1 :
Socket774:
■主な定番クーラー [サイドフロー型]
●忍者プラス Rev.B (Scythe)
同タイプの中でも特に大型なサイドフロー型クーラー。
取り付けにくい、指を切りやすい、背が高いためケースによっては設置できない、等の
難点はあるものの、サイドフロー型最強クラスの性能は見逃せない。Rev.BでAM2対応となった。
重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できた事例もあり。
●Infinity (Scythe)
忍者と同じくらいに大型のサイドフロー型クーラー。
サイズとしてはかなり自信があるらしく、「ヤバイくらい冷える」との事。
取り付けはおなじみVTMSにより比較的簡単。バックプレートも不要。
12cmファンが標準添付。干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。
●峰クーラー (Scythe)
忍者プラスほどではないが、なかなか優秀、かつ値段も手頃。エアフロー次第では忍者以上との報告も有り。
別のファンに交換等して高速で回転させると軸音のような風切り音が発生するので注意。
ファンの交換はクーラーの取り付け前 or 取り外してやったほうが失敗も少なくやりやすいとの事。
Rev.BでAM2にも対応。VTMS採用。
●Ultra-120 (Thermalright)
Ultraシリーズの12cmファン版。HR-01に比べて若干大きくなっており、冷却性能の向上も期待できる。
形が違うので専用ダクトが利用できないと思われがちだが、ファン用クリップは付属する模様。
■主な定番クーラー [トップフロー型]
●BigTyphoon(Rev.2) (Thermaltake)
銅製ヒートパイプ6本 + アルミフィンを採用した巨大クーラー。周辺干渉についてはXP-120より優しく、
冷却性能も良いらしい。フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
そのくせ付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換しよう。
Rev.2はAM2対応金具を同梱しているとの事。AM2で使いたい場合はパッケージにてRev.確認しましょう。
●ANDY SAMRAI-MASTER (scythe)
scytheの12cmファン搭載のトップフローCPUクーラー。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような印象。
価格と入手のしやすさから人気に
●SI-120,128(Thermalright)
SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM・LGA775 RM)が必要。
SI-128
SI-120よりフィン幅が狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上の高回転ファンが必要。
12cmファン取付金具添付。標準ではファンが添付されていないので、別途用意されたし。
●風神匠 (Coolermaster)
CoolerMasterJapanオリジナルの業界初 120mmファンDual搭載CPUクーラー。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い
●鎌クロス(Scythe)
wikiも見ないでお勧め聞く人はコレ
と、よくネタクーラー扱いされてるが、性能はなかなか良いらしい
4 :
Socket774:2007/07/16(月) 20:08:31 ID:TgprzL9M
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
最近発売済
●Ice Age 120 (3-R SYSTEM) DHTSのでかいの
●V1 (ThermalTake) 全銅扇形
●BlueOrb FX (ThermalTake) 温度表示付き
●MaxOrb (ThermalTake) 6本パイプOrb
●ダイナマイトDECA★2階建 (DECA) 2階建てトップフロー
●SilentKnight (ASUSTeK) CNPS9〜似の?型
●NH-U9F (Coolnk) 12F小型版
●MST-9775LE (Thermalright) X-Fireぽいの
●Ultra-120 eXtreme (Thermalright) ヒートパイプ6本
●OCZ Vindicator CPU Cooler(OCZ) “Z”に切り抜いたフィン
近日発売されそうなクーラー
●IFX-14 (Thermalright) バックプレートシンクつきの巨体
●NINJA mini(Scythe) 忍者クーラーのロープロファイルタイプ
●SQUARE ADVANCE(ZAWARD) SQUAREのDHTS・静音ファンタイプ
●MA-7131DX(MACS Technology) ペルチェ素子内蔵CPUクーラーの新モデル
FAQ
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
A. ファンコン切れ。ママンのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. リテールクーラーにグリスはつけるのですか?
A. 設置面にガムみたいな熱伝導シートが付いてれば付けなくておk
Q. グリスのふき取り方は?
A. エタノール・イソプロピルアルコール・ジッポオイル等
拭き取り紙は不織布が最適
詳しくはグリススレへ
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
A. SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
\ \ / ./.-'~" ヽ .\//
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
,.:"^~`'*-=.,_ _,. ,.-*'`~^"ヽ,
./ O ○ ,.,_ `"'-:.,_ _,.:-'゛´ ○ O ゝ
.| O∩ ( \ `'-, ,-'´ ∩O│
| o ヽヽ \ \("'ヽ `ヽ、○ ○ ,.r' ,.-'") .:"~':, / / o |
| ':,':, \ \~'=~,-.,,,..,ヽヽ /./,..,_,.:-".;:"~ / ./.ノ.ノ .|
|, ヽ.ヽ, \_,.) `( ~'`ゝ-=-:y '" )-'" / /.-'ソ 丿
`‐--::, `~ .,.ゝ '|"~~"|' <., :" ,/ ~ .--‐''"
) ,.-=:, ⊂/ ● |'"~"'| ● ~ヽ⊃ `-" (
,.-='" ,.., ./ ,) ;' | | ': ,..., ,.., `'=-.,
/ /// / ,ゝ | ___ | 丿 ( \ '\\ `ヽ
| ,:";'",/ / ,.-'".-^`-、.,.y'~ ~'ム.-='"^、`-.,\. \ ヽヽ. |
| ; ; `-'"~ ':..:='" ,.:-´ ヽ / `‐.、 `'=、) \ \ '; ; |
| | | _,..-''" ヽ ./ ゛''-..,_ \.,_,) .| | |
| | | _,.、-−'"~ ∨ ~゛'−- ,..,__ | | |
| |.| |'"~ ~`''| |.| |
.|.|| | | || |
|.|| | | .||.|
..|.リ | | リ.|
ヽ,/ ヽ,/
>>6 Ultra-X (ENZOTECH) 純銅製(C1100)ベース
これは高すぎるからスルー?
乙。
ところで忍者miniすでに発売されてない?
Ultra-Xの取り付けムービー見てたらすごく欲しくなってきた。
工作精度の良さはThermalLightを超えるのか。
ANDYすまん。君はレギュラー落ちだ。
いちょつ
ThermalLightはとっちかっつーと精度よくないだろ。
面もゆがんでるし。
17 :
Socket774:2007/07/16(月) 21:48:39 ID:IFVzfYJd
忍者ミニは買った
MA-7131DXは予約済み
IFX-14まだですか
19 :
Socket774:2007/07/16(月) 21:51:04 ID:AhqVySmw
Ultra-Xはそこはかとなく地雷臭がするんだよなあ・・・
クーラーマスターのHYPER48けっこう評価いいな
21 :
Socket774:2007/07/16(月) 22:01:59 ID:haUZ0jrQ
鎌ワロスって何だよ!、ろくに下調べもしないで買った俺への当てつけか
ヒートシンクに当たった風がVGAに行くから結構いいと思うのだが
SI-128でネジ止めしようとおもってるんだけど
AinexのLGA用バックプレートの付属品のみでできるかな
それとも別途ナットとネジ用意しないと無理かな?
やった人いたら教えて。
CNPS9700NT買って今箱開けた
手に持つとホントでかい
匂いを嗅いで見る・・・鉄の匂い
フィンが綺麗に放射状に並んでるのに惚れ惚れ
高い金出しただけあって作りは相当なレベルかと
だけどベース部分のパイプ挟んでる所に空間が・・・
これでいいのか分からんが換装するときにグリスで埋めようと思う
実装したら音のレビューも頼む
初めてデスクトップPC買う時はSNEのプラズマ絶対買うわ
CPUクーラーの匂いを嗅ぐ奴が居るとは、ちょっとショックだった。
次のクーラー買ったら、俺も開封直後の匂いを嗅いでみるYO!
マザーボードとHDDは匂いはいつも嗅ぐ俺でもCPUクーラーの匂いを嗅ぐ発想はなかったわ
俺も嗅いでみよう
29 :
Socket774:2007/07/16(月) 23:01:22 ID:seWahQYJ
嗅いで何がわかるんです?
悪い臭いは、悪い奴とか?
アルミとか銅とか材質がわかる
じゃあ、この匂いはどうだ!!
>>30 買う前に、材質とか調べないのですか・・・
舐めれば色々わかるな
>>31 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>29 そんなことにまでお前は意味を求めるのか・・・。
>>29 いやホント意味はないよ
しいて言えば所有してる感を高めるため?
たぶん俺変態だな
電源とかマザボのシリコン臭は嗅ぐけど
>匂いを嗅いで見る・・・鉄の匂い
その発想はなかったわ
そういや、オクで中古を買うようになってから軽くチェックするようになったな、匂い。
新品ぽい匂いが残ってる=使用頻度が少ない、っていうのだけは分かる。
買い換えると独特に匂いが広がるね
好きか嫌いかといわれると好きかもあの匂い
俺の匂いレビューでレス伸びすぎwww
正直当然の如くみんなやってると思ってたけどそうでもないんだな
ぷりぷり氏にも是非匂いのレビューを期待s
コンデンサーのはじけた匂い
匂いレビュー
なんてソムリエwww
匂いワロタw斬新ww
お前ら全員イカ箱買って臭ってろよ!
P5KCに忍者プラスつけた人いる?
具合はどうですか?
アレは臭かったなw
よく冷えたし静かにもなったけど1週間は辛かった
ワロスって付属の10センチファンじゃあんま冷えないのかい?
どうなんだい?
どういうツイン釜ワロスか・・・
簡単にいやあフラット6の片側3パイポを一つのクーラーと考えるワケだ
で それぞれにファンとヒートシンクをセットする
いちばんシンプルでいちばんいい方法だ
性能としてはシングルクーラーの方が・・・・・
たしかに出るだろーナ
大容量山洋6000rpmで80℃sageもユメじゃない
だけど回しっぱなしとゆーワケにはいかねーだろ
静音マンセーである以上・・・
120℃で一瞬ベンチを抜く・・そしてまた入れる
ストンと落ちた熱がどれだけ早く立ち上がるか・・・・
トップエンド30℃けずっても
よりツキのいいツイン釜ワロスをオレは選ぶ
わかりました・・・・
くくく・・・・心配すんなヨ
とびきりのドーピングきかせたヤツにしてやるから
アキオー!俺、ウーロン?
>>51 ワロスは付属ファンでも冷えるよ
以前使っていたファルコンロック2との比較だけどさ
>>6 NH-U9F (Coolnk) × クールンク?
NH-U9F (Coolink) ○ クーリンクだよ おk?
ズィパングは?
>>6 最近発売済
●Arctic Square (ASUSTeK)
●SilentKnight (ASUSTeK) CNPS9〜似の?型
●Triton 70 (ASUSTeK)
●HYPER TX2 (CoolerMaster)
●NH-U9F (Coolink) 12F小型版
●FALCON 92-AL (CoolJag)
●ダイナマイトDECA★2階建 (DECA) 2階建てトップフロー
●Ultra-X (ENZOTECH)
●MA-7131DX (MACS Technology) ペルチェ素子内蔵CPUクーラーの新モデル
●OCZ Vindicator CPU Cooler (OCZ) “Z”に切り抜いたフィン
●NINJA mini (Scythe) 忍者クーラーのロープロファイルタイプ
●V1 (ThermalTake) 全銅扇形
●BlueOrb FX (ThermalTake) 温度表示付き
●MaxOrb (ThermalTake) 6本パイプOrb
●MST-9775LE (Thermalright) X-Fireぽいの
●Ultra-120 eXtreme (Thermalright) ヒートパイプ6本
●CNPS8700-LED (ZALMAN)
●Ice Age 120 (3-R SYSTEM) DHTSのでかいの
近日発売されそうなクーラー
●HR-01 PLUS (Thermalright)
●IFX-14 (Thermalright) バックプレートシンクつきの巨体
●SI-128 SE (Thermalright)
●SQUARE ADVANCE (ZAWARD) SQUAREのDHTS・静音ファンタイプ
付け加えときました、良かったら使ってください。コメントは無いですけど・・・。
NINJA miniにR4-P9B-22AK-GPファンをつけて祖父特売のDIR-ZMAX-Sに入れています。
ケースファンは後ろGT8025-HDLA1二つと前SuperFan 120 SU2一つです。ママンは
P5GD1-VMでpentium4 520を定格で使っています。
室温20度でママン31度、cpu35度。パイ焼き419万桁でCPU最高45度、ママンは
33度です。pcプローブ読みです。エベレストとほとんど同じ温度がでます。
アンディーよりもシバキで2〜3度低いです。リテールは何度付け直しても
シバキで55度超えますからすごくよくなったです。ケースがソルダムのMTPRO800
だと70度近くまで上がって。爆音だし。単なる報告ですみませんでした。
最近発売済
●Freezer64LP (ArcticCooling) 6cmファン2個搭載のロープロファイルタイプ 全高65mm AMD用
●WAVY (Spire) 下から上に吹き付ける波型モデル
●White FOX (Spire) 重量が825gの重量級トップフロー
近日発売されそうなクーラー
●Freezer Xtreme (ArcticCooling) 12cmファン搭載のミッドシップマウンティングクーラー
●CM Sphere (CoolerMaster) 球状のCPUクーラー Mars2?
