDがカラになったら、32bitOSに戻そっと。
89 :
85 :2007/08/28(火) 22:36:50 ID:B96BdGqz
>>87 BIOSでもCPU-ZでもDual
構成はこんな↓
【マザー】M2V
【CPU】64x2 3800+
【クーラー】リテール
【メモリ】512MB*2 センチュリーマイクロ・エルピーダ
【VGA】GeForce7600GS
【Sound】オンボード
【LAN】オンボード
【HDD】Seagate 300GB ATA
【HDD】Seagate 200GB ATA
【HDD】Maxtor 160GB ATA
(SATAの他HDDでも起きる)
【光学ドライブ】PLEXTOR PX-712A
(他ドライブでも起きる)
【FDD】MITSUMI
【OS】WinXP Pro SP2 16bit
【電源】ENERMAX LIBERTY ELT620AWT
【BIOS】1082
【ドライバ】
■LANドライバ Attansic 1.7.3790.7
■サウンドドライバ Realtek 5.10.0.5413
■ビデオ ForceWare 94.24
【障害・問題内容】
PC Probe II を起動するとハングアップ。
頻度はおおよそ1/10〜20
>【OS】WinXP Pro SP2 16bit は突っ込む所か。 BIOSは1803で似たような構成で、PC Probe IIではないが 栗とSpeedfanを起動時に両方とも立ち上げようとするとハングする症状はあるな。
91 :
85 :2007/08/29(水) 03:42:23 ID:X4aE7fy9
>>90 > >【OS】WinXP Pro SP2 16bit
> は突っ込む所か。
本気で間違ってた。32bitというのが大きな数字に見えてしまう旧構造の脳でした。
人それを揚げ足取りという
A8Vに4200+ X2なんですが、BIOSでCPUコア電圧を下げても スタンバイから復帰すると定格に戻ってしまうんですが、そんなもんですか? Cool&Quietは使ってません。 CrystalCPUIDのK6/K7/K8/LX Multiplierで作成したショートカットをスタートアップにつっこんでも スタンバイから復帰後は定格に戻ってしまう。
>>93 俺はA8V-MX使ってる。Youと同じように、スタンバイから復帰すると、栗ちゃんの設定が戻る。
BIOSで電圧は設定できないから、そっちはわからない。
ASUS以外でK8T890ファンレスAM2でビデオ統合じゃないマザーってある?
>>93 そんなもん。A8VのVcoreは定格以外にするとめちゃくちゃになるよな。
>>94 >>96 どうもです。
やはり、そんなもんなんですねー。
動画再生時に倍率、電圧可変するとちょいちょいフリーズするんで
若干電圧落として固定しようかと考えてました。
Multiplier Managementだとスタンバイから復帰しても効いてるんで
そちらで、動画再生時にMax状態になるように調整してみます。
98 :
Socket774 :2007/09/01(土) 00:36:13 ID:tvEK4ZYH
A8Vで組んだのでネット接続しようと思いハブを介してLANケーブルを 刺したのですが、 無反応で画面右下の×印のとこにカーソルを合わせると 「ネットワークケーブルが接続されてません」みたいなメッセージが出ます。 ハブを介さずにADSLモデムに直接刺すとネットに接続できます。 ほかのパソコンではハブを介しても普通に接続できます。 これは相性が悪いのでしょうか? それともデバイスマネージャの詳細設定でなにか変更するんでしょうか?
BIOS 0229だと、玄人志向のGBE-PCIで同じような症状だったな。 0226なら何事もなく動いたよ
>>98 ハブの他のポートに挿してみた?よなやっぱり
DOS バージョン 1018.002 2007/08/29 アップデート 詳細 A8V Deluxe Beta BIOS version 1018.002 ファイルサイズ 418.88 (KBytes) おまいらコレ入れた? 気になるんだがbetaだしぃ・・・
変更点が判んないね
103 :
98 :2007/09/01(土) 07:16:01 ID:tvEK4ZYH
ほかのポートにも刺したのですが駄目でした。 BIOSを古いのにするのはなんか嫌なので、安いLANボードを買って 取り付けてみます。
BIOSは新しいのが良いとは限らない。ってのは自作派なら経験して いる人も多いと思う。 A8Vを数枚使っていますが、0226で何も支障が無いです。
105 :
104 :2007/09/01(土) 08:00:59 ID:EnINEoBd
ついでにA8VのNICはMarvellのGigabitで消費電力も少ないので使わない のは勿体ないとは思う。更にできればチップにヒートシンクや「貼る一番」 などを貼ったほうがより安定すると思います。この夏、ちょっと厳しかった。 更にサウスチップも冷やしてあげましょう。
>>98 LANドライバの最新版入れたほうが良いよ。
Marvellのサイトいって。
107 :
Socket774 :2007/09/01(土) 17:53:22 ID:WIhKfN7e
( ゚д゚ )
>>105 指で触って熱いと感じるチップに貼れるだけ貼ってるのは
自分だけですか?
ヒートシンクだと落ちる場合があるからなんですけどね。
A8V-E SEですが。
m2v-mx使いだが、 umexの1GB x2(pc800)を買ってきて取り付けたらちゃんと認識された。 以上チラシの裏
M2VのLANってどうですか? 用途はネットとオンラインゲームです。 今AX8のオンボがダメ(途中で切れる)でintelのLANカード使用してるんですが。
111 :
Socket774 :2007/09/01(土) 23:05:23 ID:sws/hzs6
K8V-FのBIOSどっかに落ちてないですかね…
>>110 まあ使用中に切れるってことはないんでは?
うちのM2Vは休止からの復帰時にLANが不通になる頻度多いんで
安モンカード挿して回避してるけど
115 :
105 :2007/09/02(日) 08:18:38 ID:Srk0sfZL
>>108 私も指で触って熱いと感じるチップにだけ貼ってます。
A8VのNICは結構熱かった。
ルーターやハブにもかなり熱いチップが載ってる場合が
あるので安定性と寿命を延ばすため、パーツ買ったら即
カバー開けながら使用してチェックして、熱ければ即貼り。
できればHDDにも張りたいが「貼る一番」は結構な値段
するので躊躇しています。
116 :
108 :2007/09/02(日) 17:28:34 ID:luDtYzvg
>>115 確かに面積当たりの値段が高めなんで考える。
サウスに貼ったのは意味がなかったかな。
ルーターばらすのは面倒なんでやってません。
パーツの密集した場所に貼るとパーツ間の放熱で
ムンムンになりそうだけど(・ε・)キニシナイ!!
M2Vのオンボサウンドが脂肪・・・
ま、とりあえず新し物好きなのでA8V Deluxeに1018.002入れた・・・ 普通に動いてますよ。
89Wの6000+や6400+が出たが、未だにM2Vの対応BIOSが出ない ベータの1803じゃ不安だよ…
……M2Vの1803で普通に認識して動いてるんだが6000+。 栗も効いてるぞ? さすがにリテールだと高負荷時59度ぐらいまで行くけど、 その状態で一日放っておいても全く落ちないし。
122 :
Socket774 :2007/09/05(水) 07:45:58 ID:tZBZDr28
先週M2Vを買って嬉しそうに交換したんだが、vistaでスリープから復帰しない 症状に悩まされてる。画面が出ないのでグラボの相性が悪いのか、それ以外の問題な のか・・・ M2V使ってる人で、vistaスリープ復帰ちゃんと出来てる人居る?
余ってたK8V-Xでテレビ用パソコンを組んでみたはいいのだが、 スタンバイや休止状態からの復帰後、高確率でネットワークが接続されて無い云々と出て ネットに一切繋がらなくなる。それでも録画は出来てるから良いといえば良いのだが 流石に不便なので、先日GBE-PCI2を買ってきてオンボのを切って入れてみたのだが 今度は復帰後にネットに繋がろうとすると高確率でOSごと落ちるように…。 俺は一体どうしたらいいのでしょうか?
電源入れっぱなしにすれば良いんじゃね?
K8V-MXのBIOS更新ができません。。対応するROMをDLしたのにError! ROMID is not compatible with existing BIOS ROMID.とでてきます。。
A8Vげっと。MSIのRX9800挿した。 FFベンチ動かすと落ちる。 チーン
中古イクナイ
>>126 サブマシンのアップグレードで同じミスにはまったオレ様がきましたよw
A8VとRadeon9800との相性問題はテンプレサイトにも書いてあるが、
BIOS設定で、AGP 3.0 Calibration cycle [Enabled]にすると
とりあえずFFベンチは走る。ただ本編でたまにフリーズするので、
AGP Mode [4X]にしておいたほうが無難だ。ベンチスコアはほぼ同じ。
OEM版Radeon 9800Pro(R350コア), BIOS 0226, ドライバはすべて最新で
いまのところ問題なし。
俺のA8V with 9800PRO場合、CCC入れたら画面がブレブレになりマウスカーソルが消えた IEでGoogl開いて、youtube打ったらブラックアウト AGPx4にしてからはなんとか落ち着いてます
テンプレネタをいつまでループさせる気だ?
132 :
Socket774 :2007/09/10(月) 21:42:45 ID:8i+BnRH1
⊥ 、 (ゝ) 7 〜♪ /~7 ノ /z/  ̄ ノ
133 :
38 :2007/09/11(火) 00:53:28 ID:Q8KCNp4z
さあて試行錯誤の末、GIGABYTEのファンレスGF8600GTをLeadtekのGF6600GTに変えたら、 もたつきながらもちゃんと起動… 8600GTを他のマシンに載せたら件の症状発生www ハズレ!ハズレ! orz
A8V-E Deluxe NW ユーザーです
日立のHDD(SATA2)を買おうとして
「待てよ、とりあえず相性をチェックしたほうがいいかな」と思い
2年ぶりにこのスレとFAQを見た
なんとびっくり
> 日立HGST製HDD側のSATA転送レート設定がデフォルトで3.0Gb/secになっている為、
> 1.5Gb/secにしか対応していない一部のマザーボードやカード(VIA製チップ搭載)で認識できない。
> どうやら、VIAがSATAの正式な規格に準拠してない為、1.5Gb/secモードへの自動切替が上手くいかないらしい。
> 日立HGST製のHDDにはジャンパスイッチ等も一切無い為、お手上げ状態。
http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html という問題を初めて知った
このスレの皆さんとFAQ作者のおかげで余計なトラブルを回避できた
ありがとうございました
で、窒息ケースでさらに自爆すると。
138 :
くま :2007/09/16(日) 16:57:40 ID:bLyAw667
教えてください。 現在のPCでマザーボードがM2V-MXを使用しています。フォーマットをし て、windows2000を再インストールしました。その後、VGAのドライバを インストールしようとしたところ「セットアップでインストールが完了しませんでした。」 s3iscfg.logを調べてください。という内容のメッセージが出力されて インストールできませんでした。 どうすればよろしいのでしょうか? 教えてください。
VGAの最新ドライバ(win2K)をダウンロードして 再度やってみればどうかな
A8V-E SEでメモリ4枚挿しをしてる人いますか? お絵描き用PCなので2GB(1GBx2)から3GB(1GBx2 + 512MBx2)にメモリ増強したいのですが、 4枚挿しだと逆に動作が不安定になったり遅くなったりする場合もあるのでしょうか? 同じママンで4枚挿し構成してる方がいましたら、アドバイス頂けたらと思います。 メモリは灰肉純正で固める予定です。
追記 CPUは4400+ OSは現状Win2k SP4 ママンのBIOSは最新の1010です
>>138 ランタイム、C++、FNW、とか何かがが2Kにインストールされてないとだめだったような。
あやふやでゴメン。
>>140 ちょっと前に、ATP寒チップの512MB*4で動かしてたよ。
Memtestとかも含めて、全く問題なかった。
ただし、設定を詰めるのはあきらめるべきだと思う。
チップそのものの耐性の問題もあるだろうけど、
どんな項目もSPD値より少しでも詰めると起動しなかった。
今は秋刀魚Qimanda1GB*2で、ガッツリ詰めてるが。
ただし、1GB*2、512MB*2とかだと保障はできんな・・・
>>140 4枚挿しだとDDR333制限がかかる以外は特に問題ないんジャマイカ?
これはCPU内蔵メモコンの問題だからVIAでもヌフォでも制限は同じ。
>>134 A8VユーザーですがHDT725032VLA360を買ってから認識されず
ググって見てorz
自力では1.5Gに変更出来る環境が無いので
仕方無くアマゾンでシリアルインターフェイスボードを注文しちゃったんだけど
買った店でモード変更頼んだらやってくれるのかな?
>>145 同じA8Vのオレもこの間
HDT725050VLA360 SATA
買っちまったorz
友人宅で1.5GB/sに変更させてもらったが
さらにその後pioneer光学ドライブとHDDの相性問題も発覚
さらにIDEと併用してるんだが
Master/Slaveが自動認識されず紆余曲折…orz
147 :
Socket774 :2007/09/17(月) 14:42:04 ID:I2UIe3+S
>>129 >A8VとRadeon9800
Radeon9800はA8Vでなくても逝くんだが…(Intel系でも)
うちのA8VとHDT725032VLA360は全く問題無いんだがな 光学ドライブもπだけど
>>140 寒村1GB×2(DS)と駄メルコ512MB×2(SS)の四枚刺しだけど
1Tが出来ないだけで特に問題ないですよ。
>>143 に書いてある通り設定を詰めるとかは考えない方がよいけど。
注意点は休止状態を使うならhiberfil.sysを作り直すってとこくらいかな。
>>144 6バンクまでならDDR400でOKみたい。
512MB×4だと、DDR333だった。
本当は二枚刺しにしたいけど細かいことは気にしないことにした・・・。
>>148 PowerSWってなんですか?
英語でどうしても分かりません。
>>148 よくそんなんで自作しようという気になるな。
マニュアルがまったく同じかどうか分からんが、1-34ページの「PWR BTN」って所だ。
>>144 DDR333になるのはA8V固有の問題か、古いコア時代の報告では?
4400+、512x4枚でDDR400動作してます@ULi
念の為に2枚だけは片面のみ実装の物にしましたが(計6バンク)
>>149 BTOか中古か知らんけど、HDT725032VLA360が1.5G設定済だったんじゃね?
πは聞いたことないよな。>
>>146 はMB不良かケーブル不良の気もするけど。
155 :
153 :2007/09/17(月) 17:18:16 ID:0YP+QVoT
ああぁカブッタ orz リロードすべきだった
HDT725032VLA360は先月ツクモで買ってきた新品なんだけど 1.5Gに設定した覚えも無いしなあ
>>156 出荷時期で1.5G→3.0Gの切り替えあったとか?
メーカー違うけど、ST3320620ASはある時期から1.5G設定ジャンパが付かなくなってたよ。
デュアルコアにするときって メモリが2枚要るの?
マザーが2枚いるんだyo
デュアルチャンネルの間違い?
再婚なのか?
>>153 ASUSのFAQに書いてある。
Q. Why does A8V Deluxe automatically down-grade from DDR400 to DDR333
when four DIMMs of memory are plugged?
A. It is a protective function when system cannot boot up
or any instable symptoms due to memory itself.
Please enter BIOS setting and manually adjust memory frequency to 200MHz.
Deluxeも無印も基本は同じな。
要するに保護機能が働いてDDR333で動作するんだとよ、
バンク数まではしらね。
K8V-FのBIOSが見つからねぇ…
>>154 VIA VT8237/VT8237R/乗せてるマザー じゃ
日立7k250/7k500はSATA1.5Gがデフォだからセーフ
日立T7K500はSATA3.0Gがデフォだからアウト 認識すらしないらしい
で、3.0→0.5Gに再設定するためのHITACHI Feature Toolは
認識できる環境が必要な上にπ光学ドライブとの相性があると。
165 :
129 :2007/09/18(火) 22:29:58 ID:q7bd/y+R
>>147 >Radeon9800はA8Vでなくても逝くんだが…(Intel系でも)
何を言いたいのかよくわからないが、A8Vだとデフォルトの設定が
ダメなだけで、上記のとおり回避方法がある。
129で「本編でたまにフリーズする」と書いたが、
どうも栗のMiddleの設定がよくなかったようだw
いつのまにかMax←→Minで動作させていたから、気づかなかったw
とりあえずメモリはA8V系なら6バンク以内に納めればいいのか 1バンクの512MB2枚買い足すかなー
>>166 っていうか、CPU(のリビジョン)次第な面もあるのでは?
168 :
Socket774 :2007/09/20(木) 13:40:12 ID:xnQ8l2OJ
K8M890チップセット搭載/microATXフォームファクタのASUS製Socket AM2マザーボード「M2V-MX」のバージョンアップモデル。新たにPCI Express x1スロットが1本追加されたほか、サウスブリッジがVT8237AからVT8237Sに変更されている。 そのほかの仕様は従来モデルとほぼ同じで、搭載デバイスはVGA、6chサウンド、LANなど。拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2。
A8V-E SEでHGSTのSATAダメなのか・・・orz 同じHGSTのIDEから乗り換えたかったんだけどなあ ジャンパで変更可となると、今ならWD辺りが無難なのかな
A8V DeluxeなんですけどS3に入る事はできるものの復帰に失敗します その際はカーソルのみ表示されていて動かすこともできるんですが そこから先に進みません 初期BIOSは1014で最新の1018のベータ版に更新してみたり 電源制御の利くデバイスは全て制御しないように コンパネのプロパティからチェックを外したり 思いつく事は全てやってみたのですがダメなようです BIOS設定もACPI2.0はONにしてあります 起動はHGSTのSATA HDDから行っています Promiseの方にはSeagateとHGSTのドライブをつけてありますが 最小構成で試しても変わらずでした AM2のX2をメインにしたため長らく使っていなかった A8V Deluxeを録画機にする為スタンバイが利かないと辛いのです ヒントや解決方法がお分かりの方ご教授お願いします
× ご教授 ○ ご教示
馬鹿ほど難しい言葉を使おうとして間違えるんだよな。
だから馬鹿なんだろ
面と向かって研究者、その道の権威に教えを請い願うならご教授で良い。 さてこの場合face to faceかな?
ご教授=手取り足取り ご教示=やってやるから見て盗め な程度の理解で使ってた俺アホな子www
>>175 みたいに勘違いしてる人って多いけど
そもそも「ご教授」に面と向かって〜な意味は含まれてない
(厳密に言えば面と向かっている場合のみの限定ではないと言う事)
面と向かって〜は教授→大学教授→大学の講義、の連想からくる言葉の拡大解釈でしかない
そもそも「ご教示」も「ご教授」もネットも電話も存在しない時代に生まれた言語
その当時にこのような使い分けをする必要なんてないわけでして
当然必要の無い意味付けもするはずがない
「ご教示」と「ご教授」の違いは単純に求める知識の特殊性をどう判断しているかの違いに過ぎない
専門的な知識→ご教授、その他→ご教示
こんな感じでね
いつまで脱線してんだよw
>>177 長文で嘘を書くなよ。
ご教授は顔を合わせた特定の人間に対してのみ使う言葉だ。
183 :
Socket774 :2007/09/23(日) 03:09:37 ID:yK6gkxnM
A8V安売りしてたから買ってみたけど、とことんクソだな なんだよこのポンコツは USBメモリ差したまま起動すると止まるし ネットワークドライバ入れてもケーブル刺さってねぇとか ぬかしやがるし、SATAのHDDをBootドライブにしようとすると Winインスコ時にFDDが必要になるし、今度ASUSのマザーは絶対に買わね
184 :
Socket774 :2007/09/23(日) 03:22:49 ID:yK6gkxnM
熱くなって書き込んだら日本語変だな ネットワークドライバはVer.8.35.2.3のものだと動くようになった Marvellのサイトは現在利用不可とかなっててこっちもムカツク 何はともあれASUSはクソ 二度と買わない
>>184 まあ自分も当時安かったからA8V DX買ったんだけど
これは酷いマザーだと思ったよ
メモリの相性は出るし
(シングルだと起動しないのにデュアルだとOKとか)
うちもNICドライバ変更したら
時々何故か切断してしまったりしてハマったし
時折システムが不安定になるし
あんまりいい記憶がない
そしてAM2に移行して余ったA8V DXを転用したらまた大ハマり
二度とASUSは買わないと思った
やはりMSIが最高ですよ
>>183 どれも解決方法があるだけ良いじゃないか。
相性でどうにもならない時があるんだぜ?
うちのA8VはUSB挿したままでも問題ないけどな。
>>183 おもしろい人がきましたね。自分の無知さに気がつかないんでしょう。
まあもういないでしょうがバカが来なくなって嬉しいです。
Regacy Support enable にでもしてるんじゃないか? A8Vシリーズで残っているのは1/5枚
俺はA8Vやすかったから最近買って組む前にテンプレ読んでBIOS0226にして Marvellのドライバ新しいの入れたら特に問題無いんだが
M/Bがぶっ壊れたからA8Vを買うかも知れん
A8V使いです マザボとかCPUの温度ってBIOS画面以外で見れんの?
