【京都】寺町通りを語ろう〜22軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2007/08/07(火) 01:06:32 ID:9LVm5RJT
寺町通 新京極
.  ソフ■│ │  │         │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
. 藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
..        │             |
..        │★ナニワ        .│
.    タニヤマ★│            │
.         │            |
   am/pm$↑□米都       ..│
─綾小路通←┤            │
. 信長書店■│            /
.  船はし屋□│         河原町通
CafedeJoule■│★マルツ      /
.        ↑           /
         ├→─────┼
.   電計社★│         │
.         ↑★COMPRO │
─仏光寺通→┤         │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら │
 TWO TOP★│         │
. 高橋電気★│■コゾウ    /
    フレスコ□↑★J&P  /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
        . │   \/
─松原通─→┼→─/
. 寺町松原〒│  /\
パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ /
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
3Socket774:2007/08/07(火) 01:07:58 ID:9LVm5RJT
【自作関連店舗】
ソフマップ四条河原町店 http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/kyouto_k.htm
マルツパーツ館京都寺町店 http://www.marutsu-group.jp/kyoto-teramachi/
COMPRO京都店 http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/kyoto/w_cpkyt.htm
ドスパラ京都店 http://www.dospara.co.jp/kyo/
じゃんぱら京都店 http://www.janpara.co.jp/kyoto/
TWOTOP京都店 http://shopinfo.twotop.co.jp/kyoto/
J&P京都寺町店 http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1094
パソコン工房京都店 http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/kyoto/kyoto_index.html
高橋電気 http://www.takahashidenki.com/

若い衆 ◆TY/HmWAkaI による寺町ブログ http://zakbon.blog13.fc2.com/
寺町電脳マップ http://www.sandy-jp.com/teramap/
京洛電脳商店案内 http://www1.odn.ne.jp/~cak19060/shop.htm
4Socket774:2007/08/07(火) 01:09:02 ID:9LVm5RJT
買取

■じゃんぱら
火曜日は5%うp
ttp://www.janpara.co.jp/contents/?contents=kaitori_guide
ネットで査定額を検索可

■ソフマップ
ポイントに貯めると5%うp
5の付く日は10%うp(ポイントに貯めると15%うp)
買取強化品あり
ttp://www.sofmap.com/kaitori/
ネットで査定額を検索可

■工房
ソフマップと同じ値段で買取
5の付く日は10%うp
買取強化日あり
ttp://www.pc-koubou.co.jp/ufront/ufront.html
ネットで査定額を検索可

■コンプロ
意外と買取額高い
0の付く日は20%うp

■J&P
買取額低し
5Socket774:2007/08/07(火) 01:32:52 ID:0BqqXK7s
乙!
6Socket774:2007/08/07(火) 11:00:00 ID:DvougKpZ
じゃあ埋めるか
7Socket774:2007/08/08(水) 01:30:25 ID:EEfLjrCn
>1
(・ω・`)乙
これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
8Socket774:2007/08/08(水) 04:11:26 ID:P0fnY/4w
あ、前スレの話で申し訳ないが
アバンティソフの店員の対応が悪いと
概ね、このスレでは認知されてるが
ソフって普通の会社みたいに
本部にチクリ箱とかないんかな?
9Socket774:2007/08/08(水) 05:28:51 ID:AH7XN+mp
個人的意見で申し訳ないが>>7のコピペがなんだか微笑ましい
10Socket774:2007/08/08(水) 06:11:04 ID:/GSf2nSn
>>1
乙です。
あちこちのスレを立てておられるのに、ちゃんとパート数まで覚えておられる
その管理能力にはいつも頭が下がる思いです。
11Socket774:2007/08/08(水) 06:14:23 ID:SJMFOz7m
>>8
捨てアドとってここへ偽名でちくったれ
http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
12Socket774:2007/08/08(水) 08:01:40 ID:AH7XN+mp
前スレで、寺町付近に駐輪場が無いから、阪急の地下道に停められたら…
的な事を言ってた人がいたが、どうも京都市もそれを考えてるみたいだね
先見の明があったのか?それともその計画を知ってた公務員さんだったのかな?
13Socket774:2007/08/08(水) 11:46:22 ID:BjfcGVfQ
いちもつ。

>>12の話のソースはこれかな。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080100167&genre=A2&area=K10
山科のラクト(だっけ?)の地下みたいなのにするのかね。
14Socket774:2007/08/08(水) 13:33:44 ID:bYYSntUu
ドスパラでPC買って、半年で故障したから修理頼んだら、
機動確認しなかったのか、まともに機動できない状態で帰ってきた。

一ヶ月近く待たせといて、また送れとか言ってやがる。
もう信用できないから返金で頼むって言ったらそれはダメとか言いやがる。
今日、二回目の発送をする。

ドスパラの店員て店でも態度が悪いよね。
PCしかできない奴が社員だからこんなことになるんだよ…バーρ
15Socket774:2007/08/08(水) 14:27:51 ID:xhuomI8z
>>14
未修理で帰してくる店も店だが
半年後に返金しろっていうのはどうかと思うぞ
16Socket774:2007/08/08(水) 15:29:25 ID:PbIJbkb/
ドスパラは全然ダメ
頭に来て返金希望するならDQNのような話術じゃないとあそこはムリ
17Socket774:2007/08/08(水) 15:57:52 ID:H5IjkufZ
まあ半年使ってるわけだから普通はドスパラじゃなくても返金は無理だと思うぞ。
18Socket774:2007/08/08(水) 16:41:54 ID:4RcyC/HG
19Socket774:2007/08/08(水) 18:20:26 ID:DJsmQu3S
ソフなら返品も交換も怒鳴ればわりと融通効くよね〜

けど、京都アバンティのソフは中古でも俺の時は尋問だったな〜
2年前の近鉄時代から京都ソフで買い物は一切してないけど
今も店員の質は相変わらず最高なんだね。w
20Socket774:2007/08/08(水) 21:08:45 ID:e11xyfOT
>>7
カワイイw

>>13
便利になりそうだね
でも、>18のリンク先に書いてあるように、ちょっとした買い物のためにわざわざ地下駐車場に入れるのもちょっとな・・・

>>16,19
DQNには返金するというのもダブルスタンダードで問題あるんじゃね?
21Socket774:2007/08/09(木) 00:50:40 ID:dcQefRUH
ソフじゃどうか知らんが某量販店ではあんまりDQNな事するとマークされるよ。
まあされてもたいした事ないから結局ゴネたもん勝ちだけどw
22Socket774:2007/08/09(木) 09:28:58 ID:Rt9xaMO9
ビックカメラいつ開くんだろ
23Socket774:2007/08/09(木) 16:00:04 ID:6Jya2LYU
ビックカメラ開いたら、滋賀作が押し寄せてきて嫌だよ
今でもソフにも滋賀作が来て田舎もんだから
店員に色々質問攻めにして京都人のお客が店員に聞けないのなぁ....
24Socket774:2007/08/09(木) 17:00:18 ID:i25KSNK2
京都のソフは中古の種類少ない
25Socket774:2007/08/09(木) 17:32:36 ID:WThG30eV
>>23
俺はそんな風に感じた事無いが…
別に滋賀から買いにきても良いんじゃね?(´・ω・`)
26Socket774:2007/08/09(木) 17:36:55 ID:Y2pgQFm4
そんな事考えたことも無いわw

よく他府県民に、京都人ってよそ者に対して冷たいよね、って言われる。
いやいや、他の都道府県もたいがいなもんですよ(´・ω・)
27Socket774:2007/08/09(木) 17:56:01 ID:6zFTzKD+
ビックカメラ、京都駅に「ビックカメラJR京都駅店」を開店――駅ホームから直接入店可能 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/09/news053.html

どうやら8/23らしい
28Socket774:2007/08/09(木) 18:19:17 ID:2EMmgv6s
>>27
タイムリーな記事配信時間だなw

それはそうとビックカメラってただの電気屋じゃないんだな。

>おもちゃ・ゴルフ・テニス・スポーツサイクル・寝具・お酒・メガネ
デパートか
29Socket774:2007/08/09(木) 18:37:52 ID:vUzTqIRe
カメラは売ってないのか
30Socket774:2007/08/09(木) 18:45:25 ID:EL7kUQ7g
そんなバナナ
31Socket774:2007/08/09(木) 20:05:31 ID:Mo32nAe5
ソフ涙目ww
32Socket774:2007/08/09(木) 20:40:55 ID:rxlRM/YE
>>27
遠くの駅から入場券だけ買ってビックカメラに行く奴でてきそうだな
もちろん入場券で乗車したらNGだが
33Socket774:2007/08/09(木) 20:48:04 ID:N+IIQUmC
>>32
よく読め

>また、駅のホームから直接入店できる利便性の高さも特徴で、
>京都駅30番線ホーム新改札口と店舗2階を直結している。

改札なしで入れるわけないだろ
34Socket774:2007/08/09(木) 20:59:43 ID:2EMmgv6s
30番線ってはるか御用達のホームか。
山陰線利用のお方は正面改札いくぐらい歩かないといけないな。
それとも34番線ホームにも外に出るための改札ができるんかいな?
どっちにしろ32番線と33番線からは歩くが。
35Socket774:2007/08/09(木) 21:12:12 ID:rxlRM/YE
>>33
だよな
タイトルしか読んでないからそう読めた
36Socket774:2007/08/09(木) 21:17:06 ID:Pm/WY+Ee
普通に中央口から出て郵便局の脇を通って行けば大して変わらんと思うよ
37Socket774:2007/08/09(木) 21:33:43 ID:amNjezNb
駐輪が無料じゃないと絶対行かない
38Socket774:2007/08/09(木) 21:37:29 ID:D6+0auVU
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/09/1174.html

いちおうここも。高級オーディオは個人的に嬉しい。
39Socket774:2007/08/09(木) 21:44:33 ID:i25KSNK2
>>37
どこに行くのも自転車乗る貧乏人は想定外なんだがなw
40Socket774:2007/08/09(木) 21:53:53 ID:amNjezNb
>>39
いや、別に貧乏とかじゃないんだけど・・・
41Socket774:2007/08/09(木) 22:03:13 ID:IuyqLLf+
>>15
創価。せめて保障の延長は頼んでみる。
まともじゃないドスパラの修理は信用できない。機動確認もせずに返してきた向こうに非はあるんだ。

>>16
向こうは本物のDQNだよ…会話が成立してなかった。

>>17
今回もまともな修理をしてこないようなら返金させる。
さすがにないだろうけどww

もうドスパラでPCは買えない。
42Socket774:2007/08/09(木) 22:23:46 ID:oUN6X5K0
ビックってこのスレ的にはどうなのよ?
PCパーツの充実度とか。
43Socket774:2007/08/09(木) 22:26:31 ID:rxlRM/YE
>>42
こわっぱレベル
44Socket774:2007/08/09(木) 22:28:12 ID:oUN6X5K0
>>43
ってことはJ&Pやソフより劣る?
45Socket774:2007/08/09(木) 22:38:18 ID:amNjezNb
CPUとかのポインヨに期待
46Socket774:2007/08/09(木) 22:58:13 ID:mIUJGGvj
ビックってポイント加味しても相当高いからなぁ。
なんば店と同等の価格設定だったら、開店セールにしか期待できないよ。
47Socket774:2007/08/09(木) 23:08:13 ID:tdXppmO+
あぁ…TSUKUMOが来てくんねえかなぁ………大久保辺りに
48Socket774:2007/08/09(木) 23:34:15 ID:mIUJGGvj
TUKUMO来てほしいよね。
49Socket774:2007/08/10(金) 03:07:53 ID:bdQK9miA
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/18591-1174-8-2.html
これ、上のやつって…祖父だよな。

八条口と塩小路ってそんなに客層大きく…変わるか。
50Socket774:2007/08/10(金) 04:46:33 ID:fssVYHVi
>>47
ツクモはいいなー去年の夏に秋葉のデカイやつに行ったぐらいだが、品揃えがサイコーだったのは忘れられない。

大久保か、懐かしいな。サティがニチイと名乗ってた頃に住んでたわ。
駅の近くの床屋、自衛隊、少し行くとニチイ、任天堂、王将、通ってた平盛小、サンディやハッピーとかいうスーパーもあったなー

夏休みだしチャリで遊びに行くかな。
51Socket774:2007/08/10(金) 04:53:10 ID:ix8vya2r
30/31番線って水増しもいいところだよな。知らない人が見ればどんなでっかい駅かと思う。
52Socket774:2007/08/10(金) 05:13:37 ID:MCvRQxFG
>49

これ,近鉄の出口からちょっと行ったところにあるな

551の販売店あたりに
53Socket774:2007/08/10(金) 07:54:36 ID:elCPl4Db
>>49
祖父とビックの客層は明らかに違うと思うが
54Socket774:2007/08/10(金) 08:00:29 ID:elCPl4Db
>>51
山陰の『さん』だよ

東海道線部分に関しては、管理上の線路の番号と
乗客向けのホームの番号を一致させているので、
そこを弄ることはしない様子
55Socket774:2007/08/10(金) 12:34:00 ID:SU7asdht
電計社本店跡地にTSUKUMOが入らんかなぁ
56Socket774:2007/08/10(金) 14:32:14 ID:sztjrxd/
ビックのセールを期待してエアコン買うの待つかな…
どうせ京都は10月ぐらいまでは暑いし
57Socket774:2007/08/10(金) 19:36:10 ID:fssVYHVi
なんという我慢大会…
58Socket774:2007/08/10(金) 19:57:01 ID:H6jiiqVe
>>39
いつも発想が貧困だなオマエって。前スレからしつこく同じ話題乙。
59Socket774:2007/08/10(金) 19:59:57 ID:H6jiiqVe
しかしヨドバシなんて入ってくる余地あんのかw
地理的に阪急や京阪を使う人にはあんまりアピールできんな
60Socket774:2007/08/10(金) 20:37:22 ID:kA2UCCC1
>>58
日付け変わっても悔しいのか、チャリしか乗れない貧乏人の>>37wwwww
61Socket774:2007/08/10(金) 20:53:05 ID:+7WD1a13
>>58
ほらお前が構うから調子に乗るだろうが
62Socket774:2007/08/10(金) 21:10:57 ID:Zav0s9RS
>>60
チャリに轢かれた嫌な気憶が蘇ったのか?w
63Socket774:2007/08/10(金) 21:33:10 ID:D07u8JdI
>>49
記事コレか
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/09/1174.html

>京都駅近くの京都中央郵便局前において、ポイントカードの新規申し込みで
>1,000ポイントを付与するキャンペーンが行なわれる。期間は22日まで。
>暑中見舞用のはがき「かもめ〜る」2枚も同時にプレゼントされる。

22日までなら盆休みに行ってこようかな。ビックに自転車置き場あるといいな。
64Socket774:2007/08/10(金) 22:36:10 ID:Nxk2902b
>>63
明日、大阪に行く予定があるので
帰りに自転車置き場あるかチェックしてくる
65Socket774:2007/08/10(金) 22:48:40 ID:RrX5xu8v
1000ポイント、家族名義で複数貰っても良いの?
66Socket774:2007/08/10(金) 23:24:38 ID:OPOX85aR
身分確認してないよ 好きな名前で複数作れそうだた
まぁ どうなるかは知らんが
67Socket774:2007/08/11(土) 00:26:03 ID:mSIncfg8
あとは99が来て阪急とJRの乗り換え接続が便利な駅ができて
地下鉄が半額になって俺が京大に入れれば満足。
68Socket774:2007/08/11(土) 00:41:38 ID:eU/ytT9G
>>67
が京大に入るのが一番確率が高そうだなw
6963:2007/08/11(土) 02:19:38 ID:RrB4dlev
>>64
おお、お願いします。

そういやしばらく寺町にも行ってないから行ってみるかな
70Socket774:2007/08/11(土) 04:36:15 ID:G5TYmGub
7600GTで玄人思考以外のものを買おうと思うんだがかうならどこがおすすめ?
71Socket774:2007/08/11(土) 06:18:47 ID:yIQ6u0Mb
チャリ貧乏はこの時期くせーからソフに限らず
どんな店でもヲタとチャリ貧乏のダブルスタンダードは

店員の怪訝な態度は正しい

>>70
今更7000番台はソフの中古でELSAがいいと思う。
一応中身確認してELSAの保証期間が残ってるのを確認してから
ELSAに調子悪いと修理をお願いすれば......ウマー

2年半くらい前にハードオフで発売から半年程の6600GT中古品のAGP版が
PCI-E版と値段付け間違いで5000円で売られてるのを買って
速攻、ELSAに送ったら真新しい箱と真新しい6600GTの中身になって帰ってきて
ルンルンで3月のAM2移行まで使ってたなあ。
おまけにソフで買い取りに出したら6000円も付いた。

ELSAの新品は高いけど中古で2年保証が残っていれば
修理依頼のELSAマジックで真新しい品物に変わるからね。

そんな俺も今は7600GT使ってるけど、中古のELSAがなかったから新品のリードテックw
72Socket774:2007/08/11(土) 08:30:19 ID:DoU9eXJT
>>71
ダブルスタンダードの使い方間違えてるぞ
73Socket774:2007/08/11(土) 09:15:22 ID:jL6BNLwl
まあまあ。
盆休み中にVistaかXPのDSP版を買いたいのだけど、
どの店がいい?
74Socket774:2007/08/11(土) 09:44:36 ID:ygC4JX7n
>>70
値段高めだけどELSAかな。
ヒートシンクタイプはやっぱり微妙。
ファンがついたモデルのほうがやっぱりいい。
他であればASUSとかでいいんじゃないか?

個人的にはリードかな
75Socket774:2007/08/11(土) 21:58:54 ID:zmqv6mLe
8500GTは糞
76Socket774:2007/08/11(土) 23:19:02 ID:wVMwdyaT
突然どうした?
77Socket774:2007/08/11(土) 23:55:24 ID:THq9u6ch
>>69
自転車置き場なかったよ
その代わりといっちゃなんだが、
駐輪禁止強化地域みたいな看板立ってたw
78Socket774:2007/08/12(日) 00:19:07 ID:3gweVlEj
京都駅ビルの有料駐輪場に停めろって事だろうな。

俺もとりあえずカード作ってきた。異様に薄いな(w
79Socket774:2007/08/12(日) 01:11:46 ID:Mux7Fg+q
>>78
別に金出して駐輪できるんだったらいいけど、
こないだ行ったら大型二輪は2時間待ちとか真顔で言われた

仕方ないから諦めて寺町行った
80Socket774:2007/08/12(日) 01:34:34 ID:3Knq6icY
>>79
あの辺休日ともなると駐車場は混むからなぁ
81Socket774:2007/08/12(日) 01:41:17 ID:Ie/GY51U
いつまでちゃりんこの糞餓鬼の話が続くんだ
82Socket774:2007/08/12(日) 02:14:49 ID:nYXKXsyd
http://milky.geocities.jp/youtankawase/
これはすごい!
女子高生のホームページだそうだ
83Socket774:2007/08/12(日) 03:42:08 ID:MB3FnEDT
糞ワロタwwwwwww
「無人ATM内で寝泊り。涼しかった。」
京都のホームレスが、無人ATM内で寝泊りしていたとして
業務威力妨害で逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1186048309/
84Socket774:2007/08/12(日) 04:37:02 ID:zwFgBIWx
>>71
辞書引いて勉強してから来なさい
85Socket774:2007/08/12(日) 05:15:59 ID:VmqZjL6M
ビックカメラのポイントカード作ってきた。葉書2枚とティッシュがおまけ。

>>67
どうでもいい話だが、百万遍にSHOP99が開店真近。
京大に入れば寺町より近いぞ。
86Socket774:2007/08/12(日) 07:21:37 ID:dNXh96nE
>>74,71
ありがとうございます
早速見に行ってきます
87Socket774:2007/08/12(日) 09:14:45 ID:nvJLiggz
>85
東一条にあるのにこれ以上店舗増やしてどうすんだ?>99
88Socket774:2007/08/12(日) 09:47:48 ID:+lY9vmXQ
>>85>>87
99違いw
89Socket774:2007/08/12(日) 10:52:19 ID:SzXVcqVr
ジョーシンの九条店は,昔カラオケの場所を使うのかな.

あんなに狭いのに
90Socket774:2007/08/12(日) 12:03:15 ID:P5ZRQQcQ
九条のトヨタだろ。
91Socket774:2007/08/12(日) 12:06:11 ID:SzXVcqVr
>90
2000GTどこにいくんだろうか
92Socket774:2007/08/12(日) 12:10:33 ID:P5ZRQQcQ
9369:2007/08/12(日) 12:23:41 ID:FCP87yEM
>>77
おつ&あり
ということは京都駅周辺の一般の駐輪場に止めて行くしかないって事か。
八条口に駐輪場があるらしいが、京都駅の北方面から行くとなるとかなり面倒そうだ。
寺町経由で行くなら高橋の跨線橋超えてアバンティ前に駐輪かな・・・
9493:2007/08/12(日) 12:37:58 ID:FCP87yEM
>>78
すまん、京都駅近くに駐輪場あったんだな。結構近いね。満車じゃなきゃ良いけど。
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/parking/map_w.html
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/parking/img/map_w.gif
95Socket774:2007/08/12(日) 20:25:42 ID:usHpsTUG
ヨドバシはやくできないかなー
96Socket774:2007/08/12(日) 20:35:59 ID:3gweVlEj
>>94
昨日の午前中(9時半くらい)に西駐輪場に原付を停めたけど
満車って程ではないにしろ結構混んでた。
午後からだと満車で入れない時もあるし、京都駅・伊勢丹・ビックの客を賄うには、
ちょっと収容力不足だと思う。

とはいえ、周辺道路が藤井大丸前みたいになっても困るので、徹底取締を期待したい。
97Socket774:2007/08/12(日) 20:42:43 ID:+lY9vmXQ
ところで藤井大丸のとこシール貼りすらやってないんじゃない?

ってシール張らずに持っていくの鴨試練が>そりゃいくらなんでも泥棒だw
98Socket774:2007/08/12(日) 22:07:11 ID:GOJ9gxMD
京都には怨念が集まる場所があると云う・・・
99Socket774:2007/08/12(日) 22:20:21 ID:9IYMDoaA
寺町にこれを売っている店はありますか?
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/12cm-fanclip.html
針金で括り付けてしまってもいいのですが、高いものでもないのであれば買ってみようかと思いまして。
100Socket774:2007/08/12(日) 23:25:20 ID:CtJIvd/9
>>99
寺町じゃねーが祖父にあった
101Socket774:2007/08/12(日) 23:31:35 ID:h3hFs/5v
>>99
ttp://blog33.fc2.com/l/logblog/file/kmhsDVC00003.jpg
J&Pに売ってる。
390円。
デュアルFANにするの?
102Socket774:2007/08/12(日) 23:57:10 ID:UTCGR5f4
>>94
おまえいい加減にしろや!

金がないセコイ自転車野郎がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103Socket774:2007/08/13(月) 00:04:38 ID:pLBKz3P+
駅前の駐車場一台分でチャリは余裕を持って5台おける。
10499:2007/08/13(月) 00:58:46 ID:ExVNVSKI
>>100-101
ありがとうございます。
家が長岡京市なので寺町か梅田か悩んでいたのですが
今週は京都市内への用事が多いので立ち寄ってみたいと思います。

7600GTのファンを下のものに換装して12cmファンで冷やそうと思っていまして
ttp://www.zaward.co.jp/vga-acceleros2.html
取り敢えずS2を買ってきてヒートシンク部分を観察しながら
ファンの固定にPCIにステイさせるツールを使うかS2に括り付けるか考えていたところ、
SCY-12FCならちょっとした加工で取り外し簡単な留め具に出来そうだと思い立ったのです。
105Socket774:2007/08/13(月) 01:25:30 ID:tt5d5H5Y
>>102
ダブルスタンダードの意味は覚えてきたのかい?www
106Socket774:2007/08/13(月) 04:20:59 ID:hcINN9sf
自転車って許されるのは小学生までだよねwww

しきりに自転車の話で周りが見えてないところ見ると

ヲタ特有の機関銃のようにしゃべるキモヲタの知識自慢と同じですねwww

自転車の話から推測すると女と付き合ったこともないキモい童貞なんだろうけどwww


107Socket774:2007/08/13(月) 04:31:17 ID:nHFhmZeH
KY
108Socket774:2007/08/13(月) 04:55:59 ID:OF8fsVGm
自転車といえば
実家の母親の電気自転車借りたが、あれはすごいな
なかなかの発明品だね
109Socket774:2007/08/13(月) 05:16:55 ID:UrsBskfR
俺もしばらく前に帰省したときに母親のに乗ってきた。
ぐっ! ぐっ! って後ろから押して貰える感じだよね。
これが21世紀か、とちょっとした感動を覚えた。
あと、弟が調子に乗って遠出したら帰りで電池がなくなって
「地獄のように重かった」とへろへろになってた。
110Socket774:2007/08/13(月) 08:20:49 ID:9Ziy8UMq
ほんと、無駄に行間あけて必死な書き込みって
まともな内容見た事ないな
111Socket774:2007/08/13(月) 09:01:46 ID:kl6tcnLi
金がないから自転車に乗るバカが必死のようですw
112Socket774:2007/08/13(月) 09:06:22 ID:9Ziy8UMq
どうせ反論するのは「金がないから自転車に乗るバカ」だけだって
強く強く思い込んでるんだろうなあ
頭悪い上に融通きかないから。
113Socket774:2007/08/13(月) 09:22:22 ID:DMxR8lOo
なあ、なんで自転車に粘着してるやつがいるの?
114Socket774:2007/08/13(月) 09:53:09 ID:RpLEF2uC
単に自転車乗れないからだろ
115Socket774:2007/08/13(月) 10:30:19 ID:/sJYyhQz
>>106
 小 童  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  童 え
 学 貞 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  貞  |
 生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
116Socket774:2007/08/13(月) 10:37:48 ID:fc16Z+5R
>>115
これにマジレスすると高校生とか中学生で合体してる方がおかしい
117Socket774:2007/08/13(月) 11:10:18 ID:cgeuwoRT
自転車は無料かつ環境にいい。
118Socket774:2007/08/13(月) 11:25:34 ID:inl3m99f
中高ぐらいだと興味本位でやっちゃうのが多いなぁ
外見で分からない体の部位ができてないからお互いに辛い
119Socket774:2007/08/13(月) 11:44:24 ID:fz1CTEW/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/overdrive/

自転車と言えばこれだ

↓これなら誰でも出れるよ!(今年は募集期間終わったけど)
http://www.shimano-event.jp/suzuka/top.htm
120Socket774:2007/08/13(月) 12:33:20 ID:qrXisTUo
>>116
おかしくないだろ・・・・w
まぁ、それは置いといて必死にあんなごたごたしたとこに
車で行く奴こそアフォだなw
自転車or電車だろ。
121Socket774:2007/08/13(月) 12:49:01 ID:9YyGT5CC
タク最強
122Socket774:2007/08/13(月) 14:47:51 ID:AEcXyjXg
おおきんもちですね
123Socket774:2007/08/13(月) 16:37:17 ID:pOgyNtYY
自転車で行ける時点で田舎確定w

滋賀と変わらんな、京都ってw
124Socket774:2007/08/13(月) 17:14:12 ID:CBjmVqf6
別にチャリ10分位で寺町行けるから
寺町行くならチャリだなぁ、つーか車で行くメリットがない
こないだから煽ってる奴はなんなんだろ?
125Socket774:2007/08/13(月) 17:32:32 ID:l5WAcQDe
俺はチャリ10分なら歩いて行く。
126Socket774:2007/08/13(月) 17:34:30 ID:bfyM6+LW
>>124
自転車に乗っている子にフラレタ経験があるんだよ・・・

   そっとしておいてやろうぜ^^

127Socket774:2007/08/13(月) 18:01:05 ID:NEStCwFh
GW振りに寺町電気街へ行くんだが各パーツショップって盆休みあるの?無給?
128Socket774:2007/08/13(月) 18:15:37 ID:mFqwtHt+
サービス業はお盆には休まないだろう
129Socket774:2007/08/13(月) 22:33:46 ID:nHFhmZeH
この時期は徒歩はもちろんチャリもつらいね
まじ暑い
130Socket774:2007/08/13(月) 23:16:44 ID:Axtb4imG
みんなから集中砲火を喰らい、さらにバカまで露呈してまで粘着して… 
哀れだね
もしくは構ってほしいのか?無知ツンデレ??
131Socket774:2007/08/13(月) 23:19:13 ID:pLBKz3P+
>>127
どんなサービス営業なんだよ
132Socket774:2007/08/14(火) 00:00:25 ID:gDjU0HH2
>>120
ごめん バスだと思う
133Socket774:2007/08/14(火) 00:38:06 ID:oy2VN2no
結局は交通費が払いたくないんだろうね
バスでも均一とはいえ220円かかるし・・・
往復で440円だぜ?
pcfanが一冊買えちまうしwwww
134Socket774:2007/08/14(火) 00:47:27 ID:+NWC7igK
この時間帯はクーラーなしでも涼しいねえ
135Socket774:2007/08/14(火) 01:03:49 ID:AXWlIM3N
>>127
ノーサラリーwwwwwwwww
136Socket774:2007/08/14(火) 01:08:38 ID:SbRD/RId
ビックカメラ直結出口見てきたww
ttp://up.tseb.net/src/up10742.jpg

30番ホーム直結ではあるね。しかしホントにホーム覆い被さる形で作ってたとは。
137Socket774:2007/08/14(火) 01:15:25 ID:m77NqTl1
バスでPCケースは嫌がらせとしか思えんw
138Socket774:2007/08/14(火) 01:27:10 ID:54rZXd9M
今日、山科からチャリで山越えて寺町へ行ってきたぜ。
暑くて死ぬぜ。

祖父まで行って帰ってきた。

帰りは五条通りからはやめたほうがいいな。ひどい目にあった。
139Socket774:2007/08/14(火) 02:46:02 ID:zB+qdLPo
おまえクセーんだよ。
店員じゃなくても、こんな悪臭が祖父に来たらひくわ
ちゃりで行くような奴はリュック背よって通路も塞ぐ
ダブルー迷惑なキショヲタで金の女もいないキモイヲタなんだろな。
140Socket774:2007/08/14(火) 03:07:42 ID:RkW8pltr
煽りじゃなしにだんだん心配になってきた。
どんな生活してるんだよアンタ。
141Socket774:2007/08/14(火) 03:10:40 ID:8e8RcBXT
>>139
リュックはせようものじゃないぞwww
キショヲタでキモイヲタって意味がだぶってるよ。金の女ww
日本語でおk。障害者乙。キーボードによだれ垂らすなよwww
142Socket774:2007/08/14(火) 03:58:13 ID:SXDzhETA
祖父店員が話題そらし
接客が横柄なのは自分ではなく客が悪いと言い訳
143Socket774:2007/08/14(火) 04:13:09 ID:6fkyTXjX
>>138
度胸あるな
五条通怖くね?
144Socket774:2007/08/14(火) 04:28:22 ID:SXDzhETA
俺なら蹴上→三条か六地蔵→桃山ルートから行くな
145Socket774:2007/08/14(火) 06:03:03 ID:zB+qdLPo
ID:SXDzhETA
自転車自慢うぜーよ
146Socket774:2007/08/14(火) 06:04:36 ID:rmfjBz03
>>145
お前がしょうもない事で粘着するから
延々自転車話が続いてるんだと何故気付かない?w
147Socket774:2007/08/14(火) 07:11:37 ID:RU2qFjpE
>>129
つーか外出するのが厳しいよな
ギャツビーの体拭くやつが必須になってるわ
148Socket774:2007/08/14(火) 07:18:31 ID:RU2qFjpE
>>138
俺も山科のツレに会いに行ったことあるが(無論ネタで)
五条の方が角度がキツイ分早く超えられる気がする
三条ルートは微妙に登りが続くからこっちの方がしんどかった気がする
住んでる場所にもよるけど

>>143
トンネル越えてから(西→東)が怖いよね
そういやバイト先の女の先輩が夜中にあそこ歩いて何回か帰ってたらしい
よーやるわ、しかも一般的に小さい方で見た目も可愛いのに
149Socket774:2007/08/14(火) 08:58:47 ID:NcJ9AfMq
実は俺な寺町で車の間チャリですり抜けるとき
思いっきりドア擦ってキズいかしたからそのまま逃げたんや
粘着ってそのときの車の人?
150Socket774:2007/08/14(火) 10:33:03 ID:fdS8oOq+
大学生(専門学校生)ぐらいなら昼、夜バイトで(昼は宅配便、夜は居酒屋)車ぐらい買えるだろう?
151Socket774:2007/08/14(火) 11:13:21 ID:XPBHbSkk
そもそも本当に臭い奴はここをみたり書き込みする前にシャワーしろ。
云々言うまえに最低限の人としての最低限の礼儀でしょ。
それすら出来ない臭いヤツが店員の接客が云々言うのもアホすぎるかとw

まずは自分の臭いを消臭してから祖父や寺町にいけ!
俺もよく利用するけど臭いやつ本当に迷惑だから。
自分さえ良けりゃいいの?
臭いやつはもう本当にいりません。


確かに接客は悪いのは確かだが。
152Socket774:2007/08/14(火) 11:14:55 ID:rmfjBz03
だからなんで「文句言ってる奴」=「臭い」て決め付けてんの?w
お前の思い込みが臭いわ
153Socket774:2007/08/14(火) 11:17:10 ID:XPBHbSkk
いや文句言う奴=臭いとは言ってない。
いいたいことは臭い奴は臭い奴なりの対応をしてから店に来いってこと。
154Socket774:2007/08/14(火) 11:25:45 ID:esPtXsG3
えっと、寺町の話題ってココで良いよね。
寺町界隈の電屋企画のイベントって無いのかな?
155Socket774:2007/08/14(火) 11:40:13 ID:kgpXBg/Q



   臭いスレですね^^



156Socket774:2007/08/14(火) 11:44:15 ID:pMtepqV8
>>150
買えるだろうけど維持費がきつそうだわなぁ。

大学生くらいになると自転車乗る習慣なくなってくるよね。
中高生くらいのときは多少遠くてもバスや電車乗るより自転車の方が楽な気がしたけど。
大学生や社会人になって年取ってくると公共交通機関のほうが楽になってくるね。買い物帰りはタクシーで。

たまに会社員になっても自転車通勤してるやついるけど大抵職場で浮き気味のデブであることが多い。
なんで自転車ばっか乗ってんのにデブなのか不思議だが。
157Socket774:2007/08/14(火) 12:55:36 ID:N57X+gzl
デブだからこそ乗るのです。とデブが弁護してみる
158Socket774:2007/08/14(火) 13:14:30 ID:lFNlot+6
これからスクーターに乗って寺町行って来るわ
159Socket774:2007/08/14(火) 15:05:56 ID:o3DJMiwE
J&Pから「他社オープン徹底対抗いたします!」セールの案内キタ――――!
ご招待期間:8/18〜26
サムソンSATA,HGSTのPATA 500GBドライブが9,980円,限定20台!8/18朝整理券配布
ほか、E6850が29,980円とかElixirのDDR2 1GBモジュール2枚組が9,980円とか(いずれも限定20台、要整理券)。

>>156
通勤費を抑えるのと健康のため、自転車通勤を推奨してる職場もあるみたいよ。
あと、自転車乗ってなかったら、もっとデブになると思うよ。

>>150
京都市内だとバス移動より自転車の方が速かったりするよ。
走行速度はバスの方が速いんだけど、待ち時間も入れると逆転することがある。

学生時代、205系統で京都駅から洛北高校前まで通ってたけど
自転車の方が速かったな。

洛北高校前っていえば、マナシス洛北の跡地に行ったらテナントが入らず
空きスペースになってて、ガラーンとしてて寂しかった(無理矢理PCの話にしてみた)

160Socket774:2007/08/14(火) 16:30:45 ID:RU2qFjpE
街中行くのに車で行くメリットってあんまり無いような気がするけどね
メシ食いに行くときとかは車で行くけど寺町は駐車場代も高いし混んでるから
敢えて行くメリットが俺には無い
161Socket774:2007/08/14(火) 16:50:15 ID:2mTyvrKX
自転車のデメリットって、我が身の安全が保障されないのが一番じゃね?
特に山科まで行き来する話とか聞くとアホかとしか思わない
162Socket774:2007/08/14(火) 16:51:44 ID:X62xF9CL
>>161
そうだな、家の中にずっといるのが安全
163Socket774:2007/08/14(火) 17:05:45 ID:RU2qFjpE
>>161
それ言ったらバイクの方がデメリット高いんじゃない?
出歩くのも生身だからデメリット高めだわな
164Socket774:2007/08/14(火) 18:26:44 ID:MeC/QEw5
俺のところにもJ&Pからの赤紙キター
目玉はやはりE6850か?
165Socket774:2007/08/14(火) 18:54:57 ID:U5qaMHTM
自転車乗るようなガキが仕切るスレなら、ここいらん。
金無し童貞が毎日価値観の低い視野の狭い自転車の話を延々する時点で終わったなw
166Socket774:2007/08/14(火) 19:00:15 ID:0+XrHDbM
>>159
>「他社オープン徹底対抗いたします!」セール
お盆セールと銘打たないストレートな物言いに惚れたww
167Socket774:2007/08/14(火) 19:07:31 ID:kyZ10Qot
>>165
いらんのならとっとと出ていけばいいんでは?w
うじうじ書き込んでる時点で未練たらたらw
168Socket774:2007/08/14(火) 19:26:13 ID:eBqVQ3ia
>>165
てか、お前欝陶しいからもう消えろ
169Socket774:2007/08/14(火) 19:59:12 ID:blf9Czt3
>>165
よかったでちゅねー。見切りついて。

二度と来るな。
170Socket774:2007/08/14(火) 20:04:28 ID:bGLvTIE8
とりあえず、
チャリの話、肯定派、否定派問わず、失せろ。
チャリの板とかへ行ってくれ。
171Socket774:2007/08/14(火) 20:07:31 ID:OwYZt9g+
自転車ネタで荒れるのはもはやこのスレ恒例。伝統というべきか。
172Socket774:2007/08/14(火) 20:12:35 ID:Ng/CUKdG
自転車=貧乏人なんていう古くさいイメージしか持ち合わせてない固定観念に縛られた御仁は
むしろ自作板からお引き取り願いたいw
173Socket774:2007/08/14(火) 20:14:19 ID:esPtXsG3
釣り堀になってるって。頭冷やせ。
174Socket774:2007/08/14(火) 20:15:28 ID:pMtepqV8
日本橋スレでも定期的に自転車ネタと車ネタ、電車ネタが出てきて荒れる
話題の少ない寺町スレではさらに頻繁が高くなるね
175Socket774:2007/08/14(火) 20:47:53 ID:5bJAGj0o
>>170
ヒント
つスルーできないお前が消えればすむんじゃないか?
176Socket774:2007/08/14(火) 21:28:16 ID:0Jh6/fsd
リアルで頭おかしそうだな。こわいこわい。
177Socket774:2007/08/14(火) 21:53:55 ID:bGLvTIE8
>>175
ヒント
つスルーできないお前が消えればすむんじゃないか?
178Socket774:2007/08/14(火) 22:19:51 ID:X62xF9CL
俺は車もバイクも自転車もバスもたくしーも電車も全部使うからしつこくなければおk
179Socket774:2007/08/14(火) 22:38:18 ID:WhBBut26
J&Pの赤紙,E6850の説明間違ってるな.
L2キャッシュが4MB*2ってQuadじゃん
180Socket774:2007/08/14(火) 22:56:45 ID:p6Y5w+t+
ここで言うぐらいなら店で言ってやれよ
181Socket774:2007/08/14(火) 23:05:54 ID:vmPpg58t
>>159
何で洛北逝ってたん?
182Socket774:2007/08/14(火) 23:07:06 ID:f+YFlLvv
>>159
うん。バスより自転車のほうがはやい。

寺町に何か買いに行くときはべつに電車バスでもいいけど、何もかわないのにお金使いたくないから自転車で行く。
あと自転車がいいのは、寺町寄ったついでにどっかいけること
183Socket774:2007/08/14(火) 23:47:38 ID:kgpXBg/Q
みんないいかい?あいことばは

,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------.  ,iー-
ミ............、  i........,  ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙   l゙  .l゙  :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
 :[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___|   li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、  .!  .l゙   .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙  .゙'''''''''l  :!  .iiiiiiii. iiiiil  : ...........i┘  |  !
`゙'レT!  .`-!  : ニゞ  .`-广  :!  .iiiiiiii!  liiiii!  liiiii  |   .|  !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、  .,!  ,ri   ..... 、  .liiiiiiiii l   !    ,ノ !  ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  /   l゙ !  .:l;;ッ;;.!  i;;;;;;ァ''ニ、  . !  .i′ゝ,,_     ____|
       .!,,,,,,,|        ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../   .゙‐''''゙     . ̄ ̄ ̄

  : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ        i''''''''i .:| ̄´|
  . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /         .,!  .} :|  ;!
       . /   ,i′        |  | │  ;!   ,,i、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
      ,/   .\、        /  ! .!  : ! /  冫  :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
  .._,, -'″ . ,/-、  `'-、     ,./   /  :|  :!'´  /
: 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ  : (´  ./  .|、  . /
  .゙''''″        `″    .`''"     `'ー'゛


だよ^^
184Socket774:2007/08/15(水) 00:10:52 ID:k/kDcq4h
それじゃ、わたしカレーにするー
185Socket774:2007/08/15(水) 01:35:50 ID:asVY0170
>>182
そうそう。自転車ならお金かからないもんね。
俺は長岡京からソフと寺町に行ってるよ。
自転車は良いよね、ままちゃりだけど
勝手にマーク2とかセルシオとか妄想しながら
漕ぐと早いし、曲がるときは「チカーチカー」と
ウインカーの音を心の中でさけんだら楽しいよ。
やってみぃ。
186Socket774:2007/08/15(水) 01:39:49 ID:e5AFocXc
お金はかからないけど周囲に迷惑は確実にかかってるね
187Socket774:2007/08/15(水) 01:41:41 ID:asVY0170
>>186
なんで?
ちゃんと信号とかも守ってるし
迷惑なんかかからないよ。
188Socket774:2007/08/15(水) 01:43:59 ID:52hg20+G
>>177
鸚鵡返しって小学生までだよな
189Socket774:2007/08/15(水) 01:52:25 ID:AmpzLlnM
おまいら全員アジャンタでカレーでも食ってこいよ
190Socket774:2007/08/15(水) 02:15:46 ID:5aNMarGT
186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 01:39:49 ID:e5AFocXc
お金はかからないけど周囲に迷惑は確実にかかってるね

自転車も買えない貧乏人童貞w
191159:2007/08/15(水) 02:28:09 ID:+ixTLOkF
>179
ホントだ。これは恥ずかしい。
今頃J&Pの中の人は枕に顔をうずめて足をバタバタさせてるんだろうなw

>>166
J&Pらしい、抑制はしつつ対抗心を表した表現だと思った。
のだが、その下にこんな事が書いてある。

>こだわりの「品揃え」「価格」「ポイント」「サービス」で勝負!

ポイントと品揃えでは負けるだろうと思うんだ。
だって、ビックってポイント10%からでしょ?J&Pなんか1%じゃん・・・
パーツコーナーの面積は対抗できるのかな。POPは面白いけどさ。
サービスだって、ハガキに「契約駐車場完備(5,000円以上お買い上げで1時間無料)」って
明記しないとお客さん呼べないんじゃないの・・・

でもまあ、今だってソフマップと棲み分けてるんだから問題ないかw

まずはお手並み拝見ですな>ビックカメラ

>181
タダの通学です
192Socket774:2007/08/15(水) 02:38:56 ID:hoFbR7sN
PCパーツは還元率低いよ。ジョーシンは家電でポイント稼いでPCパーツに交換するのが常道。
193Socket774:2007/08/15(水) 02:53:33 ID:mCw+v3Nt
ジョーシンは家電の設定価格が高いと思うのだが…
(´・ω・`)
194Socket774:2007/08/15(水) 03:45:17 ID:MAI0xllU
自転車で祖父いかないやつってきっとくさい奴なんだろうね
195Socket774:2007/08/15(水) 08:16:02 ID:e5AFocXc
>>187
長岡京のひとが京都までくること自体が迷惑なんです
桂川越えないでください
196Socket774:2007/08/15(水) 08:17:36 ID:jsDT9So4
>>195
お前こんなスレでいちいち煽り書き込みして
迷惑かけんな
197Socket774:2007/08/15(水) 08:22:30 ID:CmMrMaqY
>>185
芸人のテントを思い出した
198Socket774:2007/08/15(水) 08:41:52 ID:JsQKfzpf
>>197
どんだけマイナー芸人やねん
199Socket774:2007/08/15(水) 09:37:52 ID:7APZF1cR
自転車もいいけどな。
良く考えたら、金のないとき自宅から寺町あたりまで毎日自転車だった。
だが、やっぱ、京阪の露出の高い娘さんをジロジロ見るのも捨てがたい。
アバンティもいいけど、2Fを一人で歩くのは辛い・・・。
女連れでも辛い・・・。
200Socket774:2007/08/15(水) 10:15:16 ID:bPSv1S/F
sofmapはアバンティに移転してからチャリンコが無料で止められるようになったのがいい。
201Socket774:2007/08/15(水) 10:15:23 ID:GJPnVVX4
河原町から寺町電気街を行こうとすると、
ドスパラ前にある横道でビックリしねえ?
人跳ねる勢いで車出てくるし!なんか僕の日本語おかしいし!
202Socket774:2007/08/15(水) 10:32:25 ID:2rKn9X22
休日は車乗り入れ禁止にすればいいのに
203Socket774:2007/08/15(水) 11:00:11 ID:JsQKfzpf
以下自転車粘着でお送りします
204Socket774:2007/08/15(水) 11:02:46 ID:XgO6Nv4s
むしろ車以外乗り入れ禁止にすれば接触事故0だな
205Socket774:2007/08/15(水) 11:12:13 ID:hZ7TgPWA
J&Pの他社オープン対抗セールってビックのことだったのか。
てっきり寺町に新規店でも出来るのかと思ったw
206Socket774:2007/08/15(水) 11:33:07 ID:sfbVKN8O
他社 って書くのが大人の事情ってところか。
ビックじゃなくてTSUKUMOが寺町にだったらもっと壮絶な殴り合いがみれたのにw
他の店はなんもせんの?
207Socket774:2007/08/15(水) 14:47:20 ID:KvobDFTM
ビックってPCパーツ売るの?
208Socket774:2007/08/15(水) 14:59:45 ID:/PDZAObA
209Socket774:2007/08/15(水) 15:08:49 ID:XgO6Nv4s
期待できなさそうだね
210Socket774:2007/08/15(水) 15:17:03 ID:ANWqrbjS
>>208
俺はPCゲームの品揃えに期待してたんだが、パソコンソフトのところにゲームって書いてないな。
211Socket774:2007/08/15(水) 15:24:32 ID:vy8cD637
駅北側に品揃えの良いPCショップ/本屋/CD屋が欲しい……。
212Socket774:2007/08/15(水) 15:29:49 ID:bHs0/PqB
>>206
殴り合いするほど寺町に元気があるかどうか
もちろん来られるものなら来てほしいよ
競合相手はどれも支店だからするしないは別として
競争力がないということはないだろ
213Socket774:2007/08/15(水) 16:14:25 ID:cT6yLAIE
来週戦車にのって寺町に行こうと思うんだ
戦車に乗ってればケンシロウやオーガくらい強いのが出てこない限りは大丈夫だしね
214Socket774:2007/08/15(水) 16:37:17 ID:3iEYF8MK
>>213
この猛暑でツッコミする気力もありませんがな(´・ω・`)
215Socket774:2007/08/15(水) 16:41:26 ID:jsDT9So4
戦車って名前をつけた自転車に乗っていくんじゃないのか
216Socket774:2007/08/15(水) 16:48:25 ID:bPSv1S/F
しっかし、熱いなぁ・・・
217Socket774:2007/08/15(水) 16:48:40 ID:OfziMStw
痛車か
真夏の戦車内部って地獄のような暑さだろうな。
218Socket774:2007/08/15(水) 16:54:59 ID:CmMrMaqY
>>217
エアコンついてます、霧が峰
219Socket774:2007/08/15(水) 17:03:13 ID:vBqtmlC1
>>213
やわらか戦車か?w
220Socket774:2007/08/15(水) 17:32:53 ID:819vTxaw
apricot
221Socket774:2007/08/15(水) 17:57:57 ID:sfbVKN8O
若干今日のみんなのレスは暑さの影響が出てるなw
222Socket774:2007/08/15(水) 17:59:43 ID:bPSv1S/F
体温より暑いんだぜ。
223Socket774:2007/08/15(水) 18:01:27 ID:FT4Rtbuy
キャタピラ駆動自転車なら寺町まで見に行くぞ
装甲車のような重厚な車体ならなおよし。人力では無理かな
224Socket774:2007/08/15(水) 18:05:59 ID:ANWqrbjS
関係ないけど、この前大津の自衛隊の前を通ったら戦車と戦闘機があった。
戦車はまだわかるが、戦闘機はどうやって運んで来たんだろう?
225Socket774:2007/08/15(水) 18:09:30 ID:bPSv1S/F
>>224
飛んできたんだろう
226Socket774:2007/08/15(水) 19:08:33 ID:CmMrMaqY
いま大津港にキティホークが入港してるからな
227Socket774:2007/08/15(水) 19:17:43 ID:ANWqrbjS
>>225
空港がないからそれは無理だろ。

>>226
マジで戦闘機が止まってたんだってば。
展示用だと思うけど。
228Socket774:2007/08/15(水) 20:37:02 ID:2el/4X1m
最近の戦車はエアコン付いてるよ。しかもかなり効くよ。
229Socket774:2007/08/15(水) 20:51:51 ID:2el/4X1m
誤解を招きそうだから言うけど、暑いからじゃないよ。
NBC兵器対策だよ。でも涼しいよ。
230Socket774:2007/08/15(水) 21:16:19 ID:z4Mk8rjY
>208
一部柏のままだな。
231Socket774:2007/08/15(水) 21:22:21 ID:QLOm2J1Q
>>189
昼頃に四条通を歩いてたら、ハガキサイズのサービスチケット配ってたよ<アジャンタ
まあ、昼飯の目的地は決まってたので、ビラ貰うだけだったけど。
232Socket774:2007/08/15(水) 22:00:42 ID:Bht0zLyW
自転車乗って来る奴はセコーw
オマケに店に入ったら、臭いニオイと汗で湿度が上がりエアコンがフル回転して
周りの客や店や地球温暖化や電力消費力が上がって迷惑なんだよ、チャリ貧乏はなw
233Socket774:2007/08/15(水) 22:04:52 ID:jsDT9So4
まだやってんのか
234Socket774:2007/08/15(水) 22:14:07 ID:bOuJdFVK
どう考えても車の方が地球温暖化に貢献だろwww
まあ、みんな仲良く地下鉄orバスだな。
235Socket774:2007/08/15(水) 22:21:17 ID:bPSv1S/F
>>230
てかほとんど柏になってるなw
236Socket774:2007/08/15(水) 22:24:22 ID:pNloUNIO
つーか、住所と店名を変えてあるだけっぽい。
237Socket774:2007/08/15(水) 22:30:35 ID:PpNJktdJ
《緊急連絡》
日本VS韓国の戦いが今始まる お前らの力が必要だ 協力してくれ
本部 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187182491/
◆◆◆◆◆◆22:30より砲撃開始、急げ◆◆◆◆◆◆
238Socket774:2007/08/15(水) 22:42:57 ID:SljdS/1S
相変わらずvipの連中は頭悪いな
他にやることないのかね
239Socket774:2007/08/15(水) 22:49:27 ID:Bht0zLyW
ここの連中もチャリで寺町やソフに逝く馬鹿だけどなw
240Socket774:2007/08/15(水) 23:04:37 ID:W/nZzNzI
>>231
アジャンタは最近味が落ちたとか言われてるが
結構美味いと思う、ナンの出る時間がマチマチなのがネックだが
カレーはほうれん草カレーが食べやすいと思う
241Socket774:2007/08/15(水) 23:35:12 ID:mCw+v3Nt
>>240
アジャンタってどこ?
おれカレー嫌いなんだけどナンまであるならチャレンジしてみようかな?
(´・ω・`)
242Socket774:2007/08/15(水) 23:40:01 ID:bPSv1S/F
カレーきらいってめずらしいな
243Socket774:2007/08/15(水) 23:52:00 ID:0kaBhkuo
俺が子供の頃、田舎のばあちゃんが作ってくれるカレーには竹輪とこんにゃくが入ってた。
それ以来カレー食うたびに思い出す。きらいだったけど懐かしいカレー。
244Socket774:2007/08/15(水) 23:55:11 ID:WCQcrjah
>>243
蒟蒻入りは結構いけるよ
竹輪は頂けないが‥‥
245Socket774:2007/08/16(木) 00:03:16 ID:nTl11hoV
結局日本のカレーは筑前煮のアレンジ。
246Socket774:2007/08/16(木) 00:15:08 ID:3T83K/4E
お好みのカレーを書き込んでいくスレはココですか?