●GeminII S (CoolerMaster) 「風神匠」を小型化 おパイポ5本
●Hyper 212 (CoolerMaster) 12cmファンサイドフロー
●NINJA Copper (Scythe) 全銅忍者
●Hybrid (Scythe) ヒートレーン+おパイポのハイブリッドCPUクーラー
●Zipang (Scythe) 14cmファン(1000rpm/81.73CFM/21dB)を搭載
●DuOrb For CPU (ThermalTake) 8cmファンを2基搭載 おぱーい
●Super Orb (ThermalTake) ヒートシンクが「BlueOrb」の2倍の大きさ
CNPS9700 LED の音については付属のFANコンで最小(1250rpm)にすれば
ほぼ無音になる
忍者買おうかと思ってたけどHR-01かっこいいなあ
CPUクーラー色々ありすぎて迷う
>>61 参考になりました
風神匠の性能をみてガックリ
CNPS9700 LEDは欲しいけど値段が・・・・・
奮発してみるかな〜
>>66 HP見た感じ問題無いっぽいけど
保障はできんwwwwww
CNPS9700 LEDかUltra-120 eXか迷っているんだ
>>66 問題なく付くよ、大丈夫買っちゃえよ。大丈夫。
ファンを交換できないCPUクーラーはいらん
可変ファンは静音ファンにはかなわない
71 :
66:2007/07/17(火) 08:54:46 ID:sa/1WMg0
携帯からなのでID変わってます
レスありがとうございます
大丈夫そうなので購入してみます
不具合等あったらまたお願いします
>70
お前ZALMAN使ったことねーだろw
>61
まあ懐かしい。その記事見てandyにした記憶がw
>>24 クロームメッキって鉄の匂いがするのかい。
>>72 お前まともな静音ファン使ったことねーだろ
>>70 >>72 >>75 前スレにも書いたけど、9700 LED のファンコンで一番絞ると、
だいぶ無音になると思うよ。
ただ試してみたのは99exの4Fなので、周りが騒がしいのもあるけど。
あと 9700 で一番絞って使うぐらいなら、もっと安いクーラーで同等な状況を
作れると思うが、それでも 9700 をぽちろうとしているオレがいる・・・・
無音に段階はない。
79 :
78:2007/07/17(火) 12:52:22 ID:fluP5j7b
ヒートシンク祭りじゃあ・・・!
81 :
Socket774:2007/07/17(火) 13:17:04 ID:PP0H0xSF
>>61 ママンはどなた?
DQ6+CNPS9700LEDの構成を考えているので参考にしたいです。
83 :
Socket774:2007/07/17(火) 13:27:47 ID:PP0H0xSF
>>82 コレっすか??
270 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 18:01:04 ID:5Y+y6vgb
【CPU】 Core 2 Duo E6600
【クーラー】 Zalman CNPS9700 NT
【M/B】 ASUS COMMANDO
【Mem】 UMAX DDR2-800 1GB*2
【HDD】 Hitachi HDT722525DLA*2他4基
【VGA】 SAPPHIRE HD2900XT
【サウンド】 オンボ
【光学】 PIONEER DVD-RW DYR-109
【ケース】 KEIAN KN-04ABK
【電源】 COOLERMASTER RealPower M1000
電源も静音にこだわり
Abee AS Power Silentist S-550EB をチョイス
この電源はPCI-E用6ピン端子が1つなのでSLIには使えませんが静音目的なら絶対にお勧めです
>>83 ああ、スマン忘れてくれw
勘違いしてた。
>>85 ややスレ違い気味ですが、Abee の S-550EB ってどうですか?
P180に入れているようですが、P180だと電源エリアが独立しているから、
S-550EBのファンは停止したまま?
(S-550EBのファンは、負荷じゃなくて温度で回りだすんだよね?)
同じケース使いすぎだろ・・・
証拠写真(笑)とかどうでもいいんで自重しろ
>87
GAがGeForce8800GTSなのでしばらく使ってるとゆるりと動きますね〜
動いてるのか動いてないのか解らないくらいです
静音志向の方にはお勧めです
パワー志向のかたには550Wでは物足りないでしょう〜^^;
>88
P180は良く売れてるから仕方が無いかと^^;
地味なスレなんだから写真いっぱいあったほうがさびしくなくていいじゃないかw
写真もいいけど匂いが気になります。
においってなに?
いやーでもこのケースいいよなぁ。
ここまでやるとケース出たら揃えるしかないよなあ
AM2用で4pin PWMファン付きのCPUクーラーで、お安い物の型番教えていただけると助かります
4pin PWMファンならリテールクーラーの外し品でもいいのですが
X2 3800+のクーラーが3pinだったのでマザーのファンコンが効かずうるさくて…
>>79 Thermalrightから粗品貰ってもおかしくないなw
粗品はこちらのおパイプとフィンの詰め合わせになります!
>>100 蓋を開けずに扇風機攻撃ができるなんてw
>>100 これはマザーボードは固定しないのかな?
全く欲しくならないところなんか、なかなか。
HR-07は二つつけると2スロット使えないよね?
か、鎌ウィングでも買ってくるか・・・
>>103 サイドパネルとCPUクーラーとして固定してるだろw
蓋開くとママンがくっついて来るとかw
サンプルみたいだし改善されるかもしれんが
CNPS9700ってさファンの交換ってできる?
できないならいくら冷えがよくてもちょっと敬遠しちゃうなぁ
値段も値段だし・・・
一年後には水冷冷却巨大ラジエターとして使う兵が現れると予想
大阪だけど今年になってまだ一度もクーラー稼働してないな
涼しすぎw
いつもならこの時期室温35度とかだが、
ここんところ30度すら行かない有様
気象庁死ね
サイドパネル開けたらスッポン
ID:wmBT0Gws
クソ電源使って静穏に拘ってますとか言われてもねぇ^^
>106
しようと思えばバラバラに出来るから出来るんじゃね?
ザルはWボールだから耐久性はかなりあると思うぞ
>>84 すっきりして凄くいいな
その電源俺も使ってるぜ
>112
↑こういう精神異常者が沸くのはどこも同じだなおい
貧乏人に遠吠え乙www
8800GTSに嫉妬してんじゃねーか
nVIDIAスレにも沸いてたわ ID:ZfUYSSTt こいつ
8800って数字を見ると煽りたくなるんだろ(笑
静音にこだわってるからクソ電源買うんじゃねーかバーカバーカ
微妙に反論になってない上に
両方の立場から反感を買いそうな発言をしてしまいました
別に糞電源じゃないだろ
ID:ZfUYSSTt こいつが糞なだけw
>>115 貧乏人"に"遠吠えってって意味が分からないんですけが^^
俺がブルジョワでID:wmBT0Gwsが貧乏人って事ですかw
>>116 8800GTS嫉妬なんてするわけがない
俺はATI信者でnVidiaスレなんて見てません
ラデスレならちょこちょこ覗いてますが^^
>>119 Abeeなんて箱やブランドイメージに騙されてボッタクられるバカが買う商品じゃないんですか?
電源スレも色々ありますけど見たことないんですか?^^
にしてもたった一言でこれだけ釣れるとか嬉しいな
しかも単IDばかりが釣れるとか勘繰ってしまいますよ^^
121 :
Socket774:2007/07/17(火) 16:38:47 ID:aVT+BSwL
きめぇ
荒してる奴のID IPが広島県なのは偶然?
ID:ZfUYSSTt
どこの病院から抜け出してきたんだこいつ
構うと喜ぶぞ。
静音にこだわりとは書いてあるが品質にこだわりとは一言も書いてないようだが
なにが不満なのかねID:ZfUYSSTt君はw
^^
ULTRA-Xに凸する人いないかね
>>125 静穏だけに拘るならファンレス電源買うんじゃないの?
静穏と品質を求めて電源買うなら現状はSeasonicが筆頭だと思うんだけど
若しくは同じP180使いのID:fluP5j7b(電源はSeasonic)のようにクーラー全般をファンレスにするとかさ
まぁ電源に関してはスレ違いだが、自作してるならAbeeの電源の評価ぐらいは知ってて欲しいものだな
ヒートシンクとちょっと接触してるからフィンをちょっとまげてクーラーつけたという話を耳にするんだけど
CPUクーラーのフィンとM/B上のヒートシンクが干渉(接触)することで
どんな不具合が発生するんでしょうか。
>>89 レスどうもありがとう。
まぁたしかに静音電源スレでもAbee の評価はあまりよくないので、
私も Seasonic を買ったクチだけど、Abee も多少気になっていたので
聞いてみた次第です。
>>87さんは Abee を気に入っていると思うのであまりいい気分ではないと思うし、
なんか荒れてしまって申し訳ないが、
電源関係のスレだとたぶん ZfUYSSTt へ共感する人は多いと思う。
>>84 静かかどうかは写真じゃ判断できん訳だがw
密着不足・脱落・ファンの干渉等
>>130,133
素早いレスありがとうです。
なるほど、CPUクーラーをしっかりとM/Bにはめるために干渉(接触)しないほうがいい
ということだったんですね。
Seasonicはコイル泣きが怖いよな
マザーと相性がありすぎる
どうでもいいけどここはCPUクーラースレ
>>137 冷えません
ちょっと失敗作です
もう一度組みなおし予定
FANレスに無理があるようです
>>79 クソP180にクソクーラー乗っけてアップするお前のオツム大丈夫か?
>>139 そこでVGAシンクとCPUシンクを覆うダクトですよ。
HR-01Plusはファンレス設計じゃないんじゃねぇの?
P180で近くにファン設置されてるからファン付けてないんだろうけど
目がー目がー腐るー
ここまで金掛けて冷えないんだったら本末転倒だな
その鬱憤をここで発散か?
146 :
78:2007/07/17(火) 18:29:55 ID:fluP5j7b
>>138 HR-01の時にファン付けてたけど今の状態と変わらないので
クーラーはファンレスにしてます。
>>140 夏風邪ひいてオツム割れそうです。
>>145 以前90度回した状態で上面ファンにダクトで繋いでいました
>>140 自分のマシンをうpしてから遠吠え宜しく
オメーもういいよ
P180とデートでもしてろよ
いいね、楽しそう
オレも金と暇があったらやるかも
対抗してDuOrbとメモリ用V1が発売されたらTtで組もうかと思う
アンチがこんだけ湧くってことは
P180はそれだけ売れてるってことか
なんか羨ましくなったからUltra-120eXとHR-05とHR-05-SLIとHR-03と鎌ウィング買うわ
はやいもんで、Ultra-X明日発売だね。
アメリカの比較サイトだと、ランキング上位はサイドフローが占めているけど、
それに食い込んでくるん的なことが書いてあったから期待してる。
あとは、フィンピッチが狭いみたいだから、SI-128みたいに高回転にしないとマザーを冷やせないかもしれないね。
具体的にどのくらいの回転数なのか・・・人柱の人に期待したい。
あーたのしみだ。
>>154 高速電脳で今日から売ってるみたいですよ。
>>156 残念ながら予定通り18日からのよーでつ
Athlon64X2 4400+ に 峰クーラー を取り付けて使用しているんですが
動画編集(CPU使用率が100%)になると一気に温度が上昇して
35度->72度まで上がってしまいます。(そのまま利用すると、PCが落ちる)
クーラー用ファンを140mm角(1500rpm 54cfm?)のに変えたんですが
それでもだめ、いまはケースを開けて扇風機からの風を当ててます。
峰クーラーよりも冷える、お勧めのクーラーを教えていただけませんか。
近くの店ではBigTyphoonが打ってたのでこれでいいのかな?
正しく取り付けてから出直してきてください。
扇風機付けて劇的に下がるならエアフローが原因。別のに変えても改善あまりしないと思う。
変わらないなら取り付けがうまく行ってない。
とりあえず峰に触ってみて冷たいようなら取り付けミスの可能性大だな。
鎌クロスが気になって仕方がない
買ってしまいそうだ
買っちゃえよ
Ultra-Xが欲しい。買ってくる。
TOWTOPの展示品を見て思ったんだけど、やっぱ笊の銅シンクって
使ってると酸化して汚くなっちゃうのは避けられないのかな
CNPS9700がNTでクロームメッキしたのもそれ対策なんだろうか…
×:TOWTOP
○:TWOTOP
酔ってるとは言えバカなミスを…
危ないからTOWを撃つのはやめましょう
167 :
158:2007/07/17(火) 22:50:40 ID:PNN+G41y
158です。
クーラー取り付けなおしてきました。
結果として
無負荷時 18〜20℃ (組直前 約35度)
中負荷時 50℃ (扇風機なし
46℃ (扇風機あり
高負荷時 65℃ (扇風機なし 組直前…熱でPCが落ちる
55℃ (扇風機あり 組直前…75℃まで上昇
※中負荷…1つのCPUコアのみ100%負荷
※高負荷…双方のCPUコア 100%負荷
……良くはなったみたいですが、まだ落ちますorz
峰は触るとほのかにあったかいぐらいなんですが、まだ組み付け
失敗してるのかな。
>>167 ややエスパー気味だが、グリスは、ちゃんと適量を使ってる?
俺も忍者プラスでよく落ちることがあったけど
グリスの塗る量をできる限り少なくしてうすーーく塗ったら
負荷時の温度が30℃ほど下がったよ
どんだけ塗ってたんだよw
ダイナマイト刑事が結構冷えそうに見えるんだけど誰か使ってる?
グリスってべたべた塗っちゃいけないのか
べたべただぜwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
グリスはチョンて乗っけるのが通ってお爺ちゃんが言ってた
厚く塗ってしまったらクーラー本体を右手で、ソケットの裏を左手で持ってぐりぐり1分
塗るときは厚化粧がキホン
CPUクーラー買って取付ミスする人何気に多いな
その点、リテールは優秀だね
グリス塗られてるし失敗も少ない
グリスはみ出てもおk?
LGA775つけるの大変なんだもん
定格で使ってての話?とふと思った俺
zalman9700って LEDとNTどちらがお勧めなのかな?
教えてくださいまし!!
暇だからグリスの塗り方の動をあげてみた。
普通 4438
忍者プラス Rev.Bを買おうと思っているのだが
バックプレートはどれを買えばいいの?
>>182 こんど初めて自作するんだがいい参考になったぜ
thx
>>182 おお、見慣れた愛用のグリスが…w
これ、TVか何かで放送されたもの?
俺はシルバーグリスをヘラ使って極限まで薄く均一に引き延ばした後、クーラー乗っけてぐりぐりする派。
リテールも元から乗ってるグリスは熱くて当てにならないから拭き取ってる。
>>182 俺あれの半分くらいしかウンコしてねぇな
昔どっかで米粒くらいがいちばんいいって見てからそうしてるんだけど
掃除がてらあした塗り直してみるかな
NINJAminiのレポって出てたっけ?
22日以降にしても自作するんで気になってるんだが。
刀2って冷えないんだっけ。
刀の銅版とかの方がまだ冷えるのかね?