俺もUSBではまりそうなった BIOS 0228にしたらおkだた NETWORKはいまんとこ問題なし
予備でA8V-E SEもう1個買っておくべきだったかなあ HDD選びが面倒だけど
>>194 もうSATA2をデフォで認識しないマザーはやめた方が良いと思うんだ
HDDがぶっ壊れたら終了になる可能性すらある
>HDDがぶっ壊れたら終了になる可能性すらある つ ジャンパーピン
日立のHDDにはSATA切り替えのジャンパがない。最初からSATA2。
A8V-E SEユーザ。 SAPPHIREのRADEON HD2600XT(GDDR3)でスタンバイ(S3)から復帰できない。 起動とか通常使用は問題なさそう。 スタンバイに落として復帰させようとするとどこかからか?ガッガッガッガッと 音が鳴り続け、復帰できない。 ガッの発生源はHDDやスピーカーじゃない。M/Bかビデオカードっぽいが。 S1のスタンバイでは復帰可能。 以下構成 M/B A8V-E SE(BIOS=1010) ビデオカード SAPPHIRE HD2600XT 256M GDDR3(アスク扱い) 電源 Antec TruePower Trio550(または TAO-580WMPV(TOPOWER)) HDD SEAGATE ST312026A(または Maxtor 6Y120P0) メモリ エルピーダ PC3200 512MB*2 OS WindowsXP SP2 Pro もちろん他にもデバイスはあるのだが、原因絞込みのため最小限で クリーンインストールしたのが上記。 ビデオカードはショップでチェックしてもらって問題なしとのこと。 もともとビデオカードはRADEON X800無印で、こっちだと問題なし。 A8V-E SEとの相性だと思う。 あとHD2600XTのBIOS更新ができるらしいのだがそれはやってない。
ASUSでS3は鬼門 スタンバイには入れるが復帰がこける もう諦めた
うちA8V-Dだが買ってこれまでPCIカードやらUSBデバイスやら 色々入れ替えまくってきたがS3突入・復帰でコケた事など一度もない。鉄板だと思う。 まぁどんなマザーでもS3駄目なハードなりドライバなり突っ込んだらどのみち駄目だけど。
201 :
Socket774 :2007/09/24(月) 12:54:24 ID:ARahrfJg
そう。
203 :
Socket774 :2007/09/27(木) 19:15:23 ID:CttLliBH
ウッウー! ウッウー♪! Λ_Λ Λ_Λ ./) ゚д゚)') ('(゚д゚ (ヽ (( / / )) ((ヽ ) )) し―J し―J
204 :
Socket774 :2007/09/28(金) 21:05:00 ID:y/AF69Zy
A8V-Eでpi pi pi- pi- pi- って電源入れるとなるんですがこのBEEP音は何の警告? BIOS画面さえいけなくて・・・。
ASUSロボ発進
>>204 組み上げたばっかならカード類をすべて差し込み直してみ
超thx それみるとCPUのエラーみたい。 昨日埃とったときに静電気でやっちまったかも?w 色々抜き差ししてみても同じビープ音だった。 一応保障期間内だったので持って行ってみます。
スタンバイ復帰でこけるんで 散々悩んで時間かかったが解決した 単にVGAとの相性かもしれないけど AGP3.0 calibration cycleをEnableに設定したら行けた HTPC用途なんで休止だと起動に時間かかるし 何故か栗がシステムデフォルトに戻されるしで困ってたんだが 何とかなって良かった
M2VのBIOS1903が来てた
俺のM2VはBIOS1706だ。 全然あぷでとしてないや。
お前ら今までありがとう。 A8Vが全部退役した。 自作初心者の俺に色々情報やアドバイスしてくれてマジで感謝している。
俺のA8Vは現役バリバリさ〜!
A8Vは安かったんで中古CPUとともに導入。癖が無いのでサブ機や予備機 として揃えてしまったよ。当分これでゆくしかないや。
俺のM2VはBIOS1506 ちょっと不具合あるけどアップデートの内容には 関係なさそうだ。うーむ。
あひゃ、次マシン移行前にデータ移動するぞと、日立の500Gを買ってしまった。 SK8V……
A8VでCool'n'Quietを使うと、たまにブルースクリーンがでちゃう(´・ω・`) 毎回違うエラーなので訳がわからん。 BIOSで無効にすると、今度はF社ゲームのfps固定場面でSB5.1にノイズが乗るのも謎。 電源の管理を既定設定にしておけば安定するし、 AthlonXPに比べたら遥かに低発熱だけど、なんか勿体ない。 CPU: Athlon64 3000+ Rev.E3 MEM: 256+256+512 BIOS: 226 OS: WindowsXP Pro SP2 こうしたら直った、という前例がなにかありませんか?
>>218 1 memtest
2 bios 0228 up
>>219 memtestは通っていたので、とりあえず228に上げて様子を見ます。
>>220 です。現容量に不満は無いので、追加せずに済むならそれに越したことはないのですが。
今更DDR追加購入した揚句、状況に変化が無かったとなると悲しいですし。
>>221 自分は、A8Vに3500+の時はCool'n'Quiet使っても問題なしだったけど
x2 4200+にしたら動画再生でブルースクリーンでるようになった。
BIOSは同じく0226。
Cool'n'Quiet切ると安定。
今は、栗使って負荷かかってるときはmaxから変動しないようにしてる。
アイドル5倍(min) 10%負荷で11倍(max)。
OS再クリーンインストールなしでマザボ、CPUを数回交換してるから
不安定なのかなぁとか思ってるが、クリーンインストールめんどくせぇでございますわ。
電源が糞の可能性も捨てがたいが。
BIOS 0228で安定したら報告してほしい。
>>222 どう考えてもOSだな
クリーンインスコすれば直るよ。
めんどくさがって余計に遠回りしてるだけだろw
>>224 つか最新プロセッサドライバやパッチが入ってないに1票
それからクロックは上がりやすくなるが
Optimizerも入れてねえんじゃねえかな
>>225 プロセッサドライバとパッチは入ってます。
Optimizerは一度入れたけど、動画再生時のフリーズの頻度があがったので削除しました。
まぁ、現在は栗で苦肉の策ではありますが安定してるんで
XPのsp3でるまでしのごうかなぁとか考えてます。
sp3でたら統合CD作ってクリーンインストールしようかなと。
>>226 じゃあ上手くプロセッサドライバが当たってないんだな
とりあえず修復インスコしてみれば?
まあ休止使わないなら栗で良いと思うけど
>>227 そうっすね。
現在、休止は使わないし、S3スタンバイも問題ないです。
229 :
218 :2007/10/03(水) 20:09:26 ID:ZbXTlr3i
228に上げてみたけど、やっぱ落ちた(´・ω・`) Cool'n'Quietの動作につられて、メモリ内容を破壊することがあるみたいだ。 やっぱり四枚差しかなあ……
>>229 しばらく二枚で試してみた方が良いかもわからんね。
>>218 >毎回違うエラーなので訳がわからん。
これはメモリーが怪しいですな
うーんA8V DXってもしかしてX2の対応が完全じゃないのかな・・・ X2 3800+で使ってるんだけどスタンバイ(S1 S3)や休止(S4)にすると かなりの確立で状態移行中にフリーズする フリーズせずに移行できさえすれば復帰は問題ないんだけど CPU交換前はAthlon64 3000+でスタンバイ出来てたんだけどなあ BIOSを1018.002Betaにしたのが悪かったのか もう3日ほど色々やって手を尽くしたのだが全く改善が見られない やはりこのマザーはスタンバイで使うのは無理と言うことなのか・・・ A8V DXでこう言う経験のある人居ないですかね?
>>232 正直環境によるんじゃないかね。
前にも書いたがうちはA8V-DでS3全く問題ない。
突入・復帰とも一度も失敗ないし。
毎日録画でS3しまくってるけど本当に極めて安定してる。
一応構成は、
■CPU : X2 3800+(2.4GHz駆動)
■メモリ : 512MB*2
■VGA : GF 6600GT
■PCI : GbE-PCI2、E-MU1212M、MTV2000
こんなとこ。CnQは使ってない。BIOSは最新verではなかったと思う。
少なくともA8V-DとX2 3800+の組み合わせが原因ではないとは言い切れると思う。
ノートPCで経験があるけど、VGAのドライババージョンが変わっただけで
S3が極めて不安定になったりって事もあるし、ドライバも含めて原因の
切り分けをやった方が良いと思う。
まずクリーンインストール状態での最小構成から最低限のドライバ入れた段階から始めて、
どこで問題が発生するのか切り分けて見たら。
最小構成ですら問題が出るようなら、ハード的な不具合の可能性すらあるし。
>>233 レスありがとう
もう5回くらい入れ直してて
HDDもSATAからIDEに変えてみたり
起動ドライブ以外のデバイスは殆どBIOSでOFFにしたり
必要なデバイスドライバだけの最小構成でやってみたり
本当に色々やってみたんだけど
どうにも1/2くらいの確立でスタンバイ移行中にフリーズしてしまう
自分も録画に使うんでS3が使えないときついんだよね
出来ればBIOSバージョンと
何故GbEカードを使っているのか教えて欲しい
X2 3800+で利用しててマザーもメモリ構成も同じだと聞くと
どうにも諦めきれない・・・
一度VGAドライバのバージョンも色々変えてみるよ
235 :
233 :2007/10/05(金) 23:21:19 ID:c5C38T8I
>>234 GbEを使ってる意味は・・・正直特になし。
買い換えたHubがGbだったんでカードもGbEにしてみただけだったような。
もう大分長く使ってるんで定かじゃないですが。これは関係ないでしょうね。
BIOSバージョンはCPU-Zで見たら1016.002となってますね。
古すぎて逆に何かヤバかったりして。
特に不具合はないんでアップデートしてないんですが。
BIOSのバージョンが原因ってのも正直あまり無さそうな気もしますが。
HDDはIDE接続のみです。
録画にはS3使いたいですわな、やっぱ。
安定する事を祈ってます。
今までかかってやっと原因が掴めました まず基本的にメモリが原因でした 第2にUSB接続のリモコンを使ってるんですけど これを差しているポートを5VSBにジャンパする必要がありました この状態でメモリを1枚差すだけなら確実にスタンバイしてくれます 本当に疲れました まずはスタンバイ後の復帰でハマリ 今度は不安定なスタンバイ移行でハマリ 5VSBジャンパでハマリ 結局まともに動くまで2週間以上を費やしました 今まで録画機にしていたPCは素直に何もせずとも S3に入ってくれたし復帰も出来たので 自作機のスタンバイは運が悪いと非常に苦労するものだと 改めて痛感しました そして今再び再生能力に問題が・・・ 1280x780くらいのDivXやMpeg4系を再生するとガタガタに・・・ とりあえず録画はこれで出来るので良しとして 後はおいおい煮詰めていきます
乙がむばって
>232 >うーんA8V DXってもしかしてX2の対応が完全じゃないのかな・・ 漏れの使ってるA8V-E Deluxe NW はそもそもX2は使えない。 だからその可能性は十分あるんじゃないか? 64の3000で頑張ってます。 ぶっちゃけBF2とエンコの時以外は完全にオーバースペックなんだよね。 次買うならTDPの低いBEシリーズだなぁ
>>238 結局結論としては3000+の時はメモリは1~4枚差してても問題なかったんで
メモリコントローラー回りの対応が不完全で相性が出ている可能性がありますね
無論CPU以外のハード、ソフトとも同一の環境です
かと言ってCPUも最近買ってメモリも余っている状態で
更にDDR400のメモリを今から買い足すのはちょっと厳しいですしね
それなら最初からAM2環境でBE買って静穏にした方が
余程良いという結果に・・・
ASUSは昔から自作では人気がありますけど
安定性は今一な感触があります
特殊な事をしなくて普通に使うなら問題ないと思いますが
VRM回りも不安定な感じがあります
とりあえず何とか目処はついたので
今のメインがお下がりになるまでは騙し騙し使いますよ
240 :
218 :2007/10/07(日) 10:51:10 ID:4fE0CKMM
原因は電源だった様子。
>230に従って二枚差しで様子を見ていたところ、ブルースクリーンを最後に突然死。
微動するCPUファンから電源の故障と判断して交換したところ、
「最小の電源管理」の設定でも、至って安定するようになりました。
安定したら、なんかDualChannel試したくなってきた……
>>219 ,230,231
レスありがとうございましたm(__)m
初めてSATAのHDD(WD製)買ったけど IDEエミュレートじゃなくじゃなくちゃんとドライバ入れてRAIDにした方がいいのかな? ママンはA8V-E SE
WinXPならいらない
244 :
218 :2007/10/08(月) 13:02:15 ID:dkdGCvla
>>243 スカイテック 500W(丸印電源) → CoRE PoWER 400W(セミプラグイン)
スカイテックのは、丁度出来の悪かった頃のを引いたらしく、半年持たなかった。
A8V Deluxe を使ってます。 今はWindws2000なんですが、アドビのCS3を入れようとしたらはねられて、 新規にWindowsXPに入れ替える必要が出ました。 そこでドライバも最新にしようと思うんですが、VIAのページとか見ても どれが必要なのかイマイチ分かりません。とりあえず、 ・via_hyperionpro_v513a (チップセットのドライバ) ・ビデオカードのドライバ ・その他のカードのドライバ は用意しました。他に必要なものってあるんでしょうか? ボードのS-ATAは全てATAモードで使うのでRAID機能は一切使いません。 VT8237のドライバは必要なんでしょうか?今は使ってもないVIA RAID Toolが 起動と同時に立ち上がってます。
>>245 XP SP2ならhyperionは不要、他はいらないと思う。
A8V DeluxeってS-ATAをATAモードにできたっけ?忘れちゃった。
念のためVIAのS-ATAドライバをFDDに入れておいたほうがいいと思う。
>247 レスどうもです。 ATAモードはVT8237とPromiseのチップ共BIOSで切り替えるようになってます。 hyperionが不要というのは、チップセットのドライバは何を入れたらいいんでしょう?
250 :
Socket774 :2007/10/08(月) 19:21:46 ID:an1lonfx
⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃ ⊂(´・ω・`)⊃
>>244 当方もA8Vを使っています。
電源をCoRE PoWER 550Wを使っていたら、1週間後位に突然電源が入らなくなりました。
しょうがないので、TASK INTERNATIONAL TK-945TX-JB 450Wに変更しました。
マザボとの相性なのでしょうか、外れを引いたようです。どちらも安物電源でしたので、覚悟はしていたのですが、ちょっと残念でした。
電源交換後は安定しています。
単なる不良品だろ? 故障は相性とは意味が違う。 つーか、CoRE PoWERシリーズに550Wモデルはあったか?
XPsp2だけどVIA_HyperionPro入れてるなあ もしかして入れない方がいいんだろうか?
入れてて不具合が無いなら良いんじゃね?
255 :
Socket774 :2007/10/11(木) 01:16:57 ID:zttxkn2h
◎ ‖ 且 _____ ‖-(^Д^ )ッ巛巛巛巛彡 プギャー ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ 旦____ ‖-(^Д^))ッ)))))))彡 プギャー ‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ 且___ ‖-(^Д^)ッ3333彡 プギャー ‖  ̄ ̄ ̄ ‖ 旦 __ ‖-(^Д^ ))ッ≫彡 プギャー ‖  ̄ ̄ ‖
A8Vでメモリを追加(512MBx2→+512MBx1)しようとしたんですが 立ち上がらなかったので元に戻したのですがうんともすんとも言わなくなりました メモリ1枚にして最小構成にしましたがbeep音すらなりません crash-BIOSも試しましたが何もなりませんでした これはA8Vが逝ってしまったとみていいんでしょうか?
素直に考えれば元通りに戻っていない 本当にきちんと刺さっているか? 本のスロットに刺さっているか? そこから
>>242 ドライバ自体入れなくてもOKだね。
一応、SerialATAのドライバ有るけど・・・。
A8V-E SEでRAID使うならドライバ必須じゃなかったっけ BIOSでIDEモードにしちゃえばドライバはいらんけど
260 :
256 :2007/10/12(金) 05:46:25 ID:+Q9Rjr67
>>257 元通りというか最小構成にしても動かないので
メモリは何回も差し直してみましたがだめでした
>>256 取り説2-18ページ
CMOSクリアを確実に!
>>259 うん。
RAIDじゃないSerialATAドライバも有るけど
意味が解らんです。
>>262 IDE互換モードでつかえるホットプラグ対応ドライバ。
USBみたいに電源入れたままSATAの抜き差しができるらしい。
起動ドライブは無理だろうが。
>>263 ホットプラグかぁ・・・。
成る程。考えもしなかった。
リムーバブルな静音箱でも出てこないと使うことはないなぁ。
ありがとう。
265 :
Socket774 :2007/10/18(木) 21:54:58 ID:+o6NF9L3
ヽ j .あ 合. ゙, l. な 体 ! ', た し ', ', と た ト-、,,_ l い ! `ヽ、 ヽ、 _ ; / ヽ、`゙γ'´ / \ ! ト, ヽ ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、 レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト} ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/ ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7 ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' 〃〃" ! | ! l ! (....、 ,ノ ! j `'゙´ ,' ー--===ァ / _ _ ./ \ ` ̄ ,/ ` .、 / :ミ:ー.、._ /``'''ー-、 `゙三厂´
266 :
Socket774 :2007/10/20(土) 15:04:41 ID:ysug/wno
M2Vを1ヶ月ぐらい前から使い始めたんですが 2〜5時間ぐらいつかってるとLANが認識されなくなって通信できなくなります 再起動すると元に戻るんですが コレって故障なんでしょうか? それとも何か設定すれば直るモノなんでしょうか? 構成 CPU 64x2 4000 マザボ M2V メモリ 1G(DDR2 800MHz)x2 GPU ASUS EAX1650PRO GE/HTD/256M (PCI-E16) 増設カード IFC-AT133RAID-S(PCI) HDDはATA133が4基 DVDドライブ1基 OS Windows2000SP4
>>266 Windows2kでX2って正常に使えるの?
使えてます
A8V使ってたが急に電源がオンオフずっと繰り返しで電源が切れなくなった。 まだ買って2年経ってないのに。
>>266 M2Vうちのもです。
オンボードLANは殺してます。
回避策見つけたら教えてください
>>267 2000でも普通に使えるが効率は落ちるし
電力的にも無駄が多くなるんでアイドル温度も上がる
うちのM2Vは全く問題なしです M2Vって特徴はないけど問題も少ないMBだと思ってた
家のM2Vも今はXPでド安定してる(MicronのSATAとサウンドはBIOSで切った)が、 栗で二段階目を設定すると固まる事が異様に多かった。 結局今はMinとMaxだけで動くように設定してる。
>>270 それだけではA8Vが悪いのか、電源が悪いのか分からんだろ。
エスパースレ逝きか?
276 :
Socket774 :2007/10/21(日) 16:54:23 ID:9s8z9b12
∧_∧ _,..,( ・ω・) 休みの日は2度寝に限る♪ / ,'3| ⊃/(___ /l └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ / ,' 3 /ヽ-、__ <⌒/ ヽ /<_/____/ ソー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A8V-Eで起動時に『チッ・チッ・チッ…』ってBEEPが鳴るのは仕様? つかBIOS表示まで10秒くらい待たされるんだが
それなんかの警告音じゃないの?
どうもHDDとDVDドライブの動作見てると リセットを繰り返してるっぽい、起動準備を整えてる感じ こんなM/B始めてだ まあ起動してしまえば問題無いんだけど K8N Neo4もPCIのVGA使うと起動に時間が掛かるんだが こっちはウンともスンとも云わないから結構焦る
それ、電源が死にかけてるんじゃ……
それは無いと思う 電源投入時ならそれも考えられるが、リセットでも同じ症状 PCI-EのVGAだと少し短くなるが症状自体は無くなりはしない いまセットアップが終わったけど、動作自体は問題無いみたい つかこのM/B電圧高過ぎだろ… 1.25Vまで落として1.35〜1.4Vってアホか
>>277 音に関しては仕様じゃないですか?
BIOS表示まで10秒ってのは解らない。
ピーッと鳴ったらロゴ画面が出てくる。
A8VーDで突然起動しなくなって、スピーカーから 「system failed computer」? って外人のねーちゃんが連呼してるんだけど、これってどういう事? 取説見てもそんな項目無いし、ディスプレイにも何も表示されない(信号来て無い) CMOSクリアとVGA差し替え(RADEON9700→Ti4200)、メモリ再度取り付け直ししてもダメで A8VーD付属のCDーROMからもブート出来ません HDDとか全て外してみても相変わらず「system(ryな状態です 構成は Athlon64 3500+(定格) バルク512MB×2 ATI RADEON9700 IDE HDD×3 SATA未使用 LAN未使用 PCI IDE増設カード(RAID無し) です みなさんよろしくお願いします
>>283 多分電源故障かメモリが死んでる
自作するなら検証用の予備電源とかメモリをストックしておこうな
>>284 レスありがとうございます
他のマザーで電源&メモリテストしてみたんですが、どちらも異常無いみたいです
残るはCPU&マザーなのですが、あいにくAthlon64を刺せるマザーが無い為どちらがあぼんなのか分かりません
冬のボーナス出るまでノートで我慢します…orz
>>283 それ言われたらCPUかソケット周りが死んでるかと
安いAthlon64買ってきて試すか、店に持ち込んだ方がいいよ
>>270 >電源がオンオフずっと繰り返しで電源が切れなくなった。
>まだ買って2年経ってないのに。
馬鹿がケチって1年くらいでぶっ壊れる安物電源を買ったみたいな症状だな
M2VでLANが切れちゃう人いるみたいだけど、ケースの窒息度とか大丈夫? ノースには一応申し訳程度にクーラーが付いてるけど、サウスにはなんにも付いてないし、 実際触ってみればわかるけど、結構熱くなってると思うよ。 おいらも音切れやLAN切れ、USBの見失いとかが怖くて、ノースはドラゴンフライつけてるし、 サウスには貼り付けタイプのファン付きヒートシンクを付けてるよ。 まぁLANもサウンドもPCIから取ってるからあんまり意味ないけどねw 意外とノースとサウスの熱暴走が原因で不具合起こることって多いから、その辺も一度見直してみてはいかが?
ケースは開けっ放しですがLAN切れます
A8V-SEだけど、休止からの復帰時にLANを見失うことがあるな まぁ、すぐに直るから気にしてないけど
ドライバが悪いのでは? 私はA8V使いですが7.21.1.3って奴の時、ブチブチ切れた。 10.22.6.3に変えたら全く問題無し。ただ最新だから良いとも 限らないみたい。
まあASUSはスタンバイとか休止では使うもんじゃねえな 昔から不具合が多すぎる
>>290 >>291 A8V
LANだけじゃなくスキャナとかプリンタとか
USBデバイスも見失うことがある。
BIOS換えてみるか…
LAN切れの人はフリーのセキュリティソフト入れてないか?
うちは7.14.1.3だな FWは入れてない 前はスタンバイできたんだけど、今はなんか安定しないから休止使ってる 録画予約のために仕方ないんだ
296 :
◆ujJGIdCGTE :2007/10/23(火) 21:49:44 ID:ya81fxag
てす
>>293 これはちゃんと入れてるかい?
