■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev3■
1 :
Socket774 :
2007/07/27(金) 01:06:12 ID:ZjsUj2lS
2 :
Socket774 :2007/07/27(金) 01:08:01 ID:kpYb8UdS
4 :
Socket774 :2007/07/27(金) 01:09:04 ID:fATKPcBA BE:203055124-PLT(13068)
5 :
Socket774 :2007/08/02(木) 18:52:15 ID:EKRkb4jr
実質Rev4として再利用する?
スレタイにGIGABYTEかギガバイトって入れて欲しい
新スレ立たないけど、ここを再利用なん?
8 :
Socket774 :2007/08/02(木) 19:21:17 ID:sj21OAyM
Rev4スレage&よくある質問と回答テンプレ作ってみた 【よくある質問と回答】 Q.CPUファンが回らないよ(or回転数弱すぎるよ)ヽ(`Д´)ノ A.BIOS画面でSmart FAN Control Methodを自動から無効に変えると回るよ! Q.組んだけど起動しないよヽ(`Д´)ノ A.田コネがちゃんと刺さってるか確認汁。 Q.↑の田コネを刺しても起動しないよorファンが回りかけて止まる→回りかけて止まる(ryが永遠に続くよヽ(`Д´)ノ A.組んだPCにSeasonic電源を使っていませんか?SeasonicのM12シリーズとギガのP35ママンは相性が悪いようです。 解決策は今のところなし。別の電源を購入しましょう・・・
M12と相性悪いってのは語弊が無いか? うちHM600だが何の問題も無くバッチリ動いてるぞ
Q.↑の田コネを刺しても起動しないよorファンが回りかけて止まる→回りかけて止まる(ryが永遠に続くよヽ(`Д´)ノ A.組んだPCにSeasonic電源を使っていませんか?SeasonicのM12シリーズとギガのP35ママンは相性が悪いようです。(バッチリ動いてる報告があるからその組み合わせで絶対起動しないことはないらしい) 解決策は今のところなし。別の電源を購入しましょう・・・ こうか?
私はSS-600HMでP35-DQ6だが無問題でとても好調に動いてくれてるよ 今はE6850を3.6G常用で様々な処理こなしてくれてます
さっきDS3Rでノースのヒートシンクが熱いと言っていたものですが、 Spot Cool買ってみます。 ・・・それと僕の電源600HMなんですよね・・この組み合わせは全滅 みたいですけど第一号になったら報告します(内心gkbr)。
マスタードシードへサポート連絡だ!
>>12 Spot Coolはファンが少し五月蠅いから注意ね
>>14 風量を三段階で調整出来るみたいですが、一番低くしても少し五月蠅いくらいですか?
>>15 一番低くしても五月蠅い報告があるからね・・・
五月蠅いっていう基準が人それぞれだからアレだけど
>>16 了解しました。安いし面白いものなのでとりあえず購入してみます。
DS3Rのヒートシンクで熱いなら、P965やSocket939のM/Bなんて どうすんだ・・・w 室温28度でファンコン付属のセンサーで測定しても40度ないわよ、まんこちゃん
RSF-03の方が冷えそうだが。
>>15 北森でファンレスクーラーに当てて使ってるけど五月蝿いと感じた事は無い
排気ファンや電源まで何から何まで静音に拘る人には目立つんだろう
結論:他に五月蝿いパーツあるなら気にする必要なし
>>12 何が全滅?電源関係のことか?
すぐ上の
>>11 では600HMで動いていると報告があるのだが。
俺も6750+DS3R+600MHだが問題ない。
俺もQ6600+DS3R+600MHで一週間、無問題で動いているよ。
やっぱBIOSだろ
BIOSをF4にしとけ
DS3R+F5eでド安定
同じくド安定
価格.comの書き込み見て、SeasonicのM12シリーズとギガのP35ママンは 相性が悪いてのがたんなる勘違いだと気づいた
鉄製のスペーサーはショートするから注意しろw
DS3R+M12でも動作してる人いるんですか
少し安心しました。
>>18 BIOS見たらシステム40℃くらいになってるんですが、
手でヒートシンクを触るとかなり熱いんです。
うちではE6600+DQ6+SS650HTで全く問題なく動いている。 ところが、GA-G33M-DS2R+E6750+SS550HTではPOSTも出てこない。 もちろんBIOSは最新にしてやったがだめ。 電源の問題というよりE6X50対応のBIOSに問題あるのでは。
うちのDS3RだとBIOS読みでMCH:63℃、SYSTEM:38℃(室温24℃)だった… 63℃って正常?
今までの報告って最初から動かないんじゃなくて、普通に動いていたのが突然変貌するって話だったんでは?
それは途中でOCとかさせた気がする じゃないとCMOSクリアって単語は普通は出てこない
価格comみたらショートが原因かよwwwww 誰だよw電源の相性とかいってたのはww
だれかGA-G33M-DS2R+E6750で動いてる人いる? できればBIOSのver.も教えて。
>>34 残念ながらそれは違う。
M/Bは箱にのっけて最小構成でやっても起動しない
と言ってるのは一人だけw
前スレではM/Bの個体差による相性だって店員さんが言ってたって 言ってた人がいたって俺が言ってたって次に聞いた人に言っておいて。
流れを切っちゃうけどDS3Rを買おうと思ってるんでちょっと質問を Virtual DualBIOSてイマイチ良くわかんないんですが以前のDualBIOSと同じような感覚で使えるんでしょうか? 今使ってるのは8IPE1000PRO2です
>>32 最初から起動しないって人もいるし、突然起動しなくなった人もいる。
漏れ後者。
>>33 だから違うというに…
BIOS立ち上がらないからCMOSクリアって普通の行動だろ。
配線ミスやショートを疑うのも普通だし、電池抜いて放置して
まな板状態で確認するのも普通だ。
OC失敗でマザー死亡→自己責任ってミスリードを誘うほうが異常だよ。
初代スレから見てるけどBIOS行けない不具合を除くと ほとんどのトラブルはOC、AHCI、RAID、CMOSクリア、BIOSうp このうちどれかやってるね 定格厨ほどトラブル知らずw
つまり、定格厨なのにBIOS行けない漏れは真の負け組みってことだなorz
うちのDS3R E6850(400*9)は今日も元気です 発売日からずっとつけっぱなしだぜ
地球を大切に
>>43 SS-460HS/S
近くのショップで(購入店でもないのにずうずうしく)検証用の静王とCoRE PoWER 500Wと
ABEEの(型番覚えてない)でも確認させてもらったけど起動せず。
前スレで電源変えたら起動したって人もいたから期待してたんだけど。
これで祖父に初期不良で送って何ともなかったら涙目で買取に出すしかねー。
うん。だからP35ならギガって道がなくなってASUSも無線イラネだから ASUSの965マザー(3枚目)をね…安定してるけど空しい。
う−ん、前に7900GTでかってわずか2時間で脂肪。 多くの不具合報告が出ていながらアスペルゲンガ−だとか騒ぐ馬鹿がいて やっぱり自分に降りかからないと理解してもらえないのだと思った。 今までママンの初期不良にはあったことがなかったが、少なくとも現在のDS系は FSB1333では注意が必要だと思う。
固体とか言ってたから段ボールコンデンサなのかもな
51 :
Socket774 :2007/08/03(金) 01:13:17 ID:GRb4GcXt
日本法人整理でGIGAも只の並行輸入品程度になるからな。 いまさらGIGA選択は腰が引けるわ。
ただ馬鹿みたいにぼったくりのASUSを買うのも腹立つんだわ。
ASUSはかつてのAMD化してきた。価格面だけだけど P5B寺が売れすぎて調子に乗ってるんだろうな
同感。みんな寝ましょ。
電源問題言ってる奴は、たいてい他の電源でも似たような症状出てるみたいだから マザーの個体差の問題だろうな。 マザーの初期不良として交換してもらえ。
業界が違ってもどんなメーカーも同じ過ちを繰り返すんだよな・・・ 今のソニーのPS3も同じだ PS&PS2が売れまくったせいで・・・ 任天堂も昔同じ過ちを犯したけどね この世の中ろくなメーカーないよね
. /i .:: ..:::! .: : .:::::! :::::::::::. :::::::::::::::::::::i:::::::::::::. !
/ ! : .:::::: : ..:::::! ::::..:::.::::::::! .:. .: ::::!::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: !
i i :. : : :::::::::::: .:::::::::! :::::::::::::::::::!: ::::.: :! .::::::i::::!::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: :!
! : .::::..:. ::.:. :::::::::::::.::::/::::! :::/::/:::::::/!:: :::!:::.: ::i .:/:::/:::/::i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!!::i
i:! :: :::::::::::.:::::::::::::::::::::::!::;へ:/!:::!::::://. i::::.:::!:::::::i .::/::/i:::/ヘ::!::::!::::::::::::::::!:::::::!::::! !:i
ノ'i::i!:::!i::::::::::::::::::::::::::::::!==/=!:ミ:;;ii::! ヽ:::i:::::::i.::/!:/;;:!:ィ=!=!i::::::::::::/:!:::::::i::/ !:!
i::!i:::!i::::::::::::::::::: :: :::::i. ゝ!ゝ::!ノヽi !゙=、、.ヽ!ヽ:::!/'ナ<::::::ノ.ノ !:!::::::::!/::!:::::::::!'. ノ'
. リノ'i:!!::::::::::::::::: :: :ヽ!  ̄ ̄.`: : : .. i : !:::!: リ: .  ̄ .: : !::::::,::::i:::i!::;:::::::! '
,. - ' !.!::::::!::::: : : ヽ !/. .: : /::::/:!:/::::::/::::/
: !:::i:::: ', : : :. .: : :/::/:/':::::::/::::/
: !::!::: i !: : :. .: : :./::!'::::::::::/::/ i::/
. : : : : : !:!:::: ! !: : : .: : : :/:
>>56 ::::/::/::i,'
. : : : : : : : : i:!i::::.:.: !i ' ´: : : : : :/:世の中に不満があるなら自分を変えろ
: : : : : : : : : :i!: !::::! ! !!、 , '~===7: : : :./:::::::それが嫌なら耳と目を閉じ
: : : : : : : : : : : : !:::!: ! !、:ヽ. 〈' 、______,ノ': : :/::::::::: 口をつぐんで孤独に暮らせ!
: : : : : : : : : :i::::!:::.i ! !: : : : ヽ 、ー‐‐‐ ': /::::::::::::::::::::::
>A.組んだPCにSeasonic電源を使っていませんか?SeasonicのM12シリーズとギガのP35ママンは相性が悪いようです。 > 解決策は今のところなし。別の電源を購入しましょう・・・ > ちなみにこの相性問題は、最初は問題なかったとしても数日経った後いきなり出る可能性もあるので要注意。 まさにおれ・・・ なぜか初日おkで2日目でいきなりおかしくなった。 電源はSeasonicOEMのNeoHEだけど。 動作確認済みの他の電源に交換してもだめ。 症状はショートしてるときのにそっくりだけど、ケースから引っ張り出して メモリとCPUだけ挿して起動しても改善しない。 とりあえず電池抜いて一晩放置してみる。
>>59 わかんねw
1日目は組み終わって、一通り動作確認してベンチ動かして負荷かけてチェックしてみたけど異常なかった。
チェックおわったからHDDのデータコピーして時間かかるからそのままにして寝てたんだけど、
起きた時には、すでに電源落ちてた。
mdkオソロシス・・・
>>60 まさか、だけど、
Vistaじゃないよね?設定デフォの。
組んで直後、温度怪しいかなと、
少し不安な気持ちでコピーかけて
その場をしばらく離れてたら落ちてた。
Vistaのスリープ初期設定1時間に気が付いた
のが、15分後くらいだったw orz
DS3RにサイズFreezer 7 Proは取り付けできるでしょうか? この間、友人のDS4にANDY SAMURAI MASTER を取り付けようとしたら ヒートシンクに干渉してしまって、当たっているクーラーのフィンを切り取っ て装着という荒業で取り付けました。 自分はDS3Rを買おうと思っているので、心配になりまして。
DQ6(F4) E6850 PSGMR650 CNPS9500 めちゃくちゃ快適。
66 :
Socket774 :2007/08/03(金) 09:14:37 ID:AfB99ifu
ENERMAX500とDQ6とE6850快適仕様(´∀`)
電源相性でてるのってE6x50系だけ? Q6x00は見てないような。 だったらQにするかって考えは甘いかな?
68 :
Socket774 :2007/08/03(金) 09:49:31 ID:iHU0ct3d
309 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 01:57:47 0
>>301 電源は何?
自作板みてると、個体差レベルの初期不良or初心者が何レスもしてるだけで
相性問題ってのはガセっぽい気がするが
69 :
Socket774 :2007/08/03(金) 10:06:53 ID:UTV8H1Qx
これから初自作するんだが、マザーの説明書英語で何となくしか理解できん・・・ 不安すぐる DQ6なんだが、図解で組み立てレビューとかやってるページ無いだろうか
72 :
69 :2007/08/03(金) 11:21:58 ID:UTV8H1Qx
>70 さーせん(´・ω・`) >71 あなたが神か! しかしリテールクーラーのピンが硬すぎて\(^o^)/
★☆★☆★ 初心者のための夏休みテンプレ ★☆★☆★ ◆パーツのメーカーサイトを徹底的にチェックする。 製品リリース時に作成が間に合わなかった日本語版マニュアルや、小ネタとしてはCPUクーラーの グリス塗布方法等々、有益な情報が手に入ります。 2ちゃんに関しては使用するパーツだけでなく、関連のありそうなパーツ(マザボなら同じチップセットの 他社製品や、同じメーカーで一世代前の製品など)のスレにも目を通しておくと幸せになれるかも。 ◆マニュアルが英語でもビビらなくてOK。 用語の意味を理解してさえいれば、英語力がダメダメでもあまり問題ありません。 マザボのマニュアルに書かれていることは大半が、「このコネクタにはなにを繋ぐのか」、「BIOSの この項目ではなんの機能をどのモードに設定できるのか」といったことだからです。 というか意味の解らん専門用語なんて、何語で説明されようがチンプンカンプンです。 ◆それでも日本語マニュアルが欲しい。 メーカーサイトに日本語版がうpされるのを待ちましょう。 あるいは、すでにうpされている前モデルの日本語版マニュアルを落とすというのも一つの手です。 たとえばP35-DQ6と965P-DQ6の場合だとそれほど極端な変更がないため、ハードウェアやBIOSの 説明に結構被ってる箇所があったり。 使用製品の英語版マニュアルと突き合わせて読めば、より理解しやすくなります。 ◆ハードウェアの基本的な組み立てについて。 『DOS/V POWER REPORT』の巻末に毎号、「PC自作手順解説」が載っています。 普通に検索すればすぐ手に入る情報ばかりですが、「ともかく図解入りで、できれば紙媒体で解説して もらえんと落ち着かない」という人がいるのも確か。そういう人にはお勧めです。
DS4て3ピンファン、スマートできますか?
>>74 >◆マニュアルが英語でもビビらなくてOK。
ATX20ピン以外にマザボに挿すの出てきてからやたら不安になる
俺には田コネがマニュアル無しでは限界
DS3にINFINITY乗せようとしてどっちも壊した俺がきましたよ。 クーラーのリテンションピン堅すぎ。
夏だな〜・・このスレ3つもあるよ。
ホントだw
とりあえず誘導しといた
>>63 付くけどバックプレートで固定した方がいいよ。
プッシュピンだと固定が少し不安。
>>78 更に1つ増えました。
バカが調子に乗ってる模様。
やっぱ夏はひでえな 自作板も初心者以下の奴ばっかりで萎える
82 :
Socket774 :2007/08/03(金) 14:13:20 ID:kJE2yXsi
しばらくage進行のが良さそうだな
BIOSのSYSTEMってどこの温度なんですか?
ノースの温度
thx 手で触ると熱いけど、40度だから以外にそうでもないんですね
ウォシュレットの便座設定40度だお
DS3RのPCIクロック固定項目見当たらない・・・orz
88 :
Socket774 :2007/08/03(金) 14:59:11 ID:vnxqDr7h
age
最初から固定できてるはずだよ
きっとそれを132MHzとかに変更したいんだろう
>>68 何年も自作やってる人間ならバッテリ抜き放置までやってるのに
それで回復しないのはおかしいってわかるだろうにな。
それを「素人だからCMOSクリアの方法が正しくない」とかアホかと。
問題を矮小化しようとすると結局解決を遅らせることになる。
被害者が増えればそれだけギガの痛手にもなる。
さて、どこの工作員が暗躍していることやらw
ヒートパイプを破損した前スレ?の18ですが マスタードシードに問い合わせしたら・・・ 「多少安くなるがMB一枚の買い上げ交換になる可能性が強い」との返答でした。 もう一枚買ったほうが幸せなようです・・・orz 現物を送らないとなんとも言えませんがいじけそうです。 オマケ 35T-DQ6でのET5の対応ですがまだDDR3には対応していないそうです。 (ET5ではDDR3のVdimmが1.8V以下にならない件)
>92 乙&GJ
DQ6とNINJAって干渉しなかったよね?
>>97 サンクス
UMAXの鎧着てないやつだからだいじょうV
>>95 Q6600+DQ6+NINJA+Rev.B.だけど無問題ド安定。
メモリがホントにカツカツの位置だからヒートスプレッダつけなきゃ大丈夫。
まぁそれでもバックパネル左側のピンは相当に作業しづらいのは覚悟ね。
>>94 NINEHUNDREDでALL水冷・・・・
ん?FANてんこもりケースの意味がぁぁぁぁぁぁぁ〜
どちらにしても痛い出費なり・・・
でかいクーラーつけたときの一番の強敵は田コネ
102 :
Socket774 :2007/08/03(金) 18:37:16 ID:AfB99ifu
DQ6忍者に馬パルシンク次だが、ギリギリ干渉しないお(`・ω・´)
103 :
Socket774 :2007/08/03(金) 18:43:41 ID:OmBqp9+f
>>91 さくっとM/B交歓してもらえばいいんじゃないの?
crazycoolを引っぺがそうとしているんですが、ヒートシンクの一番上の一枚は ガッとすればベリッとはがれるんですか? その後はまたペタッと貼り付ければよろしいのでしょうか?
E6850+DS3R+M12でOSインスコまで終わった・・ここからどうなるかドキドキ
何ごとにもあわてず落ち着いてな
今DS4組み立てからビクビクしながらやってんだが なんかこの調子で組んでくとお盆あたりにママンがあぼんしてそうで怖い ビデオカードに悩んだ末にPCIのグラボ使うのは秘密
漏れのDS4&Neo-he500wがいつまでも無事でありますように、、、ナムナム
自作3回目なんだけど、なんかすげー不安 なんなんだ、初めての自作より不安な気持ちは・・・・。
E6850+DQ6+1G×2(バルク) 最小構成でBIOSまでいけたのですが、CPUFANが回らないんだけど・・・ これっておかしい?よね?
FANを無理やり回転させたら回りました
テンプレくらいよめカス
本当ゴミばかりだなww
>>104 ぐにゃっとなるので何となく元の形っぽく戻しましょう
いつ、あぼんしても良いように 保守用のDQ6買ってきたぞ。 まぁ、今のDQ6がド安定してるんだけど。
>>116 マザボの保守買ってきても
マザボとか電源とか壊れると
他のパーツも道連れにするから
不安だね。
CPUファンの付けるの大変だった。 押し込んでも無理〜! よくよく足の部分の原理を理解したら簡単だった。 でもM/Bちょっと歪んでるんだけど・・・ つか前の爪で引っかける方式のが楽だったな〜。
エスパーさん、出番ですよ
初心者しかいねえw
DS4でバックプレートBS-775使えますか? Rev4ってスレにも書いたんだけどこっちが現行スレなのかな…。
>>116 DQ6が氏んだら代わりはいないもの…
と言わんばかりの惚れ込みように思えました。
>>103 漏れは返送して手元にないよ。どうなるかわからん。
電源相性の真偽はわからんけど相性なら問題のない電源を選べば済む。
「電源相性はガセ」って発言が事実なら問題がマザーのみに由来するもので
環境がどんなだろうと突然死する可能性があるってことになるんだよな。
つーか、漏れ電源いくつか試してマザーが原因っぽいフラグ立ちかけですが。
紫蘇肉スレでマザー交換したら起動した(電源が犯人じゃない)ってあるな。 もしかして最初に「再起動病は電源相性」とレスつけたやつは 戯画マザー擁護のために「電源のせいにした」ってのが正解なのか?
