■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTEのX38/P35/G35/G33シリーズDS3,DS4 DQ6について設定やOC報告など語りましょう

本家
http://www.gigabyte.co.jp/
スペック
http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+775

テンプレ、FAQは>>2以降
2Socket774:2007/08/03(金) 00:30:41 ID:Co6AYxyQ
腐ってやがる・・・・
スレ立てが速すぎたんだ・・・
3Socket774:2007/08/03(金) 00:33:22 ID:mSdeJAu/
4Socket774:2007/08/03(金) 13:35:46 ID:MJN7JO5g
とりあえず先こっちを消費で
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev3■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185465972/
5Socket774:2007/08/07(火) 17:43:09 ID:pM7vKX/s
ryoukai
6Socket774:2007/08/07(火) 17:58:22 ID:U5TJtcjT
7Socket774:2007/08/13(月) 00:50:20 ID:tQboDf0A
8Socket774:2007/08/13(月) 00:56:07 ID:Z++X0u3C
9Socket774:2007/08/13(月) 01:08:07 ID:I347CBzw
10Socket774:2007/08/13(月) 01:13:09 ID:I347CBzw
11Socket774:2007/08/13(月) 01:14:01 ID:I347CBzw
12Socket774:2007/08/17(金) 01:03:19 ID:4NdG4/Qc
13Socket774:2007/08/17(金) 01:36:37 ID:ZFHLJLrw
おしりかじりむし
14Socket774:2007/08/21(火) 02:41:25 ID:MGW5rrV2
なんで急に過疎ってるの?このスレになってから?
15Socket774:2007/08/21(火) 03:33:07 ID:usvdza6C
それはここが重複スレだからさ

■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev4■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186049963/
16Socket774:2007/08/23(木) 23:05:06 ID:SJOGXUOs
でも、もうそろそろ出番だからageておこう。
17Socket774:2007/08/24(金) 03:25:37 ID:czQSa7Oc
最新テンプレ頼む↓
18Socket774:2007/08/24(金) 04:24:15 ID:1BUzd84r
      ┏┓    ┏┓  ┏━━┓┏━━┓ ┏━┓    .     |  斗-      ―‐ト.、    |ニ二二l   . ┏┓┏┓┏┓
┏━━┛┗┓┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┓┃ ┗━┛      l二 | / /          l  \  |\\l......   ┃┃┃┃┃┃
┗━┓  ┏┛┗┓┏┛┃┃┃┃    ┃┃┏━━┓┏━ ././l  / ,乍    下_ヽ   ヘ. \_>. ━┓┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃  ┏┛┗┓┃┃┃┃    ┃┃┗━┓┃┃   .∨/ ∧,/.ト::l    ト::::} トヽ   ヘ  |..   ┃┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┫┃  ┗┓┏┛┃┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━  ./ 〈 : } 弋リ     ヒ:ソ   〉   ヽ |━━┛┗┛┗┛┗┛
┗━╋┛┃    ┃┃  ┃┗┛┃┏━┛┃  ┏┛┃    ./     :l    '    xx  /     /. |..    ┏┓┏┓┏┓
    ┗━┛    ┗┛  ┗━━┛┗━━┛  ┗━┛    .\     \   o   /     / | |     ┗┛┗┛┗┛
19Socket774:2007/08/24(金) 06:39:09 ID:OnurAnnD
20Socket774:2007/08/24(金) 07:11:56 ID:qJS5GGuJ
次はここかな
age
21Socket774:2007/08/24(金) 07:15:45 ID:FyTGy+KR
糞スレsage
22Socket774:2007/08/24(金) 11:03:13 ID:miUHOgaM
★CPUクーラー取付けテンプレ★ ■GigaByte■ ver0.004(現行revでの情報です)
《P35DS3&3R&C3》        《P35DS3P&4&6(パイプ+裏銅シンク〜) 》
トップフロー                   トップフロー
○リテール              ○リテール
○SI-120               ?SI-120
○SI-128               ○SI-128
○風神匠                 ○風神匠
▲ANDY                    ×ANDY
○PDU21-MF/SC             ○PDU21MF/SC
○鎌クロス              ○鎌クロス
○BigTyphoon                ?BigTyphoon
○MiniTyphoon                ?MiniTyphoon
○SQUARE                 ○SQUARE
○BlueOrbU               ○BlueOrbU
○SAMURAI Z             ○SAMURAI Z

サイドフロー               サイドフロー
○NINJYA                   ○NINJYA
○峰クーラー               ○峰クーラー
○薙刀                 ○薙刀
○INFINITY              ○INFINITY
○ZikaRay                    ○ZikaRay
○Freezer7Pro            ○Freezer7Pro
○KATANA              ○KATANA
○CNPS9700 NT           ○CNPS9700 NT
?NH-U12F              ×NH-U12F
23Socket774:2007/08/24(金) 11:04:15 ID:miUHOgaM
Tips:

★CMOS Clear後は、まず“Load Optimized Defaults”か“Load Fail-Safe Defaults”してからBIOSを設定しようね(これを怠るとリセット病の原因に?)。

★「裏面のクレイジークールと銅ヒートシンクの違い」
↓真ん中くらいに裏面の画像あるんで参考に
ttp://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070526/etc_g33demo.html
※CrazyCoolは、取り外せます!
24Socket774:2007/08/24(金) 11:04:47 ID:miUHOgaM
動作報告例
下記の「お願い」の部分は、なるべく不具合報告、正常動作報告共に、
記載していただけたらと思いますです。

■M/B :     ←お願い
 採集地 :
 購入価格(採集年月日) :
 BIOS Ver. :  ←お願い
■CPU :     ←お願い
 vcore Vcc:
■CPUクーラ:
■HDD :    ←お願い
■VGA :    ←お願い
■メモリ :    ←お願い
■ケース :
■電源:     ←お願い
■ドライブ類 :  ←お願い
■ファンコン:
■CPU温度
 アイドル時:
 高負荷時:
■ベンチマーク:
■ 感想
不具合発生者の場合
■775使用経験:
■DDR-2使用経験 :
■戯画ママン使用経験:

ポイントは
(1) >>1 動作確認済みメモリ 以外の動作状況
(2) CPUクーラ DQ6裏面クーラ取り外しの必要性?DQ6、DS4クーラの干渉状況
(3) 電源の相性 (そんなに高容量の電源いらない?)
(4) CPU電圧下げた場合の安定性&温度の低下率
(5) (4)およびファンコンによるトータルバランスの静音性
(6) バグ、不具合報告
25Socket774:2007/08/24(金) 11:06:41 ID:miUHOgaM
Q: ASUSとGIGAで迷ってます。

A: 発売前のBIOSだがC1Eを入れた場合アイドルではGIGAの方がP5Kより温度は低い。
  最新BIOSで3.5GHz程度の常用OCした場合。MB全体で放熱出来るASUSの方が
  チップセットの熱は下がり、より安定する。

結論:定格使用ならGIGA OC使用ならDFI
26Socket774:2007/08/24(金) 11:07:15 ID:miUHOgaM
★☆★☆★ 初心者のための夏休みテンプレ ★☆★☆★

◆パーツのメーカーサイトを徹底的にチェックする。
 製品リリース時に作成が間に合わなかった日本語版マニュアルや、小ネタとしてはCPUクーラーの
 グリス塗布方法等々、有益な情報が手に入ります。
 2ちゃんに関しては使用するパーツだけでなく、関連のありそうなパーツ(マザボなら同じチップセットの
 他社製品や、同じメーカーで一世代前の製品など)のスレにも目を通しておくと幸せになれるかも。

◆マニュアルが英語でもビビらなくてOK。
 用語の意味を理解してさえいれば、英語力がダメダメでもあまり問題ありません。
 マザボのマニュアルに書かれていることは大半が、「このコネクタにはなにを繋ぐのか」、「BIOSの
 この項目ではなんの機能をどのモードに設定できるのか」といったことだからです。
 というか意味の解らん専門用語なんて、何語で説明されようがチンプンカンプンです。

◆それでも日本語マニュアルが欲しい。
 メーカーサイトに日本語版がうpされるのを待ちましょう。
 あるいは、すでにうpされている前モデルの日本語版マニュアルを落とすというのも一つの手です。
 たとえばP35-DQ6と965P-DQ6の場合だとそれほど極端な変更がないため、ハードウェアやBIOSの
 説明に結構被ってる箇所があったり。
 使用製品の英語版マニュアルと突き合わせて読めば、より理解しやすくなります。

◆ハードウェアの基本的な組み立てについて。
 『DOS/V POWER REPORT』の巻末に毎号、「PC自作手順解説」が載っています。
 普通に検索すればすぐ手に入る情報ばかりですが、「ともかく図解入りで、できれば紙媒体で解説して
 もらえんと落ち着かない」という人がいるのも確か。そういう人にはお勧めです。
27Socket774:2007/08/24(金) 11:19:16 ID:aN+CdxQb
●○●○●突然再起動かかるやつは最低限これやっとけテンプレ●○●○●

【ブルースクリーンは出ていますか?】
突然の電源トラブル等ではなく、システムがエラーを検知したことにより再起動がかかった場合、
エラーの詳細を報告する「青背景に白字の英文がずらっと並んだ画面」=通称ブルースクリーンが
表示されます。このブルースクリーンは不具合の原因を突き止める上で非常に重要な手がかりと
なるのですが、デフォルトの設定では一瞬しか表示されません。
まずはブルースクリーンの内容がきちんと確認できるよう、以下の設定を行いましょう。

 1.「マイコンピュータ」を右クリ→プロパティ→詳細設定→起動と回復の「設定」ボタンと進む。
 2.「自動的に再起動」のチェックをOFF。「デバック情報の書き込み」は「カーネルメモリダンプ」か
  「完全メモリダンプ」を選択する。

この設定を行うとエラー発生時にブルースクリーンが表示されたままになり、リセットボタンを押す
などしない限り、再起動しなくなります。
デジカメで撮影するなり手書きでメモるなりして、表示内容を控えておきましょう。特に、
 STOP: 0x0000000A (0x00000014, 0x00000002, 0x00000001, 0x806E98DB)
などと記されたストップコードの箇所は重要です。
28Socket774:2007/08/24(金) 11:20:53 ID:aN+CdxQb
【MEMORY.DMPを解析してみよう】
上記の設定を行うとエラー発生でブルースクリーンが表示された際、Windowsフォルダの中に
「MEMORY.DMP」というファイルが生成されるようになります。
これはいわば、「いつ、どこで、何のエラーが出たか」という報告書。
適当なフォルダを作ってその中にコピーしておきましょう。

「MEMORY.DMP」を採取できたら、下記URLから「Debugging Tools for Windows」をダウンロード
します。使っているOSにあわせて32ビット版か64ビット版のどちらかをインストールしてください。
次は「スタート」→「すべてのプログラム」→「Debugging Tools for Windows」で「WinDbg」を起動。
「File」→「Symbol File Path」で開いた窓に
「SRV*c:\websymbols*http://msdl.microsoft.com/download/symbols」と入力し「OK」。
続いて「WinDbg」のウィンドウに「MEMORY.DMP」をドラッグ&ドロップし、下部のコマンド欄に
「!analyze -v」と入力すれば、自動で解析が始まります。
この解析内容を読めば誰でもエラーの詳細が分かる……なんてことはありません。残念ながら。
しかしあなたに一定程度の知識があるならば、表示されたモジュール名などを元に「どうやら
グラフィックカードのドライバが問題を引き起こしているらしい」などと、大体の当たりをつけることが
できるでしょう。大まかに言って、解析内容が毎回同じようならそこに表示されるモジュールか、
モジュールに関連するハードウェアが犯人、毎回違うようならメモリが犯人と予想されます。
29Socket774:2007/08/24(金) 11:22:49 ID:aN+CdxQb
【メーカーサポートに頼るなら】
「WinDbg使ってみたけどなにが書かれてるのやらわけわかめ」。
だからといってこれらの作業を怠ってはいけません。
あなたにとっては異界の呪文でも、見る人が見れば有益な資料になるのです。
ともかく「MEMORY.DMP」を採取してください。それも、できれば数回分。
そしてマザーボードのメーカー等にサポートのメールを出すとき、エラー発生時に採取した
「MEMORY.DMP」がいくつかあることも報告してみてください(少々大きめのファイルなので、
いきなりメール添付で送るのは避けたほうがよいでしょう)。
「WEBを巡回していたら突然落ちて……」などと要領を得ないことを書き連ねるよりよほど的確に、
あなたのPCにどんなトラブルが生じているのかを伝えてくれます。解決までの道のりが短くなるかも
しれません。状況を報告するための資料は、多ければ多いほどよいのです。
30Socket774:2007/08/24(金) 11:22:55 ID:ahGcXYYm
31Socket774:2007/08/24(金) 11:26:29 ID:miUHOgaM
GIGABYTE P35/G33マザーボード9種類の簡易特徴比較
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_p35g33.html

蟹LAN最新ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
速度が改善する模様

coretemp0.95.4beta
http://www.thecoolest.zerobrains.com/CoreTemp/
コアの温度表示が正常になったぽい



最新(07/08/22)BIOS一覧
GA-P35-DS4 - BIOS Version F6
GA-P35-DQ6 - BIOS Version F5
GA-P35-DS3 - BIOS Version F5
GA-P35-DS3R - BIOS Version F5
GA-P35-DS3P - BIOS Version F5
GA-P35T-DQ6 - BIOS Version F3
GA-G33M-DS2R - BIOS Version F4

但し地雷の恐れアリ↓
**************************************************************
970 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 16:52:00 ID:qwfi67AX
DS3+Q6600にF5入れてみた
SP2004エラー出まくり定格にしてもだめ
F5cに戻しました
**************************************************************
32Socket774:2007/08/24(金) 11:28:17 ID:aN+CdxQb
テンプレ>>28に記載漏れがあったので追記。
「Debugging Tools for Windows」のURLはここです。

http://www.microsoft.com/japan/whdc/devtools/debugging/debugstart.mspx
33Socket774:2007/08/24(金) 11:45:12 ID:miUHOgaM
USBストレージ絡みの問題
*症状
OC状態でUSB外付けストレージを接続すると起動しないor激しい遅延、その後リセット
*対処法
BIOSのLegacy USB storage detectを切る

電源については相性が厳しいとの意見も(特にSeasonic)
但し全く問題が出ない人もいるので何とも言えない
リセット病って言葉が一人歩きしてるっぽいのでリセット病って言葉は使わない方が良いんじゃないかと思ったり
34Socket774:2007/08/24(金) 11:57:52 ID:miUHOgaM
ちゃんと纏めなくてスマン
次スレでは整理してくれ
35Socket774:2007/08/24(金) 12:01:14 ID:7wEjWDl2
>>22-33
まとめ乙
36Socket774:2007/08/24(金) 13:18:46 ID:RV4HVifh
>>33
Seasonicといっても問題になってるのはほとんどHMで、HTはあまり見てないような。
HMでも問題ないという人も多いし。
あとINFINITYで問題ありという人がちょくちょくいたね。
37Socket774:2007/08/24(金) 13:32:05 ID:haZmnHvu
気になっているんだが、SI-120の取り付けが?になってるけど、これはまだ報告0?
先にSI-120持ってて取り付ける予定なんだが
人柱覚悟かね
38Socket774:2007/08/24(金) 13:47:03 ID:/WM+NfMW
>33>36
HMだけど無問題だし。。。。手ごろな値段の電源ってことで数が多いから
電源のせいだ→Seasonicとは相性が悪いってなってる気がする。
他の電源相性も出てるのもあるようだし・・・と書くとMBが悪いとなりそうだw

>26
後だし・・・
全部のMBの日本語マニュアル出揃ってる。
rev2.0・1.1は未掲載のためrev1.0を参照
39Socket774:2007/08/24(金) 13:49:51 ID:cWtjoO/W
DS3なんだけど、フロントUSBでgigabeatを認識しない・・・。
リアUSBは動くけど。
あと、フロントはハンコン指してみたけど使えた。
4033:2007/08/24(金) 14:05:41 ID:tiQ5SnEF
>>36
実は俺もINFINITI 650Wなんだけど無問題なんだよね
個人的には>>38と同意見
41Socket774:2007/08/24(金) 15:38:19 ID:eymZHQHw
シーソニックのpowerMOSやダブルフォワード回路と、ギガバイトのフェライトコアトランスやMOSFETや固体コンデンサーの相性が悪いのかもしれない。

という妄想。
42Socket774:2007/08/24(金) 15:47:33 ID:9Pji1tXO
DS3と剛力Pだけど相性あんまり良くないように感じる
43Socket774:2007/08/24(金) 16:14:00 ID:ic05Nyju
>>42
理屈で書けないのはゆとりだからですか?
44Socket774:2007/08/24(金) 16:39:49 ID:tcI62X2p
P150搭載の電源とは相性ばっちり。
リセット病も起きないしね。 不具合なし。
45Socket774:2007/08/24(金) 17:17:42 ID:IrGg+EY2
BIOSをアップデートしたら
CMOSクリアーは必須?
みんなCMOSクリアーはやってる?
それともすぐ再起動してBios画面で
Load Fail-Safe Defaults→Load Optimized Defaults
するだけでいいの?

説明書だと再起動後すぐLoad Optimized Defaultsだけと書いてあるし・・・

そもそもLoad Fail-Safe Defaultsと
    Load Optimized Defaultsの違いがわからん・・・
5年ぶりの自作ですっかりアホになってしもうた
だれか正しい手順を・・・このへんがリセット病で騒いでる原因の一部(素人部門)
だと思うとこわくて手がだせん・・・
46Socket774:2007/08/24(金) 17:32:25 ID:Ex43sh4H
>>37
DQ6で付けてるよ
47Socket774:2007/08/24(金) 18:05:14 ID:/WM+NfMW
>>45
台湾サイトに日本語版マニュアル(PDF)上がっております。
簡単に・・・
Load Fail-Safe Defaults もっとも安全な安定した値
Load Optimized Defaults 最適化された値
48Socket774:2007/08/24(金) 18:33:33 ID:hsiHiw85
>47
もっとわかりやすく具体的に説明していただくとありがたいです。
49Socket774:2007/08/24(金) 18:36:54 ID:IrGg+EY2
>>47
みたが違いがわからん
実際にロードして比べてみるしかないか
てか両方する意味あんの?GIGA本家スレでは
Load Fail-Safe Defaults→Load Fail-Safe Defaults→Load Optimized Defaultsしろと
書いてる人がいるがLoad Optimized Defaultsだけで十分な希ガス。
そもそもLoad Fail-Safe Defaultsがどういう時するのか
どういうセッティングになるのかワカンネ・・・w
50Socket774:2007/08/24(金) 18:41:45 ID:MKFFbrvj
>>49
Load Fail-Safe Defaults OSが立ち上がらない時などのトラブル用(セーフモードみたいなもの)
Load Optimized Defaults メーカーが設定する標準値
51Socket774:2007/08/24(金) 18:42:53 ID:qSj6zTZD
数秒で出来るんだから、両方やれば良いじゃないの
52Socket774:2007/08/24(金) 18:53:31 ID:IrGg+EY2
でCMOSクリアーは通常みんなしてるの?
やってることはLoad xxxxxxxx Defaultsと変わらんのだろ?
53Socket774:2007/08/24(金) 18:59:21 ID:Y3tbY7Ro
俺のDS3Rには、日本語マニュアル本が付いてきたが。
54Socket774:2007/08/24(金) 19:00:46 ID:/WM+NfMW
ぶっちゃけやってないよ。
リセット繰り返した時くらいだねクリアーするのは・・・

後はBIOSUP時は、おまじないの意味でクリアする。
55Socket774:2007/08/24(金) 19:02:05 ID:2CXhLQ1o
>>52
BIOSアップなんて滅多にしないんだしCMOSクリアすればいいだろ
56Socket774:2007/08/24(金) 19:10:40 ID:IrGg+EY2
>>55
箱開けるのマンドクセ('A`)
57Socket774:2007/08/24(金) 19:33:57 ID:+WeSjnCb
リセット繰り返したときは、
ATX電源の電源スイッチをOFFにして30秒ほど放置してから電源入れなおして起動
うまくいかないときは何度もしつこく。

これやってると、うまくいけば一度目、うまくいかなくてもしつこくやってると
だいたいBIOS設定がデフォルトに戻った状態で起動するので
CMOSクリアしたことは一度もないな
58Socket774:2007/08/24(金) 20:11:02 ID:f0QGgWjf
>>27>>33
今回のテンプレはすばらしい。
廃品利用のスレはともかく、
これらは次回のテンプレにも使って栗。
59Socket774:2007/08/24(金) 20:15:45 ID:r1yYFGdK
今、GA-P35-DQ6(rev1.0)にて組んでOS入れてるところですが
F6で入れる紫のSATAコネクタのドライバについて質問です。
GBB360
GBB361
GBB362
GBB363
とありますが、どれを入れたらいいのでしょうか?
6059:2007/08/24(金) 20:27:58 ID:r1yYFGdK
自己解決しました。

マニュアル読んでおけばよかった...orz
61Socket774:2007/08/24(金) 20:51:39 ID:w26gFKSs
マニュアルも読まずに質問とな
62Socket774:2007/08/24(金) 20:51:41 ID:QGdpsSyR
GA-P35-DS3R買ったけどシャットダウンができなくなった
シャットダウンすると画面が暗くなるけどずっとついてる状態になる
なんか直し方あるかな?
63Socket774:2007/08/24(金) 20:53:28 ID:IrGg+EY2
質問しといて事故開血した奴は
その方法と結果とその過程をまったく書かない法則。
64Socket774:2007/08/24(金) 20:55:19 ID:8oSycau5
そういやAHCIにしてGIGAのドライバ入れたらイベントビューワーにエラー連続で、あげくに
OSの起動失敗したり、CDからのソフトインストール失敗したりと散々だったので、結局IDE
モードにして標準ドライバにしてしまった。

いい加減安定してくれよ・・・
65Socket774:2007/08/24(金) 21:03:08 ID:WX/fkZH1
P35-DS3Rですがキーボードとマウスのプロパティに電源の管理タブがない件について
教えてください…
66Socket774:2007/08/24(金) 21:07:46 ID:6gJc7feV
>>65
付属CDで起動するユーティリティあるだろ?
あれの全自動でドライバ入れる奴じゃなくソフトウェア別のところにあるS3なんたらかんたらってのを入れる
67Socket774:2007/08/24(金) 21:09:01 ID:ZlnC55GA
うわぁ
68Socket774:2007/08/24(金) 21:26:02 ID:WX/fkZH1
S3なんたらかんたらがありませんです。
69Socket774:2007/08/24(金) 21:39:02 ID:6zY5nnKv
買ってよかったDS3
70Socket774:2007/08/24(金) 23:31:23 ID:tcI62X2p
AHCIってなんなの? S-ATAにAHCIじゃないモードでOSいれた後に
AHCIの意味がネイティブS-ATA動作ってことに気がついたんだけど
AHCIにするには最初からインストールしなおし?

71Socket774:2007/08/24(金) 23:37:08 ID:bDLCCBqS
何度も既出
72Socket774:2007/08/24(金) 23:49:51 ID:w26gFKSs
FDD蛾物故割れてAHCIドライバが読ませられず
困り果ててた俺でもググりまくって全裸で何とかしたというのに
最近の若者はなってないなまったくすぐ人に聞いてなんとかしようとする
73Socket774:2007/08/24(金) 23:53:43 ID:2vmcgppJ
服着て自作するのがそもそもの間違いだよな。
74Socket774:2007/08/24(金) 23:56:03 ID:/YTlOmdb
ネクタイと靴下は着けておくのが紳士
75Socket774:2007/08/25(土) 00:00:13 ID:6gJc7feV
SATA/RAIDやらのドライバはマザボメーカー公式から落とせない上に誘導する気もないからだろうな
76Socket774:2007/08/25(土) 00:25:21 ID:UaB5VTOh
OSがxpなら大人しくIDEモードで使っておくのが吉
おかげでノートラブル@DS3R
77Socket774:2007/08/25(土) 00:30:19 ID:+iUwkojr
ACHIやDMA133MHzはトラブルのもと。
DMA100MHzにすると鉄板。
78Socket774:2007/08/25(土) 00:44:47 ID:/XFvpWef
>>25
DFIってなんぞー
79Socket774:2007/08/25(土) 00:47:06 ID:YW+fWglj
ああ、ACHIはまだだめなのか。 3%程度しか性能向上しないらしいし
今のままでいっか。

しかし、845PEからP35にしてから、HDD間を大量にファイル移動させていても
全然動作が重くならないな。

バックグラウンドで100GB単位の引っ越しさせながら、ゲーム普通にできるのはすごい。
80Socket774:2007/08/25(土) 01:00:24 ID:yPsMDoi8
DS3Rで自作後10日あまり、安定しすぎでおもろない
組む時は電源とかで四苦八苦したってのに。BIOSうpしたら、また楽しめるかね
81Socket774:2007/08/25(土) 01:15:02 ID:1TbGkGDp
今が一番楽しめてんだよ
82Socket774:2007/08/25(土) 01:19:56 ID:JELOQnSF
ACHIじゃねえ、AHCIだ、AHCI。
ていうかFDDなんて使わずnLiteで統合しとけ。
83Socket774:2007/08/25(土) 01:40:25 ID:YW+fWglj
組むまでが楽しいと思ってたけど、組んでからOCやら新マシンのパワーチェックとか
ゲームの快適さを満喫とか、組んでからの方が楽しい事に気がついた。

新しいおもちゃをいじくり回してる感じ。
パソコンは生活必需品で24時間でさわる時間が4時間以上とかになるから
メチャクチャもととれるんだよな。

84Socket774:2007/08/25(土) 02:06:47 ID:Z4pFxAqG
紫コネクタにHDD繋いでIntelのサイトからmatrixなんちゃらを落としてインストール
自己責任でどうぞ
85Socket774:2007/08/25(土) 02:12:13 ID:V6jKiAgK
DQ6 の F5 でメモリをオーバークロックしすぎたら、
「check sum が違うので BIOS を復旧する」 と出て、しかも BIOS 復旧中にフリーズしてスリルを楽しめた。

(何回か再起動したら、定格で起動→BIOS自動復旧で特に問題なし。)
86Socket774:2007/08/25(土) 02:39:05 ID:d74LW43V
GA-G33-DS3R+E6750で安定してる思ったら
BIOSがF2のままだった・・・
E6750のサポートリストはF3からになってたw ^^;
いまからF4にうpデートしてみる。
BIOS update はじめてするんだけど
このマザーは普通のUSBがメモリ使えるんだよね?
フロッピーのほうがいいのかな?10年以上前に買ったフロッピーだから
ちょっと心配・・・
87Socket774:2007/08/25(土) 03:05:21 ID:1pDOlXU9
祖父の戯画祭りの最終日にポチったDS3Rが届いたがRev2ではなかった…
ちょっと残念だったような、ほっとしたような…
88Socket774:2007/08/25(土) 03:21:56 ID:8WgMtzdT
>>86
フロッピーでもUSBでもおk
俺はフロッピーでいったけど、BIOS書き換えの前にフロッピーの中に入ってるBIOSをベリファイするから
エラーがあったら書き換えしない仕組みになってるよ
89Socket774:2007/08/25(土) 03:30:52 ID:hlYQvzCx
>>86
@BIOSでいいんでね?
なーんも要らんし
90Socket774:2007/08/25(土) 03:32:36 ID:Fj699ZDs
>85
DQ6はBIOS2つあるから無茶きくよw
同時に2つのBIOSはなかなか壊れない
91Socket774:2007/08/25(土) 03:43:58 ID:1TbGkGDp
DQ6は4個なんじゃないの?
92Socket774:2007/08/25(土) 03:55:44 ID:Fj699ZDs
〜リカバリ(HDD、CD)とか含めると4っつになるねw
チップでは2つです 

