Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 21
このスレはOCに関しての情報提供や、OC報告とその報告について意見交換する場です。
基本的に質問はスレ違いなので質問したい人、答えてあげたい人は該当スレでお願いします。
*******************************************************************************
"つまらない質問とありふれた回答でせっかくの報告が埋もれてしまわないようにしてください。"
*******************************************************************************
OCする目的は人それぞれです。・そこに山があるから的な頂を目指す人、
・少しでもゲームで有利になるため等、動作限界までなら何でもする人
・満足できる性能があればあとはできるだけ地球に優しくありたい人
自分の理想や環境、所有してる石と違うからといってダメ出ししない、自分の理想を押し売りしない。
興味のない報告ならスルーしましょう、他の人は必要としているかもしれません。
高クロック報告、当たり石報告ばかりが価値のある報告ではありません。
OCに方向性があり、その方向性に従った検証と報告であれば当たり外れ問わず価値があります。
「初心者です、設定いじったらOC出来ました!」は、報告するなとは言いませんが需要は少ないです。
■THE OVERCLOCKING WORLD RECORD DATABASE
世界中からの高クロックエントリーがデータベース化されています。
ttp://www.ripping.org 前スレ
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185434298/
■計測ツール
・CPU-Z
CPUのクロックと電圧、マザーボードの種類とBIOSバージョン、メモリ型番や周波数とタイミングなどの
ハードウェアの情報を知ることができます。電圧については計測出来る範囲が狭いので注意。
ttp://www.cpuid.com/cpuz.php ・Core Temp
温度計測、VID表示等に使用するツールです。CPU内部のサーマルダイオードを読むため、
マザーボードに依存せず差の無い結果を表示してくれます。旧バージョンはVIDが間違っているので注意。
また、最近の EVEREST Ultimate や SpeedFan もサーマルダイオードを読むためそちらでも可。
ttp://www.thecoolest.zerobrains.com/CoreTemp/ ・Super PI Mod
円周率を計算し、かかった時間を小数点以下まで表示してくれるソフトです。
CPUの処理速度とメモリの読み書きの早さにによってタイムが変わるため、他の報告と比較する際の目安に。
類似ソフトが何種類かありますが、計算する桁や時間表示方法に違いがあるため注意。
ttp://www.xtremesystems.com/pi/ ・Thermal Analysis Tool
Intelが熱設計の確認をするために提供していたツールですが、現在公式ページから消えています。
発熱させることを目的としたソフトなので、非常に高負荷で上記2つのソフトよりもCPUが発熱します。
他にもマザーボードに付属しているステータス表示ソフトなどもあります。
必要であれば報告時には何のツールを使用しての値なのかも書きましょう。
報告テンプレ
■CPU :
■ロット :
■産地 :
■購入日、店舗 :
■CPUFAN :
■電源 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■ケース :
■温度 :
■温度計測方法 :
■負荷テスト:
7 :
Socket774:2007/08/01(水) 22:43:55 ID:VQjKISo6
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ こ、これは
>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
.しi r、_) | 変な勘違いしないでよね!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/ ̄ '  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >
| / ヽ |  ̄>/
/ /
/ <___/|
|______/
( o^_^o)
0 0
>>1さん乙です。
| |
∪∪
E6850 当たりロット
L720A745
L723A317
Q6600 当たりロット
L724A825
L724A785
L724A795
僕用のメモだから気にしないでね
てか気になるわいなw
>>前スレ995
寺で1.4875V盛っても3.3GHz回らずOrthos噴火
1.5V盛っても4分で噴火orz
こりゃダメだ
■CPU :Q6600
■ロット :L725A316
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :TSUKUMO通販
■CPUFAN :NINJA+ Rev.B
■電源 :Seasonic M12 700HM
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 Rev1.0
■BIOS :F5h
■動作クロック :3204MHz
■FSB :356MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.232V (BIOS:1.275V) (VID:1.250V)
■メモリ :UMAX Pulsar DCDDR2-800 1G*4
■DRAM Frequency :445MHz
■DRAM Timing :5-6-6-17
■Superπ :1M 16.047sec
■ケース :P182
■温度 :室温29℃/アイドル48℃(EIST off)(C1E OFF)/TX シバキ時 73℃
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト : TX 1時間
■SS :>>
http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0137.jpg 北森以来の自作です。
VIDが良さそうな石にあたったので報告。
メモリ周りの設定が良く分からなかったので適当。
Vcoreも下限は調べてないです。
熱すぎるかな?
Prime95が通るならばこれで常用予定。
13 :
Socket774:2007/08/02(木) 00:24:21 ID:POPD0yIK
929 :Socket774 :2007/08/01(水) 16:01:27 ID:V/o0Qnut
>>927 この120cmファンって交換できるようになってる?
930 :Socket774 [sage] :2007/08/01(水) 16:04:48 ID:gNGA9ECo
>>929 交換可能だお
931 :Socket774 :2007/08/01(水) 16:09:00 ID:V/o0Qnut
>>930 ありがとう。
コレ欲しかったので。
何で誰も突っ込まねーんだw
15 :
Socket774:2007/08/02(木) 00:44:29 ID:JyKiArWu
CPUが死んだとき、というのは起動しないという状態だと想像が付くんですが
CPUがもうすぐ死にそうなとき、というのはフリーズが多くなる以外に何かあるんですか?
16 :
Socket774:2007/08/02(木) 00:52:19 ID:zUydVdvY
>>16 U-120なんでデフォで付いてます
今は1.525まで盛ってOrthos実行から37分経過…そろそろ熱がヤバイ
E6750の当たり外れの基準はどの変ですか?
>>15 CPUは普通は突然死。
そういうのはママンとか電源がが死にそうな時
■CPU : Q6600
■ロット : L724A169(35)
■産地 : MALAYSIA
■購入日、店舗 : 8/1 祖父(川越)
■CPUFAN : 水冷 BI GTS360 1200rpm*3(CPUのみ)
■電源 : ('x`)850G1
■M/B : P5K寺
■BIOS :
■動作クロック : 3200
■FSB : 356
■倍率 : *9
■Vcore : bios設定1.325(VID1.3250)
■Vdimm : 2.0V
■メモリ : Team Xtreem PC2-6400(DDR2-800) CL3-3-3-8 1GB×2
■DRAM Frequency : DDR2 712
■DRAM Timing : 4-4-4-12
■ケース : ☆X10筋肉
■温度 : アイドル39℃ TX58℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.95
■負荷テスト: TX5分「クリアできず」
21 :
Socket774:2007/08/02(木) 01:29:29 ID:s2hamR7G
>>20 水冷で3.2ghzも満足に回らない糞石ぶりじゃ、涙チョチョギレものだな m9(^Д^)プギャー
>>20 水冷だから盛れば3.6G常用できるだろうしVcore定格なんかどうでもいいだろ?
出てる数が少ないがQ6600 L725が低VID多いな
明日はせっかくの平日休みなんでアキバかどっかに再抽選しにいこっかな
メモ
725A371 1.2625
725A493 1.3250 ←要注意?
725A316 1.2500
725A402 1.2500
■CPU : Q6600
■ロット : L723A923(35)
■産地 : MALAYSIA
■購入日:祖父通販
■CPUFAN : 水冷
■電源 :400W
■M/B : GA-P35-DQ6
■BIOS : F5L
■動作クロック : 3.6GHz
■FSB : 400
■倍率 : *9
■Vcore : bios設定1.4V(VID1.2875)
■Vdimm : 2.3V
■メモリ : 秋刀魚Micron 667 1GB×2
■DRAM Frequency : DDR2 @1000
■DRAM Timing : 4-4-4-12
■ケース : シラネ
■温度 : アイドル38℃ TX54〜60℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.95
■負荷テスト: TX4時間通過
Q6600の報告ってSS貼らない人が多いから信じられないおw
>>12 オメ 良い感じだね
最近P35-DQ6使ってる人が多いけど
シバキ入れても電圧もそんなに落ちないみたいね
29 :
Socket774:2007/08/02(木) 02:11:45 ID:Ywzv8WBg
そうか、裏2LなL725A372のQ6600がVID1.235Vだったのか。
今日、売り切れていたから、そのロット買っておけば良かったと激しく後悔。
L725A372ってのもあるんかね?
L725A371は手元に有るけどさ
E66のB127,B128とかA807,808
E67のA548,A549とかと似たような感じなのかな?
(1個後の方がより良いパターン)
31 :
Socket774:2007/08/02(木) 02:50:56 ID:Ywzv8WBg
L725A371と1番違いだったので、購入しようかどうしようかと魚竿していた。
もの凄く気になっていたんだが...
同一ロットが同じショップに数日後に入荷するなんてことは期待できないだろうしな。
数日後にショップに行けば、きっと、入荷されるのがL726AとかL727Aなんてことになって、めぼしもつけられないよな。
>>25 漏れも裏2LなL725A372のQ6600買った。(工房@加古川7/31の5個入荷品)
組み立ては週末になりそうだが、期待しとこ
33 :
Socket774:2007/08/02(木) 03:49:24 ID:Ywzv8WBg
当方が見かけたのは、系列地方店、入荷数もそのくらいだった。
きっと素晴らしい結果がでるだろうな。
安くなったE6700買って965P-DS3に乗っけたんだがCPU−Z読みで
アイドルVIDが1.168〜1.152〜1.136 とか揺れるんだけど、
これって低VIDの良い石なの?それとも不安定な駄石?
2日前に顔アキバで買ったL725A371がVID 1.2375でキターと思ったのに寺BIOS1.35V、ファン9700NT(1800rpm)で3.4しか回んなかった o...rz
これ以上電圧盛ると熱でPrime1時間しないうちにコケるし…
低VIDだからって回るとは限らないのですね('A`)
E6700なんか買うから・・・
37 :
Socket774:2007/08/02(木) 04:10:35 ID:QCFYMVbk
裏2Lって何なのか教えてもらえないでしょうかorz
38 :
Socket774:2007/08/02(木) 04:27:39 ID:qwBIOdpt
空冷CPU定格電圧1.35Vで3.4GHzも廻ってしまうから高耐性なQ6600といえる。
VID1.35VなQ6600なら同じ条件でも3.1GHzから3.2GHzくらいが限界でしょ。
L725A371はVID1.235Vから1.2625Vで個体差があるようだけれど、1.35Vと比較すれば低VID、
L725A372も同じようにバラツキあるかもね。
>>12 うちのもL725A316だけどVIDは1.2625vと微妙に違うな。
今エンコしてるけど1.20〜1.24v辺りで変動してる。
これでE6600の808も押し入れ行きだ…寂しいなぁ。
>>8 このロットって今日秋葉に行ってもありますかね
6850でもQでもどっちでもいいんですけど
探せばあるんじゃない
クワッドで3.6G常用出来るQ6600の魅力にE6850終わりました。
>クワッドで3.6G常用出来るQ6600の魅力にE6850終わりました。
水嫌う人もいるし、E6600からだと大抵の場面で性能落ちるか同等だから。
だれだおめえ
48 :
Socket774:2007/08/02(木) 07:41:57 ID:g/NgX3+Y
ORTHOSは一晩放置でもOKなんだが(プライオリティ8、2重起動)
TXだといつの間にか再起動してる。
なんでだろ
TXの方が負荷が高いからだろ
50 :
Socket774:2007/08/02(木) 08:14:25 ID:dVxRiKnO
■CPU : Q6600
■ロット : L724A747(35)
■産地 : MALAYSIA
■購入日、店舗 : T-ZONE
■CPUFAN : 空冷 9700LED
■電源 : SS-600HM
■M/B : P5K-Deluxe WiFi AP
■BIOS : 501
■動作クロック : 3005.8MHz
■FSB : 334MHz (BIOS 333MHz)
■倍率 : x9
■Vcore : アイドル1.256V TX1.208V (BIOS 1.300V) (VID 1.2625)
■Vdimm : 1.8V
■メモリ : UMAX DDR2-800 1GBx2
■DRAM Frequency : 333.9 (BIOS 333) (1:1)
■DRAM Timing : 5-5-5-15
■ケース : Antec SOLO
■温度 : 室温約30℃ 4コア平均 アイドル41.25℃ TX64℃
■温度計測方法 : Core Temp 0.95
■負荷テスト: TX1時間
■SS :>>
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1179.jpg
P35 DQ6に比べてP5K寺無銭って……高付加時の電圧低下激しいね〜。
>>45 ハイハイわかりました、
(^0_0^)、
>>45 因みに俺はL633A549から、Q6600に変えたが、性能差体感出来る程変化したよ、4Core使ってみればわかる性能差!
Coretempだけでしか測ってないからな〜どれだけ熱いか分からない。
俺もE6600だと頻繁に100%いってたから
Q6700にして正解だった
低格電圧の3.2GHzで運用中
56 :
Socket774:2007/08/02(木) 08:53:36 ID:IeMKDaQl
さぁこのスレも祭りに便乗しようじゃないか
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
キター:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
キター.。.:*・゚☆.。.:*・゚"£(。・"・)-†.。.:*・゚☆.。.:*・゚
キター!☆⌒☆⌒☆(( 。Д。)
キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。Σ(゚Д゚)クルナ━━━━!!
キタ━━━o┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├oo┤*´Д`*├o━━━!!
キタ━━━d(★ゝω・´★)━━━ッ!!!
キタ━━━━v(´゚∀( * )゚∀゚`)v━━━━!!!
キタ━━━━━発射ァ!!・・・〓■● ☆((((゚ε゚ )逃ゲロ━━━━!!!
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
キタ━━━.。゚+. ((ヾ((゚ω゚☆・ω・★・ω・☆゚ω゚)ノ)).。゚+.━━!!
キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!
キタ━━━(☆´3`(★´3`(☆´3`(★´3`(☆´3`)━━━!!!
キタ━((((((((((つ・`ω)つ ⊂(・´ω`・)⊃ ⊂(ω´・⊂)))))))))))━ !!!!!
キタ━━ヽ(´・ω・`´・ω・`´・ω・`)ノ━━ッ!!
キタ - .∵・;`;:`;・(´ε` )ブハッ・∵. - ッ!!
┃*´・ω・┃ノ・*:..。o○☆*゜キターァ・:*゜☆
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・゜
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
|゚+.|艸`)キタヨ|。+゚|´艸`)キタヨ|+。ο・;+|( *´艸`)キチャッタヨゥ♪
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
кiта━━━━⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
>>54 昨晩3.4GでORTHOSを一晩回して、EVERESTで温度とったが、ほぼ同じでした!
一番温度の高いCoreで、
アイドル29℃、付加時44℃。
さっきから負荷間違ってるし。
寝言?なんで?
>>61 そういうことを言ってるんじゃ無いけどな。
>>61 お前自分が使ってるラジ、並列・直列の違いも分かってねーだろ
8800GTX SLI別系統で480つかってるよ、
Core670メモリー1200にBIOS書き換え使用中、冷え冷え〜。
>>64 話をそらすな、360x2ライン的に直列でも、平行に置いたら並列、とでも思ってんのか?
【レス抽出】
対象スレ: Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 21
キーワード: ylSWgpoc
44 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 06:23:21 ID:ylSWgpoc
クワッドで3.6G常用出来るQ6600の魅力にE6850終わりました。
51 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 08:20:17 ID:ylSWgpoc
P35 DQ6に比べてP5K寺無銭って……高付加時の電圧低下激しいね〜。
52 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 08:23:33 ID:ylSWgpoc
>>45 ハイハイわかりました、
(^0_0^)、
53 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 08:32:14 ID:ylSWgpoc
>>45 因みに俺はL633A549から、Q6600に変えたが、性能差体感出来る程変化したよ、4Core使ってみればわかる性能差!
57 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 08:58:37 ID:ylSWgpoc
>>54 昨晩3.4GでORTHOSを一晩回して、EVERESTで温度とったが、ほぼ同じでした!
一番温度の高いCoreで、
アイドル29℃、付加時44℃。
59 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 09:04:28 ID:ylSWgpoc
さっきから負荷間違ってるし。
60 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 09:05:42 ID:ylSWgpoc
寝言?なんで?
61 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 09:35:16 ID:ylSWgpoc
俺の冷却、
http://q.pic.to/bbtf5 GT360並列、
冷えるよ〜。
64 Socket774 [sage] 2007/08/02(木) 10:32:29 ID:ylSWgpoc
8800GTX SLI別系統で480つかってるよ、
Core670メモリー1200にBIOS書き換え使用中、冷え冷え〜。
抽出レス数:9
厨くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 :
Socket774:2007/08/02(木) 10:53:54 ID:yctVv1TU
68 :
Socket774:2007/08/02(木) 10:57:32 ID:m9hvHMJv
Q6600を3G程度にOCしたのとE6850を3.6G程度にOCしたのとでは消費電力どのくらい違うのかな?
月の電気料金にしていくらくらい?
電気料金にしておおよそいくらくらいなもんなのでしょうか?
(;^ω^)・・・
400Wの家電をフルに1時間使って9円ぐらいだろ
8/2アキバQ66
アー7247552L
顔7253712L
ゾ720B014
黒99723 35
D724798
99本724825
D724798、
99本724825に激しく惹かれるの俺だけ?
825はVIDがおみくじなのが難点
VIDてあまり関係ないような気がするのだがだたのIDかと
俺のVID1.3125VでOCしてもVc1.185Vで動くよ?
しかもまだいけそう
Q6600 G0 L725A372 L2
を手に入れた
まあVIDは省電力スレの住人か、ファンレス運用したい奴以外関係無いだろう
OCスレ的には再おみくじよりその金で水冷強化だな
L2新種か?。
80 :
Socket774:2007/08/02(木) 13:25:56 ID:e/eAA/Tj
Q6600 G0 L725A371を手に入れた
2Lだった
83 :
73:2007/08/02(木) 15:11:07 ID:o0EB8Q+c
725A371(2L)
VID1.2750でした
>82
うちのQX6850だと定格1.35Vで、2000MHzから3600MHzの間で倍率とFSB変えても
室温28度、4コア平均 アイドル36度(Core Temp読み)
1072MHzも2000Mhzもそこまで温度変わらないのでは?
まあ、冷却にもよると思いますが。うちはDQ4 峰です。
定格2.4Gだと室温31度、NINJAの状態でアイドル43度、TXで57度くらいかな。
スズメの涙程度には違いますね。
9700LEDだとアイドルが38度まで下がりますが。
ってか部屋が蒸し暑すぎ・・
なんかCore Tempの温度おかしくないか?
エンコ−ド用PCを1.72Gにする意味がわからない、
一日で終わるエンコードを2.3日掛けたいの?意味無くないかい?
温度はACPIから計算してるだけだと思う。(CPU自体に温度センサーが入っててOSを通して呼び出せるなら話は別)
個々の環境によってCPUクーラーが違うのに温度がまともに測れてるとは思えない。
CPUがこのPCについているクーラーは忍者です。なんて判断したら気持ち悪いだろ?w
間違えた、1.072Gね。
いや、常用はしないよ。
π焼きをセレロンと同じにしてみようと思って下限をさぐって遊んでるだけです^^
>>88 CPU自体に温度センサーが入ってるんだよ。
それを直接読み取ってるから、何のクーラーが付いてるかなんて知る必要ない。
貴方には意味のある事なんですね、俺には理解出来ない。
ネット上の匿名の方に理解してもらう必要がそもそもないんですが・・・
下限報告をしただけの書き込み、何が気に入らないのか知りませんがもし大人なら煽りはやめてくださいね^^
返信不要
>>93 知らない。
サーマルダイオードでググるかCoreTempを逆汗してくれ。
>>94 ID:ylSWgpocはキチガイだから相手にしなくてよし(
>>66)
報告乙
>>95 知らないのか・・・。
それじゃ実際にサーマルダイオードから呼び出してるかどうかも怪しいじゃないか
>>93 今まで、CoretempやEVERESTは何を基準に温度表示してると思ってたのよ?
■CPU : Q6600
■ロット : L725A371(2L)
■産地 : MALAYSIA
■購入日、店舗 : 8/2 フェイス
■CPUFAN : 水冷 BI GTS360 1200rpm*3(CPUのみ)
■電源 : ('x`)850G1
■M/B : P5K寺
■BIOS : 0404
■動作クロック : 3300MHz
■FSB : 367
■倍率 : *9
■Vcore : bios設定1.2750(VID1.2750)
■Vdimm : 2.0V
■メモリ : Team Xtreem PC2-6400(DDR2-800) CL3-3-3-8 1GB×2
■DRAM Frequency : DDR2 712
■DRAM Timing : 4-4-4-12
■ケース : ☆X10筋肉
■温度 : アイドル39℃ TX56℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.94
■負荷テスト: TX30分
3400だとTX不可なのでこの電圧だと3200常用ってとこだな
別に常用とかどうでもいいんだけども
昨日の
>>20よりは良いのでまぁいいことにしよう
266*9=2400MHz アイドル184W(38℃) TX258W(50℃)
356*9=3200MHz アイドル186W(39℃) TX288W(56℃)
367*9=3300MHz アイドル188W(39℃) TX291W(56℃)
ワットチェッカTAP-TST5調べ
>>97 CPUに温度センサが入ってることも知らなかった癖に何言ってるの?
ていうかいつの時代の人? こんなの常識なんだけど。
>>97 おいおい、お前大丈夫か?
CPUにサーマルダイオード入ってるのは理解してるのか?
もう勘弁してください
>>100 だから、コード書けって。呼び出し方分からないならサーマルダイオードから
取得してるかどうかすら分からないじゃないか。
DTS知らんなら調べて来い
ロットとVIDだけ報告
OCは都合により今あんまりしたく無い状態なので
(マザーがちょっとアレなので)
L726A196 裏35 VID1.3125V
以上、夏休みの厨学生ID:tP4kUgXjがおおくり致しました。
>>103 素直に知らなかったと言えばいいのに何ムキになってんの?
なんでいちいちコードを示さなきゃならないんだよ。
ていうか知らないって言ってるだろ。
勝手に勝利宣言でも何でもしてろよ、もう。
>>97 Digital Thermal Sensorでググレ
ググったら、自分の馬鹿さ加減に恥ずかしくなって2度と現れないID:tP4kUgXjなのであった。
>>109 お前より出来る自信あるから大丈夫
>>108 ありがとう。
なるほどね〜GetTemp()っていうのがあるのか、今度呼び出してみるわ。
帰り値は補正しないと使えない罠
まあ頑張れ
>>99 うわ!なんて馬鹿でかい消費電力だ。まるでプレスコの時代を思い出させるな。
やっぱ4コアは45nm待ちかね。
>>110 >お前より出来る自信あるから大丈夫
>>98にすら答えられなかったお前が?
プギャーしてやんよ
∧_∧
( ^Д^)=9m≡9m
(m9 ≡m9=m9
/ ) プギャプギャプギャプギャー
( / ̄∪
E6750 Bios1.375Vで3600MHzで常用できるけど、速すぎるよw
Celeron1Aから乗り換えた身としてはね。もちろん定格2.66Gで使ってる。
>>84 QX6850空冷でどの位までまわりますか?
痛いやつは去ったか
夏休み、夏休み、っと・・・
G0のQ6600激しくハズレ引いた。
1.35Vで356*9の3.2GでCore Temp読みEVERST読みともアイドルコア温度60度超える。
TXでシバイたら85度までいく。
これ実はB3違うの?
Superπの同時実行ってどうやってするの?
計算開始してもひとつだけ進んで、他のがエラーでてストップする・・
Superπのフォルダを複数作って個別に実行。
実行時にワークファイルを作るんで、同じ場所で複数実行すると
それが競合して停止するよ。
122 :
120:2007/08/02(木) 18:58:20 ID:xRvyxyId
あーそっか。
計算結果をpi.datに書いていってるからそのせいか・・
助かりました。
L725Axxxって全般的にVID値低いけど、アイドル&シバキ温度高い気がする。。
ロットはL724A169裏35VID1.325
これは使いもんにならん!
すぐに売る。
上でマザーと電圧降下の関係について触れられてるんで、今日テストしてみるよ。
実はGA-965P-DS4持ってるんだけど、Vcoreが負荷時大きく下がってCPUの
実力が発揮できず、VID1.2675のE6850コアがOrthos12hr耐久するのに1.3375V
もいる。(1hr程度なら1.3Vもいけるんだが)
でGAP35DS6を買った。
耐性がどう変化するかチェックしてみる。
違いはCPU電源周りのみだが、、、さてどうなるか?
>>48 ウチの場合(VID1.30のE6850ハズレ)でTXなら1.35でTX通ったけど、
Orthos12hr通るのに1.375いった。
どう見てもOrthosがキツイな。
>>96ここの擦れはOverClock擦れでUnderClock擦れじゃね〜んだよ、そんな報告いらね〜んだよ。馬鹿じゃね〜のかお前。
今日も あぼーん が多いものだ
むしろ報告しないやつがすべて要らない
Q6600 L725A371 VID1.2375掴んだ
E6850とかも後から出てくるものの方が良い罠とか
そんなんだろうか?とやっぱり思ってしまう
>>116 すげえ値上がりしてるな、、まあEシリーズの最低VIDが1.225でそのひとつ
前だから値上がるのはしゃあない。
6万までなら欲しい。
VID低いのは低電圧での耐性つまり1.35Vあたりの耐性に優れてるから、空冷
の人にはイイネ。水冷だと、VIDより冷却性能のほうが重要だと思う。
>>128 あぼーんは503です◆7idzB6JMxだろ?今は503です ◆7idzB6JMxだから
あぼーんなんてできるはずがないんだが?
頭の悪さがよくわかるレスですねw。
コイツが来ると盛り下がる件
えーと、この人はNG推奨?
いない時にDTSの基本的なコトで馬鹿さらしてるやつがいるが?
そういうのを盛り上がってるというのかな?
お前実生活では友達いなさそうだよなwwww
ゴミですって昔雑音だった気がするんだが、あれと同じもの?
似非雑音
あぁ〜夏休みぃ〜
TUBE
お年玉でQ6600を買ったと思われる奴が必死でうけるw
128はアボンしてて答えられないだろうから代わりに言うと、
トリップをアボンしてるんだろ。
これだから全角厨は
127 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 19:58:25 ID:ylSWgpoc
>>96ここの擦れはOverClock擦れでUnderClock擦れじゃね〜んだよ、そんな報告いらね〜んだよ。馬鹿じゃね〜のかお前。
w
夏休みだな
とりあえずガンダムとID:ylSWgpocは職安でもいけよ・・・
職もないのにツクモにならんでる場合か?ん?ガンダムよ
ID:ylSWgpocははよ宿題でもやって頭ぶつけて市ねや
ペルチェまた延期か・・・いつまでたってもVcore1.9v踏み込めないよ
ってか、夏終わっちまうよ。
俺たちの夏はこれからだ!!
MA7131あんな物で、
VCore1.9Vも掛けられね〜よ無理。
>>151 海外通販で買えば?
値段1.5倍だけどw
あぼ〜ん2連発ワロタ
>>153 その通り
先代のモデル持ってるけど、本格的な水冷よりはるかに劣る
ケース内完結型の安い水冷キットよりはいいと思うが。
フルタワーじゃないとケースからの排気も大変。
Q6600は冷やせば伸びるので水冷導入したい。
3.6GHz常用が夢。
低電圧アタックその4
FSBを266より10、Vcoreを0.0125Vステップで上げていった時の消費電力
TXの動作が不安定となったときはVcoreだけを盛っています
TXは15分を目安に消費電力をチェックしているため、参考値です
やってみたらまだまだいけたので続き
室温31℃
コア周波数(FSBx9)/Vcore/素XPの消費電力,Π1Mの消費電力,TXの消費電力
3.384G/1.3500V/105W,131W,240W(NG15s)
3.384G/1.3625V/107W,132W,246W ※アイドル40℃越え
3.474G/1.3750V/109W,136W,???W(NG3s)
3.474G/1.3875V/111W,139W,262W(NG18s)
3.474G/1.4000V/113W,141W,270W
3.564G/1.4125V/115W,145W,???W(NG4s)
3.564G/1.4250V/117W,148W,286W(NG10s)
3.564G/1.4375V/120W,151W,294W(NG21s)
3.564G/1.4500V/122W,155W,301W(NG5m2?s) ※アイドル45℃超え
3.564G/1.4625V/124W,158W,306W シバキ70℃超え
===この辺から単なるヒーターになっているので終了===
>>157 報告乙
まだまだ1.6Vまでには余裕があるぜw
ほ〜らほら
PenDのころは空冷限界150Wって言ってたもんだ
200Wは処理してるよクーラーも優秀になったなあ
■CPU :Q6600
■ロット : L724A725
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :akiba
■CPUFAN :Alphacool NexXxoS XP Silver Socket 775
■電源 : M12 SS-700HM
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 Rev.1.0
■BIOS :F5L
■動作クロック :3800MHz
■FSB :423MHz
■倍率 :x9
■Vcore : (BIOS:1.5250V) (VID:1.26250V)
■Vdimm :オート
■メモリ :Corsair TWIN 2X1024-6400
■DRAM Timing :5-5-5-15
■温度 :室温24度/アイドル34度(EIST off)/シバキ時49度
http://vista.jeez.jp/img/vi8607162168.jpg http://vista.jeez.jp/img/vi8607169158.jpg
161 :
Socket774:2007/08/03(金) 01:29:15 ID:ZkyznNQq
L724〜があたりだな。
E6x50は高クロック耐性も凄いけど
それにも増して低電圧耐性に驚いた。
俺のVID:1.2625Vだが、
[email protected]でORTHOS12hクリアしたよ。
Wπなら1.175Vで通った。1.2VだとORTHOS3hで噴火したから、安全運転で1.25V常用中。
このクロックでこれだけの冷え冷えは隔世の感がある。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の落書帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ テンプレとSS使って報告しろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! 愚図
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
164 :
Socket774:2007/08/03(金) 02:02:50 ID:EFlAmLvn
俺のE4300は1.5Vで3.4G回してアイドル40℃だからQ6600の当たり石いいなぁポチるか
ほんとQ6600耐性いいですね、
E6850買おうと考えていましたがQ6600の耐性を目の当たりにしたら、
E6850に魅力感じなくなってしまいましたよ、
今日Q6600突撃しようと思っていますが、
ポチるならL724AとL725Aどちらが良いですか?、
725
ありがとうございます、
よさ気な724も視野に入れて725を軸に秋葉に突撃してみます、
最終的に両方買ってしまう自分がいるような気が……
168 :
Socket774:2007/08/03(金) 07:44:58 ID:nTzBuxK2
>>160 どれくらい誤魔化した?
水冷の温度だよそれwwww
>>168 水冷だね
ただ、嘘つき転売屋だから信憑性どこまで
>>165 どっちも買わなくて良いよ
どうせQ6600買っても大して回せずに愚痴るんだろうしw
回せないって?Q6600を、オーバークロックするの難しいの?、
3.4G常用だったら簡単に回るんじゃないの?……、
今から家出て秋葉行こうと思ってるのに。どうしよう
174 :
Socket774:2007/08/03(金) 08:35:53 ID:4sn03fya BE:505081875-2BP(1)
OCって素敵やん?
>>173 何分もやってみること
頑張っていいロット引いて来い
>>160のSS見ると3.8Gで回して高負荷49℃だから、L724A発熱も低い様だし、
大丈夫でしょ。無理?
175ありがとう、今から行ってきます、
クワッド初めてなんで、
わからない事合ったら教えてね!家僕とお母さん二人の母子家庭で貧乏だけど、僕の誕生日でお母さん無理して買ってくれたんです、僕が喜んでいる姿を見るのがお母さんスッゴク嬉しいそうです。
ごめんなさい変な話しちゃって。
一人で秋葉行くの危ないかな?大丈夫かな?、
恐喝とか多いんでしょ?。
なんだ 釣りかよw
180 :
Socket774:2007/08/03(金) 09:10:30 ID:nTzBuxK2
>>176 どだろ?ベンチだけならOKってのなら良いんじゃない
ここ見て勘違いしてる人多いけど、常用は別物よ
PIが通って負荷テスト出来ても普通には使えないのばかり
安心が欲しいならシステム全体に負荷がかかるエンコ系の負荷テストクリアしないとね?
主にCPU OCのスレだと理解してないやつはあるかもな
常用するならメモリ、HDD、M/B、GPU他のスレも覗いてそっちも負荷テストしないと
日課的にエンコできるとか、TX何日もかけっぱなしにできるくらいじゃなければ
ことCPUに関しては常用できるとはいいません…
俺はそんな面倒なテストはせず
回る限界から-300MHz、その周波数での低電圧の限界+0.2Vで常用域としてる
もちろん負荷が想定できるものについてはやっておくこと
ここに書き込んでヤフ○クで釣ってる奴も居るだろうけどQ6600の裏に5万も6万も
出してる奴ってどうよ?
そんなに回したけりゃ差額で水冷のセパレートキット買った方が回るんでない?