「相性」って、どちらか一方のせいではないことを意味する言葉じゃね?
127 :
Socket774 :2007/08/03(金) 23:32:05 ID:kJE2yXsi
ギガマザーがおかしいだけなら対処は簡単だからそっちの方がいいな
マスターシードだけがそんなの知らないよ。 で済むもんね。
>>126 どちらも正常なのに不具合が出るのが相性ってのはわかってる。
だから、マザー側が100%原因だったのを「相性」ということにしてしまえば…
ほら、電源に50%の責任が発生させられるでしょ。
>>127 >>128 だよね。
どうも最初からマザーとわかっててガセを流して目を逸らさせようと
してた奴がいるっぽいんだよなぁ。考えすぎかとも思うがついさっきまで
半信半疑ながら乗せられてた気がするからだろうか。
orz
動かないの突っ込みに電源は定番だと思うよ 無責任な発言だけど
逆に稼動してるって言う連中は証拠写真を上げるべきだな
>>129 GIGAもSeasonicも規格内に収まるように作ったわけだから、
相性の原因はお互いにあると思うんだが。
その理論だとインテルが設計ミスってもそれにあわせなかった各社が悪いということになりそうだが。
正常に動く人もいるところをみるとMBに負がありそうだ 無責任な発言だけど
なんか無茶な難癖付けてた時を見てるから ASUS代理店のネガティブキャンペーンに見える
>>129 なるほど了解。国語の勉強して出直してきまつ。
結局はどちらかの初期不良だった物を、 電源もマザーも2ch等で鉄板評価なのに動かない!相性だ!って騒ぎになったというあたりが真相じゃない? E6x50が出てユーザ増える前は全く騒がれてなかったんだし。
どっちにしろ初期不良なら、ここで愚痴言ってないでマスタードシードへ問い合わせろ
初期不良ではありません。仕様です。って言われたらどーしよ
>>133 相性なら原因というか責任は両者にあってないようなものだな
規格上は適合していて動作しない説明がつかない場合に
相性って言葉は用いられてるように思う
だからギガママンオンリーっぽい責任の所在を電源に転嫁すべく
相性って言葉が使われたんでないかと思うってのが
>>129 と、ここまで書いてから
>>133 がどこをどう読み違えたのか気づいたw
日本語って難しいわほんとに。
問い合わせてもねーのに心配なんてお前は本当にGIGAマザー持ってるのか? まずは問い合わせろよ、行動力ねーな…
>>140 祖父は相性保障メモリだけしか掛からないとか切り捨てられて
中古で売る羽目になった俺が居ますよ。
単純にマザーショートさせて壊した奴が何かの所為に しようと騒いでただけに見えるが?
「やっぱマザーが原因だったか」で落ち着きつつあるのに
今度はショートさせたことになるのかよw
確かに通常仕様で突然ショートしたかのごとく起動しなくなるけどな。
>>141 持ってないよ。返送中だから。
購入店の初期不良交換期限のほうが優先なだけだけど。
てか「仕様です」なんてネタなんだからカリカリしなさんな。
どうしようもない不具合に遭遇すると最初腹立てても
結局開き直るしかないからもう落ち着いたもんだよ。
>>142 だよ。
>>143 Abeeの電源であっさり起動って報告された方?
DQ6買取上限12Kはキツイね。
大体、俺みたいに何の問題も起きてないやつはあえて書き込まないしな。 SS-600HMにP35-DS3の組み合わせだけど。
むしろ普通に組んでショートするようだったら、それこそマザーに問題あるだろw
>>146 実際にそんな事があったら、価格.comとかでも大騒ぎになるはず。
騒いでるのは匿名の2ちゃんねるだけでは信憑性ないねw
>>144 「でもこうやって問題なく起動しているわけですからこの商品は壊れてねーっつてんだよこの糞が」
って言う一点張りだったよ
自分の場合にはGA-G33M-DS2R+E6750で立ち上がらずお店の別のG33M-DS2R で試してもらったがやっぱり立ち上がらず、あきらめてP5K-VMと交換してもらいました。 今OSインスト−ルしてます。
>>150 店はどんな構成で動かしたんだろうね、気になる
153 :
Socket774 :2007/08/04(土) 01:32:15 ID:ktV4Ug3V
DS4ってメモリタイミングの設定できないの?教えてエロい人!
>>152 電源がAbeeってことしか確認しなかったな。
CPUファンが普通に回ってる状は、さすがに我が目を疑ったね
P35-DS3Rショップに送ったらショートしてますねって 特にこのマザーの修理はショートばっかりだってさ スペーサーをしつこく聞かれた、ちゃんとやってるさ・・・なのにショートしたんだよ 新品送ってきたが組み立て怖くて箱の中
>>154 今やってみたけど変化なかった…BIOSのどの画面ですか?ベースクロック弄るところとか…?
ショートさせたのに新品送ってくれるなんて親切だな
DS2R+Zippy500W とりあえず落ちたのはスイッチタップで完全電気カット→ON後即効稼動の一回のみ 昔6-OXET+Δ300Wでコールドブートが弱かったから戯画は0スタートに弱いって印象があるけどね 今の海音波がどんな立ち上げ制御かはワカランけど3.5一気立ち上げとかだったら戯画板には厳しいんじゃないかな?
構造上ショートしやすかったらもはや設計不良じゃねーかw
>>147 価格って本当にDQNの巣窟にしか思えないんだが・・・
俺はDQ6+M12 700h+E6850で何の問題もない。
夏だから敢えて書く
GIGAもSeasonicも人気あるブランドだけにアンチの人も逆に 多いんだよねw そういう人達のガセに踊らされるのもどうかと思うよ
>>145 >>149 >>162 実際に価格コム確認してきたらちゃんと不具合報告出てる。
たしかに2ちゃんの速い流れのような「騒いでる」状態ではないけどね。
そういうのをミスリードを誘うっていうんだよ。
図らずも「ショートが原因」だけど「マザーの仕様」って流れになってるけど墓穴?
だからまたSeasonic持ち出して混乱させたいわけ?
いい加減にしろクズ。
特定されそうだから嫌だけどワンズの人もDS3Rのショートの理由を つきとめたがってるようだった。ある意味問題ありってわかってて新品送ってきたのかな だったら、またショートしたりして。。。
DS4+E6850+SS500HMで稼働中。 踊らされて電源だけツクモの交換保証に入ってもた…。
>>163 クズはお前だろw
価格コムの書き込みよく見ろよ!
前に使用していたボードの鉄スペーサを抜き忘れのミスで
生じたショートだと書いてるじゃないか?
それを設計不良だとかマザーの仕様とか言ってる奴の頭の構造がしりたいw
>>163 オマエ頑張りすぎ
>図らずも「ショートが原因」だけど「マザーの仕様」って流れになってるけど墓穴?
こんな流れになって無いし、どうしてもGIGAマザーは欠陥品って事にしたいようだけど
2chにあがってる報告も海外のフォーラムのも全部そいつの書き込みなの?w おまえの頭の構造が気になるわw
あんまり陰謀論に囚われない方がいいと思う 見てるほうとしては楽しいけどさ
170 :
151 :2007/08/04(土) 02:19:54 ID:czeQ/TsQ
この人だけではないです。 ほんとに不具合のあるロットがあるんです。
>>168 別メーカーの製品にだって同じような書き込みはあるんだよw
組む時に結構壊す奴が多いから
それを特定のメーカーの製品だけ取り上げて不良扱いしてるのは
何らかの意図があるとしか思えんな
アホらしいのでもう寝る
ノシ
今日、久々にPC組んでみた。 CPU E4400 M/B P35-DS3R メモリ DDR2 800 1G*2 電源 鎌力2 400w 相性なんてあるわけねぇぜwって組んでみたら、起動しない。 結局メモリ1枚が死亡してたんだけど、それでも不安定。 鎌力とも相性悪いのかなぁ…(単に容量不足かも?
安定のぞむならヘボ電源とバルクメモリはやめれw まずはそれからだw
wwwwww もうわけわかなくるよねwww
ヘボ電源とヘボメモリのせいにしてるけど このマザー地雷だろ?w
>>175 そうそうwすなおにASUSにしておけばいいのにねwwwwwww
初期不良と言われると怖くないな 交換すりゃいい ほんとかどうか知らんけど
スレが伸びてるから何かと思えば…。 夏休みだったな。
Q: DFIとGIGAで迷ってます。 A: 発売前のBIOSだがF5hを入れた場合アイドルではGIGAの方がランパチより温度は低い。 最新BIOSで3.5GHz程度の常用OCした場合。豪華ヒートパイプで放熱出来るGIGAの方が チップセットの熱は下がり、より安定する。 結論:定格使用ならASUS OC使用でもASUS
AGP版7900スレと流れがそっくりで脅える俺がいる PCI-E世代初のマザーにしようとセコセコ情報集めてたんだけど・・・
不安定なのと相性を切り分けないとな〜。 混じって話すからスレがおかしくなるし夏だから更に荒れる。 しまいには全部このマザーのせいになりそうな勢いだ。
大手販売店の人も「再現性を確認したので、購入者様へはお伝えして どうなさいますか?と確認させていただいてます」ってさ
>>182 大手販売店って・・そこ伏せるとこじゃないだろおw
そういう情報のそこを隠してどうすんのよw
んだんだ 情報は共有しようぜ …俺は魚竿中で出せる情報なんてないが
紫蘇電源で例の症状発症した。 ショップに持ち込んだら初期不良扱いで交換だった
こりゃ実店舗が近くにあるショップじゃないと恐いな ソフマップだからおkだけど
今日E6850+DS3Rで組んでTX回し中なんだが コールドブートの時プッ、ピッってなるんだが普通? 昔自作した時はピッだけだったような気がするんだが
>>188 そこ見て疑問に思ったんだよね
VID下げてるからかな?
DQ6買ったんだけど、CPUクーラーが硬くて全然入らない。 3箇所目までは何とか入ったけど最後が入らない。 もう、指が折れるかマザーが折れるかって感じ。 良く見るとソケット部が2〜3mm浮いてるんだけど、これでデフォ?
>>190 ソケット上面に矢印が刻印されてる。
矢印と逆の方向に一杯まで回してないと、上手く差さらなかった様な。
>>191 ソケットってクーラーのピンの事?
だったらもちろん確認してる。
分かってると思うけど、俺の言ったソケットはマザーのCPUソケットね。
マザーのCPUソケットが2mm浮く 言ってることがよく分からんですたい
>>193 マザーとソケットの間に2〜3mm隙間があるって事。
DQ6でメモリ設定533にできないの?
REV4とどっちが本スレか判らないけど、こっちに書きます GA-P35-DS3R買おうと思ってるんですが、質問です ・REV4のテンプレにありましたが、クーラーのANDY▲ってことはは取り付け難しいってことですか? ・C:SYSTEM、D:DATA、Z:動画(500GBx2でRAID0設定。キャプチャー用途)ってのをやろうと思うん ですけど、RAIDはICH9R制御とGIGA制御のどっちがいいんですか? アホっぽい気もしますが、良かったら教えてください
>>196 ヒートパイプ下側(メカー推奨)だとノースのフィンに触れるか触れないか位。
自分でやって駄目ならノースのフィンを、おっ欠くか削ればOKみたいだ。
ヒートパイプを横(後ろ側か前側)に向ければ問題なし。
下向きと横向きで冷却効果の違いは?です。
あと、取り付けはバックプレート使った方が安心のようです。
199 :
Socket774 :2007/08/04(土) 10:30:54 ID:IDSOWcR9
>190 ソケットの隙間うんぬんはワカンネけど、入れにくかった。 てかオレ>118だ。 1回抜いて回転させて場所変えてみたら? つか、ピンの構造を理解すれば簡単に入る。 ピンがオスピンがメスピンに押されきってる状態だと入らない。 力は3本まで同様あまりいらない。
ピン入れは苦労しなかったなあ。 対角線にプスプス刺してったら意外と簡単にはまった。
いま祖父からDQ6到着 Revは1.0でしたが店頭でも1.2とか言うのみたことないし 都市伝説??
Rev1.2はお盆後の出荷になります
Rev1.2なっても この問題は解消しないだろね。 劇画の中の人 不具合知らなかったんだもんね
祖父のG33M-DS2R納期未定になってるなぁ。 次の入荷分から12V周りの不具合治ってくれればいいが・・・
不具合あるけどいっぱい作ちゃったrev1.0は祖父祭りで処分! 祖父祭りの終わったお盆以降rev1.2は出荷しますよ! だったりして・・・
もしかして祖父の戯画祭が終わるまで、 新しいのは入ってこないのか…
>>166 メモリとショートの人は解決したけど解決してない人がいるだろ…
自分に都合のいいといこだけ取り出して…もうほんと氏ねよ。
>>167 >>145 が「ユーザーがショートさせた」って言い出して
(それまでは不具合発生の人はショートには言及していない)
その後
>>160 あたりまでを読めば頭がまともなねらーが
どう問題を切り分けたか掴めそうなもんだが…読解力ねーのな。
「ギガマザーは欠陥品」ってネガキャンでやってるというより
「ギガマザーは欠陥品と吹聴してる奴がいる」というデモナイゼーションが正解。
まぁ…レベル低杉なことをせずにいられない馬鹿は以降ネグレクトに決定。
間違い訂正してやっても何も考えずに違うとこに噛み付く狂犬だとわかったし。
紫蘇で立ち上がらないから電源変えてみたけどやっぱりだめって人いるのか それ+DQ6は報告少ないというのはもしかしてCPUクーラー装着する時に M/B曲げすぎて破壊・・・なわけないか とりあえず紫蘇は単純にユーザー多いってだけかも
電源まわりの不具合って状況書かないと統一性がない。 田コネは4PINorEPS8PINどっち刺してる? ぺリファラルの4Pを間違って刺してるとかね。 BIOSがまだ未成熟ポイのは弄っていてわかるけど 電源まわりでトラブルはエベレストUKTで電圧表示がおかしいくらい。 一度OC(600*8で起動するか試した←馬鹿w)時にMBが逝ったような状況にはなったけど 電池抜き一日放置でMB+CPU差し替えPen4-530+Mem1枚+電源で 起動させたら治った事はある。怖くてBIOS焼きなおしたけど。 今はE6850+DQ6+紫蘇で快調に動いてるよ。
GIGAのP35マザーボード+紫蘇の組み合わせが、今は一番多いだろうからなあ…。 その数に比例して不具合報告が多いだけって可能性も高い。
それにしても異常に不具合報告多いんじゃないかな しかも同じパターンで
まあ安定を望むなら手を出さないほうがいい物ではあるだろうな
GIGAの凝った電源周りの設計が裏目に出てるってことはないのかな。
ユーザーは一定数いるが、全くの鉄板で書き込むことがないスレとかあるんだが ギガマザーの不良率が高いって昔から言われてなかったっけ? 問題は設計がまずいのか、ただの初期不良かって事だな
トンでから 初めてわかる 初期不良
Rev1とか人柱仕様だろ 動かなくても文句言うなよ
ユーザー数が多いから不具合も多いってのは正論ではある。
が、電源変えて直るなら相性ってことで不満はあっても我慢はできる。
(紫蘇以外の不具合も少ないってだけで報告はあるけど)
問題は電源変えても起動不可能な症状まででてるあたり。
>>212 田コネは別電源で両方で確認したよ。普通は4ピンでも動くし。
>>220 わかってる。でもこのシンクの馬鹿馬鹿しさが以降のリビジョンでは
味わえないと思ったらつい…でも学習したからもう手出さない。
根本的な欠陥なら、すべての商品で起きてるし、2CHでの程度の騒ぎじゃ済まないでしょ GIGAは日本だけで売ってるわけじゃないしね 同じような不具合でも、対処して動いたりダメだったりしてるから 初期不良と、作業ミスが混在してるように見える
外国のフォーラムでも話題に出てるんじゃなかったっけ。
>>221 レスずっと読んでるから知ってるよ
で、結果は・・・?まだ戻って来るわけないか?
>>223 そら出るだろうよ、日本だけの不具合じゃあるまいし
ASUSのP5Wスレでは、ある生産ロットから不具合でまくってるって書いてあった
不具合でてる人はマザーのロット晒してみたらどうだろうね
不具合出るのと出ない物の差がわかるかも
>>207 DS3系は当分上がらないからある意味安心!?
DS4がヒートシンク含めどうなってるのかwktk
>>224 週明けてからになると思うよ。PC自体は別で組んだから急いではいないけど。
交換品が届いてもパーツ足りないから組めないし
原因が特定されないと再度突然死が怖いしでどうしたもんだかな。
>>209 うちのG33M-DS2Rは強制リセット発症後マザー単体で24ピンだけ
挿してスイッチ入れたらリセットしなかった。で、4ピン挿したら強制リセット
だから4ピン周りの回路が不安定(不具合)じゃないかと疑ってるんだけど・・・
>>228 それは店に持ち込んで交換してもらえって
>>229 祖父に電話して水曜日に日通航空で引取りに来たけど
今、.comの在庫が「納期未定」・・・orz
回路っていうかコンデンサとかコイルが腐ってるんじゃね 全部日本製だっけ?
ASUS代理店もマザーが売れなくなって必死だってのはこのスレ見てて思うな
222 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 14:58:52 ID:wCbL/llA
根本的な欠陥なら、すべての商品で起きてるし、2CHでの程度の騒ぎじゃ済まないでしょ
GIGAは日本だけで売ってるわけじゃないしね
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 15:23:14 ID:wCbL/llA
>>223 そら出るだろうよ、日本だけの不具合じゃあるまいし
あれ?
>>233 初期不良なんて必ずあるわけだし、海外各国のBBSでも報告は上がるだろ
根本的な欠陥ならもっと出てもおかしくないんじゃないか
BBS(日本なら2ch)でのこの程度の騒ぎじゃすまないって事
GA-P35C-DS3R + SS-600HM で問題なし
自己診断してる奴は、数枚同じマザーで同じ結果だったんだよな? 初期不良の疑いもあるのに、1枚だけで@@が不安定だの、不具合だの見てられないわ 他人事だから、何とでも言えるだけだがナー
GA-P35-DQ6 + SS-600HM × GA-P35-DQ6 + ELT620AWT ○
>>226 代理店とか戯画のHPいけばみられないかな?
DS4で一台組もうと思うけど電源の相性と聞いてちょっと買うのためらってしまってる俺 電源は安物買いたくないし高値の買って相性に当たるのがなあ・・・ 参った
P35-DS3R SS-600HM 問題なし。
DS4 SS-600HM E6750 安定。
GA-P35-DQ6 は P5B-寺 シリーズのような オーバークロック等で異常な状態になった場合 再起動またはBIOSの初期化などをしてくれような機能はありますか?
POSTで引っかかればリセットかかる WIN起動でこけるとリセットされない場合もある
>>240 うちもそのENHANCE1000Wと
P35-DS3Rで問題なす。
DS4とSS-500HMで安定しているよー という報告は必要なのかな?
GA-G33-DS3RとM12で明日にも買いたいのに混沌としてるなぁ。 もうちょっと待った方がいいのか。
GA-P35-DQ6 BIOS F4 SS-500HM E6850 起動6日目異常なしであります!ゲロゲロリ
今日ヨドで、DS4が23800円だから買って来たら 案の定次のRveが発売されるのかw まぁ初期不良に当たらなければ、無問題
このスレ見てもマザーの初期不良なのか電源との相性なのかよく解らない。
バルクで検証してる人もいるしね。
しかも、構成を晒さない人が多すぎ ってか今までのも1つも構成晒されてない あと電源の配線の問題の可能性もあるのに、写真うpしないし
特定の電源を使ってる人は皆配線を間違えるのか
問題ない人も構成晒していないなw
DS4(Rev1.0)にBlue orbUつかないヲ。 前スレで取り付け○になってたのに・・・ 現在、サイレントパイプの銅フィンをハサミでチョキチョキ切断中 SILENT-PIPEとGIGABYTEのロゴ入ってる銅フレートは 両面テープで貼り付けてあるだけだったので外した。
223 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:07:05 ID:YxRKYF7o
GIGAは1ヶ月に1回BIOSの更新があるな
それにしてもDQ6がベストゲートの検索率総合1位かよ
http://www.bestgate.net/ranking.html 224 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:24:44 ID:B/sV0vL7
頻度高けりゃいいってものでもないけどねw
>>221 な可能性も有り得るわけで
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:32:40 ID:YxRKYF7o
使用者少なくて報告すら来ないのは修正すらされないけどな
ASUS、GIGA、MSI、Intel以外のマザーはこのタイプだろう
DS4 E6750 M12SS-600HM ゲームパッドのドライバインストール終了間際に突然リセット ネット中に1回フリーズ 前のPCから移植したマンガミーヤ(元々不安定なソフトだけど)使ってたら2回フリーズ
どんだけこのマザー売れてんだよwwこれだけ売れれば初心者も多くなるわな んで起動しない!落ちる!昨日までは!とかお前らメーカーPC買えよwwwww 数年前までは少なくともASUSもGIGAも不具合なんぞ当たり前だったっつーの それを自力で克服して安定させていくのも楽しみの1つだったんだよ
>>252 何が悲しくてわざわざ写真撮って見せてやらなきゃならないんだ?