これこそなんちゃってq(ry・・・w
93Socket774:2007/08/25(土) 07:29:39 ID:YjFomiNb
S3ユーザーだが、付属のCDにFACE WIZARDついてるけど、S3では使えんね。
S3とDS3、マニュアルが共通みたいだから、DS3だけが使えるってことかな?
ソフト上でBIOSに画像を転送するのは可能なんだが、
肝心のBIOSにFull Screen Logoのメニュー項目がどうやっても出ない。Ctrl+F1しても出ないし。
S3じゃできないってマニュアルに注意書きぐらい欲しかった。そんな記述一切ないんだもんなあ。
その辺不親切なんだよなあ、gigaって。
94Socket774:2007/08/25(土) 07:47:18 ID:eEoabOKm
DS4今日買おうと思ったら来週rev2.0出るのかよ……
タイミングものすごく悪いなぁ
95Socket774:2007/08/25(土) 07:53:21 ID:ppeqbs8j
>>94
安い方でいいんじゃね?
個人的にUSBがやたら背面に回されるのは逆に不便だったりする
96Socket774:2007/08/25(土) 08:19:35 ID:4BHMyWuM
>>62
うちもそんな感じだけど、2、3分すればちゃんと電源切れるんで
そのままにしてるw
97Socket774:2007/08/25(土) 10:03:52 ID:yAEQUQFy
Nehalemに対応って本当ですか?
98Socket774:2007/08/25(土) 10:05:45 ID:lu/1QwCn
■M/B :GA-P35-DS3R Rev.1.0
 BIOS Ver. :F3
■CPU :Core2Duo E6550
■CPUクーラ:リテール
■HDD :ST3320620AS
■VGA :GALAXY GF P86GT-GE/256D3
■メモリ :UMAX PC2-6400-1GBx2
■ケース :Antec SOLO
■電源:ENERMAX LIBERTY ELT500AWT 500
■ドライブ類 :Pioneer DVR-S12J-W
ファンは前面が風拾、リアは付属品をLOWで

■感想
組んで一週間。異常なし。AHCIも問題なし
■775使用経験:初
■DDR-2使用経験 :初
■戯画ママン使用経験:初
99Socket774:2007/08/25(土) 10:33:37 ID:O9QjiVJ4
DS3RをF5にしてみた。目立った変化ないが、挙動が早くなった気がする
100Socket774:2007/08/25(土) 11:18:00 ID:YW+fWglj
たしかにBIOS画面に入るまでがモッサリしてるよな。

DEL連打からBIOS画面になるまで結構時間かかる。 
F5で改善されてんのか。

101Socket774:2007/08/25(土) 11:24:31 ID:5SmDSVMm
coretemp 最新のにしたら+15度に。
前はeverestやspeedfanと同じだったのに。

どっちを信じればいいんだ。
102Socket774:2007/08/25(土) 11:35:03 ID:3NlXa4ew
INTELが温度を公表する気がないので、
各モニタがそれらしい値になるように、
15度足したり・足さなかったりしてるのよ。
103Socket774:2007/08/25(土) 11:36:19 ID:5bq+kNUZ
Speedfanで思い出したけど、ベータ18でファンの回転数がちゃんと表示されるようになったな
104Socket774:2007/08/25(土) 11:41:13 ID:YjFomiNb
Q6600のG-0ステッピングに正式対応したBIOSを出して欲しい
現状でもQ6600そのまま動くけど、エラッタの修正をBIOSで正式にしてほしい
そういう要望はどこに出せばよいのだろう
105Socket774:2007/08/25(土) 11:46:30 ID:5SmDSVMm
>>102
なるほど。thx.

speedfan回転数表示直るのか。それはうれしい。
106Socket774:2007/08/25(土) 12:51:45 ID:+EkKYjQa
すいません、DS3R買って組んだんですが、
電源おとしてもUSBやPS2に刺さってる機器の
通電ランプがつきっぱなしになってます。
以前つかってたマザーではジャンパで切る設定があったんですが、
このマザーではどこかで設定できるのでしょうか?
107Socket774:2007/08/25(土) 12:54:46 ID:m/UtfO1O
後ろにある電源スイッチ切ればいいお。
108Socket774:2007/08/25(土) 13:02:16 ID:5SmDSVMm
speedfan ベータ18導入した。
回転数ちゃんと表示された(゚∀゚)

ところで、virtual DUALBIOSってオートで復旧してくれるんだっけ。
でも、あんまし意味なくね?
109Socket774:2007/08/25(土) 13:03:30 ID:+EkKYjQa
>>107
マザーの仕様ということでしょうか?
110Socket774:2007/08/25(土) 13:10:09 ID:NlRYTIOa
うぉぉぉ
なぜかベータ18起動したらエラー出る
ちゃんとした回転数を見てみたかっ・・・
111Socket774:2007/08/25(土) 13:15:42 ID:NlRYTIOa
すまん俺が馬鹿だった
前のバージョンはアンインスコしなくていいのね
ちゃんとした回転数見れたわ、感動
112Socket774:2007/08/25(土) 13:31:34 ID:SYW2TiA6
■M/B :GA-P35-DQ6
 BIOS Ver. :F4
■CPU :E6750
■CPUクーラ: リテール
■HDD :ST3320620AS
■VGA :GV-NX86T256H
■メモリ :虎4G
■ケース :solo
■電源:seasonic SS-550HT
■ドライブ類 : Pioneer DVR-S12J-BK
■ファンコン: なし
■CPU温度:44(アイドル時)
■室温:32

一つ質問なんですが、このマザボのBIOSの温度計測は正確な方でしょうか。
リテールファンだからかもしれませんが、他の人の温度と比べるとアイドル時が
若干高いような気がします。
113Socket774:2007/08/25(土) 14:08:55 ID:VDLFNw7X
 DS3Rと、サンマのエルピーダ800デュアルセット1G×2 使ってる方いませんか?

 相性が心配でして。
114Socket774:2007/08/25(土) 14:28:27 ID:if6pMw5O
speedfanマジか。
ちょっと拾ってくる。
115Socket774:2007/08/25(土) 14:38:51 ID:yP4KxN4W
rev2.0よりrev1.0のほうがコンデンサの質がいいよ
116Socket774:2007/08/25(土) 15:43:34 ID:BYEY+dD0
>113
大丈夫だよ。
オレは今、ネタメモリ(CFDのノーブランドPC-1066 infityチップ)を使ってるけど問題ないよ。
ちなみこのメモリはUMAXやTEAMの安物と同じPSCチップだよ。
117Socket774:2007/08/25(土) 15:49:03 ID:wFXqUlMr
SpeedFanのTemp1とTemp2の数値てどっから拾ってくんだろ?
118116:2007/08/25(土) 15:53:37 ID:BYEY+dD0
PC-1066じゃなくてDDR2-1066に訂正orz
119Socket774:2007/08/25(土) 15:54:25 ID:BShXQdD+
12Vは相変わらず変>speedfan
120Socket774:2007/08/25(土) 17:36:55 ID:YW+fWglj
DS3Rって、メモリのレイテンシとかの調整って何処でやるの?

5−5−5−5ー15とかってやつ。

何処にも見あたらないんだけど。
121Socket774:2007/08/25(土) 17:41:22 ID:3bTfTaXk
ヒントはF1だ

半分答えなようなもんだが答えじゃないから注意な
122Socket774:2007/08/25(土) 17:41:28 ID:jB2Kc9ht
BIOS画面に入ってCtrl+F1を押す
すると設定できる箇所が増える
メモリのレイテンシもそこに入ってる
123Socket774:2007/08/25(土) 17:46:24 ID:3bTfTaXk
俺乙
124Socket774:2007/08/25(土) 17:58:42 ID:jB2Kc9ht
リロードせず書き込んで申し訳ない
125Socket774:2007/08/25(土) 18:02:50 ID:YW+fWglj
あんがと CTRL+F1ね もっとツメられるメモリなのにもったいなさすぎ。

マイクロンで frequency 547mhz 

CASlatency 5

RAS 9 9  

cyclethyme  25clock

これって遅すぎだよね?
126Socket774:2007/08/25(土) 18:03:47 ID:YW+fWglj
でもさ、メモリの設定ゆるゆるでもベンチマークのスコアは
全然変わらないんだね。

127Socket774:2007/08/25(土) 18:08:16 ID:wFXqUlMr
まあ、自己満足も大事だから
128Socket774:2007/08/25(土) 18:42:12 ID:BYEY+dD0
BIOSがF4なら加速装置(笑)の設定でベンチのスコア変わるよ。

F5にUPしたらターボチャージャーの項目が無くなった。
129Socket774:2007/08/25(土) 19:03:46 ID:d74LW43V
■M/B :GA-G33-DS3R
 BIOS Ver. :F4
■CPU :E6750
■CPUクーラ: 釜ワロス
■HDD :Hitachi/IBM HDT725050VLA360
■VGA :オンボ
■メモリ :UMAX Pulsar DDR2-2GB-800 x2
■ケース :solo
■電源:CoRE PoWER 400W
■ドライブ類 : LG 4040B
■ファンコン: なし BIOSでファンコントロール切って 1500rpm(全開)
■CPU温度:BIOS 40℃前後 core Temp 0.95.4betaでアイドル 70度前後・・・
■室温:32

OSが2kでEISTが聞かないからか?VIDが1.350 でハズレ石だからか? orz
core temp 0.95とEVEREST Ultimate Edition 2007 4.00.1066 Betaなら
-15℃で表示されて両方とも55度前後なんだが・・・どっちを信じたらいいの?(ノ∀`)

そして栗も効かない・・・どうしよう・・・とおもってたらRM CLOCK が効いたーw\(^o^)/
333x6 V1.150 アイドル でcore Temp 0.95.4beta読み60度前後
333x8 V1.150 アイドル でcore Temp 0.95.4beta読み65度前後
130Socket774:2007/08/25(土) 19:04:40 ID:d74LW43V
ついでにこれ以上下げられないかとEasy Tune5でやってみたら
333x8 V1.100にしたらブルースクリーンwww\(^o^)/5年ぶりにみたwwwwww
CMOSクリアーはじめてやったwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
Easy Tune5怖えええええええEasy Tune5は直接Bios書き込んでるのね・・・
再起動したらPOSTしなかった・・・・
おとなしくRM clock 使っておく・・・はやく栗も対応しないかなあ?
131Socket774:2007/08/25(土) 19:17:32 ID:YW+fWglj
Core-Temp 0.95で E4300を3.3Ghz、1.55Vで駆動してるけど
アイドル60度、負荷時70度だけど36度の室内で数日稼働させてるけど
なんももんだいない。

結論として、温度なんて気にすんなって事。 
ベンチでもループさせて何ともなかったらそのまま使えるだろ 真夏超えられるんだから。
132Socket774:2007/08/25(土) 19:56:00 ID:1TbGkGDp
戯画のサイト落ちてるな
133Socket774:2007/08/25(土) 20:56:04 ID:FdLakgvr
GA-G31MX-S2の様子はどうですか?
134Socket774:2007/08/25(土) 21:07:54 ID:5u4QO9Me
まさかE2180のこと忘れちゃってるのか戯画は
CPUリスト更新してくれお
135Socket774:2007/08/25(土) 21:30:09 ID:1OU6Ry2g
DQ6 F5mのがいいな・・
136Socket774:2007/08/25(土) 21:38:41 ID:lXD2VUDZ
>>135
何か変わった?
うちのじゃ特に変化は感じないけど
137Socket774:2007/08/25(土) 22:26:00 ID:TEXGjjpO
前スレ245です。やっと復帰できました。
BIOS復旧サービスでBIOS復旧したけれどOS起動できず。で、マザボを交換しました。

マザボ交換して組み上げ直後は起動せずかなりあせりましたが、前スレ、本スレを見て
いろいろ試して、最小構成で立ち上げ、"Legacy USB storage detect"を切ったら、
フル構成で立ち上がるようになりました。

このスレの皆さん、ありがとう\(^o^)/
138Socket774:2007/08/25(土) 22:31:06 ID:3LkYAw4Q
F5にしたらPCIexデバイスがスタンバイ復帰で消失するバグ直ってた。
やっとスタンバイ運用にできる・・・
139Socket774:2007/08/25(土) 22:39:46 ID:1TbGkGDp
いいなー漏れも早くF5入れたいのにサイトが死んでやがる
140Socket774:2007/08/25(土) 23:11:20 ID:TRbTpY1f
141Socket774:2007/08/25(土) 23:16:46 ID:tiQAFJd8
つーか死んでないし。
普通に落とせる。
142Socket774:2007/08/25(土) 23:28:27 ID:FHS3XP3V
GA-P35-DS3R+E6850、2900XT、クロシコ550WとP5B-PLUS VE+E6600、8800GTS、クロシコ600Wで問題なく稼動。
2900XTがゲームでもたつくんで、双方のグラボを交換、メインのGA-P35の方に8800GTSを積んだ。

したら、電源入れた瞬間だけパワーランプがついてすぐ消え、その後うんともすんとも。
電源コード抜いて数秒待って挿しなおすと普通に起動。
OFFして数時間後に電源を入れると、毎回この状況。OFFしてすぐなら、問題なし。
電源の保護回路が働いちゃってるかな。暖まってると働かないようだ。

で、GA-P35とP5Bの電源を交換。ともに問題なく稼動中。これ自体は想定の範囲内。
相性問題ってやつでしょう。

それまでにやったこと。
・デバイスの接続パターンを替えてみる。
・上記と併せて、2系統の12Vをスプリットにしたりコンバインにしたり。
結果、現象の改善なし。

マザボと電源のどっちが悪いんでしょうね?

閑話休題
BIOSをF5eにしたら、それまでデバイスマネージャで?になったまま、
ドライバもインストールできない、消すこともできなかった
AZELIA?(サウンド関連)のMSなんたらってデバイスが消えた。
ちなみにAZELIAサウンドはBIOSでignore。USBサウンドを使っている。
143Socket774:2007/08/25(土) 23:30:56 ID:YbTJLnmA
>>142
OCしてる?
144Socket774:2007/08/25(土) 23:42:40 ID:TEXGjjpO
>>142
同じ目にあった。
"Legacy USB storage detect"をdisableにしてみて。
145Socket774:2007/08/25(土) 23:47:19 ID:/Aa3l9qg
>>142
どちらに問題があるにせよ、玄人の電源なんて使わない方が良いと思うが…
146Socket774:2007/08/25(土) 23:48:08 ID:FHS3XP3V
>>143
してない。

>>144
うおっ、これはリセット病と同系列の不具合?
147Socket774:2007/08/25(土) 23:53:29 ID:yd1QGsbv
つーか発生率高くね?
数出てるだけとは思えないんだけど
148Socket774:2007/08/25(土) 23:53:47 ID:FHS3XP3V
>>145
私にはメーカー(というより派遣会社のマニュアル棒読みのねーちゃんの)サポートは不要。
初期不良交換と修理対応がしっかりしていれば問題なし。
グラボにしても電源にしても、クロシコの製品自体の信頼性が低いとも思わない。
ということで、クロシコは安い分、メリットがある。ただし、他人には勧めない。
149Socket774:2007/08/25(土) 23:57:02 ID:TEXGjjpO
>>146
自分とこはOCなしでもDS3R+E6850で>>33と同じような症状が発生。

>電源入れた瞬間だけパワーランプがついてすぐ消え、その後うんともすんとも。

ってとこは自分のとこの現象とまったく同じ。
150Socket774:2007/08/26(日) 00:11:08 ID:loUfRYsR
USB回りが糞みたいだね

俺はDS3Rで何の問題もないけど( ´・ω・)
151Socket774:2007/08/26(日) 00:12:49 ID:5TAPQven
USB周りが酷いのにUSBを増やしたRev2.0…
おらワクワクしてきたぞ
152Socket774:2007/08/26(日) 00:24:59 ID:V9U4N9OC
毒をもって毒を制すって奴だな
153Socket774:2007/08/26(日) 00:27:00 ID:2d33fm3M
DS3だがBIOSをF5にした。

問題なーし。
154Socket774:2007/08/26(日) 00:34:41 ID:R+fFThOB
BIOSF5に更新したら、メモリ設定が5-5-5-18と正常になった
メモリSPDが5-5-5-18だったのに、5-5-6-18と変な表示だったからなぁ

その他、いろいろ細かいところが修正されてるねぇ
155[´・ω・`]:2007/08/26(日) 00:34:52 ID:s+VTDvaD
>>112
函全体のクーリングは考えたのか?
156Socket774:2007/08/26(日) 00:38:40 ID:0uYl8YPA
>>141
あれ?みんなつながるの?
157Socket774:2007/08/26(日) 00:43:35 ID:JwGoll2R
>>156
漏れも繋がらないyo
鯖落ちしてますな
158Socket774:2007/08/26(日) 00:44:02 ID:gVE1C6XI
キャッシュ見てる人もいるのかも。
159Socket774:2007/08/26(日) 00:44:54 ID:V9U4N9OC
.jpには繋がらないけど.twはおk
160Socket774:2007/08/26(日) 00:45:43 ID:A5MJUE9N
そっか?
普通につながるけど。
161Socket774:2007/08/26(日) 00:46:53 ID:R+fFThOB
GIGABYTEのBIOS更新方法

本家から ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

フォーマットしたFDDにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

FDDから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了
162[´・ω・`]:2007/08/26(日) 00:47:43 ID:s+VTDvaD
>>160
キャッシュだよ。
163Socket774:2007/08/26(日) 00:50:22 ID:A5MJUE9N
もしかしてみんなco.jpのことを言ってたのか?
普通BIOS落とすならtwだろ・・
つーかとっくに会社変わってるのに会社情報とかなんも更新されてない日本サイトなんて見る価値なし。
まあちょうど今作業中なのかもしれんが。
164Socket774:2007/08/26(日) 00:50:36 ID:0uYl8YPA
>>161
先生!PostでEnd押したんでいいと思います!
165Socket774:2007/08/26(日) 00:50:44 ID:cfKGjIR+
めんどくせえ@BIOSでいいだろ
166Socket774:2007/08/26(日) 00:52:54 ID:5yVUjglQ
自作やるならギガに限らず、英語グローバルが普通だろ?
167Socket774:2007/08/26(日) 00:55:14 ID:/7wRTc6L
BIOS探しでJP見る人いるんだ。
168Socket774:2007/08/26(日) 00:55:39 ID:0uYl8YPA
>>163
ping tw.giga-byte.com
これはどうなる?
169Socket774:2007/08/26(日) 00:56:23 ID:R+fFThOB
>>164
初心者はBIOS画面からQ-Flashの方が分かりやすいと思った
170Socket774:2007/08/26(日) 01:03:20 ID:gVE1C6XI
@BIOSで勝手に落としてくれますが。
jpだろうがtwだろうがcomだろうが知ったこっちゃない。

別に「一日も早く最新を!それが自慢!」とか思ってないし。
普通にリリースされて普通にjpにアップされるし。

そもそも、BIOSなんて「問題が出たら更新」が一般的な対処だろ?
他人に対して数日(数十日でも)早いのが自慢になっちゃ、安定性放棄、自作失格だろ。
いや、人柱に命掛けてるならそれでいいけど。
171Socket774:2007/08/26(日) 01:03:43 ID:koTAR0CJ
>>169

 FDD持ってないのですが?
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


172Socket774:2007/08/26(日) 01:05:37 ID:B+d1Jwjt
すみません。
今、GA-P35-DQ6でリテールのクーラを利用しているのですが、
ANDY SAMURAI MASTERは、付きますでしょうか。
173Socket774:2007/08/26(日) 01:09:36 ID:oqSpPb1T
>>171
USBメモリは?
174Socket774:2007/08/26(日) 01:11:14 ID:MT+WYJaj
FDDの方がUSBメモリより失敗しにくいんじゃない?
175Socket774:2007/08/26(日) 01:12:03 ID:oqSpPb1T
いや、変わらんでしょ
自分はFDDでしかやらんけど
176Socket774:2007/08/26(日) 01:13:16 ID:5TAPQven
FWからはできないの?
177Socket774:2007/08/26(日) 01:13:23 ID:koTAR0CJ
>>173
ごめん。
AA貼りたかったんだ。
178Socket774:2007/08/26(日) 01:18:21 ID:ufso2m4E
いいなあ、みんな新BIOS
965P-S3だけ仲間はずれかよ...*・゜ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
でもS3も同じように7月にbeta出てたしもうすぐかな....

>>170
@BIOSでのBIOS更新はいいと思うんだが、
BIOSの自動ダウンロードは危険かも
以前どこかで、違う機種のBIOSが落ちてきて
気づかずに更新したらうんともすんとも言わなくなった例を見た
179Socket774:2007/08/26(日) 01:25:41 ID:koTAR0CJ
>>178
スレ違い。こちらへどうぞ。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180749823/
180Socket774:2007/08/26(日) 01:45:22 ID:cbLEpqzd
@Biosでいいけど、ファイルはダウソしとこうぜ
181Socket774:2007/08/26(日) 02:02:01 ID:2Ai2eWZZ
>>94
来週出るってどこに載ってる?
182Socket774:2007/08/26(日) 02:06:13 ID:ufso2m4E
>>189
ごめん、素で勘違いしてた (´・ω・`)ショボーン
ありがと!
183Socket774:2007/08/26(日) 02:07:05 ID:ufso2m4E

>>179宛てです (´・ω・`)ショボーン
184Socket774:2007/08/26(日) 02:11:18 ID:SwsOzhBH
どこに載ってるかは知らんが出るよw
185Socket774:2007/08/26(日) 03:07:39 ID:0EOvJVEA
>>181
ttp://bmind.jp/blog/
ここで俺は見た

個人的にはDS3系も出てくるのかが気になる
186Socket774:2007/08/26(日) 03:24:20 ID:2Ai2eWZZ
おーthx
9月中旬くらいかと思ったけど、意外と早くてうれしい
187Socket774:2007/08/26(日) 03:56:13 ID:n1NdtyqP
今組み上がったんだが、デフォでサウンド出ないのね
初期不良かと思った
188Socket774:2007/08/26(日) 03:57:21 ID:eNNpStNr
出る方が珍しいよww
189Socket774:2007/08/26(日) 04:06:40 ID:ufso2m4E
Gigabyteそこそこ好きだけど、リビジョン商法は嫌い
なんでもBIOSで対応しろよな
190Socket774:2007/08/26(日) 04:14:26 ID:/7wRTc6L
ヒートシンクの形状変更はBIOSアップデートでは無理
191Socket774:2007/08/26(日) 04:50:36 ID:ufso2m4E
まあそうだけれども、同じ型番でもリビジョンによって対応CPUが違ったりとか
一番最初のリビジョンを買った人は次第に落ち込むこと多々アリ。
192Socket774:2007/08/26(日) 05:07:33 ID:0EOvJVEA
まぁ改善していく姿勢は悪くないとは思うが、
買う側としては最初からきちんとした設計にしろって思ってしまう罠。どうしても
193Socket774:2007/08/26(日) 05:12:48 ID:pGpf1XNy
しょうもない不具合かかえてるの判ってて発売するのは、いかがなものか。
バカみたいに多機種発売しなくていいから、機種を絞ってしっかりしたものを
市場に出すよう、もそもそと苦言を呈しておく。
194Socket774:2007/08/26(日) 06:10:51 ID:mC04Q5jR
ここで言ってもなぁw
まあ、不満はあるがそれでも愛していくしかない
195Socket774:2007/08/26(日) 06:12:14 ID:5UVxBsAZ
DS3R、F4なのだけどCtrl+F1押すとBIOS画面が固まる…
え、何…?ボク何か間違えてるの…?
196Socket774:2007/08/26(日) 07:39:11 ID:TX6J19Tf
>>187サウンドどうやって出すの?
197Socket774:2007/08/26(日) 08:57:46 ID:wT+sPXOE
自作やる人はTOEC何点以上必要?
198Socket774:2007/08/26(日) 09:37:02 ID:pGpf1XNy
TOEICと正しく書ける程度で、無問題^ー^ )
199Socket774:2007/08/26(日) 09:47:19 ID:eNNpStNr
>>197
ローマ字読めたらいいよwwww
200Socket774:2007/08/26(日) 09:52:43 ID:N+8c8P0b
ギガバイトのサイト、全然開けないね。 いつ復旧するんだろ
201Socket774:2007/08/26(日) 10:26:39 ID:/7wRTc6L
開くけど。
ここじゃなくて?
ttp://tw.giga-byte.com/
202Socket774:2007/08/26(日) 10:32:25 ID:VPwrGDce
うちもみれねーぞ
203Socket774:2007/08/26(日) 10:33:21 ID:V9U4N9OC
みれたw
でも繋がるまでずいぶん待った
204Socket774:2007/08/26(日) 10:42:37 ID:pTLHi4vA
台湾サイトはリニューアル中みたいだね
205Socket774:2007/08/26(日) 10:44:44 ID:VPwrGDce
つーか、VISTA機の965P-DQ6では即表示
XP機のP35-DQ6はダメ
それぞれチップ本家の最新ドライバなんだけど・・・
自分の蟹アレルギーがPCにもうつった
206Socket774:2007/08/26(日) 12:18:14 ID:pGpf1XNy
ウチでは開くけど、若干重いし、FLASHにメダカノイズが走る。
そーゆーFLASHなの鴨しれんが。。
207Socket774:2007/08/26(日) 12:23:05 ID:oqSpPb1T
汚いFlashだなぁ
208Socket774:2007/08/26(日) 12:54:49 ID:6cSWTVY6
>>161
こんな機能あったんですね

USBメモリ使って、無事にDS3をF5に更新できますたヽ(´ー`)ノ
209Socket774:2007/08/26(日) 13:38:45 ID:2d33fm3M
BIOSF5にうpしたらcore temp の温度が15℃あがった。
speedfanとずれてしまったよ。
210Socket774:2007/08/26(日) 13:45:03 ID:Vw7HtmIb
てかG33-DS3Rの新BSIOまだかよ!!!
211Socket774:2007/08/26(日) 13:59:43 ID:pGpf1XNy
http://retropc.net/x68000/software/system/rs232c/bsio/
bsio.xはtmsio.x 0.31を簡略・高速化したRS-232Cドライバです。
これですか?
212Socket774:2007/08/26(日) 14:35:05 ID:rz1l5dI4
>※REV2変更点
>@ ヒートパイプの小型化 (小型化に伴って冷却効果は従来と変化はございません。)

本当か?
213Socket774:2007/08/26(日) 14:37:38 ID:UwCgO/ni
今のヒートシンクでも触ってられないくらい熱いのに…
214Socket774:2007/08/26(日) 14:38:24 ID:y2pl6uld
当社比
だもんね結局
215Socket774:2007/08/26(日) 14:39:51 ID:0EOvJVEA
実際P35ってやたらヒートパイプついたのばっかりなんだよなぁ
P5Kですらついてるし
発熱量やばいんだろうな
216Socket774:2007/08/26(日) 16:53:14 ID:DKCn0wRt
>>215
派手な方が目立って(・∀・)イイ
と思って開発してるだけじゃね?
217Socket774:2007/08/26(日) 17:04:37 ID:7mTPR2Bx
CPUは昔から高発熱だったがメモリだインターフェースだとどんどん加速してきたからな・・・
218Socket774:2007/08/26(日) 18:23:15 ID:ufso2m4E
>>215
Intel純正で付いてないものがゴテゴテ付いてるのは過剰だとオモ
219[´・ω・`]:2007/08/26(日) 18:26:10 ID:zDKxcG9n
純正とはいっても必要最小限って意味もあるし。
220Socket774:2007/08/26(日) 18:41:35 ID:dbC25qow
INTELが、
パフォーマンスが上がらないないのをメモリのせいにして
やたらバスクロックをあげたせいだよ。
キャッシュでごまかすのがINTELの伝統なんだから、
バスは遅くして、CPUの倍率を上げればいいのよ。