247Socket774:2007/08/16(木) 00:15:44 ID:tNmMZfrP
次はくだらねぇ〜カレーの話しかw

話題がないなら滋賀と京都のスレを合併すればいいんだよw
どうせどっちも話題のない糞スレだし、田舎同士で話しが合うだろw
248Socket774:2007/08/16(木) 00:37:49 ID:9wV61gAY
カレー食いたくなってきた
249Socket774:2007/08/16(木) 00:39:06 ID:LmMeQaQc
ここでチャリンコは嫌われてるみたいだけど
亀岡から通ってる俺は歩くことしかできないからチャリンカーが羨ましくて・・・
JRってチャリ同乗できないよね。名古屋の方の近鉄は乗れるって書いてあったけど。

二条駅から寺町まで歩いたあと京都駅のソフが
PC関連商品買出しのルートになってる。
これからはビックが加わるわけだ。
250Socket774:2007/08/16(木) 00:44:59 ID:DhMXiuxi
アジャンタにいくならRajuおすすめ
251Socket774:2007/08/16(木) 00:45:46 ID:+UQqCQCa
自転車が嫌われてるっつーより少し前から変なのが居付いちゃってるだけだと思うが…
しかし>>294は歩きすぎだろw地下鉄使え地下鉄
252Socket774:2007/08/16(木) 00:46:25 ID:ycoWFeQU
スルーされつつもしつこく自転車に話題を戻そうとしてる粘着がいるな。
253Socket774:2007/08/16(木) 00:47:53 ID:yA1nOMAg
>>241
寺町の南に仏具屋あるでしょ?そこのもう少し下がった所
夜のカレー2種+タンドリーチキン+ナン+ドリンクの2kセットばっかり
頼んでるわ、たまにサービスで出てくるマメせんべいも美味い
昼もセットあったはず、夜ばっかり行ってるから昼は詳しくないけど

ナンだけなら五条壬生の店の方が好きだな、ただカレーはもう一つな気が
サーガルは最近味が落ちてきたような気がする
好きだったんだけどなー
254Socket774:2007/08/16(木) 01:17:29 ID:F0AJk7Qg
>>253
ありがとう
今度AM2で一台組む予定なので、その材料集めに行く時にでも行ってみるよ
(`・ω・´)
255Socket774:2007/08/16(木) 01:42:26 ID:cKsSX7GG
この頃、祖父の自作コーナーのレジ店員どうよ?
256Socket774:2007/08/16(木) 02:21:58 ID:51dDfoNj
相変わらずのばばあ

観察していると、暇な時はぺちゃくちゃしていたような。。。
257Socket774:2007/08/16(木) 03:18:40 ID:7s+C8NUP
>249
>JRってチャリ同乗できないよね
出来るよ。
折り畳み以外はサイズがアレなんで、当然別途に料金が発生するけど。
258Socket774:2007/08/16(木) 03:53:30 ID:uPfI9IMR
折り畳み自転車って組んだり折りたたんだりするの恥ずかしくね?
259Socket774:2007/08/16(木) 03:58:12 ID:JwyHt6Lh
>>249
>ここでチャリンコは嫌われてるみたいだけど
夏厨が騒いでるだけ。
>亀岡から通ってる俺は歩くことしかできないからチャリンカーが羨ましくて・・・
レンタサイクルって手もあるけど、亀岡から来るなら便利な貸し自転車屋ないしなあ


>>257
バラして袋に入れないとダメだけどね
でもバラせるようなスポーツ車なら亀岡から乗ってこれると思う(置く場所無いけど)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112355491
>JRの場合、解体又は折りたたんだ上で、袋に入れないと電車内に持ち込むことは出来ません。
> JR旅客営業規則 第308条より
> http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/10_syo/01_setsu/index.html
260Socket774:2007/08/16(木) 04:05:54 ID:Pf7bFBgm
祖父見に行ったきたけど一人の店員がメモリの値段表の前で客とずっと雑談してた。一時間ぐらい祖父の中うろちょろしてたけどずっと付きっきりだった。客が少ないにしろずっと雑談してるのはあまり良くない気がする。
後はDVDR売り場のとこに張ってある品質表ってのが個人的には気に食わなかった。

全体的に品揃えは良かったね。噂のおばちゃん探したけど見つからなかった(>_<)
261Socket774:2007/08/16(木) 06:06:28 ID:FbUH0Lbn
ID:JwyHt6Lh
おまえ、そろそろどっか行ってくれないか?
これだけそのような事をわざわざ言い出して
自転車ネタを引っ張るのも異常だろ?
262Socket774:2007/08/16(木) 06:11:15 ID:hjU7AIwP
メイド喫茶で盛り上がってた頃が懐かしい
寺町ブログとか
263Socket774:2007/08/16(木) 07:03:40 ID:oWhwsWVh
>>261
わざとやってんだろ。気付けよ。
264Socket774:2007/08/16(木) 09:17:37 ID:7Uxh2Xzg
京阪電鉄や地下鉄も自転車おkということかな
265Socket774:2007/08/16(木) 09:27:18 ID:PV9I179W
少し世間から遅れての帰省。久しぶりの京都だわ。
京都を離れてかり経つけど、カリスマ警備員はまだいますか?
266Socket774:2007/08/16(木) 09:32:04 ID:BgaCp/C/
俺は今日から帰省なのでJ&Pのセールに行けないぜ
つーか、初日に特価品全部放出するなよな…
267Socket774:2007/08/16(木) 11:28:01 ID:wwt972+f
寺町にはR4やM3などのマジコンは売ってるんですか?
268Socket774:2007/08/16(木) 12:33:32 ID:9TuQSCqw
ドスパラにあったが売り切れた
269Socket774:2007/08/16(木) 12:51:25 ID:yasT+opc
みんないいかい?あいことばは

,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------.  ,iー-
ミ............、  i........,  ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙   l゙  .l゙  :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
 :[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___|   li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、  .!  .l゙   .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙  .゙'''''''''l  :!  .iiiiiiii. iiiiil  : ...........i┘  |  !
`゙'レT!  .`-!  : ニゞ  .`-广  :!  .iiiiiiii!  liiiii!  liiiii  |   .|  !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、  .,!  ,ri   ..... 、  .liiiiiiiii l   !    ,ノ !  ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  /   l゙ !  .:l;;ッ;;.!  i;;;;;;ァ''ニ、  . !  .i′ゝ,,_     ____|
       .!,,,,,,,|        ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../   .゙‐''''゙     . ̄ ̄ ̄

  : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ        i''''''''i .:| ̄´|
  . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /         .,!  .} :|  ;!
       . /   ,i′        |  | │  ;!   ,,i、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
      ,/   .\、        /  ! .!  : ! /  冫  :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
  .._,, -'″ . ,/-、  `'-、     ,./   /  :|  :!'´  /
: 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ  : (´  ./  .|、  . /
  .゙''''″        `″    .`''"     `'ー'゛


だよ^^
270Socket774:2007/08/16(木) 13:38:44 ID:oWhwsWVh
スルーしろ言う奴が一番スルーできてないんだよな
271Socket774:2007/08/16(木) 13:46:25 ID:FBwPp0Zt
>>267
コンプロにM3在庫は知らん(たぶん無い)
272Socket774:2007/08/16(木) 15:45:33 ID:9HcLVYZr
熱いな〜
でも今から寺町とソフマップに逝って来るよ。
八幡からいつも通りママチャリの自転車で逝くけど、
竹田街道まっしぐらで今日は大文字焼きだから、
自転車の方が絶対楽だよ(@_@)
273Socket774:2007/08/16(木) 15:48:01 ID:Zq9xdYSl
大文字焼きってなんや?
274Socket774:2007/08/16(木) 15:51:39 ID:oWhwsWVh
>>272
悪いこた言わんから今週中はやめとけ。死ぬぞ。
岐阜県多治見市じゃ40.9度を記録した。
京都もその内40度超えるんじゃないか?
275Socket774:2007/08/16(木) 15:52:45 ID:KCVrD5HU
たまーに間違えて使う人いるよね。
276Socket774:2007/08/16(木) 16:49:31 ID:4i/Rxlg7
はがきキター!
277Socket774:2007/08/16(木) 17:10:06 ID:4FFXH2eZ
五山送り火を野焼きといっしょにしてもらっちゃ困るってことか?
278Socket774:2007/08/16(木) 19:23:54 ID:PZGNGzt1
>>272
おまえ京都人じゃないだろ。
279Socket774:2007/08/16(木) 19:45:18 ID:WR87WevF
>>270
小学生みたいな言い分だな
280272:2007/08/16(木) 19:54:23 ID:9HcLVYZr
あちぃ〜
今帰って来たが今日は行きはほんまに死ぬかと思った
アクエリアス3本も飲みながら往復した
汗ベトベトを通り越してびちゃびちゃ
ソフマップでここで言われてるようなくさくなってごめんなさい
今からお風呂に入ります
281Socket774:2007/08/16(木) 21:09:56 ID:Ey94N1ge
京都以外は大文字焼きらしいな。
282Socket774:2007/08/16(木) 21:13:41 ID:oWhwsWVh
>>279
ん?こんなのどの板でもよく見かけるコピペだ
283Socket774:2007/08/16(木) 21:29:22 ID:hjU7AIwP
妙法立場なしwww
284Socket774:2007/08/16(木) 21:57:59 ID:9HcLVYZr
自転車も買えない貧乏人がまた何か言ってるよ(アハハ

285Socket774:2007/08/16(木) 21:59:31 ID:2nXQEFKt
NHKのHDカム25台は脅かされたよ
KBSは4:3なのが残念だった
286Socket774:2007/08/16(木) 22:04:34 ID:oWhwsWVh
>>284
お前なー
心配してたのにそりゃないだろ
287Socket774:2007/08/16(木) 22:21:04 ID:WR87WevF
>>282
コピペ?えらい短いな。
それくらい書いたほうが早いだろ。コピペのせいにされても。
288Socket774:2007/08/16(木) 22:25:22 ID:oWhwsWVh
コピペで出回ってる文章を書いたと説明するのがめんどくさかった
289Socket774:2007/08/16(木) 22:38:20 ID:KyVCvBri
コピペに突っ込んでもいいじゃない
貼った本人がそう思ってることもあるんだし。
290Socket774:2007/08/16(木) 22:42:50 ID:3T83K/4E
>>280
アクエリアス3本買う金を電車代に充てるという選択肢もある

>>283
中継で何かあったのか?
俺は屋上から見ていたのでテレビはイントロしか見てない
とりあえず、妙法の送り火自体は普通に見えたが

>>285
NHK気合い入ってたな。

送り火見てる上空を飛行機が結構飛び交ってるんだよな
一度このタイミングで京都上空を飛ぶ便に乗ってみたいものだ
291Socket774:2007/08/16(木) 22:50:05 ID:KyVCvBri
>>290
飛行機って真下みれる?
292Socket774:2007/08/16(木) 23:16:14 ID:3T83K/4E
>>291
もちろん真下は無理だけど、窓際の席なら、
結構直近まで見えるよ
かなり小さくしか見えないのは間違いないけど
運良くあたればラッキーだなぁと思って
293Socket774:2007/08/16(木) 23:44:48 ID:Z6Gt9jbV
セスナなら真下を撮影出来るね。
あと、大文字焼きや奈良の大仏はそれのが通りが良いんだから、細かい事言ってもしょうがない。
294Socket774:2007/08/17(金) 00:08:55 ID:b78/F7Rx
>>293
大仏はどう呼ぶべきなのか知らないが
(テレビなどでも奈良の大仏と言わないか?)
五山の送り火が大文字焼きと報じられることは少なくともないし、
伝統ある呼び名を勝手に変えて良いと言うこともない
新しいものの略称が知らぬ間に定着するのとは違いますよ
295Socket774:2007/08/17(金) 00:14:51 ID:msae8ASs
大文字焼きじゃないよ
ttp://up.nm78.com/obj/30933
296Socket774:2007/08/17(金) 00:19:21 ID:3xIlwUmN
五山の送り火だろ・・・常考
297Socket774:2007/08/17(金) 00:21:02 ID:9DlUBnkx
ここは国内旅行板か
セールがたのしみじゃ
298Socket774:2007/08/17(金) 00:24:43 ID:2RrUB0t0
五山の送り火も実は通称に過ぎないんだよね。
妙法は別の山、万灯籠山と大黒天山だから厳密には五山じゃなくて六山。
祇園祭もそう。
知ってた?w
299Socket774:2007/08/17(金) 00:28:38 ID:2RrUB0t0
あ、奈良の大仏は正しくはルシャナブツ(字は知らね)とか言うんじゃなかったっけ?
300Socket774:2007/08/17(金) 00:35:33 ID:b78/F7Rx
>>298
妙法は2字で山も2つに別れているけど、
一続きの言葉だから1つに数えるんだよ
301Socket774:2007/08/17(金) 00:37:11 ID:tmpfCmUp
だな。知ったかぶってカワイソス
302Socket774:2007/08/17(金) 00:38:31 ID:lhnQoL29
んなこたどーでも良いじゃん。
303Socket774:2007/08/17(金) 00:55:58 ID:GJIfoLdc
なんか送り火で
キッチリ VS モッサリ
の図式が見えてきたww
304Socket774:2007/08/17(金) 01:00:47 ID:9DlUBnkx
ビック対抗セールの情報ない?
305Socket774:2007/08/17(金) 01:02:54 ID:RcZMm8Ex
川端で京阪の駅あるところは自転車が全部撤去されてすっきしてた
ありがとう大文字
寺町もやっておくれよ
306Socket774:2007/08/17(金) 01:06:49 ID:ZbTWfVNU
大文字山で焚かれる大文字火だ

焼、という字が嫌なんだろうな
307Socket774:2007/08/17(金) 01:16:41 ID:xZ8h5xYa
〜焼きって食べ物みたいだしな
308Socket774:2007/08/17(金) 01:25:41 ID:H0KvrJgZ
根性焼き
309Socket774:2007/08/17(金) 01:45:28 ID:T+/+v7JP
女1「あ、またあのキモヲタがレジに来るわよ」
女2「あなたでなさいよ」
女1「わたしはいや」
女2「わたしもいや。あの人ハァハァってキモいしクサイんだもん」
女1「もうレジ休止中の案内を出しときましょう」
女2「そうね」
310Socket774:2007/08/17(金) 01:58:50 ID:onWFw3Wk
会計が終わると「ありがとう云々」も言わず、
すぐに他の店員と会話を始めるのは気分が悪い。

まじで悪口言われてそうw
むかつく
311Socket774:2007/08/17(金) 02:19:19 ID:RHkA55qX
312Socket774:2007/08/17(金) 07:54:17 ID:Tifpo43c
PCエンジンはNECのファミコンだし、プレイステーションはソニーのファミコン。
そんな感じでとらえれば大文字焼きでもOKじゃないの?
313Socket774:2007/08/17(金) 10:30:46 ID:5mBaFyzb
>>312
お前は「大阪の人ですか?」と言われてもムカつかん奴なんやろうな。
宿題終わったんか?
314Socket774:2007/08/17(金) 11:19:29 ID:5BPc8okl
おまえは京都代表かw
315Socket774:2007/08/17(金) 11:38:38 ID:RTdG5dV/
>>312
ここはひどいインターネットですねを素で受け入れられたらOK
316Socket774:2007/08/17(金) 11:41:46 ID:msae8ASs
寺町寄った後に焼き肉食いたい。なんかお勧め店ある?
ついでにこれが試し打ちできるとこも知ってたらおね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/054/54131/

もう現物確認の必要がないものは全部通販で済ますようになっちまったなぁ
モノによっては往復交通費と送料大して変わらんし
317Socket774:2007/08/17(金) 11:48:13 ID:RcZMm8Ex
ちょっと遠いけど川端の天壇が無難と言えば無難
318Socket774:2007/08/17(金) 13:02:38 ID:wvbTzx4V
木屋町で京都ホルモンとかアジェとか。赤フク美味しい。
情熱ホルモンも珍しい部位が食べられるね。
鶏なら四条で秋吉が安上がり。
319Socket774:2007/08/17(金) 13:27:10 ID:msae8ASs
>>317-318
天壇くらいなら全然遠くない。大型店だけに生レバの品切れ少なそうなのがポイントか。
他のお勧め店は行ったことないな。ホルモン狙いで行ってみる。
人多そうだけど、少し外れるアジェが狙い目?
つかパーツ情報はなしかよwww
帰省ついでなんで久々に寺町ぐるぐるしてみるよ。ありがとー
320Socket774:2007/08/17(金) 14:14:02 ID:IQegrn20
>>316
先斗町か木屋町の弘には一度行ってみたい。

アジェは開店前に行って待つくらいの覚悟で。
安いけど、個人的には世間の評価ほど美味しいとは思わない。

食べ放題系なら、あじびるの花心あたりを。
値段相応の肉だが、値頃感はあると思う。

ちょっと寺町からは外れるけど、四条烏丸西の牛楽亭は結構良かった。
ホルモンも美味しいが、こってりしたロース・カルビ等もお勧めしとく。

焼肉ではないが、高島屋・京回廊の三嶋亭のしゃぶしゃぶは期待外れだった。
あれなら雰囲気の味わえる本店の方に行った方が良かったかも。
321Socket774:2007/08/17(金) 15:25:19 ID:wB3B+on0
>>320
弘は美味いっちゃ美味いが値段を考えるとちょっと微妙かも
場所代込みな感じやね、あと場所柄のせいか同伴してるキャバ嬢とオッサンが
多いからニヤニヤ観察するのもアリw

ますいちが木屋町かどっかに進出してたような気がするから
ますいちもいいんじゃない?
322Socket774:2007/08/17(金) 15:37:31 ID:tCcX34Ko
エアダスタースレで自転車やろうが大暴れしてます
323Socket774:2007/08/17(金) 17:35:29 ID:ZbTWfVNU
>>311
>京都の五山送り火を大文字焼きというのは誤りとされる。

焼く文字が「大」だけじゃないからな
だからといって、いい呼び方も思いつかなかったので、
仕方なく「五山送り火」にしてるけど、あまりセンスは良くない
そもそも、京都在住でも知らない人が多いし、京都以外ではまず知らない
324Socket774:2007/08/17(金) 18:02:25 ID:EJY/5ByK
ほんと糞スレwwwwwww
325Socket774:2007/08/17(金) 18:02:29 ID:cOkJvIUe
山焼きと違って『焼く』ことが目的じゃないんだから
(火を灯すのが目的)
大文字焼きと呼ぶのはおかしい
326Socket774:2007/08/17(金) 18:33:57 ID:Q7q/ssb/
諸々あって新鮮ホルモンで爆飲中
まったくレス参考にしてないwwww
でもいい気分
327Socket774:2007/08/17(金) 18:38:05 ID:+cyqkNqs
明日のJ&Pのセール並ぼうと思ってるんだが。
深夜から並ぶ椰子はいるんかな?
俺は9時に並ぶ予定。
328Socket774:2007/08/17(金) 19:27:08 ID:EJY/5ByK
貧乏人ってやだねw

PCパーツなんて金かけるの当たり前。
たかが少し安くなるだけで開店前から並ぶ奴は臭い方のヲタなんだろうなw
329Socket774:2007/08/17(金) 19:56:19 ID:SGEcaY+G
2chでむやみやたらに煽っていると
全身の皮膚が腐ってくるんだ。
かさぶたや膿だらけになる。医者では原因不明と言われた。
実際自分がそうなったから後悔してる。
負の気持ちばかり持ち続けていると、こうなるんだよ。
330Socket774:2007/08/17(金) 20:12:26 ID:1WAv/hrE
>>327
深夜はさすがにおらんな。
早くて始発で来るぐらい。
大体いつも並んでるのは最終的に30人ぐらいだから9時前後で大丈夫だと思う。
オレはいつも9時に着くぐらいでいく。
HDDはわりと早めになくなるけど明日は20台&20台で合計40台だし。
C2Dは最近の1333MHz対応マザー持ってないと使えないし微妙。
値段戻してきてるメモリは結構お得かも。
331Socket774:2007/08/17(金) 20:23:56 ID:xZ8h5xYa
いつからこんな変なの居ついちゃったの?
332Socket774:2007/08/17(金) 20:24:17 ID:tw28Mggy
日立のSATAのHDDがあれば並びに行ったのにな・・・
来週あたりにポイントだけでももらいに行くか
333京都人:2007/08/17(金) 20:25:03 ID:b/SNx3go
大文字焼きちゃー、白あんべ。
334Socket774:2007/08/17(金) 20:32:00 ID:uCSBXcPK
俺マジでJ&Pのハガキ来なくなっちまったよ。
なぜだ?!俺なんか悪いことしたか?
前はちゃんと来てたのにぃ〜。
今でも3ヶ月に1回はなんなとJ&Pで買い物してるのにぃ〜。
335Socket774:2007/08/17(金) 20:33:43 ID:vqXBp8ZT
>>334
送ってくる条件が謎だよな
店の人に聞いてみたら?
336Socket774:2007/08/17(金) 20:46:28 ID:uCSBXcPK
>>335
レスありがd。
今度行ったときになんで送られなくなったか訊いてみようかな。
俺はけっこうJ&Pで金遣ってるんだがなぁ〜。あくまで俺の基準でだけど。
去年なんかC2D出てまもなくの頃、CPU、マザボ、メモリ、グラボと一式買ったんだぜ。
ちなみにハガキもらってる人、どれぐらいの頻度でどれぐらいの金額遣ってんの?
337Socket774:2007/08/17(金) 20:52:53 ID:vqXBp8ZT
>>336
DMが来たら約7割の割合で来店してる。バルクHDDが年2〜3台くらい、
その他周辺機器を年2回、ソフトを年2〜3回、小物パーツを時々
たまに電源買ったり。マシンを組んだことはない。
・・・・・・結構無駄遣いしてるな俺。
338Socket774:2007/08/17(金) 20:53:27 ID:EJY/5ByK
>>336
ひつこいな〜
おまえが
何も買わない
買っても利益にもならない
粗品しかもらわない客
だからだろ
339Socket774:2007/08/17(金) 21:00:05 ID:0Pmnp/6z
DM来てても知らないうちに捨てちゃったりしてない?
まぁ確かに送る基準が謎だよなぁ。
340Socket774:2007/08/17(金) 21:01:28 ID:1WAv/hrE
買い物してるかどうかも関係あると思うが
DM送って粗品やポイントでもいいからDMによって来店してるかどうかが基準じゃね。
あっちも1枚50円かけて送ってるんだしw
341Socket774:2007/08/17(金) 21:06:20 ID:0Pmnp/6z
まとめて送ると割引があります byもうすぐ民営化 郵政省
342Socket774:2007/08/17(金) 21:07:30 ID:uCSBXcPK
そういや俺、DMハガキを使った事ないかも。
仕事が土曜、日曜は休みじゃないからあんまりセールの日と合わないんだよね。
4〜5年前にハガキ見てソーテックのノーパソを買ったことはあるけど、あれももしかしたら新聞チラシだったかも。
でもセールに行けるか行けないかは別にしてハガキは欲しいなぁ。
今度店に行ったら「ハガキおくれ〜」って頼んでみるよ。
レスくれた人ありがd。
343Socket774:2007/08/18(土) 00:46:25 ID:t570EwnP
>>325
そこに突っ込んでる人は誰もいない
日本各地の山に大の字に火をつける行事は、
大抵大文字焼きと呼ばれている
京都のそれが大の字以外もあること自体が
全国区ではあまり知られてない
344Socket774:2007/08/18(土) 01:13:16 ID:9ZrIv2KC
>>343の言ってる山焼きってのは野焼きのことじゃね?
奈良の若草山焼きみたいなやつ。
あれは草地保持のためにやってるんだから送り火とは全然意味合いが違うわな。
345Socket774:2007/08/18(土) 01:14:00 ID:9ZrIv2KC
アンカ間違えた。
>>343>>325
346Socket774:2007/08/18(土) 03:00:08 ID:OE5ouiEw
>>336
DMを送って効果があったかどうかが店の送付継続の判断基準だと思う。
だから、DMの粗品を貰ったかとか、ポイント付加サービスを利用したかを調べてるような気がする。

>去年なんかC2D出てまもなくの頃、CPU、マザボ、メモリ、グラボと一式買ったんだぜ。
DMとかの割引サービスを利用せずに購入したのなら、かえってDM送らなくなるんじゃね?
店からすれば「DM送らなくても来店してくれる上客」で「割引使わず店に得させてくれるカモ」なんだし。
347Socket774:2007/08/18(土) 03:48:22 ID:5VcUWHG6
京都人は変なプライドがあるんだよね。
実際、大文字焼きのほうが万人には通じる。
大阪出身な俺は送り火と大文字焼きという言葉以外使われるとわからんよ。
348Socket774:2007/08/18(土) 04:47:59 ID:q/LsqQb9
DM内の広告ってWEBで見れないの?
349Socket774:2007/08/18(土) 06:43:38 ID:rdMjCF9j
HDD500Gの特売って寺町ジョーシン?
DM持ってなくてもいけるの?
350Socket774:2007/08/18(土) 07:08:20 ID:I5rDer85
>>349
いけるんじゃないか?
朝から行って整理券もらう方式だし。
6月末のはDM要らなかったな。
351Socket774:2007/08/18(土) 07:11:19 ID:rdMjCF9j
>>350
dd
今から行ってくる
352Socket774:2007/08/18(土) 07:27:02 ID:rs7F9nkg
DM特価て今までに出ているCPU、HDD、メモリ以外は
何が有るんですかね。

テクノランドからはDMは来るけど、寺町からはほとんど
来ませんからね。
353Socket774:2007/08/18(土) 07:29:12 ID:I5rDer85
>>352
自作パーツはそれだけだった気がする
あとは中古のノートPCとかだったかな
今出先なので確認できず。すまん
354Socket774:2007/08/18(土) 08:55:17 ID:hw9U780l
それでビックのポイントカード1000Pばらまき作戦
みんな2枚目作ってるの?
漏れなんば店で作ったの持ってるけどもう何年も逝ってないし捨ててしまいたい・・
355Socket774:2007/08/18(土) 08:56:45 ID:x/SJOwIN
>>352-353
定番だが、SDメモリカード、USBメモリの類。