Windows XP または Windows 2000 で、電源をいったん切って再投入した USB デバイスが再検出されないことがある
ttp://support.microsoft.com/?kbid=838989 復帰後にLANを見失う時は
LANデバイスの電源の管理の「電力の節約のために電源をオフにできるように」
のチェックを外すと直る事もある。これやるとLAN生きたままだからLEDつきっぱなしになるけどね
あ、一応補足すると
>>297 のhotfixはXPならSP2に含まれているので関係なし
2kのみアップデートの必要あり
DIVX>4200+A8V うちはoptmizer入れ忘れてて、 導入したらサクサク再生してくれるようになった。 メモリ>A8V 俺も認識しなくてはまったよ。CMOSクリアは10秒程度でいいはず…でも× で、駄目元で電池も外して、丸一日放置したら認識してくれた。 謎だらけだったけど、今は安定してます
300 :
Socket774 :2007/10/26(金) 17:08:34 ID:8PXLJg9j
|:::::::::;;;;:| :;:;:;:;:::::| ハ:::::::::::;;;|:::::;;;;:;イ;;l {、::::`ー‐::'':":::::::, ;;l |仆、:::::::::::::::;;;;;; _ノ'ミi lミ{ ` ニ == 二 lミ| . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l zipって知ってるか? `!、 , イ_ _ヘ l‐' Y { r=、__ ` j ハ '゙\ . r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゝ } i/ //)ヘ` ニニ´__ ノ´ ) l / / /〉 丶、_ _,ノ /| ' /) | ヽ
昔14800円で買ったやつがまだあるぞ
Bドライブがzipだぜ
zippoなら持ってるぞ。
lhaもあるぞ
俺はZip>Jazzと正統進化した! しかしそこで進化の果てに辿り着いてしまったようだったorz
>>300 Ziplockなら冷蔵庫に入れるときに重宝してる
PDが現役だなぁ DVD-RAMも使えるけど対応ディスクがもう売っていない・・・
前に山田で等速殻付きRAMが5枚組みで600円ぐらいで売ってた。
M2Vで5000+のBlack Editionを入れようと思ってるのですが、使ってる方いますか? 倍率変更での具合を知りたいです。
誰か939のA8V-DXの部品要る? 無線LAN?(使った事無いから動くか不明)とマニュアルと付属CDだけ CPUリテンションとバックパネルなし壊れたマザーは流石に要らんだろうから捨てるけど、代引きで送料かかっても欲しい人居たらあげます
>>266 ,271
亀だが、仲間がいた
OSはXP SP2
>>313 特に不自由なく使ってる。
1GHz 0.95V
2GHz 1.1V
2.8GHz 1.3Vで常用、安定しています。
参考になれば、、、。
318 :
266 :2007/10/31(水) 10:40:12 ID:787UiRnB
まいった マザボLAN切って LGY-PCI-GTのっけても同じ症状が出る orz 他のPCIスロットに載ってるキャプチャやATAカードは何ともないみたいなのに
原因は別のところにあるんじゃね? ケーブルとかルーターとか。
320 :
266 :2007/10/31(水) 13:25:58 ID:6i1zq9Wf
んー でもLANが使えるときはフツーにLANデバイスのプロパティが見られるんだけど STOPしたときにデバイスマネージャからLANのプロパティを見ようとすると 返事がこないのかプロパティが表示されなくて デバイスマネージャを終わらせようとすると表示中のプロパティを終了させろと怒られる タスクマネージャからデバイスマネージャ強制終了させれば問題ないけど・・・ やっぱLANチップの熱暴走なんかな・・・
カニさんだからでしょ
OCしてないだろうな?
323 :
266 :2007/10/31(水) 17:22:20 ID:Ar9X5h1a
OCとかBIOSの数値いじるような特別なことは何もしてないです
>>321 カニさんて何ですか?
>>323 realtekのこと。チップにカニのマークがプリントされてるYO
326 :
266 :2007/10/31(水) 18:39:04 ID:vJxtHSL6
>>324-325 なるほど!
ウチのM2VはrealtekのLANチップと相性が悪いのかな?
ほかのチップ載ってるのを探してみます
>>326 もう故障って決め付けてもいい頃。
マザーを取り替えるのが合理的だよ。
俺のM2Vは正常だもの。
再起動して直るって、もうメモリ以外無いじゃん メモリ換えてみれば?
>>266 うちの m2VオンボードLAN不安定なのでBIOSで切ってLANカード乗せてる
Realtek Semiconductor RT8139 (A/B/C/810x/813x/C+) Fast Ethernet Adapter
↑を 一番上のPCIスロットに挿してて数ヶ月問題ない
M2VのオンボードLANって不具合でまくりなのな かくいう俺も まぁ蟹だし
A8VでSATA(1.5G)でサポートCDからドライバ作成して HDフォーマット中ですが、viamraid.sysがインスコ出来ませんという表示が出て 本当に困っています・・どうすればいいでしょうか? 別に、HPからドライバDLして作成は不可です。
>>331 >別に、HPからドライバDLして作成は不可です。
なぜそれじゃあ駄目なの?
333 :
331 :2007/11/01(木) 15:18:23 ID:KY70zQUe
>>332 不可じゃなくて不可能だった、というべきだった。
仕方ないのでIDEから起動して、、ASUAの2.20Dでドライバ作ったのですが
どうしても、インストールが出来ない・・
nliteで作ったOSだからマズイのかなぁ・・
334 :
331 :2007/11/01(木) 15:38:34 ID:KY70zQUe
ごめん、自己解決しました。 どう見てもnlietのせいでした本当に有り難う御座いました。
現在A8V-E SEでSATA(1.5G)をサポートCDからドライバ作成して再インスコをしようとしているのですが、F6からFDDを入れてもドライバが有りませんという返答が帰ってきて認識してくれません。 間違ったドライバを使っているのかとも思われるので、よろしければドライバの有る位置の教えていただけませんか。
337 :
336 :2007/11/01(木) 19:38:30 ID:YKFAuXCh
VIAIDDrvの中にある× VRAIDDrvの中にある○
っていうか、BIOSの設定でIDE互換モードにしちゃえば そのまんまインストールOK。 自分の場合はK8V Deluxeからの移し替えだったので 気付かなかったですけどね。
339 :
Socket774 :2007/11/03(土) 13:40:14 ID:qL3+DxzC
__ ハ,,ハ __ | (=゚ω゚)ノ| おはぃょぅ |\⌒⌒~\ \ |⌒⌒⌒|
340 :
Socket774 :2007/11/03(土) 21:08:05 ID:Sa+xIu9A
在庫処分ねらいで いまさらながら (フェノムは乗せない)M2V買おうと思うのですが なかなか安売りしてませんね・・・
どっかA8V投売りしてるとこ無い?
M2VはLANにトラブルあるみたいよ?
343 :
Socket774 :2007/11/03(土) 21:44:51 ID:Sa+xIu9A
LANカード買うので大丈夫です。 PCIのやつならただ同然で買えるし。 PCI-ex1がひとつついてるので、VGAさしてもいけそうだったら そっちにしようかな・・・ それより値段が問題。夏ごろのA8Vみたいに爆安とはいわんでも せめて8000円くらいにはなってほしいな。 フェノムでたら65W版現行アスロンも少し安くなることを期待してます
別マシンで
>>266 に似た症状が出た。
LANケーブル交換で解決した。
すいません。ちょっと教えてください。 最近、Athlon64 3500+ から Athlon64 X2 4200+(939)に変更したんですが OS起動してログイン後、よく再起動がかかるようになってしまいました。 構成は以下の感じです。 -------------------------------------- 【マザー】A8V-E SE 【CPU】64x2 4200+(Toledo) Socket 939 【クーラー】Silent939 【メモリ】512MB*4(両面*2/片面*2) 【VGA】Radeon X700 Pro 【Sound】オンボード 【LAN】Realtek RTL8139 【HDD】Maxtor 120GB IDE 【HDD】Maxtor 233GB IDE 【光学ドライブ】LG GSA-H10N 【OS】WinXP Home SP2 16bit 【電源】EVERGREEN 400W 【BIOS】1010 あとキャプチャカード*1が刺さってる -------------------------------------- 【問題】 OS起動してログイン後、よく再起動がかかる。
>>345 自分もA8Vで同じ現象あって、原因調べたら電源とメモリでした。
+3700で通っていたメモリがX2だとmemtest2週目でエラー発生ってのがありました。
347 :
Socket774 :2007/11/04(日) 12:06:02 ID:Niq58H3i
>>346 サンクス ちょい電源/memあたりしらべてみる
>>346 345だけど、電源投入時にPOST(メモリーテスト)をしてんだけど、
それskipすると3/3回とも立ち上がり、メモリーテストすると0/3回だった。
メモリの相性ってのがあるんかねー。
>>349 X2ってシングルに比べてメモコンがシビアとか?
自分の時は嫌な構成(ノーブラジャンクとか、別メモリでデュアルチャンネル)だったから、そいつ外してmemtest3週通した。
あとはCnQ外して栗にしたぐらいかな。
>>350 メモコンにしびあなのかもしれん・・・わからんが。
起動時のmemtestできんのはいたいけど・・・まぁーええか。
OS再インスコしてないのもあるんかもしれんし。
暇あったら再インスコして検証してみっかー
やはり939のX2は色々不具合があるのかねえ 家でもX2 3800+にしてみたら奇妙な現象が A8V DXなんだけど 512MBメモリを1枚差してスタンバイすると ごく稀にスタンバイ移行中にフリーズ(頻度は低く多分数十回に1回程度) これを512MBx2のDualChannelにするとほぼ100% スタンバイ移行中にフリーズしてしまう スタンバイって復帰に失敗する事は 電源の相性や拡張カードやソフトの問題でよくある事だけど 移行中に失敗って余り聞かないし自分も初めての経験 移行できない場合は移行できない旨をOSが教えてくれるしね スタンバイさえ出来れば復帰に失敗する事は無いけど シングルの3000+の時はこんな事は無かった 最小構成で電源も4種類を試したしメモリも1枚 2枚 4枚と試した 1枚の場合も3種類のメモリで試したけどどれも稀にフリーズ メモリタイミングを緩めようとBIOS弄ると機動さえ出来なかったり BIOSも最新にしてあるんだけど なんとなくCPUしか原因が思いつかないんだよね
>>353 それは基本中の基本なんで何度もやったよ
MEMTESTも1~4枚でそれぞれ試してるし
Orthisも何度もかけてみてる
あとはDDRの電圧も上げも試した
すみません。質問させてください。 M2V-MXを購入予定なんですが、このマザーでオーバークロックされている方はいますか? その際、上限や安定性などどんな感じでしょうか? 購入するのは 旧型のM2V-MXで地元の店で、2980で売っていたので考え中なのです。 どなたか、使用感など教えていただけませんか?
357 :
266 :2007/11/05(月) 04:08:00 ID:rnewrosX
ttp://www.nicmania.net/ ココ見て玄人志向のGbE-PCI2買ってきました
つか近場の店に置いてあるLANボードはみんなカニチップばっかで探すの手間取った
10時間以上使ってますがいまんとこ症状は出てません
やっぱウチとカニさんは相性悪かったんかな・・・
>>358 わざわざありがとう
様々なパッチは当ててみたんだけど
これは当ててなかったんで試してみます
経験上一見何の関わりも無いようなパッチでも
当ててみたら直ったって事が良くあるOSですからね
XPはS3やS4からの復帰や初期起動を速くした関係か
こう言ったトラブルは多いですね
2000ではこう言う問題は皆無でしたが
自分が使っているソフトが2000に対応していないため
仕方ない所です
>>345 1 最小構成で動作時は?
2 電源ショボっ
>>356 旧型?ってのは分からんが、
M2V-MXはOC向けの板じゃないね。
電圧とかこまかく設定できないよ。
一応X2 3800+で2.4Ghzまでは安定してOCできたけど。
今はX2 5200+を定格で使ってる。
最新BIOSでX2 5000+BEには対応してて、一応OCは出来るみたいだね。
2980円か…安いね。Phenom対応は不透明だからかなぁ。
使用感はクセも無く普通。ウチだとかなり安定してるけど
不安定だという人もいるね。その値段なら買っても損は無いと思うけど。
IDEx2あるし。
>>347 M2V-MXだけどW2U800CQ-1GLZJを相性交換で2回交換して、
2回ともダメだった事があるけど。最終的にUMAXに交換してOKだった事が。
XPで高負荷かけて再起動。MEMTESTでエラーが出たりしたけど、
もともとメモリのロット不良なのか、相性なのかはわからん。
サポートに当たった店員が言うにはMEMTESTでエラーが出る時点で
メモリは正常に認識してるため、相性ではない。との事。
M2VのオンボードLANの調子が悪くなってきたので来て見れば・・・ 同じように不具合でてる人がいたんですね。 うちのはPC起動した時にLANが認識されない事が多くて、最近はほとんど認識されない。 LAN差込口がオレンジに色に点灯しなくて、けどコンパネで見るとLANは接続されてることになってる。 何回も再起動してやっと正常に繋がる感じです。
早くなくて良いのに 繋がるだけで良いのに そんな普通のオンボLANが欲しいです。
365 :
Socket774 :2007/11/07(水) 19:52:50 ID:5b8VCVKy
(\ ∩___∩ く `(:::゚●゚::) もしもしピエロから、ぬるぽ? \ yと_) / \ し ̄ ̄ ̄\,)
366 :
Socket774 :2007/11/07(水) 21:10:31 ID:+CfF5hos
初めての自作機でA8Vを選び 様々なエラーを体験し BIOS更新やらCMOSクリアやらに悩み いつの間にか手のかかるこいつが好きになった俺がいますよ それで相談なんだがクーラーがまだリテールなんだ Socket939でA8Vに着くオススメクーラー教えてくれ! 金なら5000円後半ぐらいまでなら出せる
峰クーラーでも買っとけ
俺はNINJA使ってる。 普通に付くが、重たいのでタイラップか何かで吊るした方が精神衛生上良いな。 バックプレートを使わない939のソケットは負荷掛けると割れるからな。
E6で3200+を1.25Vだから純正でもオーバースペック
>>366 俺はオオニシヒートマジックのワンオフものを使ってるよ。
>>366 漏れはギガのGH-PDU21-SCに9cmファン
ケルヒャーで洗浄したら淵のフィンが折れちゃったぜ
M2V-MX の最新BIOS 1005にして見た。 特に不具合なく使ってるが、OCの項目が出てきてちょっとびっくり。 大丈夫なのかなぁ・・・。
中古のA8V買ってきたらさあ、サウスチップが VT8237R PLUS 0538CD CHINA 2IA0927541 って表記になってたんだけど、これってSATA300対応って事ですか? 0502のだとVT8237、0505のではVT8237Rまでしか印字されてなかったんだけど、 ASUSはダンマリでマイナーチェンジしてるって事になるんですかねえ。
>>378 してないと思う。
PlusはRAID強化版じゃなかったっけな?よく覚えていないや。
3G対応はVT8237S
すいません、聞き方が悪かったですね。 300対応HDDの認識が可になるのか? と聞くべきでした。 自分で確認すればいい事なのですが、HDDは8237R(8237)に合わせて SATA150のしか揃えてないので確認出来ないんですよね・・・ マザーボードのリビジョンもシルク印刷の後ろにRev2.01というシールが 貼られてますので、得したと思う事にしますw
青画面とか、突然固まるときって大抵メモリーが死にかかってるよな。
383 :
Socket774 :2007/11/11(日) 05:40:07 ID:4mBYsZzn
M2Vに決定しかかってたんだが、VIAがチップセットから 撤退するかもしれないと聞いて一気にテンション下がった。 撤退したらもうBIOSのアップデートとか無くなるんだろうか。 撤退するメーカーのM/Bをわざわざ買うやつはアホ?
モデル末期でもうこれ以上の更新もなさそうだから、いいんじゃね。
385 :
Socket774 :2007/11/11(日) 07:56:26 ID:x7X4wmvF
BIOSも枯れてこなれてきているだろうし M2Vなんて最近biosアップ あったし これ以上いらないんでない? むしろ、サポート打ち切りによる投売りを期待してるんだが・・・ 個人的には初期不良以外サポートいらないし 金銭的な保証なら99や祖父の延長保証にでも入れば Biosとばしたりしても 買った金額くらいは取り戻せるし
M2V ねー IDEがいっぱいある以外メリットは・・・・
M2VはPCIが多いな、既存のカードがいかせる K8V寺から乗り換え検討(M2V寺出ないしorz)してる漏れには魅力 ただIEEE1394無いのが痛い、のでカード追加しなければならないな ところでM2Vは(BIOSアップでの)最新CPUどこまで対応してる
>>387 先週に対応一覧を見た記憶だと発売中のCPUは全部対応してたような気がする
自信あんま無いのでASUSページで確認もしてくれ
389 :
Socket774 :2007/11/12(月) 17:22:13 ID:eXOCp/br
M2VはPhenomに対応するのかね? nVIDIAチップを積んだM2N-Eは、早々にBIOS updateで Phenom対応とASUSのページに出てるが。
390 :
Socket774 :2007/11/12(月) 21:23:56 ID:D8IDm81I
A8V-VM SE使ってるんですけどWSXGA+に対応してますか
391 :
Socket774 :2007/11/12(月) 23:20:40 ID:LRox0CLo
M2Vがもう少し安くなれば買うのにな。 HDDもIDEのしか持ってないことだし。 これ以上安くならずに消えるか。
Phenomへの対応はおそらくないだろうと見て 89W版6000+が出た時すぐ積んだ俺ガイル。 とはいえ、1903だとそれなりにBEとか対応できてるんだよな。
ASUSがPhenomをBIOSで対応すると言っても いつものようにRevいくつ以上とするんじゃねーの
394 :
Socket774 :2007/11/13(火) 14:39:35 ID:T1y8zdhd
, / | ,、 |iノr‐-‐-/ .| 7i.: : :' : :.iト<ヽ | :i: : : :. : i: :|: :i} |:.i} : : : :_{: :.レ′ ハハハこやつめ ノr-!'tf<」: :j. /:ノ`7 ~´ノ:./,! _ /:/ / /: :/、! |〕) {;/‐ト-、 ,イ: :f | /´ /‐-=、_`K´l ├--r─y/ /``ト-=、_7'/ | ト〆 ∧_∧ '⌒ ☆ i // |, 'ゞ、 i | ノ ∩・ω・) | l i ノ7  ̄ニニ‐ト< ノ ⊂ノ ,ゝ、 \ \ ___ `ヽ (__ ̄) ) /ミ/|\_i⌒ト、_ _,オ } し'し′ └-' ̄ ̄|≡| _L二二.___ノ L__,' ´`-―‐‐‐'´
395 :
Socket774 :2007/11/13(火) 16:36:03 ID:cx2XIweH
M2Vはそろそろ品切れ
M3Aはまだか
397 :
77 :2007/11/14(水) 01:11:17 ID:m+5Nr+jb
A8Vにサムライマスターって着くかい? ミドルタワーのケースで干渉するかなーとビクビクしている
A8Vに忍者rev.BだけどヒートパイプとCPUソケットまわりの コンデンサが少々干渉した。
うちも軽く触れてるけど ヒートパイプ全然熱くならないからまあいいかという感じ
401 :
Socket774 :2007/11/15(木) 06:59:05 ID:oCaRVbtl
M2VにMAXorbつくかな? 大きさの割に 周辺冷却最強らしいから興味があるんだが wikiにもM2Vとの組み合わせはのってない
402 :
Socket774 :2007/11/15(木) 22:22:06 ID:EDoLOUAx
, 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x //>─¬二二二¬ー-く\ ////∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ /// //メ´ ヾ人ヽハ . ///∨/′ Y}l l } {{{ レリ '¨`ー- 、 ,r-─'¨` Yハヽ あら! { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{ 素敵なスレ発見? ノハヽヘ `ー‐─ ' 、` ー一'´ }〈 ハiヘ { { ハじ{ j k } /jUj ヽ ヽソ ハ , ィ′ j,」 、 /´/ ノ/ ノリノ ノ ハ <´、_ `_´_,. ゝ /// // / / / ノ,ハヽ `ヽ工工レ´ ∧{ { {{ _, イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ /:::::::{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ
403 :
Socket774 :2007/11/17(土) 07:49:42 ID:wlaxFHEj
保守
A8V-E DELUXEを使用しておりまして、最近接続している HDDが調子が悪いので交換を考えております。 現在使用しているHDDがATA100のHDDで、この際 SATAのHDDに変えようかと思うのですが、もうここ数年 自作をしておりませんで、よく理解できておりません。 初期型のSATAはFDDでセットアップする・・・みたいなことを 聴いた記憶があるのですが、当方のPCにはFDDドライブが ないので、SATAは使用できないでしょうか? 素直にSATAカード買ったほうがマシでしょうか??
素直にATA133で買えば良いんじゃね?
ブートだけataにするとかな
408 :
404 :2007/11/18(日) 19:52:11 ID:3uUHbe8T
>405-407 ご返答ありがとうございます。 最近ATAのタマ数がかなり減ってきて、SATAが かなり増えてきたものですから、これを機会に・・・と 思い、SATAを考えましたが素直にATAを購入することにします。 ありがとうございました
>>408 ただ、次回への流用が出来ないと思うんだよ。
俺は今回、A8Vを卒業してAM2のマザーを購入したんだけど。マイクロATXが災いしたのか、今度のマザーにはIDEが1個しか付いてなかった。
なのでDVDドライブを2コ付けてる俺は過去の資産をいずれか切り捨てないと行けなくなった。
最終的にHDDを切り捨てたんだけど(SATAのDVDドライブを買う選択肢もあったけど現行とあまり性能が変わってなかったし、容量が増えるHDDを選んだ)
あと4年はいまのスペックで頑張るなら別に良いと思うけど、2年くらいで組み直しを考えてるなら、今回SATAを買った方がとくかもしれんよ?
外付けにまわすとか、流用効かない事もないと思う まぁ、移行期は仕方ないよ
411 :
404 :2007/11/18(日) 22:19:27 ID:3uUHbe8T
>>409 今のPCが購入してから2年以上経ってますので、せいぜい頑張っても
2〜3年くらいじゃないかと思います。
その頃には子供も小学校へ入学する頃なので、自作させてもらえない
可能性が非常に高いので(費用の面で)、流用は半分諦めてます。
>>410 多分、外付け化するぐらいしか道は残ってないですね〜
まあ良いんだけど そもそもHDDが調子悪いってのは致命的な問題だから 本当にHDD自体が悪いのか判断できてる? たまにM/BでHDDを見失うとか、突然HDDの電源が落ちるとかで ケーブルの不良とか電源コネクターの緩みとかではないと確認してる?
>>404 ちょい手厳しいけど、件のマザーにFDDポートの有無ぐらい見ようよ
FDDが付いてないで済ませる前に、まずテンプレやwikiに目を通しましょう
その上で此処で質問する方が貴方にとっても有益だと思う
>>414 >>404 はFDDを使わないから、つけてないだけだろ。
A8VならFDコネクタはあるし、このスレでそんなことも知らない
&調べることができないヴォケは1年以上ROMってろよ。
>>415 判ってる上でああ書いたんだが
>>415 は
>>404 の文面から使わないからFDDは付けていないと読み取れるのか?