初代の方は斜めについてるし、チップセットも冷やせそうなんだよな。
>191
NinjaMiniはあまり冷えないよ
スペースが許すなら普通のNinjaにしる
>>194 thx
もうちょっとクーラー眺めて考えてみる。
数年ぶりにママンから変えるから分からんことだらけだしな・・・
俺も銀グリスつかってて、ヘラで伸ばして使ってる。
でも、やっぱセンターうんこ方式がいいのかな?
ちなみに、俺は以前までちょー薄く塗ってたんだけど、
なんか冷えないなと思って気持ち厚めに塗ったら冷えるようになった。
具体的な温度やCPUなどの情報を伝えなくて申し訳ないが、何がいいたいかというと、
薄ければ薄いほど良いというわけではないのだな、と。
CPUクーラーの精度考えると
センターうんこのほうが確実なんじゃないかな?
初代刀 → NINJAmini(ファンレス) にしたら
アイドル 36℃ → 38℃
エンコ時 45℃ → 51℃
薄く塗るってのは、CPUコアむき出し時代の話なのか?
>>182 四隅にまでグリスが塗れてないけど
これでOKなの?
>>200 もうちょっとグリグリ&馴染めば大体全体まで広がるかな?程度になってると思う
まあ、でももうちょい付けてもいいかも
AS5みたいな硬い銀グリスでもセンターうんこでいいのかなぁ、と思ってしまう。
うんこ塗りは柔らかいグリス限定なんじゃね?
AS-05使ってるけど、いつもへらで伸ばしてからグリグリ押しつけてる。
チキンな俺はセンターウンコしないなぁ
気泡が入らないようにぬりぬりするのもまた楽しかったり
半分冗談なんだけどw
まさか、CPUクーラーにグリスを塗ってからCPUに取り付けている人っている?
AS5でもうんこぽちで満遍なく広がる。むしろ米粒くらいで十分だと思った。
ク−ラ−外すと必ず広がってるから見てみ。
>>207 まじかー、硬いから無理かと思ってた。今度試してみるよ
>>207 真ん中にうんこするだけで全体まで本当に広がるのかな
広がらない箇所があるかもしれないから恐い
逆に伸ばして使うとどうしても人の手じゃまっすぐにならないし
クーラーつけるとき思いっきり空気の層できそうだから俺はセンターうんこだな
手で塗るより少量で潰したほうが薄く出来そうだし
1立方センチのグリスうんこを叩いて叩いて、100平方メートルに延ばしてからクーラー装着
HR-05をチップセットに乗っけて使ってる場合は
鎌クロスみたいに周りに風がいい感じに広がるCPUクーラー付けてた方がやっぱ効果的だよね?
鎌クロス冷えにくいらしいからやめた
前にSI-120の説明書だったかな書いてあったんだけど、
結局ヒ−トスプレッダの下のコアの大きさは1円玉くらいしかなくて、
満遍なく広がる必要はないのだと。むしろ気泡が入ることの方がずっと悪影響を
およぼすのでウンコ式がいいのだと書いてあった。
今のCPUはヒートスプレッダに覆われてるけど、
コアはもっと小さいもんな。
だからヒートスプレッダ全体にグリス塗っても微妙。
センターウンコで丸くつけるぐらいで十分だ。
それより風神匠買ったんだけども、これ結構冷える。SI-120の倍近い大きさだがQuad coreには
いいかもしれないな。
(´〜`) 呼んだタネ?
< < > >
 ̄  ̄
2コア分だけグリス塗ればいいならセンターうんこで十分そうだ。
もう一回付け直してみるよ。
グリススレかと思った…
>>217 ぜひコツを
リテールより冷えてるかな程度だった
>>206 それAS-05の推奨塗り方
センターウンコも必須だがな
ここは「うんこ」が多いインターネッツですねw
細く×印にグリス塗ればいい感じに気泡入らずに四角形に塗れるんじゃね?
>>223 そうなんですか。
それさ、溶けて穴が開いても保障しないメーカー側のスタンスと前スレで書いてあった様な気がする。
それが本当だとすると、高いCPUに付るのをチュウチョするぜ。
>>226 液体金属とかのやつならともかく、AS-05 が金属を溶かすなんて聞いたことないよ。
「センターウンコ」って流行語大賞いけんじゃね
風神匠はヒートパイプが十分に機能してない。
ケースを寝かせてみたらアイドル時 ー1度 8Mπ×2でー4度だった。
>>227 前スレがガセネタならAS-05をヽ( ・∀・)ノセンターウンコしてみるよ。
>>230 ⊃メール欄[sage cpu]
そんな俺はロダが判らん
普通のあぷろだ
でぐぐると良いと思います><
付けた後外してみれば一目瞭然なのに何故みんな悩んでるのか分からない
234・235
ありがとう
シリコーン、グリース
TR2-R1買ったのでレポ
なんか全体的に取り付けが甘く、グラつくのはデフォですか?
そこそこに静かで冷えて、伝導シートもデフォでついてるので
なんとなくリテールが嫌って人にはちょうどいいかなって感じです
れぽって言っといて頭っから質問かよw
何がなにやら…。美しい国、日本/(^o^)\
>>192 ありがとうございますLED買ってきます。
181
>>197 やっぱり、そうかー
>>199 おまいエスパーだな。
おさっしのとーり、俺がグリス「厚め」と「薄め」で試したのは、コアむき出しのCPUだった。
きっとヒートスプレッタも平らじゃないんだろうな、今度俺もセンターうんこ方式試してみるよ。
厚く塗れば良いってもんでもないからな
センターunkは流動性が高い(柔らかい)グリスは良いけど
硬くなっちまったグリスでやるのはやめた方が良いってばっちゃが言ってた
「「「やーい!お前のバーチャン自作オタ〜w」」」
「ばっちゃが組んだ鎌クロスならシバキまくっても熱くなりゃーせん」
なんて言われたら素敵♪
ばっちゃのヽ( ・∀・)ノセンターunk
ヨネさんの手磨きクーラー
近日発売
じじいがイナバウアーなときばばあは鏡面処理だった
Pen4-2.4Ghz使ってるけど
静かで冷えて安いクーラーありませんか?
付属のうるさくてたまらんのよ
サンクス
ちょっくらPC工房に冷やかし行ってきます。
もはやwiki見ろさえも言わなくなったな
うちのPrescott Pen4 2.8Gだけど
AndyにAINEXのバックプレートつけて
Xinの2000rpmファンつけてるけど
アイドル時32度くらい
TEでの2スレッドシバキ40度くらいだった
因みにSpeedfan読み
冷えすぎて感動したわ
信じて買いに行った奴カワイソス
鎌ワロスでもクーラー取っ替えたらマシになるんだからいいんじゃないの?ww
特別性能悪いわけじゃないんだろ?
ネタとして買いに行かすにも面白くないな。
・横からファンの風がダダ漏れ
・なのにフィンピッチは狭くて風の通りが悪い
その分周辺冷却に特化・・・と逆転の発想をしてみる
鎌クロスに忍者の下の部分をつけたらマザボまで冷える、冷却能力抜群のCPUクーラーになるかもな
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
買ったクーラーのベース部分がちょっと平らじゃなかったんだが
研面ってペーパーでゴリゴリやってコンパウンドで・・・とかそんなプラモチックなやり方じゃないよね?
鎌クロスのベース部にチップ用ファン付きヒートシンク乗っければイインジャネ?
>>266 まさにそのプラモチックなやり方なんだぜ
ガラスの上でやるのがポイント
>>266 ガラス板の上にタミヤの耐水ペーパー敷いて、ちゃんと水つけながらゴリゴリ。
400番からはじまって順に2000番まで研いで、コンパウンド(ピカール可)で仕上げれば
顔がうつる位の鏡面になるぞ。自己満足でしかないがw
工場長「アンタの熱意には負けたよ・・・
特別に両面しておいてやったぞ!」
>>270 ファン付け方とか、エアコン直結とかやることが極端
でもエアフローとか考えて無くて無茶苦茶っぽい
絶対危ない人だw
274 :
Socket774:2007/07/18(水) 18:00:17 ID:iMcQC9vj
>>270 エアコンで冷えすぎてケースの中で結露起きないだろうか
結露はエアコンをつけている間は大丈夫
ただし真夏日にエアコンを切ったら五分と待たずに惨劇が・・・
PC切ってからクーラー切りましょう
ヒートシンクをどんなに平らにしても、ヒートスプレッダがねえ……。
>>277 ヒートスプレッダも平らにすればよろしいがな
面研するような奴は両面磨いて当り見てるだろ
280 :
97:2007/07/18(水) 18:45:16 ID:q5MKsD88
自己解決しますた
アメリカかどっかのPCショップでヒートスプレッダ磨いてくれるところあったような
>>282 ASUSのマザーについてくるツールじゃない?
>>283 >>284 ありがと。
前からよく見るから気になってた。
E6850買ったらマザーボードはasusにしよ。
asus以外のマザーでも使えるかな?ちょっと試してくる。
そしてPC Probeを入れて後悔する
>>285であった
ANDYの説明書にはグリスはウンコ盛りしてクーラー取り付けてから
1°位グリグリしろと書いてあるよ。
CNPS9500 LEDてP35マザーでつくものあるんでしょうか?
DQ6とかP5Kで
>288
普通に付くだろ
>>289 ちょっと興味が有ったFreezer 64 LPをポチした。
>>291 「申し訳ございません、売り切れました。なお個人情報はありがたく頂戴させていただきます」
CPUクーラーなんかリテールから1回換えただけで
満足しててもう換えるつもりもないのに
このスレはJane開けば見るし、たまにwikも読み返す
なんでかな
ようこそ・・・男の世界へ・・・
お前にも それがもう見えるはずだ
『光り輝く道』が…
297 :
松桐坊主:2007/07/18(水) 22:33:33 ID:aVgVs9Ps
う〜んマンダム
ワロスのライバルktkr
可変ときたか
ΩΩΩ
真面目に冷えそうだと思ったんだけど、俺が変なのかな。
愛称募集
>>303 4000ぐらいなら買ってみるかもしれん
見る限り、普通以上に冷えそうだな。
パイプ4本、ファン2個、風の当たり具合、かなり実力のあるクーラーだと思う。
>>298 かっこいいと思った俺はもう末期なのか・・・
笊CNPS9700 NTより安ければ買いそう
>>310 タフピッチよりちょっと純度高いだけじゃん…
>>313 >予価は高速電脳で7780円だ。
高いよ…
\7,780/(^o^)\
普通にCNPSにいくわw
そりゃファン二個あれば冷えるわさ。
まぁちょっと新しさを感じたわけだが、
ファン一個壊れたらどうすんの?
319 :
252:2007/07/18(水) 23:05:26 ID:wyed4QOF
言われたように釜クロス2980円で買ってきたが
性能抜群すぎてワロタw
10分ほど3Dゲーでシバいて温度計ったら
室温29゜Cで、CPUが40゜Cでリーテルに比べ−10゜C
何より音が静かすぎた怖いぐらい。
HDDの読み込み音がうるさいぐらいだ。
教えてくれた人サンクス。
ありゃAurasの代理店サイズがぶんどっちゃったのか
CTC-868、12cmファン(=11cmファン採用?)サイズだったらなぁ
パイポ本数3,4本で。
323 :
252:2007/07/18(水) 23:14:06 ID:wyed4QOF
しかし釜クロスでかすぎw
本体から取れた部品が何に使ってるのか
説明書に書いてなかったから30分ほど考え込んだわw
CNPS9700 LEDなら6500円ぐらいで売ってるとこあるよ。
326 :
252:2007/07/18(水) 23:23:15 ID:wyed4QOF
>>324 これだけ下がってたら別にいいよ。
これ以上だともう自己満足の領域だろ。
今回こだわったのはあの酷すぎる音で、
あの音のせいで部屋が暑いのに余計暑く感じるのと
気分が悪くなったんだよな。
さすがにUltra-X買った勇気ある人柱はおらんか
今週末買って来るぜ。
人気の釜クロス買ってきて12cmに交換したんだけど
普通によく冷えるよ。なにより取り付けがスゲー楽!!
SI-120にお勧めのファン教えてくれ
できれば静穏なやつがいい
331 :
252:2007/07/19(木) 00:02:39 ID:+MkT/KIA
>>329 取り付け苦労したぜ。
何せデカイから、
電源外して、GPU外して、
それでやっとぎりぎり。
説明書わかりにくいし、
まあ苦労報われたけど。
RDL1238S-PWM
CNPS8700はマダー
>>330 SanAce 9SG1212G101(F12-HHH)
>>334 ちょwwwwwwww
6000rpmwwネタファンじゃないかwwwwwww
6000rpmってHDDですか?
ここで聞いた後
価格.comで確認した上で買いに行くのが吉だな
釜ワロスはCPUの冷却だけではないぜ!
しばらくPC使用してその後CPU周辺にある電解コンデンサを触ってみろよ。
ヒンヤリしているぜ!!(ニヤリ
ファンなんて1000〜2000円だし
取り付けも楽なんだからいくつか買って納得行くもの使えばいいじゃない
>>331 M/Bはずしてやったほーがすごい楽だよ
>>342 325ではないが俺はカクタで売ってるの見たよ
実は釜ワロス流行ってたりするのか?w
>304
愛称は「マンコカパック1世」で。いやそう呼ぶのは俺だけでいい。うん。
冷やす人はとことん冷やすんだなー・・・・
俺なんて室温30度で高負荷60度以上にならなきゃ満足だよ。。。
C2DE6300定格にANDYなんだけど通常時50℃っておかしいよね?
グリスがうまく付かなかったのかな・・・
こっちはC2DE6600定格にリテールで50℃
もしくは君のあたry
>>349 静音だって気にしない人はガンガン回すだろ?
逆なだけさ
グリス付け直しでも直らない場合はデフォで温度高いハズレ品だな、たまにある。
>>355 買ったお店に持っていってクボクボしてもいいのかな?
このCPU温度すごい高いんですけど〜で交換してもらえるのか?w
とりあえず付け直したら44℃まで下がった
ぶっちゃけ30℃台とか期待してたんだけどそれはムリ?