SKNET 3DWP パワースタビライザー 9980円 が目新しい。
「なぜ、これが自作フロアに?」という人もいるだろうが。
356Socket774:2007/08/18(土) 09:33:30 ID:VvLKCJ+B
>>354
あんなの何枚も作るもんじゃないだろw
まあ、作るやつは何十枚も作りそうだが。。。

せいぜい家族分を作るくらいじゃね?
357Socket774:2007/08/18(土) 10:13:25 ID:wcxzUqZC
>>354
『一人で複数枚作ってはいけない』とは規約にないから常識的な範囲内なら大丈夫だろう。
さすがに数十枚作ると業務妨害罪とかになりそうだけど。
358Socket774:2007/08/18(土) 12:57:00 ID:9hr2YPQ+
じょっじょっじょじょーしん
359Socket774:2007/08/18(土) 13:57:18 ID:Dac95ey/
四条通でインド人がアジャンタのサービスチケット配ってたお。
「ランチタイムに本件をご持参のお客様にはソフトドリンクをサービス。
ディナータイムには10%の割引をさせていただきます。」
MENU
Aランチ(カレー2種・スープ・サラダ・ナン・ライス) \880-
Bランチ(Aランチ+タンドリーチキン) \1050-
Cランチ(カレー1種・スープ・サラダ・ナン・ライス) \780-
スペシャルランチ(?) \1200-
スペシャルランチはナン・ライス・カレーおかわり自由
360Socket774:2007/08/18(土) 15:23:04 ID:9hr2YPQ+
特に安くないな
361Socket774:2007/08/18(土) 15:51:17 ID:LMjDowxN
J&P行ってきた。
9時前に着いたらすでに30人ぐらい並んでいた。
最終的に50人ぐらいいたかもしれん。
寿司屋の前まで大行列になってるのに店の前に座り込んでたむろってたおっさん5人が
詰める気配もなく大声で話してたのが後ろの反感買ってた。
結局目当てのメモリは並ばなくても買えたというオチ。
362Socket774:2007/08/18(土) 16:22:46 ID:9Sb6i775
>>361
メモリはあまり人気無かったね。
HDDは売れ行きよさそうだったけど。
目当ての29800円のノートと39800円のタワーはすぐ売り切れたから
HDD買って帰ったよ\(^o^)/
363Socket774:2007/08/18(土) 17:30:24 ID:BS7aKH3y
J&PのDM見てて思ったんだが
あそこスキャナ置いてたっけ?
以前スキャナ探したけど置いてた記憶がないんだが
364Socket774:2007/08/18(土) 18:03:25 ID:sF+e9Bre
メモリとHDDをkwsk
365Socket774:2007/08/18(土) 18:57:49 ID:xW5oscmk
>>363
プリンタ置いてるフロアの端っこのほうにあったかもしれないけどうろ覚え
いまは複合機におされて隅っこに追いやられてるんじゃね?
366Socket774:2007/08/18(土) 19:11:38 ID:BS7aKH3y
>>365
隅っこの方か…今度行ったらもう一回探してみるよ
d
367Socket774:2007/08/18(土) 19:46:29 ID:6KPujNAp
久しぶりに寺町いったらガンショップとメイドカフェつぶれてたw
ガンショップは品揃えもよかったから結構いったのにな
まだ新しいほうなのに何でつぶれたのかww
368Socket774:2007/08/18(土) 19:47:46 ID:40UOe846
あっちのがテナント代が高かったとかかな?
369Socket774:2007/08/18(土) 20:00:18 ID:XmQtrexM
>>358
むしろ疾風迅雷
370Socket774:2007/08/18(土) 20:04:12 ID:6KPujNAp
これで俺の知っている近所のガンショップなくなってもうたわもうインターネットで買うしかないか
371Socket774:2007/08/18(土) 20:56:10 ID:Hjvk5k1S
うんちぶりぶり
372Socket774:2007/08/18(土) 21:11:00 ID:jxtkQwVu
小学校低・中学年の子ども2人に並ばせて
HDD3台買い占めた45歳くらいのおっちゃん勘弁してください
80歳くらいの足腰弱いおじいちゃんもHDD狙いで並んで嘆いていました
373Socket774:2007/08/18(土) 21:27:29 ID:JGOPCVI8
>>372
そういうのはおばさんの得意技だと思ってたけどな。
おっさんもやるんだな。
いい年こいてよくそういうこと恥ずかしくないよなぁ。
俺は恥ずかしくてとてもできん。
そもそも並ぶことが恥ずかしい。
374Socket774:2007/08/18(土) 22:00:12 ID:FtMNm/Cr
スキャナを今買うのは余りお勧めしないかなぁ…
GT-Xとか考えてるなら特に
375Socket774:2007/08/18(土) 22:28:53 ID:mCUJSotV
>>374
スレ違いだし、そもそもスキャナ買うつもりもないのに聞くが、
近いうちに何か大きなブレークスルーがあるのかい?
376Socket774:2007/08/18(土) 22:52:01 ID:FtMNm/Cr
何かしら出そうな雰囲気はあるらしい
ブレイクスルーというか、技術的にはA3のES-10000Gから持ってくれば良いだけなので、エプソンにやる気があればいつでも作れるし
カメラ板などを覗いて下さい
377Socket774:2007/08/19(日) 00:08:38 ID:7Y0ZwXWG
ジョーシンの500GBって幾らだったの?
378Socket774:2007/08/19(日) 01:09:32 ID:kOBv0Ubk
>>377
パラレル、シリアルともに9980円
379Socket774:2007/08/19(日) 01:29:06 ID:H5+OOSm4
ビックの開店セールの広告はまだ出ないんだろーか
転売対策で当日までひっぱるのかな
380Socket774:2007/08/19(日) 04:59:28 ID:sUF4eJUq
容量は50GBくらいでよいからデータの転送速度が今の倍くらいの
HDDを1マソくらいで開発販売して欲しいっす(´・ω・`)
381Socket774:2007/08/19(日) 05:14:49 ID:EGN/zUYE
一万回転以上のHDDって昔SCSIで出てたけどもう今は販売してないのかな
値段もかなり高かったけど
買ったら買ったで熱とか凄そうだ
382Socket774:2007/08/19(日) 06:30:49 ID:t5A/zjq2
>>380-381
1万回転なら、WD Raptor。J&Pでも見た記憶がある。

それでも遅いのなら、RAMディスク。 
383Socket774:2007/08/19(日) 07:12:01 ID:rFzEr88W
スレに関係ないし
384Socket774:2007/08/19(日) 10:13:22 ID:pMT6TOdq
スレに関係ないとか何を今さら
385Socket774:2007/08/19(日) 10:26:18 ID:+yLeophK
そろそろ自転車の話に戻ろうか
386Socket774:2007/08/19(日) 10:32:22 ID:kr+5yt4N
面白いと思って言ってるんだろうな…
387Socket774:2007/08/19(日) 11:44:17 ID:RNrAfQyr
3.5インチ S-ATA USB外付けケース買いに行こうと思うのだけど、お勧めの機種と売っている店を教えてほしい。
388Socket774:2007/08/19(日) 11:59:30 ID:jKedycg+
  そろそろ自転車の話に戻ろうか
    ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |


389Socket774:2007/08/19(日) 12:20:00 ID:oKRa7sD+
河原町松原で昨晩殺人未遂事件があったようだ
寺町でも刺されないように留意しておこうよ皆の衆
390Socket774:2007/08/19(日) 12:41:30 ID:KQ7sMKQE
俺のケツにも野太いのぶっ刺してほしい
391Socket774:2007/08/19(日) 12:42:46 ID:bUVjGs0V
>>387
裸族の一戸建てで良いんじゃない?eSATA接続もできるし。
http://www.century.co.jp/products/hd/cris35eu2.html
392Socket774:2007/08/19(日) 13:04:26 ID:Q6J8YEOB
centuryはあんまりおすすめできないな。
俺は前centuryのケースに入れてHDDのSATAコネクタが折れた。
明らかに設計ミスだった。
変わりにサイズのケース(鎌蔵沙汰)を買って使ってるが、これもひどい。
スイッチを入れるとファンがウィィィィ〜〜ンとでかい音で唸りだす。
393Socket774:2007/08/19(日) 14:37:17 ID:L7lXpAbg
自作PC板住人なら、自転車も当然自作だよな。
394Socket774:2007/08/19(日) 14:56:27 ID:cQYhnGpi
学生の頃にバイトしてたコンビニで、駐輪場所に放置されていた廃棄予定のチャリを
4コ1にして一台くみ上げた事なら有る
395Socket774:2007/08/19(日) 15:27:55 ID:CrcJB6np
>>394
放置とはいえ一応放置自転車にも所有権はあるから勝手に捨てたりしたら窃盗にあたるって
生活板の質問スレでいってた。
396Socket774:2007/08/19(日) 15:41:57 ID:kr+5yt4N
勝手に「捨てたら」窃盗になるのか?
397Socket774:2007/08/19(日) 15:45:00 ID:Q6J8YEOB
捨てるのも罪だが、拾うのも罪。
占有離脱物横領罪だったかな?
398Socket774:2007/08/19(日) 15:51:38 ID:0gEPApuJ
ゴミ捨て場に落ちてたので拾ってリサイクルしていますって言えばいいんだよ
399Socket774:2007/08/19(日) 16:06:03 ID:d7rJ69y7
サイクルだけにな
400Socket774:2007/08/19(日) 16:25:02 ID:SCNQVQSL
学生時代、友達が大学の駐輪場の隅にあった廃棄自転車に乗ってたらポリに止められてたな
登録も消えてるのに
401Socket774:2007/08/19(日) 16:31:34 ID:fn5M1xLt
自転車乗りってこんなやつばっかだな
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200708/sha2007081900.html
402Socket774:2007/08/19(日) 17:14:17 ID:Vl6ChTZ1
今からソフに行って臭い体臭をリフレッシュしてんくんだが
ついでにビックのポイントカード1000Pも貰ってこようとしてんだが
何時までもらえるんだ、ビック?
403Socket774:2007/08/19(日) 17:57:28 ID:+TMWmxeB
20時
404Socket774:2007/08/19(日) 18:08:16 ID:L7lXpAbg
>>402
その後、となりの24テレビの募金コーナーに1000円募金してやれ。
405Socket774:2007/08/19(日) 20:58:11 ID:93+hs6hI
愛もないのに地球を救った気になる
406Socket774:2007/08/19(日) 21:30:17 ID:RNrAfQyr
>>392
鎌倉沙汰もうるさいのか。
何を買えば失敗しないのだろうか・・・
407Socket774:2007/08/19(日) 21:33:19 ID:4ktdS+TX
烏賊箱
408Socket774:2007/08/19(日) 23:04:31 ID:5Wy0JaEx
24テレビはスポンサー収入でワハハガバガバ

409Socket774:2007/08/20(月) 01:20:24 ID:eo1umQxa
http://zakbon.blog13.fc2.com/blog-entry-801.html
> クーラーが付いてこないので、きっちり伏風を用意してる所が抜け目ありません。

ワラタ
410Socket774:2007/08/20(月) 01:25:54 ID:Is3AgR/o
6400+って堂々と書いてはいけない物なの?
411Socket774:2007/08/20(月) 01:33:03 ID:tx4aKA1V
そろそろ募金を名乗るからには集めた金の80%以上は寄付しないといけないとかいう風にしないと
またホワイトバンドみたいに詐欺がでそうだな
412Socket774:2007/08/20(月) 01:39:29 ID:TzWCuxt1
募金は100%だろ、普通。
413Socket774:2007/08/20(月) 01:43:03 ID:jNGGJaVo
ユニセフも現地には5%も行ってないって本当かな
414Socket774:2007/08/20(月) 01:47:47 ID:bFCejICG
黒柳徹子の方に募金すればいいと思うよ
415Socket774:2007/08/20(月) 02:23:19 ID:3fk/5fnt
経費で通せば飯食っても宴会で酒飲んでも活動資金だしなぁ…って事で。
黒柳徹子は寄付は全額支援に回るように手配してくれるそうだ。と、どこかで読んだ。

416Socket774:2007/08/20(月) 02:51:49 ID:TzWCuxt1
俺が100%って言ったのは寄付する側の話ね。
ユニセフは寄付される側だろ。
たとえばコンビニによくおいてある募金箱に入れた金が80%は寄付で残り20%をコンビニが経費として
取ってるとか言われればそりゃねーよって思うでしょ?
417Socket774:2007/08/20(月) 03:16:09 ID:tx4aKA1V
>>416
違うよ
実際には受け取って流すまでの間に人件費が引かれたりしてる

ホワイトバンドも買った人が受けとって流すまでの間にかかる人件費等を理由に87%くら差し引かれてる
418Socket774:2007/08/20(月) 03:20:44 ID:jNGGJaVo
こんなん聞いたら金じゃなくて物を寄付したくなる
小麦粉100kgとか
419Socket774:2007/08/20(月) 03:27:43 ID:tx4aKA1V
>>418
北朝鮮に米を寄付しようとしたら、中国に売ってやがったってのは有名な話
難民キャンプとかでもよくあること
420Socket774:2007/08/20(月) 03:38:16 ID:jNGGJaVo
どうすりゃいいんだ
もう心の中で手を合わせるしかないな
421Socket774:2007/08/20(月) 04:14:22 ID:XkfyniKK
そのあたりについては曾野綾子が色々書いてたな。
あの人は自分で慈善団体立ち上げてるから、
なんならそっちに寄附すればいいよ。
キリスト教系の組織を通しているから行き先には偏りがあるけど、
経費は全部自腹、明細は全て公開して、定期的に現地に行って
送ったものがちゃんと届いてるか自分でチェックしてる。
規模が小さいからこそできるんじゃね? って言われたらその通りだけど。
422Socket774:2007/08/20(月) 04:33:24 ID:eo1umQxa
する気もないのに募金の送り先に悩んでる藻前らに感動した!
423Socket774:2007/08/20(月) 09:20:59 ID:+FAX+aND
わしは、募金はできんが勃起もできひんようになったわ!!
だから、おねえちゃんもいる居酒屋で大声でさけぶなよ、おっさん・・・。
424Socket774:2007/08/20(月) 09:22:51 ID:7s1CTooX
自分の給料が募金から出てるとか
恥ずかしくて自分の子供には言えないよな
425Socket774:2007/08/20(月) 09:40:19 ID:kDz3shbi
ビッグの特売情報まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン。
426Socket774:2007/08/20(月) 11:37:00 ID:k6BGLDor
ビッグの特売情報 に完全一致するページ 約 0 件
427Socket774:2007/08/20(月) 18:38:04 ID:8dY7Pan+
このスレは毎日どうでもいい話する馬鹿が一匹いるねw
自転車しか乗れないガキのようだけどwww
428Socket774:2007/08/20(月) 19:11:34 ID:1q96w+RK
↑自餓自惨
429Socket774:2007/08/20(月) 19:47:55 ID:i7f2MZOf
>>425
しかし、混雑が予想されるオープンの日に行く気するか?
430Socket774:2007/08/20(月) 20:09:51 ID:XQrHQkOk
>>429
売り出される物と値段によるなぁ
家電なら行かないがPCパーツなら考える(´-ω-`)
431Socket774:2007/08/20(月) 20:22:43 ID:avAYOnJl
ヨドバシがオープンしたらそっちに客行くんだろうけど、
どうせその日にぶつけて特売やるんだろうな>ビック
432Socket774:2007/08/20(月) 21:41:15 ID:kkkLGQY1
>>431
そんな先のことよりも明々後日のビックの特売情報ですよ、いったいいつになったら明らかにされるんだ?
433Socket774:2007/08/20(月) 21:45:48 ID:rg59wiVV
ヨドバシっていつ開店?
434Socket774:2007/08/20(月) 21:47:48 ID:TzWCuxt1
ヨドバシなんてまだ影も形もないじゃないか
435Socket774:2007/08/20(月) 22:08:56 ID:qThg4lO5
3年は先だろうな。
近鉄の建物をどうするかもまだ決まってないのに。
436Socket774:2007/08/20(月) 22:09:05 ID:xbC7m7DF
家電だったら結構値切れそうじゃね?
オープン日の売り上げって結構意識してるんじゃないかと思うんだが
と思いきやここはPCスレだった
437Socket774:2007/08/21(火) 00:23:59 ID:0WOEsOtn
よく街頭で寄付に立ってる人がいるが、
あいつらがバイトしてその給料を寄付した方が早くないか?
438Socket774:2007/08/21(火) 00:29:11 ID:BQZ5gfo1
金額の多寡だけじゃないんだよ。
世間の意識を高めるのが大事。
439Socket774:2007/08/21(火) 00:30:51 ID:wUlFKt09
寄付金集めの達人を紹介した番組があった。
目の手術用飛行機作るのに数億円が必要。
達人は世界の富豪数人を説得して、億単位で寄付金貰ってめでたく目標額達成。
やっぱ金はあるとこから取らないと駄目だね。

>>436
あれは啓蒙活動だと思ってる
ただし、当人達にその意識はない
440Socket774:2007/08/21(火) 06:29:42 ID:0Tye3SGi
↑おまえのくだらない話はもういいよ

自転車と全く同じだな、おまえw
441Socket774:2007/08/21(火) 06:35:59 ID:LPIlB/Zs
皮膚が腐る
442Socket774:2007/08/21(火) 07:03:05 ID:Aaw6hs6d
祖父にプリンタ買いに行ったらニンテンドーDSがあった
やっと出回るようになったかと思って眺めてたらどんどん欲しくなってきたが必死に振り払ってプリンタ買って帰った。

やっぱDS買ったほうが幸せだったかも
443Socket774:2007/08/21(火) 14:46:01 ID:JFjEkgHm
DS欲しいけど、DSでやる必要がないゲームばっかりなのがなー
444Socket774:2007/08/21(火) 17:10:44 ID:fK0AIyBw
99 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 07:59:38
ちらし見ました!!凄すぎます!!感動しました!!


100 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 08:16:03
明日プレオープンするの?


101 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 08:27:18
開店セール目玉はなんですか?
チラシこないよ。


102 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 08:38:39
チラシうpキボン


103 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 08:55:27
チラシ壮絶なまでに凄い!!


105 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 09:08:00
こんなチラシは河原町のひさご以来だ!


108 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 11:14:35
凄いチラシだ!梅淀オワタw


110 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 11:21:24
チラシうpマダー? チンチン


111 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 11:32:59
チラシ情報うpの神はマダ-?


112 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 11:47:41
チラシ入ってねぇー


113 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 11:48:49
チラシは京都だけ入るの?


116 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 12:20:48
チラシSUGEEEEEEEE





119 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/21(火) 13:35:09
チラシ嘘情報流すな
445Socket774:2007/08/21(火) 17:13:38 ID:UlxK1Ok1
>>442
DSとかもうどこでも売ってるだろ
446Socket774:2007/08/21(火) 18:42:29 ID:HqFGZ2/7
ビックは無料駐輪おkなん?
447Socket774:2007/08/21(火) 19:53:49 ID:nCUPSWGM
↑金のないガキと貧乏人の交通手段の話は

【もういいから】
448Socket774:2007/08/21(火) 20:00:15 ID:A9dU9yEA
>>447
また、かまってほしそうだな、でも俺パス
449Socket774:2007/08/21(火) 20:14:33 ID:kaY0Zjk0
お、寺町スレ住人が大好きな自転車の話じゃねーか。
450Socket774:2007/08/21(火) 21:12:40 ID:7jATcQKI
451Socket774:2007/08/21(火) 21:21:06 ID:uXXD0Slp
すげー、京都駅かw
帰りに寄って見るかな
452Socket774:2007/08/21(火) 21:21:48 ID:cwzMRl91
ほんとに直結してるな。
なんか異様な光景だ。
453Socket774:2007/08/21(火) 21:27:21 ID:wUlFKt09
予想以上の直結w
454Socket774:2007/08/21(火) 21:31:43 ID:1bD/j5Bo
しかし、京都市は京都駅周辺に家電量販店なんぞ持ってきて何したいんだろうな
455Socket774:2007/08/21(火) 21:46:24 ID:B/+xEsQ5
は?
456Socket774:2007/08/21(火) 21:52:59 ID:uXXD0Slp
ビックのHPでPCパーツの値段見たら萎えた。
457Socket774:2007/08/21(火) 22:00:40 ID:hTjoOVuL
びっくりカメラ
458Socket774:2007/08/21(火) 22:42:01 ID:zAhS8wIP
結局開店セールのチラシは明日にならないとこないのだろうか
特に買いたいものもないが、カードのポイント分でメディアでも買いに行くかな
459Socket774:2007/08/21(火) 22:43:50 ID:Mk7g07KE
>>446
>77の情報によると自転車置き場は無いらしい。
その代わり駅前の有料駐輪場が利用できる。
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/parking/map_w.html
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/parking/img/map_w.gif
460Socket774:2007/08/21(火) 22:49:28 ID:NRND2/QK
カメラだけ売ってりゃええのに?
461Socket774:2007/08/21(火) 22:50:00 ID:eIdI42ab
改札通らずに店員に声かけて買ってみたい
462Socket774:2007/08/21(火) 23:04:37 ID:lp08dBI6
防犯上問題がありそうなんだが・・・大丈夫なんだろうか<ビック改札口
463Socket774:2007/08/21(火) 23:20:58 ID:vW1qiIym BE:819782584-2BP(1)
>>462
何か対策はしてあるだろう。
464Socket774:2007/08/21(火) 23:27:21 ID:RQN82vnL
途中下車指定駅なんだから
通り道の人は有効活用してみては?

いや、した事無いし よく解らんのだが
465Socket774:2007/08/21(火) 23:31:40 ID:FEiRbBBp
>途中下車指定駅

JRにそんな制度はないだろ
有効期間が2日以上の乗車券(一般には101`以上の区間)は途中下車が出来る
それ以外は下車前途無効
466Socket774:2007/08/21(火) 23:35:03 ID:RQN82vnL
>>465
スマソ 知人が以前そんな事したって聞いただけだったから
467Socket774:2007/08/21(火) 23:38:40 ID:jkb7pHog
万引きしたらダッシュで改札www

時間が合えば電車に飛び乗ってwww


絶対出てくるな、このスレから万引き厨wwwww
468Socket774:2007/08/21(火) 23:39:23 ID:FEiRbBBp
途中下車指定駅があったのは京阪ですな

定期券は区間内なら乗降自由なので、滋賀方面や
山陰線方面から大阪へ通っている人が、
帰りに専用改札で降りて買い物、というのは便利かもね
469Socket774:2007/08/21(火) 23:42:00 ID:FEiRbBBp
>>466
いえいえ
途中下車可能な乗車券であれば、
基本的には経路を逆戻りしない限りどの駅でも、何度でも
途中下車可能ですからせいぜい利用してください
470Socket774:2007/08/21(火) 23:48:16 ID:RQN82vnL
>>469
dd
遠出したときに
「名古屋で降りて あんこトンカツ食いに行く」
見たいな事してみる
471Socket774:2007/08/21(火) 23:54:38 ID:FEiRbBBp
>>470
是非そういう切符の有効利用をしてください

‥‥俺は普通にみそカツかひつまぶしにしときます
472Socket774:2007/08/22(水) 00:25:17 ID:psoxLbLG
> 有効期間が2日以上の乗車券(一般には101`以上の区間)は途中下車が出来る
> それ以外は下車前途無効

  ↓

> いえいえ
> 途中下車可能な乗車券であれば、
> 基本的には経路を逆戻りしない限りどの駅でも、何度でも

よく読むと話が噛み合ってないような・・
473Socket774:2007/08/22(水) 00:30:59 ID:MFu7shsn
いえいえ は >>466が スマソ と言ったことに対する返答かと

ここを抜けば矛盾はない
474Socket774:2007/08/22(水) 00:33:04 ID:RxWjdtA9
京都駅そのものが行きにくいからどっちにしろ不便
475Socket774:2007/08/22(水) 00:41:04 ID:psoxLbLG
>>473
よく読めないのは漏れか!! orz
476Socket774:2007/08/22(水) 01:21:21 ID:lnTcvD/m
今ビック見てきたけど誰も並んでなかった
徹夜組とかいるのかとおもたが
477Socket774:2007/08/22(水) 01:36:24 ID:UmxYF5vu
302 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/08/22(水) 01:30:23
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19502-1212-30-1.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19500-1212-30-2.html

ぐぐると普通に広告が出てきました。
478Socket774:2007/08/22(水) 01:43:41 ID:OwejRrIR
もう開店すんの?
しかし直結杉だろw
479Socket774:2007/08/22(水) 01:48:46 ID:/MNe0XqV
>>476
特売情報もないのに30時間前から並ぶあほがいるのかw


並ぶ時って郵便局側に限定されるのかな。
駅は深夜はしまってて無理だが。
480Socket774:2007/08/22(水) 01:50:50 ID:/MNe0XqV
>>477
って広告あったのか。
それにしてもimpressってちゃんとした所がスキャナ使わずにカメラ直撮りって・・・
481Socket774:2007/08/22(水) 01:58:39 ID:1PMasmIf
いいの無いね(´・ω・`)
482Socket774:2007/08/22(水) 02:05:55 ID:thaGZX0W
>>480
これのが臨場感があって良いやん。
それに商標とか著作権とかも絡むとカメラ撮りは言い逃れが出来る。
483Socket774:2007/08/22(水) 02:33:22 ID:psoxLbLG
ていうか京都の駐在員宅に
広告取り込める大型スキャナは無いだろ


まぁ、いずれにしろ広告見て一気に萎えたw
484Socket774:2007/08/22(水) 02:54:45 ID:SYfoBBu2
夕方頃KBSのTVニュースを見てたらオープンの模様を取材するっていってた
間違ってもTVには映りたくない
485Socket774:2007/08/22(水) 02:55:39 ID:psoxLbLG
DOS/V相談カウンター。各種パーツ類の展示にも力を入れている
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19446-1212-15-2.html

キタ━(゚∀゚)━ !!!