甘えるのもいい加減にしろ!!
本当に安定させようという意思があるのか? 甘えてるのはお前らじゃねーかよ… ただ喚くだけで有益な情報が一つも無い
>>254 電源とマザーだけじゃ不満か?w
問題は即マザーと電源の相性だって
言ってる流れだと他に答えづらいんだけど。
てか問題ない人の構成が気になるなら
そう質問すればいいんじゃないの?
↑自分のPCだけ安定していればそれで満足さ! お子様はVAIOでも買ってな。
すみません、DQ6なんですが、BIOSではメモリ電圧が+いくつという表示で、 実際何Vの設定になっているのかがわかりません。 これを調べるにはどうすればいいのでしょうか。
またユーザーのせいにしようとしている工作員が湧きましたね^^;
>>261 問題の無いと言ってるユーザーが、態々SS晒す必要なんて無いと思うが?
こんな所で情報集めるなら、海外の方が的確で手っ取り早いわ
糞みたいな馴れ合いしたいなら、価格でやってろ
>>264 1.8Vがデフォルト。
現在の電圧が見たいならWin上からだと、
ギガのEasytuneとか後はSpeedFanとかから見られるよ。
定格使用でときたま起こるフリーズやリセットの原因はメモリと電源の可能性が高い メモリの設定でも緩めてみれば? 販売数に対して不具合の報告件数は初期verにしては少ないほうだと思うんだがどうよ スレを眺めてみても数人くらいしか上がってないみたいだぞ 国外でも報告あるって騒ぎ立ててる輩は全部捜して晒してみてくれ 今のところ上げられたのは一つくらいか ゲフォ79シリーズみたいなあからさまな不具合の様相じゃねえな
>>267 ありがとうございます!
800で使用するには2.0V必要なメモリを使っているのですが、
デフォルトがいくつかわからずもし2.0に+0.2してしまったら…と心配だったのです。
アプリでの確認も試した後、+0.2してみます。
>>266 問題あるユーザーが構成晒してない事を言ってるんだが
てかメモリの設定を細かくいじったりするのは Win上から設定できるMemSetが便利だな〜。 BIOSメニューの時CTRL+F1押して出る 隠し設定で詰める前にまずMemSetで詰めて設定したな。
272 :
Socket774 :2007/08/04(土) 21:16:27 ID:qy5d5nvN
DQ6 + SS-700HM 1週間たったが全く異常なし
ある日突然が 2.3日先か、1週間先か、1ヶ月先かの 固体差かも
ん?突然死は別問題じゃないのかい 同じならもっと報告増えてるはず
とりあえず、問題起こってる奴は構成くらい書いてけ
マザーか電源か、どちらせよ、ロットごとの個体差だろ。
277 :
Socket774 :2007/08/04(土) 21:58:39 ID:0jenYcu5
DS3R BIOS F3 です シャットダウンするとマジックパケットで起動できません F4で対応していますか
>>274 別の問題?・・・。
もういいやこんなママン
不安定なやつ cpu enhanced haltと cpu thermal monitorと cpu eist function を切ってみろ。 安定するぞ。
マザーからプチって音がしてリブートするやつはBIOS設定は無関係
DS3Rのケースのパワースイッチをさす所ってどこにありますか? 説明書見ても見当たりません。
>>281 右下の色分けしてあるところ・・・初心者スレか?
>>282 ありがとうございます
>>初心者スレか?
申し訳ないです。
>>281 見当たらないならマニュアルのPDFで検索してみるといいよ。
7/22に組んだけど、DS3R(BIOSF4)+NeoHE500+E6750で今のところ問題なし。 だが、突然死する可能性があるのはやっぱり怖いな・・・ 不具合出てる人の原因が早く特定されてほしい。
P5B無印からGA-P35-DS3Rに変えようと思ってるのですが OSインストール時(XP SP2)にF6でドライバ読み込まないとインストール 出来ませんか?
DQ6 新しいCHIPSETインストールしたら マウスが動かなくなった USB接続 F4Bios
DS4+E6850+ELT500AWTで安定 他の構成は MEM:Pulsar DCDDR2-2GB-800 VGA:sapphire X1650XT HDD:Seagateで3台 BIOSは特にいじってない、AHCIにしたくらいか
俺は今回初自作だったけど マニュアルに日本語とか英語か関係ないだろ? 俺は自慢じゃないけど高校のときにテストで英語0点取ったことあるけど 英語のマニュアルでも困らなかった DQ6を買ったんだけど、1つだけ解らなかったのはCPUの電源のとこだっけ? 8ピンところに4ピン分カバーがついてた事くらいかな
>286 つ[nLite] ドライバ最初から統合したインスコCDが作れるツールだ。 これがあればF6なしでインストールできる。 ちなみにACHI殺した状態ならF6しなくてもOKだが後々面倒なので 極力最初から入れておくこと勧める。
>290 Extream EditionなCPU(TDP130W)なら8Pinで繋げと書いてあるよ。
0点な訳だ
>>288 1.BIOSでUSBマウスは?
2.HDD換装してクリンインスコしたら自動認識しなかった。
マウスのドライバ入れてOKだった
やった順番忘れた・・・
295 :
Socket774 :2007/08/05(日) 00:24:09 ID:1NP2cLQG
初心者初心者いうけど おまえらだって最初は初心者だったくせに・・・ 老人てダメだね すぐいまの若いものは・・・・とグチるw
296 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/08/05(日) 00:27:16 ID:inj1MJW8
買ったんだけど おまえらだって最初は買ったくせに・・・ 買ったね すぐいまの若いものは・・・・m
夏だなぁ…スルースルー。
人柱覚悟で買うかな。
なんか、リセット病の報告色々読んでると 原因はやっぱりSeasonicの電源じゃなくて 戯画のP35系マザーとG0ステップのCPUの組み合わせで発症なんじゃないかと思う。 そっちの方が、すべての報告に共通してるし。 ただ、同様の組み合わせで正常に動作している人も多いから再現性がイマイチ不明だけど。 それ以外で絡んでくるのはBIOS回りの不具合かなぁ? なんか、9〜10月くらいに3系全般でRev1.2とかRev2.0みたいのが出てきそうな気がするよ・・・ 戯画お得意のRev詐欺
俺は最初のBIOSあたりだと思うんだけどなぁ
パイオニアDVR-S12J-BKのSATA接続が認識しない
俺はASUS信者の仕業だと思う
リセット病とRevは某タイマー並に独り歩きを始めそうだな
306 :
Socket774 :2007/08/05(日) 01:06:54 ID:y0EzQ7mi
夏真っ盛りスレwwwwwwwwwwwwwwww クソガキ「価格.comで一位だし、お年玉でこれ買うお( ^ω^)」 死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307 :
300 :2007/08/05(日) 01:07:11 ID:JAux3xD0
あ、リセット病というより、突然死と言った方がいいのかな・・・
おいらDQ6とE6850で今のところ大丈夫だよ。 電源は恵安の投売りされてた香具師 初代XPしかなかったのでインスコにはまったけど。 nLiteとSP2+AHCIですんなり入って、意外に面白くなかった。
ASUS信者の嫉妬する気持ちもわかるが ASUSのスレで同じ事をやられたらどうするつもりだろう・・・ いい加減、やめた方がいいと思うが
不具合があるのは事実だから…
出始めなんてそんなもんだよ〜 嫌なら枯れてる965にすればいいんでないの
うわさの価格コムのカキコみてきたが ショートさせてるのとBIOS更新失敗ってのしかなかったんだが。 ていうか@BIOSは使わない方がいいと思うがねえ。
不具合あったとしても今のASUSはないわ
>>313 ジサカーならフロッピーから書き換えが当たり前だろ
windows上でアップデートとか勇者だと思ってるw
購入して二週間のDS3が突然死?してリセット繰り返すようになっちまった 電源は江成リバティ 今日の夕方までちゃんと動いてたんだが、とりあえず電池抜いて一晩寝かせてみる 駄目なら初期不良ってことで交換してもらうわ
>287>291 レスありがとうございます このスレでP5Kの名前が出てくるとは思わなかった 購入したらnLiteで統合インストールCD作ってみます。
>>315 QflashあるからDosで云々とかやらんでいいのに、
なんでWin上からやりたがるのかは本気でわからん…
>>303 DQ6にDVR-S12J-BKだが認識した。
接続関係見直ししてみては?
>>315 俺もQFlash使うが、今ってFDD必要ないって感じで付いてない自作機が多そうだぞ。
Q-FlashだけどUSBメモリとかSDカードからだわ。
>>320 ついてないなら(必要なときに)つければいいじゃない
ドライブ自体が無いって状況だろ
324 :
Socket774 :2007/08/05(日) 01:35:25 ID:1NP2cLQG
は?メーカーがうぃんどうず上であっぷでーと でける機能つけてるんだから ちゃんとできないのはメーカーの責任だろ? なにふざけたこといってんの? メーカーの怠慢を消費者の責任にしたいのは 気持ちはわからんでもないけど 現代社会においてそれはないんじゃないか? ちょっと酷いんじゃないか? それでも大手か?一流か? 韓国じゃそれでいいかもしれんがここは日本だ いやなら日本から出て行け
>>324 数百万する鯖でも、仕様と明記されていながら実際に使うと壊れる機能だってある
できないのはメーカの責任だけど、わざわざ危険を冒す奴はただのバカだろ
そもそも日本の企業じゃないし
>>327 電源が原因だと確定したわけじゃないだろ
329 :
Socket774 :2007/08/05(日) 01:42:09 ID:1NP2cLQG
だいたいBIOS飛んだら自己責任で 自己負担で自己修理て どんだけいいかげんなんだよ ちゃんとメーカーか代理店が自腹で修理しろよwww それがいやなら最初から問題のないBiosで出せよ 消費者実験台にしてテストやらせて不具合でたら 個人にBIOSアップデートさせて 壊れやすいBIOS乗っけてるせいで簡単に壊れても なんの責任も持たないて どんだけ〜wwwwwwwwwwwww それじゃジサッカーなんて衰退するよwwwwwwwww いまどきジサッカーなんて天然記念物だよwwwwwwwwww ↓いやならメーカー品買っとけ厨禁止
しかし紫蘇、江成画駄目なら他に何を使えばいいんだろうな。 Abee、七盟も報告あったし。
Zippy、ニプロン? でもZippyも安いやつでリセットの報告はあったっけか
やっぱ初物は不安すぎる。 ちょっと待つか・・
>>321 USBメモリとか普通に使えるんだね・・・
FDDしか使えないって思ってたから全然知らんかったわ
>>325 CPU E6850
メモリ UMAX 1G
VGA GS7600
とりあえず
メインマシンのDQ6と交換→起動おk、江成もメインと交換→これもおk
なんでDS3が単純にいかれたっぽい
オンボードのサウンドドライバが入らないとかいう不具合なかったけ? あっちの方が再現性高そうで怖い
今のところ発症してる人の共通点はE6x50使ってるってことだけか
>Abee、七盟も報告あったし。 七盟とDSシリーズの不具合あったっけ? 俺は七盟使ってるけど普通に動いてる
CPU Q6600 マザー GA-P35-DS4 メモリ UMAX Pulsar 1GBx4 VGA GF7900GS 電源 SS-700HM この環境を22日に組んで、毎日数時間動かして特に問題なし。 ただ、マザーがGA-965P-DS4 Rev3.3の時に、組んだ翌日になって電源が一瞬 入ってすぐ切れる現象に見舞われた事がある。結局交換して、お店が間違えて Rev1.0送ってきて気づかずに組んじゃったんだけど、こっちは問題なく動いてた。
3.3が1.0って例のあの人?
CPU E6850 M/B DS3R MEM Pulsar 1GBx4 VGA 8600GTS-Z 電源 600HM 最初OSインスコ後3時間くらいで例の症状が出てBIOSに入れなくなったが、 初期不良で交換してもらった。今日で三日目だが今のところ順調。
341 :
338 :2007/08/05(日) 02:33:31 ID:1hsGCOC5
>>339 覚えててくれたのか〜。もう誰も覚えてないと思ってたのにw
あの時のみんなのレスを参考にお店と交渉して、結局965P-DS4 Rev1.0を
やめて差額交換でP35-DS4にした。みんなに助けてもらった感じだったな〜。
突然死の症状が出る人、出ない人とが分かれている以上、結局はBIOSの問題なのだろうか・・・ G0ステップのCPU使ってる人なら ・1 購入した時点でF3、自前でF4に更新 ・2 購入した時点でF3かF4、自前でF5beta以降に更新 ・3 購入した時点でF4、その後は更新せず の3パターンのどれかだと思うけど、 1と2は現スレ及び前スレで発症の書き込みがあった。 3の、BIOSを一切アップデートしていない場合に関しては、報告不足で発症した人がいるかどうかが分からない。 あとQ-Flashを使用して発症したかどうかに関しても、報告不足でイマイチ分からない。(@BIOSでは発症報告あり) 突然死した人は、一応 ・CPU ・M/B ・メモリ ・電源 ・BIOS ver ・自分でBIOS更新したかどうか ・BIOS更新した場合、その方法は?(Q-Flash?@BIOS?) ・いつごろ発症したか(組んでから○日後、とかBIOS上げてから○時間後、とか) あたりをまとめて書いてくれると皆で原因とか探っていけるかも
>>342 最初の初期不良のときも今のM/Bも最初からF4だわ
CPU Q6600 G0 M/B DQ6 MEM Transcend 1GBx4 VGA HD2600XT GDDR4 電源 SS-650HT 最初にWindowsXP x64のインストールしたんだけど、PCI Latency ToolとかPV3とかで 確実にフリーズかますので、x86にした。 x86版インスコ時に一度目、デバイスがまともに認識しないという現象にあったが、再 インストールで問題なくできた。原因は良く解らず。 買ってから一週間、エージング代わりに電気付けっぱなしで重いエンコタスクさせて4日 ほど経つけど、今のところ問題なし。
>>335 オンボのオーディオ入らないねw
35T-DQ6でBIOSF1+E6750ESでOK
35T-DQ6でBIOSF3i+E6850でこけた
もう一回インスコし直したけどCDから入れている最中に
HDAUDIOでドライバのループかかる
リセットして再起動してもダメって感じ
適当な〜97のドライバ当てて一応解決してるような感じ・・・
今オーディオ関連後回しで他のドライバ関連インスコ中
POST音が鳴らないってBIOS入る前に再起動かかるんだよね? ならBIOS関係無くないか? 確かミスによるショートとそうでないショートが原因だった件が あったけど症状自体は突然死の再起動と同じっぽいし 突然死=突然ショートなのかもしれない。 電源変えて復帰したってのもハード側だし。 でもこの場合BIOSうpでは改善されないからガクブ(ry
ASUSは高過ぎる Gigabyteの廉価モデルは不具合 MSIはPCI×2 ECS/BiostarはOC期待出来ない もうIntel純正にしちゃおうかしら。・゚・(ノД`)・゚・。
Intel純正…FDD問題
FDDって今更使う?
CPU E6750 M/B DS3R MEM 虎羊1G×2 VGA GF P79GS SPH 電源 iGREENPOWER500 最小構成、組んですぐママン箱の上で1秒落ちショートでお亡くなりに
351 :
Socket774 :2007/08/05(日) 06:36:51 ID:CcJE+5lW
CPU Q6600 M/B DQ6 MEM OCZ 1G*2 VGA GF 76GT 電源 7隊 620W 最小構成、組んで電源が入らず分解後、初期不良で送り返した。
同じrev1.0で仕様が違うってことないよね? 最初のものは不具合確率高いとか
ロットによって違うのは確かじゃね?
>>349 安心感から欲しい。
FDDないからインテルじゃなくてギガ
おまいらおしえてくれ。 DQ6にMini Typhoonは着く? 全銅製のクーラー付けたいんだが。
ひとつ言えるのは、売れ行きから考えて、 不具合件数の%はそんなに高くないということだな。
359 :
Socket774 :2007/08/05(日) 07:37:32 ID:59GjNl0U
去年PC組むとき、FDD無しで行くことにした。 RAIDなのでXP入れるときドライバ読ませないといけないのだが、 USBメモリで失敗し、買い置きのUSBFDDで成功。 その後、再度XP入れるとき、何故かUSBFDDで失敗。 買い置きのFDDを取り付けた。泣いた。 BIOS更新はWIN上からしかしないのだが。
>>359 最初からRAIDドライバー入れるにはFDDが必要って分かってるんだからさ
OS入れるまで仮繋ぎして入れ終わったら取れば良いだけなんじゃないの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なにがじゃ
SS-600HM随分売れているんだね。 品切れ中や取り寄せ販売ばかりだよ。
DQ6の読みってディーキューシックスでいいの? ドキュンシックスってよんでたのは僕だけ?
ドラクエシックスとでも読んでおけ
DS4はデスフォー
367 :
Socket774 :2007/08/05(日) 11:30:07 ID:nVhPxSZI
報告デス ・CPU:E6600 ・OS:XP Pro Sp2 ・M/B:DS3R ・メモリ:UMAX Castor LoDDR2-512-800×2 ・電源:abee 450WLE ? ・HDDは3台(内2台でRAID0) ・BIOS verF3からF4に自分でUp(Q-FlashでFDから) 1枚目は7/22に組んでOS、ドライバー入れた後に F4にUp後Load Fail-Safe Defaults・Load Optimized DefaultsかませてOS起動確認 その後即F4からβF5eにUp後立ち上がらず。 2枚目は昨夜で構成同じでF3からF4にUp 朝電源入れて起動OKその後TX30分しか実行してないが 問題なし。 クーラー:ANDYーfan回転数たぶん700rpm以下? 室温:25℃ Core温度:39℃(アイドル)TX時(最高57℃) CPUfanの回転数はspeed Fan4.32では上手く表示されないのが解りました。
トラぶってる人はCPU+メモリ1枚+FDD構成 (グラボ無しは)試したかも知りたい
>>349 Intel純正マザーはFDDが無いとドライバが入れられないんだよ
だからFDDが無い人は、外付けUSBのFDD買うしか無いのよ
>>370 ドライバってXPインスコ時にF6で入れる物でしょうか?
>>367 VGAは何使ってる?
微妙に電源が気になった
>>358 不良は確実に存在しているとは言える。
あとオマイさんがなぜか既に不良品全てで不具合が発生済みで
報告があがったかのような前提で考えてるということも言える。
>>373 情報がまだ整理されてないのに断定するのは
今使ってる人にもこれから買う人にも
何のメリットも無いな。
>>350 マザボ箱の上?
もしかしてマザボの袋を下に敷いたままやったとかないよね…
DQ6だけど POST画面後(Windowsの前)の画面で Pool Dataとでるのですが、何か問題あるんですかね?
DS4+SS600HMで1ヶ月間ド安定組…ではあるのだが、少々問題が。 オンボードLANを切って、Intel PRO/1000 PTを入れんだけど、スタンバイから復帰すると デバイスマネージャ上からNICが消失してる。 どうも、PCI-e×1の下側に挿しているとダメっぽい。上に挿すと特に問題なし。 構成は下記の感じ。 MB:P35-DS4 CPU:E6600@定格 メモリ:Elixir DDR800 1G×4 電源:SS-600HM VGA:Sapphire HD2600XT GDDR4 HDD1:T7K500 250G HDD2:7K1000 750G NIC:Intel PRO/1000 PT OS:XP sp2 NICをPCI-e上 スタンバイ・休止→復帰 : NICそのまま NICをPCI-e下 スタンバイ→復帰 : NIC消失 休止→復帰 : NICそのまま 爆熱2600XTの隣接ポートは何も置きたくないから、しょうがないからPCIにPRO/100+ 挿して使ってる。BIOSうpとかで解決可能なのかな。
>>376 よくあるのはケーブル逆刺し。(特にFDD
逆刺しがなかったらどれかドライブの不良。
>>375 今まさにそれをやろうとしているのですが
何がまずいのですか?