まず室温晒せ
この時期じゃコア温度は30度切れるけど、スプレッダの温度は30切れないと思う
時計についいてる簡易な温度計では室温27℃
エアコンつけなきゃ30度近くはきついと思うけど・・・
峰、忍者、ANDYをケースはNine Hundredで試したが峰がダントツで冷えるな。
E6400を3.0GhzにOCしてアイドル41℃くらい、忍者、ANDYは46℃。
エアフローよければ峰オススメ。
900じゃあANDYは確かに不利だろうな
忍者は使ってるファンの回転数知りたい
近所のPC工房にCoolink U8-120-1600(NH-U12Fじゃない)が
3つおいてあった。某レビューではかなり冷えるらしいので
ほしい人はPC工房を見てみるといいかも。
忍者のファンはサイズの1200rpmだお。
てか峰もANDYも1200rpm。
C2DE6400定格に
SI-120に1700rpmのファン乗せて
ケースの後ろに120mmファン1200rpm 2つ、前に120mmファン1200rpm 一つ
CoreTemp0.95測定でアイドル43℃
室温25℃
おかしいと思って3回は付け直したが変わらん
ミニ風神まだなのかよ〜
排気ファンと取り合って、思うように風量を稼げてないんじゃね?
うーん。排気がファン2つと電源で、吸気がファン1つだからバランスが悪そう。
空気が前から後ろに流れていないんじゃないか?
ハズレのC2Dだと全体的に温度高いみたいだよ
変形可能って・・・
こっちはグリスうす塗りがなんたら―ネジ留めが―
ってみんなで必死なって議論してるのにさ
変形ってだけで熱伝導率悪いのは明白じゃん
ナメたらあかんぜよ?
>>366 ケースのサイドカバーに通気孔もしくはファン取り付け穴あるか?
トップフローは↑がないと性能出しにくいぞ
>>373 可動する場所に熱伝導シートかグリスを塗ってあるんだろうな。
その分ロスと個体差が出そう。周辺冷却と見た目は良いけど高いな。
この手はファンサイズが決まっているからつまらない。
どうせファン交換できないならCNPS9だろ。
高さ70mmのサイドフローが何故出ない?
ミンジャはロープロ的にはデカイと思うんだ
378 :
Socket774:2007/07/19(木) 11:01:41 ID:kufhmELd
cpuファンも大事だが、ケース内換気も非常に重要。
E6700定格だが、純正ファンでCPU28℃ママン32℃。
負荷かけても40-45℃ぐらい。
ちなみにケース内の一箇所を閉めきったら温度10℃違った。
ケース内換気も重要だが、室温も非常に重要。
>>377 ユニバでソケ754/939/940/AM2用クーラーをソケ775で使うとかできる?
ぶっちゃけSI-120は持ち上げられすぎと思う
悪くはないが大した事もないんじゃなかろうか
SI-128 SEのエアフローインピーダンスって電気系みたいな表現だな。
>>381 Thermalright製品は性能だけじゃないんだぜ
あの美に魅せられた奴がいる筈
>>377 freezer64LPファン交換利かないから避けてたんだが
こいつぁ冷えるのかしら?
スイス本社と言うのが興味あるね。ZAVが有名だから冷えそうな気がする。
AM2でバックプレートにネジ止め式・・・リテンション使わないクーラー探してるんだが
もしかして存在しない?
>>381 トップフロー型としては良いんじゃないの
特にCPU周辺も冷やせるし
俺の場合ケースがサイド吸気だからトップフローの方が合うっていうだけだけどね
忍者とUltra-120じゃどちらが冷える?
ダイナマイトDECA2階建ても
冷えない
峰は真ん中があいていてファンをつけられるようになっているわけですが、
ファンレスを前提とした場合、峰と忍者どっちがいいんだろうか?
>>395 忍者の箱にはファンレスを前提にって書かれてる
ファンレスを前提に考えてるなら峰の名前が出てくる余地はないはずだが
いったいどういう思考回路をしてるんだ?
>>398 ファンレスといっても、忍者自体にはファンがついてくるからそれを踏まえて
考えるとどっちがいいかって聞いてるんだろうよ
す、すみません
忍者はファンレスで使っている人も多いと思うのですが、
忍者=ファンレス多い
忍者と峰はよく比較される
峰もファンレスで使える?
という3段論法が頭に浮かび、峰もファンレスで使っている人いるのかなぁと
思って聞きました。
おばかちゃんですみません
峰はファンをサンドイッチしてゆるゆるで使うものなんですね。
デルは駄目だよ
タワーのケースと、チップクーラーが大げさでなく割と最近のマザーだったら、大体付くんじゃね?
どのPCがどのPCかもわからんのならエスパースレ行け
ママンとケースを晒せ それからだ
牛男あらわれゆ
そういうのは特殊な加工をしてあるのがあるからな〜
そういうことを踏まえ自分で判断して挑戦するんだ
そこから伝説が始まる・・・
>>406 マザーは大丈夫じゃないかな? ケースは中見てみないとワカラン。
幅は足りてるみたいだから付くんじゃね?
とりあえず、WIKIみて自分が付ける予定であろうマザーが
ついてる例があるかみてこい。
411 :
Socket774:2007/07/19(木) 16:23:47 ID:5GOlLmJQ
日本橋でnoctuaのクーラー発見
最近流れてきてんの?
413 :
Socket774:2007/07/19(木) 16:28:15 ID:0LizF6Rr
BOXDG33TLMで組もうと考えております。
ANDYは干渉なく付けること出来ますでしょうか?
ダメなら峰も考えているのですが
414 :
Socket774:2007/07/19(木) 16:29:14 ID:5GOlLmJQ
ワンズ
日本橋久々に行ったけど深海とかHR-01とか入荷しててテンション上がりまくり
これは買っておくべきかなぁ
>>406 ママンは大丈夫だと思う
ケースは、>
>>409が言ってるように高さ(幅)測ってからだと思う。
>>417 SNEにこんなクーラーなかったかwwwwwwwwwwww
asus比較
静音性、冷却性、便利性(pwmなど)において全て静四角>静騎士
>>416 俺まだ買ってないんだから残しておいてくれよwwww
>>417 クーラーマスターのは初めから付いてたの?
じゃあ、違うな
クーラーに付いてるのはエアダクト?
リテールとかじゃないんだね
T-ZoneのCPUクーラー比較見てきたんだが、Ultra-120eX凄いな
ANDY、無限、忍者全てを上回ってる
まあ、上の三つはそれぞれ付属ファン(1200rpm)でUltraは1600rpmだが、
それでもシバキ時の性能は他を圧倒してる
これは現時点で空冷最強か?
>>427 エアダクトがあるんなら
トップフロー型クーラーの方がいいんじゃない?
>>426 CNPS9700 NTやArctic Squareと比べてどうなのかな?
>>427 多分入るんじゃないかな?
マザー外したりしないといけないから、PCの保証とかどうなるか知らんよ。
まぁ頑張ってね。
>>429 CNPS9700はシバキでは結構ファン高回転するから、同じ回転に合わせればUltra-120eXの方に軍配が上がるような気がする
またサイドフロー最強決定戦やってくれないかな
でもCNP9700ってヒートパイプ3本なんだよな
8の字で6本分の効果って謳われてるけど、今更ながら凄いかも
Ultra-120eX今届いたんだけどなんかうまい棒みたいなにおいがするぞ
何味なのかが問題だ。
昨日釜クロスを買ったものだが、
室温33゜Cで1時間ほどフル画面で2Dゲーやってたら
CPU温度50゜C、MB温度49゜Cまで上がったな。
あとピークまで+4、5゜Cだし、
何とかこの夏は乗り越えられそうだ。
なによりこの異常なまでの音の静かさは脅威だ。
回してる扇風機のモーター音の方がはるかにうるさいぐらいだしなw
>>431 サンクス。
さすがにこの値段だと気楽に試し買いもできないし、
参考にさせていただきます。
>>435 室温33℃だとPCより先にお前が壊れる
>>435 室温33℃だとPCより先に人間がやられるんじゃね?
リロード…orz
結納はいつですか?
マジレスすると室温35℃ぐらいまでは
クーラーなしで過ごせる。
赤道直下育ちなもので。
だけど汗はかくし、その状態でPC組んで
ぽたぽた汗がMBに落ちて壊しそうになったので
精密作業するときはクーラーつける。
今日16度だぜ?
室温33度とか灼熱地獄だな
全員峰でも付けた方が・・・
ケーキは釜ワロス、キャンドルはソニックタワー、引き出物は玉葱、指輪はCNPS9700、お色直しは風神匠に乗って登場
33度ぐらいで壊れてたら大阪の夏は越せないぞ
今日なんてまだまだ涼しい方。
ゲートウェイってトレードマークは牛柄なのに、PCのケースは牛柄ではないんだな。
東北の田舎ですが
ついに耐え切れなくなってストーブを焚きました
>>445 マウスパッドが牛柄なんだよ。
牛柄にするシールも出ていたな、昔。
ダンボール箱が牛柄
俺の場合、室温32℃くらいまで人間は大丈夫。
今はPCの冷却がうまくいってるけど、旧AthlonのPC使ってた頃はマザーからエラー音がなったことがあった。
でもなー、人間のためじゃなくてPCのためのエアコンってどうもね・・・。
>>432 やばい。スレ伸びてるから、購入してる人いるとオモタ
レポよろしくお願いします。
(;´Д`) ハァハァ
大してクーラー持ってないのに…。
これで性能良かったら、純銅流行るかもしれない。ファルコンシューも気になるし。
とりあえず最強認定だけはやめてくれい
ケース環境他で変わる
ぶりぶり氏だけは例外
環境も提示して
その条件下で一番成績が良かったって出してるし。
他の人も条件示して○○よりXXが良かったっていってくれるのがうれしい
ぶりぶり?
>>ぶりぶり
吹いたwwww
CNPS9700 LED の間違いでした
>NPS9500 LEDが最強の称号を得てる
はぁ?
ペルチェ搭載のクーラーも個人的には期待してる
7780円が予価って・・・・
ザルいきまつw
笊の9700NTが最強とか言ってるのは
2800RPMでフル回転してんだもんw
そりゃ冷えるかもしれんが爆音だぜw
こんな検証で最強とか言われても困る
縦幅が15センチぐらいしかないんだが
これでサイドは厳しいか
とりあえず、Ultra-Xを買ったものはおらんのかー?
報告待ってます。
>>461 それで「検証」と名乗るとか突っ込みどころ多いんだけど。
そういう大手IT系メディアで記事が出ると馬鹿の一つ覚えみたいにすぐ連呼する奴が出てくるよな
GoogleのHDD故障レポートとか(GIGAZINEの分かりにくい文章もあるが・・・)
CNPS9700 LED は最低でも最高でも良く冷えるぞ
笊に染まりし者どもよ(オウ、オウ、オウ)
今こそその目でしかと見よ(ヘイ、ヘイ、ヘイ)
こちらにおわすお方こそ
恐れ多くも
9700最強を信じてるけどクチだけど
大手メディアの検証なんか信じるわけない
向こうも商売なんだしウソ書こうが恨まないけどね
スレとかwikiのレポートとか色々熟考していったら9700最強になっただけ
先の副将軍、鎌ワロス公であらされるぞ
ご老公の御前である
一同のもの頭が高い、ひかえろぉっっっっっっl
最強クーラー(最強、最強、最強、最強)
最強クーラー(最強、最強、最強、最強)
最強
鎌ワロスに6000rpmの12cmファン付けりゃ最強だろ。
だれかワロスに小型ファンを二つつけるという魔改造をやってくれ!
買って自分で試してから文句言えばよいのに
なんで口先だけなんだろうな情けない
くそ!ワロスがすげー欲しくなってきたっ!お前等のせいだっ!!www
近くのパーツ屋に逝ったけどワロス以外にでかくてワロタw
>>432 ちゃんと平面出てそう?
海外のショップで、精度悪いから平面出しするサービスやってるとこがあったみたいだから気になる…
>>452 T-ZONEはケースのないむき出し環境でテストしたらしい
479 :
Socket774:2007/07/19(木) 21:32:16 ID:VYsAN2N+
ケースがP150なんだけど
MBの候補が
M2N-E か GA-M61P-S3
クーラーの候補が
ANDY SAMRAI-MASTER
忍者プラス Rev.B
峰クーラー
どの組み合わせが一番無難でしょうか?
>>479 ケースからM/Bを選ばせるとは新しいな・・・でもわかんね
好きなの買え
マジで
>>479 マジレスすると
ANDY SAMRAI-MASTER か
忍者プラス Rev.B か
峰クーラー がいいとおもうよ
>>479 何にこだわってに選ぶのかすらないのなら、
自作してる意味がないので、メーカー製でFA
忍者と峰だと正反対の性格のクーラーだと思うんだけど?
※峰クーラー
(ファンによる冷却を前提とし低速ファンから高速ファンまで効率よく冷却。)
※忍者Plus
(フィンのピッチや総面積などエアフローにさほど依存しない
クーラー本体の放熱性を追求している)
>>479 P150てSOLOと同じだよね?GA-M61P-S3にハイパーTX。
>>476 横からよく見ると若干凸凹してる
実用上の問題はそんなになさそうだけど
488 :
411:2007/07/19(木) 22:02:44 ID:PDT2FyLS
noctua付けた
BE-2350も一緒に買ってきたけどとりあえず現環境でテスト
CPU:939のathlon64 3000+
ケース:SP-PALU
エアフロー:フロントに14センチ70cfmリア8センチ35cfmサイド排気20cfm
FAN:デフォのまま
結論
NINJAより5度冷えてる
NINJA→アイドル37度負荷42度
noctua→アイドル31度負荷37度
正直感激した
489 :
479:2007/07/19(木) 22:06:25 ID:VYsAN2N+
最初はP150.M2N-E.忍者Plus
っていう構成でいこうかと思ったんだけど
P150はサイドフロー、M2N-Eはトップフローの方
がいいらしい
んで、だったらMBのグレードを落として
GA-M61P-S3.忍者Plus でいくか
M2N-Eで他のクーラーにしたほうが
いいのか皆さんに聞いてみようかと思ったわけです
>>479 SOLO、P150wikiより
サイドパネルとの隙間が無い為ANDYだと冷えない報告あり
Antecは情報多いからクーラーwiki、SOLO、P150wikiご覧あれ
iCEAGE 120つかってるひといませんか?