掃除機コーナー。売り場のすべての製品を試すことができるという
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19406-1212-21-1.html
実際の音やスピード、仕上がり具合を体感できる洗濯機実演コーナー
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19470-1212-20-1.html
エアコンの品揃えも充実
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/19462-1212-18-1.html

元記事
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/22/1212.html


上新オワタ\(^o^)/
486Socket774:2007/08/22(水) 03:01:45 ID:/MNe0XqV
そういや近鉄跡地はやっぱり解体するんだね。
こないだ地下通ってたら解体の為近鉄への通路閉鎖って張り紙があったし
ビックスレでも解体始めてたって書いてあったし。
487Socket774:2007/08/22(水) 03:03:24 ID:psoxLbLG
閉店してから半年間もなにやってたんだろう?
488Socket774:2007/08/22(水) 03:09:02 ID:lnTcvD/m
アスベスト除去とかじゃないの
489Socket774:2007/08/22(水) 03:09:31 ID:psoxLbLG
なる〜
490Socket774:2007/08/22(水) 03:25:19 ID:xok2FuR1
PC-130なんて規格のメモリはないぞ!

大声で 「わかる店員を呼べ!」 っておまい・・恥ずかしくないのか?


491Socket774:2007/08/22(水) 03:59:39 ID:WdVxkEF4
>>490
何のことですか?(´・ω・`)
492Socket774:2007/08/22(水) 04:00:46 ID:/p8yBX18
京都店の店長、29歳か。
何をどんな風にどれだけ頑張ってきたんだろ。
顔もまずまずだし、ウラヤマシス
493Socket774:2007/08/22(水) 04:03:27 ID:UmxYF5vu
でも過労死しそうだな
494Socket774:2007/08/22(水) 05:29:59 ID:A4JmVr7i
広告\(^o^)/キター
整理券とかの特価情報がないな。
並ぶか悩みます(ノ)ω(ヾ)ギュッ
495Socket774:2007/08/22(水) 06:45:56 ID:nDvwGCHZ
広告と新聞記事を見て年老いた母が非常に混乱していた。
「これって駅の中からタダでいけるん?」
「定期でも持ってないとタダではいけへんよ」
「じゃ駅の外からどうやって入るん?」
「別のとこに出入り口あるよ」
「じゃ駅の中からの客はどないして行くん?」
「だから(ry」
496Socket774:2007/08/22(水) 07:29:24 ID:4hCigUCt
どすぱらの新社長も29才ぐらいだったような・・・
497Socket774:2007/08/22(水) 08:19:54 ID:psoxLbLG
>>495
ありがちなコントだけど可愛い・・
498Socket774:2007/08/22(水) 08:30:02 ID:3kZL7kF5
新聞折込が入ってた。
食指の動くような商材はとないが、まあ、初っ端から特アとホームレスに並ばれるより良いだろ。
499Socket774:2007/08/22(水) 09:28:05 ID:SZ3qOMAe
広告見たが微塵も安くないのは気のせいだろうか・・。
500Socket774:2007/08/22(水) 10:27:29 ID:K06VKZz6
>>499
安かったらポイント還元なんて制度でシャブ漬けにしなくても客が来るよ。
来ないからヨドバシの真似を始めたわけで。
501Socket774:2007/08/22(水) 10:33:51 ID:F712P1ik
絶望した!
502Socket774:2007/08/22(水) 10:38:39 ID:s5zjodH7
50 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 12:19:42
京都メンバーアホばっかだけどOPENしていいのか?

106 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/08/21(火) 10:18:56
まあ開店しても店長・副店長・代理・主任は開店の経験が少なくイレギュラーに弱いそしてクレームは一般職に店が戦場に成ることに殆どがなんば店オープン時もしくは、オープンしてからのメンバー対応は殆ど出来ない
503Socket774:2007/08/22(水) 12:09:09 ID:Vjkhs46M
寺町はいつなくなるのですか?
504Socket774:2007/08/22(水) 12:25:38 ID:pSs80+3U
俺も、Web広告みたけど全く安く無いな>ビック
むしろポイントも寺町の方がいいだろ。
新規出店の割にはいい度胸だ。
505Socket774:2007/08/22(水) 12:31:21 ID:DnfEjWho
今日の広告見たが目玉商品もないのか?
もしかして明日もう一度広告入るの?
506Socket774:2007/08/22(水) 12:31:58 ID:zSrq3c6Q
京都駅通る俺にとっては細かい物買うのは便利そうだな
でも、家電はjoshinとかミドリで買った方が不良だったときに便利だしなぁ
ヘッドフォン試聴コーナーが充実してるといいな
507Socket774:2007/08/22(水) 12:32:01 ID:wzgNS8MZ
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/kyoto/index.html

ショボすぎワロタw
これ開店セールじゃなくて普段の広告だろ
508Socket774:2007/08/22(水) 13:01:41 ID:SZ3qOMAe
ここまで目玉のない開店広告は見たこと無いよなぁ。
混乱を防ぐための配慮なのかなとか考えてしまう。
509Socket774:2007/08/22(水) 13:36:35 ID:pSs80+3U
スーパーでも、もうちょっとマシな広告うつだろ。
玉子M寸98円とか。
510Socket774:2007/08/22(水) 13:41:44 ID:Not+Lb7K
パソコンの光加入割引価格をあんなに大きく書いてるのがしょぼさ倍増
ヨドバシができてからが戦いかな
511Socket774:2007/08/22(水) 15:03:49 ID:hIGwCgJc
ほんとに新規開店なのかな?
まるで不採算店舗の引越し開店チラシににみえるんだけど・・・
512Socket774:2007/08/22(水) 15:21:43 ID:SYfoBBu2
駐輪場なさそうだから行かない
ヨドバシとジョーシンに期待
513Socket774:2007/08/22(水) 16:10:34 ID:EMDMmdQn
家電なら駐車場が広い郊外型店舗のコジマもヤマダもミドリもある
PC関係なら祖父は地下駐車場がある(たしか2000円以上買い物したら無料)

ビック…存在価値無くね?
514Socket774:2007/08/22(水) 16:14:30 ID:Bwimxgh9
寺町って町内の人々に受け入れられていない店が多いんじゃない?
路上駐車するから嫌われるんだね
あの地域はだめだな
515Socket774:2007/08/22(水) 16:15:45 ID:Bwimxgh9
また、路上にごみを捨てたり変な若者が多いから嫌われて過疎になんたんだろうね
516Socket774:2007/08/22(水) 16:24:11 ID:09q4JBwQ
めん玉飛び出るようなものが1つもないな
517Socket774:2007/08/22(水) 16:24:21 ID:QRZHKgxQ
さっきビックのポイントカード作ってきたんだが、使えるのは9月1日からだとさ
開店当日にポイントのみ消費の乞食客で混雑するのを嫌ったんだろうが
このセールのしょぼさではいらない心配のような気がしてならん
518Socket774:2007/08/22(水) 16:25:35 ID:QRZHKgxQ
ああ、使えるってのは今日までのキャンペーン期間中にカード作るともらえる1000ポイントのことな
519Socket774:2007/08/22(水) 16:34:29 ID:OwejRrIR
ビックにはホビー関係で期待してる
520Socket774:2007/08/22(水) 16:40:36 ID:P4bHbG7x
寺町はもう完全にオタク街化するしかないの?
521Socket774:2007/08/22(水) 17:07:24 ID:nihSOMAL
雨ヤバス
522Socket774:2007/08/22(水) 17:11:31 ID:CWdhOBa6
雷落ちてきた
523Socket774:2007/08/22(水) 17:11:50 ID:pSs80+3U
俺は、あちこち歩いて周るのが好きなので寺町有る間は寺町行きます。
ビックは東京に出張行った時に寄ったりするけど全然安くないしBGMがウザイ。
524Socket774:2007/08/22(水) 17:14:43 ID:pSs80+3U
いま、雷でケツ浮いた
525Socket774:2007/08/22(水) 17:15:46 ID:nihSOMAL
めっちゃ近距離落ちて驚いたw
雷怖いな
526Socket774:2007/08/22(水) 17:29:34 ID:tg4if3B+
>>495
きれいな京言葉ですね。
527Socket774:2007/08/22(水) 17:30:13 ID:EMDMmdQn
BGMウザイのはほぼ全店舗
特にコジマはウザイ(ヤフーワールドコジマ)
次点は最近かけはじめた工房だったかツートップだったかドスパラだったかどこか

殿堂入りは祖父
528Socket774:2007/08/22(水) 17:31:48 ID:ARlAcIWq
この夕立で夏も終わりかな。
529Socket774:2007/08/22(水) 17:32:01 ID:pSs80+3U
そりゃ、HDDが カコーンなんて鳴った日には…
530Socket774:2007/08/22(水) 17:37:39 ID:9LU3t8Eo
こちらは夕立こない@伏見
531Socket774:2007/08/22(水) 18:24:17 ID:ZF1OOXXG
カメラ用の「防湿庫」買おうと思うんだけど、現物置いてると思う?
532Socket774:2007/08/22(水) 18:24:47 ID:ZF1OOXXG
スマン、書き忘れた。
ビックカメラの話。
533Socket774:2007/08/22(水) 18:30:02 ID:09q4JBwQ
普通に置いてると思う
534Socket774:2007/08/22(水) 18:31:30 ID:zVEaQQ29
みんな明日ビックいく?
てかどっかにスレないのかな?
535Socket774:2007/08/22(水) 18:33:54 ID:tLb1ZBg+
おお,24.6℃!
ttp://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/amedas/amtwidkk.html

>>534
開店の話だけで使い捨てるならこことか↓
【地域経済】ビックカメラ、「JR京都駅店」を今月23日にオープン[08/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186648950/
536Socket774:2007/08/22(水) 18:37:22 ID:zVEaQQ29
おおありがとう。
537Socket774:2007/08/22(水) 19:10:36 ID:/MNe0XqV
広告に載っている箱○やらPSPの販売が31日からって・・・

そうそう。一番利用しやすい山陰線の沿線に住んでるんだけど広告入ってなかったぞ。


下山だけど。
538Socket774:2007/08/22(水) 19:17:01 ID:SYfoBBu2
ビックの1000P付き会員カード
同じ住所、同じ電話番号、郵便番号と住所の整合性などでチェックが入るらしい
引っかかると全て無効になるだけでなく、悪質な人は事務所で話を聞かれるらしい
539Socket774:2007/08/22(水) 19:21:21 ID:88wmq80/
>>534
一応ここにもある
【Bic】ビックカメラJR京都駅店【Bic】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187188750/
540Socket774:2007/08/22(水) 19:26:22 ID:xJgx8dQ3
結局大した目玉もなさそうだし、開店前にカード作ってもらうポイントも開店してからと同じ条件なんだろ?
あれってかもめーるだけかよ。
本当に近年希に見るしょぼさだよね。
醍醐にヤマダが開店した時は数量限定に朝早くから列が出来てた。
レジ通すのにわざわざ時間稼がれて、行列は長時間の放置プレイ。
その間じゅう道行く人の好奇の目を浴びて、ヤマダの宣伝にされたなぁ。
横大路?のコジマの時は、寝坊してオープンに間に合わなかった。
一応社会人になったし、もう並ぶのはキツイ。
今回のビックはショボそうなんでパスだな。
541Socket774:2007/08/22(水) 19:26:33 ID:LNN4q5Vf
いっそのこと寺町から京都駅まで連なる巨大電気街の誕生希望。
542Socket774:2007/08/22(水) 19:27:16 ID:fz9BbEro
>>538
そのポイント、しかも9/1からでないと使えないらしいな。
543Socket774:2007/08/22(水) 19:31:20 ID:BWpyq5Kr
無料チャリ置場ないとな?!
アバンティを見習え。
544Socket774:2007/08/22(水) 19:32:07 ID:BWpyq5Kr
>>538
家族とかだとどうするんだろ?
545Socket774:2007/08/22(水) 19:32:38 ID:fz9BbEro
>>544
名前が違えばいいんじゃないの?
546Socket774:2007/08/22(水) 19:40:59 ID:medlJjSU
>>544
そもそも規約に書いてあるように一枚で家族みんな使えるし
買い物時に不携帯でもレシートにスタンプ押して後日加算できるし
547Socket774:2007/08/22(水) 19:43:41 ID:5rg8uUr2
家族みんなで共有できない上新のポイントが劣悪杉
548Socket774:2007/08/22(水) 20:15:12 ID:ja4gtuR6
いちびって2枚作らなくて良かった〜。
549Socket774:2007/08/22(水) 20:45:14 ID:ODC3MdZt
ポイントって開店当日から使えるんじゃなかったのかよ
550Socket774:2007/08/22(水) 20:54:02 ID:cs4rg3Vo
局前テントではそんな説明だったよな。
詐欺まがい。
551Socket774:2007/08/22(水) 21:08:10 ID:WDyhTLGV
ビックカメラナンバ店と同じ価格設定なら、
行く価値は全くないよ。高すぎるわw
552Socket774:2007/08/22(水) 21:08:55 ID:z9uGuxl2
値切っても安くなんないのかね
553Socket774:2007/08/22(水) 21:29:22 ID:4hCigUCt
お車・自転車・オートバイでのご来店はご遠慮下さい。

5F 自転車w

自転車売ってるのに自転車でのご来店はご遠慮下さいってか。
554Socket774:2007/08/22(水) 21:31:26 ID:d2zqeniO
>>552
ポイントカードの約款に、現金値引きするとポイント付けないよと書いてある。
明日はプリンタ試し刷りコーナーのレックスマーク担当者に「あなたも大変ですね〜、頑張ってください」と
心労を察してみたり、セガトイズの小さいピアノの前で店員に「あのー、あれあれ、ジャパネットたかたの曲、
いま聞けないの?」とか言って冷やかしてこようと思う。
555Socket774:2007/08/22(水) 21:32:51 ID:aAMkkJ0H
外人向け店舗に期待スンナよ
556Socket774:2007/08/22(水) 21:43:59 ID:kIWk1weS
ふっふっふしぎな 京の町

左が右京で 右、左京

高くそびえる 京都タワー

ビーック ビックビック ビックカメラ


店行って、こんなテーマ曲だったら帰る。
557Socket774:2007/08/22(水) 21:45:44 ID:kIWk1weS
>>542,549,550
今日カード作った人は、データの入力の関係で明日の開店に間に合わなくって
9/1以降しか1000ポイントが付かないんでしょ

俺が8/12にポイントカード作ったときは、開店の日にポイント加算しますってハッキリ言われたよ

558Socket774:2007/08/22(水) 21:47:31 ID:eFCWZ8dl
心のボリューム上げてさ〜
559Socket774:2007/08/22(水) 22:21:33 ID:3Vq8VIqj
>そもそも規約に書いてあるように一枚で家族みんな使えるし
規約に一人で複数枚作るなって書いてない方がだめだと思うがなぁ。
二枚作ったけどポイント無効にされてたらソフマップで買い物しよう。
560Socket774:2007/08/22(水) 22:50:50 ID:z9uGuxl2
値切ったらポイント無しってうんこですね
ポイント分損しないくらい頑張ってくれるのかw
561Socket774:2007/08/22(水) 23:28:52 ID:EMDMmdQn
>>560
その場でポイント分引くって事じゃん?だったら文句言えないだろ
562Socket774:2007/08/22(水) 23:34:06 ID:DxMll4/S
>>558
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
563Socket774:2007/08/23(木) 00:11:28 ID:TzWZ9uEp
漢なら敢えてソフに行く
564Socket774:2007/08/23(木) 00:17:47 ID:NPtuq9yX
ゲームソフトってどっちが安い?
565Socket774:2007/08/23(木) 00:37:49 ID:o7ce1VkA
>>563
俺も祖父だね。
それと今日祖父行ったけど
明日ビックがオープンするにも関わらず結構混んでた。
客層が違うのかな?
566Socket774:2007/08/23(木) 00:56:54 ID:2JpfwmxJ
それはビックのオープン日を間違えた人だな
567Socket774:2007/08/23(木) 01:06:11 ID:FcfrS7fe
>>506
ベイヤーとゾネとグラドが充実してたら非常に嬉しいんだがな
グラドは置いてる店少ないから困るわ
568Socket774:2007/08/23(木) 01:32:21 ID:uvhGAKcU
明日DVD-Rでも買ってポインヨ使ってこようかな。
569Socket774:2007/08/23(木) 02:35:09 ID:vhxm/PLl
>>568
もしビックに行ったらDVD−Rの種類や値段やその他報告してくださいな(`・ω・´)
570Socket774:2007/08/23(木) 05:49:27 ID:y1MaJIU/
いつのまにかeoの規制がなくなっていた
571Socket774:2007/08/23(木) 06:37:33 ID:lZlnM+u7
それにしてもビックの建物、京都駅に張り出してる部分の柱が妙に細く見えるな。
あんなんで強度は大丈夫なんだろうか?
大地震が来たら京都駅もろともあぼーんしたりして。
572Socket774:2007/08/23(木) 06:57:59 ID:y1MaJIU/
それよりもビッグとヨドの値下げ競争が激化して、寺町勢が追随できるのかが心配だ
573Socket774:2007/08/23(木) 07:05:33 ID:YqCH3Ysa
むしろ高橋電気が値下げ競争を主導・・・・・・したらいいなぁ、するわけ無いなぁ
574Socket774:2007/08/23(木) 07:13:21 ID:2kNDEZy2
>>571
さすがに素人が一目で見て分かるような構造の欠陥はないだろうw
どっちかっつーと俺は京都タワーの方が怖いぜ。
575Socket774:2007/08/23(木) 07:36:29 ID:8Zxtg+3C
>572
無い無い
576Socket774:2007/08/23(木) 08:26:13 ID:xBFbF5hh
今朝はK'sとヤマダが他店対抗チラシを出していた。
肝心のビックは今日分のチラシはなし。土日に賭けるのかそのままなのか…

そういやJ&P3階にも「他店対抗」ってビラが貼ってあったけど、
他店の値段言っても引いてくれなかったなぁ…(w
577Socket774:2007/08/23(木) 08:31:57 ID:2kNDEZy2
対抗して値下げしました(けど対抗しきれませんでした)ってだけなのか
578Socket774:2007/08/23(木) 08:46:40 ID:NPtuq9yX
J&PってPCパーツ以外は高すぎて買う気がしない・・・。
579Socket774:2007/08/23(木) 11:13:33 ID:EhVuzLGD
580Socket774:2007/08/23(木) 11:38:24 ID:Ei9XY88n
J&P京都1号店は杓子定規で腹立つ対応が多いが、寺町店は出来る限りの
融通は利かせてくれるので俺は気に入っている。
581Socket774:2007/08/23(木) 12:13:26 ID:eR5H+Y0S
そらパソコンに特化した独立部隊だもんな
582Socket774:2007/08/23(木) 12:58:17 ID:2QruEajm
上進の中でも異端だからなあっこは
583Socket774:2007/08/23(木) 13:23:45 ID:0DxEP4lv
ビックどうでしたか?
584Socket774:2007/08/23(木) 13:25:31 ID:+Rktmw7K
>>583
【駅直結】ビックカメラJR京都駅店2【30番改札】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187828657/
585Socket774:2007/08/23(木) 13:28:14 ID:ZDE+3Hma
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187828657/386
386 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/08/23(木) 13:00:27
PCパーツ安いな
586Socket774:2007/08/23(木) 13:30:24 ID:YuOk3VqK
オープニングセールのチラシの商品ですら他の量販店の通常価格に負けてる
587Socket774:2007/08/23(木) 13:39:59 ID:ZdMKhQ7n
ビック見てきた。
価格は祖父より若干安い感じ。
パーツ売り場は小さくて祖父とは比べようもない。

レジに日立のHDD/320GB/謎の白箱/6980円/ポイント3%/限定15台
開店後1時間で10台くらいは残ってた

上新の他店オープン対抗セールの圧勝ww
588Socket774:2007/08/23(木) 13:47:58 ID:XEpjXj/q
京都駅利用者のついで買いを狙った価格設定なんかな。
わざわざ寺町やら他の日に買い物行くよりは少し高くてもビッグ寄る方が楽だし。
でも、このスレには縁が無さそう。
589Socket774:2007/08/23(木) 14:18:18 ID:UmYlx8Z+
>>576
俺は吉祥院のkジマで、yマダの値段と一緒だから他店員対抗しないの?と言ったら
『量販店なんてどこも一緒』と店員に言われたことがある
(´・ω・`)
590Socket774:2007/08/23(木) 14:20:19 ID:+Rktmw7K
>>587
591Socket774:2007/08/23(木) 14:40:13 ID:M9rEYIwE
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1187845705318.jpg
>>584より。一応並んでいるようだ。何のために?
592Socket774:2007/08/23(木) 15:27:01 ID:frRSWDC6
馬鹿だな〜
ここのビックは今回ポイントばらまきだけが美味しいのであって他はただの電気屋だw
俺はポイントカード複数枚作った。
もともと都内でビックのカード持ってて使ってたが今回新たに俺名義と家族名義を複数枚作った。
このままじゃ一枚ずつしか使わないといけないが
幸い東京に週2で往復してる俺はカード合算は新宿でやれば出来るの知ってんだよなw
俺名義は来月頭に新宿で今あるカードに合算だwww
家族名義のは最初からDVDの生メディアに変える予定だから、
来月になった京都のビックで太陽誘電のソニーメディア10枚組のを一枚ずつ使って何十枚かに交換するつもりw
593Socket774:2007/08/23(木) 15:45:26 ID:FR6/zAWf
並びすぎwww
594Socket774:2007/08/23(木) 15:55:13 ID:LKw/S5sz
>>589
どこの店員も嫌がるセリフだからな。
上の方の人間でないとノルマあるのに基本的に値下げダメらしいしw
だから権限あるやつ捕まえるとあっさり引いてくれて楽だよ。
595Socket774:2007/08/23(木) 17:51:21 ID:OAiOMXRT
超大型店がオープンしたのに盛り上がりに欠けたなぁ。
ちったぁ客寄せくらいやれよ。
596Socket774:2007/08/23(木) 18:34:50 ID:UFGSF3yI
うちわだけ貰ってきた@ビック
ゲーム機セット\39800には惹かれたけど
597Socket774:2007/08/23(木) 18:42:40 ID:TzWZ9uEp
行ってきたけど、人多いしゆっくり見れんかった
PCパーツ類の品揃えは規模の割りに少なかったし、
隅っこに追いやられてる感があったなぁ
通路が狭いから人多いとしゃがんで見れん
もうちょい皆が冷めたくらいにゆっくりヲチするかな
598Socket774:2007/08/23(木) 18:48:40 ID:UFGSF3yI
>>597
M/Bとか電源とか端っこすぎで見難かったな
599Socket774:2007/08/23(木) 19:08:54 ID:lZlnM+u7
ビックの1000pで酒買うてきたで。
カード、何の確認もせずすんなり売ってくれた。
「9月1日から」と言われた人は会計の時に断られるんだろうか?まさかな。
600Socket774:2007/08/23(木) 19:56:04 ID:gwtEwfcq
ゲームセットってPS3だったのか?
そのつもりで買って360だったりしたら悲しすぎる
601Socket774:2007/08/23(木) 20:58:15 ID:UmYlx8Z+
>>599
もしかしたら会員登録順でオープン日から使える・使えないがあるのかなぁ?
おいらはオープン日からポイント使えますと言われたが
602Socket774:2007/08/23(木) 20:58:53 ID:da8JaqYd
醍醐のヤマダでレジで抽選して料金がタダだかなんだかってときがあって、当たったんだけど買ったのがプリンタ用紙で泣いた記憶がある。
もっと高いのにしときゃ、なんて。
603Socket774:2007/08/23(木) 21:04:33 ID:AOr0mhDe
良かったね^^
604Socket774:2007/08/23(木) 21:06:31 ID:FLu/acmT
プリンタ用紙だから当たったんだと思うが
605Socket774:2007/08/23(木) 21:30:16 ID:GZfo+viN
ポイントカード作るとき普通に初日から使えますって
説明されたけど
606Socket774:2007/08/23(木) 21:54:11 ID:d0UL/ddR
2007/8/23放送「京都駅前に家電量販店が続々」
大手家電量販店「ビックカメラ」が、きょう京都駅のすぐ隣にオープンしました。周辺に
は来年に上新電機、そして再来年にはヨドバシカメラが出店する予定で空白区が一
転、激戦区となります。ところが、歴史ある京都のまちで競争を繰り広げるのはそう簡
単ではないようです。
http://www.ytv.co.jp/ns/closeup_set.html
http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2007/08/asx/sp070823.asx
607Socket774:2007/08/23(木) 21:55:22 ID:A1YAcWNv
ところが?
608Socket774:2007/08/23(木) 21:56:43 ID:EoE2PRhX
>>512>>513
お車野郎(3000円以上1時間6000円以上2時間無料)
システムパーク京都駅西(24台)油小路塩小路下る
耐震偽装APAホテル京都駅堀川通(60台)堀川塩小路
ぱるるプラザ京都(105台)東洞院塩小路下る
MID塩小路第三パーキング(46台)塩小路東洞院西
MIDパーキング八条南通(106台)八条油小路下る
ステーションモータープール(55台)南北自由通路八条口側出口向かい
アバンティ市営駐車場(208台)
パーキングロットA(54台)旧プラッツ近鉄西側
新町北駐車場(15台)七条新町下る
新町北第2駐車場(25台)七条新町下る
NPC24H京都駅北第1・2パーキング(220台)東洞院七条下る

チャリガキ(1000円以上1回無料)・バイク野郎(2000円以上1回無料)
京都駅ビル西駐輪場(店舗斜め向かい中央郵便局裏)

駐車(駐輪)券とレシートを駅改札横の2階総合カウンターに提出な。
609Socket774:2007/08/23(木) 22:07:18 ID:djLCOMtR
>>604
おれプリンターそのものが当たったよ
610Socket774:2007/08/23(木) 22:49:13 ID:JlbusqdM
>>608
久しぶりに、役に立つ情報を見た気がする。
乙。
611Socket774:2007/08/23(木) 22:53:56 ID:Qefz/6oD
今日が寺町終了が始まった日となるのかね・・・
すみ分け化すればいいんだが
612Socket774:2007/08/23(木) 23:16:48 ID:EoE2PRhX
MID塩小路第三パーキング(46台)塩小路東洞院西
は            
MID塩小路第三パーキング(46台)塩小路東洞院東

の誤りでした。スマン
613Socket774:2007/08/23(木) 23:31:27 ID:f7o0ccaf
ビックカメラ行ってきた。すごい人だったね。
種類は多いけど値段は高いってのと、夜遅くまでやってるんで
独身の会社員とかなら便利に使えそうだとおもった。

