IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
>903 わざわざ答えてくれた人に自分の意見を押し付けるなよ
ポエム書きたいならメンヘル池
>>898 PV3にせよ、HDRECSにせよ、どちらで録画しても1ファイル簡単に20GBとか40GBになる。
2TBのアレイ程度じゃ一瞬で埋まるのが難点。
>>910 PV3では、500GBHDDで9時間録画できるから一瞬とはいえんだろ。
スポーツ系だと一瞬じゃね?
>>911 そんなに食うのか。MonXに手出そうとしたけどさらにHDD要りそうだな。
がんがんエンコードすればよろし。
レコーダで録画→PV3でキャプチャ→エンコード という3段構えの作業に疲れて、
PV3放置して久しいな…
>>914 面倒だから、最後の手段を →HDD追加購入
にしちまいなw 楽でいいぞ。
おまいら釣られすぎw
いやいや、釣りじゃねーって、最初320GBx8のアレイ組んでたんだが、足りなくなって
500GBx8で組み直したんだから。
結果をいうと、やはり足りなくなって750GBx4か1TBx4の追加購入を検討中。
何がやばいかってね、保存用のHDDは勿論別に用意するのだが、保存用が壊れた時の
恐れから、RAID5アレイの中に存在するデータもやはり消せなくなってる事だな。
バイバイン式でHDDが喰われていくorz
RAID5ならバックアップ要らないじゃん?とかは却下ね。
唯一の救いは、12000円も出せば500GBが手に入るという、いい時代になった………って事かな。
もうじき発売されるであろう、半島メーカーのプラッタ3枚で1TBのドライブが
どんだけ安くなるかが勝負だ。値段次第では1TBx12のアレイに組み直す(RAID6にするんで容量10TB)
激しくエンコードするために、メインマシンをQ6600@3GHzにしてあるが、914じゃないけど
めんどくさくなって保留中。どーせエンコしてもオリジナル残す場合も多いしな。実に不毛な作業だw
どんだけリッチメンだよw
安くなってきたお手頃価格のhddを大量に繋いで容量を稼ごうとすると、
ポート数の多いカードを使わなきゃならないので、返って逆効果、悪循環みたいな。
現状だと500GBで固めるのが実にお買い得だが、8port程度じゃ全然足りないんだよなぁ。うーむ。
(まぁ、きっと16pあっても自分にゃたりんと思うけどw)
アリカ厨さんは速度重視のようだけど、こっちはどんだけ総額を抑えて容量を稼ぐか、が大問題。
らぷっぷ?とんでもないw
921 :
関係ないけど:2007/10/01(月) 18:27:18 ID:Csl1IGXx
Adaptecいきなりやる気ないな・・・
最近のraidカードは2tの上限ねえのか?
rr18xxは2tの壁があるって聞いたが
ここだろ
>>923 そのスレは知らないけど、そんなトコに行ってしまったらクロシコ辺りの安物RAIDカードでPM接続の、
5x4台の20発アレイとか薦められそうで怖いから、行きませんw
容量は大事だけど、それ以上に大事な物があるのでそこは譲りません。
とりあえずシリコンイメージ系と、プロミス系は金輪際買わないと誓った。
もしも来年あたりに余分な金が出来たら、その時は16pのカード買って
5インチベイ12段というケースに、3段4発入るエンクロージャ4箱買って
豪華な16発アレイを組もうと思ってる。
どー計算しても40万近くなる(爆死
不毛かなぁ、どんだけ拡張してもどんどん録画データ増えていくしなぁ。
アニメだったらDVD買った時点でPV3などのデータは破棄していくが、結局vobデータが増えていくしw
誰か助けてw
>>926 大事なモノなら、同じだけのHDD用意して非RAIDでミラーリングバックアップでもしろよ
なんで、RAIDスレに居るのか理解できない
RAIDはデータを守るための仕組みじゃねぇ、業務に支障を起こさないために常時稼働性を
高める手段に過ぎない
オンボードのなんちゃってRAIDなら自作のパーソナルユースでもいいが、パリティ付きのハード
RAIDはお前のような個人ユースそれも下らん映像ソースなどに使う為の技術じゃねぇよ
そのカード買う金でHDDかっとけや
人格もミラーリング
ちよっとデータ化け
930 :
Socket774:2007/10/01(月) 21:12:31 ID:GxVDB/yW
ノ L___
⌒ \ / \ \ヽ
/ (○) (○)\ \ \ヽ
/ (__人__) \ ヽ ヽ \ 死ね!
| |::::::| | i l ヽ
\ l;;;;;;l / i l l i
/ `ー' ヽ l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ゴキッ !
・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
. |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
エンクロージャー無しでRAIDに手を出す訳分からん奴がいるぐらいだし
RR2312にPMで20台を計画してるおいらがきましたよ
系統毎でRAID0+1とか。
はい、妄想ですソンナニカネナイヨ
玄人志向のページ、SiIのチップ名ごちゃごちゃだな。
>>926 PV3のアナログ映像の為に40万使うのか?クロシコで十分だよ
>>927 バガ、ちゃんと読め
基本的に過去に購入したちいさいサイズのHDDは、お下がりとして全てバックアップ利用。
250GB以下は全てそうしてるんで、かなりの容量はある。
が、そっちが南無ったら終了なんで、アレイに残さざるを得ない状況。
(まぁ新品かってマニュアルバックアップしても即壊れる奴もあるので、長期間使い続けてきた方が信用はあるかも)
こんな奴、自分以外でもいそうだけどねぇ?