雑誌だとInfinity より5度ぐらい低かったのですがどうなんですかね?
>>487 サンクス
でも目視でわかるレベルってのはかなりマズくないか…?
493 :
411:2007/07/19(木) 22:25:16 ID:PDT2FyLS
コーラにでも漬けとけ
鎌クロスの周辺冷却は最強クラスみたいですけど、TR2-R1と比べるとどっちがノース冷やせますか?
ペルチェ素子買ったやついないのか?
>>476 あぁ、そうだ。Ultra-120eXって表面が凸凹してるって話だったね。
買おうと思ったけどやめるか
忍者買っとけよ
>>498 俺が買ったのは、平らなところにおいて片方を押すと…。
軽く0.5mm以上というか1mm近く浮き上がったな。
取り付けて外すと中心だけほとんどグリスが無い状態で、周辺に行くほどグリスが厚い。
で、普通ならけっこうはみ出るくらい塗らないと結構浮くところが多くなった。
でも、E6600@3GHz 1.375Vでアイドル時室温+8度だったから冷えるよ。
ただ…そのくらい冷えたのはその時だけなんだよね。
しかも、当初は+13度だったのが一日たったらそこまで下がってなんか怪しいし。
付け直した現在は室温+11度。
おまいら最強の話すると荒れるから
最弱の話をして和まないかw
鎌ワロス
Ultra-120もそうだしExもそうだと思うけど冷却性能には
影響ないのが多い気がする>凹凸
さすがに凹みものは研磨以外どうしようもないから勘弁だけど
でも、今もってる凸型は接触面の傷がんがんふえてくるしなあ
凹んでなっきゃいいやで落ち着いた俺
>>493 エタノール他使って拭いても変化なしならチョイ酸化してるだけだと思う
出荷されてから在庫してた期間長かったとかそんなんかと
もし酸化してて拭いても変化なしなら
>>496も書いてるとおり
俺もサンポールお薦め。そのくらいなら簡単にきれいになる
NH-U12F*2とU8-120-1600*2持ってるけどどっちもCPU接触面は
そんなのなかったよ。NH-U9も2個持ってるけど特にそんな風には
でもね、U8-120のほうは在庫期間長かった奴ぽくてヒートパイプの
ほうが全体的にそんな感じになってた
>>503 XP-120はすこし中央が窪んでた
両側に超うす塗りしてセンターウンコして押し付けた
とりあえず密着して問題無し
日本人だけなのかもな
ここまで神経質なの。
外人がパソ組む時真ん中だけ適当に丸くぬってドンと乗せてた
>>500 他の人の評価見ても冷えることは冷えるみたいだね
明日店頭にいって見せてもらおう。INFINITYと笊とUltra-120eXで迷い中。
>>499 忍者はなぜかあんまり買う気が起こらないんだ。
一番最初に買ったUltra-120は接触面はなんともないけど
パイポ固定のために接触面に圧入する部分が片側浮いてて
偏ってスプレッダ跡がついてたなあ
ゴムハンマーで殴って圧入したらいけるかな?と殴ったら
見事にパイポ曲がって廃棄した
それでも性能は悪くないから120Ex買おうかと思ってる
というかね・・・・
IFX-14早く出て恋やボケ!お前のせいでずっと
他スルーしてるんだからよ!! 糞!!
と思ってる今日この頃。 海外でも売られてるか売られてないか
よくわかんない状況だし
>>503 研磨とかしたこと無いけど、金盤とかつかって磨いたら平面出るかなw
出ても温度は大差ないだろうけど。
>>504 いやいや、だったらアメリカのショップで平面出しなんてやるわけないし、
シビアにやるなら極力平らに、そしてグリスは薄くってのは国問わないと思うよ
最強は鎌ワロス
赤羽から大宮まで新幹線の脇を走ってる・・・
アルマイトが放熱イイらしいな。表面ツルツルよりザラザラの方が放熱は有利らしい
ちなみにアルマイトの作り方はアルミを濃硫酸にぶち込むだけだ
さぁ誰か!研磨と合わせて最強のクーラーを!
研磨とかして銅丸出しになるけど
サビとか気にしなくて大丈夫かな?
大丈夫なら研磨してみたいな
ソケAだとかの時代なら必要なかったけど、今ならCPU側も研磨しないと効果薄いと思うんだけどどうよ。
みんなCPU側も研磨してんの?
>>513 銅なら気にしなくて良いと思う
個人的にアルミは錆びるから灰色アルマイト処理でもされてたら
やめた方が良いと思う
カラーアルマイトはどうせそのうちはげるからどっちでもいい
アルマイトって、ラグビー部員がへたれると水ぶっ掛けられる時に使うヤカンがそうだよね。
あれってシュウ酸アルマイトだっけか
>>517 あのヤカンはアルミだったのか
案外硬いから違うとおもってたぜ
アルマイトやってる工場に外注査察で行ったこと有るけど硫酸と塩酸の匂いすげーぞ
鼻と肺が溶けるかと思った その後に行った昼飯は何食ってもあの匂いだった
ダイナマイトDECAって重量的にな問題はない?
自作ケーススレで知ったけど家庭で出来るアルマイトキットなるものがヤフオクで売ってるな
夏休みの自由研究にでもどうぞ
無限とかを硫酸に付けるといいってことか?
見よ!これが生まれ変わった俺の無惨
そんなこともあるまいと
うーんどうだろう
Athlonと同時購入とかw
忍者付けようとしたら、指切っちゃった
痛いよママン
赤チン
銀グリス塗っとけよ
>>528 唾ってモルヒネの数倍の鎮痛効果だってね。
>>523-524 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)「はいはいワロス」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
話は戻るんだが、Ultra-Xのインストレーションムービー見たら、
グリスの塗り方がセンターうんこ方式じゃないんだよね。
EnzoTechはセンターうんこを推奨してないわけだが・・・
実際に両方試してみたくなってきた。
9700NT付けたけどやっぱこれスゲーわ
ちゃんとした計り方してないけど
pen4 540J 3.2Ghz プレスコ
以前
サンヨー35mm2600rpm
U-120
アイドル44度
現在
1280rpm
9700NT
アイドル44度
回転数が何故か最低でしか回らないんだけど十分満足
>>488 気にするな 時々ある
NC-U6に少しそんなのがあったが、イイ性能だった。
>>493 醤油に浸す!!
マジオススメ。還元作用で。 浸したら、その後、ちゃんと水洗いすること
トマトを潰したのに一晩漬けておくといいよ。銀製品が曇ったときに使う方法。
noctuaのクーラーっていいのか?
還元がいいの?溶かすのがいいの?
543 :
Socket774:2007/07/20(金) 06:47:31 ID:fDyhDYBZ
>>491 【 CPU 】サーミスタ36.8℃ C.T.36℃ (C2D E6600定格2.4ghz)
【 .シバキ 】62〜65℃(TAT1.5時間)
【 HDD 】38℃
【 システム 】41℃→42℃(AiSuiteだから適当)
【 室温. 】26℃
【 クーラー . 】iceage120 fan xinruilian2400を2000rpm
【 M/B 】P5B
【 VGA 】
【 .ケース 】CSI-3306II
【 電源 】
【 .ファン 】フロント・サイド・バックファン 1500・1800・2000で爆音回転
ノース HR-05に70mmファン3000rpm
544 :
Socket774:2007/07/20(金) 06:54:52 ID:fDyhDYBZ
↑
起動4時間後でつ。
HR-05の70mmファンと嬰児120をCASE下向きに
サザエンディング状態で並べて…
DHTSでは優秀かと思う。
デフォのファンが3pinで質悪いから、ケースのどこかに乗せ換えると幸せ
になれる。
宣伝写真は鏡面で平面出てて良さげと思って実際買ったら歪んでたというのはよくある話
前スレあたりから笊信者ウザイ
チョン製品なんぞ買うかボケ
>546
実物もピッカピカですよw
CPUクーラーwikiでNTの写真はこちら
ttp://up.cpu-cooling.net/p?md=t&tid=189 俺は9700LED使ってるけど顔がまんま映るピッカピカ鏡面仕上げでしたよ
あと、このクーラーでもう一ついいところが!
ステーを取り付けるのにはマザーを外さないといけないですが
これを付けちゃえばCPU取り付け取り外しはネジ2本なのでケースに付けたまま
簡単に取り付け取り外しが出来、CPU交換などがやり易いです
>>547 お前は金が無いただの貧乏人だろうがwwwww
悲しいけど、おれのメモリも韓国製なのよね。
何でいまさらCNPS9700なんだろうかとか思ってる俺
固定具のファン側のビスがそれなりの長さのドライバー無いとつけづらいとか
排気方面の風向がいまいち定まってないのでケース内に入れたときのフローが
どうなるかわからん+あの形状で阻害しちゃったらごめんなさいとか
そういうマジで所持してる人間の情報がちゃんと書かれないのもいやん
>>547 一方的にマンセーする書き込みがなんか気持ち悪いよな
ファン交換できない欠点とかを突かれると
「いや壊れるまで使うから問題ない」とか意味不明な反応するし
叩かれると本性現してすぐにファビョーンw
まぁ痛い信者だろうからまともに相手しないでスルーした方がいいよ
>554
かならずお前のようなキチガイが沸くのは2chのお決まりですかwwwww
CNPS9700はFAN簡単に外れるぞ
ただ大きさが合うFAnが無いってだけ
12cmFANは少し大きくて入らない
11cmFANが売られてればいいんだがな
9cmFANだと最初のFANより小さくなるがそれでもいいなら可能
ただ、ちょっとばかし工作が必要だけどな
まぁZALのFANは超寿命のWボールベアリングだから低速で回してたらまず壊れないだろうが・・
>>547 おまいのPCはコリアフリーなのかw
絶対無理だろ。
>>552 >前面から後ろへ空気が流れるように取り付けられてる
確かにそうだけど
>>551はファンから見て円周状に風が抜けて
後方にはあんまり抜けてないんじゃね?ってことを
言ってるんじゃないのか?
>558
CNPS9700はサイドに風が漏れませんから
使ってからものいいなよ
代弁しただけなのにwwwww
そうかスマン
風俗なんてどうでしょ
に見えたのは俺だけではないはず
omaedake
oreto omaedake
oreto omanko
nanka suman
minnna nakayosi
>>557 コリアフリーは自作の大切な指針のひとつだ。
少し選択は狭くなるけど特に困る訳ではない。
まあ小さな部品にコソーリまぎれてるかは知らんよ。
チョソが通名でコソーリ紛れ込んでる日本社会だからな。
液晶の選択肢がほぼないじゃないか。
つ AMO
ごめん、AUOだった(´・ω・`)
573 :
Socket774:2007/07/20(金) 12:11:51 ID:x0Jtpk+0
core2duoのE6600を使ってるんですが、リテールのCPUファンうるさくて
ASUSのV60ってファン買って付けて見ました。
CPUの温度は37〜41度台をさまよってるんですが、CPUの温度ってこんな物なんでしょうか?
うん
576 :
574:2007/07/20(金) 12:52:21 ID:xZPjdqv/
>>575さん 即答ありがとうございます。
リテールファンの時の温度調べてなかったので
ちょっと不安になり書き込みした次第です。
外見がえらいゴツイファンなので、30前半くらいかと思ってました。
>>574 CPU温度なんて50〜60であれば問題ないよ。
それ以下はオナニーと一緒。
さすがに70度超えてきたらヤヴァイけど、
実用には問題ない。
578 :
574:2007/07/20(金) 12:58:33 ID:xZPjdqv/
>>577さん
なるほど、よくわかりました。
今回初めて、後からCPUファンを付けてみました。
いつもリテールで頑張っていたので・・・。
オナニーて・・・・
ちょっと言葉慎めよ そういうの不愉快に思うのいるからさ
オナニー!オナニー!
手淫!手淫!
ばかっ、すけべっ
やっぱ ここは
バカ ドスケベ フェミニスト
バカサヨ の集まるスレですねw
バカサヨ氏ね
アホも追加してください
バカサヨってなに?
ドスケベとフェミニストはだいぶベクトルが違うような気もするが
うむ、ワシは℃スケベじゃ
正直言うと
何のスレか確認しないでノリで書き込んだ
ドすけべ奥さん
そうだろうと思ってた
あまり重いクーラーだとマザーボードが壊れないかと心配になってくるねw
シバきで60度あたりを越えなければいいかなと思ってる
G-0のQ6600 3.6Gで60度越えなければいいんだけどどうなることやら
空冷でそれは夢見すぎだろ・・・
E6600を定格で使う場合ちょうど良いクーラーはある?
ある
600 :
Socket774:2007/07/20(金) 16:12:15 ID:5qcB9rz3
>>602 それじゃいいとこE2160あたりじゃね?
>>558代弁乙
>>559 単独で考えればもちろん漏れはしないんだけど、
あの形状で考えると他からの影響受けやすい?
+排気方面の風がファン回転数の割には弱い(これは確定)
ケース内のエアフローの状況しだいではどうなるんだろ?
ってのが懸念点だとずっと思ってる
吸排気がうやむや気味ってことが気になるのよ
吸気側のフィンだけでも横ふさいだら(=普通のファン化)
かなり違うと思うんだけどね
とこれに関連する話で、ガムテープで適当にフィンの横ふさいで
冷却能力上がるんじゃないかなとかも妄想してる
テストしようと思ったけどいまだテストしてないな
ケースぶち込んだらいまいちって人はそういうのも
考えとくといいのかもとか思った
>>556 12cmファンのフレーム金鋸でぶっ飛ばして、タップ立てれば
良いだけだと思う。これもテストしてないなぁ
まぁ実運用してないから単なる妄想なんだけどね
でもどっかでケース入れたら他のクーラーより
温度上がった結果は出てたと思う
>>606 ガムテープで塞ぐ件は、
やるなら幅の太いマスキングテープの方がいいよ。
ガムテはノリが残って汚くなるとアレだから、
世の中には何度でも剥がして貼りなおし出来る糊と言うものがあってだな
とりあえず100均で売ってる梱包用の透明ビニールテープで塞ぐのはやめとけ
あれは薄っぺらくてはがす時に残りまくる
俺はアルミの耐熱シート使って塞いだ
やっぱり、開くときには
トランスフォーム!