当たりの空冷より、ハズレの水冷?w 音も静かでケース内温度も下がるし …水難事故は怖いけどotz
>>124 ( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
L724A169マジでまわんねぇ。いくら盛っても3GHzで打ち止め。
温度はやたら低いが…
今祖父.comから6850届いた
ロット見てみたらL720A496・・・
これって・・・・外れ確定じゃねーかーよ
店頭持って行ったら変えてくれる?まだ未開封なんだけど、どうしたらいいかな
定格でやったらバカだけどな、1.7で限界までまわして
そこから3000落とすと、低電圧は1.4前後になるから1.6Vに
盛るってだけだから問題ない
×3000
○300
190 :
187:2007/08/03(金) 10:48:02 ID:FFDoSmI/
返送すれば大丈夫だった
ただ送料分だけ損したけど
自分のQ6600/L725は1.25V固定で、
3.0GHz〇
3.2GHz〇
3.4GHz×起動せず
だったので、3.0GHz/1.25V固定で運用中。
っと忘れてた
参考程度の話だけどね、みんなが当たりロットがどうのって買う前に悩んでるけど
確立的だけどQX6850をの箱を見て使ってるロットなら耐性高いと思うよ
INTELの耐性選別品がQX6850に使われるからだけど今、当たり報告されてる物の殆どが
エクストリームの番号にあるので参考にしたらどかな?
>>190 これは酷い!なんて自己中なヤツなんだろう
手間がかかってる相手の方がよっぽどかわいそうだ。
なら最初からLOT指定しる!出来ない店で買ったのなら文句言うなw
うちにも
>>187と同じロットのがあるよ、未開封のまま。
どうしよ…。
>>192その話し本当ですか、そんな気がしてたんです、
因みにQX6850のロットリスト上げて戴けると助かります、お願いします。
同ロットは素性はいいが選別落ち確定だぞ
198 :
Socket774:2007/08/03(金) 11:56:28 ID:rWd+4Rsl
まさしく半島の人みたいだな
いやQ6600在庫不足の為選別緩いと見た、QX6850のロットリストよろしく。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここは雑談スレでも質問スレでもねぇんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
>>1をしっかり読んでから書き込め
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! 愚図
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>199 まだ724が買える時点で在庫不足なんて幻想
>>196 AMDはFXと一緒のCABNEとかあったね
ウザのウインドウ内の6850は719B002だったかな
ただ、ロットの当たり外れがわかったとこで入手できなきゃ意味無いよ
そのへんは大丈夫かい?このスレで当たりとして認知されちゃうとみんなに狙われるから
とりあえず、Q66は725A371、372あたりを狙って、724A169は避けるってとこかな
204 :
336:2007/08/03(金) 12:52:11 ID:FIjbaosl
>>201 PC工房もオンラインのはBの方だな
通販は九十九とかならちゃんとステップが新・旧と表記してるが他のところ表記してないの多いからな
よくみて買わないと危険だぜ
ってかこのスレ、流れ爆速杉だろ
オマイラどんだけ暇何だよwww
>>203ありがと!QX6850ロットググッてもオクのL719B001しか出て来ないですよね〜ロットリスト判るかたいないかな〜。
おまいら魚竿スレでやれよ
選別あま〜い
どれ買ったらいい?とか OC以外の雑談は魚竿スレとか本スレ行けよ
ここは『OC報告スレ』だ!!!!!!
>>210 夏だしどうしようもない
お年玉でQ6600を買ってE6850を叩く奴、CMOSクリアすら知らない奴
スレを乱立させる奴など、VIP以下になってる
vipってそんなマシなもんだっけか?
QX6850LotList Please。
ggrks
>>213 自力で調べる能力、意欲がないみたいだから
知っても意味無いんじゃね?
最近常駐してる転売屋?気味のやつだから放置しとけ
放置できなきゃあぼーんで
>>217 Foolish your person ?
E6x50の報告来なくなったね
∧_∧ハァハァ…
∧_(Д`* )
( ・∀・) つ
(っ つ)) ヽ モミモミ…
して_)_ノw (_)
E6750 L722A421
買ったらこんなん来ました。
早速だがTUKUMOで
E6850
L723A317ゲッツ
ハズレロット書いた紙渡してこれ以外で探してくれとたのんだら
このロットだった
これから組んでみるね
arkは今置いてあるのは全部同じロットですからどれも同じですって言われる
そう答えるように教育されてんだろうか
>>224 売れ筋商品はどの店でもほとんどの場合でそうなるよ
全部同時入荷の同ロット
とくにおかしなところなんて無くね?
言い回しが気に入らないとか、同ロットでも個体差あるだろうとかってこと?
226 :
Socket774:2007/08/03(金) 17:41:25 ID:LG104LN5
■CPU : Q6600
■ロット : 724A747
■産地 : マレーシア
■購入日、店舗 : ジャンパラ秋葉4号店
■CPUFAN : 水冷
■電源 : Enermax Liberty 500W
■M/B : P5B寺
■BIOS :
■動作クロック : 3.0GHz
■FSB : 375
■倍率 : 8
■Vcore : 1.35V(BIOSのモニター読みで設定は1.375V)
■VID : 1.30V
■Vdimm : 2.3V
■メモリ : バッキャローD9GMH 1GB*2
■DRAM Frequency : 938
■DRAM Timing : 4-4-4-10
■ケース : 星野超X筋肉
■温度 : 表面?約35℃ 4コアの平均約30℃
■温度計測方法 : P5BDMON QUAD対応版
■負荷テスト: 特になし
めっさ微妙・・・とりあえずこの設定で常用かな
>>225 >>223みたいな買い方できる店もあるし、いろいろだなと思った
あと全部同じってことはねーだろと正直思った
>>227 >>223のは数種類ある中から選んだとは言ってなくね?
今はQ66に人気が移り気味だから6850なら前回入荷分の売れ残りとか
あるかもしれないけど
「全部いっしょ」が信用できないなら全部見るように言えばいいよ
>>226>>228 じゃんぱらってことは中古?
230 :
Socket774:2007/08/03(金) 18:03:38 ID:lSF8FU3W
>>229 そう中古。BIOS読みで1.45Vくらい盛らないと3.6GHz越えできないorz
>>226 同ロットは過去ログで空冷3.75πがあるな
中古で売ってたら持ち主が大当たり引いたかハズレ石と思うべき
当たりロットの中古や開封オク物は要注意だ
>>229 なるほど、言ってないね
それはともかく
L724とかまで一緒ならともかく「全部同じ」だなんてあしらってるように思われてもしょうがないだろ
>>226 coretempで計るんだ
このレス
>>157と同じロットなので、空冷程度しか冷えてないんじゃまいか
冷やせば電圧落とせる
234 :
226:2007/08/03(金) 18:40:27 ID:lSF8FU3W
ノース : 1.6V
サウス : 1.8V
FSB : 1.4V
に設定したら、1.35Vで3.37GHzで起動した。
他の電圧が低すぎたみたい。これから、TX逝きます。
>>232 なにがそんなに気に入らなかったのかわからんなぁ
例えば「今現在は在庫10個あって、そのすべてがL724A825ロットです」
みたいな状態は珍しくもなんともないと思うけど
俺はどこの店でもだいたい↓だな
1)俺「○○のロットみせてもらえます?」
2)店「どうぞ」
3)俺「今あるのは全部これと一緒ですか?」
4)店「同じです」
5)俺「ありがとうございます」
今現在だと1)の後に
店「全部G0です」とかが入ってそこで終わりそうになることもあるが、そんな時は
俺「箱を見せてください」とか言えばいいだろう
>>235 待ってくれ
最初から俺はむかついてるわけじゃないぞ
ロット指定買いなんて変態な事してる時点で文句言われても別におかしかないし
全部同じは無いと思うんだが
>>239 おれは真剣だぜ。
あと、何をアップしたら教えてくれる?
L720A752のE6850をソフマップに売ってきた
この糞石をOC目的の人が買わないように祈るよ
>>244 EVEREST Ultimate Edition 使いなよw
248 :
Socket774:2007/08/03(金) 20:14:47 ID:lSF8FU3W
CoreTemp0.95とEverest Ultimate 2007 Build1066は温度表示が異常に高いと思う。
CoreTemp0.94やEverest Ultimate 2007 Build965ではコア温度平均28度位なのに、上の2つは40度前後になる。
アチチだなあ…TXでも使わないと4コア使う用途もそうないからE6850で間違いなかったかな
注文はしてみたけれどいまだに悩む
確かにまだ4コア有効活用するのは一部のソフトしかないけど
専用ソフトかタスクマネージャでコア分けすればQuadの恩恵十分受けられるよ
251 :
Socket774:2007/08/03(金) 20:33:16 ID:HTobDVta
L723A924,L724A763てどうですか?
どうだろう
>>251 両方当たりだから、両方とも買って報告しろ。
>>251 同週の下一桁1個ちがいくらいなら同程度の耐性であることも多い
723A923とかはすでに報告ある
255 :
226:2007/08/03(金) 22:11:07 ID:lSF8FU3W
■CPU : Q6600
■ロット : 724A747
■産地 : マレーシア
■購入日、店舗 : ジャンパラ秋葉4号店
■CPUFAN : 水冷
■電源 : Enermax Liberty 500W
■M/B : P5B寺
■BIOS :
■動作クロック : 3.0GHz
■FSB : 370
■倍率 : 9
■Vcore : Auto(BIOSのモニター読みで設定は1.35V)
■VID : 1.30V
■FSB Termination : 1.2V(←これ重要AutoだとOS起動中に落ちる)
■Vdimm : 2.3V
■メモリ : バッキャローD9GMH 1GB*2
■DRAM Frequency : 938
■DRAM Timing : 4-4-4-10
■ケース : 星野超X筋肉
■温度 : 表面?約30℃ 4コアの平均約48℃
■温度計測方法 : CoreTemp0.95
■負荷テスト: ORTHOS1時間(プライオリティ8)
とりあえず1時間通った。今晩10時間位テストしてみる。
■CPU : Q6600
■ロット : L725A316
■産地 : Malaysua
■購入日、店舗 : 07/07/29 ツクモex
■CPUFAN : NINJA Plus RevisionB
■電源 : Enermax INFINITY 650W
■M/B : GA-P35-DS4
■BIOS : F4
■動作クロック :2997MHz
■FSB : 333MHz
■倍率 : 9
■Vcore : 1.18V(BIOS 1.250V)
■メモリ : CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ
■DRAM Frequency : 400MHz
■DRAM Timing : 5-5-5-18
■ケース : P180
■温度 : 74℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.95
■負荷テスト: TX1時間
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1220.jpg OCはP2-400以来なんです。
333MHz*9じゃ3Gに足りてないの今気づいたんです。
>333MHz*9じゃ3Gに足りてないの今気づいたんです。
マザボによる
1.25Vまで下げてこの温度じゃ、QのOCは水冷専用だな。
このスレにピッタリのIDが出ましたよ
それだけ
Average低すぎない?
とりあえず報告〜
■CPU : Q6600 G-0
■ロット : L723A919
■産地 : MALAY
■購入日、店舗 : 7/31 ツートップ
■CPUFAN :水冷 innovatek G-Flow
■電源 : SS-700HM
■M/B : P35-DS4 Rev1.0
■BIOS : F5g
■動作クロック :3339MHz
■FSB : 371
■倍率 : x9
■Vcore : BIOS 1.4500V, EVEREST1.39V, VID1.3125V
■Vdimm : 2.0V
■メモリ : Firestix DDR2-1200
■DRAM Frequency : 1187MHz
■DRAM Timing : 5-6-6-18
■ケース :TJ07
■温度 : 室温約28℃ アイドル40°Prime95 75℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.95
■負荷テスト: Prime95
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1221.jpg VID1.3125ってハズレキタ-と思いつつもとりあえず回してみた
定格では3GHzちょい↑が常用限界っぽい(Primeを2h)
んで3.3G安定にはVcoreを1.45(BIOS)まで盛らんとだめぽ
水冷とはいえ所詮猪ヘッドにパッシブラジ。温度が高杉orz
俺がE6600を買ったラオックス コンピュータ館、9月いっぱいでなくなるのか…
>>263 ザコンはさりげなく最安値とか出すよ。
パーツが上の階になってからはそこらのパーツ屋と対等な値段になってる。
僕用の当たりロットメモ更新
( o^_^o)
0 0
| |
∪∪
E6850 当たりロット
L720A745 (35)
L723A317 (35)
L723A347 (N4)
Q6600 当たりロット
L724A825 (35)
L724A785
L724A795
△ L724A725
このロットは良さそうだけど転売屋が必死なので保留扱いでがんす。
266 :
226:2007/08/04(土) 01:03:30 ID:uTi63bp4
2時間ちょいでシステムごと落ちたorz
CPUは大丈夫だとしても、他が持たないな・・・(チップセットとか)
(35)ってのは何?
どっかに書いてあるの?
Q6600でOCするなら500W電源じゃ足りない?
>E6850 当たりロット
>L720A745 (35)
これ2なんだが?35なんてない。
これ2Lなんだが?35なんてない。
OCでどれだけ総W数増えると思ってるんだ
>>150 俺は今塾講師だから、無職ではないんだが?
いろいろ買う金ないよ>無職なら。
それはそうと965DS3→35DQ6換装結果。
1.π限界(室温@1.35V)が3.906から3.951Ghzに変化。
2.Orthos3.6Ghzが1.3375から1.3125に変化。
マザーの電源変換部位のコイル数が大きく増えたため安定して
電流が送られるようになったみたい。
マザーはFSB限界だけでなく電流変換周りも重要であることを確認。
>>271 え?
定格1.35V65Wとして大体48Aだから、1.7V盛ったとしても82W弱
多くて20Wくらい増えた所で何が変わるってんだw
>2.Orthos3.6Ghzが1.3375から1.3125に変化。
は、BIOS設定値? 実測値?
CPUは抵抗じゃないから
65*1.7*1.7/(1.35*1.35)=103Wだろ?
電圧の2乗に比例するから。
>>278 4.4GHzオーバーのSS貼ってからホザけやカス
>>272、278
結局は電圧降下が少なくなった(VRMの性能アップ)だけで、
CPUにかかってる負荷時の実際の電圧は変わってないんだと思う
BIOSレベルでVcoreを考えてるからDS3では電圧高め、DQ6は低めで回ると、
見た目の判断になっちゃう
デジタルテスタで実測すれば多分、DS3もDQ6も1.30Vくらいで回ってると思うよ
このスレ、細かい数字にこだわってる割には、実測値で評価してる人少ないよね
>>272 臨時講師ってどんぐらい貰えんだ?
それでも、OS割れてんだよなwww
■CPU :E6750 G0
■ロット :L719B165
■産地 :MALAYSIA
■購入日 :7月22日深夜販売(ドスパラ)
■CPUFAN :空冷ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000(M/Bに干渉しないようにフィンカット)
■電源 :abee SD-500ELE(500W)
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev1.0
■BIOS :F4
■動作クロック :3600MHz
■FSB :450MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS:1.300(VID:1.3250V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :UMeX JMC DDR2-1G-800 ×2枚
■DRAM Frequency :450MHz
■DRAM Timing :5-5-5-15
■VGA:GF P79GS-SPH/256D3
■ケース :OWL-PCOX22(BB)
■温度 :室温28度/アイドル30度(EIST,C1E:OFF)
■温度計測方法 :Everest
■負荷テスト :特にやってない(Stress Prime 2004を1時間くらい)
■SS :>>
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1223.jpg VID:1.3250だけどためしにBIOSでVc1.300にしてもうごいた。
284 :
Socket774:2007/08/04(土) 02:49:14 ID:pjHWQKoY
デスクトップは整理しておいた方がいいよ
>>281 で、結局実測してないんだろ
だから大きく違うんだが気づかない
E6300が3.6GHzでsuperπ1M完走しましたが、スレ的にアタリですか?
>>387 SSと標準フォーマットによる報告じゃないとなんともいえない
>>265 もう全部掃けたから大丈夫だよ、全部45000円位で完売。
俺もそろそろ電源買い替えよ
無職戦士ガンダム(自称臨時講師)
価格.com軍モビルスーツ
第01話 「無職ツクモに立つ!!」
293 :
786:2007/08/04(土) 08:40:54 ID:nCGKOGMA
>>291 容量が大きいだけの電源の何処がお勧めなんだろか
電源2つ乗っけた方が安上がりだよな
あ、それ用のマザー少ないか・・・
×マザー
○ケース
>>292 このほうがよくね?、
第01話 「無職ツクモで徘徊!!」
第02話 「無職ツクモでパクリ捕まる!!」
>>297 匿名掲示板で無職にこだわる奴って、実は自分が(ry
298 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 09:38:44 ID:M9tV6Kg2
>>297 匿名掲示板で無職にこだわる奴って、実は自分が(ry
自分が一番こだわってることに気づいてないバカw
同じロットのE6850を2個買ったって
嘘こいてたホラ吹き自慢野郎かよw
Eなんて発熱低いんだから4G超えて当たり前
出来ないんなら環境と知識を見直せ
4GHz超えて常用してる人なんてあまり居ないんじゃないの?