CPUが低発熱になったって、
NBで20Wも食ってたら意味無い。
221Socket774:2007/08/26(日) 19:17:02 ID:/6116q6U
>>209
CoreTemp 0.95.4?
222Socket774:2007/08/26(日) 20:01:07 ID:2d33fm3M
>>221
そうです。
223Socket774:2007/08/26(日) 20:13:33 ID:UwCgO/ni
224Socket774:2007/08/26(日) 20:27:37 ID:x0feyNGP
以前、DS4でIntel PRO/1000 PTがスタンバイ復帰後に消失すると書いた者だが、
F4→F6に上げたら改善された。一応報告まで。
225Socket774:2007/08/26(日) 20:33:31 ID:vyxV/3hL
それ俺の環境だけじゃなかったのか
久しぶりに@BIOS使うかな
226Socket774:2007/08/26(日) 20:35:44 ID:oqSpPb1T
おお、965の時はRevUPで基盤かわらんとダメだったらしいが、
今回はBIOSでなんとかなったのか

>>225
Q-Flashにしといた方が安心だと思うぞ…
227Socket774:2007/08/26(日) 20:37:22 ID:OY624HFX
>>224
ほんとだ
オンボの蟹でもなったけどF6にしたら直ってるね
228Socket774:2007/08/26(日) 20:52:51 ID:2q/Si/Zc
@BIOSは非常に危険

Q-Flashの方が楽チン
229Socket774:2007/08/26(日) 20:53:38 ID:2q/Si/Zc
今回のBIOSアップは結構色んなバグが取れてるね
230Socket774:2007/08/26(日) 20:55:12 ID:/l8PrESz
P35C-DS3Rの新BIOSは何時になったら(ry
231Socket774:2007/08/26(日) 20:56:01 ID:2q/Si/Zc
ユーザー数が少ないから仕方ない
232Socket774:2007/08/26(日) 20:57:49 ID:Vw7HtmIb
FDDがどっか行っちゃったから今は@BIOSで良いかなって思ってる
233Socket774:2007/08/26(日) 20:58:35 ID:2q/Si/Zc
USBメモリとか外付けHDDとかも無いのか?
234Socket774:2007/08/26(日) 20:59:28 ID:2q/Si/Zc
CDに焼いても行けるぞ
235Socket774:2007/08/26(日) 21:01:57 ID:ufso2m4E
おまえ…BIOS更新失敗して再起動したときの画面みたことあるか?
きれいだぜェ…
ディスプレイ一面が真っ黒で美男子が映ってキラキラしててよ…
ありゃあ、銭だしてみたって惜しくねェよ…
236Socket774:2007/08/26(日) 21:06:42 ID:ehj0rfaB
俺は4回ほど@BIOSでBIOSうpしたけれど失敗したことはないな
P35-DQ6だけど
237Socket774:2007/08/26(日) 21:07:05 ID:k4Gshggx
綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ、それ…。
238Socket774:2007/08/26(日) 21:14:23 ID:yf5QWBjN
おまいら不吉なこと書くな
239Socket774:2007/08/26(日) 21:23:13 ID:eQSMnXv9
>>235
美男子が映る事は意識がモウロウとするってことかw
240Socket774:2007/08/26(日) 21:31:34 ID:N+8c8P0b
DS3RのBIOSを最新にしようとおもったけど

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2543&ProductName=GA-P35-DS3R

ここでF5のdateが8月13日になってるけど、これじゃないの?
出たばかりなんでしょ 最新BIOSって。

241Socket774:2007/08/26(日) 21:35:07 ID:V9U4N9OC
>>239
あまりのショックに幻覚が見えちまったんだろうな
可哀想に・・・(ノω-、)
242Socket774:2007/08/26(日) 21:49:31 ID:128lhDlZ
Q-Flashでとばした報告は過去ログに何件かあるけど
@BIOSでとばした報告見たことないぞ。

みんなQ−Flashであげてるだけかもしれんが。
243Socket774:2007/08/26(日) 21:53:05 ID:igJry1Yh
BIOS書き換えてる最中って衝動的にリセットとか押したくなるよね(*´д`*)
244Socket774:2007/08/26(日) 21:53:53 ID:aHToH3WU
ドM乙
245Socket774:2007/08/26(日) 21:58:10 ID:koFIIOB6
>>240
ダウンロードして解凍してiniを見れば分かると思うけどDS3RはF5eね。
日付もそれでいい。
246Socket774:2007/08/26(日) 21:59:01 ID:2q/Si/Zc
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    F5にさっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
247Socket774:2007/08/26(日) 22:15:11 ID:vyxV/3hL
念願のS3復帰のネットワーク落ちが無くなった
ありがとうF6BIOS ありがとう@BIOS
248Socket774:2007/08/26(日) 22:16:35 ID:5yVUjglQ
>>247
どういたしまして
249Socket774:2007/08/26(日) 22:21:17 ID:aHToH3WU
あれ?@BIOS関係なくnうわなにするやm
250Socket774:2007/08/26(日) 22:22:39 ID:8BlIisaJ
すげぇ、生@BIOSさんはじめてみたよぉ・・・。
251Socket774:2007/08/26(日) 22:25:17 ID:4OUv76TD
252Socket774:2007/08/27(月) 00:13:42 ID:epiC3vjm
Y太貼るな
253Socket774:2007/08/27(月) 00:21:48 ID:NKEsiC1J
DS3、みんなに遅れながらもF5うp成功
変わったところは特にない、むしろF5cになかったリセット病が時々再発するようになった
254Socket774:2007/08/27(月) 00:26:17 ID:TWZhZUX3
DS3R
QにてF5にUpしたが異常なし。
以前QにてF4からF5eで帰らざる板にしたので少し緊張
したが、焼酎食らって元気出してからUpした。
255Socket774:2007/08/27(月) 00:32:03 ID:EU7QY7gY
DS3R買ったんだけど赤いコンデンサが傾いてる。
別に性能には影響ない?
256Socket774:2007/08/27(月) 00:40:33 ID:8eUlITE3
影響ってその情報だけじゃ判断できねーよ
角度とか
257Socket774:2007/08/27(月) 00:46:33 ID:SSkF+zMT
360度傾いてます
258Socket774:2007/08/27(月) 00:49:10 ID:KGMWKUWQ
>>257
そりゃぁ、いろいろと問題だな
259Socket774:2007/08/27(月) 00:57:46 ID:EU7QY7gY
>>256
15度くらいかな。
一つだけ明らかにこいつ傾いてるってのがあるのよ。
260Socket774:2007/08/27(月) 00:58:37 ID:OqTjNMKZ
リセット病発動してた人たちってどういうふうに対処したのかな?
今更ながらDS3Rで発症したんだが店に言っても初期不良扱いはしてくれないだろうし、
新しく電源買うにしてもどこの買えばいいのか…orz
261Socket774:2007/08/27(月) 01:02:03 ID:cI2ExGHX
他の板買うのが手っ取り早い
262Socket774:2007/08/27(月) 01:04:55 ID:ILOXRNoW
また「リセット病」なんて曖昧な言葉を使って「電源」ですか。
263Socket774:2007/08/27(月) 01:05:06 ID:TWZhZUX3
>>260
詳しくPC構成とかBIOSとか書き込めば
力になる人出るはず
264Socket774:2007/08/27(月) 01:06:42 ID:/Lw/+vmq
>>259
とりあえずスクショ
265Socket774:2007/08/27(月) 01:08:08 ID:/Lw/+vmq
>>260
それは再起動秒じゃね?
再起動病のことなら多分全員がM/Bの初期不良で交換になってると思う
漏れもそうだし。とりあえずその糞な店名と構成と症状を書け。
266Socket774:2007/08/27(月) 01:14:28 ID:Bmokemye
リセット病と再起動病は違うのか?
よく分からんが、ちなみに俺は必要最小限以外のほとんどの機能をOFFにしてるから
たまたま症状が出てないだけなのかもしれないけど、特定の機能をONにすると
発症する板があるというのなら、それがどの機能なのかくらいは特定しておきたいな
267Socket774:2007/08/27(月) 01:21:13 ID:OqTjNMKZ
OS:XPsp2
CPU:E6750
M/B:P35-DS3R rev1
MEM:虎DDR2-667
BIOS:F5b(うろ覚えです、すいません
症状は起動後数秒でCPU ファンが少し回った瞬間に電源が切られ
勝手に起動しまた同じタイミングで切れる を繰り返すというものです。
(リセット病か再起動病なのかはよくわかりません、重ね重ね申し訳ない

ソフのネット販売で購入して十日ほど前にbiosをアップデートし
その後ハード構成は特には変えていませんが昨日からこの症状が起きました
268Socket774:2007/08/27(月) 01:21:25 ID:BlaCkmMY
リセット病って起動するがPCを動かしてる時に突然リセットされる、ってことだよな

とりあえず症状言わんとわからん
269Socket774:2007/08/27(月) 01:21:42 ID:EU7QY7gY
270Socket774:2007/08/27(月) 01:22:29 ID:EU7QY7gY
携帯のピンボケでスマン。
271Socket774:2007/08/27(月) 01:26:04 ID:ZnV1dTe/
>>267
取り合えずデバイスをメモリ、ビデオカード、CPUだけの最小構成(USB関係も)にして確認
それでダメならジャンパでCMOSクリア
それでもダメならボタン電池外して明日まで放置
それでもダメならショップに持って行く

ちなみにCMOSクリア以降は電源のメインスイッチoffしてね

>>269
特に足が切れたり底の部分が盛り上がったりしてなけりゃ問題無いんじゃね?
272Socket774:2007/08/27(月) 01:26:22 ID:BlaCkmMY
>>267
それなら
CMOSクリアとかどんなにパーツを変えてもだめならガチでマザーの不良
まぁ過去の事例からするとパーツ変えるまでもないと思われるが

ほぼ初期不良で交換できるはず
273Socket774:2007/08/27(月) 01:27:12 ID:/Lw/+vmq
CMOSクリア
電池抜いて一晩寝かせる
その後最小構成(M/B、CPU、グラボ、メモリ1枚)で起動出来るか試す
つかいつから使ってんの?
パーツは全部新品?電源は何?
274Socket774:2007/08/27(月) 01:27:42 ID:K0LBQgC6
>>269
問題無いよ。この位ならどんなマザーでもある
275Socket774:2007/08/27(月) 01:27:48 ID:D2AhkBm/
>>270
その程度のこと気にしてるとハゲるぞ
276Socket774:2007/08/27(月) 01:29:25 ID:/Lw/+vmq
>>269
大丈夫なように見えるけど、気になるなら定期検診でw
>>267
あとブザーは鳴ってんの?ピッと一回だけとか、あるいはまったく鳴らないとか
277Socket774:2007/08/27(月) 01:29:37 ID:NKEsiC1J
>>254
Qflashってベリファイするのになんであぼーんしたの?
278Socket774:2007/08/27(月) 01:29:40 ID:GrMprIx3
最近のマザー固体コンが曲がってるのはじめて見たぜ。
279Socket774:2007/08/27(月) 01:29:40 ID:EU7QY7gY
>>271>>274-275
30度はいいすぎた
10度くらいかな?

大丈夫ならいいや、ただ気分的に嫌だよね。
280Socket774:2007/08/27(月) 01:29:44 ID:YPHNydsb
>>235
DS3RのBIOSを発売解禁日に飛ばしましたがなにか?
281Socket774:2007/08/27(月) 01:30:14 ID:XrtTpkUF
トラブル出るならβBIOSはやめよう
282Socket774:2007/08/27(月) 01:30:46 ID:EU7QY7gY
>>276
定期検診って?
283Socket774:2007/08/27(月) 01:32:49 ID:94m6QMvB
>>267
それ再起動病
最小構成でだめだったら何やっても駄目なはずなんで
早く店に持っていって初期不良で変えてもらったほうがいい。
ちなみにUSB機器の利用の有無とPCIボード類の利用の有無・スロット位置を
教えてもらえると参考になる。
284Socket774:2007/08/27(月) 01:35:44 ID:OqTjNMKZ
みなさんありがとうございます
一応最小構成とCMOSクリアはやってみましたが駄目でした
CMOSクリアのやり方がまずいのかもと思いバッテリーを半日抜いてみましたが駄目でした
一度、やった電源きられねえ!と思ったらATX_12Vが抜けてた…つけたらやっぱりorz

電源はDEM-B450CAです。今日いっぱいバッテリー抜いてみてそれでも駄目な場合は
ソフにメールしてみます
285Socket774:2007/08/27(月) 01:37:05 ID:lIwBBQ/4
祖父にメールより、マスタードシードにも連絡したか?
まずはこっちからだぞ
286Socket774:2007/08/27(月) 01:39:30 ID:/Lw/+vmq
>>284
そのマザー使って今日が何日目くらい?
287Socket774:2007/08/27(月) 01:42:58 ID:ZnV1dTe/
>>284
いかにも再起動病っぽいけど、また電源がかなり微妙なもの使ってるな…
M/Bの初期不良交換になるにせよ、今後考えたら電源は新調した方が良いと思うよ
個人的には今ならZippyのGP2-5500Vがお勧め
安いけど品質は600Wより良い上に効率も紫蘇より高く、Zippyとしてはかなり静音
DQ6にOCしたQ6600載せてるけど高負荷でも12Vが0.01Vしか揺れない
288Socket774:2007/08/27(月) 01:48:49 ID:OqTjNMKZ
ブザー音はなっていません。
USB機器は外付けHDDを使用していました。あとPCIはSE-90PCI、VGAはサファイアのラデX1300
M/Bは8/12から使用していました

>>285
どうもです、そちらにもしておくべきですね

>>287
自分もさすがに古いので買い換えようと思っていました
ありがたく参考にさせていただきます。
289Socket774:2007/08/27(月) 01:52:44 ID:/Lw/+vmq
漏れが再起動病なったときはブザー鳴ってたし、
今までの報告は使ってすぐなのが多かったから
M/Bではなく本当にBIOSの問題な可能性も
否定できないような気がする。
290Socket774:2007/08/27(月) 01:54:12 ID:94m6QMvB
>>288
全然関係ないかもしれないんだけど、
SE-90PCIは一番下のPCIスロットにさしてたってことない?
自分はSE-200PCIだけど、一番下にさしてたら調子悪かったので。
下から2番目にしたら調子がよくなった。
291Socket774:2007/08/27(月) 01:54:52 ID:TWZhZUX3
>>277
良くわからん。
以前も書き込んだが、F3→F4→F5eのUpを連荘Up
F5eのUpは完了して再起動したらBIOSファイルスキャン中の文字が出て
カーソル点滅でいくら待っても変化なし。

この時はHDD2台でRAID0ともう一台にdataで使ってました。

Virtual Dual BIOSの葉書き込み見てdataHDD1台、RAID0だけ
で起動したり、BIOS入れたFD入れて起動したりしたが同じ状態でした。
ここでRAID0VolumeのHDDを解体して1個ずつ繋いで試すのはしなかった。

それでM/Bをショップで交換してもらいました。
292Socket774:2007/08/27(月) 01:56:51 ID:IBpuC9DJ
このしばらく経ってから発症するのはやっぱ嫌だな。

最初からなら相性や物理的な故障が考えられるけど、しばらく経ってからってのは原因が考えにくい…
293Socket774:2007/08/27(月) 01:57:47 ID:GYwfeKtn
すいません、DQ6にNinja+を付けようと思うんですが
バックプレートBS-775を使って付けている人はいますか?

店でNinja+を持ってみたんですが結構重量があるみたいなので
バックプレートが必要かなと思った物で・・・
それとも普通にそのまま付けても問題ないでしょうか?
294Socket774:2007/08/27(月) 02:01:44 ID:yNofXMhJ
あれ、今のギガバイトのMBはデュアルBIOSとかいうしくみ
ついてないの?

前はBIOSチップ二つついてたよね。 片方とばしてももう片方で
起動できるとか。

295Socket774:2007/08/27(月) 02:02:58 ID:OqTjNMKZ
>>290
一番下に指してますw調子悪いとはどのような状態だったのでしょうか?

あと他に似たような方がいないので関係ないと思いますが
使用数日後からたまに起動後(自動ログインさせてます)デスクトップ画面で
固まってリセットさせられるということが何回かありました。
ただはじめてなったのがwindowsアップデート後なのでさすがにこれのせいだと
大問題にますよね…聞き流してください
296291:2007/08/27(月) 02:05:16 ID:TWZhZUX3
それでリンクスにVirtual Dual BIOSに付いて質問したら
下記の返答がありました。

ご質問にお答え致します。
実際に搭載されておりますBIOS ROMは2つですが、ドライバーCD内、HDDにも
BIOSファイルがございます意味でVirtual BIOSになります。
BIOS破損などでリカバリーが行われたとき、ドライバーCD、HDD内にBIOSファ
イルがあればリカバリー機能がドライバーCD、HDD内の情報を読みますのでFDD
がなくても修復が可能となります。
よろしくお願いいたします。
297Socket774:2007/08/27(月) 02:08:06 ID:EU7QY7gY
>>293
俺、リテールとBS-775でちょっと苦闘してる。
詳しくは該当スレ見れば解る。
つうか俺が神経質すぎな不器用なだけかorz

だって初自作だもんよー解らない事ばっかで色々考えちゃうじゃん。
土日で組立して環境整えるはずだったのが
未だ、CPUクーラー取り付けで止まったままだorz
298Socket774:2007/08/27(月) 02:09:47 ID:NKEsiC1J
>>293
忍者+BS775がギリギリ付かなくて涙目だった俺だけど、普通に取り付けしても問題はなかった
それでも怖かったから、結束バンドを使って電源のファンガードを通しながらクーラー全体を括ってる状態にしてる
1ヶ月以上経つけど問題なし
299Socket774:2007/08/27(月) 02:10:07 ID:YPHNydsb
リンクスもポン助だな。マスタードシードもポン助だったけど。
つか、GIGABYTEはせめて代理店ぐらいには説明しておけ。
300Socket774:2007/08/27(月) 02:12:00 ID:yNofXMhJ
DS3RでF4からF5e?にあげたら、CPU-Zでのメモリのレイテンシー表示が
正常になった。

前はcycletimeが36とかあり得ない数値だったし。 今はちゃんとすべての項目が
5−5−5−15とか普通の数値になった。

frequency547mhzで5-5-5-15ならまあいいか・・・
301Socket774:2007/08/27(月) 02:13:17 ID:94m6QMvB
>>289
>>267とまったく同じ症状だったんだが、BIOS復旧業者で
正常に動いていたBIOSに復旧してもらってもダメだった。

>>295
レスd
SE-200PCIを一番下に差していた(他にもボードは指していて、USBも使っていたが)
ときに、自分もしばらく正常に動いた後でまったく同じ再起動病になった。
それでマザボ交換して、同じ位置にPCI差して動かしたら、>>142見たいに
電源入れた瞬間だけパワーランプがついてすぐ消え、その後うんともすんとも。
電源コード抜いて数秒待って挿しなおすと起動できたんで、
上から同じ位置にPCIさしていって、最後(一番下のSE-200PCI)を指すと、
電源入れた瞬間だけパワーランプがついてすぐ消え、その後うんともすんとも
が何度か再現。
"Legacy USB storage detect"をdisableとPCIの位置を変えて、一番下の
PCIスロットを使わないようにしたら今のところ正常動作。

何か再起動病になってしまう条件があると思うんだがはっきりわからないんで
USB、PCIスロットの利用の有無とスロットの位置を教えてもらったんだ。
302Socket774:2007/08/27(月) 02:14:27 ID:EU7QY7gY
>>298
マザーが歪むのは気にしてない?

今日自作本見てたらリテールの取り付けで普通にマザーがたわむのがいい状態とか書いてあって・・・
303Socket774:2007/08/27(月) 02:14:35 ID:GYwfeKtn
>>297-298
なるほど、参考になりました。

ではまずはそのまま取り付けから挑戦してみます。
ちょっと怖いですけど・・・
304Socket774:2007/08/27(月) 02:14:38 ID:PTM1V6GI
いつの時点でHDDに書き込むんだ?
Virtual Dual BIOS
305Socket774:2007/08/27(月) 02:17:35 ID:UUsoEY+q
>>297
忍者の重さくらいでマザーが逝くわけないだろ。
とっとと組んじまえ
306Socket774:2007/08/27(月) 02:20:10 ID:EU7QY7gY
>>305
たわむのが嫌なのよね。
307Socket774:2007/08/27(月) 02:26:30 ID:OqTjNMKZ
>>301
詳細どうもです。そういった構成まで発症の原因になるとするとかなりきついですね
業者側ではやいとこ解明してほしい…
308Socket774:2007/08/27(月) 02:27:04 ID:NKEsiC1J
>>306
最初は気になるけど、組んでケースに入れるとどうでもよくなるよww
309Socket774:2007/08/27(月) 02:38:56 ID:EU7QY7gY
>>308
そういう物なんかw
忍者プラスでも買ってピンで取り付けるかな。
310Socket774:2007/08/27(月) 02:40:26 ID:M84+rcxn
今日DQ6に忍者Pつけたお
定格だけどファンレスで問題ないね
取り付けるのにちょっと指切ったけど
まあいいや満足してるし
311Socket774:2007/08/27(月) 02:47:07 ID:NKEsiC1J
>>309
でもピンだけじゃ心配だったから、俺は結束バンドを使って最悪落ちてグラボに直撃しないようにしているから、できるならやったほうがいいよ
312Socket774:2007/08/27(月) 02:49:22 ID:e2KrpCGY
>>295
漏れも再起動病が発動する前に30分に1回くらいフリーズしてた
313Socket774:2007/08/27(月) 03:18:28 ID:md7J/KZg
>>259
まえに電話したときコンデンサが少し動くけど平気かって聞いた時の答え
「明らかに半田が取れかかっていれば電気的に問題が起こるので使用を中止してください
少しくらい動く程度であれば問題ありません」でした。

>>288
外付けhddはずしたらどう?
314Socket774:2007/08/27(月) 03:25:43 ID:r/DG7Dk3
DQ6のノースのシンクちゃんと張り付いてないだろ
ヒートパイプぶった切って個別できっちりはさんで冷やしたら
安定したぞ
315Socket774:2007/08/27(月) 03:31:07 ID:8eUlITE3
俺の場合コンデンサよりも、買ったときからヒートシンクに
工員の手垢がこびり着いてて汚かったのが気になった
拭いても全然取れないし、みんなは着いてなかった?

ケースの中に入れれば見えないから忘れれば問題ないけど
気分が良くないわ。どーにかして取りたい。
316Socket774:2007/08/27(月) 03:36:19 ID:ZnV1dTe/
>>313
最小構成は>>284で既にやってるらしいよ

>>315
まぁ気持ちはわからんではないが…見てくれのためにコストアップされても困るしな
アルコールで拭けば落ちない?
317Socket774:2007/08/27(月) 03:49:23 ID:md7J/KZg
>316 284飛ばしてた・・・すまん
後はPen DやPen4とか持っていれば差し替えてみる。

BIOSがGステップに最適化されきってない様子なので
それ以外だとちゃんと動くかもしれんよ
318Socket774:2007/08/27(月) 05:44:30 ID:Qj88q+6a
>>315
オレのds4もシンクの一番高いところに手垢がついてた
眼鏡拭きでふいたけど取れない
システム自体は安定してるからいいんだけどね
319Socket774:2007/08/27(月) 08:07:28 ID:ZXsobODm
エタノールとかアルコール系で拭けばきれいになるんじゃない?
320Socket774:2007/08/27(月) 12:00:35 ID:S2crQWfz
俺のDS4
初期不良でツクモに24日に送り返したんだけど
未だに連絡が無いんだが・・・・
早く組みたいお。電話すべきカナ?
321Socket774:2007/08/27(月) 14:17:48 ID:dk4RKLig
ツクモではよくあること
322Socket774:2007/08/27(月) 16:15:13 ID:OAj7nZpI
>>315キャンプ用品の アルコール除菌ウェットテッシュ
100枚入りで298円これ重宝してるよ。シリコングリスも綺麗に
取れる。コッソリ顔も拭いたりしてます・・油分スッキリ・・・
323Socket774:2007/08/27(月) 16:30:09 ID:+kd5ZlMb
酢とかキッチンハイターでは取れなかった
324Socket774:2007/08/27(月) 17:18:27 ID:zmy0XD8f
DS3Rで起動ドライブをRAID0(ICH9R使用)で構成しているのですが
時間を空けて(例えば夜PCを使って翌日など)起動させると、起動ドライブが
認識せず起動できなくなるのですが、同じような状態の方いらっしゃいますか?
認識しない時はBIOSでも認識してなくて、何回か電源を入れなおすとRAID構成を認識
BIOSでBOOTHDDの順番変更をしなくては起動できません。
一度、認識してしまえば時間を空けなければ、再起動、電源入切しても問題なく起動できます。OSはXP-PRO CPUはE4300です。
マザーまたはHDDの不良ですかね?
325Socket774:2007/08/27(月) 17:21:02 ID:aU1Xv92X
パーツクリーナーでいいじゃん
326Socket774:2007/08/27(月) 17:35:19 ID:S2crQWfz
>>324
電源の容量が足りてなくてHDDのスピンアップが不安定なんじゃないの?
1個でも挙動が不安定だとRAIDおかしくなるしな。
もっと詳しい構成と電源の容量教えて欲しいお

>>321
さっき電話したら明日到着予定で発送過程に入ってるらしいww
別に電話しなくても良かったぜwww
327Socket774:2007/08/27(月) 17:51:21 ID:zmy0XD8f
>>326
ありがとうございます。
OS    XP-PRO
CPU    E4300
マザー P35-DS3R
MEM UMAX Pulsar DDR2-1GB-800 2枚
VGA ATI1950PRO-512
HDD 4台
電源  古い400W(確かサイレントキング2PFC)
の構成になります。
電源以外新規に購入しました。
GRAIDで構成していた時は、問題なく起動していたので原因がつかめません。
328Socket774:2007/08/27(月) 18:02:56 ID:S2crQWfz
>>327
400Wじゃ電源が足りてないような気がする。
容量っていうか12Vラインがきついんじゃないかなぁ

600Wクラスを買っとけば将来的にも安心なんじゃない?
コルセアとかだったら5年保障だし・・・
329Socket774:2007/08/27(月) 18:06:12 ID:eXVCImw0
>>324
俺のDS3RもICH9RのRAIDがとにかく不安定。
BIOSでIDEからRAIDに設定を変えたとたんに
さっきまで認識していたはずのドライブを見失ったりする。
リセットで直らなかったり、電源再投入で直ったり。
認識がうまくいったと思っても、Ctrl+IのRAID設定中にまた見失ったり。