漏れには
>>404 の文面から「ない」のか「付けてない」のか読み取れなかった
その辺りの意図も解らないのに「付けていない」を前提に回答は出来んよ
テンプレやwiki読めばどっちが経済的にも楽に導入出来るか解るだろうに
普通は「ない」の方で読み取るだろ どう考えても
418 :
404 :2007/11/19(月) 21:55:32 ID:/gF8UceB
私の説明不足で皆様にご迷惑をおかけしました。<(_ _)>
私の現在使用しているPCは、数年前に購入したショップブランドPCで
それに接続している2台目(データ用でプライマリ・スレイブに接続)のATA100の
HDDが前回終了時、正常終了しているにもかかわらず異常終了したときの様に
チェックが入りだしたので(起動の2〜3回に1回の割合)おかしいと感じました。
このHDDは、前PCのデータ用として使用していまして使用時間もかなり経つ事から
HDD自体が怪しいんではないかと思いました。
このPCは最初からFDDは付いておらず、また私自身も必要と思いませんでしたので
増設は行いませんでした。
SATAが流通する以前に自作を辞めており、浦島状態でSATAの事を友人に聞いたら
FDDでドライバをセットアップしないと・・・みたいな事を言っておりましたので
今回皆様に質問した次第であります。
>>413 有益な情報ありがとうございます<(_ _)>
>>414-417 説明不足で誤解を与えてしまいまして、申し訳ありませんでした<(_ _)>
自分の言葉が足りない事が、他人にどういう思いをさせるか
いい教訓になりました。
ありがとうございました<(_ _)>
419 :
Socket774 :2007/11/23(金) 21:09:28 ID:Czjg0jcU
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-.., / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ ,/´ .., ヽ,,l_),' '、,ト/ / ヽ / ヽ,r' l .,、z:ュ、,_. ,、=,゙.-〈__r,'、 ヽ_ _.l ヽ」 , l. ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ゙‐ヽ、_,, /l ,l l| −'´ll ,ll ヽ. ''`¨¨´ ヽ | .,//゙l //\ l`l| l|ヽ ヽ 入 ,ィ _. ', l |l // } l \ l| ,l ヽ_. ' `'゙`'‐'i゙ ,' |,l // l バカジャネーノ / '\ l|`l l ヽ`'. ,∠.ニフ / l ヽ // | ,l '\ l| .lヽ_l ` 、 、 い.... ,' /___/ | ∨/ ,} | ヽl | ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ ,| ,l | l ,l ' .、,_`,.ィ l \ / ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j \ / ヽ ヽ | l / ゙l\.. / ヽ ヽj | , / ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l ヽ、 ヽ l } / ,r ヽ ヽ | /′ ,,...'' `'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´  ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
420 :
Socket774 :2007/11/24(土) 05:58:07 ID:uG3C4Rd8
>>420 ASUSUとか、DD2とか、512NBとか書く輩の文章は信用できん。
422 :
Socket774 :2007/11/26(月) 01:47:12 ID:6lnprvs2
(((( <| ^ ) <グヮグヮ | |~ (( (( ( ~~~~> <-) <' ) ""I"I" ・.., Ч".,, Ч".,,
512ナノバイト
>>420 これ書いたの外人じゃねえの?
誤字が多すぎる。
今更の動作報告。初SATAです。WinXP。 A8V StandardにWD5000AAKSを導入。 ジャンパでHDDの5-6番をEnabledにし1.5へ。 BIOSでSATAをON。Windows起動後、あっさり認識しました。 先人達の報告に感謝しますm(__)m どちらかというと、思ったよりSATAのケーブル、電源のコネクタ共に 取り扱いにくかったです。ちょっとでも捻ると折れそう…
どっかに格安のA8V-E無いかな…
A8Vが見当たらないから予備でA8V-Xゲト ググってもあんま情報ないのね
イベントビューアで見ますと、ハードディスクのコントロールエラーが 大量に出ていましたので、VIA IDE Falcon Storage Device driverの2.20Aを インストールしました。 インストール後はエラーは解消されています。 続けて質問ですいません。 A8V STANDARDのvcoreなのですが、BIOSがAUTOですと1.42-1.45Vとなっています。 過去ログを見ると+0.1V高く表示される(実際は1.35V?)とのことですが、 みなさんの設定はどうしているでしょうか?昇圧になってないかちょっと不安になってきました ちなみにC'n'Qは使っていません。
M3AとM2Vどっちが発熱低いんだろう。
消費電力はしらないが、発熱ならVのほうが低そうに思う。 M2Aが消費電力は少ないが発熱はかなりのもんだったし。 すくなくともM3Aにも乗ってるSB600はかなり熱い。
3年前ほどからK8Vを使っている者です。 調べても原因が分からないのでよろしくお願い致します。 先日HDD(IDE)が壊れたので、 HITACHI HDS722525VLSA80 S-ATA 250GBを購入しました。 K8VのSATA1に接続しBIOS上では認識するのですが しかしWindowsXPのインストール画面ではHDDが接続されてないとなりエラーでインストールできません。 BIOSの設定はOnChip SATA Boot ROMをEnabledにしてあります。 SATA導入は初めてなのでアドバイスの方をお願い致します。
>>431 認識しないのは、VIAチップがSATAU(3.0)を認識できないためです(プロミスチップ側は未確認)
HDD側をSATA(1.5)に切り替えれば認識するのですが、日立のHDDの場合メーカーホームページより落とした「フューチャーツール」
を使用し切り替える方式(他メーカーはジャンパーピン)の為BIOS上から認識しません
他のPCまたは別のSATAボードにて切り替えて使用するか、購入したばかりなら店に事情を話し切り替えてもらう方がよろしいと思います
ぬるぽ
>>433 ガッ
> フューチャーツール
未来から来たツールですか?
ちなみにVIAのSATAII問題ではそもそもBIOSでもディスクを認識しなかったはず。
型番が合ってるなら1.5のほうでしょ
m2vってメモリの限界値はどのくらい? 3Gまでは大丈夫?
>>436 M2Vで3GB積んでるよ。
1GB×2と512MB×2で問題なしです。
32bitが4GB未満で64bitが8GBまで、だったような気がする。
よくしらんがチップセットの影響受けるの?コントローラが CPUがあるのに。
>>436 今日M2Vで2G->6Gに変更したところ.
1Gx2 + 2Gx2で問題なく動いている.
linux 64bitで使用.
440 :
431 :2007/12/07(金) 23:58:50 ID:Oa5Ydluw
>>432-434 ありがとうございました。
K8Vの問題ではなく、
SATAへのOSのインストールする際の注意事項を知らなかっただけだったようで・・・orz
スレ違いですみませんでした。
無事にインストールすることができました。
ありがとうございました。
441 :
Socket774 :2007/12/08(土) 12:58:38 ID:DetLNK7E
M2V だけど 8G積むと667で起動するこれって仕様だっけ?
667?
443 :
Socket774 :2007/12/08(土) 14:00:48 ID:DetLNK7E
DDR2 800 がDDR2 667 で起動する biosマニュアルで800起動できるんだが、なんだか気持ち悪いんだよな。
秋葉のツートップにA8V-Xが\4,980で売ってたので我慢した。 今更939板増やしてもなぁ…。
445 :
Socket774 :2007/12/08(土) 19:17:42 ID:rYM0zpUr
>>443 800と思っているメモリの一部が実は667ということは?
446 :
Socket774 :2007/12/08(土) 20:00:30 ID:bVmYKv2y
A8V-E Deluxe NWを2年強前から使用していたものです。 一週間ほど前に『電源は入るのにモニタになにも移らない』といった現象が おこり、お店で見ていただいたところ、部品が一つ逝ってるようで、ママン が原因であることを確認しましたorz それでママンを買い換えたいと思っているのですが、 1.同じ型を素直に中古で探して買う 2.似た型を新品又は中古で買う のどちらにしようか迷っています。2だと、メモリがDDRであることやsocket939 であることなどにより制約も大きそうですし…。 A8V-E SEとか、A8N系とかも興味あるんですが、どなたかオススメのママンとか ご意見いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。
447 :
Socket774 :2007/12/08(土) 22:00:58 ID:DetLNK7E
>>445 それも疑って1枚づつ挿してみましたが
全部800で、起動します。
M3A買ってきて試してみましたがやっぱり667起動でした。
CPUの仕様みたいですね。
ちなみに
CPU 5200+ L2=1M 65w
メモリ 馬2GX4
しかしまたマザー一枚余ってしまった。
Phenom いってみるかな・・
いや…違いそうだな。すまない…。
>>447 2GBx4のMAX搭載で800動作は結構厳しいだろうから、
自動だと、有無を言わさず安定動作優先になるのかもね。
BIOSで設定できるみたいだし、メモリで問題起こらなきゃ別にいいんじゃね?
>>444 顔でも地図でも売ってる
K8U-Xの後釜に大量に出てくるのを待ってる
3980円なら買っても良い
E6が二つ余ってるから2枚は欲しい
Regでも何でも食うA8V-E系なら4980円でも買うが
A8Vじゃなぁ
>>451 >顔でも地図でも売ってる
そっちは覗いていかなかったです。
割と在庫ありそうですね。
というか、速攻ハケそうな感じでもないし。
次の機会に残っていれば買うかも。
サブ機の寺/無印と入れ替えようかな。
8251の予備も欲しいといえば欲しいし。
M2VのBIOSにいつの間にか倍率設定する項目増えてるんだけど、これ反映されないんだな。 倍率下げてFSB上げてメモリクロック400近くで動かそうと夢みてしまったよ…
A8V-MXでS-ATAを4つ動かしてる人はいますか? S-ATAなのにBIOS上でマスターとスレーブがあり、スレーブに相当するコネクタに挿すと認識しません。 コネクタが4つあるのに、認識できるのは2つとなってます。
>Serial ATAコントローラがATA互換モードで動いている時は >本当にATAコントローラとしてふるまうのでmaster/slaveの制約を受けます。 調べたらわかりました。スレ汚しすみません。
すいません、お尋ねします。 今、A8V standardを使っています 7600GTを載せているのですが、調子が悪くて買い換えの検討をしていますが ATIのX1950PROは載せられるでしょうか? ツクモのページには「AGPはx8専用」と有り、x4はダメの記述が有りまして A8V standardのマニュアルにはx4とx8対応ながら、「1.5Vonly」と有りました X1950PROが0.8Vが必要なら対応外となりますが…よろしければお教え下さい
457 :
Socket774 :2007/12/11(火) 23:02:04 ID:xWFKlw3j
>>456 A8V std + X1950Pro で使ってるよ。
問題なし。快調。
>>456 x8は電圧の事ではなくAGPのデータ転送スピードの事ですお。
459 :
456 :2007/12/12(水) 08:54:40 ID:Myh3JDpB
レスありがとうございます。動くみたいですね。私がなにか勘違いをしている…? A8Vではないですが、x1950proを刺して煙を吹いたというblogも見たので、 調べ回ってふいにおちない点が多々。。 ・ここに書き込むまでの流れ 前提.AGPx8専用ボードは信号電圧0.8vが必要とされていて、AGP3.0対応(x8のみの表記ではない)の スロットでしか動かない 1.A8VのAGPスロットはAGP 2.0/x4 x8対応/1.5V専用である。BIOSでも1.5v/1.6vの設定しかない 2.x1950proはAGP3.0専用/x8専用/0.8V専用である。 3.7600GTなどが動くのは、ビデオカード上に1.5vまたは0.8vの変換器が付いているので AGP2.0または3.0のM/Bスロットに刺しても動く 4.ところがx1950proにはこの変換器が付いていないので、M/Bのスロットには刺さるが 1.5vがそのままx1950proに流れる 5.過電圧で使うので運次第でどうなるか分からない…? 疑問点 A8Vのx4 x8の表記は「ビデオカードで信号電圧の変換に対応していれば」動く、という事なのでしょうか。 なんだかよく分からなくなっています…orz
>>459 AGP2.0/3.0ユニバーサルでぐぐろう
461 :
456 :2007/12/12(水) 13:13:50 ID:Myh3JDpB
レスありがとうございます。 A8VがAGP2.0/3.0ユニバーサルということでしょうか…? でも、マニュアルには1.5vonly(AGP2.0専用?)とありますし…。
続けてすいません。
ttp://wapedia.mobi/ja/Accelerated_Graphics_Port ここの下段に様々なAGPのが載っているのですが、
・.AGP 2.0 専用
1.5V専用。カード、ポート共々後ろに切り欠けがある。
3.0専用カードが挿せてしまう為、故障の原因になりかねない
・AGP 2.0/3.0 ユニバーサル
1.5V/0.8V兼用。カード、ポート共々後ろに切り欠けがある。
A8Vがこのどちらに該当するのか?まだよく分かっていません…。
追伸 x1950proを注文しようとしたショップに問い合わせたところ
0.8v対応のマザーボードか必要である、と返信が返ってきましたので
x1950proには0.8vが必要なようです
こんなレスを見つけた。
AGP Radeon X1950PRO
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165231964/669 669 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 15:49:05 ID:oG+lW8Up
1950proが届いたのでベンチ報告
CPU Athlon64 3800+
メモリ PC3200 512*4(2G)
マザー A8V
HDD 海門 160G*2
OS Windows2000
ドライバ Catalyst 7.1
電源 DELTAFORCE(450W)
ゆめりあ XGA最高で平均スコアが約39200
A8Vは説明書で8xサポートなのにAGP1.5Vonlyとか書かれてるけど
今のとこ全く問題なく動作してます
ファンは起動時にちょっとの間すごい音たてますがそれ以降は比較的静かです
あと、本当にボード長いので注意した方がいいかも
>>462 規格がどの製品でも厳密に遵守しているわけではないので
AGP2.0/3.0ユニバーサルでも1.5V専用って設計もありうるのですよ(それがA8V)
もしかして過電圧なの?とどうしてもそれが気になるならX1950Proは避けた方が無難かもね
465 :
462 :2007/12/12(水) 15:15:53 ID:Myh3JDpB
レスありがとうございます。 長々と考えましたが、無難な7600GTを、もう一度買い直すことにしました。 AGPの7600GTの弾数も少なくって、いよいよ…な感じですが CPUもx2 +4200でA8Vも予備有り。もう1〜2年ぐらいは大切に使っていこうと思います ※今の7600GTは修理に出しておこうと思います。 今回は勉強になりました。本当にありがとうございました
ビデオキャプチャーボード(GV-MVP/RX3)でテレビ見ながら ブラウザを立ち上げたりメモリ消費をするソフトを立ち上げると 画面が止まる事があるので、何が原因か試行錯誤したら やはり物理メモリの設定に問題があったみたいなのですが、 うまくできません。 うちの環境は Athlon64x2 4200+ DDR2-800(5-5-5-18 CR2)1Gx2 なので 実質DDR2-733 ほどの動きしか出来ないのはわかってます。 それでDDR2-733に合うメモリのタイミングを ググってみたりしたのですが、うまくヒットせず 予想で、5-5-5-16-22 ぐらいにしたら 止まる確率は減りましたけど、ベストな設定があればぜひ 教えてください。m(__)m
467 :
466 :2007/12/21(金) 23:00:39 ID:3DBd73+q
>>466 マザーボードの名前忘れてた。ASUS M2V BIOS ver.2001
ドライバなどは全て最新にしてあります。
OSはWindowsXP SP2 HOME です。
468 :
466 :2007/12/22(土) 01:12:43 ID:wIXUVHuF
5-5-5-15-20 にしたら、画面が止まらなくなりました。 しばらくこれで数日試してみようかと思います。 メーカーは、A-DATA製のノーブランドです。同種の2枚です。
A-DATAってノーブランドだったのか。
470 :
466 :2007/12/22(土) 10:27:59 ID:wIXUVHuF
すいません。全く見当違いな設定してました。 メモリのタイミングが問題じゃなかったみたいです 上記の設定しても、画面が止まる時はやはり止まってしまい ました(ノд`)。Memory Map Remappingの項目をOFF(デフォルトはON)にしたら 画面が今のところ止まらずに動いてます。この項目をググったら ONにすると ----------------------------------------------------- nVidia製GPUはMemory Hole Remappingに対応できないため、 上記の作業をすると動画再生支援などのアクセラレーション機能が死亡 →実質的に4G以上のメモリを積んでいる場合、nForce系は使えない ----------------------------------------------------- という項目があって自分は、NVIDIA GeForce 7900GSを使ってるため ファームウェア最新にしても相性で不安定になるみたいです。 とりあえず原因がわかってほっとしました。4GBまで積む気はないので いまのところはoffで十分ですね
A8V Deluxeでメモリーがシングルで動いてるかデュアルチャンネルで動いてるかって どうやって見極める? 1Gx4でBIOSでも3Gちょいしか認識しない
cpu-z メモリ 4GBでググればわかる
>>471 シングルとかデュアルとか関係ないとだけ言っておく。
475 :
471 :2007/12/22(土) 23:30:09 ID:OU1lMc7i
>>472 サンクス
>>473 32bitOSでは3Gまでの認識ってのはわかってるんだけどね、
BIOSで何でだって思っただけ。
CMOSクリアー直後は4G認識してるから
M2VでWindows98SEは使えますか? 4in1ドライバと古めのビデオカード(ゲフォ6以前、ラデ3桁)が必要ってところまで分かったんですけど、 実際インストールした方がいらっしゃいましたら可能か教えてください。
T890のA8V-E/SEでも動くんだから動くんじゃね?
9x系はメモリが512以上だとインスコでコケなかったっけ?
俺はインスコでコケことはなかったなぁ
1.5G以上じゃ無かったか? 98SEは1Gくらいならインスコ出来る
M2V-MXのBIOS最新を使っているのですが、このマザーでUSBブートされている方いますか? どうもUSBでブートさせる項目が探してもないのですが・・・。 このマザーでウブントゥをUSBメモリに入れて起動させている方いますか?
無印M2V使ってるけど、こいつはUSBメモリをHDDとしてBIOS上で認識してる。 knoppixで試したけど、一度入れてBIOSで確認して、 認識してなかったら再起動するとHDDの起動順序決めるところに 出てきた記憶あり。
>>484 レスありがとうございます。
さっそくUSBメモリを買ってきて試してみたいと思います
ありがとうございました。
A8V-XE買ってみた プライマリIDEは何繋いでも認識しないし サウンドブラスタもHPからドライバDLしてインスコしても デバイスみたら「?」になってるし… やっぱり輸入版はだめか…
うちにもA8V-XE届いた。
>>486 とは逆に何も問題が無くて拍子抜けした。
サウンドをオンボのままだけど、キャプチャ2枚も無事動作してるし
サブ機として立派に活躍してくれそうだ。
PCIスロット使う人は PCIEx16に2スロット占有するビデオカードは 注意して使わないといかんような気がする。 まぁ、全部埋めなければ問題無さそうですが。
今まで使っていたM/Bが壊れたから A8V-X買ったんだけど組み込んだ後電源を入れても 電源が入るしファンも回転するけどディスプレイに何も映らない。 GF6600GTのカード以外にもGF4MX440のカードもだめだった。 メモリもHynixのDDR400のメモリでマニュアルをみても対応しているし 何か原因っぽいものがありましたら教えてください。
困ってます・・・。助けてください。 今の今までA8V DeluxeでS-ATAと無縁な生活を送ってましたが、OS再インスコを兼ねて HDDをP-ATAからS-ATA(320GB)に、Windows2000をXPに変更しようとしたのですが S-ATAにインストールできません。 やったことは 1.最少構成+DVDドライブとS-ATAのHDDだけにした 2.インストール時に作っておいたS-ATAドライバをFDに入れてF6押してインストール (結果ダメ) 3.BIOS設定の見直し→パニくってBIOSのアップデート 4.電源コネクタを違うのにしてみた&S-ATA1から2にコードを差したりしてみた FDからのドライバや説明書の通りにBIOSの設定など一通りのことをしましたが全然勧めません 試しにRAIDコネクタにも差してみたけど、これもダメでした。 誰か対処法を知ってたら教えてください。
>>492 ありがとうございます!!!!
インストールできました!!!
HDDを外して確認するとジャンパが刺さってなかったので、今朝さっそくショップへ行き
2.0mmピッチのジャンパを購入してHDDに取り付けました。
マザーの黒差込から赤差込にしてBIOSでIDE MODEで使用。
OSのCDとFDを入れてF6押しで辿り付けました。
お陰でいいお正月が迎えれそうです。本当にありがとうございました。
今からPCケースを開けて出てきたホコリが暴走中なので片付けてきます・・・。
A8V-E SEで、CPUクーラー変えたんだけど CPU FAN SLOWのエラーが出るようになってしまった BIOS見ても変更できそうにないんだけど、エラー無視する方法ないかな?
CPUファン自動制御をOFFにしたら?
BIOSに設定項目ある 俺も、冬場はよくエラー出るから切ってるし
黄色のライン切っちゃえ
499 :
494 :2008/01/01(火) 21:00:50 ID:gwTRL2Eb
CPU Fan Speedってやつですよね マニュアルには設定不可と書いてある すべてのエラーを無視するとかあれば一時的にやるんだけど
biosのpowerの欄にHARDWARE monitorがあるはず そこの一番下に、FAN SPEED warningってないか? それをオフにすれば、エラーは無視されるはず BIOSバージョンによってはないかもしれんし、場所もあってるか記憶頼りだ でも、設定はある
一番下にあったのはFan Step Timeとかいうやつ Fan Speedが含まれてるのは全部回転数表示してるだけだった BIOSバージョンが古いのかも…
まあBIOSは最新にした方が良いが 回転数検知するのって2箇所だけじゃなかったか? CPU下は検知しないと思ったんだが… 動かせば判るんだが仕舞ってあって設置するのが面倒…
そんなに長く使うわけでもないし、すべてのエラーを無視するとか そういうのでもあったら教えてほしいです
A8V寺なのですが、オンボードサウンドの光とアナログが同時出力できません。 出来てる人いますか?OSはVistaです。
マザーの問題かもしれないので質問させてください 昨日、メインPCをすこしグレードアップさせたのですが、以下のような状況なのです ◯症状 電源を入れたらファン、ランプ等は正常に動作しているが、ピーッピッピッピッというビープ音が出て、BIOS画面にならない ○構成 CPU Athlon64X2 6400+ M/B. ASUS M2V VGA PNY VCG88512XPB(GeForce8800GT) 電源 [もともと付いていた400W] メモリ[512MB×2 1G×2] HDD [250GB 7200RPM] サウンドカード SoundBlaster XG 以前はGeForce7600GSとAthlon64X2 4200+を使用していたのですが、上記構成にしたところ起動しなくなりました ビープ音はグラボのエラーを表しているとのことなので、いろいろ調べてみて、BIOSが対応していない のだろうかと、BIOSの更新、CMOSのクリア等試してみましたが同じでした。元の構成に戻してみると通常通り起動します 現在エナーマックスの720W電源も注文している(グラボとCPUと同時に注文していた)のですが、まだ到着していない状態です 自分なりに考えた原因としては ・電源不足→ファン等は回っているし、BIOSも起動しないということがあるのだろうか? ・グラボの不良→販売先に問い合わせたところ、そういうった不具合は今のところ出ていないとの回答 ・マザー、BIOSの関係→知識不足でよくわからない と、行き詰ってしまった状態です。どなたか知恵を貸していただけないでしょうか
グラボだけ7600GSに戻して起動してみても同じだった? 長短短短のビープ音は確かグラボ認識してないエラーだったはずだけど、 6400に電力食われて8800GT支える電力回せてないとか。
というか、明らかに電力不足じゃないの? たしか550Wだよ、8800GTの最低推奨電源は。
VIAに8800GTはVGA BIOSを書き換えないと駄目らしい (チップセットがPCI Express Gen2モードに非対応)
>BIOS update file for M2V (Version: 2001) >Fix system unstable when GeForce 8 series VGA card installed. M2Vの最新BIOSはこうなってるが、それ入れても8800GTは無理なのか?