って言いながら、開くものなんだろな
>>610 で、効果のほどは?
あと、ちょっと思ったんだけど、
みんなCPUクーラー買ったら、お線香とかでエアフローのチェックまでしてる?
昔はタバコの煙でやってたけど、
今の家に越してから自室禁煙にされてしまった。
…できないorz
煙なんかつかったら精密機械に影響が出そうな気がするんだけども・・・・
エアフローは線香の煙でチェックするほど気にしてないなぁ
>>612 ちょっと冷えてるような気がするけど、多分誤差の範囲だと思うっす。
>>614 10MBぐらいのハードディスクの時は、タバコの粒子が中にはいるので
コンピュータの近くでタバコを吸ってはいけないっていわれてたけどなあ。
製造業やってんだけど、ロボット制御してるサーボとか精密機器類は
空気と一緒に思いっきり溶接の煙吸いながら冷やしてるよ。
そんな苛酷な環境でも平気。ただファンが死ぬだけ
>617
ファンの前にフィルターありませんか?
>>618 PCにはタバコの粒子を遮るほどのフィルターは付いてないんでは?
煙がだめならドライアイスの湯気で・・・
って結露するし途中で消えるか
621 :
612:2007/07/20(金) 21:08:20 ID:29pNsR5d
あ、いやなんていうか、ケースじゃなく、
「CPUクーラー自体」のエアフローについてなんだけどさ、
簡単な構造のクーラーなら、エアフローの構造も簡単に予想がつくけど、
CNPS9700みたいなのは、ちょっと分かりづらいでしょ?
そういう時に、MBに組み付ける前に、煙とかで調べておくと、
ここは塞いだ方が〜とか、ファンはもっとこうした方が〜っていうのが、
予想じゃなくてちゃんと分かるんじゃないかと思うんだけどさ、
テスト時程度のタバコ 又は 線香は気にするほどでは無いのでは?
喫煙者のPC内部はそりゃあもう汚れますがね
中見えるケースである程度密閉されないとわからんと思う
開放空間だと他から吸い込む空気と混ざって
排気は何にも見えない@タバコの煙
緩々ファンだと無理だけど手で大体はわかるよ
緩々ファンならタバコの煙程度でもわかるのかねえ?
なるほど
Sofmapでクーラ祭りやってたお。
サイズ製品が15%ポイント還元(一部商品除く)
ZALMANの9700 LED がSofmapカード提示で1500円引きの6480円(1%ポイント還元)
だった。
お金ないから、買わずに100円のキャベ焼き買ってかえってきた。
>>627 やべぇ、これがミニンジャの100%か
>>626 えっやってなかったけど?
19時ころだが
>>630 俺いったの午後3時くらいだけどkakuta祖父でサイズ製品のクーラー祭りやってたよ
>>626が言ってる通り笊の9700はポイントじゃなく値引きされてた
>>621 エアフローって言っても、仮に煙なんかで確認できたとしても
それが、どれくらいの温風なのか数値で判らんよ。
メーカーがやってる試験だと、エアフローの場合はクーラーは筐体と組み合わせて試験してる。
必要なのは、決められた位置の空気の温度(正確には温度差)で、インテルやAMDも
CPU毎に指定した位置の空気の温度に上限を儲けてたりする。
筐体を設計してるメーカーも実際に温度計入れて、直接空気の温度を測って調べてる。
こういうのは、CPUからみた筐体側のエアフローの要件として決められていて
インテルだと、シャーシ要件とか書いてるよ。
本来は俺らもやる必要があるらしいが…。
ちなみクーラーの性能(熱抵抗値)試験は、筐体の試験とは別に行うそうな。
室温30℃前後でANDY SAMRAI-MASTER使用してCPU温度37度-43度付近維持してたんだが
今日みたら一気に52度まで上がってた・・・心当たりといえば騒音を逸らしたくて
何度かケースごとゆっくり向きを変えたりしてたぐらいなんだが・・・
室温30℃前後でANDY SAMRAI-MASTER使用してCPU温度37度-43度付近維持してたんだが
今日みたら一気に52度まで上がってた・・・心当たりといえば騒音を逸らしたくて
何度かケースごとゆっくり向きを変えたりしてたぐらいなんだが・・・
gigaのDS4かDQ6で大深海の音つけてるひといませんか?
峰クーラーのフィンにだいぶ埃がついてきたので掃除したいのですがエアダスターというのが
最適なのでしょうか?お金をかけずにできたら良いのですが
ぶしゅーっと吹き飛ばせ
ファンだけはずしてハブラシでコシュコシュ100えん
ついでにファン羽の裏面も綿棒で拭いてやれ
エアダスターはいいね、エアダスターは人の心をなんたらかんたらで文化の極み
640 :
Socket774:2007/07/21(土) 00:57:07 ID:w7E3tRqh
掃除機がいいよ
エアダスターを吹いたあとの缶はヒンヤリして気持ちいい
>>619 HDDには通気孔があって、
そこにはフィルタがある。
スリムケースなもんで
AM2用で高さ8cm前後
FAN無サイドフローのいい奴教えて下さい。
最悪TR2 R1でいきますが。。。。
サイドフローで8cmは無理!無理!無理!
645 :
643:2007/07/21(土) 01:37:15 ID:boRPPWI3
やっぱ、無理ですか。
そうですよね。
諦めが肝心って古文の先生が言ってた
諦めたらそこで終わりですよってバスケ部の先生が・・・
TR2-R1って高さ8cm越してるよな
ファン付け替えられるからそれで何とかする手もあるけど
安西先生、IFX-14が欲しいです…orz
652 :
650:2007/07/21(土) 01:58:56 ID:+6RZ+b1+
SI-128 SEとセットで買おう・・・
>>594 T-ZONEで公開されてるCPUクーラーの性能比較表だとUltra-120eXが最強だったんだが
それでもE4300を36Gでシバキ時60度超えてた
空冷じゃまず無理だと思うぞ
655 :
654:2007/07/21(土) 02:24:51 ID:EY1uHoOX
誤字sry
36Gてwwww
3.6GHzね・・・
>>652 周辺のパーツとの干渉の心配を振り払うかのように、どでかいヒートシンクついたマザーで
取り付け方を解説しているな。
ぎりぎり干渉しないみたいだね。
ジェットコースターみたいになっているやつだとどうか分からんけど・・・。
刀から忍者に乗り換えた(E6600,P180,G965RY)んだが,775だとピンだけ固定なので
落ちないか不安だ.775忍者使いはママンに細工する以外でなんか工夫とかしてますか?
一応どっかで聞いた話では天板からタコ糸で吊るすとかあったんだがシンクにくくりつけても
無問題?
改めて見るとIFX-14すげーな。
空冷でこれ以上はもう無理だろ。
課題はマザー周辺冷却か。
まぁ別にファン付けりゃいいんだけどね。
>>652 そのママン、ASUSのストライカーじゃねえか(俺のPCで使用中)
ストライカーでも使えるなら買おうかな
SI-128SEはどうなったんだ?
いつぞやの sonic tower 変電所大好き人間だが、
IFX-14 もにょきにょき&峰のようなファンサンドイッチ系なんだな。
おらすっげーわくわくしてきた!!
バックプレートから生やす子シンクは意味あるのかなぁ?
やっぱり熱いCPUを使うとマザーの基盤の裏まで熱が伝わるのでしょうか?
IFX-14みると、頑張って水冷導入の方がいい気がしてきた。
水冷でこれだけの箇所冷やそうとするとさらに凄くなる気がw
空に〜 そびえる〜♪
守るも攻むるも♪
重みでマザーの腰が曲がりそうでこわい
重量級のシンク付けてる人は、上から吊ってるのかな
俺は、以前クラマスのHyper6使ってたときは
ケブラーのテグスで吊ってたんだけど。
670 :
Socket774:2007/07/21(土) 08:27:28 ID:8f1WvdQO
>>664 ウォータースライダーバージョンも見たい
つ ケース横置き
邪魔だね。
サイドフロークーラー付けるときにファンの向き間違えてさ
そのままPC起動したらみるみる温度上がるわけよ
異常に思ってケース開けようとしたら全体が熱いのな
CPUファンの向き逆だったからケース排熱やら電源排熱やらとで相殺されてたかも
何が言いたいかと言うとエアフローはホント大事
怪我の功名とはこのことだわ
ナニコレ
液冷?
Nonstop Water pump?
空水冷?
いやただの水冷か。
この手のタイプって意味あんのかな?
ヒートパイプより格段に有利とも思えんのだが。
基本的にプラセボじゃね
綿坊
>680
この手の商品は地雷
まず冷えない
見た目だけならCNS9700と張り合えるなw
685 :
松桐坊主:2007/07/21(土) 11:43:15 ID:JlLZXh5W
シルバーナイトを彷彿させるな
リテールクーラーと比較してCPU温度を11℃以上下げることができたそうだ(笑)
つーかシンクの中に液体が入っててそれをぐるぐる回すネタクーラー思い出したわ
始めは冷えるけどラジエターの廃熱が追いつかずに水温上昇して結局冷えないいつものパターン
>>686 >ビデオカード用の5インチ電源は450Wが登場
俺のPCのメイン電源と同じじゃねーか!なんか涙目だよ…
450Wで容量足りないとかおかしいよな〜
CPUは低消費電力化を進めてるのにVGAは力技w
CPUクーラーみたいに交換しやすければ別にいいんだけど
別に低消費電力化してないわけじゃないと思うけどね。
その分遠慮のないスペックアップしてるだけで。
692 :
654:2007/07/21(土) 12:22:21 ID:Cp8Y8W4c
Ultra-120eX使ってる奴がいたら聞きたいんだが、既存のS-CLIPって使える?
AM2環境だからちょい心配だわ。加工すれば取り付けられるのならいいんだけど・・・
>>692 Ultra-120eXを取り付けられたら、周辺冷却性能と交換前クーラー(SI-120とかね)との比較を
kwskレビュして
銅の部分が変色するのが怖いのでクロームメッキでも塗ろうかと思ってるんだけど
冷却能力落ちるよねえ
695 :
Socket774:2007/07/21(土) 12:54:54 ID:w7E3tRqh
ANDYを使っていましたがサイドフローのIce Age 120に換えました。
取付が簡単でケースに入れたまま交換OK。
性能的にはほとんど変わりませんが、ケースのサイドの穴を塞いだのでその分静かになりました。
CPU:Core2 Duo E6600(定格)
M/B:P5B DXWiFi
CPUFAN SNE LGA1238W18DB
CPU温度:室温27℃
ファン回転数はP5BDMonで制御
アイドル時:44℃ ファン回転数は約1400rpm
シバキ時(DVD Shirnkで圧縮):48.5℃ ファン回転数は約1600rpm
3.2GでOC時
シバキ時(DVD Shirnkで圧縮):54〜55℃ ファン回転数は約1850rpm
>>676 これは地雷っぽいけど、仙水は結構冷える。
仙水2は出たばっかでレポが無いけど改悪じゃ
無く同性能なら良いかも。
仙水はコストかかってたからな〜
仙水2はわかんね。
仙水はよく冷えるがポンプ五月蠅いな
ポンプ低回転でも充分冷えるからファンコンor抵抗必須だな
釣られて商品名間違い
× 仙水
○ 仙泉
うぅ、ゴメン、脳内冷やしてくる。
鎌ワロスで冷やしてこいw
うはw商品名間違ってたww
スマソ…
釜ワロスバカにすんなー!
元霊界探偵だな
鎌ワロスしか選択肢はないよ
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
\ \ / ./.-'~" ヽ .\// <呼んだ?
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
708 :
401:2007/07/21(土) 13:40:52 ID:79t4v1Lp
はーい、付かない
どうすっかな・・・
呼んでねーよw
呼ばれて(ry かよw
鎌ワロスの人気に嫉妬
>>692 Ultra-120EXにS-Clipは使えない
以前Thermalrightスレに報告あったぞ
Ultra-120eXでもS-Clip使えない事は無い
前にThermalrightスレに書いたが上から見て十字に固定されて
S-Clipの意味無いから実質使えないと言ってもいいが
ι(´Д`υ)アツイー
室温38℃はさすがにι(´Д`υ)アツイー
湿度が全然ないから扇風機でも余裕で凌げるけどさ。
マイPCがヤバイー。 アイドルCPU温度が46℃ってw
HDDのそれぐらいの温度でヤバス。
E6600を3.0GHzにOCしてるからちょっと温度が高め
何処に住んでるんだろうな・・・。
バックプレートの方だけ欲しい
そこまでしてサイドフローにこだわるのはどうよ?って感じ
>>716 政情不安の熱帯雨林国からアクセス乙です。
>>652 なんじゃこりゃあぁぁぁ!!
裏からも冷やすなんて…そんなところにファンないぞ。
CPUって結構小さいのに、
この大きさのシンクって…なんか間違ってね?
とか思わせる品だな。
たまにオーバークロッカーの書き込みを見かけるけど
どれもみんな(ry・・・
IFX-14の取り付け方法見ると、余分なクリップと設置スペースあれば
14cmファン、前後と真ん中で3つまで取り付けできそうに思った。
(それで3つ分の冷却効果がでるかどうかは別にして。)
もうさクーラーの中にCPUを入れちゃえば良いじゃん
今年の夏はIFX-14できまりだな・・・
夏 決まり!
夏 決まり!
ヽ(夏木マリ)ノ エェ
(神技中)
室温に対してCPU温度が+5度以内に収まるのって
割とありえないと思うんだけどその辺どうなの?