キーボードの種類は多かったねー
614Socket774:2007/08/23(木) 23:39:12 ID:ZdMKhQ7n
そういえばアバンティもいつの間にか営業時間9時までになってたね
615Socket774:2007/08/24(金) 00:08:03 ID:GzGg2y/5
>>611
寺町のショップたちははこれから苦しくなるだろうなぁ・・・
って思う。

>>613
展示品が多いってのは良いね。
購入予定のデジタル家電品を、たっぷりいじくって帰ってきた。
便利な店が出来たものだ。
さっき通販で申し込んだ。
616Socket774:2007/08/24(金) 00:09:56 ID:hVyahQ56
オーディオ関連が意外に充実していたのには驚いたな
ヘッドホンやイヤホンの視聴もかなりの数あったし
617Socket774:2007/08/24(金) 00:41:12 ID:QJCPlq+a
寺町で多少なりともダメージ被るのってタニヤマくらいじゃない?
PCショップ系とマルツ行く客にはあんまり関係ないと思うし、J&Pはどっちかと言うと競合店はソフマップだろうし、
高橋電気は最初から独自路線だし。
618Socket774:2007/08/24(金) 00:44:26 ID:y1uNnOHa
自作するならJ&Pのあの独特の店員さんが個人的にいい感じだヽ(´、丶)
619Socket774:2007/08/24(金) 00:54:03 ID:bQ0KX9YE
>>617
寺町の電器店は既に終わった後だよね・・

ニノミヤ、THEエンドー、中川無線、、あの辺何軒あったんだっけ〜
620Socket774:2007/08/24(金) 01:00:52 ID:N5yuRWJJ
Mac専門店も3軒くらいあった。
なくなった理由は違うかも知れないけどw
621Socket774:2007/08/24(金) 01:09:28 ID:EmELUrSZ
寺町は無問題だよ。
ビックが来た程度で潰れるような店なら、もう既に潰れてるって。
タニヤマなんて売上げゼロでも潰れないからな。
一番ヤバイのは祖父だよ。さっさと方向転換しないとヤバイw
622Socket774:2007/08/24(金) 01:12:56 ID:HqTavHHe
ソフの親会社はビックだろ……
623Socket774:2007/08/24(金) 01:18:48 ID:EmELUrSZ
うお!そうだったよな。スマン。ちょっと恥ずかしいぞ。
624Socket774:2007/08/24(金) 01:21:11 ID:bQ0KX9YE
ビックオープンの
協賛セールやってたよww
625Socket774:2007/08/24(金) 01:22:31 ID:uWQDsRB4
危ないのはナニワだな。
626Socket774:2007/08/24(金) 01:35:13 ID:7M8G2cSD
場所が違うから大丈夫だろ。
それより京都駅に出展するジョーシンの心配をした方がいい。
627Socket774:2007/08/24(金) 01:52:56 ID:IWtD+PIm
行ってきたけど通路が狭いのとぜんぜん安くないのが何だかなぁ。
ちょいテレが5000円切ってたのはお?と思ったけど、感度の低い
初期型だから2割引って所。目玉のHDDは20時頃には完売。
ポイントカード現地で作ると特典全くなし。粗品の団扇も品切れ。

あと、改札兼ねた入口が30番乗り場固定なんで、例えば琵琶湖線
湖西線ホームや32〜34番ホームからだと倍歩かされて却って
遠まわりさせられてる気分。
いいとこなしだよあれじゃ。
628Socket774:2007/08/24(金) 02:11:49 ID:GzGg2y/5
品揃えが良いのは評価の対象外なのかね?
629Socket774:2007/08/24(金) 02:14:29 ID:ezr2M4i9
意外にビックが一番危なかったりして。
630Socket774:2007/08/24(金) 02:27:45 ID:QJCPlq+a
ヨドができたらビックやばいかもね。
立地はビックが若干良いかもしれないけど、ヨドは駐車場ありそうな気がするし。
631Socket774:2007/08/24(金) 02:33:54 ID:uWQDsRB4
せめて伊勢丹と直結ならな〜。
近いようで結構遠いわ。
632Socket774:2007/08/24(金) 02:39:28 ID:hVyahQ56
>>626
ジョーシンは京都最大級の商業施設の一部だから、
それ次第だね
633Socket774:2007/08/24(金) 02:40:00 ID:IWtD+PIm
>>628
俺も行ってきた
梅田のヨド見慣れてるから、正直貧相で悲しかったよ
特に自作パーツ
634Socket774:2007/08/24(金) 02:41:47 ID:IWtD+PIm
誤爆失礼
635Socket774:2007/08/24(金) 02:41:59 ID:yQfoOkv3
ソフと同じということで店員にやな顔されなかった?
自作の臭いキモヲタどもwwwww
636Socket774:2007/08/24(金) 02:50:00 ID:oIh7w2Vb
>>635
やな顔するのはソフの中でも自作レジの一部の店員だけ
637Socket774:2007/08/24(金) 03:06:08 ID:g0MxQSUu
実は一番嫌な顔されてるのは>>635なのに
本人は気付いてないのであった

いや、うすうす感づいてるが現実を直視したくない(もしくは出来ない)為、わざと気付かないふりをしてるのかもw
638Socket774:2007/08/24(金) 03:19:33 ID:ZGY5J8L8
ageてるし釣りだろ
自演じゃなきゃ相手すんなよ
639637:2007/08/24(金) 03:30:26 ID:qySILk6b
>>638
申し訳ない
以後スルーします
640Socket774:2007/08/24(金) 04:15:17 ID:ytfn4mGx
カメラの浪速でPC7年前に買ったが、
その頃は、デジカメコーナーは大繁盛してた。

その後は知らん
641613:2007/08/24(金) 07:38:30 ID:wpbw/R51
きのうビックから帰ってきたら、JoshinからDM来てるのに気づいた。

「とことん本気の決算大還元!スゴ割セール もちろん安い!w(゚O゚)w 他社徹底対抗!
 その上 き ち ん と しているのが私どもJoshinです。」

 だそうだ。中を見てみたけどあんまり大したこと無い気が……

 一晩あけて冷静に考えると、これでヨドバシが来たらどうなるんだ、市内の「中型」家電量販店。
という気がしてきた。

  w(゚O゚)w<もうだめだー


>>615
デジカメなんかAmazonが一番安かったりするもんねw

そういや、「他店より1円でも高かった場合、店員にお申し付けください」って掲示が
店内の至る所に貼ってあったんだけど、

PC書籍コーナーにまで貼ってあったのには笑った。
642Socket774:2007/08/24(金) 08:01:40 ID:1ozqCwX+
今日の朝日のビック開店記事に、
寺町ブログの中の人のコメントが載ってた。
643Socket774:2007/08/24(金) 08:10:07 ID:dnjTMitl
ああいうのって必ず当社仕入れ価格が限度ですって注意あるしな
こっちは仕入れ価格なんてわかんないんだからいくらでも言い逃れされそう
644Socket774:2007/08/24(金) 08:19:32 ID:bQ0KX9YE
>>642
どこの店員の顔だった!?
645Socket774:2007/08/24(金) 08:54:11 ID:B8UWfDAA
>>626
ジョシーンの出店予定地は京都駅ではないと何度言ったら(ry

>>627
JRで来た場合は遠回り感はあっても構内だけ通っていけるけど、
地下鉄近鉄の場合、伊勢丹の横の屋根のないところを
歩いて行かざるを得ないんだよね?
伊勢丹と直結してないのも含めて、意外と不便だと思うな
646Socket774:2007/08/24(金) 09:00:25 ID:Y6fk0eOp
>>645
近鉄と同じならヨドバシも地下から行けるはずだがな

……joshinはどうしようもないが
647Socket774:2007/08/24(金) 09:17:00 ID:KZ85s35S
>>642
詳細希望
648Socket774:2007/08/24(金) 10:20:21 ID:Cwdqh4fs
堀川丸太町のホテルニュー京都の跡地にも、大型電気店が出店するとかいう話を
近隣住民から聴いたことがあるんだけど、どこが来るんだろ。
俺の家からだと、寺町より近いから気になる。
649Socket774:2007/08/24(金) 10:51:18 ID:MMWKI/sH
その位置で自作パーツはないだろうな
650Socket774:2007/08/24(金) 11:14:51 ID:w00UA/D0 BE:1075964876-2BP(1)
アップルストア丸太町とか
651Socket774:2007/08/24(金) 11:37:07 ID:bNbuypoz
信長書店とか
652Socket774:2007/08/24(金) 11:40:34 ID:VFMzIbk6
またホテルが建つんじゃないの?
653Socket774:2007/08/24(金) 12:17:59 ID:bQ0KX9YE
ナカヌキヤの更に南、なんか巨大鉄骨で建設中だったような
654Socket774:2007/08/24(金) 13:40:45 ID:oIh7w2Vb
2 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/08/24(金) 01:33:43
ビッグは通勤通学客
ヨドバシは自転車
J&Pは車

で住み分け
655Socket774:2007/08/24(金) 13:51:47 ID:QJCPlq+a
>>648
マジ情報?
立地考えるとどうせマンションだと思ってたから本当なら嬉しいんだけど・・・
でも場所的にミドリかッコジマあたりが来そうで微妙
656Socket774:2007/08/24(金) 14:03:33 ID:nj0y/GNi
なんかご推察の通りマンションだったような気がするが、俺の勘違いかもしれん。
657Socket774:2007/08/24(金) 14:56:31 ID:S9xtpmsL
朝の記事に載ってたけどブログの人20歳だったのね
もっとおっさんだと思ってた
658Socket774:2007/08/24(金) 15:52:45 ID:tzhhMpac
>>657
新聞記者は警察官とは違う。

あの程度の記事では、住所、氏名、職業、年齢などは、本人が申告した内容を
そのまま書く。警察官のように免許証を確認するわけではないし、クレジットカード
会社のように職場に在籍確認の電話を入れるわけでもない。

つまり、「自称20歳」というだけ。
659Socket774:2007/08/24(金) 16:34:35 ID:IEvmcOoA
何の話?
660Socket774:2007/08/24(金) 16:38:45 ID:MMWKI/sH
どうでもいい話
661Socket774:2007/08/24(金) 17:15:06 ID:j2LenlbJ
寺町と通販どっちがメモリやすい?DDR2-800 1Gが欲しいんだが
祖父でもデポでもビッグでも安いところを求む
662Socket774:2007/08/24(金) 17:19:54 ID:4j+LvzVB
通販は相性や不良が出たとき面倒
663Socket774:2007/08/24(金) 17:23:38 ID:oRXL7EzN
ビックとにかくせせこましい
エスカレータ小さすぎだろw
664Socket774:2007/08/24(金) 17:44:50 ID:9MQWUYHq
>>663
お前と密着できていい按配じゃないか・・・
665Socket774:2007/08/24(金) 17:52:18 ID:K4TAlvps
20であってるんじゃないの?

ここに書き込んでいるときは,若い衆って使っていたし学生っぽいことを言っていたし
666Socket774:2007/08/24(金) 18:33:53 ID:bQ0KX9YE
自作歴4年だし
667Socket774:2007/08/24(金) 18:57:50 ID:OgHp/QAn
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000708240001

 中学生時代から寺町電気街に通う京都市内の男性(20)は「パソコン部品は充実していて、店員のレベルは日本橋にも負けない」。2年前からインターネット上に「寺町ブログ」を開き、商品情報や街の話題を発信している。


これか
668Socket774:2007/08/24(金) 19:08:35 ID:gRLIUhCe
>>667
20才か、ツートプの店員あたりが臭かったんだが違いそうだな
669Socket774:2007/08/24(金) 19:14:26 ID:nj0y/GNi
>高橋進社長(56)は「身近で長いつきあいができる店を目指している。世間話をして、値切ってという時代に必ず戻る」。

高橋電気はあくまであのスタイルを貫くつもりなんだね。ある意味見事だ。
まあ道楽商売だからいいのかな。
670648:2007/08/24(金) 19:27:00 ID:Cwdqh4fs
>>655-656
いや、書き方が中途半端だったけど、俺がすぐ裏手(丸太町通りのホテル越えた所にある
GSと小学校の間の細い通りらへん)に住んでる人から、俺の家族を経由して聞いた話では、
ビルが建って、1〜2階に大型電気店が入って、3階より上が分譲マンションになるとか。
671Socket774:2007/08/24(金) 19:57:26 ID:/Nyfm1S6
南区の人へ。モデルルーム行って見学してアンケート書くだけでビール6缶もらえるらしい
ttp://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/vasala/index.html
672Socket774:2007/08/24(金) 20:18:34 ID:kjHQhoHz
>>632
ジョーシンの予定地は烏丸九条の南側。
MIDの商業施設は油小路沿い。全然場所が違う。
>>645
南北自由通路の改札付近の階段を上がるとビックの直前まで屋根付きの
通路がある。山陰線のホームを歩くより全然空いてて早い。
673Socket774:2007/08/24(金) 20:19:26 ID:ytfn4mGx
>>669
高橋電気は会う人には会うが、あっちからあまりにも話しかけすぎだろ
世間話をして値切るのは良いがこっちがじっくり見てるときぐらいはそっとしてて欲しい
674Socket774:2007/08/24(金) 20:48:13 ID:PtcuUIMY
高橋電気店員の名刺は面白い

でも、すまん
洗濯機、自分で修理して買い換えるの止めたんだ
675Socket774:2007/08/24(金) 21:59:16 ID:QJCPlq+a
>>670
thx
ミドリの臭いがぷんぷんするorz
676Socket774:2007/08/24(金) 22:15:52 ID:VFMzIbk6
677Socket774:2007/08/24(金) 22:41:15 ID:+o5oO1x9
>>641
データ用マクセル50枚と電源タップ安いよ
678Socket774:2007/08/24(金) 23:11:47 ID:mr11pVzA
まあ京都南が栄えるのもいいことだ。このままめんどくさいキムチ屋とかを撤去してくれ。
679Socket774:2007/08/25(土) 00:19:37 ID:BpguUH8V
ビックのタイムセールって何時から?
680Socket774:2007/08/25(土) 00:24:05 ID:gEsCJdA/
>>679
ヨドバシっぽく突然やるんじゃね?

店内で放送があって、
「ただいまよりタイムセール、IODATA 500GB外付けHDDがなんと1万2800円!」とか
言い出すの。
681Socket774:2007/08/25(土) 00:28:45 ID:f+Fd9sMK
>>680
それ安いな
682Socket774:2007/08/25(土) 00:29:37 ID:BpguUH8V
難波のヤマダみたいに時間が決まってるわけじゃないのね

タイムセールまで待つなんてかなりダルシム
683Socket774:2007/08/25(土) 00:34:31 ID:so8j6MZW
>>「パソコン部品は充実していて、店員のレベルは日本橋にも負けない」

ひいき目に見ても、合格はJ&PとTWO TOPだけだろw
684Socket774:2007/08/25(土) 00:50:06 ID:lEAFOE89
日本橋も広いからな
685Socket774:2007/08/25(土) 01:31:46 ID:Tk0RsLPC
寺町にはJ&PとTWO TOP、マルツ、ふなはしや があればいい
686Socket774:2007/08/25(土) 01:32:16 ID:Kuz7I1Aa
どこでもいいから電気屋は社員をつかまえろ。
てゆうか、派遣はうざいから消えろ。
687Socket774:2007/08/25(土) 04:01:00 ID:BDslKxrR
ビックの店員レベルって、現時点では他店からのヘルプで底上げしてる感じがあるんだが。
つか祖父の店員までヘルプしてたし。その中で祖父の店員が偵察してるとかどんだけーwww
688Socket774:2007/08/25(土) 05:25:46 ID:nnS5H4J3
>>669
店に入るなり「今日は何かお探しですか?」 特に目的が無い旨を告げると露骨に嫌な顔。
こんな店員とは世間話も値切り交渉もしたくない。
689Socket774:2007/08/25(土) 05:30:05 ID:uggJN9m6
逆に話しかけられた時に露骨に嫌な顔するんだ!
690Socket774:2007/08/25(土) 05:51:23 ID:RS6ZMqnu
むしろ露骨に嫌な顔をしつつ話しかける。向こうもさぞ嫌だろう。
691Socket774:2007/08/25(土) 08:40:26 ID:H3tS2Zbd
「べ、別にアンタの店で買い物するつもりなんか無いんだからね。か、勘違いしないでよね!」
692Socket774:2007/08/25(土) 09:17:01 ID:QiibT4u8
155 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:29:54
おいおい、寺町の雄と言ったら高橋電気だろw


156 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:37:01
ありゃ不動産王だ
テレビ取材の時だけ安くする税金対策店だしw


157 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:47:29
>>155
高橋電気をさんざん悪く言っていた大手量販店は軒並み消えたね。
俺も昔はパソコン以外を揃えたかな。


158 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:54:00
高橋電気は寺町の不動産を握ってるんだよね
高く貸すから電気店の販売価格も高くなり撤退する
その後も安く貸さないから電気店が入らなくてマンションになって電気街が衰退した


159 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:56:01
>>158
ガセ乙。


160 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2007/08/25(土) 08:56:30
>>158
1年も2年もテナント入らなくても放置だからなw
近い将来寺町は高橋電機だけでJ&Pもタニヤマもマンションになるはずだ
693Socket774:2007/08/25(土) 09:45:02 ID:8+I8QT+j
いっそ京都駅周辺が秋葉原状態になればいいよ
694Socket774:2007/08/25(土) 10:22:55 ID:9PB6yXoi
天井から吊ってケーブル垂らせばいい
695Socket774:2007/08/25(土) 10:44:35 ID:9PB6yXoi
すまん、誤爆。
696Socket774:2007/08/25(土) 10:53:22 ID:nnS5H4J3
いっそ京都駅前に1つビルを建てて、寺町のそっち系店舗を全部入れてしまえばいい。
秋葉原のラジオ会館とか、大須のアメ横ビルみたいな。
697Socket774:2007/08/25(土) 13:00:20 ID:zcygF3Pk
>>688-690
なんか店内で嫌な顔合戦をやってるのを想像してちょっとワラタ。

つか、高橋社長って東大博士なのに商才はないんだな〜。

698Socket774:2007/08/25(土) 13:36:38 ID:8+I8QT+j
商才?地主なんだから不動産に商才を活かしてるんでは?
699Socket774:2007/08/25(土) 17:55:53 ID:QQ0H2A9Z
bic、目に付くような特価品のない開店てめずらしいな
700Socket774:2007/08/25(土) 18:09:55 ID:rP4cLfNb
つうか半ば道楽でやってるなら何かもっとマニアな店にしてくれんかな>高橋
自作じゃなくてもオーディオとか
そういやbicの高級オーディオコーナー、狭い場所に店員がいっぱい居て入り辛すぎる
701Socket774:2007/08/25(土) 18:15:21 ID:ErOOn4zE
なんか面白いことないかなぁ
702Socket774:2007/08/25(土) 18:51:54 ID:qWnegFMt
高橋電気もうかってるの?
正直に言うと経営苦しいと思ってた
不動産王なら全部マンションにしても何も問題ないよな
むしろ競争相手が減って町の身近な電気屋として利益が増えそう
703Socket774:2007/08/25(土) 19:04:44 ID:ojSO0Cee
>>702
賃貸マンションって土地を借りる業者が実費で建ててるのか?
704Socket774:2007/08/25(土) 19:10:21 ID:vZVMMLyT
>>701
アメホのCMの旦那乙。
705Socket774:2007/08/25(土) 19:37:29 ID:1g66dnRm
>>701
レベルアップエクスタシー!無料オンラインゲーム「エターナルカオスNEO」
ttp://ec.gamania.co.jp/

ダウソ、インスト、プレイ無料
706Socket774:2007/08/25(土) 21:05:40 ID:zcygF3Pk
不動産王って、一体どれぐらいの土地持ってるんだろう?
中川ムセンの跡地とかニノミヤの跡地とか全部高橋電気の物なの?
707Socket774:2007/08/25(土) 23:54:47 ID:IgGsDBpj
>>687
祖父はビック傘下だろ
708Socket774:2007/08/26(日) 00:25:02 ID:oNZxpCl7
ビック、店内が狭すぎないか?
天井もなんか低いし・・・。
709Socket774:2007/08/26(日) 01:19:58 ID:iwXxuVfr
○山は、昔北山が開発される前にあの辺一体の土地を買い占めてたこともあったそうな
そういう情報をどこから手に入れてくるのかは謎
710Socket774:2007/08/26(日) 02:53:51 ID:10zn5jNC
>>702
儲かってるようには見えないよな・・

社員を親戚とかにして高級与えたら、
土地で利益 − 家族への利益分配 = 会社は赤字で節税
とかなるんだろうか?
711Socket774:2007/08/26(日) 02:57:32 ID:iwXxuVfr
電化製品を買って得られる情報(企業とのつながりによる何か)+節税>>おとなしく赤字事業を潰して税金を払う なのかな?
712Socket774:2007/08/26(日) 03:00:27 ID:10zn5jNC
よく見ると1店舗なのに株式会社なんだね
社員5人に取締役5人とかw
713Socket774:2007/08/26(日) 03:38:13 ID:UekOidwO
メモリ魚竿スレ見てるとジリジリsage傾向らしい
スポット価格と店舗価格とは時差があるみたいだから
来週末辺り寺町に行ってみるかな
714Socket774:2007/08/26(日) 11:13:24 ID:10zn5jNC
> スポット価格と店舗価格とは時差があるみたいだから

スポット価格が反発したのを確認したあと店舗に行くと底値で売ってる
715Socket774:2007/08/26(日) 17:25:00 ID:swfU2Gs2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
秋葉原、日本橋など電気街スレを
自演荒らししている人間の正体と理由を知りたい方

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.geocities.jp/machi_arashihan/
まちBBS大阪 学校掲示板 荒らしのまとめ

大阪府立春日丘高校卒
2chにおける1日当り最大の投稿者
各板で工作誹謗中傷荒らし

2007/08/26 教えて!goo学校を追加、その他一部改定
2007/08/25 2ch地理お国自慢の荒らし状況追加
2007/08/25 2ch自作PC、家電製品、ゲハ板の荒らし状況追加
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
716Socket774:2007/08/26(日) 18:20:48 ID:stVt5Pe7
てか、自作の物をビックで求めようとしてる奴はアホだろ(w
自作ないから駄目とか言ってる馬鹿もな(w
ビックは電気屋もわからないガキが偉そうに能書き垂れてるスレは
自転車の話同様、レベル低いわ(w
717Socket774:2007/08/26(日) 18:22:29 ID:03j3SIx+
なんと神々しくレベルの高い書き込みでしょうか!
クワバラクワバラ
718Socket774:2007/08/26(日) 18:39:00 ID:etdH1K1M
なんというか、本当にこのスレちゃんと読んでるのか? と問いたくなるな。
719Socket774:2007/08/26(日) 19:35:38 ID:hvlQqeZH
このスレがいかに自作からかけ離れた
無駄話ばかりかって事を知らないんだな
720Socket774:2007/08/26(日) 20:21:42 ID:4DxbA6Kt
いや、それ以前の問題w
レスも読めてないw
721Socket774:2007/08/26(日) 21:17:18 ID:DzfRxeO5
ビックは滋 賀 作の隔離と言うことで
722Socket774:2007/08/26(日) 21:54:29 ID:NpjgOuEV
そういやJ&Pの対抗?セール、今日までだったね。

太陽誘電DVD-Rの50枚スピンドルケース、安すぎたんで買ってきた。

普段は3,500円らしいが2,680円だった。
723Socket774:2007/08/26(日) 22:10:04 ID:FBLxEB8X
どう考えても、あのセールのチラシはビックに持って行って嫌がらせをさせるためのものだと……
724Socket774:2007/08/26(日) 22:24:56 ID:LkHokEtb
ビックに気をとられて妖怪電車に乗りそこなった・・・
725Socket774:2007/08/27(月) 01:23:43 ID:CZCvTRof
ビックのパーツの値段って安いの?高いの?
726Socket774:2007/08/27(月) 01:30:56 ID:t76L9M48
高島屋で買う大根VS近所のスーパーの大根

ほら、ビックって高級だからw
727Socket774:2007/08/27(月) 01:42:04 ID:qMRvz1mw
大根はそれほど値段変わらんけど、果物はすごい差がある。
728Socket774:2007/08/27(月) 09:05:13 ID:TvoyMkCk
>>724
子どもばっかりだったから大きいおともだちは恥ずかしそうだったよ
729Socket774:2007/08/27(月) 12:18:37 ID:6iDo1bu/
>>728
鉄ヲタ的に大変興味を惹かれるという列車でもないよ
と、一応ヘッドマーク写しておいた俺が言ってみる

うちの子は結構怖がっていたのでまずは成功
730Socket774:2007/08/27(月) 12:28:08 ID:y6Up7wrT
>>727
オレが言おうとしたら何で先に言うんだ?