>>506 グラボだけ7600GSに戻せば通常通り起動します
>>509 その2001にASUS Updateで更新したんですが・・それでも起動しないんです・・
>>510 んじゃ、新しい電源来るまで7600GSつけておいて
電源来たら8800GTに変更だね。
512 :
505 :2008/01/06(日) 00:37:52 ID:3zoXCdkF
VGABIOSについて調べてみたのですが、どうやら 起 動 不 可 能 のようです 8800GTでも起動できるマザーで起動して、8800GTのVGABIOSを書き換えるという作業が必要のようです あああああああああああああああマザーーーーー買い替えーーーーーーーーーーーーーOTZ
いいなぁM2V 今一番(2枚)欲しいM/Bだよ
M2Vもう売ってないじゃん!!!!!!!
515 :
505 :2008/01/06(日) 21:27:57 ID:XIXBbZ77
さっそく今日ギガバイ子のママンかって来ました。やっぱりVIAのチップが問題だったようです 一発で起動しました OTZ
orzってないで、さっさと余ったママンでサブマシンを組む作業に戻るんだ!
>>515 8800のBIOS書き換えて再度M2Vで組むのオススメ
無印K8VとAthlon64(rev.E)でCnQできてる方いますか? 八方手は尽くしたのですが、駄目でした。(CrystalCPUIDは動作) 最新BIOS(1007)の仕様?ぽいのですが…
>>518 俺のA8V-MXでもCnQ出来ないから安心汁
520 :
Socket774 :2008/01/12(土) 08:23:42 ID:l6Zrysx6
M2VでLANつながらない人いますか? 症状は、デバイス上では正常に動作しているのだが ケーブルが差し込まれていません状態になります。 OSは、VISTA64です。 あまりにも繋がらないんで M3A買ってきたんだがこれもこけた。 よく見るとLANチップ同じなんだよな・・・
>>519 今はA8V-MX使ってないけど
CnQ出来てたよ
A8VはCnQ出来る?
>>520 LANケーブル断線してるとかハブかルータが故障してるとか
528 :
519 :2008/01/12(土) 16:46:21 ID:uSrjBS2l
>>521 ホンマっすか!
OSはXP SP2とVISTAで試した。BIOSも現在は0503だけど、他のverも試したがダメだったよ。
もちろん、XPではwin上の電源管理を最小・・・に設定し、両方のOSでBIOSのCnQをenableにした。
>>520 同じくM2V
XP Home SP2 古いケーブルだけどノントラブルだけどなぁ
>>520 asusいってドライバ最新のにしてみて。
XP SP2つかっててつながり難い症状出てたけど
ドライバ入れ替えたら今のところ安定している。
>>529 winxpではCPUドライバ入れますた。VISTAは最初から入ってるはず。
534 :
Socket774 :2008/01/12(土) 22:18:13 ID:zcfMe2LI
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | // \ :::::::::::::::| | | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・ | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
A8VがシリアルATA認識しない!助け
「3.0GbpsのSATA HDD」を認識できない事。
日立だったらそれはもう面倒なことになるだろうな。
面倒な事になった。死んだ。
M2V に Athlon64X2 6400+ を載せて成功or失敗した人って 505 以外にいますか? BIOS がβみたいなんでちょっと不安です。
>>540 ASUSは現行製品じゃないマザーのBIOSは今後βしかでないよ。
>>505 はVIAと8800GTの相性で動かなかったみたいだから関係無いけどね。
不安ならやめたほうがいい。
暮れでA8V-XEっての売ってたので思い切って今度も我慢した。 これが4,980円だったらなぁ…。 A8V-Xはそろそろ無くなりそうかな? 値下げ待ってたんだけど、してくれなさそう。 で、今更ですがA8V-MXでCnQできてますよ。 Venice3200+ Win2Kです。
自分のA8V-MXもPowerNow効いてる Op144+Windows XP Professional
M2Vでwin2kインストールしたんですけど不明なデバイスが一個きえません なんでしょうかこれ
K8V DE DeluxeなんですがBIOSで IDE Configrationはどうしたら表示されますか? Main画面で表示されないです オンボードにSATAHDDを2つ繋げているんですが windows上で認識されずに困ってます どうしたら表示できるか教えてください ちょっと前までは認識されていたのでBIOSを弄ったようなんですが・・・
K8V SE Deluxe?かな。 promise.側に繋いで、RAID でなければ、Operation mode を IDE に変更。
550 :
Socket774 :2008/01/23(水) 21:54:41 ID:Zi4yBlSK
_:r─ 、 /Y\ /::.l::::. ∨ / :/.:. ∨ l.:::::)、;;,,,_」 :/..:;;λ;;::... ', T´ 〈 ::〈_/ |l `ヾ;ノ _ハ :/ ー- 、 | ノ( / ̄ ´ ` \ j ⌒ヽ / 、 __ \/⌒ヾ、 / \ λ__人__//、 r:'´ : : ::〉:〉 ヽ / ( \ 〉 ー个一'ミ:::/ ヾ∧.::::::.:.:.:/:/ ー‐¬ ム-─-- \ ..::土::... 上_ノノ `'ー<:( : 〉 ..:::⊥::γ´ く ̄ l! / / / __ 丶 \
A8V-XEを新しく購入して使っているのですが、なかなか癖のあるマザーボードなのでしょうか? 今までA8Vシリーズを使っていたのですが、この板だけはマニュアルは中文なのを始め 使い勝ってが慣れるまでは微妙なのですが、どの様な板なのか教えて頂けませんか? またXEについて語られているHP等ありましたら教えて下さい。
>>551 とても素直な板です
並行物に日本語マニュアルは付きません
>>551 すぐに捨てた方がいいYO!
爆発するYO!
554 :
Socket774 :2008/01/27(日) 13:20:15 ID:wi79RIa+
M2V無印を使用しています。 PCが増えたのでWake-up on lanが使えたら便利だと思い、設定しようとしたのですが 設定できなくて困っています。 マニュアル(e2736-M2V.pdf)の4-26にある画像では、BIOSのAPM Configuration画面の中に Power On By Lanという項目があるのですが、実機では存在してないです。 BIOSが古いのかと思って最新の2001にアップデートしましたが変わりませんでした。 ASUSのサイトでスペックを見ると「WOL by PME」という表示がありますが、 これは普通のWOLとは違うのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
A8V買ってきたんだがOSインストールするときシリアルATA認識しない!
日立ドライブって落ちだろ
いや、OSインストールの時に認識しないって言い方をしてるってことは・・・ F6でドライバインストール知らないだけだったり?
IDE互換モードってintelチップセットしか無いんじゃない?
A8VE-SEを使ってるんだが、チップセットドライバの最新版は 4in1ドライバではなくて VIA Hyperion Pro Driver Packageでokですか? 付属CDだと4in1なんだが、viaのダウンロードページだとK8T900には VIA Hyperion Pro Driver Packageををオススメしているようにも見える・・・
おk 単に4in1から名称が変わっただけ。
564 :
Socket774 :2008/02/03(日) 01:38:03 ID:TsYke2ts
>>554 です。
WOLで起動するようになったのですが、PINGにも反応してしまうため
望まない時にも起動してしまいます。
設定はちゃんとできていると思うのですが…
アドバイスをお願いします。
【自作PCの環境】
マザー:M2V
BIOS:2001(最新)
CPU:Athlon64 3200+
OS:WindowsXP Pro SP2
【設定したこと】
BIOSで「Power On By PCI Devices」を「Enabled」に変更。
「ACPI2.0 SUPPORT」を「ACPI2.0」に変更。(関係ないかも。)
Windowsのデバイスマネージャからネットワークアダプタのプロパティを開き、
詳細設定タブの「Shutdown wake up」を「On」に変更。
「Wake Up Capabilities」を「Magic Packet」に変更。
565 :
Socket774 :2008/02/05(火) 15:47:14 ID:Y1vFCd4u
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ __________/U ヽ__/ ヽ | ________/ U :::::::::::U:\ | ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___ \ ::::::::::::::| | |トi" ̄ フ‐! ̄~~h| | | U :::::::::::::| | |``ー‐'、 ,ゝ--< |U | | ::::::U::::| | | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | | ヽ←―→ )//ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ ̄ ̄| :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::::::::::::::::::::l
ログ一応目通したんだけど質問いいかな A8VにS-ATAドライバ入れようとしてるんだけど 俺の場合S-ATAのHDDとDVDドライブで FDDにはそのドライバいれてあるんだけど 何度やっても同じ英文繰り返されて駄目っぽい・・・ DVDドライブIDEのやつにするしかないかな
どうやらHDDが認識されてないみたいでした ちょっとややこしいマザーボードですね
まず構成をさらしまちょう
また日立か
>>566 インスト時にはIDEなDVDかCDを使い、OS組み込んでS-ATAのドライバーを
導入したらS-ATAな光学ドライブに差し替え。これが確実。
【構成】 CPU:Athlon 64 X2 4200+ だったかな HDD:日立 Deskstor HDT725032VLA360 maxtor DiamondMAX 6V320F0 メモリ:ノーブラ 1G×2 あの後IDEのドライブ使ったんだけど駄目で、 HDDを日立からmaxtorにしても駄目だったんで 多分3.0GBの規格のせいかなと ジャンパーピンでショートさせればおkなのかな? 刺したことないからよくわからないです
丁寧にありがとう
>>574 残念だったね。
玄人志向のSATAD-IDEなら良かったのに
SATAD-IDE:
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181 Q:SATA2モデルを買ってきたが認識されない。又は3Gbps転送になってない。
A:一部チップセットの実装ミスによりSATA2との互換性に問題があります。(他社も同様)
VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L(VT8237A/VT8237R+は大丈夫)
SIS 760/964
T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
7K160,T7K500以降の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
上記チップセット環境で3Gbpsモードに設定されていた場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
ただし、玄人志向のSATAD-IDEを利用してPATA接続で設定可能という報告もあります。
SATAD-IDE:
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181 情報源:
ttp://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html 転送速度を変更したい場合はFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
両方選択しないとエラーになる上に再起動でなく、電源を落さないと反映されませんので注意してください。
>電源を落さないと反映されませんので注意してください。 そう。これにハマったよ。設定しても変更されず何回繰り返したことか。
Spread Spectrumって一体なんなんだろう?
Feature Toolを起動できない環境には関係ないな・・・。 ('A`)
M2Vなんだけど、OS再インスコしたら、 VIA Standard PCI to ISA Bridgeが不明なデバイスとして検出されるんだけど 何かドライバ入れ忘れてるのかな?
あー、もしかしてオンボのサウンドorイーサネットにつなぐ奴かな 放置して様子を見るか
>>581 これじゃね。
ACPI driver for ATK 0110 virtual device
>>583 それでした。thx
あぶない、思ったより大事なものが抜けていたようだ
K8V Deluxeなんだが、なぜか再起動不可になった 電源が復帰しないのかわからないが、ブラックアウトのまま コンデンサ液漏れにもめげずにがんばってくれたのだが、ついに引退させなきゃならないのかorz
M2V買ってきた。 CPUはBE-にしたいんだけどサポートBIOSは1903から、手持ちのはROMに1102と書いてある。 CPUは来月買う予定なんだがBIOSアップなしでとりあえず動いてくれれば・・・。
A8V-E SE使ってるんだが、最近急に画面がブラックアウトしたり IE消すとメモリが〜っていうエラーダイアログ出たりすることがたまに出るようになってきた これはやっぱマザボのせいと言うよりグラボとメモリを疑うべきなんだろうか
588 :
586 :2008/02/22(金) 17:07:55 ID:gM5XA+dT
BE-2350買ってきた。 組んでみたらunknown processorで動いて無事にBIOS2001に更新完了。 SouthがVT8237AじゃなくVT8251だったら、何の文句のないマザーだったのに・・・。
M2V使ってる人に質問 BIOSの2001を入れててFFベンチや3D3DMarkなどでスコア低くなってる人っている? 自分はそれで原因がわからないで困ってたんだけどBIOSを1003に戻したら 相応なスコアになりました。 こういうケースって自分だけなのかな・・ ちなみにスペック 【CPU】amd athlon64 x2 5000+ 【Mem】DDR2 PC2-6400 2GB 一枚 【M/B】ASUS M2V 【VGA】ASUS EN7800GTX/2DHTV/256M 【OS】windows xp home edition sp2
590 :
Socket774 :2008/02/24(日) 00:36:36 ID:mdTutG3W
VIA
591 :
Socket774 :2008/02/24(日) 00:41:21 ID:KBJizhy1
人 \(^o^)/ (__) ノ ノ
>>589 旧8800GTS使いだけど、2001で相性問題が改善したと思ったら、
一部のゲームでやたらパフォーマンスが落ちる症状に悩まされている
>>589 8系列でも不具合あるんだ。。
あれからどのバイオスが駄目なのか新しいバージョンから入れなおして
調べてみました。
調べられた範囲ですが、1003〜1802までは問題ありませんでした。
1802以降のものだとビデオカードのクロック周波数などを正しく
認識できてなかったみたいです。(半分くらいの性能までしか)
8系列はわからないけど、、7系列で困っている人いたら参考までにどうぞ。
↑アンカみすりました;
>>592 自分に返事しちゃってるし;
mjk! しかし、BIOSのバージョン2001の修正内容は↓ >Fix system unstable when GeForce 8 series VGA card installed. 8系は2001以降じゃないと、M2Vと相性問題が発生するんだよなorz
とりあえず、1706にしてみた結果 BIOS 2001→1706 ゆめりあベンチ 55600→56300 FEARベンチ(最低FPS) 47→50 FEARベンチ(高負荷) 17→47 Oblivion室内 24→28 Oblivion人口密集地 8→24 Oblivionインベントリ 24→97 高負荷におけるFPSの異常な落ち込みがなくなった
てか、M2VってPCI-E Gen2非対応から、 VGA BIOS書き換えないと8800GT動かないんだよな(てことは9系もアウト) で、最新BIOS以外だと8系(旧GTS,GTX)で不具合 しかし、最新BIOSだとパフォーマンスが落ちる M/B買い替えフラグ、か?
後方互換性あるんでないの?
M2VとかVIAでPCI-E gen2が動かないのはガイシュツだろ M/B側じゃなくて、VGA側のBIOSをいじる必要があるから、 どの道gen2に対応したM/Bが必要
あらら、そうなんだ 最期まで暴れてくれるねw>VIA
A8V-E SE・Win2Kなのですが、色々設定してる最中に ブルーバックが出て起動しなくなりました。。。 誰か分かる人いたら助けてください。 ドライバ一通り入れる → ルータ繋いでもインターネット繋がらない → USBドライバ・イーサネット用ドライバが入ってなかった (先にSP4入れろって言われた → 他のPCで2kのSP4をDLしてインストールしてみるけどまだ繋がらない → DirectX診断ツールで確認したら、マザボの欄だけ正常表示されない → USBドライバ・イーサネット用ドライバ入れ直したら、 ネットワークアダプタ用のドライバが適切じゃないとか言われた (ちょっとうろ覚え → とりあえず再起動してみたら、ブルーバック (Windowsロゴの立ち上げ画面の途中で → セーフモードで色々試してみたけど、ドライバ入れ直しも削除もうまくいかないし 前回正常に起動したときの設定に戻す〜ってしてもやっぱダメ → 今ここ とりあえずASUSのサイトから色々ドライバをDLしてる最中ですので そっちも試すつもりですけど、誰か詳しい人居たら教えて下さい。お願いします
>>601 付属CDのLANドライバ使ったってオチじゃないよな
4in1入れてAUDIO入れたらNIC入れる DirectX入れてVGAドライバ入れる IEをインスコする OSのアップデートを三回やる >ブルーバック (Windowsロゴの立ち上げ画面の途中で 99%メモリが正常に動いていない 当然、インストール自体が正常にできていない 128MBを1本で良いから『正常だと思えるモノ』でインスコしなおせ
>>605 大丈夫よ。
取り付けが終わったらBIOSで設定するのをお忘れなく。
607 :
Socket774 :2008/02/29(金) 23:00:43 ID:Lxt2Q+Sk
A8V-DELUXE使ってます。 PC自体をシャットダウンしても、 PS/2キーボードインターフェースから電源供給するよう設定できますか?
A8V-XEに3650付けても画面に何も出ないのは pci-ex 2.0問題か ちょっと悩んでたのでthx
609 :
Socket774 :2008/03/01(土) 01:05:37 ID:TZ8QpyOx
〈〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / ダァーッ | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / ヽ____) /
M2V、STR一晩は大丈夫だが金曜から月曜だと復帰しない、なんとかしてくれ
週末放置するのにハイバネじゃないんだ。 電気代もったいなくない?
>>610 ASUSのヘレンたんにメール汁
エキサイトの翻訳で十分通じる
ちょっと前に安売りのA8V-Xを買って、VISTAx64 HomeBasicを入れたら、 PCIに何を挿しても認識されないんだけど、そういう症例ある? USB2.0、ENVY24、Ultra133とか全部駄目。 不明なデバイスすら出てこない。 USBのマウスやハブを挿しても無反応。 でもWindows2000を入れたらきっちり認識して動作する。 AGPとPCIexのx1も普通に動作する。 さーっぱり分からん。 4200+、MEM2G(1GBx2)の環境。
viaらしいじゃん
>>614 このマザーでVISTAx64は駄目かなー
次はXPx64にしようかなとか考え中だけども、やや値段が高いのでどうしよっか。
どのみちVISTAが使えなかったら、VIAの新CPUが64bit対応らしいので、
そっちに入れると思うんだけども、CPUの能力的にAthlon64x2で使えれば
それに越したことはなかったから、ちょっと惜しい。
616 :
613 :2008/03/06(木) 00:02:21 ID:05bTz6xu
あ、ID変わってた
>>615 マザーのBIOSを最新のβにして、vista sp1を当てて同じ症状ならあきらめたら?
試してからASUSのサポに連絡取ってみてもいいし
>>617 あ、そうか、書き忘れてた。
BIOS更新済み。VIAのinfは4.15インストール済み。
一応SP1は待つつもり。だけど64x2でVISTA使いたかったのよね。
メインマシンではないのだけど、なんだか残念。
VIAチプが殆ど無くなってきてて、これでVISTA時代をやりすごそうと思ってた。
C7の次期CPUにVISTA入れても重そうだ。
たぶんC3にXPを入れるような感じになるのだろうなあ・・・。
待つっていっても、もうBTで流れてるじゃん>正式版 サクっと試すのが自作流でしょw
いや俺はP2Pやってないんでw BTもnyも入ってない。
入ってないって…入れようぜw LinuxのISOとか落とさないの?
>>613 bcdedit /set CONFIGACCESSPOLICY DISALLOWMMCONFIG
だって俺のサブ機はゲーム専用機だもん。 わざわざAGPのX1650PROを探してきてあてがったよ。 だから、出来れば2000やXP64じゃなくてVISTAを入れたかった。 VISTAでありさえすれば他の機能はどうでもいいので、一番安いHomeBasicにした。 XPx86は別PCで使っていてライセンスの余りがない。 Linuxは特に使い道ない。 実はnyとかBTのやり方を知らん。 一般ゲーム40本、エロゲ10本でゲーム50本と、 クラシックの音楽CD500枚分のデータが入ってて、 でも全部自分で買った奴で、落としたのは何もないよ。 DVDのエンコードだけは借りた奴から変換したのがあるけど。 そして俺はVP3からのVIA信者だから、VIAで過ごしたいが、 939の64x2が余ってるからA8Vにしたのがまずかったかな。 M2Vが手に入るならシステム丸ごとAM2にすれば良かったかも。
よく見つけるなこんな情報 凄いわ
>>623 映画やゲームのISO落としたことはないわ
OSとか出回る前のパッチとかそんなんばっか
HDDに空きがないのと、落としても見たり遊ぶ時間がないw
>>622 そのコマンドでググったら先例あるのね
ってP5VDCかw
INTEL系はP4M900しかいじってなかったから知らんかった。
これから、ちょーっとお試し・・・
>>622 おお?いま再起動したが、PCIを認識し始めたわ。すげえすげえw
ID:pmclJJl2ありがとう
付き合ってくれたID:DTOXLo7jもありがとう
なんでも聞いてみるもんだな
これでゲームデータを全部K8M800とPLE133マザーから移動させるぜ
ひゃっほー
M2V で未使用時の USBへの電源供給を切れましたでしょうか? USB バスパワーで動くTVチューナが PC-OFF時にもランプがついていて電気がもったいない気がするので・・・・ BIOS画面とマニュアル見ましたが 見つけられず
おk
>>630 ありがとうございます、助かりました
あとインストする時に消すのはプログラムの追加と削除のRealtek Ac97Audioだけで
いいのでしょうか?何度もすいません・・・
メーカー用でなんか不都合有るのか? つか、消すって事は入ってるのだから 変えて直るかどうか分からんぞ
>>629 じゃないけど、俺も最近A8V-E SEの音が出なくなった。
AW-850を挿してドライバ入れたけどこれもダメで、結局他のPCに挿さってた昔のSB Live!を挿し換えたらやっと音が出た。
片方だけ出ないとかオチじゃないだろうな…
違うよ。ある日突然全く音が出なくなったんだ。 SB Live!で出るんだからチップがいかれたかコネクタがいかれたかそんなとこだろうと思う。 AW-850はドライバの相性が悪いみたいだ。
A8V-E SEをOS:XPで使ってるんだが、USB周りの調子が非常に悪い 外付けHDDとかUSBメモリ・デジカメやらの記録媒体が特に不調 接続→認識されない(不明なデバイス) or 接続→認識される→遅延書き込みエラー連発、のどちらか ごく稀に普通に使える場合もあるんだけどさ USBメモリやらは他のPCでは使えるし、無線マウスのUSBレシーバーとかには一切不具合無し どのUSBスロットでも症状は一緒 これはマザーが逝かれてるのかな・・・ ログでちらっと出てた、BIOSのV-LinkをMODE3にしたり、修正パッチ当ててみたりやってみたんだけどダメ RADEONとの相性問題も解決済み(というかそもそもUSB使わなきゃ遅延書き込みエラーは出ない) 何か心当たりあればご教示頂ければ幸いです USBメモリにデータ移す為に別のPC立ち上げてネットワーク経由で送るのはアホくさすぐる・・・
>>636 B'sGOLD7でCD焼いたらベリファイ手前でだんまり
タスクトレイからUSBメモリを外したら処理再開された事があった
A8V、光学ドライブはA06、USBメモリはCFDのやつでした
関係無いね、ごめん
ウチはそういうの全然無いなぁ 939A8X-M/K8N白金/K8NS-939と比較なんだが OS選ばないし、体感的には変わらないけどベンチ等ではNF4より速いし 何より4GB載せるのに8000円で済む処が素晴らしい 128MB四本でもすんなり起動するのも素晴らしい
639 :
Socket774 :2008/03/11(火) 16:26:25 ID:snlERj+n
_____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m2v bios 2101 age
>>640 さっきアップデートしようとしたけど、
ダウンロード出来なかったよ。
今日はやめとけって事かな?