その袋通電するんじゃね
>>379 板とか包んであるイメージで勘違いする人も多そうだけど
その袋普通に通電するからその上でやるとそのままショートする可能性がある
>>376 Verifying DMI pool data...かな?
ドライブの不良もしくは、何らかの理由で
ドライブから読み込めなかった時のエラーです
一番多いのは
>>378 のいうFDDのケーブルの逆刺し
コードのねじれてるほうがFDD側です。ご確認を・・・
ショートでマザボ死亡がこわいので 漏れは組み立て前、電源投入前にマザボをエアブローした
385 :
376 :2007/08/05(日) 15:02:57 ID:fWKqVEUj
はい Verifying DMI pool data. CD-R FDD 引っこ抜いたけどまだだめだった・・・ HDDって事あるかな?SATAケーブルは逆とかないよね
組み立て時に付く程度のほこりでショートしちゃうんなら 起動後にファンから吸い込まれる埃で逝っちゃうだろw
本当に初心者多くなったなぁ…
ん? "Verifying DMI pool data"って、 オレのもFDD読みに行く一瞬だけ表示されるぞ。何かマズい? SATAモードはAHCI、オンボSATAもAHCI、ブートはFDD>ODD>HDDでつ。
>>385 BIOSでHDDは認識してるか?
MB上のどこにSATAを刺してるかオレンジor紫?
>>388 そこで止まったらダメってことです。
分かりずらくてスマン
>>390 了解です。これで安心して昼寝しますzz
BIOS更新失敗とショートで症状が同じってのもおかしいよーな…
BIOSならDUAL BIOS PlusやQuad BIOSで対処できてないってことだし、
ユーザー全てに起こりうる問題になってくるし(ショートでも同じだが)
メーカーが対処しないと根本的な解決にはならないか。
>>374 正論だね。不良率が低いという根拠は
>>358 が売れ行きを
自分の都合のいいように解釈しただけにすぎないからね。
そんなもので断定されてはたまらない。
「不具合が起こっていること」、これしかわかっていないんだ。
正確な発生数や発生率なんて個人が断定できるわけがない。
DS4なんだけど、PLLの型番なんだっけ?
394 :
385 :2007/08/05(日) 15:31:50 ID:fWKqVEUj
>>389 今全部ばらして組みなおしてみます
ちょうど裏ロットも調べてみたんで
HDDはオレンジ色の一番上とその下で2個さしてます
ねじれてるほうがFDDにさしてます 色の付いた方が正面を手前にして左側であってますよね?
まーこれでうまくいけばいいんだけど
間違えて次スレに書いちゃったorz 改めて質問させて欲しいんだけど、DQ6 でF5Lから出てくる「!」消す方法(ドライバ)ってまだないんだよね?
>>377 うちはDQ6 F4でPCIe1x上側に刺したSiI3112のカードが消失する。
Vistaのせいだと思ってたけど、XPでも起こるってことはハード依存なのかなぁ。
DS3Rって、P35とP35Cって2種類あるけど何が違うの?
型番
C型は宇宙用
401 :
Socket774 :2007/08/05(日) 16:10:38 ID:nVhPxSZI
>>372 確かに電源はショボイかも知れませが、VGAもショボクASUS7300GSなもんで。
DS3RはP5B-E+から乗り換えでE+の時はVcore1.310V、FSB333でTMGEnc4.0
で1時間チョットの圧縮エンコードは安定してました。
なんかここ見てたら うまくやれば無問題なのかと またDQ6特攻したくなってきたw
売れ行きが良いと何故かアンチが多くなってきてうざったらくなるな〜 どのメーカでもそうなんだけれど・・・・・ やっぱり嫉妬心がメラメラとしてくるのかね。
ここまでの書き込みを見て総合判断すると、人為的ミスで 起こした不具合をASUS信者が煽っているのが実態てとこだな
ギガバイトのBIOSのバージョンてどうやって確認するの?
POST画面に出てくる気がする
>>396 オンボのLANがあまりに糞なんでおれも×1にカード挿してるが
上下共に問題はないなぁ・・・個体差かな、DQ6にXPね
CPUZ
オンボのサウンド、ボリュームが小さくないか? OSの「ボリュームコントロール」を最大にしても、SPから細々と… みんな、何ともないか? ドライバはコンパネから削除→DLしておいたファイルを直接指定して入れ直した。
411 :
sage :2007/08/05(日) 17:02:33 ID:ew4XiZaB
今日湾図から到着したP35C-DS3R、Rev1.1だった。(台湾製) とりあえずチップセットのヒートシンクのグリス塗りなおし 電源は、650HT 明日かなぁ組むの
413 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/08/05(日) 17:07:25 ID:/FhO4Qrk
買ったんだけど おまえらだって最初は買ったくせに・・・ 買ったね すぐいまの若いものは・・・・m 買ってないけどなに
>>411 今から組めば日付が変わる前に・・・w
>>402 確かに初期不良はありうることだから、
初期判断がちゃんと出来る人なら無問題かとおもうよ
E6850OCしたいけど、DS3RでPCIクロック固定項目ない・・・orz
>>416 PCIEはBIOSで弄れるけど、PCIは自動で固定じゃなかったかな〜?
418 :
377 :2007/08/05(日) 17:41:04 ID:b6ZhyrfE
>>383 dクス
でもDLまで行くと404だったので、後で特攻してみる。
ちなみにカタ7.7でアイドル70℃とかだが、明らかに変だな。シンク付け直してみます。
>>396 同じ境遇の人がいて安心(?)しますた。
>>408 NICは何?
DS3Rでほぼセットアップおわた。 いまんとこ、問題ないけど、OS起動してデスクトップの画面でてから遅いなぁ。 砂時計でてないんだが、HDがアクセスまくる。 そこで操作しちゃうと軽くフリーズしたように反応返ってくるのに時間かかりまくり。 HDのせいかなぁ。起動ディスクは今までの使ってるからSATA150なんだよな。 &BIOSメンドイからF3のままでいいかと思ってる。
421 :
419 :2007/08/05(日) 17:45:41 ID:0HBAj6BJ
ここで大問題発生! マザボよりもはみ出した扇が邪魔して上の電源に接触。明日、大き目のケース買いに行く・・・orz
電源も買い直した方がいいな
>>421 ごめん、チョトワロタw
以外に気付かない罠だなこりゃ
アホ発言かもしれんが・・・ オンボのLANはどう悪いわけ? 相当評判悪いみたいだけど。
>>421 言われてみれば豪快にはみ出してるなw
マザーと電源のところに余裕のあるケースって少ないから慎重に選んでくれw
>>421 キレイだからケース無しで稼動させるべき
>>421 なんか写真見てもすんげー邪魔ってのが分かるわ
これのためにケース買い替えかぁ・・・出費が嵩むな、ガンガレ
>>418 玄人志向のGBE-PCIe、チップはMARVELL社製88E8053
ちなみにオンボのLANは切ってない
>>423-429 実は電源も買っちゃってたんだよね〜。出費がかさむ・・・
画像は大きくはみ出しているように見えるけど、実際はわずかです。
正しくは電源そのものではなくて、ケース側の電源を支えるフレームに接触です。
銅製パーツの集合体はたしかに綺麗です。感動的です。
>>431 電源下段で置けるケースの方が良いんじゃない。
せっかくの土日なのに思いのほか電源相性報告がなかったね、先の水曜日の 問題噴出振りからして相当スレが伸びると思っていた。リセット病の時といっしょで マザーの不具合にも流行があるのかな。情報収集してる身としてはいい事なのか そうでないのかちょっと不安です。
CPUクーラー買い換えた方が早くないか?
・CPU E6850 ・CPUクーラー Ultra-120 eXtreme ・M/B P35-DQ6 ・メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 ・電源 SS-600HM ・VGA GV-NX86T256D ・モニター NANAO L997 3.6Gまで上げて常用なり。 補足としてSE200PCIにHD-1LつなげてK701。 もう一週間以上経つけど好調で電源関連含め全くの異常なし
>>433 一回情報が出ると、アンチが煽るからだろ
不具合出たのだって結局駄目だった構成書いてないし
何人か実際は買ってもいなく煽ってるだけのと
一人が延々と書き続けてるだけだったりする
時々起動時にキーボードの電源が入らないのが困る
CPU E6750 MB P35-DS4 メモリ UMAX Pulsar-800 1GBx2 電源 SS-600HM VGA 7300GS 2.8Ghzまで安定してるの確認してから2.4Ghzに落としてCPU電圧落としてメモリ設定詰めてる いろいろ無茶やってみたけど無理なOCした時以外はこのスレに書いてあるような症状には出くわしてない。
>>436 お前見えない敵と戦ってたりするタイプだな
>>438 FSB400の3.2Ghzで常用したら?
・CPU E6750 @3.2G (400x8)
・CPUクーラー SI-120
・M/B P35-DQ6
・メモリ 秋刀魚 SMD-2G48C1P-6E-D Micron D9GMH
・電源 海音波の450w位かな
・VGA RADEON 800XL HR-03イナバウワー
・モニター SUN GDM-5410
・リテンションキット Scythe Universal Retention Kit
SI-120を着けられますがリテンションキット付属の銅スペーサーを挟まないと駄目でした。
バックプレートはCrazy Coolの上から着けましたが高さが8mm位になりケースに当たってしまいました。
ケースに穴を開けてケース付属の六角スペーサーを間に入れ、ケース裏でバックプレートを固定しました。
この方がマザーに負担も掛からず良いかもしれません。
ttp://jisaku.pv3.org/file/38.jpg
>>440 CPU電圧上げてメモリ速度下げないと無理っぽいうえ用途上電力の無駄と判断しますた
>>381 おぉ、あぶなくやるところでした。
ありがとうございました。
>>431 おれも同じことやろうとしてたんだけど裏の取り付けもシンクに干渉せずにOK??
それと上側にはママンとケースの間にどのくらいの余裕があったらOKだろうか?
しかし431の勇者な行動は称えたい。
正直すごいよw
>>441 落下、たわみ防止としては最強っぽい。GJ!
>>441 しめすぎてもゆるすぎてもダメ?というところに感動
>>441 すごいよwwwGJ
秋葉でケース加工職人の商売したら
繁盛するかもよw
>>433 電源相性よりも自動ショート機能とBIOS更新失敗が今のトレンディっぽい。
で、嫌なことに気づいたんだけど原因が上記のいずれでも同じ症状の
再起動病が発生するんで不具合報告が多いのではと思う。
ようするに「複数の不具合を抱えている」可能性があるかもしれない。
この仮定だと発症環境がバラバラで原因の特定ができないこととか
その後回復できた、できないと分かれることとか説明つきそうなんだよね。
これ以上は標本数が増えないとわっかんねーけど。
>>441 指紋いやぁぁぁぁ!!!と思ってしまったお
アルコールで拭き取りたくなるな
>>449 自分のミスをマザーの責任にしてるっぽいけどな
初心者が増えればこういう中途半端な層も増える
スタンバイしてたのを復帰させようとしたら 電源LEDは点燈するも画面真っ黒状態で復帰せず. 電源SWとかリセットSW押しまくって やっと起動したと思ったらおもむろに BIOS Checksum Error! と表示されてBIOSの復旧開始. F5G入れてたのがF4に巻き戻された. なんだこりゃ.
ちなみにDS4+NeoHE 430Wです.
>BIOS Checksum Error! これ、電圧下げすぎるとなったなぁ
もういっそ全部ユーザーのせいだってことにしろよw BIOS設定がdefaultで安定しないのはユーザーの責任 少しでも変更して突然死したらそれもユーザーの責任
自称玄人がとにかくお前のせいだ!と罵ってくれるから 初心者は不具合あっても怖くてレポ上げられないと見た
>>457 いや逆に騒ぎまくってこんな話が迷走してんじゃない
ただの初期不良で壊れちゃったよというだけで罵られそうな雰囲気
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | GIGABYTEは悪くない │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>459 遅くまでご苦労様です
頑張ってください
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 動かないくらいでグダグダいうな │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 自己責任 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
この自称玄人さんは一体誰と喧嘩してるのですか?
立ち上がりが遅くて泣けてくる 10ピピ以上もなるんだけど これってサウンドドライバーがいけないのかな
相性だよ相性wwww
日本語でおk
明確に壊れた、おかしくなった等としっかりした報告は BIOSアップ関連は報告がいくつかみられるけど でもBIOSのアップの仕方などが影響するかはまだわからないね。 電源に関しては初期不良の疑いが強いのや他の可能性も考えられる物や 中にはショートさせたとかまで混じってるような感じなので カオスすぎて未だ判定不可。
電源だーSeasonicだー相性だーと決め付ける人ばかりで 他の環境を書いてる人はほとんど居なかったしな。 マザボの初期不良も含め、いろいろな要素が当然あっただろうに。 踊らされすぎだよ。
P5B質問スレじゃないけど自作初心者増えたなー 破損させたり、電源スイッチ間違えて初期不良なんてショップの中の人も大変だw 下手に玄人ぶってるからデル男よりやべーw
>>459 初期不良っていうのは最初から壊れてるヤツだぞ。
「壊れちゃったよ」じゃなくて「壊しちゃったよ」なんだから罵られて当然。
じゃあ壊れてたよでもいいよ
夏の2chじゃ踊らな損、と昔から申しましてな…
不具合が発生してる人は本来被害者なのにそれをノイジーマイノリティーに
仕立て上げる池沼戯画擁護玄人モドキの発言は糞以下だ。
だがもし簡潔に「ゆとり世代が自作を始めたから今までは考えられないような
ミス報告が増えた」とか言われたら信じてしまいそうなんだぜ?
>>472 抱えてた不具合が表面化して壊れた、と読み取れないとヤバイかもよ?
電源スイッチに極性があると思ってる自称玄人w
CPUやGPUほどじゃないがなかなかのものだな マザーの対立構造も
もっと安くなれば手軽に換装できて対立も減る…かもしれんね マザボで3万、4万とかすげー時代だなぁ
>>476 それはさすがに・・・w
コンセントじゃないんだからさぁ〜
俺が自作始めた頃は15000円以上のマザーが殆どなかった気がする・・・
FDドライブなんぞ付けてないのになぜかAドライブが表示される・・。 削除しても新しいハードウェアが見つかりました。ってなる・・。 なぁんぞこれー!!!
DQ6で新規に組んで、突然再起動する症状と格闘中なんだけどさ、 祭りを横目に一人だけ別のトラブルで四苦八苦してるのって、アレね、 病欠した日に「笑っていいとも」見てるような気分ね。
>>444 バックプレートはいらなかったですよ。
上のクリアランスもたまたまだと思うので、
マザー固定後にクーラー取りつければ大概はつくよ。
>>482 状況がわからないので・・・
ガンバレ・・・以上
てーか不良だと思ったら販売店に文句言って返金してもらえよ ここでガタガタ騒いでも前に進まないぜ そんで戯画のパーツには二度と手を出さないこった 戯画のBIOS周りが糞なのは伝統だよ素直にあきらめろ
PCIに挿してる奴がかなり熱くなるんだが、こんなに熱かったっけと不思議だ。 にしてもチップも熱い。
487 :
482 :2007/08/06(月) 04:10:48 ID:4WrhG2Ge
いやまあ、不具合解決するのも楽しみのうちなんで。 ちょっとやそっとでショップにねじこむぐらいだったらメーカー製買ってるよ。 「不良は単なる不幸だが不具合は試練である」と、おばあちゃんが言ってたし。 とはいえ症例報告とかで盛り上がれないのも寂しいから、勝手に書いてみる。 症状は「突然ブルースクリーン→再起動」。 エラー時に再起動かかる設定を切って、ブルースクリーンのメッセージを確認。エラーコードは 0x0000008E (0xC000001D, 0x8058113C, 0xACBFAC14, 0x00000000) その他、Intel Matrix Strage Console(ver.7.5.0.1017)の動作が不安定で、立ち上がらなかったり、 プログラムが応答したりしなかったりすることに気づく。 原因特定のため最小構成の状態から検証開始。件の症状が「フラッシュメモリや外付HDDなど、 USBストレージを繋いでいるときのみ」起こることを確認した。 USBストレージが繋がってるとMatrix Strageを立ち上げようとしてもver表示画面から先に進まなくなり、 「ハードウェアからの安全な取り外し」でストレージを切ることも不可能。 強硬突破でフラッシュメモリを抜くと、とたんにMatrix Strageが正常起動する…んだけど、場合によっては その直後にブルースクリーンが出たりする。 eSATA接続の外付HDD(変換ブラケットで黄色の5番ポートに接続)ではこの症状が起きない。 システム、データ共に、RAID1(ICH側)で組んだアレイはちゃんと稼働してる様子。 どうやらUSBのドライバ周りが臭そうなんで、引き続き頑張ってみる。
USB legacy offでおk
>>487 あんたみたいな人は自作のスタンスを理解してるからいいんだよ
有用な情報も提供してくれるしね
って何かエラそうだな自分w
糞レスしかしないお前のエラそうにしてるよう見えます
>>487 「ハードウェアからの安全な取り外し」
おれいつも無視して引っこ抜くよ。
492 :
482 :2007/08/06(月) 04:34:50 ID:4WrhG2Ge
助言感謝。BIOSのUSB legacy off、すでに試してあります。
>>488 「デバイスマネージャからUSBコントローラやUSBルートハブを全削除→再起動してドライバはXP任せに」
というのもやってあるんだけど、症状は変わらず……。
せっかくの初自作だからできる限り自分で対処したいんだけどねえ……。でも組み始める前にここを半年
ROMってなかったら、倍以上の時間がかかってただろうな。
改訂待ちやらで魚竿してるうちに半年経ったってだけだけどw
>>490 まともに日本語を話せない低脳に言われたかないよ
>>492 乙
この現象ってDQ6持ってる人共通して起きるのかな?
>>482 P35チップセットドライバの再インスコ
INF アップデート・ユーティリティーは試した?
497 :
482 :2007/08/06(月) 05:07:41 ID:4WrhG2Ge
E6850+P35-DQ6でたった今リブート病が発生した BIOSいじったら治ったがグラボが刺さってませんと警告が・・・ ちゃんと認識してるのにふしぎ!
MEMORYに+0.1V
買ったときからF4だったからそのままにしてるけど、みんなDQ6のBIOSのバージョン何にしてるの?
F4で安定動作中
503 :
Socket774 :2007/08/06(月) 09:38:25 ID:1/eHFaTo
相性て便利な言葉だよな あきらかな不具合でも とりあえず相性とか言い出すからタチひろしが悪い。
504 :
482 :2007/08/06(月) 09:46:56 ID:4WrhG2Ge
朝飯食ったりなんだりで遅くなったけど経過報告。 ・戯画とIntelの両方とも、INFアップデートのVerが同じ(8.3.0.1013)だったので、とりあえずIntelサイトから 落としたものを使用。再起動後も状況変わらず。 ・デバイスマネージャの中身を特にいじらないまま、M/B付属のCDからUSBドライバ(Ver.5.1.2600.0)を インスコ。再起動するとUSBコントローラが次々に新しいハードウェアとして認識されてゆき、こりゃ当たり かと思ったものの、やはり症状は改善せず。 ・前にもやったけど、内部USB全撤去→起動→電源切→内部USB繋ぎ直し→起動。 新しいハードウェアとして認識されなおすものの、状況変わらず。 ・結果、「USBストレージさえ繋げなければOK」という、アウトかセーフかで言ったらファウルな状況のまま。 初自作でこの程度ならまあ許容範囲内かなってことで、のんびり対処してゆきます。
505 :
482 :2007/08/06(月) 09:50:51 ID:4WrhG2Ge
●いまさらながら基本構成 P35-DQ6(BIOS=F4)+E6750 OS = XP HomeSP2 電源 = 紫蘇M12 SS-600HM FDD = オウルFA404MX (FDD+USBカードリーダ) メモリ = UMAX DDR2-800 (1GB×2 デュアル定格) VGA = リドテク 8600GTS TDH SATAドライブ = パイオニアDVR-A12J(DVD) 日立VLA360×4発(システムとデータのRAID1×2アレイ。ICH側) サウンド = オンボ(実はこれも音飛びの不具合があったり。類似の症例がないか調査中) ●内部USBポートへの配線は以下の通り。 ・USB1(4つあるコネクタの右側)=ケースのフロントポート ・USB2=Owltech FA404MXのUSBカードリーダ用ケーブル ・USB3=DQ6付属ブランケットその1 ・USB4(左側)=DQ6付属ブランケットその2 ●デバイスマネージャ内、USBコントローラのツリーにぶら下がっているデバイス一覧。 (正常動作してる方、比較のためそちらの状態を教えていただけると参考になります)。 ・Intel(R) ICH9 Family USB Universal Host Controller - 2934 ・同2935、2936、2937、2938、2939 ・Intel(R) ICH9 Family USB2 Universal Host Controller - 2934A ・Intel(R) ICH9 Family USB2 Universal Host Controller - 2934C ・USBルートハブ(8個) ・USB 大容量記憶装置デバイス
506 :
Socket774 :2007/08/06(月) 10:50:16 ID:UAVAAG2t
これだけ不具合が報告されてるのに、あえてシーソニックを選ぶ時点で アタマがアレなんじゃないかと思うよ。
>>505 うちの先日まで構成
P35-DQ6(BIOS=F5h)+E6850@4.0
OS = XP HomeSP2
電源 = SS-650HT
FDD = オウルFA404MX (FDD+USBカードリーダ)
メモリ = UMAX DDR2-800 (1GB×2 デュアル@445M 5-5-5-15)
VGA = XFX 8600 GTS XXX Edition
ドライブ = パイオニアDVR-A12J(DVD)JM接続、 ST3320620AS 4台ICH-9R RAID-0
サウンド = SE200PCI+XFI-XGF
BIOSをF5hにする
DVDドライブを紫ポートに挿す
First Boot Device を Hard Disk にし Second & Third はDisabled
SATA RAID/AHCI Mode は RAID
Legacy USB storage detect を Disabled
Onboard SATA/IDE Device を Enabled
Onboard SATA/IDE Ctrl Mode を IDE
こうやったらどう?