ちなみに果物は高いが、マンゴーは1個500円の値段にあたいするくらいうまいからたまに買ってる
731Socket774:2007/08/27(月) 16:14:55 ID:p5fsSuWK
ネタのない田舎のスレはガキがしょうもない話して仕切るのは定番ですね
732Socket774:2007/08/27(月) 18:11:13 ID:GYwfeKtn
ビックって行ったけどありゃ品揃えが近所の祖父と一緒だな。
VGAがGeforceしかないところまで一緒。
値段も「他店より高ければ〜」方式を採用してるだけあって
近所の京都祖父と値段が軒並み同じと抜かりがない。

しょーがないから寺町久しぶりに行ったけど高い店ばっかなんだよなー
日本橋価格といい勝負してるなと思ったのはコンプロって店ぐらいか。
後はどこも同等か高い店ばっか。正直京都は話にならん
733Socket774:2007/08/27(月) 18:47:07 ID:Z1pY792z
>>732
ビックとソフは(ry
734Socket774:2007/08/27(月) 18:48:38 ID:96mdZvut
なんか昭和より寂れていますな
先日ニノミヤのパーツ店にいったら、あんのじょう閉店w
マルツで買いました
もうあきまへんな
735Socket774:2007/08/27(月) 19:35:43 ID:Am/6wXU/
>>734
それは日本橋のことを言ってるんだよな?そうだよな?
736Socket774:2007/08/27(月) 19:51:18 ID:EFG7BJWk
ニノミヤ懐かしいなぁ、結局ポイント使わず仕舞いだった。
737Socket774:2007/08/27(月) 20:01:06 ID:wPbMy9M7
>>736
俺ヒエンドーのカードもあったような気がするわ
738Socket774:2007/08/27(月) 20:04:06 ID:IBWtm27c
>>735
いや寺町ですよ
739Socket774:2007/08/27(月) 20:07:52 ID:r27qiYGk
円町ニノミヤ最強説。
740Socket774:2007/08/27(月) 20:11:04 ID:wPbMy9M7
>>739
初めは広いし良かったけど途中からはあの広場面積を明らかに
持て余してたよね、あそこでゼンハイザーのヘッドホン聞いて
ヘッドホンにはまったんだよなー
741Socket774:2007/08/27(月) 21:28:51 ID:Am/6wXU/
寺町のニノミヤが無くなったのはいったいいつの事だと思ってるんだ?
円町のニノミヤだって(ry
742Socket774:2007/08/27(月) 21:29:41 ID:cTSUHFIT
末期の方は悲惨な状態だったなw
743Socket774:2007/08/27(月) 22:28:46 ID:RKc2snKx
近くSATAのDVDドライブ買いに行く予定だけど京都駅か寺町かどっちに行った方が良い?
一応ビッグの1000Pはある。
744Socket774:2007/08/27(月) 22:47:27 ID:pTCPF8sN
>>743
ワロタw
745Socket774:2007/08/27(月) 22:55:20 ID:GYwfeKtn
>>743
俺もパイオニアのS12J買いにいったからその話で良ければ書いて置くけど
ビックと京都祖父は10980円で一緒。
寺町も10980円が最安。むしろ11980ぐらいの所が多かった。

つーわけでポイントあるならビックでOKってとこかな。俺の場合は
746Socket774:2007/08/27(月) 23:45:13 ID:BL0BvRc4
>>743
ポイントがあるんだったらビックカメラだね。
>745みたいな買い方だと、10,980円から1000円引きで買えて、9,980円。
現金で買うとポイントが10%ついて998ポイント残る計算に。
これでメディアも買えるね♪

あ、どうでもいいけど一応言っとくが、「ビック」な。
747Socket774:2007/08/27(月) 23:58:34 ID:CYHvdG76
>>743
たったの1000Pのカード1枚でアホ丸出しw

おまえら、複数カードまとめれるの知らんのかね?

あ、ここ糞田舎の京都かw

東京に行きゃまとめられるのになwww

俺みたいに東京と京都行ったり来たりしてる人間は

京都で5枚作って新宿でまとめて5000Pだよwww

得意のちゃりんこで来るか?東京までwwwwwwwwwwwwwwwwww
748Socket774:2007/08/28(火) 00:03:01 ID:Y8YnGPHD
1000円引きでトントンくらいじゃね?ビックの価格って。
749Socket774:2007/08/28(火) 00:07:52 ID:uKy8dHPN
別に1000円や2000円の差ぐらい貧乏じゃないし気にしないわ
ポイント集めて貧乏自慢してる人もいるし大変ですねw
750Socket774:2007/08/28(火) 00:13:11 ID:fz/zv84u
>>745-746
thx!
ビックって話すときは間違えないけどいざ打つと無意識にw
余裕がないからLH-20A1SかAD-7170SかDVR-212を考えてる
751Socket774:2007/08/28(火) 00:47:42 ID:0Z3z1pd/
明日雨かー
月食見たかった
752Socket774:2007/08/28(火) 03:12:59 ID:hytbD0Ba
乞食から月食を連想したろ
753Socket774:2007/08/28(火) 03:23:46 ID:vdre3Or1
自転車乞食は当然ビックのカード大量に作ったんだろ?
おまけに郵便局とタイアップのはがきも大量にゲットして
金券屋に売ったんだろな。

セコーやで。
754Socket774:2007/08/28(火) 08:22:15 ID:c7OhYeuN
>>726
何気に高島屋の野菜はスーパーより安い
755Socket774:2007/08/28(火) 10:33:21 ID:Vedc9tF2
5000P乞食が1000P乞食を見下しててワロタ
756Socket774:2007/08/28(火) 11:18:23 ID:rPcBnupC
>>754
高島屋の商品券をチケットショップから買えば、さらにお得だな!
757Socket774:2007/08/28(火) 13:55:52 ID:UgtoG/s2
俺は高島屋より大丸の方が好き
758Socket774:2007/08/28(火) 14:11:17 ID:zMtB9+ja
ビックカメラで海門のSATA320Gで9700円くらいだったかな。
パーツはみんな祖父より1割くらい高いと思う。
759Socket774:2007/08/28(火) 17:22:07 ID:dr762KMA
ビックのパーツかなり端においやられてるね。
それにあそこらへんだけ客が少なかったしw
760Socket774:2007/08/28(火) 18:22:01 ID:KVTmS2W6
こいつら餓鬼かw

ビックカメラはただの電気屋ってわかってないんだなw

必死に自作と結び付けようとしてるバカが哀れw
761Socket774:2007/08/28(火) 19:59:42 ID:pU4jdNSv
>>760
【宿題 追い込み中】
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)   ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
三三)/   (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
   ∧∧  と  φ)  .( つφノ  ∧,,∧    __
  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
  (/(  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐'
/  ../)      __
三三)/)     /  ../)
三三)/)     三三)/)
三三)/      三三)/
762Socket774:2007/08/28(火) 20:44:36 ID:AMZ9mba3
と、ビックカメラで自作パーツを買おうとしてる田舎の馬鹿が反応しておりますw
763Socket774:2007/08/28(火) 21:09:25 ID:FJMmiqjh
今回、特に欲しい物無かったからJ&Pの自作パーツ割引券使わなかったんだけど、

今にして思えばGAME SWITCHでも買っておけばよかったと後悔中orz
764Socket774:2007/08/28(火) 22:26:06 ID:1aN2OuLz
>>763


何   に   使   う   ん   だ
765Socket774:2007/08/29(水) 00:24:45 ID:gf54GM10
766Socket774:2007/08/29(水) 00:31:21 ID:M4CyAg0J
寺町でこれって売ってる?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070728/etc_monsterx.html
あったら買いに行きたい。
767Socket774:2007/08/29(水) 00:44:42 ID:vAjOkCtL
一時期ドスパラでこれなら売ってた希ガス
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060429/etc_pv3.html
768Socket774:2007/08/29(水) 13:14:30 ID:D71E5Yl6
寺町にはeoの1Gコースがフルに使えるBBルータの品揃えって少ないのな。

今はコレガしか見かけない。前はマイクロ研もあったけど置いてないし。
IOもプラネックスも出してるんだけど寺町では見たことが無い。

ソフやビックは置いてる?
769Socket774:2007/08/29(水) 14:02:50 ID:vp8lYcYR
祖父が近鉄にあった頃にマイクロ件のが置いてあった
移転してからはチェックしてないので今はわからんが
770Socket774:2007/08/29(水) 14:21:19 ID:mKjXZY8Q
京都にiPod3Gのバッテリー扱ってる店ってありますか?
3時間でバッテリー切れるようになって俺涙目
771Socket774:2007/08/29(水) 14:34:09 ID:5C/5Kfzo
四条のsofmapとかは?
バッテリーは知らないけど、地下がMacコーナーになってる
772Socket774:2007/08/29(水) 15:02:36 ID:bhfvfvEh
>>768
市販のギガルータではフル帯域はとても無理と思われ。
本当にフルを狙うならPCルータを組むしか無いと思う。

ttp://distrowatch.com/
ここでキーワード「Firewall」で検索すればOK
ttp://m0n0.ch/wall/
ttp://www.ipcop.org/
773Socket774:2007/08/29(水) 16:18:55 ID:iMXpfvnK
>>770
いぽどのスレかどっかでバッテリー購入して自分で入れ替える手順が載ってたな
そんなに難しくなさそうだったけど
774Socket774:2007/08/29(水) 19:25:30 ID:kbfYMFv6
>>766-767
9月上旬発売予定の新型がありますよ。
J&Pなら置いてくれるかも。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070730/earth.htm
775Socket774:2007/08/30(木) 03:21:45 ID:3k9FHdQW
>>768

仮にあったとしてもフル帯域使うのは無理だと思われ。
漏れも光だが、せいぜい3〜6割が関の山かな。
気が向いたら速度計測やってやんよ
776775だが:2007/08/30(木) 03:37:12 ID:CcjXOVqw
>>768

速度計測したぞ。ただノートPCの無線LAN使用だから若干遅い

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/30 03:25:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 23.9Mbps
サーバ2[S] 23.6Mbps
下り受信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.99MByte/s)
上り送信速度: 4.2Mbps(4.28Mbps,530kByte/s)

家庭内LANの有線のデスクトップなら
下り32.5Mbps
上り5.2Mbps

こんなもんだわ。ちなみにルータはバッファローのBHR-4RV
777Socket774:2007/08/30(木) 04:09:59 ID:Atof95aN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/30 04:04:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/京都府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/-
サーバ1[N] 73.8Mbps
サーバ2[S] 72.2Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.8Mbps,9.22MByte/s)
uptest skipped

上りのテストがキャンセルされてしまうが、まあこんなもんかと。
778Socket774:2007/08/30(木) 04:41:16 ID:YNJEjsuV
おまえら、よーそんなHPで計るねw
779Socket774:2007/08/30(木) 06:12:36 ID:WZ0BRvex
滋賀スレとこっちを掛け持ちして何がしたいんだお前?
780Socket774:2007/08/30(木) 17:01:46 ID:frD4QXmq
祖父にてGA-P35-DS4のRev2.0の入荷を確認。23800円ですた。
ビックも見てきたけどパーツ少ないね。ちょっと残念。
781Socket774:2007/08/30(木) 17:13:38 ID:ePZBE3Ps
まだ、ビックが電気屋とわからないキモヲタがキショー
782Socket774:2007/08/30(木) 17:30:36 ID:FDTUfEgH
>>778>>781 乙
783Socket774:2007/08/30(木) 17:52:56 ID:P5te+kRs
普通に考えてカメラ屋だろ。
784Socket774:2007/08/30(木) 18:10:41 ID:81GT/PCK
>>783
だよなw

それでもパーツ売ってる以上見に行くけど。
785Socket774:2007/08/30(木) 18:16:56 ID:EKfXxl//
>>777
サイトが1Gに対応していないか
パソコンの設定がダメダメか

1Gやったら300Mbps超えるはず
786Socket774:2007/08/30(木) 18:44:09 ID:9+73rCh0
eoの速度計測はここでするもんとちゃうの?
ttp://speedtest.k-opti.com/

インターネット経由でギガ帯域をまともにテストできる計測サイトがあるとは思えないので
高速ダウンロード可能な強力なサーバ群を用意した複数のメーカーから
同時に巨大ファイル(アップデータ等)をダウンロードして
実環境での実測テストをした方が現実的かもしれんよ。
787Socket774:2007/08/30(木) 21:34:42 ID:j43NzEke
それ集団でやったら立派なテロだよ
788Socket774:2007/08/30(木) 22:11:00 ID:uRG3eJeR
では・・・パーツ置いてる以上、パーツ屋として評価を書かせてもらう

高い
狭い
モノが無い

ビ・グソカメラは存在が汚物だ
789Socket774:2007/08/30(木) 22:14:17 ID:pc5rYDrB
ヘッドフォンコーナーだけだな用があるのは。
買わないけど。
790Socket774:2007/08/30(木) 22:44:42 ID:/RkLb4l1
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !
791Socket774:2007/08/30(木) 23:52:06 ID:mmX9EnBt
ビックカメラ、電気屋ってわからないバカ多いね

京都はアレ多いからそれ系の人間か?
792Socket774:2007/08/31(金) 01:01:42 ID:Vlwyd3VJ
ビックてヘッドフォンの数多いのか?
京都だとあまり視聴できるところが無いから困る
793Socket774:2007/08/31(金) 01:06:45 ID:ujxqz/0R
昔は西院ジョーシンの地下とかオーディオ揃っててよかったのにね
久々に行ったらすっかり廃れてて残念だった
794Socket774:2007/08/31(金) 01:14:31 ID:XXqo4dGp
>>792
そのヘッドフォンの話が自作となんか関係あんの?
自転車みたいに調子のるなよ、キモヲタw
795Socket774:2007/08/31(金) 01:24:32 ID:tAITG6e0
>>792
多い
796Socket774:2007/08/31(金) 01:25:49 ID:Vlwyd3VJ
>>795
今度視聴しに行ってみるわ
d
797Socket774:2007/08/31(金) 01:26:53 ID:D/qZwFVr
タニヤマに多かったと思うけど>ヘッドフォン
798Socket774:2007/08/31(金) 01:29:20 ID:rAhrt2YX
タニヤマと言えばこの前本店に行ったら、前にC-Zoneの店長だったおっさんが裏ででかい荷物運んでて
ちょっと哀れだった。
799Socket774:2007/08/31(金) 01:30:56 ID:Vlwyd3VJ
タニヤマで以前視聴しようかと思ったら
音が出てなかったような…あれは店員に声かけないといけないのかな?
あとAKGとか置いてなかったような
800Socket774:2007/08/31(金) 01:58:10 ID:3khLap+7
>>792
多い、でも橋に比べるとイマイチだった気がする
ゾネホンとかベイヤーはあんま無かったような気がする
あとGRADOも

>>797
地味に多いが機種的にはヨドの方が良かったような気がする
801777:2007/08/31(金) 02:10:59 ID:zaiaqrSv
>>785
100Mbps回線に決まってんじゃん。
802Socket774:2007/08/31(金) 02:27:29 ID:5pPhjIw1
タニヤマの3倍以上はおいてある>ビック
ヨドは、大阪まで行く気はしないので論外。
803Socket774:2007/08/31(金) 02:32:18 ID:5pPhjIw1
そういや何故かイヤホンまで試聴できたな。
耳に入れるものはさすがに簡便だが。
804Socket774:2007/08/31(金) 02:43:05 ID:9uRNH9T9
視聴用のイヤホンってきもちわるいよな
805Socket774:2007/08/31(金) 10:58:15 ID:/3Patdko
週末所用で京都市内行く予定なんだけど
PCケース展示の多いショップって何処でしょうか?
>>2の寺町の通りか、京都駅周辺(ソフ、ビック)か
806Socket774:2007/08/31(金) 11:46:38 ID:6nO1Jr3R
>>805
寺町の通りJ&Pの3階に定番のケース
COMPROに自作系的なのが有る・ドスパラ・TWO TOPもすくないけど近くに有るので
ついでに見れるよ。
807Socket774:2007/08/31(金) 12:34:30 ID:keCzVPxE
ケースはJ&PよりTWOTOPの方が多いんじゃないか?
J&Pは何か棚の足下に特価品が置いてあって見にくい印象
TWOTOPは無駄に広々した印象があってじっくり見るには良いんじゃないだろうか。
祖父はそれなりかな。一通り置いてはあるが選択肢はそれほど多くない。
808Socket774:2007/08/31(金) 14:01:56 ID:hgOGOE+R
>>806-807
サンクス
その辺り見てきます
809Socket774:2007/08/31(金) 14:50:36 ID:O1E+lMxT
J&Pはなんでグラボの売れ筋が無いんだ?
入荷したら即売れちまうのか?
いついっても微妙に外したやつしかない。
810Socket774:2007/08/31(金) 15:03:06 ID:y9kJL7GZ
>>809
> 入荷したら即売れちまうのか?
たぶんコレだと思う。
他店と比べ売れ筋の入荷はやや遅い印象アリ、でもちょっと安い
でチェックしてた目敏いヤツが即ゲット、ってシナリオだと思う。
入荷時期の遅さから不良在庫化を恐れて入荷数少なめだからすぐ無くなる。
で結果微妙に外した(=不良在庫一歩手前)だけがいつも店頭に残ると。
グラボに関してはユーザーの予算&性能要求レベルに強烈な差があるからいろいろ難しいんだと思うよ。
811Socket774:2007/08/31(金) 17:37:53 ID:TpMEnxmE
>>809
ぷっw
安いってw


おまえ、頭おかしいのか?
812Socket774:2007/08/31(金) 17:56:06 ID:NSJr3J0O
おやおや
813Socket774:2007/08/31(金) 17:56:49 ID:9fG3I1dq
まあまあ
814Socket774:2007/08/31(金) 20:21:21 ID:2VaFeXpT
>>811
sag
815Socket774:2007/08/31(金) 21:40:41 ID:e6BTkLZP
煽ってる香具師は単発IDの法則
816Socket774:2007/08/31(金) 21:48:16 ID:lMtet/eZ
>>815
だから?
なに?

ばかと厨房が多いスレなんだけど、このスレ
817Socket774:2007/08/31(金) 21:52:33 ID:YBFfJ1/n
ガキっぽい返しw
818Socket774:2007/08/31(金) 21:52:56 ID:uAPNA6kr
ジョーシンは他社徹底対抗しますとかってチラシが入ってたけど、
これって例えばツートップとかの方が安い場合にその値段を言えば値引きしてくれるってこと?
819Socket774:2007/08/31(金) 21:57:16 ID:o/m660g5
>>818
まあ、表向きには。
820Socket774:2007/08/31(金) 22:26:30 ID:2VaFeXpT
>>815
こんな遅いスレで単発云々とか・・・
821Socket774:2007/08/31(金) 22:41:40 ID:e6BTkLZP
>>820
貴方の事ではアリマセン。
822Socket774:2007/08/31(金) 23:02:22 ID:t+PdZOc7
やめてーみんな私のために争わないで><
823Socket774:2007/08/31(金) 23:13:10 ID:KjvpC1+s
  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||>>822 |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳



          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
824Socket774:2007/08/31(金) 23:35:58 ID:lMtet/eZ
ID:e6BTkLZP
自転車坊主がゲラゲラ
825Socket774:2007/09/01(土) 09:02:34 ID:5do65HTD
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 自転車坊主がゲラゲラ
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄
[]_ |  |  >>824  ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____):::::/::::::/   
     (___|)_|)      

826Socket774:2007/09/01(土) 10:08:51 ID:wdmMo9fg
19インチ液晶2万くらいで売ってねえかなぁ
827Socket774:2007/09/01(土) 11:21:25 ID:W+RNBzeQ
このスレでいうのもなんだが、DELLで19インチが19,800円だよ
828Socket774:2007/09/01(土) 11:38:17 ID:MHtGGgeV
VGAたくさん売ってる店どこかな。やっぱりJ&Pかな?
GALAXY GeForce 7900GS欲しいんだけどなぁ・・・・
829Socket774:2007/09/01(土) 12:09:16 ID:SeN5kgCp
>>828
寺町行ってわかった。
グラボは通販が一番安い。

日本橋行けるならまた変わるんだろうけどね。
830Socket774:2007/09/01(土) 12:50:26 ID:wdmMo9fg
光沢パネルいらね
831Socket774:2007/09/01(土) 13:29:12 ID:0xSzjusZ
京都市内で食玩を買取してくれる店って無いのかな。
イエローサブマリンじゃ断られた。
832Socket774:2007/09/01(土) 13:33:52 ID:/yhDFQO6
>>831
リサイクル料3000円払っていただければ引き取ります
833Socket774:2007/09/01(土) 13:38:21 ID:0xSzjusZ
自己解決した。
「スーパーポジション京都店」で買取してくれるらしい。行ってくる。
834Socket774:2007/09/01(土) 15:17:19 ID:+PHTy9Yy
>>832
この役立たず
835Socket774:2007/09/01(土) 15:38:45 ID:xL7jFi82
じゃんぱらで1900XTと7900GTX売ってたぞ
836Socket774:2007/09/01(土) 16:23:18 ID:Q1mtLbfv
>>835
ぷっw
ゴミしか選択肢がない乞食か?w
837Socket774:2007/09/01(土) 16:27:55 ID:wdmMo9fg
w使う奴は低脳説
838Socket774:2007/09/01(土) 18:07:05 ID:E84WdQ/P
>>837
俺・・・低脳認定されたくないからもうURLでおまえらに紹介することできなくなったわ・・・
839Socket774:2007/09/01(土) 18:34:06 ID:wKD7YUO8
なぁ〜、一つ聞きたいんだが
CFDエリクサー(永久保障)のDDR2 800 1G が
5000円て安いと思うかい?(´・ω・`)
840Socket774:2007/09/01(土) 18:35:30 ID:IcQMgzSS
久世のほうで中古PCとかオーディオを売っていた店をだれか知りませんか?
841Socket774:2007/09/01(土) 18:56:21 ID:6Avq/cDo
>>840
だからいったい何年前の話をしているのだ!?

USED MART(ニノミヤ)はとっくの昔に潰れたんだよ!
842Socket774:2007/09/01(土) 20:15:59 ID:xcMdsPYY
久世wwwwwwwww

Bじゃねぇか
843Socket774:2007/09/01(土) 20:16:06 ID:oqVxcc8I
祖父はもっとパーツコーナー拡大すべき
844Socket774:2007/09/01(土) 20:30:24 ID:9IOAx3Kj
>>840
潰れたんだよ
今はネットカフェになってるな
845Socket774:2007/09/01(土) 20:34:15 ID:rBu4JR0j
今日16:00〜17:00頃京都駅前祖父行った人いる?
846Socket774:2007/09/01(土) 20:42:37 ID:oqVxcc8I
1800〜1900頃行った
847Socket774:2007/09/01(土) 21:21:09 ID:XcrIyEIb
>>840
開店していたときに行ったことあるけど、とんでもなく高い値付けだったよ。
「いったい誰がこんな値段で買うのだろうか?」というようなとんでもない値段だった。
ありゃ潰れて当然だわ。

ちなみに久世じゃなくて吉祥院な。
地名くらい正しく書けよな。
848Socket774:2007/09/01(土) 21:43:22 ID:Nv+e2pz4
>>847
それは高級オーディオのほうでしょ?
ジャンクは掘り出し物が多くてウハウハだったなぁ。


ところで久世橋の事だよな?>>840
849839:2007/09/01(土) 22:29:43 ID:sPCueNXt
誰も興味無いのね(´・ω・`)
まー聞いた理由は、今日PCデポで特売してたメモリがそれだったんだ
PCデポだから興味無いかな?
850Socket774:2007/09/01(土) 22:39:51 ID:HRuXVjfa
>>848
高級だってぉwww
おまえそれ、ただの粗大ゴミだろうwww
ゴミ漁り巡り情けないよねwww
851Socket774:2007/09/01(土) 23:14:55 ID:XcrIyEIb
>>849
667じゃなくて800なら結構安いんじゃないかな。
買っちゃえ買っちゃえ。
俺はもっと高いときに買った(死)から、何も見えない聞こえない振りしてるけど。
852Socket774:2007/09/01(土) 23:19:17 ID:paaxoUCw
>>838
そりゃURIに全角使うやつは低脳だよな
853Socket774:2007/09/01(土) 23:51:06 ID:wKD7YUO8
>>851
いちおう今日一日限りみたいなんだよね
もし安いから欲しいと言う人がいたらスレで販売店名を言おうと思ってたんだ
リクエストも無いのに言うと宣伝乙と言われるから営業時間外に言ってみた(´・ω・`)
ただ円高でまだメモリの値段下がりそうだから、また特売やるかもね
とりあえず一本確保してみたが、今の自分のPC環境ははソケAでPC133…
いつ使う機会があるのやら(´-ω-`)

稀にしか出ないデポの情報でした
854Socket774:2007/09/02(日) 00:10:15 ID:fUMGjkM9
>>853
いまさらだけど結構欲しかった
今日もやれば買いに行ったかな
855Socket774:2007/09/02(日) 03:02:51 ID:ZlA7dRlj
>>853
買ってしまった後でこんなこと言うのもなんだが、
マザーボードやCPUなど、全部まとめて買ったほうが良かったのではないか?
使いもしないメモリだけ持っててもしょうがないぞそれ。

さて、じゃあ>>853は今日、寺町にCPUとマザーボードを買いに行こうか。
もう充分使っただろう。そろそろ新しいPC組もうぜ。
856Socket774:2007/09/02(日) 12:30:15 ID:rflbgAN+
【超絶狭いw】 ビックカメラ京都のショボさは異常 【品揃え悪いw】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188638682/
857Socket774:2007/09/02(日) 14:36:34 ID:f1TKB0Po
アバンティsofmapでL567中古1万3千だった。
買えばよかった・・・
858Socket774:2007/09/02(日) 15:08:57 ID:NHjvdv+8
賑わいスレにてmicroATXケース放出したんで、
よければどうぞ。
859Socket774:2007/09/02(日) 16:22:14 ID:6bCsqaxp
>>857
そんなに安いんだ。
俺の下取りに出したら5千円くらいになるのか。
860Socket774:2007/09/02(日) 16:52:04 ID:MFV8pw/4
>>857
それ、運がいいと中身を新品に替えてもらえる型番だな。
861Socket774:2007/09/02(日) 17:24:21 ID:6bCsqaxp
>>860
詳しく教えて下さい。
862Socket774:2007/09/02(日) 17:28:36 ID:XoIcF/y5
競技中に大阪DQNがチャリで乱入。

133 名前: 巡査(千葉県)[] 投稿日:2007/09/02(日) 08:58:08 ID:9x6TVWZQ0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188687672187.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188687680995.jpg
大きい通りの交差点から乱入
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1188687447296.jpg