Support new CPUs. Please refer to our website at: となってるけど まだ更新されてないのかな?
>>642 まさか、Athlon X2 4850eに対応したのか!!
647 :
Socket774 :2008/03/11(火) 23:43:01 ID:fgQ3f28Q
___ ___ / V \ | | \ ぬるぽ / \ / \/ ∧∧ (*゚ー゚) (O○O) /_____ヽ ~し`J~
648 :
Socket774 :2008/03/12(水) 19:08:36 ID:LKJTgvqV
649 :
Socket774 :2008/03/12(水) 23:46:31 ID:LNQ3qHCe
〈〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / ダァーッ | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / ヽ____) /
m2vうんこ
2101 ASUS SLIC 仕様にして入れてみた 相変わらず何が変わったかわからん
653 :
Socket774 :2008/03/20(木) 17:38:31 ID:O0kRR3s5
∧∧ ぬるぽ ⊂(∀゚ )-つ、 )) \⊂ニ___つ\ ))  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ))
九十九でM2V-MX SEが4980円だった
某オクでA8Vを買おうと思っているのだけれど、同じA8Vでも、箱が黒っぽいヤシ (A8V以前の、A7Vなんかと同様のデザイン)と白い箱のヤシがあるよね。 白箱のほうが、販売時期が現在に近い? つまり、BIOSのバージョンが新しいってことかな? 白箱品のほうが人気があるような感じもあるし。
流通が違うだけじゃないの?
658 :
656 :2008/03/22(土) 21:25:24 ID:OG7Vmepx
>>657 レス、ありがとう
DeluxとProの違いみたいですね よく調べもせず、失礼しました 消えます
(´・ω・`)シ
ちょいと質問なんだが、M2Vにゲフォ9800 GX2 の組合わせで無事動かせている人いる? BIOS起動時に長1短3のBEEP音が鳴るだけで画面に何も映らない。 初期不良を疑って買った店にグラボ持って行ったのだが、そこの環境(intelチップセット)では正常に動作するぽい。 640W電源なので電力不足とも思えないしBIOSも2101に更新済、困った。
>597-599参照。 グラボ側のBIOS書き換えないと駄目っぽいぞ。
>660,661 即レス感謝。類似問題あったんですね、見落として申し訳ない。 PCI-Eのカードに対応したのがこれ1枚しかないから、対応M/B用意するしかなさそうですな。 ID、、
A8V-E Deluxe/NWを2年ほど?使っている者です。 外部DACをゲットしたのでS/PDIF出力で使っていたのですが、事情により アナログ出力を使いたくなり、緑のコネクタにヘッドホンを挿したところ、 realtek sound managerに『ステレオラインイン』と御認識されました。 手動で『ステレオヘッドホン/パッシブスピーカー』に変更したらエラーは出なく なったのですが、どちらにせよ音が出なくなってしまっていて…。 S/PDIFの設定では『デジタルとアナログを出力する』にしてあります。 以前アナログ出力が使えていたころから変わった事で思い当たることと言えば SP2にうpグレードしたことくらいなんですが。よかったらどなたかアドバイス お願いいたします。
ジャンパ刺さってるんだろうな?
665 :
Socket774 :2008/03/25(火) 21:43:55 ID:WJeG87cd
サウンドドライバは4-1ドライバで良いの?
666 :
Socket774 :2008/03/27(木) 01:10:39 ID:fhBGoxjZ
A8Vに繋げたケースのインジゲーターから煙が出たんだけどこれ不良だと思う? 焦って引っこ抜いたが・・・繋ぎ間違えで火が出る可能性ってあるのかなあ 今はこの通り問題なく動いてるからどうしようか迷う
>>666 LEDがショートしたってこと?
LEDショートしませんよ
Phenom X3 でたね M2Vはサポートしてくれるかね
その前に2101で何がサポートされたのかすら分からんのだが・・・
670 :
Socket774 :2008/03/28(金) 00:59:28 ID:rjG8cIAR
_,,..,,,,_ /⌒; ▼ ,' 3 :`ヽーっ / (((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/ `'ー--‐'''''" _/
LE-1640とかがサポートされた
なんか後ろ向きな(?)サポートでチョットがっかり
>>669 ちょっとした不具合報告
2001→2101とした後
オンボードLANのドライバ更新したら
WinXPproが通常起動できなくなった
セーフモードは起動可能
BIOS2101→2001で元通り問題なし
A8VとRADEON HD3850(AGP版)の組み合わせで うまく動作している方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたらBIOS設定などを 聞かせていただけると嬉しいです。
>>674 質問方法を身につけよう
その場合、どういう不具合が起こっているのかを書け
大体それで正しい回答が得られる
M2V-MX SEにGeForce9600GT(戯画のファンレス)動作した。VGA BIOSはGEN1,GEN2共用 使用になっているようですね。
677 :
673 :2008/04/04(金) 00:00:06 ID:t54e5OA6
どうもBIOSのせいではなかった模様 AttansicドライバをAtherosドライバに変えたのが悪かったのか BIOS2001でもAttansicドライバ使用中に突然起動できなくなった M2VのオンボLANで難儀した人って他にもいるのかな
M2VのオンボードLANは糞だから消せと何度いったら(ry まぁいわゆる既出の話題
Attansicは使う気がしなくてBCM5721を使っている。 まぁ、GBE-PCIe2でも買ってくればいいんじゃないか?
>>678 常用してるけどそんなに糞かな?
ギ蟹8111よりはトラブル無いけどな〜
>>680 動いているならそのまま使うのがお得だよ。
安定しているならいいけど、 不具合起こすっていうレスはこのスレで何度も見たな
683 :
663 :2008/04/05(土) 20:14:02 ID:srpOghj1
非常に久しぶりにPCの中をいじったら起動できなくなってあせった_| ̄|○
>>664 めっちゃ遅レスで申し訳ない。てかもういらっしゃらないかな…?
マザボ表面の関連しそうな端子はみんな刺さってるみたいなんですが、
症状的にはどの辺の端子(ジャンパ?)に異常がありそうでしょうか?
>>633-635 あたりで言われてるようなエラーかとも思ったんですが。
M2V-MX SEが4,980円だったから嫁用に一台組んだ。 CPUは4200+で。グラボなどは特に何も付けずにデフォルトのまま。 嫁がネット巡回とホームページ作成するだけなら十分だね。 いまんところ安定してるしなにより安かったし。 用途を考えて選べばけっこう良いマザーじゃね?
>>684 うちも父に組んであげたよ。古いスライドを取り込みたいというから、ずっと使いつづけてきた
せれろん500じゃちょっとあんまりなので、同じく4,980円のM2V-MX SEに手ごろなスキャナで
使えるような感じで組み立てた。CPUも同じだな。メモリはちょっと多めにしたけど、新しい系の
ロースペックでまとめても十分ストレスなく使えてますわ。電源もお古の20ピン300wだけど問題なし。
でも、あんまりボードにストレスかけていないからこういう報告してもあんま意味ないかな。
ええ話や。 勘当した!
親父に組んであげたのに勘当さるのかよw
さるのかよってなんだよorz されるのかよ!です。
質問です A8V-Eが壊れたのでA8V-XEに変えようと思ってますが、 このマザーボードはSpeedFanのファン回転数制御効きますか? A8V-XEでSpeedFan使ってる人どうですか?
それ以前にV-Eで制御してる気がしない
691 :
Socket774 :2008/04/09(水) 00:40:51 ID:LkRk3YO6
∧_∧ ( ´∀`∧_∧ ⊂ ( ´∀`) ノ ノ ノ⊂ つ ∧_∧ ∩ (_ノ、_ノ ノ ノ ノ∧_∧ ∩ ( ´∀`)丿 彡 (_ノ、_ノ( ´ ∧_∧ ∩ ∧_ ⊂ 丿 ⊂ ( ´∀`)丿 ( ´∀`ノ γヽ ノ ⊂ 丿 ∧_∧⊂ (__丿\__ノ (__丿ノ γヽ ( ´∀`ノ γヽ (__丿\_⊂ 丿(__丿\__ノ ノ γヽヌル ぽい〜ん (__て\__ノ
694 :
689 :2008/04/10(木) 06:05:16 ID:rUXiBu2I
結局インテルに浮気しました。お世話になりました。 939システムよありがとう。お前を忘れはしない。
おれもこのゴールデンウィークさよならしようとおもいます。 でもインテルにはいかねぇぜ 4850e に・・・
AMDタソかわいいお・・
>>695 Phenomも言われてるほど悪くないよ
ソフト同時起動してもビクともしない
確かに実クロック低めだから、エンコには向かないかもしれんが・・・
いやそんなことより、DDR3対応のチップセット(まVIAに限らないが) の見込みが薄いほうが問題だよな…
予備部品でM2V-MX SEにLE1640乗っけてW2Kインストールしてみた 特に問題なく出来たのでメインマシンばらして入れ替えたら通常起動しねえ セーフモードで立ち上げて色々やっていたら起動するようになったけどなんか可笑しいのね 替わったのはケースとDVDドライブだけだからと思って配線引っこ抜いて見たら 問題なくなった、どうもDVDドライブとの相性らしい 予備の方はLGのGSA-4120BでメインはバッファローのDVM-RXG18FB/B テレビチューナーの画像にもなんかノイズ入るし、センプロン2600+と比べて あまり速くなった気がしないし、このMBは買って失敗だったかなあ・・・
うちのM2V-MX SEもPCIまわりはノイズ乗りやすい感じ。 あとSempはよくできた子。
無印は良い子。
無印わいいね。 チップセットの発熱を除いて…
鬱箱スレで 460 名前:salvager ◆v4M25B.rXk 投稿日:2008/04/02(水) 23:25:36 ID:LOzThWz+ U-220(なのかな?) A8V-DX(コンデンサ8本モコーリ)一応起動する ↑A8V-DXってもっこりするの??? 俺A8V-DXなのに・・・
どんなマザボでも、いつかはもっこりすると思う。。
SP3がそろそろくるなぁ ドライバ周り大丈夫かな
M2V-MX SEに換装記念
Socket 939対応のAthlon 64 X2 3600+ というのが売ってるけど これって、A8Vでも使える? 使えるなら今の3500+から乗り換えようかと思うんだけど・・・
キャッシュ少ないやつだね 不都合ないならそのまま使ってな
久々にCPUサポート見てきた 4850eってM2V/MX SEでも対応おkなんだね
3500+&A8V-E SEでオーバークロックしようと思うんですがBIOS設定で [LDT Bus Frequency]がHTLinkの事はわかったのですがFSB:メモリクロック比率 の設定項目がどれを指しているが教えてくれませんか?
711 :
Socket774 :2008/04/22(火) 21:03:07 ID:Yv65hlBA
712 :
711 :2008/04/23(水) 00:49:51 ID:PYOrm+IP
すみません 似たような状況が皆さんにあるかどうか アドバイスいただけると幸いです。
714 :
741 :2008/04/23(水) 01:37:55 ID:PYOrm+IP
申し訳ありませんでした
M2V-MX SEの新しいBIOSが出たね
IDEのHDDをTrueImageでSATAのHDDにコピーして環境移行したいんだけど XPのロゴが一瞬見えたとこで再起動かかっちまいます。 やっぱ再インスコが必要なんでしょか? MBはA8Vでっす。
再インスコするまえに、BIOSのHDD項目の見直しや、 回復コンソールで fixboot か fixmbr とか試してみたら。
718 :
Socket774 :2008/04/25(金) 22:56:56 ID:G7qsStJG
_,,..,,,,_ /⌒; ▼ ,' 3 :`ヽーっ / (((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/ `'ー--‐'''''" _/
M2V-Xって日本じゃ出回ってないのかな?
M2Vで8800GT動かしてる人いる?
BIOSのバージョンと使用感を教えて欲しい
>>512 と
>>589 が気になるんだが
まず、8800GTのBIOSがGEN1対応になっているのかどうかの確認が先決だと思うが
普通下位互換あるだろ 他のgen1.1しか対応してないM/Bでも動いてるぞ(パフォーマンスは落ちるが)
A8VユーザーでX2系使ってる人に質問。 0226より上のverのBIOSで、デュアルコアが正常に動作してる? 漏れのOpteron185だと、XP&VistaともおかしなCPU使用率になる。 実際にベンチ取ると、0226と、0228or0229とかと明らかに違いが出てるから。
>>723 0229で4200+(E6)使ってる。
「正常」の定義がよく分からんがCPU使用率は0〜100%まで振れる。
ベンチは取らんから知らん。
725 :
723 :2008/05/05(月) 00:35:50 ID:lq/33xv+
>>724 言葉足らずだった。すまない。
「正常」というのは、OSアイドル時にCPU使用率が一桁程度になっているってことという意味です。
「おかしな使用率」というのは、そのOSアイドル時でもCPU使用率が50%近く行ってる状態のことです。
Opetron DualCore特有の症状なのかなあ・・・。
727 :
Socket774 :2008/05/05(月) 09:48:56 ID:x9fIwONm
, ´ ゙̄ヽ ( ノノハ)))) C|‘ -‘ノ| (ノ´l:::ivi::l !. l:::::;:::lヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ___ヽ_つ / /___ \/____/ カタカタ…
>>723 前スレより
>779 名前: Socket774 投稿日: 2007/06/30(土) 19:14:07 ID:gKQxCEgM
>A8VにBIOS 0229でCPU使用率100%になるんだけど解決方法はありますか?
>
>780 名前: 779 投稿日: 2007/06/30(土) 23:29:12 ID:gKQxCEgM
>自己解決しました
>BIOSを0229から0226にしたらCPU使用率下がりました
>
>826 名前: Socket774 投稿日: 2007/07/09(月) 19:39:25 ID:w/30pber
>このスレみて、A8VのBIOSを0229から0226にアップグレードしました。
>これでOpteron185がサクサク動くようになりました。
>初のデュアルコアだったんで、タスクマネージャ見て、デュアルコアって常に1コアは100%動いてるんだ
>とか間違った思いこみをしてました。
ここはOCの相談はNGですか? M2VでAthlon64 x2をOCすると、オンボのSATAが死亡するんですけど 解決策ご存じの方いらっしゃいませんか?
>>729 OC時のトラブルの質問がNGかどうか知らないが、どうしても一番の答えは
「定格にもどせ」「自己責任」になるからな。
あとは「OC時はオンボードデバイスが死にやすいからカード増設しろ」
とかどうしても月並みな答えになる。
CPUを5000BEにするとか
4年使ってて今更気づくのも何なんですけど質問 K8V SE Deluxe Athlon64 3000+ WindowsXP Pro この組み合わせでUSB2.0機器(例えばマスストレージデバイス等)を接続すると CPU温度がぐんぐん上昇するのは仕様?一度接続すると外しても温度が戻らない(要再起動) タスクマネージャ見ても負荷上がってるわけじゃないし、 HALTがうまく働かなくなってるような感じ?同様の症状の人いないかな
>>732 ないねぇ。
Crystal CPUIDでも入れてみては?
>732 今は使ってないが、俺もそんな事一度も無かった。 どのUSBポートでも同じなの?あるいは、HUB経由でも?
dやっぱぐぐってもそれらしい症状ヒットしないし俺だけか
>>734 どのポートに刺しても一緒。ハブ繋ぐだけでもCPU温度上がる(6〜7℃)
つか、デバイスマネージャでUSB周りの設定さわってるだけで症状でるよ(;´Д`)
ちょっとBIOSあげてみる
736 :
Socket774 :2008/05/07(水) 00:16:58 ID:wvH34o5X
あれ
737 :
734 :2008/05/07(水) 01:07:05 ID:TymvAMS0
>735 CMOSクリアもしたほうがいいぞ。 あとは、PCIのUSBカードを増設してみるとか。 昔はこれに、USB機器7-8個繋げてたが、そんな現象になった事は無い。
738 :
723 :2008/05/07(水) 21:45:15 ID:p0Pk1AbK
>>726 >>728 遅くなったがすまなかった、既出だったのね。dクス。
しかしなぜこんな分かりやすいバグ放置してるんだろうか・・・ >ASUS
K8V-E SEで4600+使用中だがアイドル時でも50%使用みたいなバグはないな ちなみにBIOSバージョンは1010にアップデート済
>>732 Hyperionインストールしてるなら消してみるとか
逆に入れてないならHyperionインストールしてみるとか
みんなアドバイスいっぱいありがとう。でもね、もう必要無いんだよ BIOS上げようとして\(^o^)/ CrashFree BIOSとかいって何の役にも立たねぇじゃん さて次何買うかな、使い回せるパーツ何も無いしな
サブ用に中古でA8V-DeluxeとWinchesterの3200+買ったんですが・・・ OCで遊んでみようと思っても、1.475V以上をBiosで選択すると BIOS上がらず、リセットしても自動で定格起動し直す機能すら動かず CMOSリセットしないと復帰できません。 ググル先生では1.475Vで回した、なんて報告をみるんですが・・・ AMDの自作経験がいまいちなもので… このCPUには1.475V以上かけてはダメだとか言う規定でもあるんでつか? BIOSバージョンは「1018.002」でした。
745 :
743 :2008/05/10(土) 00:34:39 ID:wlmXwATv
追記。 CrystalCPUIDのK8Multiplierでの電圧設定見てみると、1.475V以上は "1.475V (X)"のようにバッテン付きで変更できませんでした・・・ ググル先生での1.475V↑の報告とか、一体どうやってるのだろう・・・_| ̄|○
>>742 WinFlashJでやった方がいいのに…
常駐切ってやってるならWinがクラッシュしねー限りミスってもやり直しきくからさ
>742=>732でおk? 一言いいかな。 バッキャローーー
K8V SE DeluxeのBIOS ROMはソケットタイプだから 外して、復旧するサービスやっ
ついでにリチウム電池入れ替えとくと幸せだな
750 :
Socket774 :2008/05/11(日) 10:00:59 ID:/EMqmBpF
/  ̄ \ | | lニニニニコ .i | \___/ | | | i | | | ^ | __;|__ i | | | _;-´ ;-、._ ` | | ̄| | :;\ -、._ | | !  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | ! |_| i ∧∧ | i | | i. | .(・ω・)| _,,..,,,,_ | | _| |_ .| ⊂| ./ ,' 3 `ヽーっ |___| し⌒J l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
A8Vです。 IDE ATA/ATAPIコントローラは Windows標準のとVIAのとどっちがいいんだろう?
WindowsのよりVIAのほうがバージョンは新しい筈だし、 そのチップセットに合わせたチューニングがされてる筈 もう新規開発は終わってしまったが、VIAがAMD向けに PCI-E2.0搭載のチップセット作ってくれなかったのは残念…
753 :
751 :2008/05/14(水) 01:49:37 ID:Xspn/NV7
>>752 ありがとう。
VIAのほうにしてみます。
VIAのIDEドライバにはトラウマがあって、以来1度も入れたことがない。
ドライバはINFだけ食わせるのが鉄板と思ってた 安定至極だったA8V-VMが昨晩突然コイル鳴き始めた VIA板の選択肢はないし690Gか780Gに乗り換えかなあ
VIA自体がIDEドライバはMS標準の方を薦めてるしなあ
758 :
757 :2008/05/15(木) 11:27:02 ID:Wwqa6Dq4
>>754 がトラウマにあったのもMiniportドライバの方かと。過去4in1にも含まれてたそうだ。
Miniportドライバ入れて起動しなくなったことあったな 標準ドライバに比べるとかなり速いんで開発進めてほしかった
WindowsXP SP2、SP3とA8V-E SEの組み合わせでなんだけど
ttp://www.coneco.net/ ↑これで
ドライバ関係無しに、フリーズが発生しまくりだ。
軽いときは復帰するけど、酷いときはBSDになる。
VirtualPC2007で繋いでもVMwarePlayerで繋いでも同じなんで
ハードウェアは関係ないのかもしれないけど
原因の特定マンドクセ('A`)
>>760 Flashのせい?
入れ直してみても駄目?