※これでやって↓
CMOSクリア→Load Optimized Defaults→保存→再起動→Load Fail-Safe Defaults→保存→再起動→上記設定→保存→起動
なぁお前ら、 CPUクーラーを取り付けるネジ穴みたいなのあるだろ? あれがハンダで埋まってた経験ってあるか?
509 :
411 :2007/08/06(月) 11:33:16 ID:EzdG+gcT
411です。 P965マザーから乗せ換えてみました。 OS:XPpro_sp2 P35C-DS3R(Rev1.1) 電源:SS-650HT CPU:E6600(808) 400×9=3.6GHz __1.35V Mem:Micron_D9GKX 1G×2 HDD:Seagate320GB×2 RAID0 今のところ快調 P35ってメモリーの通りがいい感じですね
>>505 突然再起動って、通電数日なら初期不良に転じた疑いも結構強いよね
余分にHDDあるなら、Default Load BIOSして新規で入れなおしてみて
症状同じだったらあまり恨つめすぎない程度にがんばって、
切りのいいところで売店連絡して交換連絡しよーぜ
>>505 それ内部USBポートの配線がノイズ拾いまくってるからでしょ
・USB1(4つあるコネクタの右側)=ケースのフロントポート
これが元凶の第一候補
どうしても使いたいならケーブルをアルミ箔でシールドしてビニールまくだな
・USB2=Owltech FA404MXのUSBカードリーダ用ケーブル
・USB3=DQ6付属ブランケットその1
・USB4(左側)=DQ6付属ブランケットその2
まあこれらも使うかも程度なら付けないほうがいい
>>482 サウンドの音飛びは初だね・・・
音が出ない症例はプログラムの追加と削除から
High Definition Audioを削除→再インストールで改善する
相性問題自体があきらかな不具合であり、保証も効かない最悪な部類な欠陥だと思うのだが 「相性問題で片付けるのはGIGA厨」ってわめいてるやつはなんなんだ 相性問題よりやばい欠陥って、安定したと見せかけてあとから他のパーツ巻き込んで突然死くらいしかねーぞ
ギガに限らず「〜厨」とか言ってるやつが頭悪いのは確か
ちゃんと起動してるなら 3ヶ月ぐらいで交換しちゃえばええやん。 最初から駄目なら他のママンでええやん。 今のままでは何も解決しそうにないから 時の過ぎゆくままにこの身をまかせ ってぐらいでええやん。
近場の店でDS4見てきたけどRev1.0が1個だけだった。もう入荷せんのかな 1.2マダ?
>>514 このスレも半分消化されてるそういう文脈での「〜厨」とかってレスは
ないように思えるが。ASUS信者とか言い出す香ばしい奴はいるけど。
それに不具合を相性のせいにできなくなってからは悪質化して
ユーザーのスキルが原因にされるようになってしまっている。
あと今のとこ突然死で他のパーツ道連れにしたって報告はないね。
あったら時節柄祭りになってるだろう。
>>515 どうでもよすぎるけど漏れが自作始めた頃(845とか850のころ)は
ギガ房とか呼ばれて大層敬遠されてた気がする。
ちなみにギガはノースがファン付だったから避けた覚えが。
>>475 なんてそういう類でしょ。
と思ったらお前じゃんか・・・
厨という言葉自体は定格厨としかでてないと思う
みんなメインボードの温度は何度くらい?ちゃんと冷却してる? ボードのバックプレートを左、CPUがある側を上、PCIスロットがある方を下と仮定します。 ここ数日間で、PCが急にフリーズしてしまう(いわゆる再起動病ではない)症状が頻発するようになって 何となくボードをみてみたら、ICHの右上辺りにある4個のコンデンサが死ぬほど熱くなってた。 とりあえずファンを貼り付けて、今のところ発症していないが大丈夫かな? インテル3シリーズのメインボードは思った以上に発熱が多いと感じた
ノースが死ぬほど熱い。さわれない。
ボードのバックプレートを左、CPUがある側を上、PCIスロットがある方を下と仮定します。wwww
>>519 融通の利かない「ギガマザーは全く悪くない」派(いても数人だろうけど)に
ユーモアと皮肉を交えつつ反論してるだけなんだけど。
>>475 はまさにそれ。
まるで自分自身を侮辱されたかのようにマザーメーカー擁護せんでも…
視野狭窄で狂ってるとそこらへんのバランス感飛んじまうからなー。
>>521 3シリーズは消費電力減らしいけど、965より熱いってのが実感。
DQ6買ったんだけど、ルーターにクロスケーブルで繋いだらネットに繋げなかったんだけどなんでだろうか? 仕方ないから前のPCに乗せてたLANボードつけて繋いだんだけど、マザボのポートがあるのにボード載せるなんて冗長もいいところだ・・・
100Base-Tのポートに、ギガビットのLANポートからクロスで繋いで、 DQ6のギガビットポートは100Mへ切り替えが出来て通信出来るんだろうか? 出来ても変じゃ無いが、出来なくても何となく「仕方ないか」と思えるがw
どうせオンボはカニじゃん、VIAチップでも インテルでもつけとけって。
チップセットのTDPはさ、P965 P35 P31全部条件が違うから同じ条件で比べて欲しいよ。
Penrynのベンチマーク結果見たら脳汁吹き出た。
やべぇな
>>530 E6850買おうと思ってたけどPenryn待つことにした
>>530 うおおおおおおおおおおお
すげええええええええええ
すげーも何も普通にSSE4だろ・・・w
>>530 例の提灯グラフかと思っていたが普通に2倍速でワロタw
普通に考えてSSE4がエンコ時間短縮にドエリャー有効だって事はわかったわ
メジャーなエンコソフトなら直ぐに対応するだろうし
>>530 のグラフより
>>532 の
同クロックでシバキ時 -24ワット、-12度のほうが衝撃受けた
>>526 オートネゴシエーションで行ける気がするが、、
ダメだったら、NICのプロパティから
手動で100baseに設定すれば。。
DQ6チップクーラーがデカすぎ。CPUクーラーつかんよ。
>>539 逆に考えるんだ
CPUは水冷、後はデフォのままでも空冷で行けると
P5K寺でもリセット病あるんだな
後でCPUクーラー買おうと思ってリテールをしばらく使ったらリテールで十分なことに気づいた
で、忍者ファンレスへ皆行く
>>543 まったく同感、多少のOCでも問題ナシ・・・
リテールクーラーはうるさいってイメージがあったけど、 最近のリテールは静かなんだね。普通に静音PCって言えるレベル。 これ以上CPUファンを静かにしても、他のファンも併せて静かにしないと意味がないから、 無音PCを目指すレベルにまで逝ってしまう。
547 :
507 :2007/08/06(月) 20:30:52 ID:D3T3myS0
結局>505はどうなったんだぁ BIOS書き換えなんて漏れが言ったから書き換えして失敗でもしたのかなぁw
>>539 何が付かなかったのか?
扇(
>>419 )、無限は付くし風神匠(前スレ18)も加工すれば付く。
はずれE6850なら水冷の方が盛れるよ〜
OCスレみたいになりそうな予感・・・・
向こうも見てて構うとか異常
V1とCPUクーラーWIKIの最強サイドフロークーラー。
DQ6は裏のクレイジークールがCPU部とノース部が別体になってれば 外すとき楽なのに、大型ヒートシンクのせいでドライバーが斜めにしか入らんかった
>DQ6は裏のクレイジークールがCPU部とノース部が別体になってれば 外すとき楽なのに、大型ヒートシンクのせいでドライバーが斜めにしか入らんかった アレチップクーラーの最上面はずれて、そこの穴からドライバ簡単に入るよ。 英語マニュアル読んでないだろ>中卒
F5mがきてる
DS3R+風神匠は加工しなくてはつきませんか?ケースはP180or182の予定です 既に風神匠は買ってしまいました、昨日。予定価格より500円安かったのでorz
F5m Fix Unknown device だってさ
>>554 DQ6と風神が干渉するのは出っ張りのシンクだけなので
大丈夫だと思うよ。*DS3Rと現物合わせしてないので・・・
β版は良いから、さっさと最新BIOSのF5だせよ
558 :
sage :2007/08/06(月) 21:22:15 ID:Ww1Uzsn4
皆さんのシステム温度ってどれくらいですか? あれってノースの温度だと聞いたことがあるのですが、ご存知の方、それで 合っているかどうか教えてくれませんか? ・CPU E6850 ・CPUクーラー 忍者プラスRevB ・M/B P35-DQ6 ・メモリ JetRAM DCDDR2-2GB-800 ・電源 剛力500W ・VGA ASUS EN8600GTS Silent 上記構成で、室温30度の状態で CPU温度35度 GPUコア温度66度 HDD温度 42度(2基) なのですが、システム温度というところが50度なので、これが普通なのか どうか迷っています。
すみません、ageちゃいました・・・
ちょー恥ずかしいage方してますね><
>>558 に追加で、CPUクーラーにはファンはつけていません。
>>554 後で気づいたがP180で風神だとエアフロー的につらくないか?
正直、リテールのCPUクーラのあのテンションは危険だなと感じました。 一方向のテンションとヒートサイクルで、やがてソケットのボールが基板から 剥離してしまうんじゃないかと・・・バックプレート付けたいなぁ。
>>560 中段にはHDDつけず、中段前面にファン、直後のHDDケース(?)にもファンをつけてなんとか
凌ごうかと。エアフローが巧くいかなかったら、買っておいて存在を忘れ、さっき漁ってたら出て
きたSI-120に変えます。というか、SI-120どうしよう、もったいなす
DQ6のオンボのサウンドでデジタルとアナログを同時に出力ってできますか? 手動で切り替えはできるんですが。 前使ってたクロシコの安物でできたのに。
>>558 core tempで
DQ6
E6850
忍者
なんだけど、室温24度で
CPU22度とか出てるwwwwwww
まったく同じ構成で 部屋の温度26度 CPU23度とか出てるwwwwwwww
このレス見るの10回目だ
568 :
558 :2007/08/06(月) 22:01:57 ID:Ww1Uzsn4
すみません、CPUコア温度は22度とかおかしい値が出てきているので 参考にしていないです。。。あれって何でしょうね。 EazyTune5で出てくる温度がBIOS読みと一緒の温度なので、 そちらを参考にしています。
室温より低いCPU温度なんて信じられねーwwww
CoreTempに関してここまで読んだレスでは、 ・正常 ・15℃低く出る ・15℃高く出る という報告があって、何だかワカラン。 ちなみにウチでは、15℃高く出る(0.95)。
うちはCoreTempだと正常だな。 BIOSだと室温27度でCPU22度とかになってるけどw
E6850+P35T-DQ6だと coretemp=Everest=speedfan≒ET5>TAT(coretempマイナス2〜3℃)で 表示される
DS4ってSATAケーブル何本着いてますか?
2〜4本、もしくは5〜6本だったと思う
DS4にオンボードのサウンドって品質どうなのよ? 浦島状態な俺はイコライザとか環境とか触ってみて勝手に感動してるんだが SoundBlasterとか高級品使ってる人にとっては失笑モノだったり?
むしろSoundBlaster使ってる方が失笑モノ
前のマザーが蟹音源だったので ゲーム対策としてX-Fiに変えてみたが、音質が別物なので驚いた。 玄人さんに言わせればこれですら糞らしいから、いかにオンボ音源が駄目か思い知らされた。 ちなみにDQ6のオンボはBIOSレベルで切ってる。
そういや最近DS3R+E6750で組んだんだけど、(定格でも)起動してから5分程度で 何の前触れもなく再起動してしまう、という病状に見舞われた。 その直前にやったことを思い出すと、どうもSoundBlasterのドライバが悪さをしていたらしい。 せっかくのゲーム用PCだからとSoundBlasterを積んだのに、今はオンボサウンドで安定志向だわ。
光でアンプに繋げなさいよ
>>577 うちはSE-200PCIにXFI-XGF付けてるけどオンボでも自分が気に入ればいいんじゃね?
別に今のオンボは昔より数段マシに思う
DQ6 DS4 DS3P はヒートシンクとサイレントパイプが違うけどDS3R以下と比べてどんぐらい差があるもんなのかね DS3P以上はPCI2スロットしか無いからLANとSound入れたらキャプチャー刺せん('A`)
midiの出力でさえイコライザで弄れるから感動が止まらなかったり ボーカル消しとかキー変更とか中途半端な機能にすら感激したり とりあえず気に入ったのでしばらくこれ使います SoundBlasterが失笑ってことはいったい何を使えと…いったい俺はどこまで浦島なんだ
俺はいまだにYMF754使ってる'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
昨日USBがどうたらで書き込みしてた人はどうなったんだろうか
>>577 オンボもX-Fiもonkyoも
デジタル出力信号は全て同じ。
ノイズが載りにくいだけ
アナログで音質向上させるのはアンプとスピーカーが90%カードの差は10%未満
2万以下なら ENVY24HTS-PCI + MA-15Dが鉄板
ギャービビビビブピーっていうノイズが無いので俺的に高評価w @DS3
589 :
Socket774 :2007/08/06(月) 23:15:36 ID:A54oBAaM
DS3Rなんだけど突然PS/2キーボードが認識されなくなった USBで繋げられるアダプターに挿せばキーボード認識するから キーボード悪くなさげだから差込口が逝かれた可能性高げだな
DS3R不具合報告立て続けに出てるところで俺も報告。 つい先日DS3R買ったらノースのヒートシンク固定してるブッシュピン?のうち片方の先っぽがゆがんでて完全にツメが引っかかってない状態。 指先でちょっと押したらピン飛んでった。\(^o^)/ ドライバの先っぽでつついたりしたけど直らなかった。 わざと押さなきゃおkだから気にしないことにした。
シーソニックの電源の相性は結局は安置の中傷だった模様ですね。英語圏のフォーラム 拙い語力で見て回ってきましたけど電源の相性なんてすべてのマザーが抱えている問題みたいですし あまり神経質になる必要はなさそうですね。 でDQ6ポチちゃいました。
今日、DS3Rで再起動の症状が出たので報告。 何十回も再起動を繰り返してるのでメモリかな?と疑った所、 なぜかBIOSの設定がむちゃくちゃになっててワロス COMSクリアで復旧したけど、これ初期不良なのかなぁ… ちなみにBIOSは購入時のままですた。
今日、DS3R買ったとたんに不具合報告頻発でチョー不安www
俺もDS3Rで組んで何事もないまま4〜5日経ってるけど そういう報告があるとなんか安心できねーなぁ・・・
>>591 結果として「シーソニック電源の中傷」になったというだけで
マザー側の問題は解決してないというか原因絞り込めなくなっただけ。
少なくとも漏れのDQ6は症状発生後に電源変えても回復せず。
どうせハズレ引くときゃ引くんだからポチるってのもアリだけど
巨大シンク仕様がどうしても欲しいのでなければ
リビジョン上がるのを待ったほうが賢明だろう。
>>595 E6*50じゃないCPUあれば変えて試して見れば?
OCで遊びすぎて起動しなくなった時P4-530に変えて起動したら
普通に動いて、その後BIOS最更新して、6850に換装したら
普通動くようになってる。その後トラブル無し・・・
俺のDS3もCMOSチェックサムエラーでたな BIOSセーブして今までノートラブルだが、どうもBIOSがしょっぱいことになってんじゃないかな
今さっきポチッたのにそんなこと言われても⊂⌒~⊃。Д。)⊃
動かなかったら即初期不良で交換すればいいんだよ 泣くのはSofmap
仮組で起動しなければいいけど組み付け&環境以降の後だと泣けるぞ…
>>596 600*8とか無茶な要求突きつけても復帰してくれるって素敵です。
うちのは軟弱者ですので333*7でお亡くなりになりました。
ま、E6300でもダメだったんだけどね。
CPU抜きでも沈黙だったけどAwardってビープ音鳴らない仕様?
AMI BIOSのママンだとCPU抜きだと鳴りっぱなしだったような。
泣かないよ 逆に、仕入れ値を下げる武器の一つになるから、ウハウハ
明日というかもう今日 買ったDS4がPC一式とともに届く 初期不良ないように祈るのみ このクソ暑い中店舗行くの面倒だし ちなみに構成はE6850 DS4 SS-700HM
先日DS3を買って、ノースのシンクをHR-05に交換したりして ベタベタとマザーを触ってたんだけど、このマザーってハンダ付けの所が どうも頼りない感じがする。 RoHS指令の関係で無鉛ハンダだからなのかわからんが、クラックとまでは いかないけど、うっすらと筋が入ってるのが結構ある。 無鉛ハンダがらみの不具合って、PCパーツは大半が台湾・中国製だけに 結構ありそうだ。 今のところ問題ないけど、今後熱でやられないかちょっと心配。
DS4使ってるけども ケースファンの電源(大4ピン)を探してるときにMB上のちょうどいいところに4ピンコネクタがあったからとりあえず刺してみた 安定してファンが動いているからよかったものの、この穴はVGA用の電源投入場所なんだな…。
グラボ2枚挿しするなら云々ってやつ? あれ、俺一枚しか挿してないけど一応電源ケーブル挿してるんだけどどうなんだろ 抜いた方がいいのかしら
どうあってもM/Bに問題は無いと主張する戯画厨ウケルwwwwwwwwww
夏だねぇ、スルーの季節かな。
そこって電源入力であって出力じゃないんじゃないの?
>>604 その発想はなかったわ。じゃなくて電源からとれとw
>>605 マザーから分岐ケーブルでたくさんファン付けてる場合とか
安定していいかもしれないよ。4分岐ケーブルを3つ挿して
ケースファン12個繋げた場合とか。
BIGカメラとsofmapが必死に火消ししてるけど ピックルでも雇ったのかな、 ギガの不都合の後必ず即レスで話題を変えて来るな。
電源ケーブルは基本的にパラだから、
>>604 状にするのも不可能ではないんだなw
うちのDQ6号は、十字砲火してないけど、大4ピン"PCIe用"にも供給してますよ。
むしろ安定するに漏れも1票。
あと、田の字12Vも2発とも入れてるし、ラデ2900の補助電源もフル供給してる。
これまで1ヶ月、毎日安定稼働中。
今の一番の売れ筋だから 買ってるの自分だけじゃないと思えば幾分気が楽やね。
>>585 同志発見!
いつもメインマシンはオンボのサウンド切ってわけもなくこれ付けてるw
関係ないけど引っ越しするんで不安だな ちゃんと運んでくれるんだろうか。。。 バラしてパーツごと包んで 自分で車で運んだ方がよろしいかしら DS4使って今のトコ不具合ないんでちょっとビビッてるw
>>614 引越しは今の時期バイトだらけだからやばいよ
HDDだけでも抜いて自分で持っていったほうが良い
データに関してだけは金で弁償出来る物じゃないし 数が少ない希少なパーツも同じ物は手に入らないし 面倒でも自分で対策しておいた方が後で泣きを見なくて済む
>>615-616 だよねー('A`)
ソフマップの無駄に豪華な梱包材が
こんなところで役に立つとは思いもしなかったぜ
DS3RでIDE-SATA変換かましてINTELRAID(オレンジコネクター)でRAID0を 構成できた方いますか? 当方、変換(ASUS ATA DONGLE)使ってINTELRAIDでRAID0を構成しようと 試みたのですが、HDDがまったく認識せずBIOSの設定をいろいろ試しましたが だめでした。試しにやってみたGRAID(紫コネクター)の方ではすんなりとRAID0 にてOSをインストールする事ができました。 これはチップセットと変換アダプターの相性ですかね? それともマザーの故障ですかね?
>>600 REV UP待ちもう一枚買う。MB上のコンデンサがぐらついてるので
配線チェックしてもらい、配線に問題がなければ
そのままサブ機にまわす予定
>>595 うちのDS3も結局駄目だったんで、初期不良ということで交換してもらってきた
今サブ機に積み込んでOSインスコまで終わった
これでしばらく様子見かな
メインのDQ6は相変わらず快調
交換しても交換しても動かない例が出てきてないな 相性・・・?
乗り遅れな質問だけど rev1で騒がれてる祭り不具合ってなんのこと? 祖父がポイントたくさんつけてるのは不良品捌くため?
まさか初期不良のリビルド品なんて送ってこないだろうな?
624 :
Socket774 :2007/08/07(火) 05:32:12 ID:3jS2VZFa
DS3Rはあのヒートシングでは冷却追いつかないんじゃないのかな 不具合すぐ出ないで何日かたってから症状出てる見たいだし
626 :
Socket774 :2007/08/07(火) 06:16:34 ID:n6JuH3Hx
嘘つきヒーとパイプよりは良さそうだ。 多少風は当てないといかんが。 俺はヒートパイプに誤魔化されてP5B寺買ったけど、 今度はDS3R。
627 :
Socket774 :2007/08/07(火) 06:28:19 ID:9lSG4r/m
マザーボードは立てて使うだろ? あのヒートパイプの配置では下の方より上の方が熱いし、 ヒートパイプによる効果はうすいだろうね。
ノースと目盛りが熱すぎるからSpot Coolで風送ってる 気休めにしかならないけど
皆さんのP35−DS3Rで「キーーーン」って高周波音出てませんか? 自分のは使用2日目なんですけど気になるくらい鳴いてます、そのうち消えますかね〜?
>>610 「戯画祭りが終わるまでは」って感じなんだろうな。
で、相性で動かなかったヤツを中古で買い叩いて
「一粒で二度おいしい」をやるって寸法だと思う。
ギガの得意技、DS3/4/DQ6もマザボ柔らか仕様になってるのか? CPUあたりのたわみがメモリスロット1あたりにも感じる。 伝説のAMD939マザー(型番忘れた)で安物柔らか地雷マザーを思い出した。 柔らか伝説の始まりかえ?
チップセット100度まで大丈夫みたいだけどいったい何度なの?
電源の田コネ延長って、8PINで延長するの? 8PIN→4PIN変換コネクタ使う?
リモ?
戯画祭りは8月20日までです ギリギリ次リビジョンに間に合うか?
DS3シリーズは、まだリビジョンうpないのね
今週中に来ないようなら間に合わんだろうね。
DS4で1台組みたいとこだがリビジョン上がるなら待ちたいなぁ しかし9月になっちゃいそうだしなあ・・・ どうしたもんか
>>642 現状で付くCPUクーラーで考えるなら、Ver.1.0の方が良くね?
チップセットのヒートシンクが立派だし。
9月になるとx38系マザーが出てくるだろうから、ますます買うタイミングが難しくなりそう
>>643 後で後悔するぐらいなら買っとけみたいな感じはあるんだけど
DS4はPCI2個だから後で困りそうだしDS3Rもいいなあとか思いつつ
リビジョンもry とかで結局グダグダなのが俺
sofmapにDS3R大量在庫でワロタ
やっぱ買うなら今かねー
DS3・DS4買う層とDQ6買う層は明らかに違うので、DS3・DS4の層はx38は眼中に無いw
パーツ一つで層とか…、アホなのかな?
今日気づいたんだけど・・・
E6850+P35T−DQ6でOCした場合に
USBで外付けHDD付けているとPOST画面で落ちる・・・が、
はずすと普通に起動する。同じ症状の人居る?
構成は
P35T-DQ6
E6850(360*9)
TWIN3X2048-1333DHXG 1G*2
背面パネルLANコネクタ上のUSBポートにHDH−U250S
内部SATA接続250*3(RAID無し)
>>482 って増設ポート?オンボUSB?使った場合に再起動するんだっけ?
P35-DQ6 BIOSでブート設定しただけでリセットしまくりですな
>>647 リンクスもエントリー・スタンダード・ハイエンドと分けてるが、何か気に入らなかったのか?
>>649 BIOSのブート設定をどういじるとなるの?kwsk
memtestはUSB-FDD起動な人なんだが問題起こったことないぞ? TEACの2倍速でSD、CFを刺したままでも問題なく使えてる Q-FlashもこれからBIOS読み込んでるしな
P35-DS3なんだけど、このマザーのBIOSにはコマンドレートの設定は無い? ctrl+F1押してもそれらしい項目が見当たらない。
exで相性保証つけてママン買った俺は勝ち組。 といいつつ別注の電源付きケースがメーカー欠品で1ヶ月待ちで待ちきれないから電源を別に買ったら店の対応遅杉で結局待たされて未だ組むに組めない俺でした。
>>653 メモリタイミングのこと?
BIOSのメニュー画面でCtrl+F1を押してOC項目を見たらメモリタイミングが増えてる
>>652 カードリーダ等は無問題なんだけど・・・
外付けHDDを電源連動にして起動するとリセットする
HDD側を常時ONにしておけばリセットしない・・・
DQ6F4+SATAのDVDドライブ(AD-7170S)で、 memtest86+をCDブートしようとしたが無理だったなぁ
>>573 うちのDQ6もF5lからF5mに上げてみたんだけど、特にエラーは出なかった
OSがXPx64だからだろうか?
DS3Rで、SATAのDVDドライブは最初から機能しますかね? DVR-S12J-BKなんだけど、IDEじゃないとだめですか?
むしろSATA買え
(>Д<)ゝサーイエッサー 不具合でたら祝ってやる
いや、普通にIDEを選ぶメリットはないだろ・・・
今まで無線でやってたけど、 DS3Rで組み直したら頻繁に切断されるようになった IEEE1394が未搭載だからなのかなー ケーブル挿しようがないからほっぽらかしになってるけど
>>660 LH-20A1S-16使ってるけど、余裕で認識したよ
>>664 それはマザーとは別の問題だろ
詳しくは無線LANスレ行け
特に暗号化レベルを変えたり
2台以上で無線LANを同時に使うようになったり
無線マウスやキーボードを増やしたりするとなりやすい
>>663 ,665
サンクス、DS3RとS12J買ってくるよ。SS-600HMもね
>>659 うわー
P5K Deluxe熱すぎだな
いい部品使ってなさそうだ・・・
>>659 むしろ低すぎてこんな不具合事件起こしてるんじゃ?
DS3Rで再起動繰り返したのち死亡。3日間は快調だったのに。 購入店に持っていったらメモリを巻き込んで死んだみたい。 初期不良で交換してもらっらたけど、XPが認証されなくなった。 マザー変わったらシリアルコードって無効になっちゃうんですね。 知らなかったよー。
ギガマザー不具合出まくりだな・・・ DQ6売ってP5K買ってくるorz
>>669 いや、ASUSが他社に比べてVRMの発熱多いってのは以前も検証結果出てたと思うが
Premiumで随分と改善したと謳ってるけど実際どんなもんなんだろうね
何かが沸きすぎ ワロタw
@BIOSとかEasyTuneとか使わない人はインストールもしてないの? 今組み立て中で迷ってるんだ。
あの気味の悪いマザーの色をどうにかしてくれ・・・。そしたら戯画でも買う。
>>674 検証時除いて基本的にその手のメーカ提供ツール&ドライバは入れないなぁ
後はASUSの場合はACPIのドライバ、これだけは!が出ちゃうんで入れてるけど
DQ6のあのバックプレート意味ねぇと思った。 外して999円で安売りのバックプレートつきFANつけているところ
>>676 なるほど参考にします。
初心者のころ、片っ端から入れたら常駐しまくりで、
重いし鬱陶しいし、苦労した思い出があったんだ。
でも@BIOSもEasyTuneも常駐しない。
>>672 見た目、作りが雑だから、あまり期待できない鴨。
>>659 のpdfって、GIGAの販促資料ということでおk?
でもEasyTuneなんか使ってると玄人のジサカーっぽくってkっこいいじゃん
なあ、DS4ポチろうと思うんだが、今から買うとDQ6と同じヒートパイプのやつじゃないのか? ごついほうのがいいんだけど。
EasyTuneは入れてるけど、VistaだとOS起動時にいちいち「あなたが許可する必要があります」 とか毎回ダイアログ出してくるから、さすがに常駐は切った。 ちなみに、オレが今入れてる全アプリの中でEasyTuneが最も不安定。
>>680 レジストリを変に書き換えしなくて、
削除も簡単にできるものなら試しに使ってみてもいいかなと思うんだけど、
作って最初頃にインストールしたものをすぐに削除するのは精神的に良くないかなと。
『このアンスコが不安定の引金になる』ような脅迫感がつねにあるんだ。
688 :
684 :2007/08/07(火) 22:59:37 ID:cwkYwjTG
自己解決した。revが違ってたのね。しかしrev上がるの早いなぁ・・・。 ポチれなくなってきた。スレ汚しスマン。
X38-DQ6で豪華ヒートシンク復活したらワロス
>>683 今のEasyTuneはどうか知らんがあのGUIは玄人とは程遠い感じがする
ASUSは資金力やらあるんだからX38では戯画マザー死亡って言われるくらいがんばってもらいたい あと代理店はボッタクリやめろ
海外じゃDQ6が233ドルでPK5寺が211ドルでDQ6の方が高いからな
MVK(だよな?)酷ぇ。P5Bシリーズ売れていい気になってんな。
>>672 システム温度だけならP5B寺よりP35-DQ6のほうが高めなんで
スタッククールは地味だけど効いてるのかと思ってたがそうでもないのか。
これより965P-DQ6とP35-DQ6の比較のほうが気になるなぁ。
>>693 MCJがMVKの親会社を買収したけど、ユニティもMCJ系列
黒幕はMCJと思われるw
DQ6にて現在初自作がんばってます! むちゃくちゃ本とか読み漁り、ケース狩ってから組めるまでに2年8ヶ月! 勢いでパーツ揃えないとダメなんだよね そしてやっとの事、ここ二日間でパーツを揃え先ほどから組み始めました。 やはり初自作って事で一つ一つの作業に?が多く確認しながら進めてます。 何点か御判りの方ご教授願います<(_ _)> @マザボ付属のIOパネルのIEEE1394のとこが、なんか塞がるように作られています。 これってそのまま取り付けたらコネクター刺さらないよね? どのように処理してつければいんでしょうか? Aケースにマザボつけるときに付属のスペーサーつけてその上にマザボ載せますよね? ケースへの取り付けスペーサーが金属で、マザボはさんで、締めるネジの座金含めて金属 そのまま、挟んでネジ締めてしまっていいのでしょうか? それともシリコンワッシャーみたいなの挟んで締めるのかな・・・ 初歩的な質問ですみません; パーツ選んでるときが一番楽しかったと思う夏の夜。。。
>>695 聞くスレちげーよ
つーかあまりにも時間かけすぎw
697 :
Socket774 :2007/08/08(水) 01:46:21 ID:8Y9gWhH3
OSインストール完了までにさらに3年5ヶ月とか
698 :
Socket774 :2007/08/08(水) 01:55:19 ID:H6KYw97G
なんかこのスレ見てるとDS3Rがものすごい地雷に見えるのですが・・・ 気のせいですかねえ・・・ 今からでも遅くないからDQ6かインテル純正にしたほうがいいんでしょうか・・・・
残念だがDQ6も地雷だ
>>695 1曲げる
2間座簿がケースに触れなきゃいい
つかP35が地雷だ
702 :
Socket774 :2007/08/08(水) 02:01:11 ID:eExCJYqW
地雷というか、固体差でSeasonicと相性が悪いくらいで他は問題ないんじゃない? それとIntelはレガシーフリーだしヒートシンクに(ry
P5B寺→DQ6 と使ったけど どっちもどっち というより差がわからん というよりもメーカが違うからなんとも言えん 結論、自己満の領域でしかない
ノースがアッチッチなのが気になるが他は無問題だと思う。 俺の個体は紫蘇電源で問題なし。
706 :
Socket774 :2007/08/08(水) 02:10:52 ID:H6KYw97G
インテル純正スレをざっさと読んだけどあっちもFDDのトラブル以外にも それなりに不具合があるみたいで・・・ やはり新チップ製品だからか純正だろうと何処だろうと地雷が多いんですね・・・ 幸い電源はSeasonicでもメモリはバルクでもないのでうまく作動すること祈ります・・・
DS3Rのオンボサウンド、48kHzデジタル出力ぼろぼろじゃないですか
PCIにカードを差すとノースが熱暴走するのはノースチップのバグ?
サウンドカードも挿せない事になる罠
前使ってたECSのM/Bより音のノイズがひどいな・・・俺のDS3
>>709 アナログキャプチャカード(SD画質)刺してるけど熱暴走ってまではいかないよ
あっちっちなのは変わりないけどソフト読みだと40度台だしな・・・
MCHとシステム温度の表示は別じゃないの? BIOSのPCHealthでファンコンをIQSTにすると項目が増えて表示される 965の話なんですけどね Intel純正は専用アプリでサウスまで見られてウラヤマシ
713 :
Socket774 :2007/08/08(水) 04:13:06 ID:zeRIc+k/
>>670 そうなったらos買いかえないといけないの?
PCIを33にセットしたいのですが どこにありますか? PCI-Eは見つかったのですが、PCIの方が見当たらない
なんぞこれぇ〜〜〜〜 またやが〜〜
>>711 ウチのDS3はLine出力をアンプに入れてSPとヘッドホンで聴いてるけど
通常の音量じゃノイズは聞こえない
相当Volあげてサーノイズとぶつぶつ音がするくらい
どっか変なところがあるんじゃないだろか
DS4のIDEにHDDつないだらSCSI認識してるけど これ正しい?
DS3RにE6750の構成考えてたけど結構不具合(相性?)多いんだな。 ちょっとした事なら良いんだけどBIOS起動しないって言うのだったらこえーな。 これは悩む。 けどこの構成の人多くてなんか嬉しい。
お前ホモか?
>>719 メル欄
いや、深い意味は無くて何となくって意味だよ。
金無い人の頑張った構成かなって思ってるから。
OC報告スレには紫蘇との組み合わせでのレポがいくらでも、枚挙に暇がないくらいあがってるけど どうしてこのスレの住民はしょちゅう相性にはまったり、マザーが突然死するの? あっちでも不具合があれば報告する際、少しぐらい愚痴るもんでしょ、 「この電源との相性が悪くこの電源に変えたらうまくいきました」とか 「初期不良にあたり2枚目のマザーです」とか (DQ6初期不良で2枚目です、はみたことあるような・・・・) 戯画の工作員扱いされるのを覚悟で言わせてもらうけど近頃のこのスレで騒がれてるほど 不具合率は高くないとおもう一部のアンチが騒いでるだけでしょう。 ところで過去ログ遡ればわかると思うけど、戯画を朝鮮にたとえて露骨に中傷する粘着はどこにいったんでしょう? きちんと更正したんのでしょうか。
DS3R+E6750で2週間以上たつけど不具合なんて何もない 調子の悪い人が多いけど信じられないw
まあ不具合ない人は報告なんてしないからな P35C-DS3R+E6750で快適だ P35かと思って買ったらP35Cだった(´・ω・) ノースにHR-05をつけた BIOSは更新していない
紫蘇で起動しなかったが初期不良で交換。その後は問題なし
DS3R+E6750で絶好調
じゃ俺も G33M-DS2R+E6750+550HTで問題無し。
DS4+6750 安定
DS4+E6750+グラボなしでPOSTまでド安定
E6600+P35-DS3R+550HT(BIOSはF4)なんだけど ・起動ドライブの1番目をCDドライブにしていると、起動時読みにいったところで良く止まる ・PCは起動しているんだが、ビデオカード(Asus EN7600GS Silent)から信号が出ない というのが良く起きていたけど、使っているうちに自然消滅したぽいかな。 少なくともここ2週間ほどは問題なし。
DS3、easytune入れてアップデートしたらeasytune起動時にエラーか出て使えない。
>>670 当たり前だけど、MSのサポートに連絡すれば、ちゃんと対応してくれるよ。
じゃないと、新しいPCに古いPCのOS使い回すとか出来なくなるw
GA-8IG1000 Pro-G+Pen4 2.53GHzで安定wwww 化石だけど自分的には長く使えたので、良く聴く戯画は悪いって話がにわかに信じ難いとかw まーメーカ製→BTO→GA-8IG1000 Pro-Gとしか使った事無くて、それがたまたま当たりだったのかも知れないけど。
>>688 DS4もう新しいリビジョンのやつに入れかわってるの?
まだまだ店頭にあるのはrev1.0かと思っていたんだけど。
GA-P35-DS4使ってる方、ベータBIOS F5Gがありますが F4のままですか? これから組むけどどっちがいいかなーと思いまして。
一番目に読み込むのをHDDにして、2番と3番をdisableにしてるのに「Verifying DMI Pool Data」とか言われるんだけどなんでだろ
DS2RのNBとSBの穴間隔って何mmでしょうか? シンクが小さいので、一緒に発注したいんだけどどこにも資料がないよ
DS3Rでブラウザでページ開いたりする時、 マウスカーソルがいつもよりカクつくんだけど他の人はどう? ちなみにPS/2マウスです。
>>740 もうマザーと何の関係もないな。
なんでこんな馬鹿がここにいるの?
売れ筋商品の宿命 あと夏休みか
DS4ですが 特に問題なく稼働していたんだけども 「遅延書き込みエラー」が出やがった。 んで、それ以後チップセットの4番5番にぶら下がってるHDDが BIOSから認識されなくなった。 HDD自体は逝ってないけど認識だけ飛んだ。 BIOSいじってるとまた認識するんだが、 やはり「遅延エラー」出たら認識が飛ぶ。 なんぞこれー SATAのソケット全部HDDで埋めてるんだが 4番5番は使うなってことなんだろうか。 他のHDDは絶好調なんだが。 PCIe X1にeSATAカード指してるが、そっちは無問題。 PCIに指したintel1000のNICも無問題。 それにしても久々に見たよこのエラーダイヤログ USB外付けHDD使ってた時以来だわ
永井信者うぜー
確認していい? GA-P35-DS3RってIDE1個あるよね?
>>747 なんという鬼畜wwwwwww
対応してなかったらしてないでPCIのか変換ケーブルみたいなの買うからいいもん(´・ω・`)
写真見るだけで判断出来る事を、なんで聞く。
IDEがどの端子か何となくしか思い出せ無いから。 自作経験は数年前に一度だけだからね。 うん、すまんね(´・ω・`)
メーカーサイトに上がってるマニュアルみれば一発でわかるだろうに・・・
甘えん坊多すぎ
>>741 DS3RとPS/2で繋いだマウスがカクつくから他の人はどうか?と
聞いてるだけ。
お前の方が文章を理解出来ない馬鹿
誰もカクつかない。以上。
>>753 だからそんなこと聞くのが馬鹿だって言ってんのにw
すまんかった、環境見直します…
>>721 >戯画を朝鮮にたとえて露骨に中傷する粘着
たぶんそれ○○の成りすましだと思われ。
嫌韓な人はたいてい台湾贔屓だから普通はそういうことしない。
漏れの経験則だけど本物の○○は反論されたらスルーして
また同じ目的で少し内容を変えたレスで「よく知らない人を騙そうとする」。
論戦になったら絶対負けるから新着レスくらいしか読まない相手を
ターゲットにするしかないんで常に必死で余裕がない。
あと「相手に揚げ足取り目的の質問をして返答があればスルー、
なければ逃げたことにして勝手にホルホルし始める」とか。
「自分は質問には一切答えない」「相手を荒らしと決め付けて
(このスレでは初心者のせいにしてた)周りを味方につけようとする」など。
発言内容よりも「やり方」や「態度」で「お里が知れる」。
さっきDS3届いた。 MSIからの乗り換えで、付属品の少なさに驚いた。 固体コンのカラフルさにハアハア
間違い、DS3R CPU回りが富士通 メモリやPCI周辺その他は富士通、ニッケミ、サンヨーとまちまちでハアハア。 コンデンサだけ比べたらMSIはウンコ
ここのマザーって台湾産なのな 中国製のマザーじゃなくてちょっと嬉しかった
>>761 湿気の中で作ってますのでご安心ください
中国のすさまじい環境よりかはましだろw
チューゴクヨンセンネンノレキシー
将軍様にママン作ってもらうかな
将軍様が量産出来るのは、母親と腹違いの兄弟だけ。
>>743 数枚の写真で比較したが、結局まともな値が得られないことだけがわかった
DS2Rはちょっと保留とする
巨大ヒートシンクが謎の手垢で錆びてたから返品依頼した
769 :
Socket774 :2007/08/08(水) 16:27:16 ID:eKIaIZFI
DQ6でFSBが400でメモリが同期だと4.0+で1600でおk? ソケ370から時代が飛びすぎたんでよくわかりまセン
>>769 2だと思う・・設定欄のすぐ下にDDR2 800とか出てない?
うちのDS4とM12 BIOS F4では無問題なんだがF5β入れると
コールドブート怪しい時がある。
771 :
Socket774 :2007/08/08(水) 19:15:47 ID:yMATS1oC
>CPU回りが富士通 >メモリやPCI周辺その他は富士通、ニッケミ、サンヨーとまちまちでハアハア。 素晴らしい!
> 固体コンのカラフルさにハアハア DQ6だけど見事に三洋、富士通の水色一色だったよ。 富士通は赤だとばかり思ってたけど、ギガの 青基板には水色コンけっこう合ってる。 逆にASUSの黒基板だと富士通赤コンが映える。 黄色基板?知るかそんなもん。
>>767 MBが244mmなので画像のMBの大きさから計算
大体のネジ間48.441mmと57.411mmとでました。
このシリーズってWOL(Wake-On Lan)できますか?
ところで、あちこちでC2Dはクーラーつけにくいといわれてるし、 このスレや他のスレで、クーラーの接着が甘くて爆熱という報告をよく見るのですが ギガバイトも似たようなものですか? 解説しているサイトとかあれば知りたいんですが。
夏だなぁ
CPU電圧をノーマルから変更するとx6倍になったとき電圧が下がらなくなってしまうんですが、 そういう仕様ですか?クリスタルもうまく動きません. 仕方ないので現在ノーマル電圧で使用中。P35DS3R+E4500@2660。
778 :
Socket774 :2007/08/08(水) 22:00:00 ID:aHrQxuvZ
■CPU :E6850 ■ロット : L723A317 ■産地 :MADE IN MALAYSIA ■購入店 :99 ■CPUFAN :ANDY ■電源 :GUP 620W ■M/B :GIGABYTE GA-965P-DS4 Rev.3.3 ■BIOS :F10 ■動作クロック :3600MHz ■FSB :400MHz ■倍率 :x9 ■Vcore : (BIOS:1.3500V) (VID:1.270V) ■Vdimm :2.2V ■メモリ :A-DATA DDR2-1066 ■DRAM Timing :5-5-5-18 ■温度 :室温28度/アイドル36度(EIST on)/シバキ時53度 板はP35-DS3Rで使う予定だったけど初期不良の為、今まで使っていた この板に付け替えて試して見たら安定して動いてくれたので 暫らくはこれで行く
DS4はもうrev3.3まで出てるのか
782 :
717 :2007/08/08(水) 22:37:58 ID:1HFEwvWN
IDE2台つなげてるよ でも全く問題ないから報告してないだけw
最初SATA1台でOS→ドライバのインストールして、あとからIDEをぶっ込んだのが悪かったのかな まあ正常にIDE認識して温度(SMART)を取得できるようになったから良いけど
あれ、IDEでSMART表示できるの? 表示されてないから仕様かと思ってたけどドライバ入れたら認識するのかな、やってみる
DS3使ってるが、今更ながらメモリタイミングを手動(AUTOと設定一緒)にしただけで リセット病発動。 このままじゃメモリタイミングいじれないよ…(;´Д`)
メモリタイミングなんて詰めてもそんなに体感変わらないんじゃ?
>>785 IDE認識すれば出来るよ
SCSI認識してると何も取得できない
読み書きは正常だから、温度気にしない人はそのままで良いかも
>>787 詰めるんじゃなくて、設定を固定したいだけ。
FSBが1あがっただけでタイミングが自動で随分遅くなるので。
>>786 MIB2とかは切ってる?あとPCIEはAUTO?100固定?
BIOSの設定を挙げてくれるとレス出しやすいけど・・・
>>790 基本的にAUTO機能系は切りまくって手動設定にしてますよ。
それで、隠し設定のことを今日知って、試してみたらリセット病発動です。
ちっと色々と設定いじくりまくって試してみます。
そんなことより聞いて(ry ケーブルやブラケットが付属してるから ESATA使ってる人もいると思うけど、でもこれ内蔵HDDを外付けに してるだけなんでハードウェアハッシュが変更されるわけで… 認証した数日後に「3日以内に認証しやがれ」ダイアログが出て 電話認証が必要になるとかもうねアホかとバカかと。 手軽に交換できない外付けHDDってなんなんだぜ?
マジで?間違えてeSATAじゃなくてSATAを外付けにしたとかそういうんじゃないだろうな。 それはそうと俺は内部のファンの構成を根本的に変えてみたらマザーボードには触れてないはずなのに認証しやがれと言われたぜ
>>792 起動する前に挿すか挿されるか、そんな感覚がいいんじゃないか。
DS3RでPC4200のメモリって使ってる人いる? PC2 533って言うから使えそうなんだけど価格で不具合報告あったからちょっと心配だな。
取説では対応表にないな
>>796 レスありがと。
PC4200の1G×2が余ってて流用できないかと考えてたんだよね。
ダメ元で使って無理なら買うしかないかな。
ありがと。
798 :
Socket774 :2007/08/09(木) 02:01:51 ID:Q+pLyyH4
ギガのP35ママン買うならソフマップ一択で間違いないんでしょ?
>>793 電話認証の時にMSの中の人に「外付け機器なのに度々電話認証せなあかんの?」って
聞いたらやけにあっさりと「そうです」って言われたお。なんか同じ質問に慣れてるっぽくてw
電話番の人件費も正規ユーザーにかけさせる手間もどっちも無駄だろう。
そういやFORCEWAREのバージョン変えたら再アクチ必要になったこともあったなぁ。
…それでもADOBEの糞アクチに比べたらまだマシだが。
>>794 起動時さえ回避すればいいってもんでもないみたいだけど。
たとえば今までの電解コンデンサなら防爆弁の模様で どこのメーカーか分かったけど、固体コンだとどこ製なのか全然わかんないな・・・ とりあえず紫はどこのメーカー何だぜ?
801 :
Socket774 :2007/08/09(木) 02:36:23 ID:Q+pLyyH4
DS3RってS-ATAケーブル何本同根されてる? 既存のIDEのHDDを全部入れ替える予定だけど 買う必要があるのかどうかわからんので おせーて
ヒント:DQ6は4本
4本
IDEのHDDを全部買い換えちゃうの? 自分は予算的にきついから2000円のATA133-PCI2使って凌いでる。
P35-DS3RでIDE−SATA変換カード使えてる人いますか?
自分の変換は黄色コネクターではHDD認識せず、紫コネクターでは認識する。
3年位前の古い変換なんですけど、最近の変換アダプターでは認識するのでしょうか?
あとバッファローのIFC-AT133VというATAカードはIDEHDDが4台つながるはずなのに
1台でしか使えない。2〜3台接続すると、BIOS上では認識するがOSが起動できなくなり
ます。自分の環境ではそうでした。
>>804 そちらのATAカードはHDDちゃんと認識しますか?
BIOSの設定を教えていただきたいのですが?
806 :
Socket774 :2007/08/09(木) 03:08:31 ID:Q+pLyyH4
4本も入ってるのか。 じゃ500GB×4台だから 何も買う必要なしだな。 今でも手元に2本あるし。 いい加減、値段も変わらないし入れ替え時でしょ IDE HDD
805 誤2〜3台 正2〜4台
>>806 容量が少なければ捨てることはできる。
自分は160G以上であれば変換アダプタ、ATAカードなどを使って延命したいです。
もちろんこれから買うのであれば、SATAですが。
>>805 別に普通にHDD認識してるよ。
BIOSの設定は関係ないかと。ほとんどデフォルト。
>>809 そうですよね。
いろいろ試したのですが駄目で、バッファロー、マスターシード(マザー代理店)の
サポートに電話して、BIOSの設定などいろいろ試してみたが改善せず。
結局、返品できるという事だったので明日返品する予定です。
そちらのカードは玄人の製品ですか?
型番通り玄人のカードだよ。4台繋いで4台とも動いてる。 繋ぐHDDの組み合わせによって認識しないことが 前にあったような気がするけど、忘れた。
わかりました。玄人のカードを購入してきます。 マザーはP35-DS3Rですか? 自分はデータ用として2台追加しようと思って日立とシーゲート、シーゲートとシーゲート の組み合わせでつないだがOS起動せず、各単発で接続すると起動するという状況でした。 バッファローに聞いたんですけど、玄人の製品も同じチップを搭載しているので動かない 可能性が高いと言っていました。 やっぱり買ったカードの初期不良ですかね?
DS3なんだけどEISTenableにして、電源管理いじっても有効にならなくて栗でも倍率変更できひん なんでだろう
ここでエスパー登場! ↓
リセット病に関係しそうな項目が、一つも無い件について。
・PCが反応しなくなり、「ディスプレイドライバが反応を停止し、復帰しました」というエラーメッセージが表示され、PCの電源ボタンを押して再起動するしかなくなる ・ゲームプレイ時やデスクトップ操作時に、予期せずPCの反応が止まったり、再起動がかかる しいて言えばここらへんかい?
>>815 全然違うじゃん
戯画マザーの突然死はBIOSすら拝めなくなって、
電源がついたり消えたりを繰り返す症状
そもそもOSは関係ない
>>818 俺もたまになるけど腹がたっていかんねあれは
DQ6-M12 700HM うんこメモリから秋刀魚のメモリに変えたら リセット病なおったお うんこメモリは窓から投げ捨てたお
DQ6みたいなハイエンドM/Bでうんこメモリ使う奴おらんやろ? 最低でもM&SかMr.石は使いたいよなw
リセット病はBIOSが原因じゃなかったら何なんだって話だけど、
再起動病はbiosなのか電気的なことなのか未だに判明しないね。
このままリビジョン上がって解決というか有耶無耶になるか。
>>819 再起動病回復するの?
突然死したうちのDQ6は交換になったけどPenryn出るまで放置。
さすがにその頃になればBIOS安定してるハズ!
Mr.石まじお勧め 基盤割りたくなるほどお勧め
,r'⌒'マヒ彡ゞ〃メ≦`ぃ, |fr三' lく/ ィヽ`ヽヽ.V} !ヾイァ ,ム" / 小 ヾ 、∨ `kァy(`´i_仕メノ 化トj!_|! 乂Yヾ´〈ヒリ` 例ハ、 / 八5、 rァ 丿人 <シ" / _〕≧z,゙ィ´-く_>`回 童貞ジサカーが初物に飛びつくから くジ r'⌒ヽ `^ ヽ\_ 不具合品つかまされるんだ { ! /⌒゙´ ,`ヽ. これからは枯れた熟女マザーにしておけやプゲラ ヽ. ヽ/ \ ! ぃ ト. ヽ..∠! __ヾ _ヾ、 ハ、_ `| ,〃⌒゙ド⌒マ i  ̄`Y人 ヽ ゙、 k-―ヘ i! ヽ. ヽ ヾ 、 | \ ヽ、____ 人_,ィイ\ \ ヽ._\ l \__....、 ---―l_tr、\__ト、_)、| \ | r;=rifr〒/ム゙ぃ[ゝ、__,)ー' .| \|.ヾェリLド≠ー⌒"_二、 --―┘ ヾ--―‐ '''''"´  ̄
…だからしばらく寝かせて熟成させるんだよ。
>>824 急に症状が出る以外共通点なしか。何が分かれ道になってるんだろう?
しかしIDが・・・・・・・・ゴクリ。
>>826 biosいじる→F10→リセットの始まりって具合かな
OC設定とかしてないのになるから腹がたつよなまったく
828 :
Socket774 :2007/08/09(木) 16:18:35 ID:6e3A2r43
DS3RでS/PDIFでつないでるんですが音がまったくでないです。 付属のCD-ROMから「Realtec HD Audio Driver」はインストール済みです デバイスマネージャでも認識していなさそうなんですがもしかしてマザー上にケーブルさす必要が あるのでしょうか?といってもそれらしきけーぶるもないし
どうやって解決したかくらい書いていってくれよ
G33-DS3Rを購入予定なのですが SATAポートが橙6・紫2ありますが、これは橙をRAID構成にし 紫をAHCIで背面ポートやリムーバブルに使う事ができるんでしょうか?
>>831 RAID5でHDD6台使うとかじゃ無いなら、紫2は使わずBIOSで止めるが吉。
>>831 P35だがSATA変換かましたIDEHDDは橙コネクターでは認識せず。
紫コネクターではちゃんと動く。
もし同じような使い方する様なら要注意!(変換アアプターの相性の可能性有)
あとPCIのATAカードも相性が悪い物もある。
>>830 すまん
最新のドライバをHPからいんすこしたらなおった
>>832-833 RAID1+0でSATAを4台使う予定です。
で、さらにもう1台をリムーバブルラックに1台入れて、起動中に抜き刺ししたい感じです。
ちなみに上見ると不具合があるとかないとか言ってますけど
E6850とG33-DS3Rと鎌2(KMRK-400A3)+バッファロDDR2-800(中身不明)
の組み合わせはどうなんですかね?
>>831 橙6:ICH9R
紫2:JMicron→評判が宜しくない。
>>835 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>835 正直、組んで見なきゃわからんが、自分は何も考えず既存のパーツで組んでも
IDEHDD関連以外は問題ないよ。
何度も書くがP35-DS3Rではね!
構成を知りたいのだったら教えるよ。
JMicronは使えないからこの機会にオールSATAにすれば?
>>835 ICH9RをRAID設定にした場合でも、接続したHDDに対してRAID設定しなければシングルHDDとして使えるはず。
なので全部ICH9Rのポートに繋いで、JMicronの紫ポートは封印した方がトラブら無い可能性が高い。
買ってすぐ紫はBIOSで殺した
>>831 2chのどこかでひろったもので
-------------
ギガバイトのサポセンにTelした所、マザーの黄色のSATAソケットではなく
紫色のSATAソケット(GSATAU0・GSATAU1)に接続してくださいと
言うことで、やってみた所、無事に認識されました。そうするとデバイスマネージャの
SCSIとRAIDコントローラーにGIGABYTEGBB36X Controllerが
現れます。取説にはその様な事が書いてなく、写真はどう見ても黄色のソケットに
差し込んでいる様な感じ・・・・・。
-----------------
てのがあった。試してないからどうなのかわからんが。
黄色じゃe-SATAうごかない?
>>839 上にも書いたが、自分のPATA-HDD(SATA変換使用)はICH9Rでは認識せず
JMicronじゃないと認識しないのですよ。
確かにSATAに全交換したいのですが、今は金銭的に無理なのですよ。
>>838 因みに、IDEポートもJMicronに繋がってるw
ICH9RにはIDEが付いてないから、JMicronでIDE×2とSATA×2を付けてる。
OCしすぎるとリセット病発症、数回リトライ後にデフォルト設定で 起動となるのでDQ6のリセット病は便利だったんだけどな 注意点は必ず上げる方向にOCしていくこと デフォルト時に動かない設定(DCでVcore極限下げ)などでは自動復旧は無理 またVRMなどが限界近い温度だとファンが回り始める前にHWリセットとなるため 常時回転ファンを凶冷に取り付けると回避できる
>>833 DVDドライブだけど橙6で正常に認識して普通に使えてるぞ。<IDE-SATA変換コネクタ
紫2の方はBIOSで停止中。
DS3使ってる俺は貴重なSATAコネクタのために紫2使ってるよ eSATA専用だけどなwww
>>840 DQ6でHDD4台でRAID5組んで、もう一台をJBODにしようとしたら出来なかったよ。
設定しようにも項目ないし、そのままで行けるのかと思ったらOSで認識しない。
実は最初HDD5台でRAID5組もうかと構成したんだが、何故か5台だとステータスが
Initializeのままになってしまって、OSで認識しない。4台だとOK。
5台以上だとダメとかあんのかな?
>>846 自分の場合はやっぱり変換アダプターとの相性の様ですね。
ちなみにどこの変換かましてますか?
自分のは昔に買った、ASUS-dongleという変換です。
850 :
786 :2007/08/09(木) 21:25:02 ID:Zzx7ilD8
TM2を切ったらリセット病解決しますた。 レスくれた方に感謝。
RAID組まない俺って少数派なのかな? ついつい『もったいない』思ってしまう。
>>850 どのくらいOCしてたの?
そんなにTM2で落ちる事無いような気もするけど・・・
>>851 オレもRAID組んでないよ
>>851 俺もRAID組んでないし組むつもりもない。
20Gもあれば事足りる程度のことしかやらないからなw
といいつつ320GのHDDを使ってる俺ガイル。
>>851 昔ストライプで吹っ飛ばして以来やってない。
別にもったいないことないだろー
RAID構築はスペックヲタクの頃にやってました。
組み換えの時面倒なんでやめた>RAID
ベンチは単純に2倍とかなるけどそこまで求めてないし
体感も数値ほど変わらない。
>>842 黄色で動くしHotSwap!での着脱も可能。
だいたいDQ6なんか2ポートESATAブラケットが2つ
付属してる。JMicron2ポートだけじゃ使い切れない。
>>848 ICH9RはJBODないだろ?
そもそもJMicron(GIGARAID)でもHDD1台じゃ無理w
E6750+DS3R+虎羊2G+銀河7900GS-SP+笊VF900CU+静王4-550W ドライブは海門320G+80G、πDVR-109で全く安定。 ケースはP180BV1.1、OSはXP MCEね。 DS3Rで電源相性って、初期不良みたいな気がするんだが。。
860 :
786 :2007/08/09(木) 23:20:05 ID:Zzx7ilD8
>>852 OCは25%UPくらい。
ちなみにCPUが6420なのでFSB266→333だから軽くOC程度。
多分、BIOSがおかしい。
BIOSとかいじって調子悪くなったときに、BIOSの Reset Case Open StatusをEnabledにして、設定戻すと 自分は結構復旧できてるんだが、リセット病とかもこれで 直んない? 全然、違うこといってたらすまんそ。
>>861 アドバイスありがと。
しかし、biosが出ないから困ってる。
また思いついたことあったら書き込んでくれ。
863 :
Socket774 :2007/08/10(金) 00:03:15 ID:8y4wt3Tl
GA-P35-DS3R BIOS F3 シャットダウンや休止状態で マウス光っている人と、消えている人がいるようです 消えている人います?
>>863 自分とこは、USB接続だと消えて、PS/2接続だと光る。
USBは消える PS/2は持ってないのでわかりません。 BIOS F4
DS3、PS/2 光っぱ
867 :
Socket774 :2007/08/10(金) 00:28:41 ID:ok5xPA9l
>>862 のような状態の人は、グラボ無しの
最小構成ではFDDにアクセスするのか確認した?
FDDにアクセスしてるならサブ機でDOSファイルで
AUTORUN使ってBIOS更新出来ないっけ?
DS3 USB マウス・電源ランプ光らず
DS3RにCPUクーラーのNINJAはのる?
「切り替え早いなぁ」 (8/9) -----某ショップ店員談 FSB1333MHz版Core 2の登場や価格改定を受けてようやく売れるようになってきたP35搭載M/Bだが、 GIGABYTEのDDR2対応の最上位モデル「GA-P35-DQ6」は早くも生産終了の模様。 売れてるだけにもったいないという声もあるが、GIGABYTEは主力のラインを早くもX38搭載M/Bにシフトしているという。 ・・・あれ?
ウチのDS3裏のどこに挿してもUSBマウス点灯 BIOS F5c
>>867 再起動病だと電源投入直後FDDガガッとだけ動作するけど読みにはいかないよ。
初期不良扱いで交換対応されるのもそういう復帰策が通用しないからじゃない?
>>870 その書き方だとリビジョン1.0は〜という意味じゃなさそうだね。
P35買わなかった俺は勝ち組か
これでX38-DQ6がP35-DQ6より高値だったら\(^o^)/オワタなw
X38のほうが高くなるのは間違いないんじゃね?