チャリ乱入動画
http://tv2ch.be-to.com/s/tv2ch.net_15_0030.avi.html
863Socket774:2007/09/02(日) 17:34:28 ID:i1GslAaT
864Socket774:2007/09/02(日) 17:34:50 ID:x+P2F69N
>>862
なんだこのDQN、ありえなくない?
世界陸上はもうグダグダすぎるわ
あの競歩の誘導と記録してた奴は公務員とはいえ
首にしてもいい位のミスだな
865Socket774:2007/09/02(日) 18:05:48 ID:xZCWrb+9
一番の見所はイシンバエワのアリガトウゴジャイマ〜ス
反論は許さん
866Socket774:2007/09/02(日) 21:43:26 ID:3miOsrHt
光ファイバー引こうと思うんだけどどこが安いかな
867Socket774:2007/09/02(日) 21:53:32 ID:U3Zcm47U
eoじゃね?
868Socket774:2007/09/02(日) 21:55:13 ID:IkPb29WE
>>866
引く場所によって変わったりするよ
どこに引くの?
869Socket774:2007/09/02(日) 22:24:39 ID:3miOsrHt
自宅だよ
870Socket774:2007/09/02(日) 22:31:19 ID:+e3471XA
気味の悪い奴だな
871Socket774:2007/09/02(日) 23:36:51 ID:mQRDs6Y6
  ソフ■│  │  │          │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
  藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.         │.            |
.         │★ナニワ.         │
..   タニヤマ★│              │
.         │.            |
    am/pm$↑□米都         │
─綾小路通←┤.            │
  信長書店■│            /
... 船はし屋□│         河原町通
CafedeJoule■.|★マルツ       /
.         ↑          /
.         ├→─────┼
    電計社★│            │
.         ↑★COMPRO. │
─仏光寺通→┤            │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら...│
. TWO TOP★│..        │
  高橋電気★│■コゾウ.    /
     フレスコ□↑★J&P.   /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.         │   \/
─松原通─→┼→─./
  寺町松原〒│  /\
.パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ ./
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
872Socket774:2007/09/03(月) 00:35:21 ID:/wYZfZKN
>>828
J&Pで15780円
873Socket774:2007/09/03(月) 02:38:11 ID:sx8C4BuM
>>871
  ソフ■│  │  │          │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
  藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.         │.            |
.         │★ナニワ.         │
..   タニヤマ★│              │
.         │.            |
    am/pm$↑□米都         │
─綾小路通←┤.            │
  信長書店■│            /
... 船はし屋□│         河原町通
         .|★マルツ       /
.         ↑          /
.         ├→─────┼
    電計社★│            │
.         ↑★COMPRO. │
─仏光寺通→┤            │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら...│
. TWO TOP★│..        │
  高橋電気★│■コゾウ.    /
     フレスコ□↑★J&P.   /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.         │   \/
─松原通─→┼→─./
  寺町松原〒│  /\
.パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ ./
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
874Socket774:2007/09/03(月) 03:33:28 ID:SXyB1CzI
  ソフ■│  │  │          │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
  藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.         │.            |
.         │★ナニワ.         │
..   タニヤマ★│              │
.         │.            |
    am/pm$↑□米都         │
─綾小路通←┤.            │
  信長書店■│            /
... 船はし屋□│         河原町通
         .|★マルツ       /
.         ↑          /
.         ├→─────┼
    電計社★│            │
.         ↑★COMPRO. │
─仏光寺通→┤            │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら...│
. TWO TOP★│..        │
  高橋電気★│■コゾウ.    /
     フレスコ□↑★J&P.   /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.         │   \/
─松原通─→┼→─./
  寺町松原〒│  /\
.パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ ./
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
      〜省略〜
      〜〜〜〜
■ビックカメラ
        
875Socket774:2007/09/03(月) 03:49:43 ID:NCd4dtNs
  ソフ■│  │  │          │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
  藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.         │.            |
.         │★ナニワ.         │
..   タニヤマ★│              │
.         │.            |
    am/pm$↑□米都         │
─綾小路通←┤.            │
  信長書店■│            /
... 船はし屋□│         河原町通
         .|★マルツ       /
.         ↑          /
.         ├→─────┼
    電計社★│            │
.         ↑★COMPRO. │
─仏光寺通→┤            │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら...│
. TWO TOP★│..        │
  高橋電気★│■コゾウ.    /
     フレスコ□↑★J&P.   /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.         │   \/
─松原通─→┼→─./
  寺町松原〒│  /\
.パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ ./
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
      〜省略〜
      〜〜〜〜
■ビックカメラ
─京都駅───────────
■ソフマップ
876Socket774:2007/09/03(月) 04:38:55 ID:k98+K2Tx
  ソフ■│  │  │          │
─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
  藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.         │.            |
.         │★ナニワ.         │
..   タニヤマ★│              │
.         │.            |
    am/pm$↑□米都         │
─綾小路通←┤.            │
  信長書店■│            /
... 船はし屋□│         河原町通
         .|★マルツ       /
.         ↑          /
.         ├→─────┼
    電計社★│            │
.         ↑★COMPRO. │
─仏光寺通→┤            │
.   ドスパラ★│★じゃんぱら...│
. TWO TOP★│..        │
  高橋電気★│■コゾウ.    /
     フレスコ□↑★J&P.   /
─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.         │   \/
─松原通─→┼→─./
  寺町松原〒│  /\
.パソコン工房 ★↑ /
─万寿寺通→ ./
  京都銀行¥│\
.         │なか卯
─五条通──┼────────
      〜省略〜
      〜〜〜〜
■ビックカメラ
─京都駅───────────
    ■ソフマップ
877Socket774:2007/09/03(月) 05:22:39 ID:P+anxCbc
>>866-870
の流れにww
878Socket774:2007/09/03(月) 06:10:37 ID:Q60YnyKF
       ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │   \/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
879Socket774:2007/09/03(月) 06:12:24 ID:elhjuXBR
 ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │   \/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
880Socket774:2007/09/03(月) 06:14:07 ID:ba2FMnWC
何だこの嵐?またチャリ男か?
881583:2007/09/03(月) 07:00:47 ID:QYTjatIB
>>855
少し前からで組もうかな…と思ってたんだけどマザーボードが決まらなくてね
格安で組みたいからAM2にする予定だけど
882Socket774:2007/09/03(月) 11:02:53 ID:O47o/oJy
メール来てた

2007年9月1日よりドスパラでのクレジットカードご利用がさらに便利になります


ドスパラ全店(Web通販、各店舗)にてクレジットカードご利用でお買い物の際に
頂いておりました事務手数料を、2007年9月1日より廃止させて頂きます。
ドスパラの商品すべて現金特価でご購入頂けるようになります。

さんざん叩かれたからかなw
883Socket774:2007/09/03(月) 11:12:16 ID:kMkQhslq
まあ当然だわな
884Socket774:2007/09/03(月) 11:27:56 ID:s284EfEj
いまさら遅いよな
885Socket774:2007/09/03(月) 13:21:20 ID:cvhsndBO
>>882
そもそもドスパラでカード使って買う物は無いがなw
886Socket774:2007/09/03(月) 13:35:23 ID:vSuxM3jH
表向きは事務手数料とは言ってなかったんじゃなかったけ?
通常価格だか定価だかで、現金で買うお客は特価なのだと…
違う店だったかな?
887Socket774:2007/09/03(月) 14:53:47 ID:ENWlAntZ
>>886
それは前にこのスレで誰かがDOSパラの件でVISAだかJCBだかに電凸した時に言われたんじゃね?
現金特価と表示してある場合は店側の裁量だから問題ないとかどうとか。
888Socket774:2007/09/03(月) 15:24:52 ID:Iebz9Rl/
河原町高辻のセブンイレブンも加えるべき
889Socket774:2007/09/03(月) 15:47:17 ID:aVqUVrxm
>888
金をおろすのに意外と便利だから必要だな
890Socket774:2007/09/03(月) 16:28:35 ID:ycAzN/0s
うんこ
891Socket774:2007/09/03(月) 20:59:26 ID:SXyB1CzI
 ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
892Socket774:2007/09/03(月) 21:47:18 ID:ycAzN/0s
 ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
893Socket774:2007/09/03(月) 21:57:08 ID:soU2s2wH
>>892
お前いいとこ住んでるなwww
894Socket774:2007/09/03(月) 21:57:22 ID:6eUIoG3H
ID:ycAzN/0sとID:SXyB1CzIは
もう寝なさい
895Socket774:2007/09/03(月) 22:00:55 ID:6eUIoG3H
ID:SXyB1CzI
ごめん ネタだったのね 気付かんかったw
896Socket774:2007/09/03(月) 22:18:24 ID:5/MYUhII
>>892
まさしく寺町の近所

これから寺町で気になることがあれば>>892にひとっ走りしてもらおうw
897Socket774:2007/09/03(月) 22:24:41 ID:bqNm1bCg
>>892
五条楽園のちょい北に住んでるのかw
898Socket774:2007/09/03(月) 22:28:47 ID:heaTwLYt
おまいら、専ブラ使ってるなら>>892をポップアップしてやれよ
899Socket774:2007/09/03(月) 22:29:59 ID:ba2FMnWC
>>892
あの辺異様に治安いいからなwww
900Socket774:2007/09/03(月) 22:37:36 ID:6byZEOYH
つか、事務手数料を取ってたって言っちゃ駄目なのでは
901Socket774:2007/09/03(月) 22:40:01 ID:IYHOwZxx
西橋詰町のあたりは、むかし五条河原で死刑になった罪人が生首をさらし首にされていた場所だな
明治以降は跡地利用が難しいとかの理由でたしか屠殺場として利用してたはず
(いま公民センターみたいのが建ってるあたり)
近年はそんな面影もなく住宅地になってるようだが・・・
902Socket774:2007/09/03(月) 23:44:35 ID:OcXMxoXb
>>892
正直羨ましい
903Socket774:2007/09/04(火) 00:00:29 ID:NkruD7jj
ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│       高島屋□│□阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │ ◎生首をさらし首にされていた場所?
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
904Socket774:2007/09/04(火) 00:05:27 ID:forfgmQP
終わった・・・・
905Socket774:2007/09/04(火) 00:10:43 ID:Rm5fxoOq
ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│   ●au    高島屋□│□阪急百貨店
.              │.         ●オーチャン   |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │ ◎生首をさらし首にされていた場所?
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ
       ─京都駅───────────
          ■ソフマップ
906Socket774:2007/09/04(火) 00:28:01 ID:4ckJ5qEO
  ゾフィ■│  │  │          │
      ─四条秀樹通┼─┼─┴───[四条秀樹河原さぶ町]─
  藤井大丸ラケット□│    高島屋忠夫□│□オール巨人阪急百貨店
.              │.            |
.               │★ナニワ友あれ赤井英和
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         ac/pc$ ↑□桂米都       │
    ─綾小路翔通←┤.            │
    織田信長書店■│            /
. . 船はし栄一郎屋□│         河原さぶ通
              .|★マルツ太郎    /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMFLOW
  ─仏花田光寺通→┤            │会
ドスパラダイスオーケストラ★│★じゃんぱらトリオ
.       TWO MIX★│..        │
    高橋幸宏電気★│■ネズミコゾウ /
       奈美エスコ□↑★Hall&Oates
   ─高辻希美通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
 ─松原智恵子通─→┼→─./
    寺町松原智恵子〒│  /\
.   女子十二楽工房 ★↑ /
      高田寿寺通→ ./
     京都政樹銀行¥│\
  デブ■│           │なか卵
──―─ ∫濱田省略∫ ──┼五条夏子通─────
            〜濱田省略〜
            〜〜〜〜
      ■ビック錠カメラ
       ─京都政樹駅───────────
          ■ソフマップチュ
907Socket774:2007/09/04(火) 00:28:41 ID:JDi51Ypi
どうせならソフマップの下に「スラム街」を追加してくれよ
908Socket774:2007/09/04(火) 00:42:11 ID:BuEUbFOu
うーん 笑ったのは「ゾフィ」ぐらいか
ちょっと厳しいけど
909Socket774:2007/09/04(火) 02:16:35 ID:Rm5fxoOq
ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]─
       藤井大丸□│   ●au ●マクド   高島屋□│□阪急百貨店
.              │.         ●オーチャン   |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │ ◎生首をさらし首にされていた場所?
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜   ★五条楽園(やくざ注意)
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ  ●マクド         
           !京都タワー(温泉あり地下am6:30〜)
        ─京都駅───────────
          ■ソフマップ  
■ホテル京阪
910Socket774:2007/09/04(火) 02:21:35 ID:forfgmQP
そういや京都タワーの地下の温泉ってどんな感じ?
行ったことある人居たら感想頼む
911Socket774:2007/09/04(火) 02:28:09 ID:HBrSfpjs
俺の家は必要ねーだろw
これ以上寺町&京都駅周辺マップの改良は無理だろ
912Socket774:2007/09/04(火) 02:37:49 ID:qFnlZDWN
京都タワー下に温泉あるの知らなかった(´・ω・`)
913Socket774:2007/09/04(火) 02:51:24 ID:nydWGMFv
温泉じゃないよ 地下水を汲み上げて沸かしたもの って書いてあった。
俺は言った事無いがどんなんだろう
914Socket774:2007/09/04(火) 03:18:41 ID:fSqgvF2L
温泉じゃなくて大浴場な→http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/bath/index.html


>>892
微妙にご近所さんだな(w
915Socket774:2007/09/04(火) 06:41:50 ID:xcUtUVS1
ビックカメラって駅ビルの駐車場・駐輪場使うしかないわけ?
本当に駅からの利用客しか考えてないのか・・・w
916Socket774:2007/09/04(火) 08:42:02 ID:CH8wfLdk
917Socket774:2007/09/04(火) 10:58:06 ID:6CBW4bV4
>>910
数年前に東京→京都に夜行バスで来てた時利用したことある(今は京都住んじゃってるが)
ごくごく普通の大浴場だったよ。
918Socket774:2007/09/04(火) 11:35:09 ID:BgowOzxi
CUBEのとこにも風呂あったよね
919Socket774:2007/09/04(火) 12:45:09 ID:2WBPQ7D5
>>910
俺のじーさんの風呂屋だな
長屋で風呂がないからいつもそこ
920Socket774:2007/09/04(火) 15:56:42 ID:6i/luyCc
>>919

B乙。どーせ崇仁だろ。
921Socket774:2007/09/04(火) 16:05:10 ID:njrtm0HN
ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]───
       藤井大丸□│   ●au ●マクド   高島屋□│□阪急百貨店
.              │.         ●オーチャン   |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │ ◎生首をさらし首にされていた場所?
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜   ★五条楽園(やくざ注意)
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ  ●マクド         
           !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
        ─京都駅───────────
          ■ソフマップ  
                ■ホテル京阪
922Socket774:2007/09/04(火) 17:35:03 ID:2WBPQ7D5
>>920
うちではB臭いニュースがでるたびみんな普通に批判してるし、違うと思うが
ごみ袋も1枚ももらったことないし、ほどこし受けたことない

とはいえ地域が近そうなのでそのBをちょっと調べてみよう
923Socket774:2007/09/04(火) 17:47:03 ID:rIhlK8t0
地図でBはどこになる?
924Socket774:2007/09/04(火) 18:05:11 ID:+bPRL7CY
京都銀行
なか卯
マクド
ホテル京阪

不要
925Socket774:2007/09/04(火) 18:11:32 ID:f+yclvJs
俺が舗装した>>871のを使えよコノヤロウ
ガタガタAAは見苦しいZE!
926Socket774:2007/09/04(火) 18:13:20 ID:DsZHEwgr
デポまではいらないんじゃね?
河原町五条から千代原口って省略しすぎじゃん。
927Socket774:2007/09/04(火) 18:58:21 ID:W0tvsVN4
本気でテンプレ改善案でやってるなら寺町界隈と京都駅前はレス分けた方がいいだろ。
京都駅前のレスに飛び地的にある自作関連ショップを箇条書きで書いておいて。
928Socket774:2007/09/04(火) 19:05:20 ID:LG9Ii5Ij
>>925
Jane Doeでポップアップしてもズレてるんだが
929Socket774:2007/09/04(火) 20:24:15 ID:WRxn1dCh BE:1075964876-2BP(1)
p2でも微妙にずれてるぞ。
930Socket774:2007/09/04(火) 20:33:09 ID:f+yclvJs
専ブラを使わず直接2chを見るのを想定して作ってあるんだZE!
931Socket774:2007/09/04(火) 20:35:18 ID:kCDGJcBF
>>927
もしくは寺町以外は地図テンプレ下に文字(文章)で説明でもよくない?
ソウマップ→京都駅南側アバンティ4階
PCデポ→桂坂入口丁字路西側
とか
932Socket774:2007/09/04(火) 20:44:00 ID:j2b1N4qX
>>910
タワーの下のお風呂は以前ハッテン場だったらしいが・・・
今はどうなってるんだろうか。

ノンケだって構わず食っちまう阿部さんみたいなのが・・・アーッ!
933Socket774:2007/09/04(火) 20:50:41 ID:4W7QM5Hd
>>932
今は向かいの東に行った銭湯&サウナが
それ系の人に好まれてるみたい。
細長いビルだよ。副菜館に行くまでにあるよ。
934Socket774:2007/09/04(火) 21:08:44 ID:rIhlK8t0
ホテル京阪は絶対入れてもらうからな!
935Socket774:2007/09/04(火) 21:20:58 ID:CvFBZDbK
>>932
アーッ!
なんて言ってるようではまだまだw
936Socket774:2007/09/04(火) 21:23:55 ID:LG9Ii5Ij
アッー!
937901:2007/09/04(火) 21:33:08 ID:6MaXBnFG
いや、こうなんだけど。

ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]───
       藤井大丸□│   ●au ●マクド   高島屋□│□阪急百貨店
.              │.         ●オーチャン   |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\   ◎生首をさらし首にされていた場所
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜   ★五条楽園(やくざ注意)
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ  ●マクド         
           !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
        ─京都駅───────────
          ■ソフマップ  
                ■ホテル京阪
938Socket774:2007/09/04(火) 21:47:32 ID:t4alaLCF
京都タワーよりもビックカメラの方が南だろ
939Socket774:2007/09/04(火) 21:51:59 ID:W0tvsVN4
>>931
デポは京大桂キャンパス下、桂坂入口丁字路西側って書いといたほうがわかりやすいかもな。
桂キャンパス下ルってやかましいわwww
940Socket774:2007/09/04(火) 21:52:18 ID:CvFBZDbK
>>938
ソフマップがホテル京阪より北にあるツッコミはしないのか?
941Socket774:2007/09/04(火) 22:29:46 ID:R5doBU8T
自転車の次は地図スレですか
942Socket774:2007/09/04(火) 22:34:34 ID:8m8BckrF
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
943Socket774:2007/09/04(火) 22:55:11 ID:cnQPzLbM
誰だよこんな糞みたいな流れつくったやつ
944Socket774:2007/09/04(火) 22:57:04 ID:CvFBZDbK
>>943
ソフマップとビックカメラとヨドバシカメラ
945Socket774:2007/09/04(火) 22:58:55 ID:11rWjBLW
別々にすればいいだけ
946Socket774:2007/09/04(火) 22:59:32 ID:IwVq+ZKj
地図は寺町の四条〜五条間(プラスα)だけでいいよ
947Socket774:2007/09/04(火) 23:06:07 ID:B9G/je64
むしろこれだけでいい
.        タニヤマ★│              │
.            │.            |
        am/pm$↑□米都         │
     ─綾小路通←┤.            │
        │            /
.     ..  │         河原町通
           |★マルツ       /
.           ↑          /
.         ├→------─────┼
       電計社★│            │
.           ↑  │
     ─仏光寺通→┤            │
.         │★じゃんぱら... │
.       TWO TOP★│..        │
948Socket774:2007/09/04(火) 23:09:08 ID:AbzmXQ+z
>>947
河原町通が大変なことになってるぞ
949Socket774:2007/09/04(火) 23:13:42 ID:WRxn1dCh
>>947
最低、俺の家はいれろよ。
950Socket774:2007/09/04(火) 23:14:36 ID:CvFBZDbK
>>949
Bイラネ
951Socket774:2007/09/04(火) 23:24:29 ID:qQNGU+OG
>>949
世話の焼ける奴だな

┼→─./
│  /\
↑ /
/    ● 俺の家
│\   ◎生首をさらし首にされていた場所
│なか卯
┼五条通─────
 ★五条楽園(やくざ注意)

でいいか
952Socket774:2007/09/04(火) 23:29:45 ID:AbzmXQ+z
>>951
会津小鉄w
953Socket774:2007/09/04(火) 23:38:27 ID:vrQUreQt
        !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
 ■ビックカメラ  ●マクド               
─京都駅───────────
         ■なか卵 ■ソフマップ ■ホテル京阪 □団地

ほらよ!京都駅前だ!
                
954Socket774:2007/09/04(火) 23:39:08 ID:11rWjBLW
ヨドバシ予定地(旧プラッツ)も入れて
955Socket774:2007/09/04(火) 23:45:35 ID:CvFBZDbK
>>953
団地ワロタ
956Socket774:2007/09/04(火) 23:50:48 ID:+bPRL7CY
地図なんていらん!
957Socket774:2007/09/05(水) 00:01:44 ID:62vHJIxL
舗装完了
    ソフ■│  │  │          │
 ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]───
   藤井大丸□│   ●au ●マクド  高島屋□│□阪急百貨店
          │        ●オーチャン   |
            │★ナニワ.         │
      タニヤマ★│              │
           │              |
     am/pm$↑□米都         │
 ─綾小路通←┤             │
   信長書店■│            /
   船はし屋□│         河原町通
          |★マルツ       /
          ↑          /
          ├→─────┼
     電計社★│            │
           ↑★COMPRO  │
 ─仏光寺通→┤                 │       
     ドスパラ★│★じゃんぱら   │
  TWO TOP★│          │
    高橋電気★│■コゾウ.    /
      フレスコ□↑★J&P.   /
 ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
          │..7.11◆/
 ─松原通─→┼→─./
   寺町松原〒│  /\
 パソコン工房 ★↑ /        ∫瀬田川∫
─万寿寺通→  Y           ∫   ●∫
   京都銀行¥│\  ◎首塚  ∫  俺の家∫
                   │
デポ■           │なか卯
 ∫省略∫──┼五条通─────
            〜省略〜  ★五条楽園(やくざ注意)
            〜〜〜〜
      ■ビックカメラ  ●マクド         
           !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
        ─京都駅───────────
          ■ソフマップ  
                ■ホテル京阪
958Socket774:2007/09/05(水) 00:38:14 ID:GdGyiDPv
ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]───
       藤井大丸□│   ●au ●マクド   高島屋□│□阪急百貨店
.              │.         ●オーチャン   |
.               │★ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.               │.            |
         am/pm$↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店■│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|★マルツ       /
.              ↑          /
.               ├→─────┼
         電計社★│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気★│■コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   /
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │..7.11◆/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\   ◎生首をさらし首にされていた場所
.デポ■│          │なか卯
──―─ ∫省略∫ ──┼五条通─────
            〜省略〜   ★五条楽園(やくざ注意)
            〜〜〜〜
      !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
■ビックカメラ  ●マクド               
--------------─京都駅───────────
        ■なか卵  ■ソフマップ  ■ホテル京阪   □団地


959Socket774:2007/09/05(水) 01:01:40 ID:33L9mG7+
地図ウゼー
960Socket774:2007/09/05(水) 01:04:43 ID:pUZ+8oS5
オタどもはすぐ調子こいて同じこと延々やるからな。
アホども。
961Socket774:2007/09/05(水) 01:10:16 ID:A4WVmb/k
        ソフ■│  │  │          │
      ─四条通┼─┼─┴───[四条河原町]───
       藤井大丸□│ □au □マクド  □│□阪急百貨店
.              │.        高島屋|
.               │■ナニワ.         │
.      .   タニヤマ★│              │
.              │.            |
         am/pm□↑□米都         │
      ─綾小路通←┤.            │
        信長書店□│            /
.     .. 船はし屋□│         河原町通
              .|■マルツ       /
.              ↑          /
.              ├→─────┼
         電計社■│            │
.               ↑★COMPRO. │
     ─仏光寺通→┤            │
.         ドスパラ★│★じゃんぱら...│
.       TWO TOP★│..        │
       高橋電気■│□コゾウ.    /
           フレスコ□↑★J&P.   |
      ─高辻通←→┼─(夜間除く右左折禁止)
.                │□アジャンタ
.                │..7.11◇/
      ─松原通─→┼→─./
        寺町松原〒│  /\
.       パソコン工房 ★↑ /
      ─万寿寺通→ ./    ● 俺の家
        京都銀行¥│\   ◎生首をさらし首にされていた場所
.デポ■│         │□なか卯
──―┴ ∫省略∫ ─┼五条通─────
            〜省略〜   ◎五条楽園(やくざ注意)
          ★ヨドバシ予定地
          !京都タワー(大浴場あり地下am6:30〜)
ハロワ■★ビックカメラ
--------------─京都駅───────────
 Joshin予定地■ □なか卵 ★ソフマップ □ホテル京阪   @腐海
962Socket774:2007/09/05(水) 01:11:23 ID:fOn7oz6I
自分では面白いと思ってるんだろうね・・・
963Socket774:2007/09/05(水) 01:12:32 ID:4n/2OPEU
スレが伸びてるから来てみれば…
まー寺町ネタ(自作ネタ)が無いのかな
964Socket774:2007/09/05(水) 01:20:16 ID:tFpAAvZO
このスレの流れ

祖父地図店員→自転車→地図
965Socket774:2007/09/05(水) 01:34:48 ID:IbmCRyoh
やくざ注意ワロタw
966Socket774:2007/09/05(水) 01:53:06 ID:QkHbu3Pa
>>932
>>933
よし、明日早速行ってくる
やっぱり白のグンゼのブリーフが印象いいかな、かな?

そういや五條楽園の中に銭湯があった気がする、俺の友達が
昔行ったことあるらしい
967Socket774:2007/09/05(水) 02:21:45 ID:GdGyiDPv
>>965
それは俺が書いたんだ。
あそこの中に大きな事務所があんだよ。
968Socket774:2007/09/05(水) 02:23:09 ID:GdGyiDPv
>>961
オーチャン入れろってんだろうが!
969Socket774:2007/09/05(水) 02:25:25 ID:GdGyiDPv
>>961
京都タワーの所のマクドも入れろってんだろうが!
970Socket774:2007/09/05(水) 02:46:05 ID:IVNNerx8
滋賀スレにて…


650:Socket774 :2007/09/05(水) 00:59:55 ID:GdGyiDPv [sage]
↑こいつが偽大津西大津と書く張本人の湖北とかの田舎人は百姓DNAの村八分とか陰湿だから

だから、GdGyiDPvは寺町スレと滋賀スレで何がしたいんだ?

ちなみにチャリンコチャリンコとうるさかった奴も
両方に書き込んでたよなぁ
971Socket774:2007/09/05(水) 02:48:04 ID:QkHbu3Pa
>>967
会津子鉄の本部だよ
夜に物音立てたら人相の悪い兄ちゃんが飛び出してくるって聞いた
972Socket774:2007/09/05(水) 02:56:04 ID:d8/GFYcM
>>971
その裏手には任天堂旧本社が・・・
やっぱりそっち系の会社なんだなと思ったw
973Socket774:2007/09/05(水) 02:56:07 ID:GdGyiDPv
>>970
で?
974Socket774
>>972
まあ元々は花札とかトランプ作ってたからね
さもありなん

五條楽園は昔は賑わってていい場所だったと
取引先の隠居爺さんがよく言ってる
今とか数軒しか残ってないし選択の余地もあんまり
無いらしいからなー