室温と同じなら嘘だと直ぐに判るが、
4℃なら十分ありえるだろ。
厳密に言うと、31℃〜32℃を行ったり来たりしている。
リテールと比べてXX度下がったとかなら信用できるが
ママンの温度計はどれも信用に値しない。
ママンの温度計は各種MBメーカの設置場所に起因する。
漏れが使っているASUSのP4P800E-DXは、ノースとVGAの温度に左右されやすい。
従って、温度が高く出ているのは、VGAをファンレスで使っている為である。
ファン付きの方が明らかに低かった。
ワロスってマジで以外に冷えるよな
名前と形さえちゃんとしとけばネタ扱いされないですんだのに
そしたら別物じゃんw
ピッチがもう少し広ければ、もっと違った結果が出そうなんだがな〜
ピッチ広げて幅も広げたゴッドワロスが出たら即買い
さて、E6850とUltra-Xを求めて秋葉原へ行って来るか。
>>738 何も信じられないなんてかわいそうですね
>>738 信じてるんじゃなくて参考程度ってことに脳内変換。
例えば室温とCPU温度は別の温度計の表示したものであろうけど、
この時点ですでにそれぞれの温度には比較(室温+?℃とか)に耐えるだけの根拠がない。
CPU温度は勿論だが室温を測る計器すら信用できるかどうか疑わしいんだから
それを比較対象にすることにはなはだ疑問を覚えるが、
個人が自己満足で参考程度にする分には何らの問題もない。
DTS計測のコア温度って信用できないの?
今はアイドルが室温と同じでもっと気温下がったら室温より低くなるんだけど・・・
温度の絶対値は、報告を見る限りどうもあまり信用できそうにない
その中には報告者の測定方法がアフォってのも含まれるけど
マザボによっても差があるようで、あまり厳密な規定?かなんかはなさそう
746 :
Socket774:2007/07/21(土) 18:07:16 ID:qkaDjmgn
AM2でなるべく静かでそこそこ冷えるクーラーて何?
やっぱりワロス?
そんな主観っぽい条件を満たせるのは、万人のミカタ 釜ワロスのみ
>>744 それCoreTempなら最新版使ってみ
それにしてもIFX-14はまな板で愛でたいなー
ZALMANの8700?なんとかっていうトップフローの奴使ってる人いる?
冷えるかな…
今年はマジ涼しいな
大阪で30度ほとんど超えた日がないし
今INFINITYを使っているのですが、
正直それほど冷えている気がしないのと
今度買う予定のMBに干渉してしまうようなので
なるべく安いもので買い替えを考えています
AM2用のクーラーで何かオススメあれば教えてください
753 :
Socket774:2007/07/21(土) 19:07:08 ID:qkaDjmgn
>>754 ツクモはVISTAとかHDDとのセット特価があるからでしょ。
756 :
Socket774:2007/07/21(土) 19:19:07 ID:qkaDjmgn
Silent SquareをAM2につけたいのだがどうすればいい?
>>756 いま持ってるのは処分してAM2対応シールが箱に貼ってある
現行品を買うのはどうよ
758 :
Socket774:2007/07/21(土) 19:40:06 ID:w7E3tRqh
セットとかそういうのでもりあがってんだよね?
E6600をOCしたらほぼかわらんやん。
DQ6に峰って干渉せずにつきますかね?
試された方いましたら、お教えください〜。
ZEROtherm BTF90ってレビューもないし、
あんまり購入報告も聞かない気がするんだけど地雷なの?
すごい欲しいんだけど(´・ω・`)
スレ違いかもしれないのですが、質問させてください。
CPUクーラーのリテールファンが故障気味でCPUの熱暴走が多発していたので、
今日思い切ってサイズの刀2を購入しました。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/katana2.html さっそく取り付けようとしたのですが…
昼の12時頃からつい先ほどまでやっていたのにも関わらず結局付けられませんでした…。
リテールクーラーの取り付け、取り外し方はAMDのHPの動画で分かって比較的簡単に出来たのですが、
刀2の取り付けだけがどうも出来ません。
先に片方のクリップを嵌めて、もう片方のクリップを力強く押していれようとしてもまったく入らず、平行に力強くいれようとしても片方が浮いてしまい無理で、
パーツの取り付け方が間違っているのかと色々試したんですがこれも無理と…。、電源ともあまり干渉してないはずです。
環境は、
PC:マウスコンピューター製 MDV-EX5430ST M/B:MSI K8T Neo-FSR (MS-6702) CPU:Athlon64 3000+(Socket754) ケース:恐らくATX、もしくはMicro ATX です。
判別方法が分からず、肝心のケースの部分が曖昧で申し訳ありません。
何か取り付けるコツみたいなのがあれば、伝授お願いします…。
>>754 新CPU出るわけじゃないのに大人気だよな。 FSB1333MHzのC2D
>>763 おうw買うぜwwww他に良さそうなのが無ければな。
というかあんな感じに何かの形してるようなクーラー他にない?
BTF90買うならBTF95買ってハァハァする。
>>762 CPUの部分の写真でも見ないとわからないんじゃないかな
というわけで写真をアップしなさい
Ultra120eX買った。真ん中が0.2〜0.3ミリ高かった。ペーパーで面だしした。
よく冷える。
同じシバキ条件でSQUAREと比較してcore温度が4℃下がった、チップセット温度が6℃上がった。
空冷シバキ限界が300MHzあがった。
E6600@3500MHz、Tx10分coretemp095読み52℃,48℃(室温26℃エアコン設定)
現在エアコンを切ってORTHOS。
明日朝まで大丈夫だったら報告する。
面だし前のデーターを測定しなかったのが残念。うちのケースに入らないのが残念。
(まな板上状態で測定、ORTHOS)
SQUARE面だし作業中。
BS-775+忍者で冷却する予定ですが、噂じゃかなり細長いドライバーがないとねじが締まらないと聞きます
どれくらいの長さのドライバーがあればいいんですか?
>>762 リテンションキットのネジを軽く緩めてからクーラーを取り付け、緩めたネジを締める。
>>770 13cmぐらい以上
おれはダイソーで買った15cmので締めた
774 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:14:47 ID:aKOcGP6c
>>770 いよう兄弟
自分も同じだぜ
昼に届いたんだけど、PCイジんのは暑くない時って決めてたから、明日組む
軸だけ細いドライバー持ってない?30センチがありゃ気持ち良い
それかスタビって超背が低いドライバ
はたまたメガネにアダプタ付けてドライバビット
使いもしないのに工具買うのは勿体ないと思ったら、近所の建築現場なんか行って
大工に使い古したプラスのビット貰って、モンキー、ペンチで挟んで回せば良いよ
775 :
Socket774:2007/07/21(土) 21:18:21 ID:aKOcGP6c
あぁごめん
今ピカピカにした忍者みたら、大工らが良く使うビットじゃ長いな
整備工らのビットが良い
消耗品だから、言えばくれるよ
>>769 幾らなんでも冷えすぎじゃね。
鏡面にでもしたのか?
何という有益な情報。
まだBS775とninja届いてないけど、手持ちのドライバーの長さ測ったら10cmだった。オワタ。
明日何か買ってこよ。
Ultra-120eXをS-CLIPで斜めに取り付けてたけど、熱風を吸い込む電源が爆音化したから
結局元のANDYに戻した\(^o^)/
CPU冷却だけ見るとまさに最強なんだがな〜
改良したS-CLIP出ないかな・・・
もう俺も一周してとりあえずANDYで良いかなと思い始めた
ケースにWind Tunnel選びそうなので考え放棄してる部分もあるけど
銅忍者はどうなんじゃ?
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>780 >同社は性能の高さからパウダーをパイプ内に使ったシンタード・パウダー・ヒートパイプを製品に採用
SNEのプラズマヒートパイプの性能の高さが証明されてしまった!
>>776 ノ
1×150 と 1×75 を使ってる
このグリップの形で最初は敬遠してたんだけど
使ってみたら、強く握るときも、手の腹で支えて指先で軽く回すときも
どちらの時も使いやすかった
>777 120番から始めて2000番まで水研ぎした。アクリル板で面見ると、水一滴で張り付く。
SQUARE研ぐの疲れた。明日、研いで、変化するか調査する。
>779 まさにそれ。
3500MHz ORTHOS 2時間で止まったw
今チップセット横に120ファン置いて3420Mhz でORTHOS。
Ultra120EXはチップセットファンも必要かと。
空冷3600って、やってみたかったけど無理っぽい。
>>770でつ
亀レスだけどみんなありがとう、明日CPUと一緒にダイソーで13cm以上のドライバー飼ってくる
>>787 その鏡面具合をうpするんだ。
出来ればbefore、afterで。
ピカールで磨いたら傷だらけになって、いやんなってそのまま使ってたが、
もういちど頑張って水研ぎしてみようかな。
>>769見ると、俺の3GHzより冷えてるんだもん。
手磨きなら平面出てたらヘアラインでも問題ないんだけどね…
鏡面だとグリス膜が厚くなる場合もあるし
油研ぎ1000番で十分でし
グリスの意味を考えるとヘアラインぐらいたいした事無いよな
Q6600の新ステッピングでも3Gにしたら落ちるお!
アンディさん限界だお!
まじぽ。俺の部屋が暑いからかもわからんが室温計る器具なんかないお!
少なくともアンディが焼身自殺した
orz
お、俺はだまされんぞ!
これはQ6600を交わせないための陰謀に違いないぜーッ!
クアッドの空冷はあんまりしたくないなあ
Q6600にワロスつけてる俺にあやまれw
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__
_,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/]
[~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__
_,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ
/~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / //
《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./
\ \ / ./ _,...《-‐/ /./
>>801 \ \ / ./.-'~" ヽ .\// ワロスwww
. \ ∨" <-'"~ ヽ |/
\,./"/^ヽ _,...-'"~"
~'‐=、,ヽ_,...-'"~ ))
<..,,_'''‐-、.,)_)
~"''‐-v/
どうやらアンディに濡れ衣を着せてしまったようだ。すまない。
OCスレでkwsk
すまん。教えてくれ。
クーラーをINFINITYからUltra-Xに変えたんだけど、
BIOS画面のところでCPUFAN ERRORとなってしまう。またこれによってCPUファンの回転数が0になってしまってる。
恐らくファンコン付きの為だと思うけどこれってBIOSの設定で回避できるんだっけ?
3時間前にせっかくUltra-XとE6850を手に入れてやってみたのだが、CPUファンの回転数が不明なので
レポが出来ない・・・。
808 :
Socket774:2007/07/22(日) 03:59:28 ID:8zbPcdgj
>>761 ,.:"^~`'*-=.,_ _,. ,.-*'`~^"ヽ,
./ O ○ ,.,_ `"'-:.,_ _,.:-'゛´ ○ O ゝ
.| O∩ ( \ `'-, ,-'´ ∩O│
| o ヽヽ \ \("'ヽ `ヽ、○ ○ ,.r' ,.-'") .:"~':, / / o |
| ':,':, \ \~'=~,-.,,,..,ヽヽ /./,..,_,.:-".;:"~ / ./.ノ.ノ .|
|, ヽ.ヽ, \_,.) `( ~'`ゝ-=-:y '" )-'" / /.-'ソ 丿
`‐--::, `~ .,.ゝ '|"~~"|' <., :" ,/ ~ .--‐''"
) ,.-=:, ⊂/ ● |'"~"'| ● ~ヽ⊃ `-" ( <呼んだ?
,.-='" ,.., ./ ,) ;' | | ': ,..., ,.., `'=-.,
/ /// / ,ゝ | ___ | 丿 ( \ '\\ `ヽ
| ,:";'",/ / ,.-'".-^`-、.,.y'~ ~'ム.-='"^、`-.,\. \ ヽヽ. |
| ; ; `-'"~ ':..:='" ,.:-´ ヽ / `‐.、 `'=、) \ \ '; ; |
| | | _,..-''" ヽ ./ ゛''-..,_ \.,_,) .| | |
| | | _,.、-−'"~ ∨ ~゛'−- ,..,__ | | |
| |.| |'"~ ~`''| |.| |
.|.|| | | || |
|.|| | | .||.|
..|.リ | | リ.|
ヽ,/ ヽ,/
>>807 とりあえずファンコン外したらどうでしょ?
というかファン回ってるの?
ヒートスプレッダ剥がして、中のグリスを銀グリスで塗り直せば温度下がるかな。
>>808 CPUソケット周りのコンデンサ(紫かな?)が低いから、干渉しないと思うよ。
PCケースの幅は問題無い、只少しスレ違いなんだけどPCケース重量が軽いので
剛性が弱いとファン回転数によってはビビリ音が発生しやすい。
あと、このスレに書き込むならメール欄に(sage)サージュと入力してくれ
トップフローのペルチェクーラーが有れば買うんだが
BRDw
ワロスを見て何かに似ていると思ってたんだがあれだ
下枠交差型パンタグラフ
あるいは種田のバッティングフォーム
>>815 自作する知識も根性もありませんよ。
2年くらい前に トップフローMA-7110 ってのあったんですね。
性能はもう一つだったようで・・。
チップセットとメモリも冷やしてくれないとアッチッチなんでサイドフローパスっす。
妄想してしまった。。Orz
メンブレン(Membrane)とは、日本語で膜、薄膜を意味する。
2枚の接点シートの間に穴のあいた絶縁シートを挟み、キーを押すと接点が触れ合う仕組みとなっている。
シートを押すための機構としては、ラバードーム、カマワロス、バックリングスプリングなどさまざまな種類がある。
カマワロス採用、超巨大キーボード登場!
熱くなりがちなゲーマーの指先を静かに冷やしてくれるキーボードが発売される模様。
USB・PS/2両対応で、日本語/英語・フル/スリムの4通りの配列が用意されている。
どのモデルも重量50Kgを超え安定感は抜群。キーピッチは約120mmとタイピングしやすくなっている。
なお、キートップのファンが回転中は直接触らないように注意が必要とのこと。
>>812 剥がすんなら戻さずクーラー直付けだろ。
釜ワロスがバカにされてるみたいだが
これのどこが悪いんですか?