ちなみに340W電源だがIDEだと5台でも動いてる。
RAIDだと2台でもダメ。
330Socket774:2007/08/27(月) 18:09:43 ID:WQDAe6tj
DQ6で初期BIOSで見失いや外れることあったなぁ
うp後は一度も見失いや外れることないけど
331Socket774:2007/08/27(月) 18:15:22 ID:S2crQWfz
>>327
あとBIOSのバージョンはいくつ?
332Socket774:2007/08/27(月) 18:28:33 ID:zmy0XD8f
>>328
BIOSは購入時F3でF4に変更し現在F5です。
どのBIOSでも症状は同じです。
たしかに電源のヘタリまたは容量不足かもしれませんね。
電源については、新しい物を買おうかと考えていましたので
これを機に購入したいと思います。

>>329
ほぼ同じ状態ですね。
GRAIDではどうですか?
当方はGRAIDでは問題なくICH9Rでのみ症状が出ます。
お互い電源が怪しいのですかね?
333329:2007/08/27(月) 19:14:48 ID:eXVCImw0
>>332
やりたかったのはRAID5なんできちんとテストはしてないけど、
GRAIDの方は数回再起動やリセットしても認識に失敗することはなかった。
RAID0アレイも作れて、Windows XPインストール時のドライブ選択までは確認した。

個人的にはIDEなら5台でもOKだったんで、電源よりもドライブの相性を疑ってる。
こっちはMaxtor DiamondMax 10 6B300S0なんだけど、
ひょっとして同じ機種だったりする?
334329:2007/08/27(月) 19:16:04 ID:eXVCImw0
あ、ちなみにBIOSは購入時のF4のままです。
335Socket774:2007/08/27(月) 19:20:32 ID:zmy0XD8f
>>333
自分のHDDは日立のHDT725032VLA360*2台でRAID0です。
336Socket774:2007/08/27(月) 19:29:43 ID:Kc/aNZD3
P35-DQ6使ってるんだけど、M.I.TでCPU crock contlorでFSBをどの値に設定しても
BIOS画面出たあとに必ず再起動がかかる。

これが噂のリセット病か・・・orz
337329:2007/08/27(月) 19:52:59 ID:qrZh87G8
>>335
違ったか、残念

いろいろありがと
もうちょっと試行錯誤してみる
進捗あったら報告します
338Socket774:2007/08/27(月) 20:11:56 ID:ZT3zJMea
>>336
ギガってCPUやFSB回りの変更後は必ず1回再起動かかるもんじゃない?
かからないのは電圧関連だけじゃない?
339Socket774:2007/08/27(月) 20:23:39 ID:WQDAe6tj
>>338
うちはかからんよ
340Socket774:2007/08/27(月) 20:24:28 ID:fyqIZUbd
DQ6-F4をF5へと、Q-FlashでBIOS更新しようとチャレンジしていて、
USBメモリは認識(FDD-Bとして)してくれるのですが、読み込みしてくれません。
指南お願いします。
341Socket774:2007/08/27(月) 20:27:08 ID:ZnV1dTe/
>>339
いや、FSBはかかるっしょ?
342Socket774:2007/08/27(月) 20:41:12 ID:DsKzITkc
>>340
USBメモリの中にファイル名「p35dq6.f5」を認識している?
343Socket774:2007/08/27(月) 20:45:31 ID:UlNewg6m
>>340
ダウンロードしたのをUSBに解凍して認識されないの?
344Socket774:2007/08/27(月) 20:50:33 ID:WQDAe6tj
>>341
今FSB400からFSB405にしたがかからず起動
FSB405からFSB333(MEM比率変更なし)
うちの場合はMEMの比率かえるときは一度リセットかかる
後はEとQXの6850挿してるときLord Optimized Defaultsやると必ず一度リセット後に起動
QX6700、E6700、E4300、E2160ではLord Optimized Defaultsやってもリセットしない
スペル違ってたらスマソ
345Socket774:2007/08/27(月) 20:51:05 ID:F8qmtJQX
>>322
食品用とかにあるアルコールスプレーみたいなのも安上がりでお勧め
ティッシュに吹きかけて使えるのが結構お手軽
346Socket774:2007/08/27(月) 20:51:29 ID:WQDAe6tj
スマン
FSB405からFSB333(MEM比率変更なし)もリセットかからない
347Socket774:2007/08/27(月) 20:56:45 ID:fyqIZUbd
>>342>>343認識してない。
『Floppy B』でEnter押したら、『.. <DIR>』になるだけ。
(´・ω・`)
348129:2007/08/27(月) 20:57:06 ID:8wYzuZa7
釜ワロス冷えねえwwwwwwwて思いこんでいたけど・・・
FFベンチ数週回したらベンチ終わったあとに
core Temp 0.95.4betaでcpu温度みたら
前よりアイドルで10℃以上下がっていた・・・
333x6 V1.150 アイドル でcore Temp 0.95.4beta読みで50℃
FFベンチ動かす前にたしかめた時はちょうど60℃だったから
やっぱりいきなり10℃下がったことになる。

でもベンチ前よりベンチ後のほうが温度低いって・・・
最初前のバージョンのcore Tempとまちがえたとか思ったが
ベンチ中もずっと同じ0.95.4beta起動しっぱなしだったし・・・
これがよくいうグリス塗ってから何時間後から効果ある(ちゃんと冷える)てやつ?
たしかにクーラー取り付け後すぐ70度→次の日60度→今50度
と順調に下がってきてる。

もちろん室温の条件も毎回同じというわけじゃないだろうが
釜ワロス取り付けてすぐのときは馬鹿にしてごめんね・・・
かわいいよ釜ワロス・・・かわいいよ・・・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
349Socket774:2007/08/27(月) 21:03:59 ID:e2KrpCGY
例えグリスが効いてきたとしても20℃も下がるわけねーだろw
あとアイドル50℃って高めだから。4beta読みなら大体平均で皆
45℃弱くらいだろうよ。
ちなみにうちは室温31.4℃で#1 43℃、#2 41℃だ(E6850、Freezer 7 Pro)。
350Socket774:2007/08/27(月) 21:06:44 ID:UlNewg6m
>348
アイドルで50℃・・・
351Socket774:2007/08/27(月) 21:06:47 ID:8wYzuZa7
>>349
グリス塗り下手だから
たっぷり塗ったんだよw
たぶん厚くなりすぎたグリスが
温まって横から余分な分がはみ出て
ちょうどよくなったんだよw

てかさいしょが温度高すぎwww
クーラーの取り付けが甘かったのかとも思ったけど
たぶんグリスの量の性だと思う
てかこの釜ワロスの付属のシリコングリスてまわりにこぼれても
ショートしないよね?ね?ね?
352Socket774:2007/08/27(月) 21:09:23 ID:e2KrpCGY
>>350
0.954betaは15℃足されて出る
353Socket774:2007/08/27(月) 21:10:46 ID:8wYzuZa7
>>349
ごめん・・・OSが2KだからEIST効かないからちょっと温度高めなんだ・・・
最初の70度ていうのはそのせい
354Socket774:2007/08/27(月) 21:10:53 ID:zmy0XD8f
>>337
こちらこそ有難うございました。
自分は電源入れ替える前にサポートに電話してみます。
355Socket774:2007/08/27(月) 21:24:56 ID:Kc/aNZD3
>>344
うちのはそれらの用件とはちょっと違うみたい。
具体的にどんなかって言うと、

BIOSにてカスタムFSBを設定

CMOSにsaveして再起動

POST画面の途中でブチっと切れる

CPU clock controlが初期状態のディスエイブルになる
その他の電圧やメモリ比率は変わらない

ちなみP35-DQ6でBIOSはF5
E6850使ってんだけどカスタムFSBで333に設定しても上記のような現状に陥る。
メモリは667だし、OCしてる訳でもないんだがなぁ
356Socket774:2007/08/27(月) 21:46:00 ID:UlNewg6m
>352
0.95.4でOSが2Kだからか?
E6850で1.5V掛けて4.0G動作でもアイドル38℃だよ。
負荷かけると80℃行くけど・・・
357340:2007/08/27(月) 21:47:13 ID:1sG1JX/i
自己解決しました。
フォーマットをFAT32でしてました。確認したつもりだったのに・・・
358Socket774:2007/08/27(月) 21:58:36 ID:n85wlcUm
我が家のDQ6、組み立ててvista入れた直後、何度も繰り返してリセットがかかった。
「これが噂のリセット病か!!」と一瞬焦ったけど、
biosのfail-safeを読み込んだところ、今のところ再発してない。
F4で電源はSS-550HT。
F5にしてみようかと思ったけど、なんだかF5でも同じような書き込みを見受けるので、
まだ待ってみる。
359Socket774:2007/08/27(月) 22:02:04 ID:M8tcRaYJ
F5にするとメモリレイテンシが正常になるぞ
360Socket774:2007/08/27(月) 22:02:40 ID:AJOqF/sb
リセット病キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ってもメモリをわざわざEPPと普通のを混ぜて挿して
1.2スロットにEPP 3.4に普通という配置でリセットを繰り返してた

1.3スロットにEPP、2.4に普通のメモリで安定して起動してくれました
DS3R@F5 ちなみに認識したのは3.2G
361Socket774:2007/08/27(月) 22:12:15 ID:EWMlwyuB
DQ6買ってきた週末に組み立てるぜwktk
362Socket774:2007/08/27(月) 22:12:35 ID:ZnV1dTe/
>>343
うちのDQ6(BIOS F5)はFSB389→380でも380→389でもセーブすると一度電源off→onとなるなぁ…
電圧変更は普通にリセットだけなんだが
CPUはQ6600なんだけど、載せてるのによって動作異なるんかなあ?
363Socket774:2007/08/27(月) 22:30:46 ID:n85wlcUm
初めて@BIOS使ってみたけど、
vistaで時計のガジェット表示させていると、秒針が止まったり戻ったりして
精神衛生上よろしくなかったw
364Socket774:2007/08/27(月) 22:37:16 ID:83lkQ6Ge
リセット病は発病するとBIOS画面も拝めなくなるぞw
365Socket774:2007/08/27(月) 22:48:27 ID:NKEsiC1J
BIOSうpしてリセット病再発?と思ったけどCMOSリセットしたら直った
スマソ
366Socket774:2007/08/27(月) 23:49:49 ID:1mKQPwBE
>>163
>“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに
コレをしてないからだろ…

BIOSの項目が追加されたり減らされたりしてるから起動できなくなる
367Socket774:2007/08/27(月) 23:49:50 ID:tqx7BEL7
>>31のドライバいれたんだけど
光回線なのに上がり2Mしかでない・・・
サブPCだと20Mは出るのに
368Socket774:2007/08/27(月) 23:55:05 ID:ILOXRNoW
>>367
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
これ見てRWin調節しる。
369Socket774:2007/08/27(月) 23:57:02 ID:MtaPWPc2
RWIN調整とかしてないだけじゃないの?
広告だらけのところは調整の仕方によっては上り2M前後で止まるよ
370Socket774:2007/08/27(月) 23:57:25 ID:3f3q7lZG
ずっと気になってたんだが、

>“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”

これらは設定項目じゃなくて、実行項目なのでは?
371Socket774:2007/08/28(火) 00:00:22 ID:tqx7BEL7
>>368
ありがとう、やってみます
372Socket774:2007/08/28(火) 00:01:46 ID:tqx7BEL7
>>369
XPってもともと高速回線用に調整されてると聞いたのでやってなかったです
373Socket774:2007/08/28(火) 00:07:34 ID:63R31rOT
>>372
XP出たのは2001年でまだISDNとかが結構占めてた時期だぞ
ADSLがこの時期くらい普及してきたけど

低速回線用に調整されてるってのが正解
374Socket774:2007/08/28(火) 00:21:38 ID:qdBsVsnL
>>373
なるほど><;
375Socket774:2007/08/28(火) 00:49:45 ID:R1kZNe3C
>>324
>>329
自分も買ったばかりのときは同じ感じだった。
よくわからず、BIOS設定の"Reset Case Open Status"をEnabledにして
起動したら起きなくなった。
後でマニュアルみたら、全然関係なさそうなんで、全く違うかもしれないけど、
試しにやってもよいかも。
376Socket774:2007/08/28(火) 01:48:20 ID:sh27ozp1
MTUはXPだとデフォルトで最適化されているしルータを使用している限りいじる必要はないけど、
RWINは別。当方XPでルータを使用しているが最適化したら40Mそこそこが一気に80Mオーバー。
ってスレチにて失礼。
377Socket774:2007/08/28(火) 02:24:48 ID:SNx/GV2/
たった今、組み終わりOSインスコまで済ませたんだけど、
再起動とか終了させると、「Aドライブが開いてる」みたいなダイアログが出て
ウザイ
フロッピーは付けてません

DS3R BIOS-F4 OS:XPSP2Pro MEM1G HDD-日立250Gsata
378Socket774:2007/08/28(火) 02:25:11 ID:IPRvjG4i
無視無視
379Socket774:2007/08/28(火) 02:26:09 ID:SNx/GV2/
IEからだからさげ忘れたOTL
380Socket774:2007/08/28(火) 02:28:44 ID:GDXVwCv9
>>377
BIOSで消してる?
381Socket774:2007/08/28(火) 04:21:37 ID:vfetmetj
DS3Rに忍者プラスはどっか干渉したりしない?
アイネックスのBS-775使えるかな?
382Socket774:2007/08/28(火) 06:19:01 ID:UpKOFFdD
DS3だけど忍者使えるよ。DS3Rでも使えたって報告なかったかな。
バックプレートは知らん。
383Socket774:2007/08/28(火) 07:07:28 ID:DYd8tPkZ
BS-775も使えるよ。
384Socket774:2007/08/28(火) 08:36:21 ID:gRlW5l6H
まさにDS3R+忍者プラス+BS-775の組み合わせで動かしてるけど無問題
385Socket774:2007/08/28(火) 09:03:29 ID:ILq2X+bG
DS3RのCPUファンを忍者に変えようと思っている(バックプレートなし)のでけれど
マザーはずさないとつけられない?
386Socket774:2007/08/28(火) 09:50:45 ID:lQ6Ipu/n
スタープラチナなら難なく可
387Socket774:2007/08/28(火) 09:54:18 ID:GDXVwCv9
スタープラチナなら万が一クーラーが手から滑っても安全だな
388Socket774:2007/08/28(火) 10:18:18 ID:LZQmkHfI
時の学帽
389Socket774:2007/08/28(火) 13:11:17 ID:J9Ib2jBq
>>380
BIOSでフロッピー殺したら出なくなったお
ありがとん
390503ですぅ ◆7idzB6JMx. :2007/08/28(火) 15:44:36 ID:NqLN0scm
ICH9RでRAID0組もうとして、フロッピ作ったんだけど、OSインスコのS押し
たあとFDD読むところでなんかエラー出るな。

GIGARAIDは普通にできるけど100MB/sしか電子。
391Socket774:2007/08/28(火) 16:11:36 ID:z0O1lXQV
>>390
7.6.0.1011ですか?
392Socket774:2007/08/28(火) 16:36:55 ID:au3HL5BB
9RでRaid0平均96MBなのは遅い?
日立500GBx2なんですがね
393Socket774:2007/08/28(火) 17:02:24 ID:z0O1lXQV
>>392
最近のHDDなら2個のRAID0で最高120MB位は行く。
平均値はそのくらいかも知れないが計測ソフトでも結構差が出るようです。
394Socket774:2007/08/28(火) 17:53:51 ID:pcXkdzxq
DQ6のBIOSを更新しようと思って、とりあえずネットに繋げていたノートPCにBIOSをダウンして、
解凍して、USBメモリに移そうと思ったら、誤ってダブルクリックしてしまい、
いきなりDOS画面→BIOS画面が出て、ノートPC終わったと思った。でもすぐ治ったのでよかったです。
395Socket774:2007/08/28(火) 18:17:50 ID:77/ESiNC
>>392
HDTuneで測ればそんなもの。
CrystalDiskMark とかで計測してみれば?
396Socket774:2007/08/28(火) 19:13:05 ID:zkyuNzaE
DS4なんですけどマイク使うにはどうしたらいいんでしょうか><?
397Socket774:2007/08/28(火) 20:06:45 ID:mnQrYXNW
マイク端子にさせばいいと思うよ
398Socket774:2007/08/28(火) 20:18:21 ID:zkyuNzaE
>>397
それで出てます?
ぐぐったら蟹のせいでサウンドカード買わないとマイク使えない人が結構いるみたいなのですが
Rear Pink In、Front Pink Inとかも調整しましたが
マイクの音が出ないです、マイクブーストにチェックしても変わりません><
399Socket774:2007/08/28(火) 20:23:05 ID:zkyuNzaE
>>397
あ、すみません後ろにさしたらでました><
400Socket774:2007/08/28(火) 20:26:35 ID:scB8nucj
>>399
お前も蟹の所為にしてる奴らも揃って首吊ってくれ
401Socket774:2007/08/28(火) 20:41:01 ID:04eC7oMV
>>399
こいつらに謝れ!こいつらに謝れ!こいつらに謝れ!                                             ヾ;、
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 { ‘    ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉 Y。。Y        }     (〈           /   .!
       ( 彡■ミ REALTEKノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/07/imageview/images687084.jpg.html
http://www.realtek.com.tw/
402Socket774:2007/08/28(火) 20:53:20 ID:EaS1oNzV
>>401
写真を見て不覚にもキュンとしてしまった・・・。
403Socket774:2007/08/28(火) 20:55:06 ID:au3HL5BB
>>393
>>395
単発での結果から100MBオーバーいけると思ってたんであれ?な気分
単発と違い、終わり15%くらいまでは安定して90MB台出てるのはさすが

HDTune計測でしたが、結構ソフトで違うのね
404Socket774:2007/08/28(火) 20:56:14 ID:J9Ib2jBq
>>401
予想外にカワイイw
405Socket774:2007/08/28(火) 21:05:12 ID:sJsCRuJl
>>401
1000円で買った8139Cがのったカードを萌えないゴミで
昨日捨ててしまったことに後ろめたさを感じさせるくらい愛くるしい
7年間ありがとうありがとう
406Socket774:2007/08/28(火) 21:05:44 ID:m/LNW19y
蟹め。トレント使うとネットが急に遅くなりやがる・・・。
407503です ◆7idzB6JMx. :2007/08/28(火) 21:13:55 ID:NqLN0scm
>>403

やっぱそうか、、俺のは110MB/sで打ち止め。
単体で85MB/sいってるのに、、、まあ外周が遅くならんのはいいが。
408Socket774:2007/08/28(火) 21:44:14 ID:RNG9HAkl
BIOS更新でDS4のS3復帰後CPUファンが回らないことが何度か
BIOSで確認するとCPU -120℃表示
そりゃ回らんわw
409追記:2007/08/28(火) 21:47:10 ID:RNG9HAkl
電源落とすと元に戻ります
410Socket774:2007/08/28(火) 21:54:53 ID:nN0c/z7Y
>>407
・・・?
外周が遅くなるのか・・・?
411503です ◆7idzB6JMx. :2007/08/28(火) 22:02:49 ID:NqLN0scm
>>410

ああ内周ね。90MB/sぐらいまで落ちる
MAX110 MIN90てな感じ。

GIGARAIDもINTELRAIDもほぼ同じ傾向。
少し(ほんとに少し)インテルのほうが優秀だった。
412Socket774:2007/08/28(火) 22:20:31 ID:94Lue/nX
P35-DS3Rで
ATX/EPS12V 4+4pinのコネクタを変換せずに
片方の4pinをマザーの田に挿しても大丈夫?
413Socket774:2007/08/28(火) 23:33:37 ID:dvmnInK8
>412
たしか記憶では12VとGNDしかなかったはずだから
互換ありだったはず・・・
どっちの4Pを刺すかは電源の説明書で確認してね
414348:2007/08/28(火) 23:49:12 ID:tK+VGNfU
Windows2000で釜ワロスで温度高杉て報告してた者ですが
事故開血シマスタ。

で一応その原因と対応を報告。
とある他のスレを見て原因をみつけました。
■Windows2000でコア温度が上昇する問題について(2000ユーザーの方は対策しておくと吉)
http://support.microsoft.com/kb/919521/en
http://support.microsoft.com/kb/919521/ja
をしていなかったため温度が上昇していたらしいです ><
お騒がせしてすいませんでした。

参考スレ

AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187777694/3


2kではじめてのデュアルコアを買ったもので(5年ぶり)
こんな不具合があることを今日はじめて知りました
EVEREST と core temp 0.95 で 32℃〜34℃
core temp 0.954 beta で 47℃〜50℃です(アイドル時)

みなさんの報告並になってよかった・・・ ^^v
415Socket774:2007/08/29(水) 00:01:32 ID:GDXVwCv9
室温35℃とかでそれなら普通だな
416Socket774:2007/08/29(水) 00:12:30 ID:00kyW7Q3
>>401
カニの着ぐるみなんてあるのかワロスwwwww
417Socket774:2007/08/29(水) 00:56:00 ID:ZO57NXoP
>>401のAAに元ネタなんかあったのかwww
418Socket774:2007/08/29(水) 00:58:29 ID:DyyuMOX6
>>401
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/07/images/images687084.jpg

なんとつぶらな瞳・・・。
もう蟹の虜だぜ。
419Socket774:2007/08/29(水) 01:21:22 ID:5c0pmoxA
蟹に萌えた

かわゆすぎるううううう
420Socket774:2007/08/29(水) 01:25:02 ID:rJ+hECpf
ちょっと明日朝一でカニ買ってくる
421Socket774:2007/08/29(水) 01:34:11 ID:ZO57NXoP
>>420を会話で聞いたら、絶対に「朝市で」だと受け取ってしまう。
422Socket774:2007/08/29(水) 01:45:40 ID:WHwSZJ/u
>>418
ワロタ
423Socket774:2007/08/29(水) 01:52:39 ID:fQvR6RlL
みんな蟹の術中に嵌ってしまってる・・・
424Socket774:2007/08/29(水) 02:18:34 ID:cd/W/+2w
カニカニどこカニ?
425Socket774:2007/08/29(水) 02:33:42 ID:rui3PU4N
カニのハサミで通信チョキチョキ切りますよ
って、それはショッカーの切断カニ怪人じゃないか
426Socket774:2007/08/29(水) 02:50:44 ID:LUTihtyL
DS3のノースチップ、ヒートシンクだけじゃ熱すぎるからファン付きのに取り替えようかな…
427Socket774:2007/08/29(水) 04:04:37 ID:Ynu71yrS
クーラを鎌ワロスにしたらノースも冷やしてくれるんでね?
ちょっと試して報告してみる価値あるんでね?
428Socket774:2007/08/29(水) 04:08:05 ID:nkirBK9Y
>>267さんと同じ症状発病中
P35-DS3R E6750 虎羊800 1G×2 iGREENPOWER500、XPSP2
以前報告したことあるんだけど1台目原因不明のショートで1度も起動できずショップ交換
2台目の今回は普通に動いてたのに3日前からいきなりこの症状
BIOS画面まで辿り着くのに後部電源スイッチを何十回もON OFF
CMOSクリア、BIOSをF5にするも症状は改善されず
Load Optimized Defaults、Load Fail-Safe Defaults
Legacy USB storage detectは勿論やっております
あ〜電源切るのが怖い、さてどうしたものか・・・。
429Socket774:2007/08/29(水) 04:13:04 ID:dvE4sAZV
てか、交換しても不具合出るって、環境に問題ある可能性が高いと思うが
430Socket774:2007/08/29(水) 04:25:01 ID:ssUa645Y
ごめん誰か戯画の3シリーズマザーのスペックを比較したサイトのURL貼ってくれないかなorz
画像と表でかなりわかりやすかったんだけど、いつの間にか消しちゃってた…。
431Socket774:2007/08/29(水) 04:32:38 ID:QL3N3/1y
432Socket774:2007/08/29(水) 04:39:06 ID:ssUa645Y
>>431
それだdクス。
リンクスにあったのは覚えてたんだけど、辿り着けなかったorz
ほんとにありがと。
433428:2007/08/29(水) 05:07:11 ID:nkirBK9Y
フロッピー、XP以外は新品だよー
2台目に変えてくれた時に検証の時メモリ、VGA、マザー、CPU、HDDをショップが
動作確認してくれたんだけどね
スペーサーはちゃんと合わせたし
変態マザーの時のほうが安定していたのがなんか不思議
434Socket774:2007/08/29(水) 06:50:27 ID:4oLqRPdF
>P35-DS3R E6750 虎羊800 1G×2 iGREENPOWER500、XPSP2

うわ、俺とおんなじ構成だw
BIOSは買ったまんまのF3だけど特に何も起きてないからそこら辺の相性じゃないんだろうな
435Socket774:2007/08/29(水) 07:09:17 ID:t0h8daMZ
.>BIOS画面まで辿り着くのに後部電源スイッチを何十回もON OFF
BIOSに入れてるんだったら今まで大勢いた>>267のような人達とは違うから
やっぱ環境なんでは?
436Socket774:2007/08/29(水) 07:46:13 ID:00mxCk6W
再起動病ではないな
2回連続してるし単に組み立てミスとかじゃねーの?
437Socket774:2007/08/29(水) 07:55:55 ID:oZpPhcM1
>>428
電源以外まるで同じ環境で、同じ症状に出くわした。

結局原因は電源との相性だった。
SilverStoneの電源から江成に変えたら何事もなく順調に稼働中
438Socket774:2007/08/29(水) 09:39:03 ID:9UdtXaOz
>>185
今日発売開始日みたいだけど、出てるの?
439Socket774:2007/08/29(水) 11:27:16 ID:OSgf6zJ1
DS3R使いだが、なんか細かいとこで安定しないなと思って、
Memtestしたらエラーでた。。。
P35-DS3R E6750 虎羊800 1G×2って環境なんだけど。
この場合、メモリは保証になんのかな?
ただの相性?
440Socket774:2007/08/29(水) 11:36:19 ID:T8yBILmO
>>439
他のマザーでエラー出なかったら相性。
他のマザーでもエラー出たらメモリが駄目。
試す環境がなければ店に持ち込む。
441Socket774:2007/08/29(水) 11:41:21 ID:OSgf6zJ1
試す環境ない上に、通販で買ってたり。。。
相性保証1ヶ月だったと思うが、もう切れてるしなぁ。
トランセンドに聞くしか無いかコレ。
442Socket774:2007/08/29(水) 11:43:19 ID:Onhcq5Y+
>>441
相性じゃなくて、メモリの不良品扱いになるんじゃないか?
443Socket774:2007/08/29(水) 11:43:27 ID:00kyW7Q3
いくらバルクじゃない箱物メモリでもmemtestぐらいしような
444Socket774:2007/08/29(水) 11:45:51 ID:OSgf6zJ1
だよね〜。Intel P35と虎Jetって結構メジャーな組み合わせだと思ってたから、
油断してたわ。
今までM&Sとかでもエラーでたことなかったのになぁ。
445Socket774:2007/08/29(水) 12:00:03 ID:gd+Yg90b
>>444
USB機器外してmemtest行ってる?
446Socket774:2007/08/29(水) 12:00:08 ID:gd+Yg90b
>>444
USB機器外してmemtest行ってる?
447Socket774:2007/08/29(水) 12:09:58 ID:OSgf6zJ1
つないでる。つか、外さないとダメなん?
USBキーボードですが。
448Socket774:2007/08/29(水) 12:19:54 ID:OSgf6zJ1
つかもうトランセンドに電話して交換対応決定しますた。
対応早いね。
449Socket774:2007/08/29(水) 12:58:31 ID:gd+Yg90b
>>447
YES
450503です ◆7idzB6JMx. :2007/08/29(水) 15:37:26 ID:ohwRiG4y
INTELRAID構築しました。
http://up.spawn.jp/file/up46273.jpg