っていうか見かけませんけど
それとも普通過ぎて報告する人も居ないのかなー
正直、無職にあこがれてやまないおれがいる
俺も俺も
俺もだが、働かないとPCパーツが買えなくなるんだよな
そこまで裕福じゃないし。・゚・(つд∩)
祖父通販から届いたロット
Q6600
L723A681
L725A604
今まで報告無かったら夜にでも報告します
>>303 発熱低いんじゃなくて温度表示がおかしいだけだよ
303「すんげぇCPUだぁ!アイドルで室温以下なんて、はいぱーてくのろじーっだぁ!おらぶったまげただぁ!」
水冷なら外れでもEで4G、Qで3.6G常用できる。
以下
>>303
G0はもちろん温度表示がおかしい
だが、発熱はまちがいなく低い
G0って-15度して見ると本来の温度って過去ログ?にあったきがしたような…
P5Bスレだったかも
>>312 水冷だって室温よりは冷えないし
暖まりにくいってだけだよ
>>312 4.0G常用しようと思ったらマザーも水冷にしないとマザーが持たない。
お前が買え。
710 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 15:07:46 ID:kQ/jzXkO
警察が動かないと言ってる割には
やばい発言控えてるのはなんで?
問題ないならどんどん書き込めばよいのにね
ぷっ
>>314 -じゃなくて+だろ?
それならちらほら見るな
bios読みだと正常っぽいけど他のソフト読みだとどうも
低すぎて困る
>>710 誰だそんな事言ってるの?、逮捕だ逮捕。
俺のところだと、biosよりもソフトの方が10℃ぐらい高いね。
327 :
Socket774:2007/08/04(土) 15:59:55 ID:uTi63bp4
>>312 P5B寺で
FSB: 1.4V
NB : 1.65V
位盛らないと安定しないから、水冷にしないとマザーが先に逝く。
NBとSBとVRMかかなりかかりそうorz
俺なんかbios読みより体温の方が高いです
329 :
Socket774:2007/08/04(土) 16:03:22 ID:GqTDDnxu
>>710 逮捕されるみたいだから、速く逃げてー!
>>314間違えか?、
なんだよ、ビックさせるなよ〜PC結露するかと思って焦ったよ。
E6850空冷3.6GHz常用が目標なんだが
まずは正確な報告ができるかが問題だな、俺の場合はw
ちきしょ〜この擦れに
>>710いなくなってる逃げられたか。
>>50 のL724A747って、評価どうなの?
VID低めだから、定格電圧位までなら冷え冷えで良く廻るって事でOK?
それと、E6750の当たり外れのロット報告が無いんだけど…。
あるだんみれ
ありゃあたりだと思うわ>6750
E6750に当たり石有るの?
thx。逝ってくる。
QX6850の当たり石報告のほうが欲しい、Eいらね〜。
あれはE6850にし忘れただけじゃねえか?ってくらいのE6750だわ
FSB上げられる環境ならあっちで良いと思う
寺のチプセトやVRM用水枕買う金ちょい+でDQ6買えるじゃん!
って気付いてDQ6買ってみた
343 :
314:2007/08/04(土) 16:27:37 ID:nCGKOGMA
いや〜悪い悪い、正直書き間違えかは判らないけど
>>324曰く-じゃなくて+ぽそうね
P5BスレかこのスレどっちかでG0はCoreTempだかその辺の読みが15度違う風に報告されてたんだわ
>>342 わからん
でもP35は発熱自体は減ってるらしいし、あの巨大シンクならチプセトとVRMは空冷でいけんかなと
MaxFSBも寺より伸びてるみたいだし、寺に金つぎ込むよりもう1枚買った方が面白いし
345 :
Socket774:2007/08/04(土) 16:48:28 ID:uTi63bp4
>>341 そう言われてみるとたしかにそうだな・・・
DQ6買ってみるか・・・
それか、近くの店にMSIのP35Platinumが22000円で売ってたんだが得?
MSIはオクで売れてる値段以下で売ってるなら、買って転売すれば得になるだろ
>>344-345 冷却性能いいからオーバークロックも他のマザボより
上ねらいやすいってことでおk?
DFI早くデロリン
E6750のアタリって、空冷3.4Gだっけか?
>>335 チャレンジャー向け謎ロット
水冷の限界報告が無いので、下は回る、上は不明ってとこ
過去ログ漁ったら、もっと報告の少ないロットがゴロゴロしてたw
まあ今のところは低VIDのロットを狙っておけば潰しが利いていいんじゃないか
353 :
Socket774:2007/08/04(土) 17:17:21 ID:lbbdSAKC
OCDB再開しないの?
俺のレンサバ容量余ってるから俺がやろうか?
反対派が多いんだっけか?
>>353 よろしくです。
反対派なんて居なかったと思うよ
>>345 P5B寺も良いM/Bだと思うけど、今更965のM/Bにあれこれ金かけるのも微妙だもんねぇ
地図の安さみるとDQ6買い足した方が良いように思って買っちゃったよ
それが今届いたんで、これから組んでくる
>>347 いや、冷却もあるけどチップセット違うのがでかいでしょ
>>353 よろしく。
前回は春休みの厨房がさわいで嫌気さしたみたいなんで、夏厨がさわいでも無視って事で。
353ちゃうよ
個人用メモ
E6850
アタリ ◎L720A745 ◎L718A190 ◎L723A317 L720A486 L720A491
ハズレ ◎L720A740 ◎L719B006 他多数
Q6600
アタリ ◎L724A7※5 ◎L725A371 L725A316
ハズレ 他多数
うちのP5B寺もコマンドもFSB500位までなら最低設定で常用出来るけど普通はダメなん?
>>359 CPUソケット上側のVRM冷やさないと普通はきびしい。
>>359 盛ったときVRMがやばい
DQ6でも1.75Vだとおパイポが触れないほどになる
E6750 VID1.300 Bios1.425 窓上で1.400V掛けないと3.6GHz無理だ。
この電圧ならシバいても落ちないけど、温度がヤバイ。リテールクーラで70度。
これは間違いなく糞石
1.4で3.6常用なら普通以上だけどな
>>362 糞石認定はそれ相応の報告じゃないと
「糞は石じゃなくてお前だろ」とかってレスがついたりするけど
そうなった場合に発狂しないでね
いつになくおまいら優しいな
このスレ見て自分のE6850が当たり石(L720A745)だった事が判明。
先週の土曜に99本店で買ったんだけど店員さんに感謝!
でも素人だからOCできません凹○
>>367 その時にはそのロットしかなかったんだろう
当たりロットではあるかもしれんが当たり石かはわからんぞ
VID報告くらいはできるでしょ
>>368 そうですよね、当たりロットでもOCしないと当たり石なのかは判別できないですよね。
自作歴はまだ1年くらいでOCはイマイチ怖いし、わからないしでやった事ないんです。
一応CoreTmp読みでVIDは1.2625vでした。
給料日にケースとCPUクーラー買ったら今度こそOCに挑戦してみようと思います。
3
>>41 俺DQ6のヒートシンク外して水枕付けてるんだが……12PhaseDQ6しかないし、
8PhaseP5KDeluxeしかないし、上手く出来てるよな、3Phaseとか6Phaseを水冷にする中途半端な奴いないだろ?
( ^ω^)
VRMに水枕なんか必要ないぞ
374 :
Socket774:2007/08/04(土) 20:10:19 ID:uTi63bp4
375 :
374:2007/08/04(土) 20:15:07 ID:uTi63bp4
すまんミスった。
226だが3GHz(333x9 1.3V)でとりあえず問題なし。
3.6GHz(400x9 1.4V)まで試した。この設定で3DMARK06・π・CineBench9.5完走確認。
温度は、アイドル時4コア平均42℃・負荷時4コア平均60℃位。
冷却は、KoolanceのEXOS-LTとCPU-300-H06
>>369 あたり乙。
745はVID1.2675〜1.275がデフォだね。
今日本橋にいるんだが、今日も745はツクモにあったよ。
ツクモすげえな、、。
378 :
Socket774:2007/08/04(土) 20:42:37 ID:yfNZfm5g
3200AAKSが速いって噂があったので買おうと思ったんですが、XPだと性能を引き出せない[IDE互換だから性能もIDE並み]と聞いたんですが、実際どうなんでしょうか?また、プラッタは何枚使用でしょうか?
マルチヤメレ
745(2L)のハズレ石げと
VID1.3125Vは745のレコードかな
おれくじ引き強いんだ
採取:7/22faith深夜
他のロット回して未開封で放置してたらエライ石だった
Q6600
L745A785
VID 1.325v
7/22 フェイス
3Gで動いてるからいいや
OCするやつって、基本的にギャンブラーなんだな
ハズレ VID1.35v
ハズレ確定 OC FSB400 3.6G (Vcore1.45v)
ハズレダメ押し 水冷
どうにでもなれ
386 :
99:2007/08/05(日) 00:22:47 ID:Q3DJ3fbg
■CPU : Q6600
■ロット : L725A371(2L)
室温28度、3.8G@1.525設定でTX30分はクリア(1.500設定は10分で落ちた)
π1Mは445*9=4000を1.600設定でギリギリクリア
あとでエアコンアシストしてみよう
('x`)850G1が常時本気モードだなぁ。メロン7600の時はおとなしい子だったのに
423*9=3800MHz アイドル226W TX430W
ワットチェッカTAP-TST5調べ
DothanのPentiumMだと、800MHzで0.7Vが通る。
C2Dの低クロックはどのぐらいいけるの?
FSB1333だと、最低クロックが2GHzてのは糞杉だな。
あっ、ちなみに
>>99はママンの電圧はだいたい2番目に低い設定
>>386は軒並みMAX設定ね。P5K寺
>>385 1.45で3.6G行くならまだいいだろ…1.6盛ってようやく3.6GなうちのL724A798に謝れ
>>351,375
d!
やっぱVID低いと、定格付近では良くまわるんだね!
地方でスマンが、名古屋・魚篭亀にあったのがそのロットなんだよ。
でも、やっぱクアッド必要無いよなぁ、俺の用途じゃ…。
電圧盛っての限界OCだと、むしろVID高いヤツの方が「素直に電圧が入って伸びる」
みたいな記述が多いよね。
VID低めだと、逆に「電圧盛っても伸びない」とか、「急に発熱する電圧が低い」なんてのも。
結局、どっちが良いかは、どんな形でOCするかと、冷却環境で決まるってことなのね!
>>353 復活キボン! マイナーE6750もヨロシクね〜!
>>362 肝心のロットが記載されておりませんが…。
Q66で1.45設定の3.6常用なら当たりだな
π短距離のみとかQじゃなくてEとかなのかな?
ん、とりあえず
ろくな報告もせずに嘆いたり愚痴ったりするのは無しだぜ
393 :
Socket774:2007/08/05(日) 03:02:08 ID:r4goCUO0
6850厨はFSB450-500やれよ。
■CPU : E6850
■ロット : L723A194
■産地 : MALAYSIA
■購入日、店舗 : 日本橋祖父
■CPUFAN : SNE PLASMA775DC
■電源 : ACBEL ATX-500C-A2BNN
■M/B : ASUS P5K Deluxe
■BIOS : 501
■動作クロック : 3600
■FSB : 400
■倍率 : 9
■Vcore : bios設定1.5(VID1.35)
■Vdimm : 2.2V
■メモリ : A-DATA Extreme Edition DDR2 1066+ CL5−5−5−15 1G*2
■DRAM Frequency : 500
■DRAM Timing : 5−5−5−15
■ケース : Silverstone SST-LC20S
■温度 : 室温26度 アイドル26度 負荷時60〜63度
■温度計測方法 : CoreTemp EVEREST
■負荷テスト: ORTHOS10時間 TX1時間
SS
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1231.jpg 1.5Vまで盛らないと安定しない
E6600売ってこれじゃ話にならん
まっWolfdaleまでこのまま使う。
ASUSのVRMは相変わらず糞なんだな
QX6850の当たり石報告のほうが欲しい、Eいらね〜。
QXがいらねーの ドアホ
>385
何がギャンブルなのか分からない
そう感じるお前には向いてないから止めとけw
>>398 いらねーじゃなくて 買えねーの間違いだろwwwwwプゲラッチョwwwwwwww
と貧乏人がほざいてますが?
>>397 俺もQXの情報欲しいが、ここじゃ駄目だ
当たり当たりって4Gにもとどかない石で騒いでる転売ヤロウしか居ねーし
■CPU :E6850
■ロット :L723A317
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入日 :7月27日祖父通販購入。
■CPUFAN :水冷
■電源 :ENERMAX NoiseTakerU EG495AX-VE 485W
■M/B :Gigabyte GA-P35-S3
■BIOS :F4
■動作クロック :4139MHZ
■FSB :460MHz
■倍率 :x8
■Vcore :1.163 CPU-Z (BIOS1.3875V) (VID:1.275V)
■Vdimm :2V
■メモリ :Qimonda PC2-6400 (5-6-6-18)
■DRAM Frequency :920MHz
■DRAM Timing :6-7-7-21 AUTO
■ケース :不明
■温度 :室温30度?愛知県エアコンなし/アイドル41度/シバキ70時
■温度計測方法 :CORETEMP 0.94
■負荷テスト :TORTHSD
前スレに同じ構成のものです
初めての水冷きっとでしたが難しいところは弟にやってもらったので案外簡単にできました。
FSB465だと起動直後に固まってしまうのでいまの設定に落ち着きました。
僕は臆病なので常用は4ギガ程度にします。
最初輝度するときホースをきちんと差し込んでなくて汁が滲んできたのであせりましたけど
すんなり水冷キットをくみ上げることができたので嬉しかったです。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1232.gif http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1233.jpg
>>402 誤字チェックしてから投稿しようぜ
それと、Vcoreは1.45V〜1.48VくらいだろBIOS設定1.500Vなんだから
↑
もしかしてVcore AUTOで実電圧1.500Vなのかもな・・・
6850としては普通だな
E6850もハズレ率激しいのなw
Eいらね〜
I am not necessary besides Q&QX
It does not need E
幼児レベルの英語力披露乙
自分で買いまくって検証すればいんじゃね?
>>396 残念だけどその様子。
X38出たらabitかDFIに組み替えるわ。
やつは放置推奨なのでよろ
>>395 低電圧でまわってたE6600から買い替えだったら涙目必至だな
Eイラネとか言ってる奴頭おかしくね?
ここはお前の私有地なのか?
これでE6600からは伸びてないの?
ってか、もう少し逝けるんじゃない?
415 :
Socket774:2007/08/05(日) 10:56:54 ID:ehOqz2rh
OCDBって移動とかしたの?
跡地って出るんだが・・・・
一部の心無い嵐によって閉鎖
閉鎖して同情買いたかっただけだろあの管理人
いらねえよ
DBなんかに頼ってOCするチキンはおとなしく定格で使ってろ
419 :
Socket774:2007/08/05(日) 11:36:14 ID:ehOqz2rh
閉鎖かぁ。残念だな。
便利だったのにな。
>>418 お前みたいな奴は引き篭って尻でもかいてたほうがいいぜw
>>407 それ英語のつもり?検索に引っかかるのも恥ずかしいから書くのやめてくれ。
419 名前:Socket774[] 投稿日:2007/08/05(日) 11:36:14 ID:ehOqz2rh
閉鎖かぁ。残念だな。
便利だったのにな。
>>418 お前みたいな奴は引き篭って尻でもかいてたほうがいいぜw
420 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 11:41:57 ID:D+nz6YZY
>>417-418 こういうクズのせいか
なるほど
クックックw
Eは今更感があるがQ6600の報告はいるだろ
QXを気軽に買えるブルジョアは何個でも買って極めてほしいわ
>>422 うわぁ・・・さっさと病院行くか死んだ方が良さそうですよ?
>ID:D+nz6YZY
管理人乙
なあQ6600で定格で3.4Ghzぐらいいければいいほうなのか?
今テストしているんだが、なんか大丈夫そうな予感…
■CPU :Q6600
■ロット :L720B021
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入日 :8月4日でぽ
■CPUFAN :水冷
■電源 :エンハンス 1kw
■M/B :P5B Premium
■BIOS :604
■動作クロック :3420Mhz
■FSB :380MHz
■倍率 :x8
■Vcore :1.296 CPU-Z (BIOS1.35V) (VID:1.275V)
■Vdimm :2.3V
■メモリ :OCZ PC2-9200 (5-5-5-18)
■DRAM Frequency :920MHz
■DRAM Timing :6-7-7-21 AUTO
■ケース :神田LCS(付属の水冷は取っ払い)
■温度 :室温26〜27度 エアコン26度設定/アイドル42度/シバキ62〜63度
■温度計測方法 :CORETEMP 0.95
■負荷テスト :PRIME95
昨日でぽでG0ないの?と聞いたらBしかないといったのに渡されたのがG0www
まあよかったけど。
とりあえず今テスト中。定格3.3Ghzはクリアしたのでチャレンジ中。
Bステップのころは1.45かけて3.2がぎりぎりだったのでちょっと嬉しい。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1234.jpg
>426
ごめん。倍率9だわ。
ごめんさらに
■メモリ :OCZ PC2-9200 (5-5-5-18)
■DRAM Frequency :1140MHz
■DRAM Timing :5-5-5-15 AUTO
本当に連投すまんです。
前の人のコピペして確認してなかった…
オッチョコチョイ
定格って何が定格?
Vcoreだろ常識的に考えて・・・
定格=VID=1.275Vだな、常識的に考えて
>>426 ASUSでBIOS設定1.35Vの割に負荷掛けても電圧が落ち込んでないな
433 :
Socket774:2007/08/05(日) 13:36:13 ID:hcw04Q9V
メーカー保証は箱に書いてる1.35Vになるの?それともVID?
434 :
Socket774:2007/08/05(日) 13:40:36 ID:TpZsQqoS BE:808130887-2BP(1)
このスレでメーカー保証と来たか
>>432 あの表示は実際のVと違うから気にするな
■CPU :Q6600
■ロット : L724A725
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :akiba
■CPUFAN :Alphacool NexXxoS XP Silver Socket 775
■電源 : M12 SS-700HM
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 Rev.1.0
■BIOS :F5L
■動作クロック :3906MHz
■FSB :434MHz
■倍率 :x9
■Vcore : (BIOS:1.5500V) (VID:1.26250V)
■Vdimm :オート
■メモリ :Corsair TWIN 2X1024-6400
■DRAM Timing :5-5-5-18
■温度 :室温24度/アイドル37度(EIST off)/シバキ時53度
http://vista.crap.jp/img/vi8629673510.jpg
3906もだしてπが14秒なわけないだろ
SSとるときだけFSB増やすくらいなら英語の勉強でもしてこい雑魚
>>436 まったく同じロットだなぁ・・・ちなみにVIDは1.25だった。時間がないのでOCの耐性とかは調べてない、すまそ。
NGIDにして相手しないようにしてください
>>438 お前は人を罵倒することしかできないのか?
成長しろよ。
嫉妬してるだけのNEETだろw
中学生というか小学生というか
暑いな
438は正論だと思うよ俺も
あのメモリ設定クロックで14秒代はおかしい
捏造までして必死だな、この転売屋 ID:eR9KN010
>397,406,407,436
πが14秒台って変でも無いじゃん
腐ったメモリなんだし、HDDも普通にデカイんじゃんじゃね?
俺なんてさらに構成悪くてQ6600を4.2GHzで常用してるが16秒切った事が無いw
まー夏休みだし何でもいいじゃんよ
>>447 それは無いな。
一般的にasusより戯画の方がベンチ遅いけど、4.2Gで16秒はありえない。
バカばっかだなこのスレ
3906でπ14秒とかもっと気の利いた捏造でもすればいいものを・・
ザコばっか
低格のQ6700でも19秒出るし
夏休みの宿題捏造 乙!
4.2GHzあればπ11秒ぐらいいくだろ
>>449 夏休みなんだから、お外で友達と遊んで来なさい
いればねw
あぼーんIDはどれだ・・・w
>>456 自分の非を認めたほうが良いと俺は思う
違うならちゃんとしたデータを書きましょう
近所のショップにQ6600 L724A826(35)があるそうなんだが微妙で躊躇している
>459
レポよろしく
E6850で空冷で3.6G以上は越えられない壁があった
TXが1時間越えんよ
462 :
386:2007/08/05(日) 19:49:44 ID:Q3DJ3fbg
いやっ、P35の4200で12秒切れるみたいだから設定の問題か
連続スマンね
グリスが馴染んだのか同設定でも
>>99のときよりアイドル、シバキともに2〜3℃下がってる
なんかディスプレイ狭いのってかっこ悪いな
ママンか!?ママンなのか!?足を引っ張っているのはああああああああああ
少し違うかもしれんが俺のツレがQ6600(B-3)でP5B寺で定格3.2G止まりだったのがDS3Rに
変えたらすんなり3.4Gまで行ったって聞いた。
>>466 DS3RってヒートパイプないからOCしたらすぐシボンヌって話聞いたけど大丈夫なのか?
XP+P5B寺からVISTA+P35DQ6に変更したら同クロック比で、
π2秒位遅く成ってしまった。
2ついっぺんに限界報告
■CPU :E6850 Q6600
■ロット :E6850 L720A486(裏35) Q6600 L725A371(裏2L)
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :E6850 ドスパラ Q6600 顔
■CPUFAN :水冷
■電源 :SilverStone OP1000 1000W
■M/B :ASUS P5K Deluxe WiFi-AP
■BIOS :0311
■動作クロック :4338MHz(E6850) 4202MHz(Q6600)
■FSB :482MHz(E6850) 467MHz(Q6600)
■倍率 :x9
■Vcore :1.65V (BIOS)
■Vdimm :2.1V
■メモリ :Corsair CM2X2048-9136C5D
■DRAM Frequency :964MHz 934MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-12
■Superπ :1M 12.059秒(E6850) 12.387秒(Q6600)
E6850 SS
http://vista.crap.jp/img/vi8631441640.jpg Q6600 SS
http://vista.jeez.jp/img/vi8631451917.jpg Q6600の結果の方が満足
VISTAはXPに比べると0.3〜0.4秒遅いような気がする
472 :
467:2007/08/05(日) 21:01:14 ID:ro41xW0b
え?まじで?
G0 Q6600を常用定格OC前提で使うなら P5B寺とGA-P35-DS3R
どっちがいい?
今更電解コン前回のP5B寺(笑)を選択肢に入れるあたりが
何の考えも無しの流されアホ人間丸出しだな
>>471 お、E6850がもうちょいで12秒きりそう
もうマージンぎりぎり?
E6850のπ11秒報告がみてえw
>>472 チロルチョコの詰め合わせでも買ってろよw
スレタイ見ろ
DQ6いいんだけど
PCIeが2つもあって一つは永遠に使う用途がないからな〜
PCIe*1 PCI*4だったら買いだったんだけど
477 :
Socket774:2007/08/05(日) 21:08:46 ID:8NF6fRZZ
>>471 P5K寺も回るね
やっばり水冷いいなぁ
ageスマソ
>>471 2ついっぺんに凄いのキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
480 :
471:2007/08/05(日) 21:21:14 ID:Wd/LnOa9
>>474 取り急ぎで初マザーで回したから多分もう少しいけると思う
XPならこのままでも11秒台いくだろうけど
>>477 前のP5Wよりはいいね
戯画マザーは使った事ないから比較はできないけどこれはこれでいいと思う
オーすごく回ってますね
これだけ回るとお絵描きの方もかなりの数値が出るでしょうねULTLA
>>471 すげーな
室温と水冷ラジなに使ってるかkwsk
483 :
472:2007/08/05(日) 21:28:50 ID:ro41xW0b
すまんスレ違いだった
オーバークロック初心者スレにいってくる λ....
>>480 時間に余裕ができた時にπ11秒報告よろしく (゚∀゚)
室温35℃前後で空冷&12cm FANだと、4Gちょいで限界
485 :
471:2007/08/05(日) 21:45:44 ID:Wd/LnOa9
>>481 ゲーム機に換装したらお絵描きもする予定
ただラデ厨なんでULTRAは持ってないけどね
>>482 室温はエアコンかけてるので25度前後
今回はCPUのみの冷却なのでラジはGTS240
>>484 来週あたりもう一度トライしてみます
486 :
Socket774:2007/08/05(日) 21:49:20 ID:gKonXkdQ
戯画DS3Rで今E6850を3.6Gでシバイてる最中だけど
この板で常用OCするなら、この辺で止めといた方がよさげ
この辺で止めといた方がよさげと言われるとなんか逆に安心できる
ジャストそこを目標にしてるから
488 :
402:2007/08/05(日) 21:58:24 ID:sEYbxIg0
BIOS1.575Vでしたごめんなさい
>>471 スゴイデスネ、尊敬しちゃいます。自分なんか全然ですね。
またレポ待ってます。
ところで質問なんですけどどうしてOCするとバイオスで設定したVCORE電圧とCPUZで表示される値に
差が出るんですか、ひょっとするとDQ6とかP5B寺とか高級なマンマンだと落ち込みが少なくてその差が
低廉でチープなママンとのOCマージンの差になるんですか。
ASUSの場合、CPU-ZはSB電圧の表示になる
Q6600 Bステップ むかついたから電子レンジでチンしてやった
オレのツレのQ6600(B-3)はVID1.275で定格で結構まわるぜ?
>>485 thx
うちのQ6600は1.6VかけてもORTHOSが3時間ちょいで噴火することが判明
そんだけ回るのうらやましいですわ
室温書き忘れた。
PC周りの室温計で30.3℃
冷房強くすればもっと伸びるのかもしれないけどもう満足しちゃったw
他スレに報告した空冷での限界
■CPU :C2D E6850
■ロット :L723A347
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :工房
■CPUFAN :Ultra-120
■電源 :S-550EA
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS4
■BIOS :F4
■動作クロック :4302Mhz
■FSB :478Mhz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:1.65V(VID:1.3125V)
■Vdimm :2.35V
■メモリ :CFD DDR2-677 1G×2 5-5-5-15
■DRAM Frequency :573.6MHz
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :1M 11.984秒
これでも室温30℃近く、このロットは温度が更におかしく表示されるようだ
ttp://vista.crap.jp/img/vi8632211518.jpg
やっぱ元クロックが低いQ6600の4GHzオーバーは迫力あるな
コア2個入っているのになw
Quadは4個だよ
石2個って事で書きたかったw
502 :
Socket774:2007/08/05(日) 23:37:15 ID:UWdQtFZw
Mにはたまらんってか
>>491 うわぁぁぁ、何て事するんだあ!
俺に着払いで送っ (ry
>>495 やっとE6750の報告、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ってか、何気に凄くない?
自演乙
>>507 自演じゃないよ!
俺が連投しちゃっただけなんだけど、なぜかID変わってるし!スマソ。
因みに、再起動も、接続し直しもしてないんだけど、何で?
E6750はVID1.35ばっかりだね
で1.35だとΠ限界が3.2G〜3.3G辺り
俺用の独断と偏見込みの当たりロットメモ
∧_∧
ハァハァ ( ´Д` ; )
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
E6850
L720A745 強い。
L720A486
L723A317 強い。各所でブン回ってるよー
L723A347
E6750
L719B174 凄いと思うけど要らない。ゴメンネ
Q6600
L724A825
L724A785
L724A795
L725A371 最強だと思う!欲しい。涎ダラダラ
1.6Vも盛って4Gチョイ別に大したことないでしょ
1.5Vくらいで行って欲しいね
E6750は定格電圧の常用限界が3.2Gっぽい
というかなぜかみんなそれより上はやらない
これで満足ってレスを何度も見た気が
>>511 確かにL720A745はすげえ
ググルとさらに驚く報告があったわ
3.3G常用テスト機がTX3日目にして先ほど落ちた
温度ログをみてみると部屋が涼しく⇒CPUの温度低下⇒ファン回転数down⇒CPU熱暴走wとなってるようだ
まるで自殺ですよ orz
>>515 はあ?
熱暴走の前にファン回転数上がるだろ。
L725A371通販で指定買いした俺は勝ち組
当たりロット情報より
大ハズレロット情報の方が
役に立つ罠
519 :
495:2007/08/06(月) 01:58:45 ID:/atDqGBn
何の考えも無しに買って、たまたまL720A745だった俺こそ最強の勝ち組
>>516 室温でファンコンするシステムでもあるんじゃないかな
多分
471を見てると素直に凄いと思うけど
個人的にはマザーボードの冷却方法の方が凄い気になる。
P35系はネイティブだから心配ないかもだけど
その他のチップセットだとCPUよりもマザーの方が先に根を上げてしまう。
国内で回るとされている、Q6600のロットをググッても海外サイトで全くヒットしないのなぜだ?。
俺持ってるのもL725A371だけど転売屋必死で言う程回らないよ
他のロットとそう変わらないし全てが低VIDな訳でも無いのでご注意だね
■CPU :C2D E6750
■ロット :L721A541
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■店舗 :K's
■CPUFAN :ANDY SAMURAI MASTER
■電源 :FSP-400-60GLN
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DS3
■BIOS :F4
■動作クロック :3200MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x8
■Vcore :BIOS:1.275V(VID:1.35V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :PQI DDR2-800 1G×2 5-5-5-16(定格使用)
■負荷テスト:TX3時間
俺のE6750、VID:1.35Vだった・・・。
3.2Gで、1.2Vではπ5分程度でOS再起動、1.225Vではπは通るがTXが1時間持たず、
1.25VでTX3時間通過。
マージン取って1.275Vで、TAT1時間とOrthos24時間回してから常用する予定。
しっかりした水冷で冷房のある部屋なら
4Gπ焼きくらいはたいした大当たり品じゃなくてもいけるだろうからね
このスレの人はたぶんベンチより定格常用のほうがすきだろうし
>>518 いまのとこQ66では724A169あたりかな
>>511転売屋なの?
>>527そりゃ〜そうだよ、
当たり安いだけで、同ロット全部当たりな訳ないだろ。
易い〇、
安い×
ごめん
534 :
511:2007/08/06(月) 09:11:02 ID:UG3UIYZo
転売屋じゃないよ orz
でも紛らわしいからもうメモはやめるね
>>525 E6600でよく回ったL633A808でググっても海外では
ほとんどヒットしないし国内外では流通が違うんじゃないかな
報告乙
乙です
今から落としてこよう
Q6600に乗り換える予定で今はAthlonXP 2500+を使っていますが
オーバークロックなし(1825 Ghz)の純正FANで現在65℃です orz
だから発熱について色々言われてるけどなんとも思わない
E6850が1.35Vで3Gちょいしか回らんかった!
腹が立ったしBIOSでTM2切ってVcore2V掛けてORTHOS回してやったら
いきなり120℃とかになって2〜3分で落ちたw
でも再起動してやったらまた普通に動きやがる
最近のCPUって丈夫なんだなw
さてオクにでも流すかww
とても信頼できる出品者です
>>543 E2xx0スレに誰かが貼ってあったんでオクスレに宣伝しといた
流石に吊り上げはめんどうなんでやらんけど
既にポイント使って6500円で買ったので購入金額を超えてるので満足してるし
CPUZおとせねーじゃん
ファイル壊れてるし
なんか今日は皆優しいなー、今朝は情報サイト化されてるし
オマイラそう思わない?
皆ツンデレ
出回り数が少ないらしく、あまり情報は出ていませんが、専門の方によるとこのL724A8xxロット
およびQ6600の裏L2ロットはVID1.235V等、VIDの低い個体が数多く確認されており、選別品だという噂もあります。
専門家ってだれ?
aikofan使ってるのは例の壁紙の人?
>>554 前に1.4v以上盛ると表示がおかしくなるバージョンとかあったから
どこまでちゃんと表示するかやってみた。
けどこれ以上は怖くて無理。
>>555 そう。
藤井悠の壁紙の人って言ってやれよ
くそっ!覚えちまった、、、、、orz
俺の買ったのがL725なんだが・・・ちなみにVIDは1.3500な><
PI焼きや3Dベンチなら4.3GHZまで回せるんだけどさ、エンコードさせたらりしたら落ちるんよ
3.8GHzまで落としても変わらないんだけど、これってマザーやらメモリって可能性ある?
盛りは3.8HGzで1.45v 4.0GHzで1.55v 4.3GHzで1.6v
こんな時って何処を疑う?ツンデレでよろしくッ
自分の脳を疑うお^^
ママン換えるのってすさまじく面倒なんだよな…('A`)
Penryn or Phenomまで1.5V 3.42GHzでいいや、G0 Q66002個目
>>559 それ言われ慣れてるからなw
糞暑いが今けど、今からP35系のマザー買いに行ってくるわー
563 :
Socket774:2007/08/06(月) 14:46:52 ID:HtwDUhdk
Idle (EIST Disable)
Intel Core 2 Duo E6550 Power - 61W
Temp - 41C
Intel Wolfdate 2.33GHz ES Power - 43W
Temp - 31C
Max Power Loading Tools for Vista
Intel Core 2 Duo E6550 Power - 83W
Temp - 49C
Intel Wolfdate 2.33GHz ES Power - 59W
Temp - 37C
すげえな
>560
1.5Vで3.4GhzのG0ステップって激しくハズレじゃないか?
>>564 CPU2個試して限界点が全く同じなんよ
でも今までE6600を500*7で使えてたんだよなぁ
566 :
Socket774:2007/08/06(月) 15:26:18 ID:5QQeXFz7
>耐性チェックは常温空冷のみで行いドライアイス、アセトン、液体窒素などは使用してないので
>CPUの基盤自体も綺麗です。トータル稼働時間は1週間弱と思いました。
>3.6GHzで常用するもよし、3.0GHzでマージン取っ手使うもよし安い石で楽しんで下さいヽ(`▽´)/
うそくせえなオイ
62000円で買う人いるの?
>>567 CPUの基盤綺麗って……開けちゃったのかな?ヤバイ品の余寒。
> 思いました。
スゲえ釣り針
>>571 ヒートスプレッターは基盤じゃないもん、きっとスプレッター剥がして中見たんだよ!、
Core直冷で液冷はやってませんじゃね?
さっき
>>558で書き込みしたんだけど帰って来たので相手にされないまま続き
負荷をかけたらPCが落ちるって話だけど、OC時に電圧測定してみて分かった事
CPU使用率の低いPI焼きや3Dベンチでは落ちなかったけど使用率の高い事をすれば
落ちるってのね 電圧をテスター読みで1.55vで4HGz回したとしてね
使用率 0% 1.55v
使用率 25% 1.54v
使用率 50% 1.52v
使用率 75% 1.50v
使用率100% 1.49v
こんな感じにドロップしていく、電圧的に足りなくなって落ちるのが分かるけど
これって電源?それともマザーの供給不足?、後はこれがOCでは当たり前の考えなのかな?
テスターで測るような奴の質問とは思えないので、
全角厨スルー確定。
ぶw今組んで更新関係終わったからこれからOCしようと思ったんだが
core temp読み空冷EISTとC1E消した状態でG0 Q6600 アイドル57-59度って異常?
>>575 か、勘違いしないでよね べ、別にあんたに聞いてるんじゃ無いんだからね(ツンデレ)
オーバークロックで使うメモリは下の2つの場合、どちらがいいですか?
トランセンド JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)(UMAX)
>>573 下がる分を考慮して電圧を入れてあげるのが普通
>>582 なるほど・・・それしか無いのねん><
電圧が下がらないとっても幸せなコンデンサーの付いたマザーなどが有るかなと期待してましったお
余分に盛るのは発熱キッツイなー、水流増量で対策してみます。
ありがとうございましたっ!!
部分報告だけはしておくわ
■CPU : G0 Q6600 BOX
■ロット : L725371(2L)
■産地 : マレーシア
■購入日、店舗 :7月下旬工房
■CPUFAN : リテール (忍者プラス Rev.B)
■電源 : SS-550HT 550W
■M/B : GA-P35C-DS3R
■BIOS :
■動作クロック : 3G
■FSB : 334
■倍率 : x9
■Vcore : BIOS:1.35V VID:CPU-Z 140.8(1.22V) CoreTemp0.95(1.2625V)
■Vdimm : +2%
■メモリ : Pulsar DCDDR2-2GB-800
■DRAM Frequency : 835
■DRAM Timing : 5-5-5-15
■ケース : APOLLO
■温度 : 室温28-33度位(体感)アイドル:定格56-60 OC(70-75) シバキ:OC(100度到達)
■温度計測方法 : Core Temp
■負荷テスト: Orthos
()ついてる温度が忍者でやった時
温度やばすぎて途中中断→リテールに取り替えた
リテールの方が定格温度下がってたりする…
調子見てもっかいOCして図ってみる
しかし最初からCPUファン4ピンが壊れてるのか作動しなくて今4ピンのを3ピンに刺して回してるんだが
これって初期不良で交換になるのかな?
メモリでもOCメモリだとヒートスプレッダいるんだね、、。
定格でヒートスプレッダついてるやつも多いがな
高電圧、高クロックにしたら冷却の重要度は高くなるだろ
中位〜下位のOCメモリは不人気チップを隠すために
スプレッダつけてるのかもしれないけどね
しばらくこのスレも停滞しそうだね。
低VID物が初期からかなり出回ったから今後もおんなじような状態
が続くのな。45nmはまだまだ先だし、しばらくダラダラしそう。
E6850の耐性ではVcore1.35で3.8は不可能みたいだしな。
さてと、メシでも食うかな
Q6600の外れ引いた俺は、Xeon X3220のG-0買う予定。
まだB-3がはびこってるからロット教えてくれる所じゃないと買えない。
Xeonいくならママンの選択肢少ないのが難点だが
ぜひともオクタコアで行って欲しい
X3220をOCてか、、、意味なさげ。
>>590 SL9UPがB3でSLACTがG0か
3220って価格改定あったんだっけ?
>>591 965形のほとんどと35系は大丈夫。
>>592 ほんとかどうか知らんがXeonは鯖用途だからVID低いのが集まるらしい。
前使ってたのB-3も低かったし。
597 :
Socket774:2007/08/06(月) 18:52:46 ID:4vF4BfwD
>>596 あっほんどだ。値段かわらんならXeonブランドいいね
たぶん動くだろうし
Xeon扱ってるような店ならロット教えてくれるんじゃね?
メモリアッチッチだけどな。
600 :
Socket774:2007/08/06(月) 19:18:01 ID:O9jtQvBX
E6850 L720A745 まだあったのでさっき買ってみた。
難波の祖父で35980円 残り一個みたい。
601 :
Socket774:2007/08/06(月) 19:23:18 ID:oGPvr8yI
いまさら何だが
E6300
VID:1.325V
ってはずれだよね?
E6300?しらね
ちがった、ごめ
Eシリーズねw。
■CPU :C2Q Q6600
■ロット :
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■店舗 :
■CPUFAN :SI-120
■電源 :
■M/B :P5K-E
■BIOS :
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:AUTO(VID:1.2125V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :CFD Micron D9GMH
■負荷テスト:
VIDあつくね?
ロットも温度もSSもないとな!
>>611 VID1.2125ってC2D史上初なんだが?ネタだろ。
いやいやまじw
いや…Core Temp起動するだけでいいんだよね?
なんも補正とかかからないよね?
さっきまでセレ420でVID表示されなかったからよくわからんのですが。
じゃあロット書いてくれ。
617 :
Socket774:2007/08/06(月) 19:56:32 ID:HtwDUhdk
>>615 更新済み: 8月 5日 19時 5分
某巨大掲示板にて、このロットでオーバークロックし、室温28度、3.8G@1.525設定でTX30分をクリアしたとの情報を確認しました。信憑性はありませんが、ご参考まで。
某巨大掲示板
価格.comのことか
>>615 >某巨大掲示板にて、このロットでオーバークロックし、
>室温28度、3.8G@1.525設定でTX30分をクリアしたとの情報を確認しました。
>信憑性はありませんが、ご参考まで。
それ俺
>>386じゃねぇか。
エアコンあり(除湿のみ)の水冷GTS360なんだがな
>>616 極限はそうだけど、1.35〜1.45辺りはVIDの低いほうが明らかに有利。
>>619 死ね。
ロットいくつ?
某巨大掲示板
ここだったのか
wolfdaleのベンチみたけどすげーw
最廉価版でE6850並の速さだぞ!
OCして空冷でπ1M一桁めざそうぜ!
>>583 つーかママン何使ってるのかぐらい報告してってくれYO
ちなみにうちだとP5B寺はしばくと電圧下がったが、P35-DQ6は変化無し(共にeverest読み)
この辺りはママンのVRM周りの作りに左右されてると思われ
P5KPはVRM改良ってあったから、良くなってるのかもしれんね
>>613ロットいくつ?、
LotPlease 鴨〜ん。
>>626 ネタだから無理。
SS捏造なんて余裕でできるし。
クックックw
普段捏造やってる雑魚はこういうとき人のを見て捏造と思うんだろうねえ。
クックックw
盆休み暇だから俺もSS捏造して遊ぼうかな〜、
>>613夏休み厨暇なんだなそんな事ばかりやってないで宿題やれよ、
>>611のaikofan使ってるのも藤木悠の壁紙の人?
631 :
Socket774:2007/08/06(月) 20:17:33 ID:HtwDUhdk
[ モデル ](メーカ不明)/(モデル不明)
[ソフトVer]Adobe Photoshop 7.0
[撮影日時 ](撮影日時情報なし)
スレが腐ってきたな…しばらく離れるか
それよかQ6600がこれだけ低いVIDでも動くの有るのに
2コアで条件的に有利(かな?)なE6850で低いVIDが出てこないのが気になる
どこに行ってるんだろうか? やっぱX3085買わないとわからんかね?
>>632 去年からこんなもんだw
いろんな意味ですでに腐ってるw
俺なんか気にするかしないかの問題にして
気にしない事にした
>>633 Q6600はクロックが低いから定格動作電圧(VID)が低くても
安定して動くということでしょ。
E6850なんて3Ghzのものと比較すること自体無意味。
子供じゃないんだからテンプレくらいちゃんと書けよ。
中学生は子供だからしかたないとして、年ばっかりくって頭子供じゃ嫁もらえないぞ。
640 :
Socket774:2007/08/06(月) 20:26:40 ID:HtwDUhdk
>>635 Exif Information Filename = 1186397377349.jpg Filesize = 90,341 bytes
0000001E TIFF header 4D4D002A00000008 big endian (モトローラ)
00000026-0000007F 0th IFD Tag-7 Next IFD 000000E6 (Value-000000C8)
00000028 0112 画像方向 先頭の行が上、列が左(回転なし)
00000034 011A 画像の幅の解像度 72
00000040 011B 画像の高さの解像度 72
0000004C 0128 画像の幅と高さの解像度の単位 インチ(dpi)
00000058 0131 使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop 7.0
00000064 0132 ファイル変更日時 2007:08:06 19:41:08
00000070 8769 Exif IFDへのポインタ 000000BA (Value-0000009C)
000000BA-000000E3 Exif IFD Tag-3
000000BC A001 色空間情報 sRGB以外
000000C8 A002 実効画像幅 750
000000D4 A003 実効画像高さ 402
000000E6-00000133 1st IFD Tag-6
000000E8 0103 圧縮種類 JPEG圧縮
000000F4 011A 画像の幅の解像度 72
00000100 011B 画像の高さの解像度 72
0000010C 0128 画像の幅と高さの解像度の単位 インチ(dpi)
00000118 0201 サムネイルへのポインタ 00000144 (Value-00000126)
00000124 0202 サムネイルのバイト数 3,602 bytes
750x402
更に・・・・
Analyze End.
641 :
Socket774:2007/08/06(月) 20:28:13 ID:HtwDUhdk
Analyze Start. File name = 1186397377349.jpg
File Size 90,341 bytes / Address (00000000-000160E4)
File Path C:\Users\yoshi\Downloads\
Address Length Message
00000000 * SOI :Start Of Image *
00000002 [0010] APP0 :JPEG File Interchange Format Ver 1.2 (JFIF)
密度 72:72 dots/inch
00000014 [0F40] APP1 :Exchangeable image file format (Exif)
00000026-0000007F 0th IFD Tag = 7
000000BA-000000E3 Exif IFD Tag = 3
000000E6-00000133 1st IFD Tag = 6
00000144-00000F55 Thumbnail
00000F56 [13D6] APP13:Photoshop Image Resource Block(IRB) Count = 18
0000148A-000022B7 Thumbnail Block 3,630 bytes
0000232E [1248] APP1 :Adobe XMP metadata packet
00003578 [000E] APP14:Adobe segment Ver.100 Flags [80000000]
Transform = 1 YCbCr色空間
00003588 [0084] DQT :Define Quantization Table 【Photoshop 画質5 小】
0000358C QT0-8bit Photoshop輝度 画質5 小
000035CD QT1-8bit Photoshop色差 画質5 小
0000360E [0011] SOF0 :Start Of Frame 0 - Baseline DCT
750[2] x 402[14] pixel - 24bit color (YCbCr 4:2:0)
ComponentID-01 Y 2x2 QT0
ComponentID-02 Cb 1x1 QT1
ComponentID-03 Cr 1x1 QT1
00003621 [0004] DRI :Define Restart Interval (MCU blocks=47)
00003627 [013F] DHT :Define Huffman Table 【Photoshop 画質3-5(IR11-40)】
0000362B HT0-DC Photoshop輝度DC HT 低画質
00003648 HT1-DC Photoshop色差DC HT 低画質
00003665 HT0-AC Photoshop輝度AC HT 低画質
000036E8 HT1-AC Photoshop色差AC HT 低画質
00003768 [000C] SOS :Start Of Scan 0-63[00]
HT Selector[DC/AC] Y[0/0] Cb[1/1] Cr[1/1]
>>636 夏だなあw上で書かれてるけど。
で自分のは晒せないと。
画像ファイルの知識が無い僕に産業で説明してください
やっぱりうpする時は変に切り取らないでほしいな。
>>642 これはなんだ??
539 名前:503です ◆7idzB6JMx. [sage] 投稿日:2007/08/06(月) 19:33:13 ID:9Kk9CDZ3
DQ6チップクーラーがデカすぎ。CPUクーラーつかんよ。
DS4なら忍者もついたぞ
DQ6だって長いドライバーさえあれば付くさ
でもスレ違うだろ
結局ネタだったか、、VID1.2125だったら今から買いにいくんだが。
>>647 俺も長いドライバーで押した
ちょうど隙間が支えてくれて簡単にはまったよ
ただ取りはずす時マイナスの長いの無くて困ったけど
NH-U12Fとか最強クーラーが付かん。V1も微妙に干渉するから少し曲げる
必要あり。
すまん。追加で買いに行ってた。
画像でもりあがりすぎだww
どうやってトリミングしたらおこられないんだよw
653 :
Socket774:2007/08/06(月) 21:14:33 ID:NI5NfzBV
E6750ちゃんが全く相手にされてなくてカワイソス(´・ω・`)
E6750購入予定なんだが当たり石なんて皆目検討もつかないな。
どちらかといえば一般ユーザだしそこまで気にしなくていいかなっと。
>>654 普通に買うけど何個も買う余裕はないよスマン。
OC考えたらE6850よりもコスパ良いと思うんだけどなー。
やっぱりいらない子なんだね。
E6850もイラネ
まじめに晒すぜ。
■CPU :C2Q Q6600
■ロット :L723A647 裏35
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■店舗 :ソフマップ新宿 3F
■CPUFAN :SI-120
■電源 :AREA M530
■M/B :P5K-E
■BIOS :0503
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :BIOS:AUTO(VID:1.2125V) 2個目の石 (VID:1.225V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :CFD Micron D9GMH
■負荷テスト:SP
4個買ってきた。
石の画像まっててね。
お前なんか家の子じゃない出て行け〜と、
昔よく言われたな〜
やっぱ結局裏35かよw
所詮2Lは2Lで35よりは落ちるって事かw
>>583 電流どんくらい流れるか計算してみ電圧降下はあたりまえ
車のセルモータ並みをあのちっちゃな部品たちはがんばってんだ
あんま無茶してやんなよな
石の写真がうまくとれねー。
だれかとり方教えて;
脇をしめて撮る
携帯?
文字撮影とかの設定にして接写でオートフォーカス
うまくいかんならマニュアルフォーカス
三脚使いマクロ撮影に設定
深呼吸して狙い所を見極める
胸を張って腰に手を当て、腰骨を支える
被写体を褒めて褒めて褒めまくり気分を良くさせてから徐々に脱がす
そして
チャー・シュー・メン!
で撮れ
また頭の悪いのが来てたんだなw
何してんだおまえいら・・・
>>662 デジカメより、スキャナーがいいよ
スキャンティーじゃないからね
目で読みとって指で打ち込めば早くね?
俺頭良くね?
お前ら束になってもたいした事ないのな。
今すぐセブン行ってカラーコピーすりゃいいだろ。
無い能力を補おうと必死にオーバークロックしてるんだよ
わかれ
カラーコピーはやばいよ
あの光当てたら半導体あぼんするよ?
僕の頭もオーバークロックされそうです><
>>656 3.2GHzくらいで満足なら、E6750でありじゃないかな。
これくらいだと冷却とかメモリとかあんまり気をつかわなくてもOKだし、報告
でも皆これくらいでは動いてるしなぁ。
ってだけだと雑談スレになってしまうんで。ちょい報告。
前スレ470で6750の報告したもんだけど、VID1.30の石で、BIOS1.35V
かけてみて、450x8=3.6GHzやってみたけど、メモリがOC向いてないのか、
orthos5分落ちだった。piとかFFベンチは通るんだけどなぁ。やっぱ熱とか
気をつかう領域になるんかね。まぁ、いらない子なんだけどw
お前は家にはいらない子なんだよ、もう勘当だ
とっとと出ていけ、
二度と帰ってくるな。
680 :
ニート:2007/08/07(火) 00:20:58 ID:pmjZQYa4
テスト
Q6600 L723A647
でCore Temp
のVIDが 1.200Vだったのですが
こういうのって期待できるのでしょうか?
なにせCoreシリーズ初挑戦で今は安全第一で行こうと思っては居ますが
>681
マジ?画像うぷしてよ。
>>678 レスあり。
今がPen4 2.53だからデュアルで3.2も行けば万々歳。
定格でも全く文句が無いくらいだ。
レポも参考になったぜ!
ありがと!
>>681 SS無しじゃ誰も信じないよそんなVID
685 :
681:2007/08/07(火) 00:50:33 ID:MIEs3mLh
ちょっと盛ればQ6600 3.6GHz常用できるとは
良い時代になったなー
>681
ちょっと温度たかくね?
クーラー何?
>>685 サイズが大きすぎ (2560×1600)
おまwww
>687
俺もそう思ったけど、そのVIDはうらやましい。高クロックが望めなかった場合でも
Vcore下げて使えればかなりおいしいと思う。
もはや箱写真無いと信じられないくらいに質が低下してる昨今
と思いきや早速オクに出てるし
もう、オクかよw
693 :
681:2007/08/07(火) 01:05:34 ID:MIEs3mLh
安価間違えた。
>>685 C1EとEIST切ってSS貼ってよ。
>>685 そのマザーで4Coreの石のVIDはあてにならないよw
>>685 てか、Vcore表示無いならCPU-Zは1.40.8じゃないと。
>>696 本スレで前に話題になってたのはX6800とQX6700じゃなかったかな?
でもSS見たらBIOSの日付が古いから
VIDを正確に読んでない可能性はあるかもね
お、1.40.8ってVcore誤表示バグ直ってるんだね
つか、遅すぎ
E6700祭で運良くつかんだL633A549がVID1.2250だったし(当然B2)
G0ならもっと低IDもあるかもしれん…がどうなんだろうなあ
701 :
Socket774:2007/08/07(火) 02:25:56 ID:5btTAgoi
CPU-Z 1.40.8 起動させるとパソ挙動不審にならないか?
因みにママンはCommando Bios1404
スレ違いだったらスマソ!
>>701 俺もCOMMANDO BIOS1404だけどモウマンタイ。
CPU-Z起動させたままベンチやってもモウマンタイ。
703 :
Socket774:2007/08/07(火) 02:43:51 ID:5btTAgoi
>>702 バージョン1.40.8ですか?
症状としてバックパネルLCDがピカピカ光りだすんよ!
無負荷の状態でも3600届かないな・・・
なんかこう・・・キリのいいクロック数にしたくなるよね。
>>703 前のバージョンも光ってたから気にしない。
>>703俺のも光ってるし点灯するぞ
にしてもあれだな低VIDとOCが入り混じった情報で転売屋仕込みのスレになってるなー
低VID=高耐性当たりロットじゃねぞ
そういや低VID信仰って日本だけか?
目を離しているすきに、
SS捏造子供が又出没していたのか。
709 :
Socket774:2007/08/07(火) 07:10:06 ID:5YjJEXl6
腐れテンバイヤーが情報収集&捏造する為にスレ利用してやがるな。
潰せ。
>>706-707 >低VID=高耐性当たりロットじゃねぞ
でもマザーのVcoreをオートで設定するとVIDの値で動くんですよね?
より低い電圧で動けば耐性への期待が高まるのも無理はないと思いますよ。
>>711 低VID=低耐性という発想はできないようだな。
>>711とテンバイヤーが必死で期待が高まるなとど言葉を変えて囁いてますw
低VIDはデフォの電圧が低いだけ、ハズレよりは良いんじゃねーの程度?
高耐性はひたすらFSBが高い物に使う言葉
転売屋さんの言う低VIDで1.2vだからって必ず回るって訳じゃ無く熱を気にする人向け
VID1.35でも4G楽々まだまだ伸びるってのも有るんだよー SS張ってやるから文句言うなよ
http://vista.o0o0.jp/img/vi8644943829.jpg ベンチじゃねーから切り抜きなっ
GA-P35-DS2Rに載せたQ6600はTX中1.12Vで3.6G回るよw
マザーがクソなんだ
俺のQ6600なんて電源入れなくても4Gでまわるよ
716 :
Socket774:2007/08/07(火) 10:40:46 ID:Eu8fVGku
マザーかあ。
まさかー
そりゃ〜VID高くても回る個体たまにはあるだろ〜よ、
今迄VIDの低い個体に当たりが多いのも事実。
抵VID石当たりの可能性大外れの可能性低い。
VID1.30〜1.350等の高VID石外れの可能性大、確率低いが回る石もたまに有り。と言う認識でOKでしょ。
>>713 >VID1.35でも4G楽々まだまだ伸びるってのも有るんだよー
VID1.35の方がむしろ、上に伸びる限界値が高いという情報は
今回その通りみたいで、各所で同様の報告を耳にします。
ただ予め常用値を決め打ちしている場合には、耐性の問題は別にして
個人的に低VIDの方が扱い易い気がしますね。
インテルは製造段階でどのような方法でVIDを振り分けてるんですかね
気になります。
まぁこういうのを模索していくのも面白いな
>>718が妥当だな。
せっかくの低VIDでもヘタレで盛ってない報告よく見るし。
G0なのに1.6Vで限界とか。
まっ俺的には高VID品いらない子。
VID.1350Vの高VID品が伸びる情報等聞いた事ね〜よ、Sauce貼れ。
水冷で1.6V盛ってE6600@3.6GHzが精一杯な糞石使っていると
Q6600が魅力的だなぁ
ただ、Q6600とQX6850じゃクロックが930Mhzも違うから
QX6850のVID1.35とQ6600のVID1.35を同じレベルで考えるのは間違い。
QX6850のロット調べれば、見えてくるよ!、
Q6600の当たりロットの秘密が。
ちなみに
>>724は間違い。
>Q6600とQX6850じゃクロックが930Mhzも違うから
正しくは600Mhzだな。
何故、Q6600の抵VID品当たりと言われるのか!、
何故QX6850のVIDは高いのか!、
皆でQX6850のロットを調べればQ6600抵VID品の謎が解けるよ!
同時にQ6600高VID品が、
ハズレと言われるかも解るよ。
もういいからblogでしてださいねw
>>722さっき張っただろ?ちゃんと嫁
ってか当たり当たりとテンバイヤーが騒いでるがまだ出て2週間をやっと過ぎた初期ロットの中での話だろ?
ヤフ○ク出品の歌い文句にもG0と低VIDだけってのは弱い罠
ちなみにQX6850は今の所VIDは1.35vばかりだよ、Q6600で良いロットで4Gちょい超えって感じだけど、ググっても
QX6850はそれ以上だぞーってのは無いね 海外やN2での報告もES品だから比較にもならない。
10万円の差ってどの辺にあるんだー?
ID:pmjZQYa4は登場からイタイ子なのに
周りからそう見られてる事には気づけないタイプ。
俺もそうだ。
あとID変わって特定されてないと思ってると思うが
抵VIDとかいってんのおまえだけ。
あとSauceじゃなくてSourceな
おれがSuicaの写真をうp準備してたのにオチつけやがってw
生産が安定してくると低いVIDに勝手になるから、おみくじで手にいれたなら
ともかくレア価格で入手しても美味しくないぞ
E6600で例えたら冬頃に低VIDのが出てきて
4月の改定後には、ほとんどVID 1.350vになったけどねw
厨ばかりだ
虫ばかり。
挺VID
使ってる本人のVIDが高過ぎなんじゃね?
オマエどんだけ盛るんだよとwww
転売屋によって、E6850 E6750 Q6600 の性能が実際よりも上にウソで塗り固められていく・・
在庫いっぱい抱えちゃって涙目なんだろうなぁ・・・
>>731生産が安定してくると、Q6600は高VIDになると考えるのが常識だろ、
普通に考えて選別が厳しくなるよな。
Q6600のロットとQX6850と同じロットが有るのは何故?
結局コア写真なしか>VID1.2V
>>741 E6600やE6850と同じロットまであるんだぜw
■CPU :Q6600(G0)
■ロット :L725A371(裏ロット2L)
■産地 :Malay
■購入日、店舗 :8/1 顔
■CPUFAN :NH-U12+RDL1225B
■電源 :AX650-GLN
■M/B :P5B寺Wifi
■BIOS :1215
■動作クロック :3476MHz(Vcore1.35V) 4006MHz(Vcore1.70V)
■FSB :386.2MHz(1.35V) 445.1MHz(1.70V)
■倍率 :9
■Vcore :1.35V&1.70V
■Vdimm :2.00V
■メモリ :CT2KIT12864AA80E
■DRAM Frequency :772.4MHz(Vcore1.35V) 890.2MHz(Vcore1.70V)
■DRAM Timing :5-5-5-12
■ケース :なし
■温度 :1.70Vでpi中大体70度くらい
■温度計測方法 :Coretemp0.95
■負荷テスト:pi-mod-1.5 XS
■SS:Vcore1.35V
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1266.png Vcore1.70V
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1267.png pi4個同時実行クリアのFSBは1.65Vで458MHz
3476MHz単piタイムは14.907s(checksum AF203926)
4006MHz単piタイムは13.000s(checksum 1CB09677)
さて常用域はどこまで落ちるんだろうか
>>742ついでに、Q6600とQX6850の同ロット何故QX6850はVID1.350VなのにQ6600は低いVIDなの?
200"7"年"24"週製造の"123"番目のロットってだけだ
pmjZQYa4 同ロット同ロットて煩いが一体何番の話しだ?
ベンチ取ってSS張れ ここはそれが出来た奴のみ語れるスレだ(勝手に決め付け)
それも書かずに聞くなよ厚かましいw
>>475 cretempの表示おかしくね?
てか、1.62vで4Gなら普通じゃね?
>>750 なんかいろいろ間違ってるぞ
>>745の室温がわからないが空冷4Gはたいしたもんだろ
725A371はもういいやってかんじではあるが
>>751 書き忘れた
珍しく室温チェックしてて28度だった
あともう1個L725A371有るが(VID 1.2500V)
似たようなスコアならやめとくさ
それよりも先に別の石弄るけど
あー空冷だったのか
ならすごいなこれ
常用なら3.4Gくらいじゃね?(ケース入れるのなら)
>>754 それだとVcore1.4弱くらいじゃね?
>>745はパイ遅いと思ったら4個焼きか
なら1個ならもうちょっといくのかな
昼にSS張った石ならケース内で4G常用してるぜっ 電圧は1.500v 安牌なら1.550vって感じで発熱しねーから
空冷で今スレしてんだけどなw L725A371みたいな中当たりよりは回るぞ
やっぱりL725A371良さそうだね
欲しいけどお店回りはまだ暑いから、またおみくじしてみるかな
>>757 捏造っぽいSS貼らずにテンプレ使って報告して消えれば?
>>757は、
このスレがないと生きていけない子なんです。
誰かこの子に、他に楽しみを教えてあげてください。
761 :
Socket774:2007/08/07(火) 20:43:56 ID:n2gOhBbH
VID1.2125が5万越えてるw
スレしてるって何なんだぜ?
もう一個はなんかがっくりする石だw
まぁこれも回る石があっての事だけど
■CPU :Q6600(G0)
■ロット :L723A713(裏ロット35)
■産地 :Malay
■購入日、店舗 :8/7 99
■CPUFAN :NH-U12+RDL1225B
■電源 :AX650-GLN
■M/B :P5B寺Wifi
■BIOS :1215
■動作クロック :3672MHz
■FSB : 408.0MHz
■倍率 :9
■Vcore :1.55V
■Vdimm :2.00V
■メモリ :CT2KIT12864AA80E
■DRAM Frequency :816MHz
■DRAM Timing :5-5-5-12
■ケース :なし
■温度 :注視するまでもなく
■温度計測方法 :Coretemp0.95を出してるだけ
■負荷テスト:pi-mod-1.5 XS
■SS:
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1270.png なんでVcore1.55Vかと言うと伸びないから もうこの環境ではこれでおしまい
SS見て分かるけど温度差激しいコアです
(これより上の電圧で負荷時入れたときは10度差ぐらい出てたような)
23週だけどPackdate遅く7/27 L725A371はちなみに7/13です
L725A371のもうひとつはさっき上げたのよりも伸びなかった
Vcore1.35Vのときはちょっとだけ上行ってたから期待したけど
>>765 乙
既知ロットの個体差情報も重要ではあるが
やはり未知ロットの報告は有り難い
フェイスで日曜日にL725A371買ったけどその時点で在庫はすべてこのロットだけだったよ
ちなみに
>>73も全店
「いまあるのは全部コレです」
だったよ
通販でロット確認できるか、通販と店頭が同ロットかはしらないけど
テンプレの■購入日、店舗 :とかどこがどのロットかっていう情報もあるわけだから
そういうのは利用すべきだね
■CPU : Q6600
■ロット : L725A316
■産地 : Malaysua
■購入日、店舗 :TSUKUMO通販
■CPUFAN : NINJA Plus RevisionB
■電源 : ANTEC NeoHE 550
■M/B : GA-P35-DQ6
■BIOS : F4
■動作クロック : 2988MHz
■FSB : 333MHz
■倍率 : 9
■Vcore : 1.232V(BIOS 1.250V VID 1.2375V)
■メモリ : JetRam JM2GDDR2-8K(1GBx2)
■DRAM Frequency : 400MHz
■DRAM Timing :5-6-6-18
■ケース :SOLO
■温度 : 73℃ 室温30℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.95
■負荷テスト: TX1時間
■SS:
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu1271.jpg 熱い〜みんなこんな熱さで常用してるの?
SOLOが原因かもな・・・
>>771 アホか。SOLOのエアフローは良いよ。
>>770 TXのアベレージ低いね
SSE2の128bit整数演算を利用するってとこチェックした?
Qは水冷じゃないとOC常用はきつい
MA-7131-I捨てて水冷導入したら冷える冷える
ラジ外ならケース閉めて静音ファンのみでオーケー
やや外れ石で1.6V3.65GHzで4Primeやってるけど、60度代で安定
(前にこのスレで報告したが・・・)
1.6vとか1.7vで空冷テストやって
スクショ撮ったら転売か。
まあ自分で使う気ないんだったら何でも出来るやな。
>>770 無限にして、高回転CPUファン付ければもちっとさがらんかな?1700rpmくらいで
>>775 そうやって「オーバークロックはしていません」と書いてヤフオクに出すわけだな
PenDより遥かに消費電力低いのに
熱さがそれほど変わらないのは何でだぜ?
>>770 同じロットでシバキ60℃ちょい、無負荷で45℃前後でふよ
風神匠でP35C使用
>>777 SSも簡単に捏造できるわな
「オーバークロックは環境により云々」と書いて保障はしないわけだし
DQ6使ってる人FSB400以上で回す時、
MCHを+何Vにしてますか?
水冷検討してるんだけど水冷ってほぼ無音?
水冷スレ池
完全ファンレスキットもあるが、冷却効果はそれなり
静音とパフォーマンス両取りしたいなら試行錯誤の世界
>>781 FSB445MHz
MCH+0.10V
FSB+0.05V
ID:pmjZQYa4
なんだこいつ
788 :
Socket774:2007/08/08(水) 00:26:37 ID:AzKvvDDl
L724A798って報告着てたっけ?
キングカワイソース(AA略
ステッピングだけならともかく、ロットまで指定するのは
お店からしたらウザイ客だろうな…
野菜や魚感覚で選ぶか、お菓子や飲み物感覚で選ぶか。
はたまた、入り口の壁に貼ってあるねーちゃんの写真を
信用して指名するか、、、、だな。
OCしてるからだろ。Q6600は定格電圧3Gで120W弱になる計算だし、
実際には昇圧をするとすれば、PenD 135Wを超えてくるからじゃね?
しかもコアが密集して、仕事もできる分熱密度も高いわけだ。
>>792 お店がうざいと思ったら言わなきゃいいだけ
客もうざい店から買わんだろうし
>>797 インストールした時点で不具合起きそうなソフトですね
795
>>795どのAV見て覚えた知識だ?w
坊にも劣る知ったか用語の組み合わせでワラタ
801 :
Socket774:2007/08/08(水) 04:55:41 ID:9pDfDAXi
ID:eJos1H58
w
802 :
Socket774:2007/08/08(水) 06:25:42 ID:7i4SBNE7
エクストリームシリーズは倍率上げでもOCできるんだよね?
倍率を定格より上げてEISTをONにした場合、低負荷時は6倍まで下がるの?
最低倍率は6倍で固定じゃなかったっけ。EIST有効時は最低6倍だとおもうよ
X6800はさがったよ
倍率変えたOCでも電圧は下がらなかったけど
805 :
Socket774:2007/08/08(水) 10:38:17 ID:UgK9pAs0
>>772 Q6600を使用するにはSOLOは低スペック過ぎ
田舎者ですがQX6850を近所の店で注文してきました。
水冷で3.6GHz常用してるQX6700(L638A588)はオクに流そうかと思います。
6万くらいで売れたらいいなぁ( ゜ 3゜)ノ
ハッキリいってQ6600なんて半端なもんに6万出すならQX6850のほうがよほどいい。
前スレの報告では1.35Vで3.8Ghz回ってたし。
発熱低いみたいだから。
VID1.200Vでも空冷1.35で3.2Ghzがいいとこでしょ。
Qが威力を発揮するのは45nmぐらいから。
どうも45nmデュアルコアは65nmモバイルコア程度の発熱みたい。
いわばmerom2個入り。
これは現在のEシリーズのTDP65Wの電力程度。
おそらく空冷3.8Ghzぐらいいけるでしょ。
Gステはまだまだアツチッチだね。
電力自体はPenDより低いけどホットスポットが熱すぎ。
C2Q 3Ghz(@1.35)=120W←空冷限界近い
C2Q 3.4Ghz(@1.45)=160W←水冷必須
メロン2個入りでFSB1333ならおいしく思えるかも。
さてと、昼メシでもいくかな。
いちいち報告すんじゃねーよ
812 :
806:2007/08/08(水) 12:02:33 ID:Hbu8eM8d
誤爆してました
自分より優れたものを受け入れにくいのが日本人w
さて、昼だ昼!!飯くってくんべ
1.55V
3.33GHz
('A`)
皆良いメモリつかってるな。
10000円の1GB*2の安メモリじゃOCは無理かな・・・
>>816 ウッスレストンクス!
うーんJM2GDDR2-8Kを使ってる人もいるみたいで
3Gくらいまでなら俺でもいけるのかな。
チャレンジしてみるよ
今は2G*2で2万切ってるよ
バルクとかそんなんじゃなくてちゃんとしたMicron製
>>818 アレは値が下がったんじゃ無く、1G以下が値上がりしてる中、値が変わってないだけでしょ。
また値上がり来るよ
1gbitのマイク論は糞だぞ。
D9GMHにしとけ。
>>821 電圧上げても回らないけど、定格で533→800回るから値段からすれば良くね?
よさげなQ6600オクに出てるよ。あるだんの回した石だけどW
今回のQ6600と同じ!!耐性の高いメモリのロットなどを調べて低価格でOCを楽しんでる人
知恵と情報でお得感いっぱいなのが良いならバルク情報をメモリスレでゲットしなっ
大人買いとブランド好きな奴は、耐性の高いロット作られたOCメモリを金の力で買うぺ
当然CPUもQXにして面倒な時間と手間を省くOCも有りだ
ちなみにここのスレはCore2の報告スレな w
>>815 何チップが何基板に載ってる、とかそういうのを意識して選べば
高い金ださなくてもよく廻るメモリに出会う可能性が高くなるよ
3Gなんて333*9の1:1でいいんだから
メモリはDDR667の定格動作でいけるでしょ
メモリを値段のみで選ぶ人は、OC不向きママンとか選んじゃってるかもしれないけど
>>823 気持ち悪い詐欺文句とかないからオクの中ではまぁマシなほうなんじゃね?
俺はOC品の中古は当たりだろうがなんだろうが買いたくないけどなぁ
発売前にES品とかならまた別だけど
>>823 欲しくは無いけど、なんか1個耐性のいいのがあるね
俺もやっぱり自分で新品の箱を開けてドキドキしながら
BIOS設定とかするのが楽しみだな
皆レストンクス、これから低資金でもすむ様に
OC周りのメモリ等の知識を勉強していこうと思っす。
OCって過程が面白いよな
糞メモリ勧めるなよ
OCメモリってDDR2-800でも2.0V要求するものや、DDR2-1066で2.3V要求するものとかあるじゃん?
そういうのって2.0Vや2.3Vで常用させても大丈夫なの?
それともそういうの使ってる人は普段は1.8Vに近い値で使ってんの?
もちろんメモリも冷やしてるって前提で
>>831 好きなように
高電圧スペックのを買うような人はたいがい製品寿命が尽きる前に
買い替えちゃうからあんまり気にしないと思う
壊れたら買い換えるだけだし
ウチはDDR800で2.3V要求。壊れるのは諦めるけど熱いのは嫌だから
普段は電圧低め
Prime95って安定してたら絶対にエラー起こしたりしないの?
30分でエラー出したのにその後全く同じ設定でも20時間完走中。
CPUはどんどん発熱低くなるのでいい感じだけど、チップセットの発熱も抑えて欲しい。
E6850を3.6GにOC(Vcore1.35)でTX回して寝たら
完走出来てなかった(落ちてた) Orz
ハズレ石なのかFANは無限で温度は特に問題ないが
Vcore上げるしか…
>>829 手段と目的が逆転
それが自作のいいところ
839 :
Socket774:2007/08/08(水) 19:30:38 ID:Sy81Zasy
俺のE6850 3.6GHzいかなかったからチンしてやった
Gigazine嫌い
繊細な樹脂を多用した日本製でなければ300度なら余裕で耐えるだろ、常考
>>788 >>790の言う通り、どうしようもない糞石
1.6V盛っても3.6GHzでORTHOSが4時間ちょいで落ちる
現在クロック下げて常用限界探り中なんで、明日明後日には報告できるかも
あ〜あ〜は〜てし〜ない〜 夢をお〜い〜かけて〜え〜
電圧とクロックだけで質問する奴ってどうよ
俺達ちゃ占い師じゃねーて
本気で聞いて来る奴は必死で自分の構成と環境を歌うからなーw
YouはShock 俺のチンポ硬くなるー
YouはShock 俺のチンでかくなるー
848 :
402:2007/08/08(水) 20:25:13 ID:wZ7q8rK5
俺のステイツでは
「YouはShock 俺のあそこでかくなるー」
だった。どこも似たり寄ったりなんだな。
>>848 つSwiftech MCW6500-775T
シバキ70℃な彼方へ
>>831 2.3VのOCメモリはマイクロンの電圧かけると伸びるチップがのってる
■CPU :Q6600
■ロット : L725A866
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :99
■CPUFAN :Aqua RX Series-R2
■電源 : ENHANCE E.G.O 1000W
■M/B :GIGABYTE GA-P35-DQ6 Rev.1.0
■BIOS :F5L
■動作クロック :3401MHz
■FSB :378MHz
■倍率 :x9
■Vcore : BIOS設定:1.350V、VID:1.26250V
■Vdimm :1.9V
■メモリ :Corsair TWIN 2X1024-6400
■DRAM Timing :5-5-5-15
■温度 :室温25度/アイドル31度 EIST off C1E off シバキ時42度
常用です。
http://vista.crap.jp/img/vi8657690797.jpg
>>852 水冷スレあたりで水枕のレポしておくれよ
イソギンチャクすげぇな
俺もヘッド変えようかな
水冷は飽きた。もっと冷える冷却法開発しろよインテル
856 :
Socket774:2007/08/08(水) 22:03:07 ID:aHrQxuvZ
■CPU :E6850
■ロット : L723A317
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :99
■CPUFAN :ANDY
■電源 :GUP 620W
■M/B :GIGABYTE GA-965P-DS4 Rev.3.3
■BIOS :F10
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore : (BIOS:1.3500V) (VID:1.270V)
■Vdimm :2.2V
■メモリ :A-DATA DDR2-1066
■DRAM Timing :5-5-5-18
■温度 :室温28度/アイドル36度(EIST on)/シバキ時53度
板はP35-DS3Rで使う予定だったけど初期不良の為、今まで使っていた
この板に付け替えて試して見たら安定して動いてくれたので
暫らくはこれで行く
P35-DQ6 もいいなぁ
Blitz Formula待ちだけど、これも電圧落ち込むんだろうなw
>>852 チキンだなあ
せっかく冷やしてんだから
盛って400x9くらいで常用しろよ・・・
>>856 SSも無いし、ORTHOS即死だろうな
>>855いくらでも冷える冷却装置あるじゃねーか、
これだったらアイドル3℃だぞ、
Swiftech MCW6500-775T
>>858 石は4.0G 回りますが、マザーに優しい常用で。
コケコッコ〜ッ。
寒い
>>856 冷えるでしょそのヘッドオメガ3買ったのが馬鹿らしくなってる
私がいるんだよね耐久性はちょっと心配だけど
>>859冷える冷却装置はいくらでもあるから、
個人的にはメーカー保障の結露対策済みマザーが欲しい。
ペルチェならガスでよくね?
無視
Aqua RX Series-R2 熱移動効良いから、
ショボいラジの時FAN高回転にしないと、
水温上がるよ!、Aqua RX Series-R2 使った感じ480推奨かな〜?
>>869 240cmラジx2推奨って事?
このヘッド買おうか迷ってたけど、垣根高いな。
>Aqua RX Series-R2 使った感じ480推奨かな〜?
アフォですか?
うわ、240mmラジね。
240cmってどんだけ〜。
Aqua RA R2使ってるけど水温26.8℃でCPUがアイドル時38℃って高いかな?
高い
877 :
874:2007/08/09(木) 00:25:32 ID:3kQOTEp4
ごめんよQ6600@3.2Gだよ
TX4スレッドシバキで上から60-60-58-57度とか、空冷の時とあんまかわんねw
ポンプ何?流量じゃん。
879 :
Socket774:2007/08/09(木) 00:54:55 ID:0r34Wyvi
■CPU : Q6600
■ロット : L724A833
■産地 : MADE IN MALYSIA
■購入日、店舗 : 秋葉原のBULIS??
■CPUFAN : 峰RevB
■電源 : ANTEC SONATA3付属もの
■M/B : GIGABYTE GA-P35-DS3R
■BIOS : F5e??やったかな
■動作クロック : 3G
■FSB : 333
■倍率 : x9
■Vcore : VID 12625v
■Vdimm : ??
■メモリ : UMAX DDR2 2枚組み
■DRAM Frequency : ??
■DRAM Timing : ??
■ケース : SONATA3
■温度 : 45
■温度計測方法 : CORETEMP
■負荷テスト:??
333×9
で、CPUクーラーの峰つけて廻してるんだが、空冷でももっとまわる?
このロットはまだ報告されてない?
>>880 かわええ=貧弱?
OCやるなんて、セレロン266MHZを433MHZぐらいで動かした以来なんで、
とてもウキウキした気分っす。
882 :
874:2007/08/09(木) 01:19:38 ID:3kQOTEp4
■CPU :Q6600
■ロット :L724A825
■産地 :Malaysia
■購入日、店舗 :99
■CPUFAN :水冷(Aqua RX-R2+BlackIceGTS360+D-4ポンプ)
■電源 :SS-600HM
■M/B :P5B寺
■BIOS :1215
■動作クロック :3200MHz
■FSB :356MHz
■倍率 :9
■Vcore :BIOS1.325V VID1.2875V
■Vdimm :2.3V
■メモリ :Kingston HiperX PC6400 1Gx2
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :890MHz
■ケース :SST-LC17B(OPEN)
■温度 :室温-24℃ アイドル 38-39-35-35℃ シバキ
■温度計測方法 :CoreTemp0.95
■負荷テスト:TX-4スレッド
まだ報告するほどのものじゃないけど水冷スレ行けって言われそうなので
3.4G以上の常用を目指して格闘中、たぶん水枕の着け方が悪いと思われ
CPU以外も冷やしてみたいけど金が無い
http://vista.crap.jp/img/vi8658985446.jpg http://vista.jeez.jp/img/vi8658989545.jpg
>>882 夏だし、最新の水冷にも興味あるんだけど、どっかにうpしてくれない?
PC内の画像が気になる
スレ違いかもだけど、おながいします。
884 :
Socket774:2007/08/09(木) 01:31:31 ID:XolWL9xD
885 :
874:2007/08/09(木) 02:25:26 ID:3kQOTEp4
冷え悪そーって言うか何と安作りなwww
>>885 なんかフィッティングの所からひび入りそうだけど大丈夫そう?
材質はアクリルなの?
それともプラスチック?
■CPU :E6850
■ロット : L723A317(N472108)
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :祖父マップ
■CPUFAN :風神巧
■電源 :S12 ENERGY+ SS-550HT
■M/B :ASUS P5K-Premium
■BIOS :0204
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore : (BIOS:1.3500V) (VID:1.28750V)
■Vdimm :2.0V
■メモリ :A-DATA DDR2-1066*2
■DRAM Frequency :500
■DRAM Timing :5-5-5-15
■ケース :CM Stacker 810
■温度 :室温27度/アイドル23度(EIST off)/シバキ時42度
■温度計測方法 :CoreTemp0.95
■負荷テスト:TX-2スレッド
core温度が妙に低く表示される。BIOSの修正待ち?
http://vista.jeez.jp/img/vi8660544673.jpg
もし、お暇だったら参加おながいします。
┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓
┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
Folding@Home Distributed Computing
http://folding.stanford.edu/ _____.〜難病治療 ∧,,,∧
∧,,∧ ||\ \ のために〜( ^ω^ )
ミ,,゚Д゚彡 .|| | | _| ̄ ̄||_)_
┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄/ /旦|――||///|
|└ヾ,, ,,|二二二」二二二二」 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
 ̄||∪∪ | || | | |_____|三|/
今すぐ自作PCの有り余るパフォーマンスでたんぱく質研究解析に挑戦だ!
「Folding@Home」
http://folding.stanford.edu/ 目標:タンパク質の折り畳み、凝集およびそれらに関連する病気について理解すること
タンパク質がどのように自力で組みあがっていくか(折り畳み)をシミュレートし解明するプロジェクトです。
アルツハイマー病、嚢胞性線維症、BSE(狂牛病)、遺伝型肺気腫などの病気や多くのガンさえもが
タンパク質が正常に折り畳まれなかった結果だと考えられています。
参加はいたって簡単。
http://folding.stanford.edu/download.html から各OS用のクライアントソフトをダウンロードして下さい。
Windows 98/ME/NT/2000/XP/Vista, Linux(x86/x86_64), Mac OS X(PPC/Intel), PS3 に対応。(FreeBSD/OpenBSDもOK!)
チーム番号は162です。
・現行スレ
【Team 2ch】Folding@Homeで難病を解析 p7【F@H】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185838875/l50
>材質はアクリルなの?
>それともプラスチック?
夏休みだなぁ
なんで水冷なんてリスクの高い危険を冒してまで
積極的に導入したがるんだろう。
長時間運用マシンだと水漏れ→漏電→PC破壊→
ブレーカー落ちの危険性はますます高まるし
それらを未然に防ぐためのメンテも超面倒くさいし。
ペンリンのクワッドならそんな装置必要ないのに…。
というか、
[email protected]常用程度なら空冷で十分でしょう。
>>892 「オーバークロックが目的だから」、に決まってるだろ!!!!
PCでなにかをやるために組むのが第一目的じゃない
>>892 ・クワッド3.4Gを空冷にすると、FANの音が五月蠅い
・3.4G以上で常用する
>>892 お前みたいな面倒くさがり屋は一生水冷に手を出さなくてよい。
お前にとやかく言われる筋合いは無い。
ながいこと自作やってていじるとこなくなると最後に水冷やりたくならない?
897 :
Socket774:2007/08/09(木) 10:46:08 ID:5iWq2CvG
さすがに水冷までやるのはキモイよな
んなもん電導性ないクーラント使えば多少問題は解決するがな
>>892普通に水冷でしょ?今では特別な事でも無いと思うけど頭の固い昔のオヤジにゃ新しい物に
抵抗あるんじゃないw 水漏れってアンタの股間じゃ無いんだからそんなに緩くねーて話
メンテも超めんどくさいし、とか言ってる時点で妄想だろ
しかも奴の頭の中では、1ヶ月一辺とか凄い頻度で数十時間かけてメンテしてる図がありそう
896 898は話題からそれてるから要らないな
903 :
Socket774:2007/08/09(木) 11:53:21 ID:ZvxmN+Mo
そろそろ、ヒートパイプをケースの外まで引き出す人は出てこないのかな?
文章良く読めよ
906 :
Socket774:2007/08/09(木) 12:01:33 ID:ZvxmN+Mo
きっと
>>904が言いたかったのは、
「これを買ってお前が改造し、報告しろよカス」
ってことなんだろう
>>891 何と勘違いしたんだい?
恥ずかしがらずに言ってごらん?
908 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 12:08:41 ID:gi1BZdyP
>>891 何と勘違いしたんだい?
恥ずかしがらずに言ってごらん?
お前は家の子じゃないと勘当したのに何故戻って来たんだE6750
E6750はAMDに養子に出せ。