愛されてるよ
別に馬鹿にしているわけでは無い。
むしろ、可愛がられているぞ。
忍者クロス、無限クロス、峰クロス、Ultra120クロス
CNPS9700クロス、SI-128クロス、風神匠クロス
とか出ね〜かな〜
それって全部鎌ワロスが合体してるだけなんだろ?
>>823 別に馬鹿にしているわけでは無いが
冷えない
鎌ワロスって「▽」の空間から風が盛大に逃げるから冷えないのでは
アルミテープか何かで塞いでみれ
俺の峰も天井から風が逃げているようなので塞いでみた
多少は効果あった...かもね
>>829 グラボの温度がアホみたいに下がるからいいんだよ!
>>828 普通じゃねえの?
ここでネタにされてるせいで必要もないのに手出したくなるから困るw
リテール以上は冷えるから安心して買いなさい
アンディ導入したのに、CPU温度が45℃以上さがんねーぞコラ!
付属のファンじゃダメなんですか?オマエラ
室温とケース次第
ケース内のエアフローもね。
837 :
807:2007/07/22(日) 12:55:38 ID:zni51ZTu
標準ファンを芯ファンに付け替えとりあえずOK。
Ultra-X結構いいよ。INFINITYから変えてみたけどなかなか満足。
CPUをE6600からE6850に変えたので比較は出来ないけど。
SI-128に形は似てるしパイプを右側にもってくればノースにHR-05装着可能。
Ultra-Xは形の美しさがいいよな。ベースの底面はちゃんと鏡面だった。
【 CPU 】38℃(E6850 3.0GHz定格 EIST・C1E無効)
【 .シバキ 】55℃(TXで10分経過)
【 HDD 】HDD1:37℃ HDD2:33℃(ST3250620AS*2)
【 システム 】37℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】 EVEREST Ultimate EditionV400.976、CoreTemp0.95
【 クーラー . 】Ultra-X(12cmファン 1500rpm)
【 M/B 】 ASUS P5B寺
【 VGA 】 Leadtek 7900GS
【 電源 】 ELT500AWT
【 .ファン 】 前面9cm*2 (吸気で1600rpm)、背面12cm(排気1200rpm)
鎌平付属のファンって別のファンに交換できる?
もう少し回転数高いのに換えたいんだよね
そりゃ出来るけど。
聞くまでもないような気がせんでもない。
自分のおでこにクーラー乗っけてみたらほんとに冷えるwwwwwwww
みんなやってみ。。。
841 :
774:2007/07/22(日) 13:13:09 ID:Yts9IRT/
>>838 出来る
自分はうるせーから変えたけど、さらに高回転のにするんだね
忍者付けた
ごめんなさいね
スタビだとか板ラチェにビットだとか、やってもねークセにごちゃごちゃ
自分でやって納得 軸が長いドライバーが一番
そりゃそうとBSー775のEクリップあるでしょ 緩み防止の
ニードルプライヤで2カ所はいけたけど、残りは特工使ってどうにかこうにか
こんなめんどいの皆付けてるの?
プレートの裏からなら、効果も解るけど、別になくても良いんじゃない
取り外したINFINITYをじっと見つめてみる。
美しい・・・そしてデカイ。奥行きのある広いフィンが何層にも重ねられ
昨日T-ZONEで見たUltra120exよりも冷えるように見える。
もしINFINITYに改良する余地があるなら
@パイプの数を6本にする、または8mm5本に。
Aベース部分とパイプとの接合部の見直し
・パイプがつぶれない様にベース部の中に埋め込む(120exみたいに)
・ベース部分のパイプ間の隙間をなくす
Bパイプの中身の精度向上
ぐらいか。
個人的にはAのせいで120exに負けているような気がする。
>>842 デカイくて広い表面積をさらに有効にコスト上昇分を抑えて実現するとしたら
単純に@になんじゃね?
それだけの放熱が要求される空冷での需要は「?」だけどな
4コアOCのユーザーはサッサと水冷の道を歩んでると思うぞ
空冷の利点て手軽さだと思うしな
>>844 俺は2コア定格でしか使わないが、それでも限界までいけるのなら追求したい。
まだ水冷は高価、場所取るってのがあるのでまだ個人的に敷居が高いように感じる。
それにケース内にチューブがたくさんあるのってなんかこう・・・。
あとは空冷クーラーの見た目の美しさが好きってのもある。
>>840 それは気持ちイよね。
それと扇風機として使ってみ
なかなか見栄えが良いぞ
((||))
(´・ω・`)
コピペなのにズレタ…orz
((||))((||))
. (´・ω・`)
6000rpmのファンおでこにのっけたらいろんな意味で冷えるかもな。
. (´・ω・`)
((||))((||))
FALCON 92-ALとDuOrbはある意味Zセット
峰って排気ファン方向じゃなくて電源方向に空気の流れ持って行っても
だいじょぶ?ママン変えたらコンデンサに当たる様になっちまって
この向きじゃないとつかなくなってしまった…。
>>856 電源晒してくんないと、答えようがない。と思うんだけど
時々思うんだけどさ。
ファンって例えば、12cm角全体から風が出るわけじゃなくてドーナツ型じゃないですか。
でも四角いクーラーが多くて、風の当たる面積を損してるじゃない?
そこで、ファンを密着させずダクト通して風を送れば効率上がるんじゃと思うんだがいかがか。
距離を離すと風圧が落ちるから微妙じゃね?
>>859 そうそう、書き忘れてた。
両側にダクトつけてプッシュプルですんのよ。
当然だがスペースをとりすぎて実用に向かないんだがなw
ZALMANの9700とかは、無駄が無いデザインだよな。
あぁ〜 あと1℃で室温40℃超える〜('A`)
俺もPCも死ぬ〜。 クーラーつけたいけど電気代を考えるとつけられない〜
PC排気で本人冷却だ
家はまだ34度。余裕余裕、カッカッカッカッ・・・・・
こんな日はHDDの温度が高いという落とし穴があるアボーンしなければいいが。
一旦PCとめて部屋の換気とかしないの?
マンションの四階とか五階なら換気扇二台でインテークとアウトテークを作ってエアフロー確保してあげればエアコン不要になりそう
部屋内部のエアフロー改善か
869 :
松桐坊主:2007/07/22(日) 17:17:28 ID:hq6OAptE
>>858 水冷のラジエタならそういうアイテムがある
870 :
Socket774:2007/07/22(日) 17:39:17 ID:LWU/psSL
で、温度は何度まで上がるの?
あとケースと吸排気ファンも知りたい
ちょっと聞いてくれ
iCEAGE120を買いに行ったらNH-U12Fが置いてあった
さんざん迷ったあげく買わずに帰ってきてしまったんだが、
報告少ないiCEAGEか、希少種のNH-U12Fかどっちにすれば?!
もちろん両方。
直感でGO!
876 :
870:2007/07/22(日) 17:53:48 ID:LWU/psSL
温度は37〜60度くらいです。
特に高温時に落ちるというわけではないし起動して10分ほどCore Tempとかしゅーしゃだけしか
使ってないときでも電源落ちるときは落ちるます。
家のエアフローはいいんだが、今、外の湿度90%以上らしい。
あけてもしめてても地獄だぜ!フハハハハ!!!!!#
だからエアコンつけっぱなし('A`)
>>870 電源が不良品かマザーの回路がおかしいか
電源の容量が足りてないとか?
>>858 ☆のトルネードとか過去にいくつか例がある
横に倒すと1U鯖のCPUダクトは殆どそういう構造だ
881 :
870:2007/07/22(日) 18:04:10 ID:LWU/psSL
>>879 色々考え出すときりがないのでとりあえず分かりやすく規格の外れてるCPUクーラーを
疑ってみたんです。もともとたいしたクーラーじゃないから買い換えようとは思ってたので
まずクーラーを買い換えてみます。
レスくれた人ありがとうございました。
>>873 iCEAGE90に、NH-U12Fのファンを付ける
>>870 CDドライブなど外せるもの外して
落ちなければ、電源の方が悪い
今年の大阪は涼しいから助かるな。
室温まだ35度超えたことが一度もない。
例年ならこの時期なら深夜すら室温30度切ることまずないのだが。
886 :
Socket774:2007/07/22(日) 18:17:03 ID:s7qm1baE
仙泉2の性能は高い?
忍者と比べたらどんな感じでしょう?
X2でCoreTemp使うと落ちるんじゃなかったっけ?
あげるんじゃねーよカス
>>881 おいおい、今まで普通に動いてて、しかもクーラー付け直しと
ファンが正常回転してることと汚れを確認しても再発するなら、
普通電源に行くだろ…予備と交換するなりして切り分けしる
迷ってもしょうがないので今度行ったら在庫多い方買ってくる
最近リーテルのCPUクーラーの爆音がうるさいので
3000円程度の市販のクーラー買って取り替えたら
劇的に騒音が消えた。
それこそ普段つけてる扇風機のモーター音の方がうるさいぐらい静かになった。
箱信者はいつまでも箱の爆音聞いてないといけないなんて可愛そうだよな。
リーテルって何?インテルの親戚ですか
中国産のCPUだろう
メーテルの腹違いの妹
爆音がうるさいのは普通
リー・テルさん中国人
扇風機よりも静かって30dBぐらい?
898 :
Socket774:2007/07/22(日) 20:02:58 ID:RuhbL2mG
サイズのクーラーについてる標準のグリスて
あんまり冷えないの?
この2chネルで人気?のある釜ワロスwとかいう
厨っぽいの買おうとおもってるけど
やっぱり銀グリスとかいる?
ところでこの釜ワロスて冷えるの?・・・・
日本語でおk
901 :
Socket774:2007/07/22(日) 20:06:33 ID:RuhbL2mG
そうか・・・アンディ君にしようかな・・・峰にしようかな・・・
どっちが冷える?
902 :
Socket774:2007/07/22(日) 20:06:49 ID:zDp25sZu
MA-7131DX、材料不足ってなってたけどちゃんと買えるのか・・。
infinityから載せ替えたいんだけど冷えるの、これ!?
>>901 その二つでファン変えないなら前者
普通に無限かULTRA-120EXか9700にすればよいのにと俺は思う
シルバーグリスと熱伝導シートって、やっぱグリスのほうが得宴会の
シートは性能はいいけど厚みがなあ・・・
グリスまで薄くはならないだろ・・・
いろいろとネタにされてる鎌クロスだけど、
静音性はどうなの?
冷却性能はリテール並で構わない。
グリスとファンとか余計なのつけないで値段下げて欲しい
これは全ての製品にいえることだが・・・
>>908 静音性なんてFAN自分で交換すれば関係なくね?
>>908 リテールと比べると一番値段と性能の比はいい
見た目はあんまり好きじゃない
音は個人差
>>904 以前シートを使ってて、組み換えのためにヒートシンクを外したら
CPUまで一緒に抜けてきた。久々に冷や汗をかいた。
それ以来、グリス派になった俺はチキンですよそうですよ o...rz
確かにUltra-Xは高い。でも俺は満足してるぜ、いいクーラーだと思う。
ケースがSOLOだから出来るだけ背の低いトップフローが欲しかった。
最も近い構成のSI-128より9mm低いしな。
E6850のせいかも知れないが1200rpmでも1500rpmでも冷え方は変わらないような気がする。
まだちゃんと計測していないが。
>>913 むかしはそれでよくCPUを無理に剥がして壊したといったことがあった
(・∀・)スッポン!
>>914 SOLOはサイドパネルに穴が無いのが痛い痛すぎる
で、サイドパネルとクーラーとの間にマージンを取りたいと言いたいんでしょ?
それなら他にSQUAREかWAVEにする手もあるぞ
SOLOは冷却ケースじゃなくて静音ケースだからクーラー変えようが限界が近い
soloなんかより鯖ケース買えよ
静かだし、デカイから冷える冷えーる
>>913 あの時、CPUをどうやって剥がすか小一時間考えて
ジッポーオイルを垂らしながら、少しずつ力をかけて分離しました。
そのCPU(AthlonXP2500+)は今もサブマシンとして頑張ってますw
>>917 そんなスレが有るとは…風呂から上がったら一杯飲みながら読ませていただきますよ…
>>922 3000〜4000円が主流な今、7000円はCPUクーラーとしては高いとおも。
>>922 ?俺が買ったUltra-Xは12,800円だったが。
以前からUltra-XとUltra120exを混同してる方がいるような
どっちも俺にとっちゃ高い
>>925 お前さぁ。性格悪いって言われるだろ?
市場売り上げランクで3000〜4000円が軒を列ねてることを考えれば
7000円超えが高いのは当たり前だろ。いちいちシャクに障る言い方すんな。
>>928 自分で稼いだことないゆとりにそんな事言ってもいろいろな意味で無駄
しかしここはCPUクーラースレ
主要ランクは6000円前後のSI-120やHR-01やNH-U12F
7000円はそれよりちょっと高い程度なのさ
ID:EC/+9fFoはインターネットに向いていないと思う
>>931 そうだった
中高生は夏休みに突入したんだった
Ultra-Xワンズで12,480
高いどころか高杉です
>>928 気に障ったなら失礼した
金銭感覚の差だから許せ
強制する訳じゃあ無いから
グリスって必要なのか?
いまいちわかんない
塗らないで運用してみて問題なければいらなくね?
もうちょっとしたら大学も夏休みだぜ
夏はイヤだなぁ
なんつか
2DゲーだとCPUの温度が高く、GPUはそれほどでもなく、
3DゲーだとGPUの温度が高く、CPUはそれほどでもない印象があるな。
丁度今英雄伝説5を30分ほど起動させたら
CPUは50度、GPUは58度
ToCARD3、15分だと、
CPUは45度、GPUは73度を記録した。
さすがに5桁いかれると買うのを躊躇するな
うお、3Mの両面テープシート一枚だけしか入ってねえでやんの
明日東急ハンズで買わないと…
グリスは塗っても塗らなくても気分的な問題でそれほど変わらないよ。
CPUは60度、GPUは80度超えなかったら
それほど気にする必要ないよな。