952 :
Socket774 :2007/08/04(土) 21:46:52 ID:pupvXSHK
>>880 BTOなら多分、Vspecにします。
自作は・・・組み立てるのは簡単でも、その後が大変そうですね。
でも、スキルアップにはつながりそう・・。でも不安。
まだ迷ってます。
953 :
Socket774 :2007/08/04(土) 21:47:08 ID:cqtYAUQr
>>949 俺はRAIDの良さがわかりません。
もし、ボリュームディスクとして利用するなら、故障したとき
データ復旧はかなり困難になるかと思います。
例えば、別のPCからでは互換性が無いから、中身をみることさえできませんし
復旧ソフトもボリュームディスクに対応してるのは有料ですよね。
ちょっと疑問におもったので・・・。
初心者ってバックアップも無しでブートドライブにRAID0使いたがるよね。 雑誌の影響なのかな?
>>953 RAIDってストライピングだけだと思ってない?
ストライピングだと当然故障率が上がる
ミラーリングだと2台で同じデータにするから1台壊れてももう1台にデータが残る
RAID5だと各HDDにパリティ分散するから1台壊れても復旧出来る
本来RAIDは壊れやすいHDDに冗長性持たせるための技術だぞ
続きはWEBで RAID 検索
956 :
Socket774 :2007/08/04(土) 21:56:53 ID:YHr0AyDk
>>951 まったくだ。
RAIDなんてHDD屋の欺瞞工作に過ぎん。
データ復旧確率は低いし、HDDの数だけ事故発生率
が倍倍ゲームで増える。容量半分でトラブル2倍
まさにマゾのための規格。
>>954 雑誌の影響とHDDの値下がり、チップセットにRAID機能付随で別ボードなしで組めるようになったからだろうな
実際やってみるとチップセットのRAID5なんて遅すぎて使い物ならんのにな
RAIDの冗長性っても、ノンストップで運用する必要があるサーバマシンとかでのみ有効でしょ? HDD故障以外の、ソフト的なファイル破損とか誤削除だったら、ミラーリングデータも同時に破損・削除しちゃうわけだし、 個人で立てたサーバなんぞ、ぶっ壊れたら、止めて直して、また立ち上げればいい。 ストライピングはストライピングで、巨大ファイルのコピーとかでまとまったシーケンシャルリードライトじゃないと たいした効果は見込めないし。 個人ユースでRAIDが有効な場面て、まったくないと思ってるんですがね。
>>958 PC録画派の人たちが大量データの一時保管のために、RAID必要としてるんじゃないの?
DVDに書き込む前に、消えるとかなり痛い。
>>958 使い方としてRAIDの必要ないならそれが一番いいんでない?
1台で済むから安上がりだし
>>959 そんなん、RAIDにする必要ないじゃん。C/Dドライブにして、Dドライブにでもセーブすればいい。
ちなみに、ゲームでディスクアクセスによる処理落ちを最小限にしたい場合は、
RAID0で巨大Cドライブにして何でもかんでも放り込むより、Cにシステム、Dにアプリと分けたほうが
なんぼか速いよ。
962 :
Socket774 :2007/08/04(土) 23:03:53 ID:VxyaTYhs
963 :
Socket774 :2007/08/04(土) 23:08:16 ID:mWgNTCB4
ケース用のファンにコネクターが3つ付いているんですが、 どれをどう繋げば良いのでしょうか? マザーボードはGA-P35-DS4です。
3ピンメス、4pinオス、4pinメスだったら 3ピンでマザーから取るか、4pinを電源から取るか
>>963 ママンに端子が余ってるなら回転数モニター出来るしママンの端子に接続
ママンの端子がないか余ってないなら4ピンペリフェラルから取るかの選択
966 :
963 :2007/08/04(土) 23:18:21 ID:22Hf8eX8
>>964 レスありがとうございます。3ピンを使ってみます。
967 :
Socket774 :2007/08/04(土) 23:32:11 ID:si9Qf5w/
先日PCを組み立てたのですが、たまにウィンドウズが立ち上がらないことがあります。 HDDの動いてるランプは付くのですが、ディスプレイが真っ暗なままです。何が原因でしょうか?
>>967 エスパースレの見本のような質問だなw
立ち上がらないのは組んだ直後から?
