【コストパフォーマンス】 Core 2 Duo E4*00 其ノ参 【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
950Socket774:2007/11/06(火) 00:15:15 ID:lnAA7JE0
3.6GHzで動くかどうかで、CPUの当たりはずれ言っているやつってバカ?
電圧も高くしクロックも高いので、消費する電流もすごいということを忘れてはならない。
3.3GHz/1.40V あたりでTDP 65Wをオーバーするんだが。
動くかどうかは、CPUより、マザーボードの電力設計や放熱状態に依存するところの方が大きい。
951Socket774:2007/11/06(火) 00:22:21 ID:oOxic8if
>>950
O.C.はTDP範囲内でというのは俺も賛成。
その範囲で、倍率を下げてFSBをどこまで上げられるかに賭けている。
だから高倍率のE4500,4600なんかを買うやつって何?って思うね。
スレ違いだが、中古のE6320を P35マザーで FSB 400MHzでぶんまわしている。電圧は定格だ。
952Socket774:2007/11/06(火) 00:25:10 ID:8VSid/4s
わざわざ人それぞれと書いた意味を理解せず、
受け売りの知識をひけらかす「おバカさん」もいるらしい
953Socket774:2007/11/06(火) 00:30:32 ID:lnAA7JE0
>>952  
意味がわかっていないのはおまえの方だ。
>>950は当たりはずれの基準について言っているのではないんだが。
TDP以上電力消費となるOCはCPUよりもマザーが問題だと言っているんだ。
CPUが当たりとかはずれとかいう自体がバカだと。

2.6GHzくらいのクロックで、より低電圧で動くCPUを当たりと称するのはいいだろうけどな。
954Socket774:2007/11/06(火) 00:34:28 ID:8VSid/4s
>950、951
Vcore何V、FSBいくつ、倍率いくつならTDPオーバーしないの?
そこまでいいきる知識で説明してほしいな
ちなみにぼくちんの4300は
BIOS1.325V実測1.276VでORTHOS、実測1.262VでTXパスしますが当たりですか?
TDPは超えてるのでしょうか?
955Socket774:2007/11/06(火) 00:36:40 ID:8VSid/4s
クロックは3.2GHzね
956Socket774:2007/11/06(火) 00:41:24 ID:8VSid/4s
>CPUが当たりとかはずれとかいう自体がバカだと。

>2.6GHzくらいのクロックで、より低電圧で動くCPUを当たりと称するのはいいだろうけどな。
957Socket774:2007/11/06(火) 00:51:14 ID:Yz2/T7t5
OCするのにTDPを越えるか越えないかなんてことが問題なんだろうか。
そもそもOCしてる時点でそんなことはどうでもいい事項として扱われてるんじゃないのかね?
958Socket774:2007/11/06(火) 00:53:14 ID:id+bC3VE
別に定格でいいやん
959Socket774:2007/11/06(火) 01:06:45 ID:oOxic8if
>>957
M/Bの設計をするときにTDPはひとつの基準になっている。
普及価格のM/Bでは、それを超えた使用は全く想定していない。
電源供給の安定性に最も関係するのはキャパシタのESRとインダクタチョークの磁気飽和限界。
そういったパーツも普及価格版ではTDP基準に最適化されている。

CPUの当たりはずれを議論してもよいのは、猛烈価格のデラックス版M/Bを使った場合だけの話。
しかしそんなマザーでCPUを5個も10個も買うやつはいないから、結局CPUの当たりはずれなんて
いうことはよくわからない。

個人的には、別に定格でいいやん、って思うよ。
でもまあちょっとボーナス程度にOCできればうれしいかなという程度。
960Socket774:2007/11/06(火) 01:11:58 ID:Yz2/T7t5
>>959
マザー設計がどうあろうと、発生するリスクを全て自分で背負うのがOCを含む定格外使用なんだし
別にそこまでごちゃごちゃ他人がやることに何かを言う必要があるのかってこと。