>>761 ありがとう。
今は怖くて試す気がしないけど
休日でにもデータ保全をした上でやってみる。
俺も春先にはIEがよく固まってたなあ 7にして何回かアップデートしたら直ったけど
764 :
Socket774 :2008/05/16(金) 11:01:08 ID:ova+WRGU
/,,、ニ,,= ,ゞ;:::::::::::::::゙i ! | i;;;''゙ ''ヾ;;、 /:::::::::::::::::::::| | | ┏┓ ┏━━┓ ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;! | | ┏┛┗┓┃┏┓┃ / / ;'  ̄ i::::;;;-‐、:::/ /| / ┏┓┏┓┏┓ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、, ;:;' 、'``i/━━━━━━/ /━━━┓┃┃┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ;''‐-、;,, ノ i;!,ソ='ノ /i / ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;; |  ̄i"━━━━━/ /━━━━┛┗┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ (ー'/ / |_ ,-;‐'/ / ┏┓┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ i ;;;,.,.,. / |ヽ、7ヽ、/ / ┗┛┗┛┗┛
>760 アドオンなしで起動しても同じ? 俺の場合、Securityソフトのツールバーと、Windows Live Toolbarが原因だた。
766 :
762 :2008/05/17(土) 20:10:28 ID:HGxr4gp5
アドン無しIE7でもfirefoxとSafariでも同じでございました。 ついでにドライバとかサービスの残骸を掃除したけど改善せず。 どうなってやがる・・・。(;´Д`)
メモリを2T設定にする。
LANが死んでんじゃね? PCIにLANボードぶっ挿しても直らないならもうマザーとっかえるしか…
同じママンでXP SP3だけど別に何ともない SATAのHDD使ってるならRAIDドライバ更新とかしてみるとか
770 :
Socket774 :2008/05/19(月) 15:32:55 ID:fO+wmx6y
,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_ / \ ,.' ヽ / -‐ ヽ ,.' l ヽ i i゙ ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ l l / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、 l ! i /io゚:::::l ヽ ''" 、/゚'>、 / ,.r,.=┤ l ! ゞ;;;ソ ,rミ./ヽ/ヽ,.' /,.ヘ_ノ.i l l、 , /リ,ノ'",'彡-' /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、 r'''フ ''"ノ,イ / ここ通らないと / /^)/,.'゙| ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/ 行けないので r" ,'ヾ/,.' ハ ,.、l. ヽ | -‐;ノ,..-l/./ ヽ ちょっと通りますよっ♪ ゝ"// l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"| "/ ヾ'‐、" l r' ,'j゙ /^}.l ! / / \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ i / ,.' ゙'''ヽ、_ r'_/" ヽ__/ ,!/ /  ̄ ゙̄''‐-、'、 ‐" ! __,.. -‐‐-----ヽ l '" __,..---、_) i/,.r-‐‐‐<_ ゙'、 ヽ'-‐-/ ,.-'゙" ) / r'" ,.-' /,.'" ,..-'" r" ,.r'" ヽ l lヽ ヽ r' 丶 \ i、 ヽ...--‐'" \ \_ \ _) ヽ- ''
771 :
Socket774 :2008/05/20(火) 22:03:34 ID:0oOdSolF
A8Vです。SATAを認識してくれません(泣)
どうせ3Gbpsモードにしてるとかだろ
773 :
Socket774 :2008/05/20(火) 23:07:45 ID:0oOdSolF
S-ATA RAIDコントローラーのデバイスが、何度入れなおししてもエラー(コード10) になってしまいます。 ちなみにマザーさんはASUS A8V UAYZと、ラベルに表記されていました。
>>771 onboard s-ata raid は enable にしたかい?
775 :
Socket774 :2008/05/21(水) 01:47:40 ID:JwiCX/mx
771です。 BIOSを改めて覗いてみましたが、該当する項目が無く、 Onchip s-ata・・みたいなのがあり、それをenableにしてみましたが、変化無し。
>>771 HGST以外ならジャンパでS-ATAIにできると思うよ
777 :
Socket774 :2008/05/22(木) 00:19:53 ID:veW5HwDg
残念ながら、HGSTでした・・・ もしかして相性問題でしょうか? だめならハコ買ってUSB接続にでもしようかと思っています。
日立と相性あるからこの板のためにSeagate買ったんだよなー懐かしい
780 :
Socket774 :2008/05/22(木) 21:13:11 ID:veW5HwDg
うわー知らなかった・・・・・・ もうこのご時勢、相性問題とか起きないとタカをくくっていました。 10年前なら用心して買っていたかもしれません。 ありがとうございます。
俺が相性気にしだしたのはA8V買ってからだな 10年前なんて何も気にしてなかった
Apollo 133を使ったときには、もう2度とVIAの チップセットを使うものかと思ったがな 今のA8V-Dには満足しているが
俺も、Apollo133 + PIII Dualで、かなり苦労したなぁ。 やっと安定した頃には、お払い箱・・・。
784 :
Socket774 :2008/05/23(金) 17:44:50 ID:UZ+jWnC6
/ ̄ ̄ ヽ, | / ピッ / ', c―、 ,、{0} /¨`ヽ {0[゚二] 〉 )ヽ /⌒ヽ、 ノ/i ヽ._.ノ `ー' ノ// /⌒l | ( ) `ー'′  ̄ / | | i' | ゝ γ ノ L、 | ヽ⌒ ヽ____|__)__r⌒l ゝ.ノ/\________________|
A8V DELUXE のPromiseにIDEモードでHDP725050GLAを1台つなげたのだけれど、 ディスクのプロパティーで、書き込みキャッシュを有効にするがグレーアウトしていて チェックできないのですが、これは仕様ですか?
786 :
742 :2008/05/24(土) 00:18:07 ID:k9M8LbJg
MSIのK8T Neo-FIS2Rの新品を\3980で見つけたんで買ってきた。 結局マザー以外のパーツはそのまま使えることになったけど、 4年間付き合ってきたこのスレともお別れだ(´;ω;`)ブワッ じゃぁな、本当にいろいろ参考にさせてもらったよ。元気でな
PromiseってWebPAM上に各種設定項目があった希ガス。
A8V-E SEにWDのSATA 300をジャンパピン触らずにとりあえず繋いでみたらBiosで見れるんだけど それならOKというわけじゃなく、やっぱりSATA150にしないと駄目ですよね?
789 :
Socket774 :2008/05/24(土) 12:46:21 ID:41tmpOLa
,,,,,,,,,,_ ,ィヾヾヾヾシiミ、 rミ゙`` ミミ、 {i ミミミl i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン |/ _;__,、ヽ..::/l フフン ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ `ー '" | r‐ ⌒ヽ /´・ヽ ,r''´ ⌒ l ノ^'ァ,ハ{ 、 i ,_, 彡i | `Zア' /{ ト ノミ;," }、 ,イ ,! 〈 ト、√ / ヾ i / ヽ、_ ミ / ', ミ; l `ヽ、 / } l ┏┓┏┳┓ `ヾツ┏━┓┏┓ ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃ ┃┏━┛`''.┗━━━━┛┏━━┛┃ ┗┛ . ┗━━━┛
>>788 A8V-E SE にも初期と後期があって後期型のサウスVT8237RPulsはバグ修正されている。
該当マザーなら変更なしでもいけるかもしれない。
>>790 なるほど。一度チップセットが逝って買い換えたんで後期型かもしれないですね、SATAケーブルが
1本しか見当たらないんでちょっと繋いでみただけですがこのままOS入れてみます
>>790 見分ける方法ってあります?
2006年の正月に買ったから前期かな・・・orz
だからサウス見ろよ
ああ、もうplusってCPU-Zとかで出るんですね なるほどorz
バニング大尉か。
796 :
Socket774 :2008/05/28(水) 19:12:13 ID:INfS8vao
教えて下さい。 A8V Deluxeなんですが、最近起動時にS-ATAのHDDを認識せず起動不能。 起動できてもHDDが参照できないのか、フリーズします。 その他、vistaのスリープでS3にならず、S1になります(ディスプレイの電源が切れるだけ)。 BIOSではS3onlyに設定できています。 これは故障と思えばよいのでしょうか。
>>796 コンデンサのどれかが死んだらそんな感じになるよ
それでA8V-E-SEにデチューンする羽目になったし
799 :
796 :2008/05/29(木) 12:28:04 ID:/Pk6JaK+
>797>798 早速の返信ありがとうございます。 昨日、ダメもとでボタン電池を交換したら、S-ATAは認識するようになりました。 半年ほど前にも交換したんですが、長いことしまってあった電池なので駄目だったんですね。 ただ、S3スリープについては、BIOS設定を変えてもどうにもなりません。 週末にvistaの修復インスコでもしてみます。
>>796 俺も全然違うチプセトだが、しばらく似たような症状になってて、昨日解決した。
結果的には、HDDそのものではなく、光学ドライブのSATAケーブルが不良だったんだがw
判るまで相当手こずったぜ・・・
801 :
800 :2008/05/30(金) 04:14:01 ID:YT870YAK
忘れてたが、因みにその光学ドライブは普通に使えていたので、余計わかりにくかった・・・ まあ、こんな例もあるっつーことで
802 :
796 :2008/06/02(月) 18:15:05 ID:p4rbDgFK
S3スリープに入らない症状については、万策尽きた状況です。 BIOSで、「S3 S1 auto」にするとディスプレイだけ切れる状態になり、 「S3 only」にすると、ディスプレイが一瞬消えた後、「スタンバイしています」画面になり放置してもそのまま。 ちなみに起動直後にスリープさせると、電源ボタン点滅のS3状態になりますが、これでは実用になりません。 先日とつぜん起動できない症状(ボタン電池交換で回復)が出るまで、まったく問題なく好調だったんですが…。 その後、ソフトのインストールはしていないので、windowsのアップデートくらいしか原因は思いつきませんが、 ネット上にも、マイクロソフトのサイトにも同様の症状が無いため、原因を切り分けられません。 >800 光学ドライブのケーブルですか?うちのも予備があるものは交換してみます。 うちのパソコン、かつてマニアックなCD-Rを焼くことがあったので、CD,DVDが4台もつながっております。いまではほとんど使ってませんので、減らしたりも試してみます。 ただ、当方の症状の場合、何度やっても同じ症状なので、ハードウェア的な不具合の線は薄いと考えております。
>>802 電池を新品に交換→BIOS更新→CMOSクリア
更にIDEケーブルや電源を新しいのにしたら大体は何とかなると思う
805 :
796 :2008/06/11(水) 17:54:53 ID:FyKjyVq5
>804 せっかくレスくれたんで、なんども試したCMOSクリア他を再度やってみたが駄目でした。 ちなみに、立ちあげ途中(まだHDDアクセスランプが消えない状態)なら、スリープに入ることを発見。 ということは、後の方にロードされる常駐ソフトが悪さ?と思ったが、手当たり次第停止してスリープを試したけど、やっぱり駄目でした。 後はUltimateのおまけに付いてきたLiveOneCareくらいしか候補が見当たらない。
>>716 さんと同じような症状と思われるのですが、K8V Deluxeで
IDEからSATAにTrueImageでOSのパーティションをコピーして起動しようとしたところ、
XPのロゴ画面が表示され、「個人設定を読み込んでいます」が表示されたあとすぐに
「ログオフしています」が表示され、以降起動とログオフを無限に繰り返してしまいます。
(起動音とシャットダウン音が繰り返し流れ続ける)
>>717 さんの回復コンソールでfixboot、fixmbrも試してみましたがダメでした。
OS領域のイメージごと移動した場合にはうまく起動できないものなのでしょうか?
>>806 セーフモードで起動、デスクトップまで拝めたらその後再起動でどう?
808 :
806 :2008/06/15(日) 15:00:54 ID:97ABLpEI
>>807 セーフモードで起動してみましたが、同じような状況で、デスクトップは拝めませんでした。
ただセーフモードは読み込み量が少ないせいか、起動→シャットダウンのサイクルが速かったです。
809 :
806 :2008/06/15(日) 15:19:58 ID:97ABLpEI
810 :
806 :2008/06/15(日) 19:37:14 ID:97ABLpEI
というわけで、 1.HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\Current Version\Winlogon\Userinit のフルパス指定を削除してTrueImageでバックアップ。 2.SATAにリストア後、ログオン(時間がかかる)して、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices のドライブレターを変更後再起動 の手順で行けました。 M/Bとは関係なかったですね。お騒がせしました。
811 :
Socket774 :2008/06/17(火) 01:53:11 ID:DW3O2kKh
A8V Standardなんですけど、 speedfanでCPUファンだけは制御できるのですが、 chasissファンが制御できないのは仕様なんでしょうか?
812 :
Socket774 :2008/06/17(火) 13:44:06 ID:ANl8dJTq
♪ ♪ ∧,, ∧ ♪ ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ♪ ∧,, ∧ ・ω・) ) ♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧ ∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) ( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) (っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ ( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_) (_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_) ( ) Οノ 'ヽ_)
修理してもらうために製品をMVKのサポートに送ってから二ヶ月たって、まだ返却されてないんだけど…
814 :
Socket774 :2008/06/20(金) 23:10:49 ID:mttofX2M
A8V デラ糞でX2 4800+使ってるんだけど、フリーズ多発。 シングルコアでは何ともなかったので 色々やってみたら、USBとゲームポートのくっついたブラケット外したら直った。 ここまでたどり着くのに熱暴走だと思い、 ・CPUクーラー交換、ケースファン交換、チップセットヒートシンク交換(グリスも銀の高いやつ)→効果なし。 ・HDDかもと思い、IDEケーブル、SATAケーブル交換→効果なし。 ・ボタン電池交換→効果なし。 ・グラボかと思い、Geforce7800GSから余ってたRADEON9600に変更→効果なし。 疲れ果てて、ブラケット外したら解消。何なのこの糞マザー
治ったならくそじゃないじゃん
どっかチャーハンと餃子がうまいとこない? 外はカリカリ中は肉汁パンパン 雁川以外で
817 :
Socket774 :2008/06/21(土) 16:39:30 ID:TAQwAq0H
A8V使ってきたけどそろそろ変えたい でもドライバ一からインスコするの面倒なんだよね・・・
>>817 >でもドライバ一からインスコするの面倒なんだよね・・・
それはOSに入ってる初期ドライバの問題だから関係なくね?
819 :
818 :2008/06/21(土) 18:05:12 ID:R1N247E2
ごめん、俺が勘違いしてた。
A8V DeluxeなのでP7K500をPromiseにつないでいるのですが Feature Tool でP7K500を認識してくれないです。 やはり変換アダプタを買うしかないのでしょうか。
A8V DeluxでSpeedFan使ってる方、 Temp1からTemp3が何の温度かって分かりますか? CoreがCPUなのは分かるんですが…Temp2がやたら高いのはGPU?
>813 ウリの場合メーカー送りだったが10日から2週間くらいで帰ってきたんだがなあ。 メールよりか電話攻撃のが良さげかな?
M2VでDMI情報書き換えってできないの?
オンボードLANを認識しなくなったよー(M2V 購入から1年9ヶ月)
A8V-E SEにRadeon HD 4850を載せてる人いる?
A8V-E SEはPCI Express
A8V-E SEはPCI-Eやがな
A8V-E SEはPCI-Eだぴょん
A8V-E SEはPCI-Eさ
ぼくのハートはHot
Coolに逝こうぜ
んん、A8V-E SEでもサウスがVT8237R Plusなら3.0GbpsでSATA認識するの? 蓋開けてチップ見たら「Plus」って書いてあったからいけるのかなあ・・・
M2V-MX SEのCPU電圧が1.250Vまでしか下がらない… しかもBIOS読みで1.280V出てるし 4450eなのにあんまり冷えない… うんこじゃ そしてあげ
栗使え。
837 :
Socket774 :2008/07/10(木) 14:18:59 ID:8qxwukLH
SpeedFanでA8V測定したらTemp3が125℃なんだけどやっぱりヤバいよね・・・? EverとCoretempには引っかからないのだけども
絶対にちゃんと計れてないから ほかのソフトを信頼した方がいいのでは? 125度もあったらもう焼けてるはず
メインマシンをE8400にしたために宙に浮いたソケ939の64x2-4400を サブマシンの3500と入れ替え中…ママンはA8Vね。 いい加減40近くなって「環境再構築( ゚Д゚)マンドクセー」とか言いつつも わりかし楽しんでる自分がいるw
A8V DeluxeはVIAのサウスの都合でSATA IIのHDDは転送モードが1.5Gに設定する必要がある って分かった上でSeagate Barracuda7200.11を買った 1.5転送設定のジャンパもついてるし完璧だ、とか思ってたら認識しなかったorz 結局ちょっと遅そうなオンボードPromiseの方に繋いだら 認識した…Deluxeで良かった…
>>840 ジャンパつけずに売られてるものもあるが、それ付いてるのかい?
ジャンパはしっかり付いてる、ジャンパの位置も正しい もしかしてジャンパその物が壊れてるのではないかと他のに変えてみたが VIAでは認識しなかった Promiseの方では問題なく認識しているのでHDD側の問題である可能性は低そう Barracuda7200.11自体発売されて間もないので、人柱報告がもっと必要かも
認識すらしないとは・・・。 A8V-E SEはSATA2でも認識だけならOKなんだけどな。 VT8237とR付きの違いかな。
HGSTのツールはマトモに使えなかったから同じ事か・・・。 玄人志向のカードで凌いだけど。
VIAのRAIDdriverインストールしてなかっただけというオチじゃないのか?
>845 Driver以前にBIOSで認識しなかった ところで今、SiSoftware SandraでHDDのステータスを覗いてみたら ジャンパでSATA150に設定しているのに「Current SATA Mode = SATA300」になってる VIAの方で認識しないわけだ もしかしたらジャンパ部分に接触か何か不都合があるのかもしれんね
ジャンパーの設定の説明が間違ってるんじゃね?
>>847 Seagateのサイトも、添付のシールも全部同じ表現だな。
逆にして壊れても困るし、今は取りあえず正常動作してるので放置
849 :
Socket774 :2008/07/26(土) 00:42:30 ID:2A+SFmwg
ブーン ⊂二(^ω^ )二二二⊃
A8VのオンボードLANの調子が悪くなってきた・・・。 ブチブチ切れる・・・。 気温が暑くなったからかな? チップにヒートシンクをつけ、ドライバを最新のMarvell Yukon v10.61.2.3 にした。これで安定してくれたら良いのですが・・・・。 まだ壊れないでね。
851 :
Socket774 :2008/07/29(火) 00:29:48 ID:KP5dCB98
HDDがBIOSレベルで認識しなくなった 寿命かな・・・
852 :
Socket774 :2008/08/04(月) 10:57:16 ID:S/Dng3GQ
ほす
XP(SP3)起動直後にIRQL_NOT_LESS_OR_EQUALのブルスクが発生 エラー箇所を見ると「viaraid_sys」でDatestampを表示されています これはRAID回りに何か異状があると考えるべきなんですが この場合M/BとHDDのどちらを疑うべきなんでしょうか? M/BはA8V-E SE、HDDはWDの320GB(ジャンパで1.5Gに切替済み) RAIDドライバのVerは5.80Aです
白スクがいいな
>853 8237のディスクコントローラはほんの少しのOCでも内容が壊れます OCしてませんか?
>>855 CPUは4400+でOCは一切していません
電圧はBIOSで1.125V、ASUSなのでそこから渇入れ+0.1Vですが・・・
>853 IRQL NOT LESS OR EQUALってエラーは珍しくないようで具ぐると いろいろ出てくるよ。 ドライバがらみという説や温度なんてのがあるみたい。 HDDをチェックして問題なければドライバかな・・・ うちはA8V DeluxでVIAのRAIDドライバのバージョンは2.2Aだけど ブルースクリーンは出たことはない。 SATAに繋いでるのはHDDはSeagateのバラ9で単発使用。 4200+をベース220MHzで動かしてるけど、大きな問題は出てない。
>>857 HDDはエラーチェックしましたが問題無し
PC立ち上げ直後の青画面なので温度は関係無さそうです
やはりドライバなんでしょうかねえ・・・
あんまり酷い場合はOS再インスコして様子見てみます
メモリ周りがまずいとエラー頻発するぞー
>>859 メモリは熱でやられるしな。
別のがあるなら変えてみるのも手。
861 :
Socket774 :2008/08/13(水) 01:21:43 ID:Dw+NzEXC
A8V DeluxeとRadeonX800シリーズ(正確にはX800XT PE)組み合わせている人います? A8V Deluxeは数年前から使っていて最初は9800proで使用。 周知のとおりA8Vと9800系(R350)は相性問題があったわけで、自分の場合 3Dベンチの不具合はあまりなく動画のファイルを再生させようとすると 100%OSごとフリーズ。 AGPx4に変更しようがCool'n'Qとめようがまったくダメ。 しかし、動画ファイルさえ読み込まなければまったく問題なかったので 我慢して使っていました。 たまたまX800XT PEが手に入ったでA8V系と相性の悪かった9800と決別できると 早速XPを最小構成からクリーンインストールし SP2→AMD CPUドライバー(v132)→vhyperionpro(v518a)→カタ6.2+WDMの順に 導入。なお当方はAthlon64 3200のためKB896256は不使用。 早速動画ファイルでテストした所、X800ET PEでも100%フリーズ発生。 BIOSアップからダウンまでやれる事はすべてやりましたがまったくお手上げ 状態です。 9800とX800ともに同じ症状ということはカードよりA8Vの方に問題があるのでは ないかと推察しています。 また、当方のPCは98とXPのデュアルブートで使っているのですが、98の方はまったく 問題なく動画再生から3Dベンチ等こなす事からハードの問題というより ドライバーなどのソフト面の可能性が大とも考えている所です。 そこで、どなたかA8V系とRadeonX800系で問題なく使えている方、カタのヴァージョンや チッツセットドライバーのヴァージョンを教えてもらえないでしょうか? 長文申し訳ないですがよろしくお願いします!
>>861 「動画ファイル」だけだと、詳しいことは誰も言えんかも。
今はなつかし真空波動研(なら98でも動くはず)でも使って、「動画ファイル」の
素性を出すといい。
ありがちな策を書くと、「ffdshow」でgoogleって、放り込んでみそ。
>>861 なんでカタ6.2?
うちではA8V Delux Rageon9600 XP(SP3)をカタ8.7で動かしてるけど、
問題出てないよ。
動画のファイルって言ってもDVDの再生とかしかしてないけど。
864 :
861 :2008/08/15(金) 02:35:21 ID:b/1FQLJZ
>>862 動画ファイルだけというより一応今使っている環境では
動画が100%フリーズするんですよね。。
試したことない3Dベンチもたくさん在るのでひょっとしたら
気がつかないだけなのかもしれませんが。。
ネットではA8V+デュアルコアの方のエラー報告が沢山あり、症状としては
特定のベンチで落ちる方、WMPでブルーバックもしくはフリーズの方が
多いいようです。
なんの問題もない方との違いはなんなんだろう。。。
>>863 A8Vのチップセットドライバーは何をお使いですか?
またBIOSのヴァージョンも教えて頂けたら幸いです
カタ6.2なのはたいした理由ではないのですがX800のスレでカタ8.5を
いれた後WMPでブルーバックが出たとの報告を目にし一昔前のカード
ということもあり6.2あたりを入れました。8.7はX800でも行けそうですね。
動画のフリーズはDVDでも起こりますしYoutube、MPEG、リッピング前など
のデータ解析の早送り画面などすべての動画で固まります。
ただ不思議なことにCCCの動画のタブのATIの旗が動く動画では固まりません。
SP3との事ですがSP2の時も問題はなかったでしょうか?
今思い出したのですが9800proのときSP1では問題なく動画が見れた覚えが
あるのですが。。ひょっとしたらSP2とA8Vに問題があるのかも。
相変わらず長文申し訳ないです。
まさにA8V DeluxeとX800XTPEを使っていたけど トラブルはまったくなかったな X2だろうがシングルだろうが、SP2だろうがSP3だろうが、カタリストは気が向いたら更新 BIOSも気が向いたら更新、VIAドライバはA8V付属以降のバージョンなら気にしないで入れて ノープロブレム 今はX1950でX800は売り飛ばしたから検証はしてあげられないけど X800を使っていた時も全く問題なかったな 怪しげなデコーダとか入れてない? メモリ設定を変に詰めてない? 電源へたってない? 注意点としてはパラメータテーブルが変わるので BIOS更新したらLoadDefaultではなく、ちゃんとCMOSクリアした方がいい位かな
866 :
863 :2008/08/15(金) 22:42:38 ID:5pbAeRGy
該当のPCの構成はこんな感じ。 BIOSは1018.002、CPUはX2 4200+ VIAのドライバはHyperionPro 514Aを使ってる。 ほかにはキャプチャボード(DV Storm)とIntel 1000GTを刺してる。 オンボのLANは使ってない。 HDDはVIAのIDEとSATAに1台づつ、PromisのSATAに1台(IDEモード) DVDドライブは2台をVIAのIDEにつないでる。 電源はEnermaxの400Wで、メモリはDDR400の512MBを4枚。 SP2の統合ディスクでクリーンインストールして、SP3を当てた。 このPCはばらしてしばらく寝かせて置いたんだけど、先週組みなおして 復活させてる。 寝かせる前はSP2で使ってたけど問題なかった。 主な使途はビデオ編集だったりする(家庭用のビデオを編集する目的ね) キャプチャボードが古いのでAGPの機種のほうが都合がいいので戻した。 寝かせる前からビデオ編集してたけど、問題出た記憶がない。 VIAでビデオ編集は邪道と言われるけど、個人的には大きなトラブルは 経験してなかったりする。
>>866 CPUをシングルの 3200+ とかに換装してみて出なければ、
それが原因かと。
>>868 困ってるのは861で、866=863は動いてて困ってないほう
案外個体差つーか不良だったりして>861
870 :
Socket774 :2008/08/16(土) 05:43:41 ID:XXXEKFPp
A8V-E Deluxe のVIAのファンは電源入れるだけで回りますか?
871 :
861 :2008/08/16(土) 08:46:25 ID:oeScTm7/
皆様お世話になっております。 865さんのご指摘により今までBIOS更新後LoadDefaultしかやって おらずためしにもう一度BIOS 1017を入れなおしCMOSクリアしたところ 動画キターーーーーーーーーーーーッ!! 買ったときのBIOSはかなり古いヴァージョンでそこから数度BIOS更新を 繰り返したためパラメータがぐしゃぐしゃになっていたもより。 数年ぶりにXPで動画が動いているのが見れました! ホントありがとございました!
865だが おめでとうとは素直に言えないな、ちったぁ手前の頭を使え
HGSTと相性あるからと思って避けていたんだがM2VってVT8237Aだから問題ないんだよな。 VT8237Rだと思って勘違いしてたわ。
874 :
Socket774 :2008/08/19(火) 15:33:48 ID:VMAz3W0Z
A8V-E Deluxe のVIAのファンは電源入れるだけで回りますか?
875 :
Socket774 :2008/08/19(火) 21:46:40 ID:krRoBObn
A8V DELUXE使ってるんですがSATAのHDDを認識しなくて困ってます。 見たところ、デバイスマネージャーのVIA Serial ATA RAID Controllerが「!」になっていたみたいなので M/B付属のCD-ROMからドライバをインストールしたのですが再起動後もなお「!」マークのままです。 どなたか解決法教えてください。
SATAのHDDにインスコすればいいんじゃね?
BIOSでHDDを認識してますか? HDDはSATA2だと認識できませんが大丈夫ですか? Promis側に空きがあったら、試しにつないでみたら。
カタリストのWMV再生支援をONにしてるとWMV再生で落ちるなあ 切ればなんともないけどね
WindowsUpdateしたら起動しなくなりました(T_T) とりあえず再インストールです…。
件のsp3問題でねーの?
881 :
879 :2008/08/29(金) 19:00:24 ID:9Pt8ZKuL
>>880 SP3はインストールしてないので、違うと思います。
ググった感じ、症状も違うし。
ま、H/Wが逝ったわけじゃない(と思う)ので、
この土日で復旧させます。
ありがとう。
ほす
LANケーブルを刺すと無限再起動モードになった LANドライバを最新のにしたらおさまったけど、 またいつ再発するかgkbrしながらネットしてます( ^ω^)
>>883 素直にLANボードかえ。
ネット用なら、100BASE-Tで十分だろ。
組んで起動確認した後って 真っ先にやるのが BIOS設定でオンボードの Serial/Parallel/LAN切ることなんだが
オレはIEEE1394/SATA/IDEのスレーブだけ切る
オレは使わないのを切る
切んなよ。
A8VのCMOSクリアしたらBIOSが立ち上がらず(´・ω・`) 最小構成でもFANしか回らないです。なぜかHDDのランプ点きっぱなし 電池取って24時間放置プレイしたら治る確率何%でしょうか?
『ジャンパを戻してない』に一票
ジャンパは戻してます。 最近OSのブートがイマイチだったんで HDD交換して再インストしようとした矢先に(T_T)
892 :
Socket774 :2008/09/16(火) 21:53:09 ID:M2P79HKj
/ `'く _人_ / / ! ヽ `Y´ ./ / / / / / ! ! ! . ', * * / ! / ヤT TTメ、 /| ! ! ! ', _!_ |/ | / / z≠ニミx ! /!ヤTト、 ! | _人_ ! __{|/| ! ./|〈 ト.んイ} / / ,=ミ | | ! | `Y´ _!_ ./ ii\∩|/ | Vこソ んr{ V! / / ┏┓ ┏━━┓ ! ; / /^V! | | ::::::`¨` Vリ 个! / /レ ┏┓┏┓ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃ / / 弋r| | , 、__ ’::`¨:: ! |く|/ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./ /━━━ヽ!. | ! ア 人 ヽ━━━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ / / !. |>、 ヽ / , ィ ∧. ', ┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ / /━━━━━ ! | | \ _, イ ! ./ ! ! ━━┛ ┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ / / __ '、 .|_| ` ´{ ___ |/ ! ! ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ / /\/ 厶二二ミ斥V r彡⌒ー`つ_ ! !. ┗┛┗┛ / / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入| | / / |::::::::::::::::::::::\\`ヽ _| r‐'⌒ヽ_)く ∧ | / / |::::::::::::::::::::::::::::\ `―-| `¨ ⌒V’{/| |
893 :
Socket774 :2008/09/16(火) 23:34:40 ID:CBFrbGlY
A8VE-Deluxeを今まで使用していたんですが・・・ 突然Biosが立ち上がらなくなり 起動せずに英語で何かをしゃべるようになって しまいました。。 英語が不得意で聞き取れないのですが・・・ どこか英語のデフォルトのメッセージの 一覧みたいなのないでしょうかー? それがあれば聞き取れそうなので。。 お願いします><
894 :
893 :2008/09/17(水) 12:42:01 ID:6+YuoC/I
調べたところ ASUS POST Reporter というものみたいなのですが, セリフ一覧のようなものが見つかりません. どこかにないでしょうか?
Winbond Voice Editerだったかな? それでマザーのICに書かれてるVoiceを見ることできたはず でもPCこけてたら見れないですよね Wikiにする前のまとめサイトの頃にA8V Deluxeから 吸出したVoiceのwavファイルを一覧にした記憶があるので それが残ってるかも 夕方か夜になるけど待ってもらえるなら Wikiにあげときましょうかね? 尤Voiceがわかってもそっから障害の切り分けが必要だけど
ぐぐったけどマニュアルの3-3に載ってるみたいだよ
897 :
893 :2008/09/17(水) 21:19:20 ID:1ng4zS0e
>>896 さん
わざわざありがとうございます。
マニュアルは私も日本語版と英語版見たんですけど
いうセリフそのままじゃなくて症状などが書かれてるみたいで;
>>895 さん
もしよろしければー。お願いできるでしょうかー?
Voiceが分からないことにはあれなので;
別所の連中とやらの気持ちが解るな オレも呆れた
>>900 ごめんよ
玄人ばかりの崇高なスレに、こんな目も当てられない素人の
下らない質問投下してごめん
まず端子の接点部分を数えないとナ。
904 :
Socket774 :2008/09/18(木) 21:30:08 ID:KOpBLoPJ
>899 刺さる刺さらないは、俺も使ってたので問題ないけど、 V9999はカード自体が長いから、ケースにはいるかどうかの方が重要な問題なんだぜ。
905 :
Socket774 :2008/09/20(土) 22:41:29 ID:SdrFNlJa
A8VE-SE使ってるんだけど起動時に「ブッブー」言ってBIOSの画面すら立ち上がらなくなっちまった。4年近く使ってる。 この場合マザーの電池切れって考えられる? 最近良くおきてるんだが、電源変えたら一時的に直ったから電源かと思ってたんだが違うようだった。 さっきから全く起動できなくなる前、起動画面の代わりに横文字でBIOS〜RSVって出てたような気がする。
906 :
905 :2008/09/20(土) 23:11:36 ID:SdrFNlJa
そういえばエミュレーターでセーブするときに表示される時計の数字がすごい過去に戻ったりめちゃくちゃだった。 やっぱ電池かも?
M2V + 5600 + XP でどうしても不定期にハングアップしていた(1日数回〜数日に1回) ハングは全く不定期で、メモリも替えたし、ディスプレイドライバ等色々変更したけど治らず。 もうかれこれ1年近く不明で、マザーの故障かとあきらめてたけど BIOSのQoolInQuietをdisableにしたら直ったっぽい。もう1週間無停止。 以上チラシの裏
>908 俺はA8V使ってるけどCool'n'QuietをEnableにしてると 頻繁にハングアップしてたよ。栗入れてからは超安定。
栗って何ですか?
Creative
なんでもない。忘れろ
914 :
Socket774 :2008/09/24(水) 20:36:01 ID:GJVjy2O4
>908 M2V X2 5400+(Brisbane)でCool'n'QuietをEnable問題なし。
ageてしまった、ゴメン。 ちなみにGavotte RamDiskも簡単に使えた。
オンボードの蘭ちゃんが、たまにいなくなるんだよおーーーーーーー寂しい
>>909 俺も同じ症状出てた。
条件不詳でとつぜんCnQがコア1個がっつり押さえて放さなくなったりフリーズとかした。
俺の場合は栗入れても改善しなかったので、最終的にA8V使うのをやめた。
今さらで申し訳ないんですが、M2VでIOのキャプチャが使えなくなった。助けて下さい。 だれかこのエラー知らない? "0x7c9508d3"の命令が"0x82261048"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください 構成はこんな感じです。 Athlon 64 ×2 3800+ M2V CFD ELIXIR 2G×2 WinXP SP3 ELSA 7600GT 今までBIOSでLANとかを無効にすれば使えたのにHDD入れ替えを機にOSをクリーンインストール したら認識されないし、されても映像が真っ黒で何も映らないし。 色々調べて試行錯誤したが全く駄目だ。IOに問い合わせても駄目だった。 もうマザーボード買い換えしかないかなぁ、、、
そのエラー見たことある
>>918 LAN無効にしてOKなら割り込み線が競合かなー
PCI指す場所変えたよね?サポートに聞いてるならやってるか。
ちなみにウチは、ELSAのキャプチャだけど
一番下のスロットに挿してもう1年以上安定稼動
>>908 も解決したし、あと2年は使いたい
>>920 今GXとRZ2を持ってますが、PCI変えたしUSBポートも変えてみたけどだめっだった。
何度やっても上に書いたエラーがでて使えなかった。
919の書いてるのは多分数字が違う奴だと思う。一応試したがやっぱだめ。
で、SP2の時にハードディスクマネージャーでバックアップトッといたときのでやってみたら
写った。ってことはSP3なのか?はたまたドライバー類を最新のにしたからなのか?
どっちにしろさっぱり解らない。
前にRX2使って、一度WinFastPVR3000に変えたんだけどどうも映像が荒くてIOに戻したんだけど
こんなに苦労するとは.....
中古の690Gが4,980円で売ってたんで最後にもういちどTRYしてだめだったら買い換えだ。
そしたらみんなともお別れだなぁ
>>921 元のSP2環境に戻してその状態からSP3と最新ドライバ試しに入れてキャプボが正常動作する様なら
そのクリーンインスコに使った統合SP3が原因
統合SP3はSP2の全てを含んでいるわけではないので若干問題出てる。(HDAudio周りとか)
トラブルが発生したなら統合SP2インスコ後にSP3を入れたほうが解決は早い
今からアナログキャプチャ環境を再構築はどうかな デジタルキャプチャに移行しよう 白凡とか面白いのでてきてるし
M2Vだけど、立ち上がり時のBIOS(2101)のM2Vロゴの表示後、突然 止まるようになった。 DVDドライブやHDDの抜き差し、CMOSクリアとか散々やったあげく、 USBカードリーダを抜いてみたら直った。 USBのスキャン中に止まるって、、、こんなことってあるのね。
ゲームパッドとかUSBサウンドアダプタみたいな機器繋いだままなら問題ないけど、 ストレージ繋いだまま起動するとなんか変な動作になる場合があるよな。 しかしM2Vはロートルとはいえよく動いてくれる。
>>926 M2VがロートルだとうちのA8Vは..。・゚・(ノД`)・゚・。
M2Vぶっこわれたらどうしよう 最近のはPCIバスが少なすぎる・・・
929 :
925 :2008/10/13(月) 01:23:23 ID:+6wVZ4qh
>>926 新しいカードリーダ買ってきてつないだら、問題なく起動。
確かにロートルだけど、今回の件(もちろんM2Vが原因じゃないが)
以外は無問題。
>>928 最近、CPUも更新(Athlon 64 X2 5600+)したし、しばらくは使い続け
たいから、壊れないよう祈ってる。
>>925 同じ現象で、しかも時々おかしいという現象があったけど
電源を切ってるHDD(USBで繋がってた)が、原因だった事があるね
ウチだってA8V DX現役だぜ! 3rdマシンだけど・・・
A8Vの耐久度なにげに凄い高くね? どことは言わないが2、3年で死ぬマザボばっかり引いたからびっくりした ASUS信者になっちゃいそうだ
あれだけ糞コンデンサ山盛りとか叩かれたけど、
うちのA8V Deluxeも生き残ってるw
>>932 うちは軽作業用でまだ現役。
無印A8Vってプレーンオムレツみたいだ 用途にわけて3台持ってる 今はこれで充分です 地デジ導入時にPC更新かな・・・3年後!
うちはサスペンドがダメになってきた。まともに復活できない。 電源替えてもダメ。
A8V-E SE、時々だけどキーボードエラーとか出るようになった。
サスペンドは良くわからないんだよな 結局フォーマットしてS-ATAドライバ以外全部入れなくしたらとりあえず安定するようになったよ
スタンバイからの復帰でこけた時、リセット押すと何故か復活すゆ
>>939 復活する時としない時があるな。復活したように見えて数秒でフリーズとか。
最近はCnQをOnにするとハングすることが多くなってきた。
電源替えてもダメなんで、マザーかCPUの耐性が無くなってきてるんかな。
保守上げ
>あれだけ糞コンデンサ山盛りとか叩かれたけど、 >うちのA8V Deluxeも生き残ってるw A7xxx系のXシリーズで、安物廉価版なりなパーツグレードに落としてると思ったんだが A8V-Xなんて更に酷い有様なのにそれなりに動いてるからなあ・・・ 結局表示されてる品質を保持してれば 欠陥コンデンサ大量死みたいな事は起こらないんだな・・・w
A8Vは出始めのDeluxなんかよりも、後のA8VとかA8V-Xの方がコンデンサ良かったはず。 ASUSがコンデンサを日本製に切り替え始めたのが05年から。
K8V-XでSATAを認識させる方法はありますか?UATA133も認識してくれないのかな?
意味がわからん。普通にSATAもUATAも使えるが・・・。
まさか S-ATAのハードディスクを接続してるのに デバイスマネージャではUltraDMAモード5としか 表示されないという 異 常 な状態です、、、 なんていう話では絶対に無いだろう
A8V に Seagate の 1TB (333AS) を2台つなげて RAID1 にしようと思ったのですが,HDD を全く認識しません. 小さいジャンパを買ってきて 1.5Gbps にしたのですが VIA の VT8237 の BIOS の画面で Hardware Initiate failed となってしまいます.HGST の 500G,Maxtor の 320GB, WD の 620GB は 1.5Gbps にしたらちゃんと認識して動いてました. この M/B で Seagate の 1TB の HDD 使っている人いませんか? HDD 自体は今まで Sil3114 の RAID カードで使えていたので 問題ないとは思うのですが,なぜか A8V では動かないです.
K8V-X SEなんだが、メモリスロットが2本ある。 #0にメモリを挿さずに、#1だけでブートできたっけ?
>>948 BIOSでも認識してませんか?
またOSは何でしょうか?
951 :
Socket774 :2008/11/16(日) 17:06:26 ID:1RJAerYU
>>948 Raid Driverのバージョンが古いとか。
952 :
948 :2008/11/16(日) 18:51:52 ID:gkzRU/Bk
RAID の BIOS で認識できず,エラーが出るので インストールできないと思ってましたが,この状況からインストールできます? XP を入れようと思ってますが,認識されないのでもう半分あきらめて Sil3114 のボードが余っているので,これで RAID1 にしようかと思ってます. 実はこっちを先に試していたのですが,異常終了したときに Sync の進行状況がわからなかったので M/B の方で RAID1 にして試してました. 以前,Sil3512 のボードで RAID1 を構築したときは きちんと進行状況も見えていたのですけど. 現象的には 3Gbps のままになっているような気もしますが, ジャンパを何度も付け替えたり,また念のためジャンパ設定を ショートするピンを変更してもだめでした. RAID の BIOS だけアップできるのかどうかはわからないですが, M/B の BIOS を最新にすると,SCSI カードを認識しなくなるので BIOS も変更できないし困ったものです.
A8Vにサムスン512MB 2枚で1GBなんだけど 1GB 1枚追加して2GBにしてもデュアルチャンネルにならないよね?
ならないな 512を売って1Gを2つ買うしかない
ですよねぇ 1GB2枚買うか…
デュアルチャンネルとシングルチャンネルで 体感速度に差がでることってないような気がするな. 自分だったら 2GB を1枚買い足すと思う.
スロット4本あるのにシングルチャネルじゃ気持ち悪いだろ 常識的に考えて・・・
A8Vってスロット4つあるよな?
全部使うと不具合なかったっけ
K8Vにノーブランドのメモリー1Gを3枚て相性で認識しなかったりしますか?
>>959 2バンクのDDR-400メモリを4枚さすとデフォルト設定だとDDR-333動作になること?
それは経験したことあるが。(512MBx4で経験)
スロット1に1枚挿しで起動しなくて焦ったことはある。
A8V-Xだと2バンクメモリ4枚刺しだとBIOSで400設定に指定しても、 win上からeverest.で確認すると333動作だったりするんだよなあ・・・
964 :
Socket774 :2008/12/05(金) 23:54:43 ID:7kyZ3E9i
保守
A8VのAGPApercherSizeを256MBにすると時間経過とともにグラボの動作がどんどん遅くならない? 128MBだと何の問題もなんだけど。
A8VのAGP周りが何かおかしいような気がする。 64-3000+とGF6200AでFFベンチ走らせるとスコアH3000でそのうち2000に落ちる。 XP2500+とGF6200AでFFベンチ走らせるとスコアH3100で安定。 もう、わけわかめ。
967 :
Socket774 :2008/12/09(火) 09:55:53 ID:OJrU8+je
質問です K8V-SE-Deluxeなのですが、 BIOS上ではシリアルATAのHDDが認識されてるのですが、 WinXPをインストールしようとするとこのドライブにはディスクがありません→ブルースクリーンになってしまいます F6でドライバも読ませますがダメでした シリアルATAのHDDは1台です LinuxやVistaのβはインストール出来たのですが… よろしくお願いします
968 :
967 :2008/12/09(火) 10:04:27 ID:OJrU8+je
>>967 すみません
自己解決しました
シリアルATAを挿す場所を間違えてました
申し訳ありませんでした
969 :
967 :2008/12/09(火) 10:08:01 ID:OJrU8+je
連投すみません
>>549 のレスで全て解決しました
ありがとうございました
A8V/K8Vさすがに古くなって、基本的なことを忘れてる人が多くなったなw
忘れるも何も、ソケAに比べりゃ相性問題も致命的なのはまづ無いし、 適当に組み合わせただけ動き出しやがるからなあ・・・w
972 :
Socket774 :2008/12/13(土) 22:10:37 ID:M1dcvA9D
K8V SE Deluxeですが、OS用のHDDを交換しようと思って海門のSATAのHDDを買ってきて ジャンパで1.5Gp/sにしてもBIOSで認識しないんだが 同じマザボ使ってる人でSATAのHDD使ってる方、どうやって認識させましたか?
974 :
Socket774 :2008/12/15(月) 12:15:18 ID:2bdeeLiN
質問いいでしょうか
M2V-MX SEを購入し、ASUS Updateで最新のbios(0504)にUpdateしようとすると、
「biosイメージのモデルが現在のbios romに合いません」とのエラーが出ます。
ttp://www.vipper.org/vip1028031.jpg M2V-MXのbiosなら更新出来そうな気がするのですが、怖くて試していません。
他の方法でM2V-MX SEの最新biosにupdateする、もしくはASUS UpdateでM2V-MXのbiosにupdateする、
どちらの方法がベストでしょうか?(購入したのは間違いなくM2V-MX SEです)
長くなってすいませんが、ご教授お願いします。
リテールのじゃなくて、組み込みのマザーなんじゃね? オレのはじゃんぱらで買ったM2V-TVM/MXだけど、サイトのBIOSは排卵ね。
>>974 履歴見たら
本元には0202が無いし
2007/10月の時点で1005になってる
Webで画像検索して全く同じかどうか確かめてみれば?
>>977 それM2V-MXじゃね?使っているのはM2V-MX SEみたいだしASUSには
M2V-MX SE BIOS 0202
Initial release.
2007/08/21
と、なっているからSEで間違いなさそうだし。
Athlon X2 7000 には対応してくれるのかな
980 :
974 :2008/12/16(火) 00:07:36 ID:xceshyiE
他のbios romで試してみたところ、0304にはUpdate出来そうでした。 ただ自分の用途としては、最新biosではないと意味がないので 別の方法でUpdateを試してみようと思います。レスどうもでした。
>>974 僕は購入当時にSEじゃない方の新しいbiosにアップデートしてしまって、
すぐあとに出た最新のSEの方のbiosにアップデートできなかった記憶がある。
そのときに「biosイメージのモデルが現在のbios romに合いません」のメッセージ見たな。
どうやって戻したか記憶にないが、古いSEの方に戻して新しいのを入れた記憶がある。
ウチのK8V-Fは間違って最初のBIOS入れたら 他のBIOS受け付けなくなったな