195MB/s出たんで満足。
日立750GB*2


GIGARAIDはこれより平均30MB/sぐらい遅い。
インテル最高。

451Socket774:2007/08/29(水) 16:47:39 ID:ISB7a+z8
何故かうちのP35-DQ6ではメモリ比率が2.0以下に設定できないんだけど、
おまいら2.0以下に設定できる?1.5とか1.0とか

ちなみにBIOSはF5
452Socket774:2007/08/29(水) 16:50:50 ID:ehZlDpGt
2.0以下に2.0は入りますか?
453Socket774:2007/08/29(水) 16:53:28 ID:ISB7a+z8
ごめん
2.0未満ね
454Socket774:2007/08/29(水) 16:55:23 ID:ehZlDpGt
俺もごめんね
使ってるのDS4だし
出来ないし
455Socket774:2007/08/29(水) 20:48:51 ID:OOSOIRst
>>448
かわいそうなトランセンド
456Socket774:2007/08/29(水) 21:03:26 ID:52iuMl/1
漏れのGA-P35-QD6は、
OSをシャットダウンしようとすると、
勝手に再起動がかかってしまうのだが、
同じ症状の人おりませぬか。
457Socket774:2007/08/29(水) 21:04:00 ID:ssUa645Y
DS3RのRev2.0っていつ出るんだろ…
458Socket774:2007/08/29(水) 21:22:36 ID:Z40PrjxA
9月末だったような。
459Socket774:2007/08/29(水) 22:18:38 ID:TLkLXpZk
今回はrevに固執する意味はほとんどないと思うよ
rev1でも電源の問題以外ほとんど大丈夫だし、変更点もレガシー廃止なだけだし
460Socket774:2007/08/29(水) 22:25:29 ID:ssUa645Y
>>458
>>459
d
大幅な変更もないみたいだから買ってくるよ。
9月末は微妙に待てそうにないorz
461Socket774:2007/08/29(水) 23:11:49 ID:CHT0o46K
P35-DS3Rでメモリタイミングってどこで変更出来ます?
462Socket774:2007/08/29(水) 23:12:54 ID:OEcX5KAP
463Socket774:2007/08/29(水) 23:14:00 ID:Onhcq5Y+
>>461
BIOSに入ってから、Ctrl+F1 キーを同時に押すと項目が増える
企業秘密だから誰にも教えるなよ
464Socket774:2007/08/29(水) 23:23:36 ID:00kyW7Q3
どうせそのうちRev3.3が出て、Rev3.3でしか動かないCPUがでてくる
465Socket774:2007/08/29(水) 23:34:39 ID:CLSspSM3
penrynの次のNehalemってソケット違うじゃん。無理ぽ
penrynが手ごろになったら付け替える予定
466Socket774:2007/08/29(水) 23:38:59 ID:AOWzAucm
Penrynが手ごろになるころには、全て1から組みなおしたくなる不思議。

今あるもので最高のスペックにすれば無問題
467462:2007/08/30(木) 00:37:05 ID:HNDi3y1A
>>462-463
本当にありがとうございますm(_ _)m
468[´・ω・`]:2007/08/30(木) 00:43:34 ID:DcqQy2lE
>>439
P35CだけどJetRamはすこぶる安定稼動。
469Socket774:2007/08/30(木) 00:45:17 ID:RGefDKGf
>>459
電源の問題についてkwsk
再起動病とかとの関係?
470Socket774:2007/08/30(木) 00:51:52 ID:7lnr23E3
471Socket774:2007/08/30(木) 00:59:06 ID:cjmQWFDd
怖くて手が打線
472Socket774:2007/08/30(木) 01:01:52 ID:KRLsVIzi
まだ落ちてこないな
473Socket774:2007/08/30(木) 01:04:16 ID:lbIL+kKJ
なんだ・・・P35は結構短命なのか。

845PEと北森で組んで、次のP4が糞で、なおかつすぐにsocket775に
移行されちゃってなおかつAGP終了。

これで4年も身動きとれなくなった。

今度も次のペンリンが期待はずれで今のC2D@3.3Ghzでやり過ごしちゃって
その次はsocket変更で、PCIE2.0が標準になってビデオも買い直しのハメに。

DDR3も主流になっちゃって全トッカエの袋小路に・・・

たいして重くて困ってるゲームも無いのに組見直すんじゃなかったかな・・・
C2Dのパワーもてあましてるよ。
474Socket774:2007/08/30(木) 01:08:52 ID:P7fxzmeg
>>473
悲しいな…。少なくとももうVGAは買い換える必要ないのに買わないといけなくなるんだよなぁ…。
ソケットを変えPCIを変えで強制変換でもしないと儲けらんないのかねぇ…。
475Socket774:2007/08/30(木) 02:12:20 ID:PYjIETzP
なんでギガのリビジョンっていつも2.0とか3.3とか、DOSのバージョンみたいな……
476Socket774:2007/08/30(木) 02:39:05 ID:OtXZXdcL
>>22
DS3R使いだけれども、NH-U12F搭載可能よ
向きも前後・上下方向ともにOK
477Socket774:2007/08/30(木) 02:47:53 ID:umSUSvqz
>>267さんと同じ症状発病しました。
■M/B :P35-DS3
■BIOS:F5c
■CPU :E6600
■HDD :HDT725050VLA
■VGA :Albatron Geforce6600
■メモリ :UMAX DDR2 800 1G×2 
■電源:Seasonic SS500HM
■OS:XPSP2

一ヶ月ほど問題なかったけど、OSクリーンインストール後、
Windowsアップデート直後に>>267さんと同じ感じに。
電源入れてCPUファンが回り始めた時にリセット。これを繰り返す。
BIOSまでたどりつかない。
電源とCPUとVGAのみとかCMOSクリアしても症状同じ。

こういうのは全部ウィスカのせいだ。
478Socket774:2007/08/30(木) 02:51:31 ID:P7fxzmeg
Seasonicコワス…
479Socket774:2007/08/30(木) 02:55:48 ID:idk4FGOp
480Socket774:2007/08/30(木) 02:57:00 ID:PmuPO3UD
>>477
一番下のPCIスロット使ってた?
481Socket774:2007/08/30(木) 03:04:14 ID:umSUSvqz
>>480
使ってないです。
482Socket774:2007/08/30(木) 03:06:12 ID:P7fxzmeg
>>479
バックプレートが豪華になった感じがするなぁ。
人によっては余計なお世話なのかもしれんけど。

http://www.links.co.jp/html/press2/images/ioback.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/image/ia29ds43.jpg
483Socket774:2007/08/30(木) 03:08:17 ID:sx4oFUmB
漏れはUSBポート増えてくれた方がいいな
484Socket774:2007/08/30(木) 03:29:03 ID:zg9Arg2Q
もう1394とシリアル(COM)要らんだろ
485Socket774:2007/08/30(木) 03:29:55 ID:0Y3GrefP
なんかUSBだらけのI/Oパネルだな…
それよりヒートシンクが小さくなったから
載せられるクーラーの種類が増えたってことでいいのかな?
486Socket774:2007/08/30(木) 03:35:25 ID:5ioVfHfb
ドキッ! USBだらけのI/Oパネル大会!
FireWireもあるよ!
487Socket774:2007/08/30(木) 03:44:02 ID:p5hHW8YL
USBもこんなにいらんよ
全部使う機会なんてないんじゃね?
488Socket774:2007/08/30(木) 03:45:31 ID:P7fxzmeg
でもパラレルポートとかもっといらないからなぁ…。
どうせならデュアルLANとかやって欲しかったかな。
489Socket774:2007/08/30(木) 03:48:19 ID:5ioVfHfb
しかし、シリアルポートがないとUPS繋げる時に不便だったり
全てのメーカがUSBに対応してるわけじゃないからなぁ
490Socket774:2007/08/30(木) 03:51:34 ID:pBoyRYmI
まぁパラレルポートよりは使う部分だから増えてくれたほうがうれしいからなぁ
実際今結構使ってるし
俺的には今回のrevUP第一印象は好感が持てる
491Socket774:2007/08/30(木) 03:54:55 ID:36A9L50k
ハナっからこの形で出すことはできなかったんだろうか
492Socket774:2007/08/30(木) 04:13:01 ID:0YOH1vPK
シリアルは無いと困るけど、ふつーヘッダ出てるでしょ?
493Socket774:2007/08/30(木) 04:17:27 ID:GhnpTxe9
皆さんノースの電圧って盛ってる?
FSB333超えるなら盛ったほうがいいとかいわれたんだが
DS4なんだけど、+0.2Vくらいなら問題ないかね
494Socket774:2007/08/30(木) 04:24:43 ID:jyOht9DN
温度センサー貼り付けるなりして
監視した方がいいかも
熱くなるし、シバキに耐えられるなら盛らなくてもいいと思う
495Socket774:2007/08/30(木) 04:28:51 ID:GhnpTxe9
>>494
現在Q6600で360*9のプライム中なんだけど、SpeedFan読みでTemp2(これがノース温度ですよねおそらく)60℃前後
定格だと起動しないんで、これで常用するつもりなら盛らないと・・・
496493:2007/08/30(木) 04:40:07 ID:GhnpTxe9
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/709.jpg
ちなみにこんな感じ。やばいですか?
497Socket774:2007/08/30(木) 04:40:50 ID:dFpxSp/Q
突然で申し訳ないが…

E6750+P35-DS4(rev1.0)+century(hynix)1G×2
を計\65,000で今日買って、athlonX2と交換
電源SS-500HT(seasonic)とVGA6800GS(leadtek)は流用

パーツ交換してそのまま電源入れるも、
windowsロゴ画面→起動後デスクトップのアイコンとか表示してから青画面
(エラーコード0x00008E)
セーフモードでは普通に起動

今メモリチェック中だが他に原因あるのかな?
498Socket774:2007/08/30(木) 04:42:54 ID:P7fxzmeg
なんか問題起きてるやつのSeasonicの使用率高いな…偶然だよな?
499Socket774:2007/08/30(木) 04:51:08 ID:GhnpTxe9
>>497
OS入れなおさないの?
チップセットとか変わってるでしょ
500Socket774:2007/08/30(木) 04:54:15 ID:pV06c1je
E6320
VID1.3500v
FSB372MHz×7=2603MHz
temp1も2も44℃
CPUはcoretempで54℃
501Socket774:2007/08/30(木) 05:04:42 ID:ttb0Zzc7
>>498
枯れてもいないP35に手を出して、問題が起こった時に2chに書き込む人の
Seasonic使用率が高いと君に見えただけ
502Socket774:2007/08/30(木) 05:06:43 ID:dFpxSp/Q
>>497

OS入れなおしてませんごめんなさい
クリーンインストール→ドライバインストールやってくる
503Socket774:2007/08/30(木) 05:08:47 ID:P7fxzmeg
>>501
そりゃ良かった。
504Socket774:2007/08/30(木) 05:28:06 ID:jyOht9DN
>>493
センサー貼って回してみた(測定 鎌メーターw)
室温 28℃ ORTHOS
Everestはアイドル32℃から47℃まで上がったのに
貼り付けセンサーは2、3℃しか変化なかった、つまり無意味orz

E6300 333*7 電圧ALL定格だし参考にならなくてごめん
シンクにメモリ側から4pファンを無理やり取り付けてみては?
400*8なら起動可なんて事は無いですかね
505Socket774:2007/08/30(木) 08:13:06 ID:uwuienqj
DS4 USB8ポートってあほかwマザーにそんないらねーよ。
しかも赤コンほとんどなくなってるな
売れたからって調子に乗ってコスト削減か。
506Socket774:2007/08/30(木) 08:18:44 ID:P7fxzmeg
http://www.links.co.jp/html/press2/images/ga-35p-ds45.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070901/image/ia29ds41.jpg

確かに減ってるな。
電源周りに青使ってるから勝手に青>赤>紫だと思ってたんだが、そうでもないのか?
507Socket774:2007/08/30(木) 08:31:37 ID:uwuienqj
品質は 赤>青>紫 だと思うrev1.0のDQ6が電源周りも赤だから
508Socket774:2007/08/30(木) 11:43:47 ID:O4rA5QjQ
紫はサンヨーだしニッケミの青よりは上だろう。赤が富士通
509Socket774:2007/08/30(木) 12:12:10 ID:SrAo3CPt
超寿命型とか超低ESR型とか系統だって分かれているのに
赤が上とか変な議論だな。
510Socket774:2007/08/30(木) 12:22:54 ID:J7f7gv4x
無知なPCヲタが色が同じなら中身が一緒だと思い込んでんじゃね?
511Socket774:2007/08/30(木) 14:28:01 ID:qYXwb9+y
GA-P35-DS4って通電ランプある?

他にCPUとVGAを買って組んでみたんだが、
電源ボタン押しても反応無しだぜ。

PWスイッチショートさせても無理だし、初期不良かえ…
512Socket774:2007/08/30(木) 15:11:35 ID:O4rA5QjQ
メーカーの信頼性の話でそ
513Socket774:2007/08/30(木) 17:29:55 ID:2CTlDAER
これからシーソニックとDS4で新しく組もうと思ってるんだけど、不安になってきた…orz
価格コムではあまり話題になってないみたいだけど、大丈夫かよww
514Socket774:2007/08/30(木) 17:43:01 ID:7amRnN1t
俺のは大丈夫だったからおまいのも大丈夫だ
515Socket774:2007/08/30(木) 17:50:30 ID:FBjWKhJV
ったく、自作なんてそんなもんだろ!
ろくに組めないやつらが多くて困る
今の俺、再起動病で昨日から寝てない、だめだこりゃ・・・。
516Socket774:2007/08/30(木) 18:21:56 ID:IPLx8IWU
ちょっとM入ってないと自作は難しい
517Socket774:2007/08/30(木) 19:15:22 ID:vvqLZpmB
>>513 オレはM12+DS4で使えてるが、あえてチャレンジする事も無いのでは?
518[´・ω・`]:2007/08/30(木) 19:30:58 ID:6Pfq93HU
>>515
まず、しっかり寝ろ。寝ないといい仕事はできぬ。
519Socket774:2007/08/30(木) 19:32:21 ID:pBoyRYmI
やっぱOEMのコルセアでもアウトかな?
520Socket774:2007/08/30(木) 19:35:00 ID:7amRnN1t
JetRamで余裕でした
521Socket774:2007/08/30(木) 19:38:07 ID:xX5Gqg5w
>>513
S12+DS4で快調そのもの
rev1手に入るうちにダッシュだ

ところで、オンボのサンドだと
ゲーム時にプチプチノイズが載るのは仕様?
動画見てる時は大丈夫なんだが
522[´・ω・`]:2007/08/30(木) 19:38:42 ID:6Pfq93HU
うちのP35CもJetRamだな。値段も安くてgood
523Socket774:2007/08/30(木) 20:05:10 ID:7VH/6NzW
>>506-507
DQ6rev1.1だけど赤だったお
524Socket774:2007/08/30(木) 20:07:55 ID:2Ho5FiUE
紫がOS-CON?
525Socket774:2007/08/30(木) 20:12:27 ID:tKdTrzlO
サンヨーでしょ
526Socket774:2007/08/30(木) 20:19:39 ID:UEuudi1u
527Socket774:2007/08/30(木) 20:46:05 ID:P7fxzmeg
DS4のほうがえらくサッパリしてるな。
しかしこうやってコンデンサの色やら数やら気にしてるなか、スーパーマイクロはフル固体ですらないのを見ると
やっぱ過剰なんだろうな、って思う。
528Socket774:2007/08/30(木) 20:48:15 ID:Ev/lwzDh
>2007年9月3日出荷分より、rev1.0→rev2.0 へマイナーチェンジ
>リアパネルI/O部分のUSBポート4→8に増加、IEEE1394×1→2増加。
>内部I/OポートのUSBポート8→4に減少、IEEE1394×2→1減少。
>ヒートシンク小型化、裏面銅シンク削除、USBケーブル削除。
>パラレルポート+COMポート削除、添付のUSBコネクタ削除。

これ、どちらかというと、劣化じゃね?
529Socket774:2007/08/30(木) 20:48:26 ID:sx4oFUmB
DS4とDQ6ってフェイズ数とQuad BIOSと電源周りの微妙なコンデンサの質くらいの差しかないな
530Socket774:2007/08/30(木) 21:06:13 ID:8t4YWIcl
COMポート削除とかアホかと
531Socket774:2007/08/30(木) 21:07:44 ID:WY7ZiJ/+
COMポート必要な人なんてレアなんだろ。
532Socket774:2007/08/30(木) 21:10:32 ID:P7fxzmeg
そういやCOMポート使ったことないけどなにに使うんだ?
パラレルは昔プリンター繋ぐのに使った記憶があるんだが
533Socket774:2007/08/30(木) 21:21:14 ID:qivhFfNG
セキュリティ上telnetが使えないからルーターの設定・管理に必須
534Socket774:2007/08/30(木) 21:21:17 ID:Ij24zNel
>>523
うちのDQ6は蟹近辺のやつだけ紫
535Socket774:2007/08/30(木) 21:30:13 ID:Ax9urMP5
G33-DS3Rが届いた
ちっこいの以外全部赤だった
536Socket774:2007/08/30(木) 21:30:20 ID:RNwyJL2/
パラレルはDPPで必須
USBで充分なのはヌルゲーマー
537Socket774:2007/08/30(木) 21:36:32 ID:S4B2EqQB
リアパネUSB8発って、そんなに繋ぐものないよね
なに繋ぐのこんなに
538Socket774:2007/08/30(木) 21:40:06 ID:F7JQPp3h
ケース前にも二つあるのに無駄にも程があるw
539Socket774:2007/08/30(木) 21:41:19 ID:P7fxzmeg
有線マウス
無線マウス
キーボード
デジカメ
携帯ケーブル
MP3プレーヤー
USBメモリ
ゲームパッド
外付けHDD

…あれ?意外と使ってるな俺。DS3R買うつもりだったけどDS4にするかな。
540Socket774:2007/08/30(木) 21:46:23 ID:44b2bF8+
USB HUB使ってるから1個しか必要ないなぁ
541Socket774:2007/08/30(木) 21:46:25 ID:hQJWFXcQ
USBなんか1つも使ってない。
542Socket774:2007/08/30(木) 21:56:36 ID:tKdTrzlO
USBオーディオ
無線LAN
無線マウス
キーボード

この4つくらいかなデフォで使うのは
543Socket774:2007/08/30(木) 22:01:49 ID:KRLsVIzi
リアパネルもDFIの乱八サウンド部分の様なイメージで、自分で付け替えられたら面白そうだな
544Socket774:2007/08/30(木) 22:02:13 ID:uhAq3DL1
>>539
そのうち何個かは、ハブで足りそう・・・
545Socket774:2007/08/30(木) 22:04:15 ID:oBoHxEGk
家に何故かL3スイッチあるから
それの設定のためシリアルポートは使ってるな
546Socket774:2007/08/30(木) 22:05:03 ID:5ioVfHfb
うちにあるデンセイラムダのUPSはUSBポートないからシリアル必須…
547Socket774:2007/08/30(木) 22:11:35 ID:1JNMyNnt
シリアルポートが付いてるからDS3R買ったんだよね。
PICライタ使うから。
548Socket774:2007/08/30(木) 22:25:43 ID:BgMpMzrM

USBシリアル変換器/USBパラレル変換器 じゃだめなの?
549Socket774:2007/08/30(木) 22:27:50 ID:1JNMyNnt
駄目。
550Socket774:2007/08/30(木) 22:32:50 ID:ZcefbCBa
DS4だけは初期リビジョンで買って良かったと思ったw
あれ内蔵ヘッダピンの分もUSB後ろに回しちゃったんでしょ?
どうせ刺すもの無いPCIeのスロットがブラケット用に空くんだから融通利くままでいいのに
551Socket774:2007/08/30(木) 22:39:48 ID:W14TDv09
コンデンサの色とメーカー
水色(ニッケミマーク) 日本ケミコン デジタル対応超低ESR導電性高分子アルミ固体電解コンデンサPSCシリーズ
赤色(Fマーク) 富士通メディアデバイス 機能性高分子キャパシタREシリーズ
紫色(SEPC) 三洋電機 OS-CON SEPCシリーズ
552Socket774:2007/08/30(木) 22:50:30 ID:jIayC5BB
黄色は?
553Socket774:2007/08/30(木) 23:14:17 ID:kQT68/tN
無線キーボード
無線マウス
プリンタ1
プリンタ2(A3用)
スキャナ1
スキャナ2(ドキュメントスキャナ)
USB音源
デジカメ
外付けHDD
外付けリムバ
UPS

HUB駆使して何とか生きてます。
554Socket774:2007/08/30(木) 23:15:04 ID:W14TDv09
黄色スリーブにFマークは富士通昔からあるやつ
555Socket774:2007/08/30(木) 23:20:20 ID:P7fxzmeg
>>544
今はハブ使ってるよ。
全部背面に回せたら、結構スッキリしそうだなぁ。
でもVGA2枚挿しなんか確実にやんないからDS3Rで十分なんだよねorz
556Socket774:2007/08/30(木) 23:22:51 ID:sQiZ9oL8
色違ってもあんまかわらんってことでいいのか
557Socket774:2007/08/30(木) 23:23:09 ID:Ax9urMP5
ブラケット買えばいいじゃないか
558Socket774:2007/08/30(木) 23:45:09 ID:KU1LolyQ
USBハブはトラブルの元になることもあるから
個人的にはポート多い方がありがたいな
559[´・ω・`]:2007/08/30(木) 23:46:46 ID:6Pfq93HU
会社のノートPCでUSBHUBは重宝しとります。
560Socket774:2007/08/30(木) 23:55:11 ID:0jAGxFNz
無停電電源とCOMつないでるなぁ
561Socket774:2007/08/31(金) 00:24:06 ID:KFaM5yoy
USBなんて大してイラネ!と思ってたつもりが
気が付けばUSBだらけだな・・・。
562Socket774:2007/08/31(金) 00:34:59 ID:/44OGNAi
俺の12人の妹シスターズ。
USB1    … たまに仕事用のUSBメモリ挿される。
USB2〜12… 処女
563Socket774:2007/08/31(金) 00:37:17 ID:CLdgVYl1
まぁデバイスマネージャー見ればわかるが
マザボ直結のUSBポートはポート(2つ組)毎に系統自体が別々になってるから
外付けHDDとか繋ぐんだったらマザボの端子別にしたほうがよさそうではある
564Socket774:2007/08/31(金) 00:48:36 ID:9u6osyfy
F6akitakore
565Socket774:2007/08/31(金) 00:56:55 ID:9ggUNmRn
DS3RのBIOS消えとるがな(^ω^;
書き換えたのに不安
566Socket774:2007/08/31(金) 00:57:25 ID:9ggUNmRn
F5のやつ(^ω^;
567Socket774:2007/08/31(金) 00:58:24 ID:57xWYFHw
あ、本当だF5が消えてF6aになってる
Descriptionは変わってないが…
やっぱり地雷だったのか?
568[´・ω・`]:2007/08/31(金) 00:58:47 ID:5TWTyWrm
>>566




( ´,_ゝ`)プッ
569Socket774:2007/08/31(金) 01:09:15 ID:sm2jOnXa
DS3はF5cとF5のまんまだけど
570Socket774:2007/08/31(金) 01:28:07 ID:nF4FNZLe
最近は商品サイクルが早すぎてよく検証されないまま平気で売り出すから困る
571Socket774:2007/08/31(金) 01:44:15 ID:GkqCnAkO
>>569
ん?F6aあるじゃん?
572Socket774:2007/08/31(金) 01:56:24 ID:aA05nYig
で、DS4rev2発売になったわけだが、rev1.Xとどっちがいいんだ?
573Socket774:2007/08/31(金) 01:59:50 ID:Z9NnTf8y
俺はrev1.Xの方が良いな

やっぱヒートシンクがでけぇ
574Socket774:2007/08/31(金) 02:00:18 ID:KzRkpFNw
人によるんじゃね。
パラレルとかCOMいる人にとってはRev2.0は残念みたいだし、
コンデンサが微妙にグレードダウンしてるみたいだけど、固体って時点で大差ないだろうし。
個人的にはCPUクーラー載せやすそうでいいかなぁって感じ。
DS3Rがこうなればよかったのになぁ。
575Socket774:2007/08/31(金) 02:06:53 ID:aA05nYig
>>573-574
thx

うーん、そうか。例の電源との相性とやらの問題で悩むんだよなぁ。
今なら両方大体同価格でかえるしなぁ。
みんな背中を押してくれ。マジレス頼む?今からポチる。
ちなみに俺はパラレルとCOMはいらない。

ついでに320~500のおすすめHDDも教えて。
576Socket774:2007/08/31(金) 02:10:07 ID:Z9NnTf8y
500GBに1万2000〜3000円出すなら
320GBx2でRAID0で1万6000円出してみては?
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10659724
577Socket774:2007/08/31(金) 02:12:35 ID:HKmBqZXK
Rev2.0のBIOSいくつなのかが興味ある
HDDのお勧めはそうだなあ
WD 3200/5000AAKSとか
578Socket774:2007/08/31(金) 02:15:56 ID:aA05nYig
>>576
ありがdそれもありだな。参考になった。
みんなRAID組むときってオンボード使ってるの?