何かのドライバがおかしいんじゃないかと思うんだが
原因突き詰めるなら最小構成で起動→立ち上がるなら1つづつパーツ足してく
立ち上がらなくなったパーツorドライバが原因ってやってくしかないな
めんどくさいけどがんばれ
969 :
967 :2007/08/04(土) 23:52:22 ID:si9Qf5w/
>>968 レスありがとうございます。
初めて立ち上がらなくなったのは三日目だったのですが、
50%くらいは普通に起動するので初めからかもしれません。
とりあえず外付けのパーツ全部外して何度か起動確認してみます。
>>969 外付けだけじゃなくてPCIとかに挿してるボード類も抜けよ
971 :
967 :2007/08/05(日) 00:03:11 ID:is+nL6mg
起動しないときはbiosの画面すら出ないんですが、 マザーボードか電源が原因の可能性が高いのかなぁ・・・ 明日、組み立て直してみます。
>>971 BIOSすら立ち上がらんならドライバは関係ないがハードウエアは全部可能性があるな
最小構成で一つづつ原因潰してくしかないよ
1.オンボードグラフィックはあるか? 1-1.YESならアナログ、デジタルの2系統あるか? 2.ビデオカードはあるか?
CPUとマザーと電源だけでbiosまでいったっけ?
メモリは必要だと思うな
>>967 CPUクーラーの接続確認して見れ。
ぐらぐらしてたりしないか?
最小構成はCPU、ママン、メモリ、グラフィック、電源、キーボードだぞ
初自作しようとしてるんですが、気持ちがわくわくドキドキしてるんですが、 どうしたらいいでしょうか?
>>978 今しか味わえないドキドキだから今のうちに十分味わっとけ
セクロスと一緒でどんどん感動(気持ちよさ)が薄れていくから
自作になれてくるとPCにトラブルが起こるたびwktkできるようになるぞw
>>980 それは体質がMだからだな
俺もドMだがw
982 :
Socket774 :2007/08/05(日) 03:05:59 ID:BESODjFO
すいません 画面が真っ暗なんですがどうしたらしょぼいですか?
983 :
Socket774 :2007/08/05(日) 04:41:17 ID:a4CkfbpV
よく分からんがモニタの不具合かどっかの接続が甘いんじゃね?
初組みでXPホームエディションをインストールしようとしたけども、ブルーバックで“0x0000007B”とかいうエラーメッセージが出てインストール作業が中断されてしまいます。 通電、BIOS起動までは問題ありませんでした。エラーの原因がわからないので困っています。どなたか解決策を教えてください。 スペック 【CPU】 Core 2 Duo E6750 【MEM】 DDR2 1G×2 【M/B】 DP35DPM 【HDD】 C:Hitachi HDT725050VLA360 【VGA】 GF8600GTS 【OS】 未インストール 【電源】 ケース内臓 450W
>984 OSインストールの途中でAHCIのドライバ入れたか?
986 :
Socket774 :2007/08/05(日) 06:10:52 ID:fTK4UAsT
windows sever 2003だと普通にはいったのですが ここのレス読んでると、XPには、S-ATAのドライバが はいってない、みたいですね。 M/B付属のCDから、S-ATAドライバをコピーしないといけないみたいですよ。 (sysファイルを含む4つぐらいのファイル、フォルダみたいですが) M/Bのマニュアル参照して下さい。 そして例のF6なんとか・・・ 方法なんですが検索かけるとたくさんでてきますよ。
987 :
Socket774 :2007/08/05(日) 06:14:24 ID:fTK4UAsT
>>986 訂正
M/B付属のCDから、S-ATAドライバをコピーしないといけないみたいですよ。
↓
M/B付属のCDから、S-ATAドライバをフロッピディスクにコピーしないといけないみたいですよ。
>>984 DP35DPはデフォではHDDのモードがAHCIになっているんで、それが怪しいと思うんだけど、
インスコに入れるって事は、IDEに変更してHDDが認識されているのかな?
SATAのドライバについてはSP2ならば最初から入っているので問題ないよ。
2,3年後にでるであろうVGAで500Wの電源で足りますか? どうせなら、600、700wかっといた方がいいですか?
>>989 その2,3年後の環境に合わせて買い替えれ。
991 :
Socket774 :2007/08/05(日) 08:16:50 ID:fTK4UAsT
>>989 2,3年後は、電源規格自体変更になってるかもしれないしな。
電源といえど、消耗品。その時になって考えても遅くない そういや、メイン電源コネクタが24ピンになる必要ってあったのかね? グラボ用に4ピンで十分だったろうに
993 :
Socket774 :2007/08/05(日) 09:02:29 ID:8opdr54w
せっかく中身一式そろえたのにケースがないんだけど・・・・
995 :
Socket774 :2007/08/05(日) 09:10:34 ID:fTK4UAsT
>>993 応急処置として、店でわずかな金額で買えるよ
売ってる店限られてると思うので確認必要
ケースは2千円
電源中古500円〜1500円(選ぶ際、出力、各系統(6系統)の電流値に注意)
996 :
Socket774 :2007/08/05(日) 09:19:22 ID:8opdr54w
これが・・・中身一式が焼ける前の最期の姿であった。
ケースはまあよしとしても腐った電源つなげて他のパーツ壊すなよ
メーテレ
1000 :
1000 :2007/08/05(日) 09:46:23 ID:omFS9XCz
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread