Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
903Socket774:2007/07/25(水) 23:43:00 ID:JyuAH6S3
Aクロックってなに?
904Socket774:2007/07/25(水) 23:47:46 ID:wjAvjATG
A.仮面ライダーはちょっと・・・
905Socket774:2007/07/25(水) 23:48:00 ID:0Jf7Kj5G
>>898
脳内で買ったのか?SSも貼らずに何を言いたいんだ
906Socket774:2007/07/25(水) 23:51:27 ID:rUJA1ycW
おっと会話が(ry
質問文に対し質問文で(ry
907Socket774:2007/07/26(木) 00:04:24 ID:ZkQqQPFy
あら(ry
908Socket774:2007/07/26(木) 00:06:43 ID:wYOpf47b
>>768
ウチのQ6600G0はBIOS1.25Vで3GHz駆動可能なのに、お宅のは上げすぎだろ、それ
909Socket774:2007/07/26(木) 00:07:59 ID:gljB8TXX
>>908
どうせPCパーツなんか1年しか使わないんだから、電圧は盛れるだけ盛る
910Socket774:2007/07/26(木) 00:08:00 ID:wYOpf47b
911Socket774:2007/07/26(木) 00:08:49 ID:LlRx/rfa
E6850 L723A194の報告はまだ?
912Socket774:2007/07/26(木) 00:12:35 ID:wYOpf47b
>>909
最近のCPUは温度上がりすぎると勝手にクロック下げてきて遅くなるから、温度の方が重要
1年未満で買い換えは同意
913Socket774:2007/07/26(木) 00:13:00 ID:I5gRyRTl
E6600
1.525Vかけて3.5GHzで使ってた…
914Socket774:2007/07/26(木) 00:14:32 ID:zMAxtDwH
>>908
だからハズレって書いてるじゃんw もしかして字読めないの?
915Socket774:2007/07/26(木) 00:17:05 ID:7tbJEqTZ
当方Intelママンで使用しておりました
とかいておけばみんな安心。
916Socket774:2007/07/26(木) 00:17:11 ID:uO7GNuyC
>>912
更に冷やせばおk そのための水冷
917Socket774:2007/07/26(木) 00:19:11 ID:8eHzSEs+
そういえばぺるちぇクーラー発売延期とかなったんだな。
ソフマップに書いてあったな。
918Socket774:2007/07/26(木) 00:19:18 ID:gljB8TXX
>>912
冷やせよw
919Socket774:2007/07/26(木) 00:21:23 ID:79Z05j6M
馬鹿と貧乏人には冷やせません
920Socket774:2007/07/26(木) 00:23:12 ID:7tbJEqTZ
>>917
まあペルチェ+空冷は常識的に考えて
リスクのみで実益はあんまり無いだろうから
いらないな。

ひょっとしたらそのまま発売中止になりかもよ。

ペルチェって知ってる人は知ってると思うけど
それ自体かなり発熱するうえに基本的に
絶縁体だから熱伝導効率はよくない。
921Socket774:2007/07/26(木) 00:23:19 ID:Z8fFZNQP
>>917
祖父のクーラー置き場POPにそういや書いてあった
あれ大丈夫なのか?w
922Socket774:2007/07/26(木) 00:27:10 ID:RYnEt3O6
>>920
けっこう冷えるよ
水冷にはかなわないけど
923922:2007/07/26(木) 00:28:53 ID:RYnEt3O6
俺が持ってるのはコレ
ttp://www.titan-cd.com/eng/heatpipe/amanda.html
924Socket774:2007/07/26(木) 00:29:32 ID:8eHzSEs+
>>921
日本橋のは実際に動作させてBIOS表示してたな。
14度冷える!!とかなんとか
925Socket774:2007/07/26(木) 00:31:31 ID:7tbJEqTZ
>>922
いいたかったのは放熱部分をかなり大きくしないと
いけないということ。

CPUを放熱するだけでなく
CPUの熱+ペルチェの熱なのでNINJYA並みのフィンをつけないと
放熱しきれないと思う。

しかも、温度差をつけようとすればするほど発熱量が大きくなる始末。
よほどうまく設計しないとうまくいかないと思う。
926Socket774:2007/07/26(木) 00:31:41 ID:uO7GNuyC
ケース外排気なら買ってもいいんだが、内部でより多く熱を撒かれても処理しきれない
最初にケースを選んだときに使えるか決まってしまうパーツだな
927Socket774:2007/07/26(木) 00:36:24 ID:RYnEt3O6
>>925
まったくその通りで・・・
クーラーがバカデカイのでまな板で使ってます。
ケースに入れる気がしなくてね
ノースに風がいかないのでアツアツだし
CPUは冷えるんだけど他はNG
928Socket774:2007/07/26(木) 00:38:05 ID:c7TKdF6+
ペルチェはなあ。きちんと温度管理できんと結露でCPUといっしょにママンも逝く
929Socket774:2007/07/26(木) 00:56:02 ID:S7/uF/rm

エアフローの通り道にカキ氷置く

    こ れ 最 強 !
930Socket774:2007/07/26(木) 01:00:21 ID:lMyirEV/
C2D初めて買ったから知らなかったけどこれって自動的に倍率が変わるんだな
6750だと6〜8で変動するんだけど消費電力対策?
931Socket774:2007/07/26(木) 01:02:37 ID:dY7QwT6g
あとでSSうpするけど、VID1.25のE4500って珍しい?
932Socket774:2007/07/26(木) 01:02:56 ID:uHpqOjMC BE:259756092-2BP(1)
日頃の行いによって倍率は変動するよ
933Socket774:2007/07/26(木) 01:03:20 ID:hBnV5ke2
ケースオープンして扇風機がいいよ
強にすると恐ろしいほど冷える
みんなナメてると思うけど
扇風機ってやばいよ
934Socket774:2007/07/26(木) 01:04:21 ID:jFAqsVU2
おれ善良な小市民だから15倍だよ
935Socket774:2007/07/26(木) 01:05:06 ID:hBnV5ke2
>>930
C1EというのとEISTという2種類の省電力機構が搭載されている。
両方もBIOSで切れば倍率固定になるけど、
C1EぐらいはONにしておいたほうが地球にやさしい
936Socket774:2007/07/26(木) 01:06:59 ID:ZcOYk28w
>>931
E4500はそれが標準
937Socket774:2007/07/26(木) 01:10:46 ID:dY7QwT6g
>936
知らなかった 教えてくれてありがと
938Socket774:2007/07/26(木) 01:12:57 ID:jXxiwLRX
>>933
それはわかるけど、埃がすぐたまるからなぁ・・・
939Socket774:2007/07/26(木) 01:14:18 ID:Ug8yjd+F
>>646
同じくE6750のL719A819
マザー選定中だけど、勇気をありがとう。
940Socket774:2007/07/26(木) 01:16:05 ID:lMyirEV/
>>935
なるほどトンクス
最初6倍で動いてて2Gしかなかったからマザーがおかしいのかと思ったよ・・
941Socket774:2007/07/26(木) 01:17:30 ID:3CCtD7FD
俺のE6750はL719B165だけど報告ないんだね
報告したいけど、環境がまだない
942Socket774:2007/07/26(木) 01:18:04 ID:v6Aqg26N
ぶった切ってスマン
■Vdimm :Autoに設定してるんだが
Vcoreみたいに実際何Vかかってるか確認する方法ない?
CPU-ZやEVEREST見てもそれっぽい項目なくて。
943Socket774:2007/07/26(木) 01:19:23 ID:x6YYp5tW
>>929
カキ氷で思い出したがインプレッサで砂利系競技してるやつは
ボンネット上のインテークに丁度良い大きさの入れ物で氷作って
突っ込んでたなー一発目のブレーキですっ飛ぶが効くらしい
944Socket774:2007/07/26(木) 01:22:18 ID:YiT2KiSN
オリオで展示している、
ペルチェクーラーCore温度1℃だったよ!凄い冷却能力にびっくり。
945Socket774:2007/07/26(木) 01:24:44 ID:RYnEt3O6
>>942
実際に・・・か
テスターしかないだろ
946Socket774:2007/07/26(木) 01:40:18 ID:f1BZ3Vu3
680iでE6420使ってる人いる?
OCしようと思っても倍率は上げれない、電圧は変わらないで結局FSB1500MHzで3GHzが限界。
しかもメモリクロックはリンクさせないと絶対起動せず、FSBは1501以上上げると起動しない。
もう少し仕組みを理解したほうが良いのか?
P5N32-E SLI
CorsaireDDR2-6400 1G*2 4-4-4-12
947Socket774:2007/07/26(木) 01:44:40 ID:jlJkvYty
Q6600 G0買ってきたので貼り付けます
■CPU :Q6600
■ロット :L719B249
■産地 :MALAYSIA
■購入店 :祖父
■CPUFAN :Infinity FAN 12cm 1600rpm
■電源 :700W
■M/B :P5B寺
■BIOS :1215
■動作クロック :3000MHz
■FSB :333MHz
■倍率 :x9
■Vcore :実測1.224V(アイドル時1.264V) (BIOS:1.30V) (VID:1.2875V)
■Vdimm :1.8V
■メモリ :虎JETRAM PC2-6400 DDR2-800 1GM*2 (5-5-5-18)
■DRAM Frequency :667MHz(1:1)
■DRAM Timing :4-4-4-10
■Superπ :1M 17.265秒
■ケース :ATX左側面解放
■温度 :室温28度/アイドル35〜39度(EIST off)/Prime95シバキ57度
■温度計測方法 :CoreTemp 0.95
■負荷テスト :Prime95
■SS :ttp://www.ps3wiki.to/up/download/1185379903.jpg

ケース閉めても動く安定モード目指したので3Gかつ、メモリ1:1です
TX1時間&Prime95 2時間通ったけどスクショ取り忘れ
TXはPrime95より数度温度あがりました。
948Socket774:2007/07/26(木) 01:48:53 ID:jlJkvYty
>>947
スマソ
■DRAM Timing :4-4-4-12 です
949Socket774:2007/07/26(木) 02:01:36 ID:oqzNjHre
>>946
BIOSバージョン確認
0903以前はVcore固定問題あり
MANUAL→UNLINKでメモリクロックをとりあえず800にしてみ

OCは、もうちょっと勉強してからな
950Socket774:2007/07/26(木) 02:08:14 ID:MR9w311l
>>946
6420は266*8なんだから可変範囲は6-8なんだからあがらなくて当たりめーだろ。
でVCoreが動かないのはEISTを有効にしてるとかのおちだろ?

小学生は黙ってメーカーPC使ってりゃ良いのに。

Corsairすら綴れないとは
951Socket774:2007/07/26(木) 03:06:54 ID:aj4IL+2i
>>946
下手くそが触ると保護機能が働く仕様だわ。
952Socket774
>>942
うちはEVERESTで見れる