>>576
thx 検討してみる。

とりあえずDS4rev2.0とE6750ポチって来る。
579Socket774:2007/08/31(金) 02:17:50 ID:aA05nYig
>>578
アンカー間違えた。

>>576 X
>>577 ○
580Socket774:2007/08/31(金) 02:21:03 ID:W9rnhEMh
速度重視するならカード挿すと思うけど
ママン死んだときに復旧できないかも知れんし
581Socket774:2007/08/31(金) 02:22:35 ID:0/ao4NSd
>>578 こんな夜中に同じ悩みの人がいた
25000円出して500G*2もありなんだよなあ、オレの場合移動させたい動画が400Gもあるから
320G*2だと残り200Gしか使えない、悩ましいのう
582Socket774:2007/08/31(金) 02:34:38 ID:Npx4Suvo
DS3RとシーソM12なんだけど、電源入れて少し経たないと
リテールファンが回りださないよ。
これは問題ある?
583Socket774:2007/08/31(金) 02:35:48 ID:0ZYEWdLY
>>582
マザーの仕様
584Socket774:2007/08/31(金) 02:36:15 ID:aA05nYig
>>581
そんなに動画あるなら、今後の事も考えて500X2だろうね。
RAID0で1T、いい響きだねぇ。
585Socket774:2007/08/31(金) 02:40:36 ID:aA05nYig
>>580
とりあえず320GBX2、RAID0で行く事にした。
金ないからオンボードでいってみる。
586Socket774:2007/08/31(金) 02:43:07 ID:p3HHcONE
システム用以外でRAID0なんてよくできるな

俺はおっかなくてできない
587Socket774:2007/08/31(金) 02:43:53 ID:KzRkpFNw
同じく。
たぶんシステム用にRAID組むとしたら40×2くらいで十分なんだよね
588Socket774:2007/08/31(金) 02:51:14 ID:aA05nYig
>>586-587
うわぁー悩むな。。。
じゃ、思い切ってシステムラプタン
データ320で行くかな。。。
みんな色々アドバイスありがとう。

589Socket774:2007/08/31(金) 03:05:28 ID:HKmBqZXK
>>588
( ゚∀゚)<ラプップー
ICH9RのRAIDが腐ってると思うんだけどな
E6850/P35-DQ6買った時に気合入れてWD 740ADFDx2でRAID0ヒャッホーなんてしてたが
[email protected]/LP UT NF680i SLI-T2R/WD 5000AAKSx2に負けてたw
今は大人しくシステム分けて使ってるよ

X48なんて言ったってGIGAではどうせ出ないんだろうなあ
590Socket774:2007/08/31(金) 03:13:54 ID:FMZVAA5B
動画の編集とかサイズの大きなファイルを扱う場合のような
シーケンシャルアクセスの恩恵を受ける用途ならいいけど
それ以外の用途だとRAID0はランダムアクセスは伸びないor下がるので
その辺は慎重に考えた方がいいよ
591Socket774:2007/08/31(金) 03:19:57 ID:p3HHcONE
ラプタンはシーケンシャルでは5000AAKSと同じくらいじゃないっけ?
592Socket774:2007/08/31(金) 04:56:32 ID:KzRkpFNw
またソフマプ、ギガ祭りやってくれないかなぁ
593Socket774:2007/08/31(金) 05:52:37 ID:OJpHOHma
DS4のrev2はいいからDS3Rのrev2早く出せよバイ子
おなじみrev商法のせいで買いづらいんだよ今
594Socket774:2007/08/31(金) 07:51:13 ID:NeRv1N5S
rev2は内部USB削られた方が痛いな
raid0が怖いといってる人はバックアップも出来ない子なのかな?
raid0まんせー
595Socket774:2007/08/31(金) 07:54:52 ID:ofL69E3G
ランダムアクセス下がるから好きじゃないな
596Socket774:2007/08/31(金) 07:56:40 ID:KzRkpFNw
別にRAID組むことだけがバックアップじゃなくね
597Socket774:2007/08/31(金) 08:06:15 ID:EwC1nD/6
>>594
1Tものファイルをバックアップさせるのは金銭的にきつい…
598Socket774:2007/08/31(金) 08:15:25 ID:mPV8nbrs
むしろRAIDはバックアップじゃないだろ
599Socket774:2007/08/31(金) 08:20:56 ID:WtsyB+qh
実際消えて困るものなんて思う程ないものだ
600Socket774:2007/08/31(金) 08:26:00 ID:NeRv1N5S
現状500GBx2でraid0だけど、本当に必要なものだけ
使い古しの320GBや160GBのHDDにバックアップしてるだけ
容量食ってるエロ動画とかエロ動画とかエロ動画とかは諦めろ
アレイ壊れたり、HDDがお亡くなりになったことはないけどね
601Socket774:2007/08/31(金) 08:33:30 ID:GkqCnAkO
まあ、該当スレでお願いしますとしか言い洋画ないよね
602Socket774:2007/08/31(金) 08:43:31 ID:8eSp4DRj
>>267ですが購入店のほうでも同症状が確認できたので新品交換になるとのことでした
いろいろ噂されてますが自分は使用していませんでしたし、お店のほうでは
いくつかの構成で試してみたと思うのでSeasonic電源との相性問題ではない…と思うのですが
どうなんでしょうね…

あとレスしてくださった方がいましたので一応報告しますと
C2D→PenDに変えてみましたがやはり改善されませんでした
603428:2007/08/31(金) 09:17:35 ID:ijGZuTpR
>>267交換よかったね
うちのは、あれから嘘のように普通に起動してます・・・。
普通に起動していたのがある日突然発病だから組み立てミスでないと思う
またいつなるかわからんのが不安だが。
604Socket774:2007/08/31(金) 09:22:09 ID:DUx/oKGZ
DS4Rev2+E6750+CFD襟草1Gx4で組んだ
電源初代静王400Wで問題なし
BIOSはF5だった

P4-3.06+米から久しぶりの更新なんで、参考にならなくてすまん
605Socket774:2007/08/31(金) 09:30:07 ID:psEZ7Uf2
ギガバイトのRevision商法
たとえば1つ前の965マザーであったこんな例

GIGABYTE 965P-DS3
発売たったの数ヶ月でrev変更
旧revではE6750にも非対応
不都合も改善しないでRevだけ変えてくるメーカー

Rev1やRev2を買うのは危険。買うなら最終Revを買うべき
マザーをほいほい買い換えられる暇がある奴ならいいが
606Socket774:2007/08/31(金) 09:39:20 ID:OXiCteNb
>不都合も改善しないでRevだけ変えてくる

じゃぁ最終Revも買わない方がいいですねvv
607Socket774:2007/08/31(金) 09:50:09 ID:qxUnUs0G
Revision商法は
Intel純正の975マザーに比べればマシだろう。
608Socket774:2007/08/31(金) 09:51:52 ID:DtkrFSRY
シリアル必要だから旧Revの方がいいや
609Socket774:2007/08/31(金) 10:16:14 ID:dNxNiLhy
パラレルポートがついてるから純正じゃなくギガを買った
610Socket774:2007/08/31(金) 10:38:04 ID:c02dT5X5
Rev2はAndyつけられるかな?
611Socket774:2007/08/31(金) 11:10:37 ID:8eSp4DRj
たびたび申し訳ありません。先ほど新品のDS3Rが届いたので
前と同じ構成で組んだみましたところ正常に起動してくれました。
BIOS画面が見れて感動。しかしデバイスの確認画面?でとまってしまいます。
このようなケースで組んだことがないのですがM/Bのみを交換した場合でも
OSをクリーンインストールしなければならないのでしょうか?
(BIOSで確認したところドライブ類の接続は確認できました)
612Socket774:2007/08/31(金) 11:16:20 ID:Ti7Gxig2
不都合を改善とかw・・・不具合を改善なら分かるが。
最近このミスする人多いよな。
613Socket774:2007/08/31(金) 11:20:41 ID:xhdTVP10
>>611
訊く前に、出来ることは面倒がらずに試そうな
614Socket774:2007/08/31(金) 11:25:09 ID:8eSp4DRj
>>613
そうですね、おそらくは設定の問題だとは思いますのでなんとかやってみます。
すみませんでした。
615393:2007/08/31(金) 11:27:41 ID:GRauuOqZ
>>395>>403 遅レスすまん。
他のすれ見て勉強すました。
HD Tuneで速度上がらない時は下の処置を

Intel Matrix Storage Consoleを開いてVolumeを右クリック
ボリュームライトバックキャッシュが有効を〔はい〕にする。

今までIntel Matrix Storage Consoleはインスコしてなかったがやってみたら!
HDD2個のRAID0で90MB/Sから130MB/S位ベンチ結果上昇。
616Socket774:2007/08/31(金) 12:16:47 ID:U4T5LRz6
F5か、これでBIOSアップデート怖い><とか言う尼ちゃんにも勧められるな
>>604
報告thx
617Socket774:2007/08/31(金) 12:34:45 ID:kWppu4C7
GIGABYTEのBIOS更新方法

本家から ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

フォーマットしたFDDにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

FDDから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了
618Socket774:2007/08/31(金) 13:06:10 ID:l5lHZ++M
>>521
SS-430HBが故障したっぽくて、DS4が動かんから、S12突入するわ。(一度動いてOSまで入ったんだがな…)
電源はEPS(8pin)で接続したほうがよい?
619Socket774:2007/08/31(金) 14:05:21 ID:z+QrD2II
怖くてBIOSはwindows上からしか更新できないわ
GIGAだと@BIOSがあるし
620Socket774:2007/08/31(金) 14:09:50 ID:NRl+nPol
Windowsのほうが不安定だからBIOSからしかやらないな。
621Socket774:2007/08/31(金) 14:10:11 ID:sm2jOnXa
いや、逆にwindows上のほうが怖い
BIOSdだ報告のほとんどが@BIOSだったし(俺が今まで見た限り)
それこそGIGAにはQ-Flashがあるから簡単にアップデートできるし
622Socket774:2007/08/31(金) 14:10:11 ID:iN0Ou891
>>619
その方が怖い気がするのは俺の考えが古いからなんだろうか?
623Socket774:2007/08/31(金) 14:14:59 ID:51bEeoy8
USBメモリに入れてQ-FlashでBIOSアップデートするのは俺だけか?
624Socket774:2007/08/31(金) 14:36:14 ID:z+QrD2II
ASUSのEZ Flash(Q-FLASHと似たようなもん)で更新したら更新途中で止まってBIOSあぼーんしたことあるんだよ
それ以来こういう機能は信じない
windows上での更新ではトラブル起きたことないし
まあ単なる体験から来る思いこみだからwindows上での更新でトラブルが起きたら今度は起動ディスクからの更新にするけどw
625Socket774:2007/08/31(金) 14:43:21 ID:zZDwKReh
フロッピーなくてUSBメモリでする方法もわからないからWindows上でしてる。
せめてBIOSの設定は初期化してからやるけど。
626Socket774:2007/08/31(金) 14:48:17 ID:Qxv46IyE
>623
ノシ
簡単過ぎて拍子抜けした。つかもうFDDいらねーなぁ。
627Socket774:2007/08/31(金) 15:00:18 ID:cVc7H8vC
なーんて固っ体
628Socket774:2007/08/31(金) 15:04:47 ID:Yu46QGEd
>>623
俺もUSBにBIOS入れてQ-Flashだ。autoexec.batなんかまで書き込んでるのにね。
629Socket774:2007/08/31(金) 15:19:35 ID:QL8Yzd5t
DS3P、F5にうぷしたらS3復帰でNIC見失う不具合が完全に直った
これでもう不具合ないや

ただ再起動のときの起動時間は遅いままだなあ
一旦、UPSのスイッチで主電源まで切れば立ち上がるのは速いんだが、
主電源を落とさないとどうも時間がかかる
この点だけが不満
630Socket774:2007/08/31(金) 15:22:14 ID:jJtTJyCl
>602
C2D→PenDに変えてもダメって事はBIOSが飛んだ感じかな?
とりあえず交換してもらえてよかったね。

DS3系のトラブル多いね。
>603は何もせず改善?
631Socket774:2007/08/31(金) 15:24:19 ID:fl9jo5fl
しかしF5が公式から消されてる不具合
632Socket774:2007/08/31(金) 15:34:19 ID:0/ao4NSd
昨日の赤コンデンサの話読んでて、あれって思ったんだけど
うちのは青ばっかりでどうしたことかと調べてみたら
みんなGA-P35-DQ6なんだね

うちのは965P-DQ6だった、一年て早いなあ
BIOS F11入れちゃおうっと
633Socket774:2007/08/31(金) 15:41:49 ID:G95hV0an
ギカっちのヒートシンクが縮小傾向なのは大型CPUクーラーの選択肢を拡げるためだったのか
http://ascii.jp/elem/000/000/062/62952/
634428:2007/08/31(金) 15:55:28 ID:qm21GeDp
>>630
裏側電源ON OFF数え切れないほど繰り返してBIOSまでいけたw
で、Load Fail-Safe Defaults、Load Optimized Defaultsしなおして、ただいま安定中
635Socket774:2007/08/31(金) 15:56:19 ID:sm2jOnXa
>>633
前から言われてたことじゃね?
まあrev1のヒートシンクでも忍者が使えるから十分だと思うんだけどな・・
あれくらい思い切った大きさにしたほうがいいよww
636Socket774:2007/08/31(金) 16:19:22 ID:1P3DhQ2e
うむ、忍者使えて
あの太くてでっかいシンクだもんな
rev1最高(;´Д`)ハァハァ
637Socket774:2007/08/31(金) 16:28:25 ID:DG4pFelc
使用感で大差ないならRev.1が最強だな
638Socket774:2007/08/31(金) 16:58:35 ID:aeh6izyB
ちっさくなっても放熱性は変わらないんでしょ。

・・・でも使いづらくても豪華に見えるほうが気持ちいい。
639Socket774:2007/08/31(金) 16:58:46 ID:OJpHOHma
みんなRev.1ベタ褒めか。ならrev2.0はよくなってるな
rev2.0買うか
640Socket774:2007/08/31(金) 17:02:43 ID:psEZ7Uf2
ギガバイトRev商法によるスレの動きの定石

新Revがでる

旧Revを買ってしまった奴らがなんとなく悔しくなり、
そして、そのもやもやを解消するために、
2chのスレで旧Revを一斉に皆で褒めだしたり、「旧Revで十分」とか言い出したりする
641Socket774:2007/08/31(金) 17:12:28 ID:9ggUNmRn
欲しい時に買え
642Socket774:2007/08/31(金) 17:19:16 ID:1P3DhQ2e
小さくなっても放熱性が変わらないとは
如何なる物理法則
回路設計の大幅な見直しって訳でも無いだろうしw
643Socket774:2007/08/31(金) 17:46:25 ID:0gHRJZ46
あのでかいヒートシンクがかっこよくてDS4買ったようなもんだし
OCするわけでもないし、もっと下のグレードで良かったんだけどね・・
644Socket774:2007/08/31(金) 17:48:51 ID:TTGFVtXn
>>642
フィンの体積を小さくしても 表面積を大きくすればいいんじゃね?

そうなってるかはしらんけど
645Socket774:2007/08/31(金) 17:51:24 ID:P7U0otbd
Rev.1のヒートシンク触っても温かいって程度なんだよね
デカいだけのことはあると思った
646Socket774:2007/08/31(金) 18:00:55 ID:KzRkpFNw
あんだけでかくても暖かくなるのってすごいな、熱が。
647Socket774:2007/08/31(金) 18:05:52 ID:GkqCnAkO
>>645
DS3・Rの話じゃないよな?
648Socket774:2007/08/31(金) 18:12:15 ID:jJtTJyCl
でっかいヒートシンクとチップの接触面積は1平方センチくらいだよね?
そんなもんで熱移動ができることに驚いた
649Socket774:2007/08/31(金) 18:54:53 ID:qfQgopoC
DS3RのF6ってBetaやないかw
650Socket774:2007/08/31(金) 19:11:21 ID:kC8d2O36
DS3のBIOSや取説にAHCIの項目あるけどICH9てAHCI使えたっけ。
651Socket774:2007/08/31(金) 19:24:36 ID:ZvCEDvOe
使えません
652Socket774:2007/08/31(金) 19:32:25 ID:7eUs2zqA
Rev.1買うならCPUクーラーは忍者しかありえんだろ
653Socket774:2007/08/31(金) 19:38:16 ID:g4E2o3rc
AHCI使えるだろ普通に
654Socket774:2007/08/31(金) 19:50:20 ID:CLdgVYl1
>>650
マザーの勝手サポート
655Socket774:2007/08/31(金) 20:01:54 ID:m0qjau1I
DS3Rのショボシンクだけど
真ん中だけ触れないくらい熱くて
そのちょっと横はぜんぜん温度感じないくらい低いんだけど・・・
このヒートシンクの熱伝導てこんなものなの?
これって銅じゃなくてアルミ?
なんでわざわざ金色に塗ってるの?
656Socket774:2007/08/31(金) 20:16:58 ID:BGWH0Fbq
金色カコイイ!
657Socket774:2007/08/31(金) 20:20:26 ID:KzRkpFNw
高い銅は上位モデルに持っていかれちゃってるからなぁ
658Socket774:2007/08/31(金) 21:28:23 ID:zbsQMR38
そこで風神匠ですよ
659Socket774:2007/08/31(金) 22:45:36 ID:z+QrD2II
DS3ってAHCIに対応してたのか・・・
ICH9だから対応してないと思ってわざわざDS3R買っちゃったよ
DS3Lも対応してるのか?
だった3千円損した
660Socket774:2007/08/31(金) 22:51:21 ID:KzRkpFNw
隠し機能とかそんな感じだとい聞いたけど。
見つけられた人だけ3000円得するんだな。問題は別にいらないってことなんだけど、
661Socket774:2007/08/31(金) 23:08:16 ID:yS7XebaA
AHCIにしたところで大した恩恵無いので気にするまでも無い
というか現状では日が浅い規格だからトラブルとかあったりするし
インテルが正式に実装する頃になるまでは特に使うまでも無いんじゃね
662Socket774:2007/08/31(金) 23:13:05 ID:6gpuTTOF
>>617のBIOS更新ついて質問です
USBメモリでQ-Flashするつもりなんですが
FATとFAT32、どちらでフォーマットすればよいのでしょうか?
663Socket774:2007/08/31(金) 23:15:42 ID:o0PiZQ/t
>>662
>>357
最低限、スレ内検索くらいはしよう
664Socket774:2007/08/31(金) 23:19:57 ID:6gpuTTOF
うわーお恥ずかしいス
663さんありがとうございました
665Socket774:2007/09/01(土) 00:06:03 ID:7eUs2zqA
違うマザーのBIOSファイルは使うなよ
起動しなくなるぞ

ややこしい所で言えば
GA-P35T-DQ6とGA-P35-DQ6
GA-P35T-DS4 とGA-P35-DS4

とかね。もうここは初心者以前の問題だから目を懲らせ。
666Socket774:2007/09/01(土) 00:15:46 ID:U0fkn1BZ
祖父あたり週末特価でDS4のRev2.0出てくれないかな
667Socket774:2007/09/01(土) 00:22:34 ID:PqqMXPTz
>>662
@-BIOSの方が簡単だし手間がかからなくて良いよ
668Socket774:2007/09/01(土) 00:51:23 ID:NJEYHRCu
まあ違う板のイメージは弾かれるんだけどな。
669Socket774:2007/09/01(土) 00:54:00 ID:x1kdkFrj
@YOUを薦めておく
670Socket774:2007/09/01(土) 01:02:27 ID:XNg7fUo7
>>583
え?仕様なん。
671Socket774:2007/09/01(土) 01:07:40 ID:XNg7fUo7
当分はXP使うつもりなんだけど、AHCIはそんなにトラブル起きやすいの?
672Socket774:2007/09/01(土) 01:11:21 ID:nZkiXcs/
>>670
俺のE4300のリテールファンはXPのウィンドウズのロゴが出た頃にやっと回りだすよw
たぶん、負荷がかからないと回らないんだとオモ
それだけアイドル時には発熱ないんだってことで
673Socket774:2007/09/01(土) 01:19:24 ID:e8zwgzQ+
新しいドライバ、新しいBIOS特に不具合もないのに入れたくなるから困る。
674Socket774:2007/09/01(土) 01:21:09 ID:XNg7fUo7
>>672
ま、いいやあんまり深く考えるのやめとくわw

俺、GA-G33-DS3Rで英語のマニュアルしか付いてこなかったんだけど
ギガのサイトに日本語のマニュアルあるんだな。
675Socket774:2007/09/01(土) 01:23:37 ID:e8zwgzQ+
最近のDS3Rは日本語取り説ついて来た。
676Socket774:2007/09/01(土) 01:26:54 ID:UEdmxmJn
DS3RのF6a人柱報告無いということは特に問題無いのかな
677Socket774:2007/09/01(土) 01:36:12 ID:Wa2J0x/o
678Socket774:2007/09/01(土) 01:41:10 ID:QZphw7Nv
>>676
E6320@定格2.6G
TeamElite DDR2-800/1G*2 メモリ倍率2倍
CorePower500W
で、特に問題なし。リセット病は一度も発病してない。
679Socket774:2007/09/01(土) 01:45:14 ID:Eb+6h4Rx
DS3の新βBIOSマーーダー?
680Socket774:2007/09/01(土) 01:48:54 ID:XNg7fUo7
>>675
G33は付いてないんじゃないの?
箱裏も英語だし。
681Socket774:2007/09/01(土) 01:51:23 ID:xEFaZi5a
最近のE6320って定格で2.6Gなのか?
682Socket774:2007/09/01(土) 01:52:51 ID:XNg7fUo7
初自作でBIOSの説明はやっぱり日本語で欲しいよ。
代理店にくれっていってもあかんか。
683Socket774:2007/09/01(土) 01:56:22 ID:swnu27sv
ゆとりお断り
684Socket774:2007/09/01(土) 01:57:39 ID:QZphw7Nv
>>681
電圧だよ。
685Socket774:2007/09/01(土) 01:59:09 ID:XNg7fUo7
>>683
ゆとり世代じゃないよ
団塊ジュニアだよ。
686Socket774:2007/09/01(土) 02:02:59 ID:U0fkn1BZ
確かゆとりじゃなくてプレッシャー世代になったんじゃなかったっけ
687Socket774:2007/09/01(土) 02:28:12 ID:/BchSt07
82〜87年生まれの人をプレッシャー世代と呼ぶらしい
つうことはギリギリ88年生まれの俺は間違いなくゆとり\(^o^)/オワタ
688Socket774:2007/09/01(土) 02:42:08 ID:lnuUCo7G
Seasonic電源使用していて、俗に言うリセット病とやらが発生してない人は、どのくらいいますか?
689Socket774:2007/09/01(土) 02:43:35 ID:C6AqchDU
俺ってプレッシャー世代だったのか・・・
690Socket774:2007/09/01(土) 02:44:59 ID:Eb+6h4Rx
プレッシャー世代は全然マシなほう
俺なんてギリギリゆとり世代、\(^o^)/オワタ
691Socket774:2007/09/01(土) 02:59:38 ID:XNg7fUo7
>>688
まだOS入れてないけどそんなもんは発生していない
GA-G33-DS3RとSS-600HM

ここ見て不安だったのと初自作ってのもあって電源に相性保証つけたが必要なかった。
692Socket774:2007/09/01(土) 03:00:17 ID:vqPNL+BM
ないから無理やり作ったらしいな。
他になかったのかよと
693Socket774:2007/09/01(土) 03:05:43 ID:U0fkn1BZ
DS3RのRev2.0がDS4みたくなったらと思うと、尻込みしてしまう…。
出すなら出すで一斉にRev2.0にしてくれないかなぁorz
694Socket774:2007/09/01(土) 03:26:23 ID:Cvtvqrnz
最近p35-dq6が再起動繰り返すようになりました
どうも電圧をマニュアルにするのと、FSBを401以上あげるとなります
CPU-ZでCPUの電圧を見ると1.44Vもかかっていて(オートで)
いじくると再起動しまくって話になりません
クレイジークール引っぺがしてヒートパイプぶった切ったのですが
返品はむりですかね?
5分間くらいON、OFFしててHDDぶっ壊れそうです
695Socket774:2007/09/01(土) 03:29:46 ID:U0fkn1BZ
そこまでやって返品できたらその店教えてくれ
696Socket774:2007/09/01(土) 04:04:16 ID:s7HNGf41
クレイジークール引っぺがすメリットはなんなん?
697Socket774:2007/09/01(土) 04:16:12 ID:oMKDG+CD
通ぶれるってとこくらいか?
698Socket774:2007/09/01(土) 04:18:35 ID:HM0uz742
rev1.0が欲しかったけど、なかったからなくなくrev1.1のDQ6を買った俺が通りますよ
リンクスに言ったら取り替えてくれねぇかなぁ
699Socket774:2007/09/01(土) 04:21:22 ID:U0fkn1BZ
バックプレートが必要なCPUクーラーでも使ってるんじゃない
700Socket774:2007/09/01(土) 05:05:48 ID:Z+TPNuO6
>>698
えっ? うちの近所の99には数日前でもRev1.0が山積みだったのに。
でも新Rev.なんだからきっといいコトあるよ♪
701Socket774:2007/09/01(土) 06:06:11 ID:P8xlgCPa
USB機器使ってるとOCあまり出来なくて萎えた
702Socket774:2007/09/01(土) 06:37:41 ID:xEFaZi5a
>>700
ZOAも行くでしょ?
703Socket774:2007/09/01(土) 09:24:35 ID:TZd+Za7m
漏れはロストジェネレーション!!
704Socket774:2007/09/01(土) 10:48:45 ID:sZJyaetV
>>701
基本的にオンボ機能使えば使うほどOCはしにくくなる
705Socket774:2007/09/01(土) 10:50:02 ID:U0fkn1BZ
mjk
706Socket774:2007/09/01(土) 10:56:11 ID:lnuUCo7G
>>691
なるほど、ありがとう。
俺も潔く手を出してみるか。
ちゃっかり相性保証もつけておこっとww

なんか電圧関係の電源の過電圧保護機能が過剰すぎて悪さしてるような気がしないでもないけど…
707Socket774:2007/09/01(土) 11:28:33 ID:Tv8G3eUK
>>688
P35-DS3R rev1.0(祖父で採集)
[email protected](400*8 ツクモで採集)
SS-600HM(俺コンで採集)
UMax Pulsar DDR2 800 1G*2 (5-5-5-15 1.9v 祖父で採集)

BIOSは購入時ママF3。
VMWare5と6のゲストOS内でPS/2キーボードがおかしいという以外、
特にママンや電源が原因と思しき不具合はない。
708Socket774:2007/09/01(土) 11:37:38 ID:Je6VMJhD
DS2R使っているが、先日F4正式BIOS(8/22)が出ていたなと思って
さっきGIGAのHP見たら、F5aのβ版(8/29)に置き換わっていた。
しかも、F4のBIOSはリストから消滅。

F4正式は地雷ですか?
709Socket774:2007/09/01(土) 11:42:57 ID:lBgvDcG3
>>708
そういうこと
710Socket774:2007/09/01(土) 12:32:38 ID:sZJyaetV
>707
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2543
>BIOS.ver F6a   2007/08/29
>Fix PS2 keyboard compatibility issues

修正されてるぉ
711Socket774:2007/09/01(土) 12:46:41 ID:U0fkn1BZ
サクサク修正してくれるだけマシ…かな?
とりあえずF5まで来たし安心して買おう。
712Socket774:2007/09/01(土) 12:51:49 ID:sZJyaetV
F5でだいぶ修正されてるな
もうバグは殆ど出尽くしたか、残りわずかだろ
713Socket774:2007/09/01(土) 12:57:34 ID:oqBBHfUC
DS3にF6a入れてみた
今んとこ問題はなさそう
714Socket774:2007/09/01(土) 13:27:39 ID:lBgvDcG3
F6aはメモリ倍率設定が増えていて使いやすい
715Socket774:2007/09/01(土) 13:46:46 ID:5Q4U66yL
4.0と4.0~ってどう違うんだろ。
つか、1.x倍も付けてくんないかな。
716Socket774:2007/09/01(土) 14:39:27 ID:vXbhYUPw
>>715
激同
高クロックな2Gモジュール無いから、2倍より下が欲しい…
717Socket774:2007/09/01(土) 14:49:50 ID:gHQyZ8St
お、DS3RのBIOSがF4で特に問題なく安定しているが
BIOS更新してメモリ倍率増えるなら更新しようかな
俺は2.5と3.0の間が欲しいぞ
718Socket774:2007/09/01(土) 15:37:19 ID:gHQyZ8St
俺の場合

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS から
自分のマザーボードの更新したいBIOSファイルを落としてくる

exeファイルを自己解凍

FATでフォーマットしたUSBメモリにファイルを全て転送

PCの電源を切る

BIOS画面をDELキーで呼び出し

Q-Flashに行く為F8を押す

USBメモリから自分のBIOSを呼び出す

読み込み中

Enter押して書き込み書き込み

書き込み完了と出たらEscを押してリセット

DELキー押してBIOS画面へ

“Load Optimized Defaults”“Load Fail-Safe Defaults”を両方ともYESに

以上で完了

となるのか
USBメモリ探さなくちゃなw
719Socket774:2007/09/01(土) 16:29:25 ID:rSP/5/Xi
SATAブラケットの文字、取り付けると逆さになるよね?
720Socket774:2007/09/01(土) 16:44:06 ID:ppMU92I2
DS3Rなんですが、
BIOSで
メモリを手動に設定して保存すると、
再起動後、
Host Clock Control:Enable→Disable
PCIE:100→AUTO
メモリ倍率:2→AUTO
に変更されてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?
BIOSは、F6a・F3両方です。
721Socket774:2007/09/01(土) 16:45:40 ID:Tv8G3eUK
>>710
ありがとう。でも臆病者だからベータを入れる勇気はないんだ。
722Socket774:2007/09/01(土) 16:46:01 ID:qcV/FDc4
手動でメモリ設定を緩める
723Socket774:2007/09/01(土) 16:49:15 ID:qcV/FDc4
>>731
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/index.php
ここにDS3RのF5正式版が置いてあるぞ
724Socket774:2007/09/01(土) 17:00:26 ID:TklL4hPD
今日、P35-DS4 rev1購入しました。
みなさま、よろしく。
725Socket774:2007/09/01(土) 17:03:01 ID:qcV/FDc4
まずはBIOSのアップデートからだな
726Socket774:2007/09/01(土) 17:09:34 ID:hno7IcI0
P35-DS4 rev2.0の放熱性は結局どうなってるんですかね?
問題ない温度で収まってるんなら2.0買おうかと思ってるんだけど。
727Socket774:2007/09/01(土) 17:24:17 ID:x8xgTr7q
うーむ、、GA-965P-DS4(rev1.0)を使っていたが、どうやら死んだっぽいので
これからP35-DS4を買ってくる。
728Socket774:2007/09/01(土) 17:29:53 ID:n1EjQ7ii
F5で問題なかったが地雷報告あがってるのか
何より公式から消えてるのが不安だ、一応変えとくか
729Socket774:2007/09/01(土) 17:47:43 ID:65Rf7V4C
初歩的な事かもしれんが・・・
エベレストULTでMBの温度ってどこで読んでる?
MB温度が62度とか笑える表示なんだよね・・・
ノースとサウスは一回引っぺがしてグリス塗り直したけど変わらない。

シンク自体は触っても温い程度・・・

簡単な構成
DQ6+E6850@3.9GHz:1.4625V
風神匠にF12-N×2(2750rpmエベ読み)
NINEHUNDRED
ケース内温度は25.5℃(どこでも温度計)
730Socket774:2007/09/01(土) 17:49:12 ID:MCpyC70A
3PでF4イイヨイイヨー
731Socket774:2007/09/01(土) 18:09:57 ID:6e2W58bN
>>727

「高信頼性」とかが「売り」のマザボじゃ無いのかよ。
732Socket774:2007/09/01(土) 18:38:55 ID:gHQyZ8St
拍子抜けするほどあっけなくBIOSアップデートできた
メモリ倍率の項目は増えてないみたいなんだけど不具合はなさそうだしまあいいか
便利な時代になったねえ…
733Socket774:2007/09/01(土) 18:45:55 ID:3MWdwjI6
>>729
CPUの設定で大きく変化するから多分ノース

DS3+6750+風神匠(12cm*2@1200rpm)を
ORTHOSで負荷テストした場合
@400*8(1.35V) :MAX55℃
@333*8(1.10V) :MAX26℃
だった

Ath64からの移行組としてはこの2つの状態をWindows上で切り替えて使いたい訳だが…
CrystalCPUIDが動かないのが痛い
734Socket774:2007/09/01(土) 18:59:27 ID:r/Jq+cBm
俺もDS3RだけどCPUは28度の時、システムは50度になってる
全然冷えてないんだな・・・
なんも対策してないけど
735Socket774:2007/09/01(土) 18:59:50 ID:nZkiXcs/
>>731
「オール固体」なのにな
736Socket774:2007/09/01(土) 19:02:46 ID:FVrQ0WOl
DQ6だけど

Easy TuneのCPU=everestのマザーボード
Easy TuneのSystem=everestのAux

だね
737733:2007/09/01(土) 19:06:09 ID:3MWdwjI6
おっと失礼
栗はFSBの変更は元々できないね
勘違い勘違い

アンダークロックというか低電圧化も面白いよ
738Socket774:2007/09/01(土) 19:18:13 ID:Ue4HrokK
■M/B : GA-P35-DS4
 採集地 : 秋葉原 TSUKUMO ex
 購入価格(採集年月日) : 8/30
 BIOS Ver. :F4
■CPU : E4400
■CPUクーラ: リテール
■HDD : WD WD360ADFD HGST HDT725050VLA360
■VGA : GALAXY GF P79GS-SPH/256D3
■メモリ : Crucial Micron DDR2 PC6400 1GBx2
■ケース :Abee AS Enclosure M5
■電源: Seasonic SS-600HM
■ドライブ類 : Pioneer DVR-212D
■CPU温度: BIOS 40℃前後 core Temp 0.95.4betaでアイドル 50℃
■室温:31℃


■感想
組んだ直後だけど今のところリセット病はなし。ただし、CPU温度が熱いのが気になる
739Socket774:2007/09/01(土) 19:25:41 ID:65Rf7V4C
>733
>736-737
thx
TAT、TXで負荷テスト中にケース空けていろんなところ触ったけど
触れないほど熱いって所が無くて迷走状態になってました。

ノーマルシンクより風神にはよさそうって理由で
http://ascii.jp/elem/000/000/063/63696/
これがでたらこれ付けて見ます。

低電圧ですか〜ケースがあれなんで、ツイ上へ興味が行ってしまいがちですw
740Socket774:2007/09/01(土) 19:28:06 ID:ZIQ62LG0
DS4 ver1.0のBiosをF4→F6に変えたら
実メモリクロックがそのメモリの定格を超えるOC設定にすると
CPU HOST CLOCK CONTROL がdisable
SYSTEM MEMORY MUTIPLIER がAuto
PCI EXPRESS FREQUENCY がAuto
になるリセットがかかり定格へ戻されてしまいます。。。

FSB 400までなら大丈夫なんですが401にあげると定格へ戻されます。
今まで一ヶ月間
[email protected](420x8)
UMAX Castor DDR2-800 1Gx2(840)
で安定動作していたので、FSB 401が無謀なOCだったのでリセットかかったとわ考えられないと思います。。。
他の皆さんは大丈夫でしょうか?


741Socket774:2007/09/01(土) 19:31:46 ID:oeX4GtCE
F4に戻せば?
742Socket774:2007/09/01(土) 19:32:23 ID:8LUzakeQ
>>738
直接関係無いけどパイオニアのドライブはリコールかかってる
112/212/A12が対象
743Socket774:2007/09/01(土) 19:34:36 ID:lnuUCo7G
>>742
kwsk
744Socket774:2007/09/01(土) 19:36:51 ID:Ue4HrokK
>>742
知ってて買ったから大丈夫(?)だよ
745Socket774:2007/09/01(土) 19:38:38 ID:FVrQ0WOl
>>742
公式ではA12のリコールは確認できたが他の2つはないな
746Socket774:2007/09/01(土) 19:43:34 ID:8LUzakeQ
747Socket774:2007/09/01(土) 19:58:01 ID:lnuUCo7G
>>746
トン
748Socket774:2007/09/01(土) 20:02:02 ID:Tv8G3eUK
Pioneer DVR-A12J・S12J・112・212系 Part8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1186157839/

Pioneer「DVR-*12系」CD不具合スレ その3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187333340/
749Socket774:2007/09/01(土) 20:03:25 ID:Wa2J0x/o
>>720
F5→F6aにしたらそれなった。
F5入れてみたら?
750Socket774:2007/09/01(土) 20:13:44 ID:UM3LOVp8
πのドライブでS12のシルバーがあればそっちにしてたんだけどな
751727:2007/09/01(土) 20:35:45 ID:2hjVf2Cf
P35-DS4 rev2 買った。
ヨドバシで24800のポイント10%。
祖父の通販のほうが安いが、、故障復旧のため仕方なし。

秋葉まで行かなくても最新マザボを横浜で買えるとは、8800GTXの時とは大違いだ。

帰ってvista64bitのインスコ終わったら詳細報告します。
752Socket774:2007/09/01(土) 20:49:28 ID:xwcueLtT
>>740
BIOS変更でメモリ設定が変更になってる可能性がある
(自分はDQ6でちょっと変わってた)

メモリ設定をもうちょい煮詰めてみては?
753Socket774:2007/09/01(土) 21:52:47 ID:IEKwYjjA
>>751
おめでとう
ヨドバシはリンクスインターナショナルの
正規代理店だからな

ところでDS4 rev2にはANDYクーラーは載りますか?
754Socket774:2007/09/01(土) 22:16:41 ID:E98DJFmk
BIOSにある、OC設定画面の standard、turbo extremeって何のタメにあるの・

755Socket774:2007/09/01(土) 22:38:07 ID:UptEJ8Ou
■M/B :GA-P35C-DS3R
 採集地 :ZOA系
 購入価格(採集年月日) :2007/07/08
 BIOS Ver. :F4i
■CPU :E6850
■CPUクーラ:リテール
■HDD :ST3160812AS*2 ST320620AS*4
■VGA :GA-NX76T256D-RH
■メモリ :TS128MLQ64V5J*4
■ケース :TJ07
■電源:BE-Q600
■ドライブ類 :SD-616E PX-716A PX716AL DVR-A10J
■ファンコン:無し
■CPU温度
 アイドル時:core Temp 0.95.4で43℃
■ 感想
PenD940-B1使用時にリセット3回ほど。
熱いとダメなような。。。
今は筐体も熱を持たず無問題。
756Socket774:2007/09/01(土) 22:49:01 ID:V4+XWhvP
DS4のRev1がさっき届いたんだけど、コンデンサがCPU周りとサウスの真上に1個だけ紫で後は全部赤だったんだけど
なんじゃこりゃw
757Socket774:2007/09/01(土) 22:57:12 ID:nE8YyOm0
>>753
マスタードシード>>>リンクスだろ…

リンクスのサポートの酷さは洒落にならん
マスタードシードだと翌日にはメール返ってくるし
758Socket774:2007/09/01(土) 22:57:41 ID:OIeagPqV
>>756
写真うp
759740:2007/09/01(土) 23:56:48 ID:ZIQ62LG0
>>741
ですよね。
>>752
わ、そうなんですか。。。
今F4に戻してしまったのですが、またF6入れていじってみようかな、、、
レスありがとうございました。
760Socket774:2007/09/02(日) 00:22:33 ID:5Gz3a+fs
GA-P35-DS4を購入しようと思っているのですが、
CPUのE6750って最初から認識して動いてくれるでしょうか?
いきなりBIOSのアップデートしないと認識しないとかありますか?
761Socket774:2007/09/02(日) 00:24:16 ID:enlO9yPS
動かない事ってあるの?
762Socket774:2007/09/02(日) 00:27:10 ID:FIQL70ZX
>>760
売ってるのはおそらくF4だろうから大丈夫かと
763Socket774:2007/09/02(日) 00:28:24 ID:BZpXSSiK
>>722
ありがと。
できた。
定格内なのに緩めないといけないんだ?
764Socket774:2007/09/02(日) 00:53:14 ID:5Gz3a+fs
>>762
ありがとう
F4以上のを買うことにします
765Socket774:2007/09/02(日) 00:55:30 ID:gk8SCRTQ
ザルマンところから来ました。

 ギガのマザーボードに、ザルマンのCNPS9700でつけた場合、普通には無理なの?

http://pc11.2ch.net/jisaku/index.html#1
766Socket774:2007/09/02(日) 01:04:10 ID:YPB5BlV8
日本語でおk
767Socket774:2007/09/02(日) 01:04:19 ID:kuRNPotS
>>765
日本語か英語で。
768Socket774:2007/09/02(日) 01:08:45 ID:83HQgZtg
G33-DS3R チップセットについてるヒートシンクが熱すぎるから扇風機あてて冷やすことにした
しばらくこれで常用してみる
769Socket774:2007/09/02(日) 01:12:46 ID:4BpgVFxk
>>765
韓国からきたのは分かったからもうちょい詳しく書きなさい
770Socket774:2007/09/02(日) 01:22:16 ID:bSk2D6yR
DS4使ってて明日あたりにSeaSonicのS12シリーズの電源を買おうと思います。
しかしナイスな電源スレをみた感じ相性が悪いようなことが書かれてるんですが
実際このスレでS12シリーズ使っている方々は問題なく使用できていますか?
771Socket774:2007/09/02(日) 01:24:01 ID:83HQgZtg
>>770
今は使ってないが、今後使う予定
すでにあるので
772Socket774:2007/09/02(日) 01:28:29 ID:nCSTgv1t
>>768
俺もソレを買う予定なんだけどVGAは安物載せるつもりです
チップセットVGA切っても熱々なんですかね?
773Socket774:2007/09/02(日) 01:41:11 ID:14ooej+h
BIOSにある、OC設定画面の standard、turbo extremeって何のタメにあるのって聞いてるんだけど
774Socket774:2007/09/02(日) 01:42:11 ID:b1aggLpd
知るかボケ
775Socket774:2007/09/02(日) 01:47:14 ID:+BTxxk72
extremeでよし
776Socket774:2007/09/02(日) 02:01:47 ID:FIQL70ZX
何のためって言われてもOCのためってしか
言いようがないんだが
777Socket774:2007/09/02(日) 02:02:05 ID:O5Q81p72
More Than Wordsは名曲
778Socket774:2007/09/02(日) 02:13:43 ID:/jmnhn7v
>>773
> BIOSにある、OC設定画面の

>>776
> 何のためって言われてもOCのためってしか


なにこのオウム返し
馬鹿の相手をすると馬鹿がうるつという例か?
779Socket774:2007/09/02(日) 02:34:35 ID:muM1h56W
馬鹿に馬鹿で返してるだけじゃね?
780Socket774:2007/09/02(日) 02:35:27 ID:I3qq7wqO
>>770
問題ナッシング
781Socket774:2007/09/02(日) 02:37:50 ID:dXkahV1O
>>772
G33-DS3Rに7900GS+釜ワロスなんだが
アイドル31℃
フルロードで50℃超えたw ^^;
釜のカゼはちゃんとあたってる風だから
CPUが休みだすとちゃんとノースの温度下がる

それでもベンチ中とかマジでノースシンク熱くてさわってられない・・・

それにサウスもそれなりに熱い。
アイドルでもフルロードでもつねに45℃前後
まあ真横にすぐ爆熱7900GSが刺さってるからそのせいかもしれんが・・・
こっちも笊つけたい・・・笊のおこぼれの風でサウスも冷えないかなぁ?


・・・それにしてもDS4やDS6のバカデカイヒートシンクはやりすぎだろwww
とおもっていたが・・・あんなのが必要なのもうなずける・・・・ヤバイ・・あついよ・・・ヤバイよ・・・ママァーン・・・
782Socket774:2007/09/02(日) 02:38:40 ID:FIQL70ZX
>>778
ネタをネタとだな
783Socket774:2007/09/02(日) 03:09:24 ID:f2eWmuB4
DS4とかDQ6のヒートシンクだとどんなにベンチを
回そうが無風でちょっと熱くなる程度だからな

エアフロー良くすれば、ガンガンに冷える
直接風を当ててやれば無敵
784Socket774:2007/09/02(日) 03:16:46 ID:Tn7dirU4
■M/B :GA-P35-DQ6 Rev1.0
 BIOS Ver. :F4
■CPU :E6850 (定刻) boot.iniで1コアとして使用
■CPUクーラ:リテール 全開
■HDD(システム用) :Raptor WD360ADFD 10000rpm(FAT32で使用) IDEモード
■HDD(資源用) :HGST Deskstar 7K1000 1TB IDEモード
■VGA :ZOTAC Geforce 7900GS(定刻)+ZALMAN VF900-Cu全開
■メモリ :Corsair TWIN2X2048-6400C5DHX 1GB×2 DDR2-800(定刻)
■ケース :ANTEC NINE Hundred ケースファン6つ全開
■電源:Seasonic SS-600HM
■サウンドカード:Sound Blaster Audigy4DA
■ドライブ類 :FPD1つ、光学1つ
■グリス Arctic Silver AS-05
■OS:Win2000SP4
■室温 27度
■CPU温度  アイドル:36度 負荷:42度(EasyTuneで計測)
■SYS温度  アイドル:30度 負荷:35度(EasyTuneで計測)
■GPU温度  アイドル:30度 負荷:37度(Nvidia設定画面で計測)

鎌クロスのピンがすぐに外れてしまうので(重いからか?)リテールに戻した。
負荷をかけて上がった温度が、なかなか(数時間)下がらない!!
(GPU温度は1〜2分ですぐにアイドル時の温度に下がる。笊アリガトウ)
785Socket774:2007/09/02(日) 03:18:05 ID:Yb18bbW7
定刻ってwww
786Socket774:2007/09/02(日) 03:22:53 ID:AWY9VF4C
帝国だったら萌えたw
787Socket774:2007/09/02(日) 03:28:13 ID:tgOfe6TK
クロックだけに定刻が正解ww
788Socket774:2007/09/02(日) 03:29:48 ID:xE+pVJ+S
>>787
だれがうまいことをいえと(ry
789Socket774:2007/09/02(日) 03:32:40 ID:FIQL70ZX
だから残業→オーバークロックなのか
790Socket774:2007/09/02(日) 04:07:04 ID:PPbX1AXb
1日14時間x22日働いて残業手当無し手取り17万な俺はどうなるの?

朝8時〜夜12時帰社は死ねるよ…
791Socket774:2007/09/02(日) 04:08:36 ID:xE+pVJ+S
っ転職
792Socket774:2007/09/02(日) 04:11:05 ID:dXkahV1O
>>784
やっぱ笊いいなあw
793727:2007/09/02(日) 06:44:57 ID:nY28hWdp
うひょー、やっとハードとOSのインスコ終わった。
つーか、PCセットアップで徹夜って何年ぶりだ。。。

■M/B : GA-P35-DS4 Rev2.0
 BIOS Ver. : F5 (購入した素の状態)
■CPU : E6600@3GHz (3GHz状態でvista64インスコ)
■CPUクーラ: 忍者プラス revベータ
■HDD: WD Raptor 740ADFD 10000rpm AHCIモード
■HDD: WD 2500KS + WD 5000AAKS
■VGA : 8800GTX ドライバ163.44
■メモリ : UMAX Pulser 1G*4
■ケース : 1万円アルミケース
■電源: Abee AS Power Extremer E-630EA
■サウンドカード: Sound Blaster X-Fi Extreme Gamer
■ドライブ類: FDD、DVD-RW
■OS: Vista Business 64bit
■室温 25度
■CPU温度  アイドル: 31〜34度 負荷: 未計測 (SpeedFan 4.32読み)
■SYS温度  アイドル: 40、33度 負荷: 未計測 (SpeedFan 4.32読み)
■GPU温度  アイドル: 62度 負荷: 未計測 (RivaTuner2.03読み)

とりあえず、起動ディスク以外に総量750GBもあったから、
OSインスコ時のディスクチェックでに半端なく時間がかかった。。。

用途は、BF2142とネット閲覧。
BF2142は、パッチダウンロード中(287MBもあるorz)でまだ未プレイ。
プレイ出来なかったらXP Proに戻します。。
794Socket774:2007/09/02(日) 06:49:23 ID:xE+pVJ+S
贅沢な構成だなぁ。それならDQ6買っても良かったんじゃないか?
795Socket774:2007/09/02(日) 07:02:03 ID:WvfWIZJg
>>793
Vistaで動くかは知らないけどSpeedFanなら
ttp://cowscorpion.com/CPU/SpeedFan.html
βだけどファンスピードも正常になってるし
VGA温度も拾えるはず
796Socket774:2007/09/02(日) 08:06:44 ID:83HQgZtg
>>781
俺は扇風機使うことにしたよ

>>784
2kはデュアルコアを上手く使えないって聞いたけど・・・
797Socket774:2007/09/02(日) 08:17:21 ID:6w1WuAxX
>>796
上手く使えないのはHTTじゃなかったっけ?
DCは問題なかったような・・・
798Socket774:2007/09/02(日) 08:31:44 ID:0qa1IPml
>>796
HTTやDualCoreは2Kはうまく扱えず、速度が低下するもよう。
複数CPUや、DualCoreの出来損ない(PenD)は、大丈夫。
2セレロンなんかで遊んでいたよ。
799Socket774:2007/09/02(日) 08:32:50 ID:xE+pVJ+S
いまだに2k使ってる人見ると、
なぜか頑固な親父を想像する。
800Socket774:2007/09/02(日) 08:35:51 ID:PGQxvbc1
みんなDS3Rで忍者+使えるの?
軽くあてがってみたけど、近くのメモリスロット使えなくならない?
801[´・ω・`]:2007/09/02(日) 08:40:55 ID:9DcHQcWf
>>799
おれもXPにしたの去年なんだ。
WMPとかその他ソフトが対応してくれればW2K続けていたかもしれない。
802Socket774:2007/09/02(日) 08:43:22 ID:CVhuIru9
>>773
メモリのパフォーマンス。ベンチを叩き出したい場合に使う。
メモリ設定は全てAUTOではなくマニュアルで入力するのはあたりまえ。
DFIのメモリ設定みたいに細かく設定してこそ意味のあるものだ。

ちなみにDS3RやDS4は当然のことながら安定度に難あり。やっぱDQ6はそれなりにいい。
803793:2007/09/02(日) 08:45:02 ID:nY28hWdp
>>794
DQ6、DS4と比較して費用対効果が無さそうなので、スルーしました。

>>794
ベータ版入れてみましたが、8800GTXの温度は見れませんでした。


BF2142も普通にプレイできたので、マザボ交換は無事完了!
つーかもう午前9時かよorz
804Socket774:2007/09/02(日) 09:26:05 ID:hLvedXWh
>>800
パイプの斜め下にスロットがくるから忍者自身はギリギリ干渉しない
805Socket774:2007/09/02(日) 09:35:50 ID:JytZcPaI
新しいDS4 rev2には、ANDYは干渉なく載りませんか?

P5Bみたいにヒートパイプをメモリ側に向ければ
装着可能のような気がする。
誰か人柱ヨロシコ
806Socket774:2007/09/02(日) 12:27:26 ID:14ooej+h
>>802
そっか サンクス。 extremeで使ってたんだけど、なぜか
XPでExplorer落ちが頻発したんで今はstandardにしてる。

これだとcycletimeが15でイイところを25にされちゃうんだよな。

turboくらいにしておくのがいいのかな


DDR2 800をCPU-Z読みでfrequency545Mhzで動かしてるし。
これって、400Mhzが定格なのに145Mhz分OCしてるって事なんでしょ?

807Socket774:2007/09/02(日) 12:31:54 ID:6b5525yH
1-1-1-3でいいよ
808Socket774:2007/09/02(日) 12:47:55 ID:+BTxxk72
>>807
BIOSとびました
809784:2007/09/02(日) 12:58:18 ID:EtWxvyhB
2コアだと、アプリ(レジストリクリーナー)がまともに起動しない(プロセスはあがるけど画面が出ない)事を確認。
他にも不具合あるかもしれんが、この時点で1コア化ケテーイ。

1コアで問題なく動作してる。
(ゲーム(タイタンクエスト:オプションは全部:高品質で)でたまにCPU使用率100%になるけど)
以上スレ違いスマン
810Socket774:2007/09/02(日) 13:01:35 ID:BfoaMMlx
そのアプリを起動するときだけ1コアにすりゃいいじゃん。

811Socket774:2007/09/02(日) 13:48:22 ID:PTPqRwtD
>>810
MMXってなついなww
812Socket774:2007/09/02(日) 14:37:04 ID:uO9rAp2F
■M/B : GA-P35-DQ6 Rev1.0(BIOS F5)
■CPU : Q6600(G0) - とりあえず定格,メモリ変えるまでは 300 x 9 , 333 x 8 で問題なかった
■CPUクーラ : NINJA plus rev.B
■HDD(システム用) :S eagate ST3250410AS x 2 (ICH9R RAID 0)
■HDD(データ用) : Seagate ST3120026AS x 2 (ICH9R RAID 0)
■VGA : 銀河 GF P79GS-SPH/256D3
■メモリ : TeamElite PC6400 DDR2-800MHz 1GB x 2
     → Transcend TX800QLJ-2GK x 2 ( 1GB x 4) に入れ替えた
■ケース : ☆野 MT-1200Pro(使い回しw)
■電源 : Corsair CMPSU-620HX
■サウンドカード : ONKYO SC-150PCI
■ドライブ類 : FDD x 1 , 光学 x 2
■グリス 蔵升 PTK-002-U1-GP
■OS : WindowsXP Pro(64bit) / Windows Vista Ultimate(32bit) デュアル

この環境で、メモリを TeamElite PC6400 1GB x 2 から、虎斧 1GB PC6400 1GB x4
にしたら、リセット病発動して BIOS にすら到達できなくなった('A`)

とりあえず 2GB にしたり SC-150PCI の挿す位置変えてみたりしてくるノシ
813Socket774:2007/09/02(日) 14:55:18 ID:muM1h56W
ガンガレ
とりあえず、PCIの位置替えより先に最小構成でBIOSまで辿り着いた方が良いと思うぞ
814Socket774:2007/09/02(日) 15:01:18 ID:wbI9iaqH
>799
3系DS/DQ使っていて、OSが2kの人は
販売停止になる前にDSP版でもいいから
XP手に入れておくのが良いかと...
少なくとも、起動とシャットダウンは2kより速い
815Socket774:2007/09/02(日) 15:11:14 ID:PTPqRwtD
>>812
俺今日パーツ注文してしまった、こぇええええええええええww
816Socket774:2007/09/02(日) 15:12:16 ID:FIQL70ZX
ちょっとスレと関係ないけど、金払えない、PCスペック足りないというわけでもないのに
断固としてXPにしたくないって人はよくわからんな
Vistaにしたくないってのは分かるが
817Socket774:2007/09/02(日) 15:15:25 ID:PTPqRwtD
>>816
だよね。使い慣れてる環境がいいに決まってるけど、XPも住めば都だよ、安定してるし。
818Socket774:2007/09/02(日) 15:17:08 ID:HbiNGjNR
断固としてVistaにしたくないって人はよくわからんな
XPにしたくないってのは分かるが
819Socket774:2007/09/02(日) 15:18:48 ID:u4KGEg88
820Socket774:2007/09/02(日) 15:19:18 ID:14ooej+h
vistaにするメリットって何があるの?両方とも我だとして
導入コストはかわらんのだけど、使い慣れたXPで当分行きたいんだけど。

今まで、あたらしいOSに速攻で乗り換えてきた俺がこんな気持ちなんだから
周囲は推して知るべしだな。

821Socket774:2007/09/02(日) 15:20:13 ID:oybLHh1r
スレチ
822Socket774:2007/09/02(日) 15:31:07 ID:PTPqRwtD
DS4にリードテックの8800GTSって取り付けられますか?なんかヒートパイプが邪魔しそうなきがするんですが。
823Socket774:2007/09/02(日) 15:32:45 ID:1Hrr/OvE
マルチかよ。氏ね
824Socket774:2007/09/02(日) 15:39:34 ID:PTPqRwtD
ごめんなさい。5箇所で聞いてしまいました。
825Socket774:2007/09/02(日) 15:48:33 ID:yq4QtzKc
テラヒドスw
826Socket774:2007/09/02(日) 15:55:05 ID:xE+pVJ+S
>>820
行きたいなら行けばいいじゃん?

俺はどうせいつから乗り換えんだしってことで、さっさと導入して自分から慣れることにした。
せっかくP35マザー使うようなマシン組んだんだし。

とか言いつつチキンなのでサブはまだXPのままなんだけどね。仕事はサブでやってる。
827Socket774:2007/09/02(日) 15:57:13 ID:u4azSswq
>>822
全く大丈夫だよ。早く買ってきなって^^
828Socket774:2007/09/02(日) 16:20:00 ID:5lGGAO/N
DS4 Rev1のオーディオ端子って三階建てになってる
何故か、ロマンを感じました(*´Д`)ハァハァ

Rev2で平屋になるのかな?
829Socket774:2007/09/02(日) 16:23:56 ID:wKPlBVBW
VistaってDirextX10が糞なんだよねw
DirectX10.1か11が出るまでかわねーよ
830Socket774:2007/09/02(日) 16:30:03 ID:c3o7fbyX
教えてください。OSインストール前にRAID FDDの作成は出来るのでしょうか?マザーはDS4、OSはXP SP2です
831Socket774:2007/09/02(日) 16:38:31 ID:HiKlGs5f
>>830
いま使ってるマシンで作ればいいじゃん
832Socket774:2007/09/02(日) 16:39:46 ID:Zj8dUIsY
そういうもんは事前に作っておくもんじゃね?
833812:2007/09/02(日) 16:48:37 ID:uO9rAp2F
原因判明。 メモリ。Team Elite や Sanmax 、エロデータとかのメモリなら問題なし。
虎斧(Transcend TX800QLJ-2GK)だと、スロットがドコだろうと1本だろうが4本だろうが
問題なくBIOS到達してOS起動できる。

※もちろんBIOS到達したあと、CMOSクリア→Load setup defaultしてから
 もう一度虎斧でやってみたけどダメだった

…まぁQ6600は排熱の問題でNINJA plusくらいだと3.3GHzくらいでしか
常用可能域じゃないOCもあまり(゚д゚)ウマーではないし、D9GMH のSanmax 1GB x 4
にして、E6600+P5B寺のほうに虎斧もっていくことにする('A`)

ということで一応メモリ以外全く同一条件&設定デフォルトでリセット病の有無が
でたっつーことでチラ裏終了

834812:2007/09/02(日) 16:50:20 ID:uO9rAp2F
>>833

>虎斧(Transcend TX800QLJ-2GK)だと、

       ↓

>虎斧(Transcend TX800QLJ-2GK) "以外 " だと、


大事なところ間違えた orz
835830:2007/09/02(日) 16:50:55 ID:c3o7fbyX
やっちゃいました、バラして組立中に気が付いたところです
今は携帯書き込んでいます
836Socket774:2007/09/02(日) 16:56:40 ID:3BmYRNjw
>>833
うお 虎X飼おうと思ってたのに

ADATAの800+を四枚にするか(´・ω・)
837Socket774:2007/09/02(日) 16:58:10 ID:AWY9VF4C
838Socket774:2007/09/02(日) 17:02:18 ID:fP4z+BI7
>>833
虎斧は2.1V/DDR2-1066/5-5-5-15の上位モデルがあるけど
800+はOCさせても回る?1.8Vで4-4-4-12は魅力的だけど
839Socket774:2007/09/02(日) 17:02:22 ID:3BmYRNjw
>>837

バリューランドで売ってるやつとは違う種類の奴ですよ
800+のほうを友達の分と同時に四枚かったけど問題は無かったよ

一回メモリ持ってきてもらって四枚刺し試してから買うけど(´・ω・)
840Socket774:2007/09/02(日) 17:03:38 ID:hVhJx1aX
SP3でるまではOS変えないって人も結構いそうだけどな
まともな2000ユーザーはSP3でてから様子見してXPにするだろう
841Socket774:2007/09/02(日) 17:25:02 ID:MaMV+y/j
ネカフェで作ればいいじゃない。
ASUSだと、ドライバCDからブートして、そこでドライバFD作ってくれるのとかあったけど。
最近の戯画はexpressrecoveryだもんなぁ
842Socket774:2007/09/02(日) 17:30:23 ID:7w/lN59+
まだ温度計測とかしてないけど、とりあえず移行完了したので報告。
光学ドライブが最初、なぜか片方だと認識するのに両方繋ぐと認識せず、
BIOSをF5にしたらあっけなく認識した。
NH-U12Fは裏のCrazy Cool外せば取り付けOK。

■M/B : GA-P35-DQ6 Rev1.1
 BIOS Ver. : F4
■CPU : Q6600@3GHz
■CPUクーラ: NH-U12F
■HDD: ST3500630NS AHCIモード
■HDD: ST3320620AS + ST3160023AS
■VGA : GF7800GT
■メモリ : SanMax Micron D9GMH 1G*2
■ケース : Antec Solo
■電源: Seasonic SS-600HM
■サウンドカード: Sound Blaster X-Fi Digital Audio
■ドライブ類: FDD、DVR-A08、Plexter Premium
■OS: Vista Ultimate 32bit
843Socket774:2007/09/02(日) 17:35:56 ID:2eyyr1wW
P35 DS3RのS-ATAポートは、ポートマルチプライヤー対応でしょうか?
844Socket774:2007/09/02(日) 21:55:38 ID:muM1h56W
>>833
その虎斧は別のママンじゃ全然問題なし?
845Socket774:2007/09/02(日) 22:07:53 ID:4heYO5nd
ASRockの変態マザボでやれ!と言われそうですが、GA-P35-DQ6 Rev1.1で
Xeon3060動かした人いらっしゃいますか?
846Socket774:2007/09/02(日) 22:13:24 ID:1vhsvLoP
P35-DS4rev2.0 BIOS:F5 だけどCtrl+F1 消えたの?
847830:2007/09/02(日) 22:15:23 ID:xFCR+5j4
皆さんthx。
やっとPCが使えるようになりました。

結局、HDD1台にOSインストして
RAIDのFDDを作成した上で、改めてRAID組みなした。
疲れた・・・
848Socket774:2007/09/02(日) 22:24:09 ID:WvfWIZJg
>>846
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2624
ttp://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-p35-ds4.htm
F5無いところを見ると何かあったのかもしれない
F6入れたほうがいいかも
ついでにチップのRevUP来ましたか?A3とか
849Socket774:2007/09/02(日) 22:32:54 ID:1vhsvLoP
>>848
情報thx
自分としてはrev2まで待って失敗したかも。。。
チップはA2
850Socket774:2007/09/02(日) 22:43:09 ID:HBQJ0HaJ
LPTポートが無くなってヽ( ´・ω・)ノ
851Socket774:2007/09/02(日) 22:49:22 ID:FCGY5WUs
GA-P35-DQ6 Rev1.0(BIOS F5)
で内蔵蟹LANからのWOLはBIOSのどの項目を変更するのでしょうか?
たしかF4ではそんな項目があったような記憶があるのですが.....
852333:2007/09/02(日) 22:59:01 ID:uO9rAp2F
>>838 , >>844
とりあえず、虎斧 1GB x 4 で P5B寺 にて 366MHz x 9 / 1:1 で
memtest86+ Ver.1.7 を 今までブン回してて、4.5 周してエラー無し。

ただこのPCは普段は 333MHz x 9 / 4:5 で使ってるんで、
今夜寝る前に ORTHOS かけてみようかなと。

DQ6 のほうは、完全定格で Q6600 + 秋刀魚D9GMH 1GB x 4 で
フツーに動作(一応↑と同時に memtest86+ まわして 4周エラー無し)。
こっちはやっぱ定格で使うことにします(どうせエンコ&ゲーム用だし)。
853Socket774:2007/09/02(日) 23:11:57 ID:muM1h56W
>>852
てことは完全に相性か
ギガで虎斧は避けた方が良さそうね
854Socket774:2007/09/03(月) 06:37:38 ID:1ydcQPDU
アプリをインストールしてたら突然、リセット!
もしやこれは!(゚д゚)

リセット病祭りに参加してもいいですか?
855Socket774:2007/09/03(月) 08:46:34 ID:7F+r3+XO
>>853
家は虎斧(TS128MLQ64V8J)x4枚+DQ6だけど、全く問題ないぞ。
856Socket774:2007/09/03(月) 09:47:43 ID:pKgz+w9c
DQ6のリビジョンはどこを見れば判りますか?
857Socket774:2007/09/03(月) 09:48:30 ID:Sl/KVlDF
ブーッ(AA略
858Socket774:2007/09/03(月) 10:16:44 ID:yhbRLQ9y
>>856
ママンでもじっくり眺めてろ
859Socket774:2007/09/03(月) 11:15:11 ID:H4wMefvJ
>>858
巨乳だよ
860Socket774:2007/09/03(月) 11:16:07 ID:iFvHspVc
>>859
kwsk
861Socket774:2007/09/03(月) 11:46:24 ID:p1/xGBp8
>>859
ZIPでくれ
862Socket774:2007/09/03(月) 11:50:27 ID:GFf1KogQ
RAWかTIFFで
863Socket774:2007/09/03(月) 11:51:05 ID:Sl/KVlDF
tarでくれ
864Socket774:2007/09/03(月) 11:52:38 ID:Q/USHcaC
       /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''    ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄WinRAR   .|  トン
   _(,,)   でok      (,,)_
.. /. |          |  \
/   .|_________|   \
865Socket774:2007/09/03(月) 13:42:54 ID:OcXMxoXb
BIOSでAHCIモードにしたら大幅に構成が変わったので
XPのライセンス云々って出て電話確認するハメになったぜ!
みんなも気をつけような!じゃ!

しかしMicrosoftの電話認証受付すげーな。深夜3時なのに普通に居たよ。
866Socket774:2007/09/03(月) 13:45:12 ID:7+zO/q+y
MSの電話認証って自動音声応答だろ?
オペレーターが出る訳じゃないし夜中でも関係ないだろ
867Socket774:2007/09/03(月) 13:52:46 ID:3mjvF9ni
構成が大幅に変わったり別pcの場合はオペレーターとお話下さいになるよ
昼間はおねーさんなのでこっちおすすめ
868Socket774:2007/09/03(月) 13:55:37 ID:f3vwTwtA
>>867
zipでくれ
869Socket774:2007/09/03(月) 14:16:29 ID:vMZelLF3
>>865
それって途中から変えられるものなの?

別に互換性なんてどうでもいいからS-ATAネイティブ動作させてみたいんだけど
870Socket774:2007/09/03(月) 14:51:06 ID:NIFlqC24
>869
基本は自動音声で対応。

大きな構成変更or25回以上のインストールの場合。
「インストールIDを確認できませんでした〜オペレーターにおつなぎいたします」となる。
871Socket774:2007/09/03(月) 15:29:48 ID:OcXMxoXb
>>866
最初自動応答だけど
「大きな構成変更だと認証出来ないからオペレーターに申し開きしろや」って言って
オペレーターに繋がる。ちなみにやたらいい声なおにーさんだった。

>>869
俺最初よくわかって無かったからIDE互換でOSインストールしたんだけど
その後チップセットのSATAドライバ入れてBIOSをAHCIモードにしたら出た。
ちなみに違いが殆どわかんなかったからIDE互換モードに戻した。
らまた大幅な構成変更ryが出てまた電話するハメに。
872Socket774:2007/09/03(月) 19:55:53 ID:PKPhNg/T
>>867
午後3時にかけたことあるけどおにいさんだったよ。
873Socket774:2007/09/03(月) 20:04:26 ID:ja9VEFdW
俺もお兄さんだった。
874Socket774:2007/09/03(月) 20:08:17 ID:FVhz7uHj
俺もVIRTUAL PCの設定やめて
新しいシステムにOSクリーンインスコしようとして
電話承認に。
午後11時ごろだったが最初、自動音声対応で
オペレーター呼んだら
真面目そうなおねーちゃんが出てきて対応してくれた。
875Socket774:2007/09/03(月) 20:26:26 ID:kwh7rTAZ
俺お姉さんだった
夜中の二時ぐらい
876Socket774:2007/09/03(月) 20:30:13 ID:ATNM+H6I
マイクロソフトのWindows電話認証のお姉さんにハァハァするスレはここですか?
夜中の3時とか4時に世間話とかしたら相手してくれるんだろかw
877Socket774:2007/09/03(月) 20:32:39 ID:JP3MLhuW
x38系でたらDQ6とか値段さがるのかなあ
878Socket774:2007/09/03(月) 20:34:14 ID:zQVWwIPz
そういや自分は初めてオペレータと話したときおねーさんだったんだけど、
「他のパソコンはありませんか?」って聞かれたから、SOTECのメーカー製PCがありますっていってみたのよ。
そしたらいきなり「インストールできるのは1台だけですよ?」って感じで切れ気味に言われた。

はぁ?と思いつつこれは普通に買ってきたOSだってこといったら
(ちなみに当時DSP版を知らなくて普通に箱で買ったものだから高かった)
相手は何故かしばらく無言。
そのあとは何も言わず普通通り認証作業やってくれたけど
相手もなんかそっけなくて自分もすごく気分悪かった

なんか間違ったことやったんだろうか・・・
879Socket774:2007/09/03(月) 20:36:35 ID:ja9VEFdW
>>877
フェードアウトだろう
880Socket774:2007/09/03(月) 20:46:24 ID:FVhz7uHj
MSのおねーちゃんは、キツいところはちゃんとキツい。
俺のときも「そのソフトはどこで入手したのか?」を
しつこく訊かれた。
「通販でパッケージ版を一から買った」ことを伝えたら
やっと許してくれたけど…。
きっといつも“お断り”をしなければならないので
イライラしているに違いない。
881Socket774:2007/09/03(月) 20:52:06 ID:ja9VEFdW
そんな会話が楽しくなる魔法の言葉

相手はツンデレ
882Socket774:2007/09/03(月) 20:53:37 ID:zQVWwIPz
まー仕事だしそういうもんなんだろうけどなぁ
いきなり言われたもんだから、こっちだって何か悪い認証でもしたのかって焦ったわw
もう少し言い方なんとかしてほしかったかも
883Socket774:2007/09/03(月) 20:54:43 ID:f3vwTwtA
ほぎゃほほほ
884Socket774:2007/09/03(月) 21:14:59 ID:CtUxFnyK
G33-DS4出しやがれ!
885Socket774:2007/09/03(月) 21:22:41 ID:N+THQbx+
当方DS3R+E6750なんだけど
WindowsMediaPlayerでmpeg2とかaviとかCDはちゃんと音が出てるのに
DVD再生の時だけ全く音が出ないんだが、何が悪いんだろう?
886Socket774:2007/09/03(月) 21:30:34 ID:KfhxXwe6
ギガマザーとなんの関係も無いな
887Socket774:2007/09/03(月) 22:38:02 ID:fTC3MUUs
それだけ安定してきたんでそ^^
888Socket774:2007/09/03(月) 23:04:35 ID:0jpuwio9
P150にgigaのDS3RなんだがfreeezerProと忍者プラスではファン制御含めどっちがおすすめ?
ファンコントロールはマザーでしようと思う。
889Socket774:2007/09/03(月) 23:05:01 ID:9Dex/ZIL
DS4のRev1に侍Andyを無理矢理ぶち込んだらCPU付属のと比べてアイドル10度さがったよ
それよりノースの温度がOCなしで57度とかになってるんだけどこれって普通?
890Socket774:2007/09/03(月) 23:19:56 ID:4druHZPv
P35-DS4 rev2.0なんだけど、CDから諸々driver入れたんだけど
GIGABYTEのサウンドマネージャーでもボリュームコントロールでも
マイクとかの録音コントロール出来ないんだけど、なんで?
891Socket774:2007/09/03(月) 23:28:39 ID:XMkV/Fo5
DS4かDS3Rで今月末に組みたいんだけど、
リセット病が怖いなぁ。
かといってP5Kは熱とかPCIの配列がちょっとなぁ。
892Socket774:2007/09/03(月) 23:29:27 ID:f3vwTwtA
リセット病は気持ち良い
893Socket774:2007/09/03(月) 23:29:50 ID:jGRWprqg
あの血の気が引いてく感じが病みつきになる
894Socket774:2007/09/03(月) 23:39:04 ID:wsePR1r4
人生もリセットしたくなるような快感
895Socket774:2007/09/03(月) 23:49:45 ID:OcXMxoXb
>>891
とりあえず買ったら速攻最小構成で通電して確認。
2〜3枚は初期不良返品する気持ちで。

ちなみにオレは2枚な!

896Socket774:2007/09/04(火) 02:28:39 ID:WHvSyxmE
>>890
うちでもそれ困ってんだよね。
ボリュームコントロールでは録音コントロールしか使えねぇし、
トーンボタンも使えないからマイクブーストも使えない。
どうにかならんもんかね…
897Socket774:2007/09/04(火) 02:43:03 ID:qNhrenaz
DS4の新Rev.って、箱(パッケージ)の厚みまで変わったんだな。
近所の99で新旧両方見て、マジうけた。
898Socket774:2007/09/04(火) 02:55:41 ID:d9D710ao
DS3Rの新revていつ頃出るの?
899Socket774:2007/09/04(火) 03:01:43 ID:ew05kmVr
未定
900Socket774:2007/09/04(火) 04:10:55 ID:rI2U5pMg
やべぇ!
P35-DS4ポチって有頂天になってたけど、よく考えたら漏れのXPって
前のM/BのP4C800のOEMだったような気がする
これってもちろん認証通りませんよね?
901Socket774:2007/09/04(火) 04:55:31 ID:1dMHAc+x
>>900
そのへんにいつ買ったか記憶にないFDDころがってないか
902Socket774:2007/09/04(火) 05:09:28 ID:rI2U5pMg
数年前にXPマシン自作した時にもうFDDなんか使わないと思って買わなかったのは覚えてるんだ
まさかXPをこんなに長く使うことになるとは思ってもいなかったしなぁ orz
明日FDD買ってくるよ・・・
XPもっかい買うのも馬鹿らしいから思い切ってVistaにするかな
903Socket774:2007/09/04(火) 06:15:18 ID:+2XKzw+P
俺はメモリと一緒にXP買うという大ポカしたことあるな
PC環境変えた時に認証されなくなってはじめて、みんながFDDと一緒に買うわけが分かった
904Socket774:2007/09/04(火) 06:24:07 ID:s6fiiB3o
へー認証されなくなるとかあるんだ。その辺適当なのかと思ってた。
まあ、FDDとセットで買ってるけどさ
905Socket774:2007/09/04(火) 06:26:11 ID:mBbcBhP5
DSPって買った販売店に相談して移行手続きが出来なかったっけ?
906[´・ω・`]:2007/09/04(火) 06:36:07 ID:+GjLkaWt
相談つーか、悪だくみだろ?
907Socket774:2007/09/04(火) 07:05:08 ID:INj3uIDn
DS4でHDのデフラグしてたらリセットかまされたんだけど、これってHDDの問題なのかな?
AHCIでRAID組まずに使ってるけど、これが原因なんだろうか。
ギガのリセット病ってこういうのじゃなくてBIOS関連やOCで発生するんですよね?
HDTuneでベンチ測るだけでもフリーズするようになってます。

原因の特定をするに当たって何処から調べたらいいと思いますか?
OSは、WindowsXP HE SP2
P150ケースにP35-DS4とC2D E6850、コルセア1Gx2 HDDは、Maxtorの80GB 2台 パイオニアのDVR-110って感じです。
OCはしてません。

908Socket774:2007/09/04(火) 07:13:43 ID:w0O0N3mY
当時Pen4CPUとセットで買った俺は・・・

まあ、高い勉強代だと思ってる
909Socket774:2007/09/04(火) 07:35:08 ID:xqSgwbZE
ヒント

ケースとセットでの販売もありますよ
910Socket774:2007/09/04(火) 08:07:10 ID:gil7WKNN
俺もCPUとXPセットで安さに負けて買ってしまった経験がある。

XPは1年くらい使ったらvistaに乗り換えるか、って勢いだけど。
先月談ww

911Socket774:2007/09/04(火) 08:15:40 ID:uQzeqagx
バンドルFDDさ、邪魔になるから内蔵してるんだ。
でも電源とってないしママンにも接続してない。
これって違反してないよな?
ってか認証の時って認識している周辺機器の情報も送信されてるわけ?
912Socket774:2007/09/04(火) 08:21:45 ID:FWevYg7w
なんでPCに入れたのに接続しないんだ?
いらないといっても必要なときもあるのに
913Socket774:2007/09/04(火) 08:42:52 ID:gkmaO+EH
OEM版が何とセットだったかなんてMSには分からない。
聞かれたら「フロッピードライブ」と答えとけば問題ない。
いいかげんスレ違いやめろ。
914907:2007/09/04(火) 08:44:15 ID:INj3uIDn
AHCI→IDEモードへ変更してデフラグ出来ました。(起動するとは思ってなかったのでダメもとでやったら起動した)
HDTuneのベンチマークが実行できないのは、HDDの先頭に不良ブロックがあったからのようです。
この不良ブロックってギガ特有のBIOS書き出しとかなんでしたっけ?
AHCIだと不安定だったのは、何かしら原因があるのかと思いますけどIDEモードで様子見してみます。

スレ汚しすみませんでした。
915Socket774:2007/09/04(火) 09:56:30 ID:Sr2aRVtJ
>>913 同感

自分もOEM使ってるが、緊急事態以外
120日以上以上置いてから再インスコで自動認証ですんでる。
使ってるXP+SP1は4年前のショップPC付属品。
916Socket774:2007/09/04(火) 10:21:03 ID:MU7mV1i/
>>911
それ、MSがOKって言ってたよ。
接続してなかったり、通電してない、故障してるって状態でも、ケースの中に収まってればOKらしい。
ソースは失念したけど、上記状態でもいいってさ。
917Socket774:2007/09/04(火) 14:19:34 ID:psi6OAVd
みんなノース(P35チップ)の温度何度になってる?
うちはEVERESTのAUX読みで49度ってなってる
ちなみに12cmCPUファンを1200rpmで吹き付けてます
918Socket774:2007/09/04(火) 14:42:23 ID:94/ZNJzL
>>916
ケースの中に入ってりゃいいのかよ、知らんかった
金金金なMSのことだから故障してたらダメなのかと思ってた

でもいまさらFDDなんていらねえよ・・・FDDレスなママンだって出てるし
USBメモリバンドルのほうがいい、邪魔にならないし使い道もFDDに比べたらある
919Socket774:2007/09/04(火) 14:47:04 ID:LmR0/v5P
>>917 DS4高負荷で68度・・・・ケースはP182 近くに12cmファン1200rpm
920Socket774:2007/09/04(火) 14:50:11 ID:zNGtxpcs
>>917
室温30℃ CPU37℃ ノース55℃ GPU57℃
CPU-E2160 FSB266 マザボP35DSR グラボ1950pro
CPUファン600rpmぐらい?
921917:2007/09/04(火) 15:08:32 ID:psi6OAVd
レスthx。みんなけっこう高いですね・・
今温度計みたら室温が34度もありました
うちはDS4のRev1で電圧も多少盛ってるけど、あのでかいシンクが役に立ってるぽいですね
922Socket774:2007/09/04(火) 15:14:10 ID:tfqMxgJ4
>>878
会話の流れから理解できなかったのですか?

だいたい小学生ぐらいになると会話の中での言葉の意味することを
観念的に理解できるようになりますが、いわゆる知的障害者ではないのに
大人になっても観念的な理解ができない人がいるそうです。
たとえば、Windowsの電話認証のときに「他のパソコンはありませんか?」と言われても
「同ライセンスでインストールした他のPC」という意味を汲み取れない。
「○○障害」とか言われますが世間一般では「馬鹿」と言われる人に多いです。

まあ、「なんか間違ったことやったんだろうか・・・」みたいな自虐的やつは例外なく気弱なので、
そのような女性とすらまともに話した事がないような感じの人間が
あしらわれるような対応をされても今さら驚きません。
923Socket774:2007/09/04(火) 15:15:17 ID:4yjAQB6I
エベレストってあってんのかな?
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp5647.jpg
見るとCPU低いんだけどw
924Socket774:2007/09/04(火) 15:16:42 ID:Zf12Yq5s
CoreTempで計ってみな
925Socket774:2007/09/04(火) 15:17:54 ID:kKL1Xxmg
サイドパネル外してるからじゃね?
926Socket774:2007/09/04(火) 15:19:58 ID:+M4tKMTp
DS4(rev1) E6750(リテール) 7900gs-sph
p180でケースファン6個
(rev1のでかシンクとCPUファンがトップフロー、
5インチベイ3段を使用して取り付ける120mm角ファン
がチップ冷却に効いてると思う)
EVEREST home edition読み
室温28

マザー30
AUX40
GPU48
HDD37

ところでAUXてどこのこと?
927Socket774:2007/09/04(火) 15:25:36 ID:Zf12Yq5s
AUXは電源とかメモリの温度とか言われてるけど
BIOSの項目と比較すると
Everestのマザー → BIOSのCPU
EverestのAUX → BIOSのマザー だったような
ちなみに、home editionはうんこ
928439:2007/09/04(火) 15:27:41 ID:gyTJsMsZ
やっとトランセンドから交換品届いた。
電話は対応早かったが、いざ送り返してからちょっと時間掛かり過ぎかなぁ。
Abeeとか速攻送り返してくれたのに。
ちなみに青パケ→赤パケになった。

で、memtest。
1周しかしていないが、エラー無し。
前はTest#3で100%エラー発生。
Win上でも、100%ブルースクリーン発生箇所が正常に動くようになった。
ちなみにUSB機器はつないだまま。
まぁ今日日レガシーフリーでDP35とかUSB使わざるを得ないのに、USB外す必要があるかどうかは環境によるんじゃね?

929Socket774:2007/09/04(火) 15:28:19 ID:+M4tKMTp
アルティメイトでも
項目は増えるが
数値は変わらんかったから
アンインストールしちまった・・・
930Socket774:2007/09/04(火) 15:29:24 ID:4yjAQB6I
CoreTempではかってみた
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp5648.jpg
これならなっとく。
931Socket774:2007/09/04(火) 15:41:05 ID:65akB0Cm
>>922
なんかしらんが貴方にむかついた。
932Socket774:2007/09/04(火) 15:53:08 ID:FWevYg7w
>>930
スレ違いになるけどそのスキン教えてw
933Socket774:2007/09/04(火) 16:45:56 ID:4yjAQB6I
934Socket774:2007/09/04(火) 16:50:30 ID:cCj5JcdY
DQ6使ってるけど、このママンってPCI系弱くない?
すぐ帯域不足になるんだが。
935Socket774:2007/09/04(火) 17:05:18 ID:FWevYg7w
>>933
ウホッいいスキン
借りるぜ
936Socket774:2007/09/04(火) 17:23:23 ID:gil7WKNN
>>934
IDEとか使ってる?
937Socket774:2007/09/04(火) 19:03:30 ID:iQGpAlxD
>>923
古いEVEREST使ってるなよ
Everest 4.10.1119ならE6x50に対応してて
CoreTemp095.4と同じ温度になる
938Socket774:2007/09/04(火) 19:38:12 ID:7vGHFr6E
>937
今日の日付だ!
ありがとう。
4.10.1110だと、10度位温度低くておかしいと思ってた。
939Socket774:2007/09/04(火) 22:27:30 ID:ETkZ7Ln/
すまん、スレ違いかもしれんがEVERESTの最新版ってどこにあるの?
公式見ても場所がわからないんだが・・・
940Socket774:2007/09/04(火) 22:28:53 ID:jybZLfoB
9
941Socket774:2007/09/04(火) 22:48:17 ID:PylaGai3
9down.comかw
最初わからなかったぜ。
942Socket774:2007/09/05(水) 00:37:46 ID:gyXVEGHo
シンクのど真ん中に貼り付けたセンサで44℃を示してる。
GA-P35-DS3R@アイドル
943Socket774