大抵の人は当たり外れを言うのは自分が思ったところまでクロックが伸びなかったとか、
予想以上に電圧が必要だったとか、そういう所でしか話をしてないように思うけどな。
共通かつ画一的な絶対の価値観の元に判断してるわけじゃないだろう。
961Socket774:2007/11/06(火) 01:14:00 ID:8VSid/4s
>957
仰るとおり
>950の考えは承知の上で、人それぞれと書いたんだけどね・・・
当たりはずれって書くと過剰反応する人いるんだね
962Socket774:2007/11/06(火) 01:33:57 ID:oOxic8if
>>960
他人がやることにとやかく言う必要があるかと言われれば、ない。自己責任だ。
だが他人が言うことにとやかく言う必要があるかと言われれば、ある。
どうでもいいってことなら、このスレ自体要らないんじゃね?
というかどうでもいいなら、「どうでもいい」というレスすら不要。

結論はまあこういうことだろ
期待したクロック値 > 実現できたクロック値  → このCPUは当たりだ
期待したクロック値 < 実現できたクロック値  → このCPUは外れだ
期待したクロック値は人それぞれだからどうしようもない。

だが期待するにも根拠は必要なわけで、それがおかしな理屈のやつには一言言っていいと思う。
E4300が 4.5GHzで動かないから外れだ! という書き込みは普通放っておかれないだろ。
963Socket774:2007/11/06(火) 01:36:14 ID:oOxic8if
逆じゃんorz
期待したクロック値 < 実現できたクロック値  → このCPUは当たりだ
期待したクロック値 > 実現できたクロック値  → このCPUは外れだ
964Socket774:2007/11/06(火) 01:40:23 ID:bw6IcFhW
Q6600でも3.0GHzは余裕だからこれ以下はハズレだろうな
965Socket774:2007/11/06(火) 01:48:07 ID:oOxic8if
65nmのConroe最高峰のE6850の定格と同じクロックまで期待するのは、十分に根拠のあること。
いいんじゃねか?
966Socket774:2007/11/06(火) 01:51:13 ID:8VSid/4s
その昔、4300は3.6の壁ってあったから
ぼくちん、たった3.6GHzって書いただけなのに・・・

期待したクロック値 >実現できたクロック値(何V盛ってでも) →このCPUは当たりだ
な人もいることをわかっておいてほしい

もちろん、
期待したクロック値 > 実現できたクロック値(何V以内で) → このCPUは当たりだ
967Socket774:2007/11/06(火) 01:53:51 ID:IoLmyHcU
OCの話じゃないけど
E6850なんかだとVIDが下は1.20Vチョイから上は1.35Vまで
色々あるんだけど、まあ一般の人はほとんどがAUTOで使ってる
からVIDと同じ電圧になる、同じ3GHzでもここまでCPU電圧が違うのってどうなの
って事を考えるとけっこう興味深いものがあるね
968Socket774:2007/11/06(火) 01:55:49 ID:Yz2/T7t5
>>962
少なくとも、他者の主張に対して俺の意見が絶対的に正しいんだから従えみたいな主張には
とても賛成できないが、こういうことを考える必要もないわけじゃないぞというのは別に構わないと思うよ。

4.5で動かないハズレだ!なんて叫んでる奴は頭がおかしいんじゃないかと思われてスルーされたり
するんじゃないかとふとオモタがまぁ、当たり外れの基準なんて過去の例を見て自分がどのあたりを
期待するのかというところだとおもうけどな。
969953:2007/11/06(火) 01:59:04 ID:lnAA7JE0
やりとり見ていて、ID:8VSid/4s が少し頭の足らないやつだということがわかった。
とくに >>960はなんだよ。何しに来てるんだよ。もう早く寝ろよ。

ちなみに電力の推定値算出は、CPU電圧とクロックのいくつかの組み合わせで、MB全体の
電力を測定し、FSBと電圧に依存しない成分を、CPU以外の消費とみなし、重回帰式を得たもの。

電力を計算してくれる海外サイトもあるが、似たようなことをやって求めていると思う。
970Socket774:2007/11/06(火) 02:17:16 ID:Yz2/T7t5
>>969
ある特定環境しか持ち得ない人間の判断基準なんて手持ちの板上で動作するかしないかしかないんだよ。
そういう前提の上でどの板使うかすら提示してないのに一人で騒いで恥かしくない?
971Socket774:2007/11/06(火) 02:35:51 ID:8VSid/4s
赤の他人をバカだの足りないの言ってる時点で・・・

953 :Socket774:2007/11/06(火) 00:30:32 ID:lnAA7JE0
CPUが当たりとかはずれとかいう自体がバカだと。

2.6GHzくらいのクロックで、より低電圧で動くCPUを当たりと称するのはいいだろうけどな。

何のこっちゃ?

木を見て森を見ず
3.6GHzだけに囚われて最初に煽ってきたのは誰だっけ?
こんなお子ちゃまスレに理論武装ですか?
TDP議論はOCスレで経験済みなんで今更必要ないんだけど


972Socket774:2007/11/06(火) 02:38:39 ID:YFymr6wB
>>970
969を読ませてもらった限りでは板や環境に依存しないでCPUの電力を推定する方法かと
そこんところ理解せずに何か言っている人のほうがバカさらしていて恥ずいぉ
おまけに考え押しつけするなとかなんとか・・・
学校で習うことは考え押しつけだから拒否してきたんですかw
973Socket774:2007/11/06(火) 02:38:39 ID:A+03Kwdg
ID:8VSid/4sが必死なのはわかったw
974Socket774:2007/11/06(火) 02:47:35 ID:Yz2/T7t5
>>972
キミは文章もろくに読めてないんじゃないか?

というか学校で習うことって押し付けなのか。へー。
どのあたりの学校のことをいいたいのかさっぱりわからないけど、普通は学校では学ぶものなんだよ。
キミはその程度だからゴミみたいなことしか書けてないんだね。
975Socket774:2007/11/06(火) 02:51:28 ID:8VSid/4s
>973
話題提供者としての責務 ナンチャッテ
バカって言われると嬉しくなっちゃうんだな
950(953)みたいな堅物の相手が一番面白いし

とは言え、明日(もう今日)仕事だからそろそろ寝るわ
976Socket774:2007/11/06(火) 11:23:47 ID:iuotUa2B
>>975
そういうのを荒らしと言うんだよ
977Socket774:2007/11/07(水) 02:20:40 ID:R0YpPn4w
>>974
こんなのも荒らし以外の何者でもない。言われたことの反論にも返答にもなっていないわ。
なんつーか、CPUスレにいるやつっておかしなのが多くね?
マザーボードスレは初心者はそりゃいるけど、おかしなやつはそんなにいないよ。

そもそもCPUスレとはCPUのアーキテクチャのいろいろについて語るところであって、
OCの技法などはOCスレかマザーボード各板のスレですべきだと思うよ。
978Socket774:2007/11/07(水) 04:10:57 ID:2kaQmC0U
>977
OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。
世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。

安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。
むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。
自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。
特に仕事で自作してるとかさ。

OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。

E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。
貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。
童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
979Socket774:2007/11/07(水) 04:13:22 ID:lmwg3J5y
俺は必死な童貞まで呼んだ
980Socket774:2007/11/07(水) 04:53:33 ID:giRl81hW
向こうでは誰にも相手にされないから他のスレにまで電波撒き散らしに来るようになったかw
981Socket774:2007/11/07(水) 05:33:56 ID:lXJDOwIW
E21x00スレだのAMD雑談スレだの次世代CPUスレだのでも同じ電波を撒き散らして
いる真性のキチガイだ。ほっとけ。
982Socket774:2007/11/07(水) 06:48:36 ID:FAl9Izqv
>>978
最後の1行だけ読んでキチガイだと判断した
983Socket774:2007/11/07(水) 08:54:29 ID:6nnJCkyJ
>>977
880 名前: 女子高生(名無し) [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 02:25:11 ID:R0YpPn4w
なんつーか、CPUスレにいるやつっておかしなのが多くね?
マザーボードスレは初心者はそりゃいるけど、おかしなやつはそんなにいないよ。

※普通の人には読んでもらわなくてもいいのであえてNGワードH/Nで書いてみたw
984Socket774:2007/11/07(水) 09:46:18 ID:7bUtTanc
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  E21x00スレだのAMD雑談スレだの次世代CPUスレだのでも同じ電波を撒き散らして
     `ヽ_っ⌒/⌒c いる真性のキチガイだ。ほっとけ。
        ⌒ ⌒
985Socket774:2007/11/07(水) 09:49:04 ID:QhFauW1X
────────────────────────────────
参加者:のび太 出来杉 しずか スネ夫 ドラえもん  閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のび太:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
出来杉:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
しずか:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
スネ夫:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
ドラえもん:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『たけし』が入室しました
────────────────────────────────
『のび太』が退室しました
────────────────────────────────
『出来杉』が退室しました
────────────────────────────────
『しずか』が退室しました
────────────────────────────────
『スネ夫』が退室しました
────────────────────────────────
『ドラえもん』が退室しました
────────────────────────────────
986Socket774:2007/11/07(水) 10:11:08 ID:BJbDAEh3
コピペ級に反応イクナイ
987Socket774:2007/11/07(水) 12:49:18 ID:/kpCnFEp
定格で安定とか言ってるヤツ程、真性馬鹿だと思うけどね。
定格で安定しないのなんて不良品か粗悪品だもの。安定して当たり前だよ。
たまに世の中には定格利用者の方が圧倒的に多いなんてのを
OC否定の根拠にするヤツいるけど、それはメーカーPC利用者も含んでの事だろうと。
ここは自作板なのでスレ違いだからはやく巣に帰れよ。
988Socket774:2007/11/07(水) 12:53:38 ID:QhFauW1X
自作板なのでスレ違い
989Socket774:2007/11/08(木) 00:28:38 ID:hlAUJXxU
OCの話を主流にしようとする奴も
OCの話を否定しようとする奴も
あんまり必死だとウザイな
990933:2007/11/08(木) 00:33:35 ID:qjOkTUag
266 * 11 は1.3625v要ったのに
266 * 10 の電圧下限は1.25vだった
誰かが言ってたように2.6Gあたりでは悪くないなと思った
991Socket774:2007/11/08(木) 01:12:41 ID:hEv2xgj/
リニアな領域では200MHz/0.1Vがあたり前
このスレ的には1.25Vなら3Gっしょ
992Socket774:2007/11/08(木) 01:56:42 ID:CWEwdNwb
CP最高スレだからOC前提なスレなんだろ
993Socket774:2007/11/08(木) 02:07:55 ID:hlAUJXxU
第2弾ですよ〜w
ttp://ascii.jp/elem/000/000/082/82572/
994Socket774:2007/11/08(木) 02:48:38 ID:9/To5QkA
どう見ても売れ残りCeleの在庫処分です本当に。
995Socket774:2007/11/08(木) 02:51:09 ID:+AFv2T20
8000円以下ならサブ用に悪くないと思った
996Socket774:2007/11/08(木) 17:43:07 ID:gj51smIB
ザイロン
997Socket774:2007/11/08(木) 17:49:18 ID:UkPFeFK+
8千円なら、漏れも買う。
998Socket774:2007/11/08(木) 18:55:08 ID:QvmOpkUD
1000なら出て行った嫁が帰ってくる!!!
999Socket774
1000なら童貞喪失