俺にとってのRAIDとは、巨大なファイルの転送速度をひたすら上げることと、安価な大容量の両立。
起動ディスクの高速化などは求めていない。
ゾネの24台アレイはちょっと羨ましかった。と、付け足しとく。
今更320GBx24なんてやる気もしないけどなw 全部裸族だし。怖すぎw
バガってなにさ
朝鮮語じゃねえの
>>931 別にエンクロージャなくてもいいでしょ。
ダウンタイムを極限まで短くしたい場合を除くと、家庭で使うマシンなら、
「ぎゃーアレイ落ちた!」のあと、本体引きずりだして、フタあけて、HDD交換すればよかとですよ。
むしろ、blogのエントリを追いかけると、エンクロージャを使っていながら、
安易に静音化する人がかなりたくさんいるようなので、普通に部屋で使う分には、
エンクロージャを使わず、PCケースにそのままマウントしたほうがいいと思う。
まあ、エンクロージャはうるさいしね、構造的に。
バガボンド=放浪者
>>939 だからそう言う時代になったんだねえって事さ。
RAIDに対する認識が昔と全然違う。
オンボードでそこそこやれちゃう時代だし、随分と敷居が低くなったなと。
>>939 PCケースってあんまHDD無茶積みに向いてないような気がするんだ
んな訳で、裸族のアパートでも使おうかと思ってるんだけど、
PC用ケースでなんかいいのある?
>>939 「ぎゃーアレイ落ちた!あれ〜ぃ!」まで書いてたら100点。
>>941 そういう時代もなにも、パーソナルユースでRAID使ってる人が、
広くエンクロージャを使ってた時代なんて、今まで一度もないよw
というよりも、SATAが出るまで、エンクロージャなんて実質的に、SCAしかなかった訳でして。
エンクロージャを使用するか使用しないかという選択そのものは、
RAID運用上の安定性には直接関与しないということを、しっかりを認識するべき。
>>942 SR109がオウルからOEMで出るのを待つんだ!あれはいいケース。
一般的なとこでいうと、LianLiのちょっと古いケース(PC73とか)や、Antecなんかが評価高いんじゃない?
個人的には、あのゴムをはさんでマウントするの嫌いなんだけどね。
基本的にE-ATXの「鯖ケース」はHDDガン積みに対応できるものが多い。WS向けケースは物による。
>>944 ワンタッチマウントとかへんなレール式とか、正直なところ、ありがた迷惑だよねw
>>945 最初そう思って、全てのプラスチック金具(カネじゃないよなw)を取り払って、普通にネジ止めしようと試みたが
試しに使ってみたら、ベイの左右の穴にひっかけるようにプラスチックの板を乗せて(両側はさんで)
そのままガワに差し込むとパチンと固定されて終了、実によく考えられてるケースだと思った。とても便利。
ネジ止めしたい奴はさらにそれも可能だけど、自分はしてない。
エンクロージャの最大のメリットはマルチレーン1本で直結だな。
マルチレーンなRAIDカード使うなら、もうこれしかないってカンジ。便利すぎる。
ケース買い換え前はこんなんだったのよ?w
ttp://lacus.to/070402a.jpg
裸族のラックが欲しい。現状のテコを利用した排出機構要らないから、
単純に前からツールレスでホットスワップできる3in4エンクロージャ
もちろんSilverstone KLみたいにエンクロージャ前面から吹き付け。
>>944 画像までサンキュー
いままでなんで5インチ米の多いケースがありがたがられてるのか
ちょっと疑問に思ってたけどようやく判ったよ
>>945 SCSI_RAIDの頃は、個人・企業問わずエンクロージャ必須だったんだけどね
RAID運用を考える上で、ケースにそのような機能が付いてない限りは、安全に、楽にDisk交換できるエンクロージャは、今でも使うべきだと自分は思ってる
自分、ものぐさなので、都度電源落として、ケースの蓋開けて、配線抜いてネジ外してDisk交換なんかやってらんね
>>944 マルチレーン(miniSAS)良いよね〜 ものぐさな自分にピッタリ!
貼ってある写真見せてもらったけど・・・・マルチレーン使ってる割には配線汚いぞっと、小一時間(笑
自分も、カードとセットでそれ狙ってたりして、来月あたり試しに1セット買う予定
>>890 質問した人間ではないのですが、詳しいページ教えていただけないでしょうか?
自分なりに検索したのですがわかりません。。
趣味に金かけるのは良いけど所詮個人ユースだからなぁ
そもそも最近のHDD壊れにくいし交換頻度も少ないからねぇ
エンクロージャもピンキリだしなあ…。
5インチベイにHDDを取り付ける機能を持ったブツって意味では2000円とかそんなんからあるし。
リムーバブルラックは昔から個人用途向けで出てるし。
玄人でPM組むと信頼性ってどんなもん?
PM5P-SATA2は発熱が結構あるらしいが
>>954 1年以上使ってるけど、壊れた事も挙動不審になった事もない
データ用途に32台搭載してるけど、置いている床のほうが心配だ
>>955 裸族の服着せて重ねてみ。圧巻だろうから。
>>952 ファンが付いてること(ツクモとかの、hdd直差しはファンが無い)
5インチベイ3段にhddが4か5発乗ること
電源ケーブルやマルチレーンなど、配線の取り回しが楽&ケーブルが抜けにくくなって事故が減る
hddの取り付けは正面から行える
まー一番のメリットは2番目です。