そりゃあ位置づけがP35の上なのに安かったら笑えるわ
なんだよ、最近やっと安定してきたと思ったのに もう生産終了かよ。 GIGAお得意のRev商法はどうしたんだ?
DS4が最上位になるのか・・・
値段が被るからDQ6をフェードアウトにするんじゃないの?
漏れの場合(DQ6)IDE-SATA変換を使用すると ・HDD IDE互換だと認識するが ACHIだと認識せず ・DVD IDEだと問題なく使用可能。 ACHIだとBIOS上では認識している要だがブートが出来ない。Winからは見える。
>>872 ブートブロックは生きてても、復旧(書替)できないのか・・・
今まで試した報告無いから知らんかった・・・
>>878 DQ6はハイエンドに与えられる型番なのでX38が出たら乗り換えは当然だな。
そもそもP35はメインストリーム用チップセットだし。
X38にしたいと思わない俺はP35で十分なんだが 高い金出してDDR3にしたいとも思わんし 他にもなんか付くみたいだが俺には無縁だしw
DS4買おうと思うんだけど、新しいrev出る予定とかあるの?
886 :
Socket774 :2007/08/10(金) 01:24:18 ID:zAmENoem
もうすぐ出るよ
887 :
846 :2007/08/10(金) 01:24:24 ID:tNlDEbNE
>>849 デンノーというメーカーのIDE-SATA変換ボード
型番はMSATA-IDE01
■M/B :DS3 rev1.0 ■BIOS:F4,F5C ■CPU :E6850@定格 ■CPUクーラ:薙刀 ■HDD :seagate 250GB ■VGA :leadtek 7950GT,512Mb ■メモリ :trancend 1GB*2 ■電源:M12 SS-500HM 上記の構成でコールドブート時、10回中7回はVGAを認識せず(biosレベル)。 一度正常に起動(2度目以降)すると超安定稼動、ご参考までに。 (週末に予備電源で動作確認予定)
889 :
482 :2007/08/10(金) 01:28:40 ID:7jeXWw07
ども。「USBストレージを繋ぐとMatrix Storage Consoleが固まる」という
>>482 の件について、その後の報告です。
いただいたレスを元にいろいろと対処法を試したんですが、状況変わりませんでした。
消耗品の買い出し時、パーツ購入時に相談させてもらった店員さんから「組めました?」と声をかけられたんで
コケてるっぽいことを白状。初期不良による交換を勧められたわけですが……
マザボ交換して一からやり直しても改善せず。ひゃっほう。イヤな方向で自作の醍醐味を味わってるな俺。
で、青画面をメモったりデジカメに撮ったりして、エラーコードを頼りに情報集めてる段階です。
STOPコード10桁+パラメータ各10桁×4個だけメモってその他のメッセージを記録してなかったり、そもそも
メモ自体とったりとらなかったりと、グダグダなことやってますが。
とりあえず、STOPコードが「0x0000008E」であることから、ドライバかなにかが不正なメモリアドレスにアクセス
しているらしいということを理解。
今後はこの線からエラーの詳細を調べつつ、グダグダやってるうちにBIOSやらドライバやらがアップデートされて
それ入れたらなんか直っちゃったという、だらしないオチになることを期待します。レスくださった方々に感謝。
890 :
482 :2007/08/10(金) 01:29:48 ID:7jeXWw07
ついでに、イベントログからRAID絡みでエラー起こしている箇所の情報を拾ったので晒します。 ずいぶんとマイナーな症例ですが、もし同じ不具合に見舞われてる人が出たら、少しは参考になるかもしれないので。 イベントの種類: 情報 イベント ソース: IAANTmon イベント カテゴリ: なし イベント ID: 7500 日付: 2007/08/09 時刻: 22:00:56 ユーザー: N/A コンピュータ: TIRE 説明: Intel RAID コントローラ: Intel(R) ICH8R/ICH9R SATA RAID Controller シリアル ATA ポート数: 6 RAID Option ROM バージョン: 7.5.0.1017 ドライバ バージョン: 7.6.0.1011 RAID プラグイン バージョン: 7.6.0.1011 RAID プラグイン言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 ボリュームの作成ウィザード バージョン: 7.6.0.1011 ボリュームの作成ウィザード言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 既存のハードドライブからのボリュームの作成ウィザード バージョン: 7.6.0.1011 既存のハードドライブからのボリュームの作成ウィザード言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 ボリュームの変更ウィザード バージョン: 7.6.0.1011 ボリュームの変更ウィザード言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 ボリュームの削除ウィザード バージョン: 7.6.0.1011 ボリュームの削除ウィザード言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 ISDI ライブラリ バージョン: 7.6.0.1011 イベント モニタ ユーザ通知ツール バージョン: 7.6.0.1011 イベント モニタ ユーザ通知ツール言語リソース バージョン: ファイルが見つかりません。 イベント モニタ バージョン: 7.6.0.1011
>>860 TM2を切るとメモリの設定手動にしてもリセットかからなくなった、でいいんだよね?
うーん、高温時の安全装置代わりになってくれそうなTM2はできれば切りたくないんだが…
■M/B :DQ6 ■BIOS:F4 ■CPU :E6750@定格 ■CPUクーラ:リテール ■HDD :ICH9 RAID C:日立300G D:日立300G E:日立500G(RAID1) ■DVD :戯画のやつにATA接続 ■VGA :8800GTS 640M ■メモリ :Sanmax 1GB*2 666 @ 800 4-4-4-12 ■電源:M12 SS-700HM ■ エラーなし再起動とかも一切なしで安定して動いてます。 アプリケーションログ、システムログ等も全て正常。
ちなみにTM2も切っていません。
DQ6生産終了早すぎるって X38地雷だったらマジでどうしよう
DQ6、BIOSとドライバーさえ今後も提供してくれればいいや。 X38は使わない機能大杉
DQ6買ったばかりだから生産中止になってもいいけど、 X38-DQ6はDDR3専用だよね? DDR2全盛期にママンメーカーがそんな無茶するのかな。 もし生産中止になるとしたらT-DQ6じゃないの?
897 :
Socket774 :2007/08/10(金) 07:43:21 ID:fQQB+4NG
■M/B :DS4 ■CPU :Q6600(G0) ■CPUクーラ:リテール ■VGA :8600GT ■電源:M12 SS-550HM 再起動病でBIOS画面起動できず。 Q6600のG0でDS3,4動いた人いる?
BIOSがF3だと1333のは使えないんだよな?
>>897 買ってすぐF4にしたけどまだなんともない
>>898 使える
んで質問なんだけど
このままF3で動かしといても大丈夫かな?
一応F4が正式対応っぽいからすぐ上げたほうがいいのかな
不都合無くてもF4には上げといた方が良いんじゃね?
そうだな・・・ とりあえずF4に上げといた
903 :
Socket774 :2007/08/10(金) 10:09:31 ID:nMkUxEay
F3どころか、F2でも問題なく動いてた。 あげて置いた方がいいだろうけど。
P35-DS4に付属しているNorton Internet Securityって日本語版でしょうか?それとも英語版ですか?
それと、1ヶ月or3ヶ月などの試用版なのでしょうか? それとも、製品版同様1年間使えますか?質問が2レスにまたがってごめんなさい。
自分で入れてみりゃいいだけじゃねーの?
908 :
786 :2007/08/10(金) 10:49:23 ID:6HrmwIfC
>>891 その通りです。
自分は何かのソフトで監視しようかと。>非常時の安全装置
>>907 すみません。その通りです。
インストール途中まで試してみたところ、日本語インストールはできるようでしたが、
試用版のような短い期間なのか、年間ライセンスとなっているのかが不明でした。
試用版であるなら、再度入れ直す手間を省くため、製品版を新たに購入しようと
思いますが、どなたか、このマザー付属のNISを入れてみた方はいませんか?
GA-G1975XからDQ6にするんだけど、ICHのRAID0のHDD2台を そのままDQ6の同じポート番号SATAコネクタにさせばデータそのままで移行できる?
DS3Rを今開けてみたら SATA2って書いてあるチップの左下のチップ?に 緑の点みたいなのが付いてるんだが ほかについてる人いない?
年間なわけない常考
DS4 E7850 SS600HM 7900GS 1発で起動することが稀、5〜10回リセットすると起動する 電源ON→各種ファン始動、DVDドライブ読み込みに行く→沈黙 OS立ち上がったと思ったら(スピーカーからOS起動音)、VGAから信号が出てないことも 正常起動しちまえばどんな負荷掛けようが不具合出ないんだけどね・・・ 今週末は子供と遊びに行く予定だし、弄るのは来週かな・・・
お前・・・未発表のCPUなんでもってるんだ・・・ 産業スパイか?
ごめん・・・6850(OCなし)_| ̄|○
ds3rなんですがOSはwin2kでも問題ないでしょうか? ICH9のRAIDがどうこう書いてあるんですが、SATAのHDDをそのままマザボにRAID0の形(早い話単独)で 8基直結出来ますでしょうか?
>>916 2K問題無し。
ICH9Rが6ポートJMicronで2ポートなので、RAID0では6台が最高。
ただ6台もRAID0で繋ぐと、故障率も6倍だぞ?
HDD×8個繋がるか、って意味なら繋がる。
JMicronには、繋がない方がトラブらないが。
因みに、HDD8台大丈夫な電源なんだろうな?
>>917 ご丁寧にありがとう御座います。
オレンジのコネクタがcontrolled by ICH9R,Orange
紫がcontrolled by GIGABYTE SATA2,Purple
となっているので6基がICH9R,2基のGIGABYTEのがJMicronという事なんですね
電源は大丈夫です。
お心遣いありがとうございます
>>910 8R RAID0で使ってたHDD2台をDQ6の9Rに挿したらすんなり認識された。
ベンチの数値も普通だったんで互換性あるんだなとか
週末にOS再インスコするまでのつなぎだからいいやと
思ってたけどいつのまにかDドライブが丸ごと消滅してて吹いたw
バックアップとった上での仮組みだけならいいんでね?
>>919 参考になりました。
ドライブ消えたって起動時のctrl+i(だったっけ?)メニューで
アクティブにしなおしたら直ったとかいうレベルではないですよね?
921 :
863 :2007/08/10(金) 14:32:40 ID:8y4wt3Tl
今DDR3って必要か? 早くも1600出てるしマザーが対応してないなら後で泣くことになるっぽい
一応無事に起動したので書きコ DS3R E6750 BIOSはF3 ゴウリキ500w 8600GTS A-DATA DDR2 800+ HDD2台 でCPU温度が室温以下・・・ BIOSupしてみるか
>>920 うん。Dのパーティションが「初期化されていません」状態になってた。
あのままにしといたらどのうちシステムドライブも飛んで起動できなくなったかも。
925 :
Socket774 :2007/08/10(金) 15:40:38 ID:Sw6bdLzQ
ころりん420買ったんだが、なかなか安いマザボでないので、注文しちゃった、なかなか安いマザボでないので GA-G33-DS3R、注文しちゃった
最近のインテルのチップは安定していると思うよ
最近、未発表のCPU持ってる奴大杉。 別のスレでもE7850持ってる奴いたしw
>>913 まったく同じ構成だが、トラブルも無く好調。
>>928 じゃんぱらでES在庫がうなってる状況から察しろw
新BIOSマダーーーーーーーー? βから全然上がらない
■M/B :GA-P35-DS4 ■CPU :E6850 ■CPUクーラ: CPUについて来た物 ■HDD : HDT725032VLA360 ■VGA :クロシコ GF7900GS-E512HW ■メモリ :トランセンド JM2GDDR2-8K 1024MB x2枚 ■電源:剛力プラグイン 550W ■ドライブ:ASUS DRW-1814BLT W BULK 電源入れても何も映し出されず・・・; 何か互換の悪い物があるのでしょうか?
>>934 ・ディスプレイの電源が入っているか?
・ディスプレイPC間のケーブルに異常は無いか?
・PCの電源は100-115Vに設定されているか?
・24pin以外に4(8)pinの電源をママンにさしてあるか?
・メモリがちゃんと刺さっているか?
・グラボがショートしてあぼーんしてないか?
・リセットボタンを押してないか?
ケーブル確認とかCMOSクリアしとけばいいと思う
937 :
934 :2007/08/10(金) 19:43:54 ID:7rhW+h23
>>935 ・PCの電源は100-115Vに設定されているか?
これが悪かったようです
有難う御座いましたm(_ _)m
上級エスパーを見たw
正に模範解答
困った時は935を合言葉に
941 :
Socket774 :2007/08/10(金) 20:10:49 ID:xqRAdSn1
DQ6買おうと思ってたのに、なんでこうP35系は起動し難いだのの報告が多いんだ・・・ G0ステップのCPUでだけ? E6600とかQ6600(E3)は問題なし?
今日、P35-DS3R買ってきた(・∀・) ついでに、他のも全部買ってきた。筋肉痛になりそうだけど。それに疲れたから組み立ては 明日以降orz
日記はよそで書けよ ホント最近こんなやつが多い
別にいいんじゃない?
ああ、BIOSのアップデートが心配になってきた。
DATA無くしたっていいじゃない UP TO DATEな夜をあうあう
DQ6、F5mにしてからリセット病出てないな。
950 :
Socket774 :2007/08/10(金) 21:40:35 ID:ZVAt+0XD
俺も全部揃えたけどケースだけが揃ってない ソルダム死ね
そこでみかん箱の登場ですよ
815以来はじめてのギガバイトでG33+ICH9R ドキドキですわ、お盆はちょっと田舎で遊べそう
ユーザーの数が増えれば
>>934 みたいなのも増えてくるさ。
少し前のP5Bスレと変わらないよ。
F5mって何処に来てるの? 探したけれど見つからない
F5mで人柱になる勇気は無い。
■M/B :P35-DQ6 BIOS Ver. :F5m ■CPU :E6850 ■CPUクーラ:風神匠 ■HDD :WD740ADFD ■VGA :GF P79GS-SP/256D3 ■メモリ :Patriot PDC22G8500ELK×2 1.9V 800MHz ■ケース :CM Stacker ■電源:SS-600HM ■ドライブ類 :Pioneer DVR-106 ■ファンコン:iGuard ■CPU温度: アイドル時:25 高負荷時:45 上記構成でFSB333から±1でも動かそうものなら起動しません。 電圧は最高でCPU定格1.35V/MCH+0.3V/FSB+0.35/メモリ2.3Vまであげましたが状況変わらず。 PCI-Eは100固定です。 何が悪さしているのかわかる方がいたら是非お力添えをお願いします。
メモリの設定は?
1.PCIEをAUTOにして見る。(1%以内のOC時) 2.グラフィック、メモリーブースタを切る。 3.MCH+0.3V/FSB+0.35はnormalにする。
966 :
961 :2007/08/10(金) 23:38:50 ID:HpTpOGe9
ありがとうございます。 何度か試しましたがメモリAUTOでも出来ませんでした。 メモリの項目付近で落ちるということはやはりメモリに何か問題があるのでしょうか?
CMOSクリアーやってみた?
>>950 うちも部品が先に揃ってソルダムのケースだけ揃わず組み立てられないって
事があった。無事に届いたと思ったら、電源ボタンが壊れててスイッチ入らず
部品交換。5インチベイにファンコン入れようとしたらサイズが合わず、
ケースの内部をヤスリで削った。
何が起きるか分からないのがソルダム、早く届く事を祈ってるよ…。
970 :
Socket774 :2007/08/10(金) 23:51:11 ID:oZGmDqMA
DS3の仲間で同じ世代の出来が悪いS3Lを買ったのですが、 サウンドデバイスがインストールされてきません ギガバイトのCDを入れてRealtik High Audio Difinitio Audioをインスコしたはずなのですが・・・
>>970 インスコ中にUpdateから変なドライバひっぱって来なかった?
それを入れてしまうと、一旦消さないとダメ。
>>970 P35のサウンドドライバーはギガのサイトから落とした方がいい
CDのからかなりバージョンアップしてるから
>>965 1と3の項目に従いましたが、2のメモリブースタの項目だけわかりませんでしたので
それらしき物きってやってみましたがうまくいきませんでした。
ちなみにグラフィックブースタの項目はAuto/Fast/Turboの項目しか選択できなかったので
Auto・Fastでそれぞれ挑戦しました。
>>967 CMOSクリアは何度か行いました。
今一度行うべきでしょうか・・・?
975 :
Socket774 :2007/08/11(土) 00:03:58 ID:oZGmDqMA
>>971-973 ありがとうございました。たった今自分もインスコして再度
入れているとこです。これがダメならギガから落とします。
しかし自分個人ではなく、共通での不具合で安堵するのも妙ですね・・・
サウンドって普通に更新したら勝手に入ったけど? それのことでなくて?
>>961 うちのDS3RはFSB399までだとなんともなしに起動して
FSB400だと必ず 電源入れた瞬間こける>リセット病>デフォで起動 になるな。
一旦起動してからはEasytuneとかSETFSBでFSB400以上に変更出来て安定もしてるんだが。
メモリも大分余裕あるんだけど、起動でFSB400以上設定したら即こける板に。
あとやけに画面がブラックアウトしてもとに戻る現象おきてる人いますか? グラボの問題かもしれませんが・・・
>>978 始めF4でしたがどうにもならず、次にF5lにしてみるも状況変わらず。
三つ目のF5mで今に至ります。もう一度F4へ戻してみるべきでしょうか・・・
>>974 CMOSクリア→Load Optimized Defaults→保存→再起動→Load Fail-Safe Defaults→保存→再起動→自分の設定→保存→起動
電池抜き放置も試してみ・・・
後自分の環境だとUSBでHDDつないでたらOC出来ない状況あり。
>>656 亀なんだが、俺もDS3Rで同様の事象に今ぶち当たってた。
先日知人から仕事データをUSBHDDで受け取ってそのままつなぎっぱにしてたんだが、
それを抜いてみたらOC設定後のCMOSリセットとCPU確認&メモリチェックの遅延が一気に解決された。
USBストレージがBIOS読み出しに何らかの障害を発生させてる可能性あるね。
まぁ出来れば、もうちょいサンプルが欲しいとこだけど。
GA-P35-DS3Rなんだけど、サブ機とマイネットワークで共有しててサブに繋いだUSBの外付けHDDだけ が認識しない。内臓HDDと外付けIEEEのHDDは問題なく認識してくれます。 NICの相性なんかあるのかぁ。。 あと光デジタル出力すると前面パネルのマイクやらラインアウトが使えなくなる・・・
初心者がOCして勝手にコケてる気がする 初心者は定格で使えって…
>>963 5-5-5-18なら分かるが
5-5-5-9ってどんだけメモリタイミング詰めてるんだよw
しかもタイミング詰めてる事を分かってないみたいだし。
そりゃ起動もしないと思うぞ。
初心者はOCするなって。
PC暦約20年の俺ですらどこまで回せるか試した後は定格で使うのに…
>>987 Patriot PDC22G8500ELKは1.9vでそれが指定だよ。
今DVDドライブだけはIDEで繋いでるんだけど ブート時にSATA-AHCIのスキャンみたいなのの後にこのドライブ名だけが緑色で表示される んで何か押せと出る これってどういう意味?押した場合とスルーした後の処理がどう違うのか解らん
991 :
990 :2007/08/11(土) 03:41:56 ID:rcVOy2Ky
すいませんMBはDS4です
>>988 同じくPC歴約20年の俺もどこまで回るか試した後はそのまま使うのに。
そう初心者を追い込むなって
994 :
656 :2007/08/11(土) 05:41:19 ID:cmZyGzc4
>>984 仲間が居てよかったですw
E6850で340*9すら通らなかったから最初MBが耐性落ちたかと…
確認で、何したっけと思って「あっUSB!!」と気づいた。
月曜にサポに電凸して他に類似の報告があがってるか聞いてみるよ。
>>990 わからん。PATAなモンが繋がってるけどいいのかって聞いてるのかな?
俺はDQ6で、同じくIDEにATAPIのBDドライブ繋いでるが、
JMicronをSATAモードに変えてから、そういう表示に変った。
そのまま起動させてるが、不都合は何も無いように思える。
>>992 同じくPC歴2年に俺はどこまで回るかすら試さないのに・・
997
998
うちのDQ6もFSB +30上げるだけでも起動しなくなるな。 起動画面でリセットかかってデフォに戻るってのになる。 なんかおかしい感じがするのでめんどくさいからもう諦めてデフォで使ってる。 EasyTune使うとうまくいくんだけどなぁ…
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread