|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
            -、,...__    ヾ、|,、
         ,,.-‐‐'゙'-"',.'‐''"'i゙'/ `'、‐、
      ,.-;''",-,'‐''-‐'"  , ;;':|i':;, :, .` 、ヽ
.       '",゙''‐-,;:,‐'" ,ィ' l |;;:;|::;;l::i ::i ; ヽ`、
      /,-,:'',:'", , ;'::| ..:l i' " |;l. :l ;|.::i:`:、
      /' /.:;'";:' ; l.:l:::l、:::|i:|    l;'./i.ノ.::;!:::、ヾ、
.        i.::;'.;:';'.::;.l::|゙、l`、l゙'、   ,ノノ/''i.,ィ::;::;:i::.i゙:.、
       |;:;!:l | ::l:::i;:l ;|;-‐-    -‐-ノ',l,ノ::;l::i::|`''‐、 えーーっ、
        ゙i| '!l l :::l::| '";, ,       ;.; ゙,i'|.::;l:::llノ
         `i゙、::l、'、       !      ,ノ;/':;ノ:| 和式トイレの使い方から
            l::i:l`:;;'、   ー――‐  ,/;'lノィ'i::.|    たよりにならない質問者の助け方まで
          i;:l::|.:.:|::`:,、    '''   ./:::i' :|:|:.|     何でもご相談ください。
        l :l:::l ::'l:::::l::`i‐、   ., .ィ'::l:|:::l,'::|::|: l
         ;i.::l::::|.:;:l:;ノ|ノ、`,、`''",/,!ヾl;/;::;l:::|::.l
        /.::;',,.-i::i゙i'"   `''r-i''"  ゙''ノi'::;j::::|:::.l
        ,'‐i'"   ゙、iヽ''"  ,:‐!-l' -‐;ヽ;';ノ、`゙' ‐i゙、
        i  i    /ヾi'"'''  /:i' l゙'、..::::;ノ'ヾ、゙、  ,'::::i
      l  .:`、  ‐';/ !,-‐;''":;l l `';:-、.;/゙、`'  ! ::::i


口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 135
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183472097/
2Socket774:2007/07/14(土) 12:42:14 ID:mhNWGGBj
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183639205/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 55台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183636302/

PCが起動しない時に質問するスレ☆7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179629095/

BIOS総合質問スレ Part3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172150299/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178168337/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

3Socket774:2007/07/14(土) 12:49:17 ID:uoeiRS8c
おつですわよ
4(;д;)三○わたながし ◆1xsES22i66 :2007/07/14(土) 13:15:01 ID:Hg82cFMf
うんも
5Socket774:2007/07/14(土) 13:18:41 ID:aWBvWV0A
かねも
6Socket774:2007/07/14(土) 18:27:40 ID:sy22UQvU
質問です

ビデオカードを玄人志向のGFX5200-A256Cに替えたのですが、
マウスのホイールをクリックするとランチャーの様なものが起動します。
http://pict.or.tp/img/11078.jpg
これを無効にするにはどうすれば良いのでしょうか?

教えて下さい。
7Socket774:2007/07/14(土) 18:30:53 ID:/wdZ2vEv
>>6
マウスの設定を変更するだけだが・・・

今までその機能を知らなかったのか?
8Socket774:2007/07/14(土) 18:35:50 ID:sy22UQvU
>>7
ホントだ!すげー
知らなかった、アリガトウ(・ω・)ノシ
9Socket774:2007/07/14(土) 19:06:02 ID:frbgfJT8
>>8
板違いだろ
10Socket774:2007/07/14(土) 19:12:21 ID:+tHmBm7y
>>1
誰のAA?
11Socket774:2007/07/14(土) 19:14:58 ID:54ZGBObW
ふもっふのときのかなめの台詞か
12Socket774:2007/07/14(土) 19:21:22 ID:YHTpLFAU
すみません、前スレID:YHTpLFAUです。
再インストールの定義がいまいちわからなくなってきました・・・
クリーンインストールや修復インストールも含めて再インストールだと言うのだと思っていました。
で、クリーンインストールはめんどくさくてやりたくないので、
OSとOSのパッチの入れなおしだけで済ませたいのです。これが修復インストールという認識でよろしいですか?
前スレで皆さんが勧めてくださったのは修復インストールではないということは
クリーンインストールということでしょうか?
13Socket774:2007/07/14(土) 19:25:54 ID:frbgfJT8
>>12
クリーンインストール=再インストールだよ
要するにOSを上書きインストールするって事。
だからリカバリと違って後から入れたファイルとかソフト類は一切消えない
その代わりシステムの設定は初期の状態に戻るかもね。
14Socket774:2007/07/14(土) 19:28:55 ID:Ata2fwt4
和式トイレの使い方教えて!
15Socket774:2007/07/14(土) 19:29:57 ID:Y7X7rM8L
>>12
インストールのときもつまづくだろうか
自作板じゃなくてPC初心者板にでも行ったら?
見栄張らないでさ。
16Socket774:2007/07/14(土) 20:02:50 ID:7lY0Iq/8
ほんとくだらない質問なんですけど、
intel Core2 Duo Boxのパッケージの開け方が分からないんですが・・・
ビリビリっといかなきゃ開けられない仕様ですか?
17Socket774:2007/07/14(土) 20:05:16 ID:ogL5+8x3
>>16
そ。
18Socket774:2007/07/14(土) 20:05:27 ID:frbgfJT8
>>16
お好みでどうぞ。
19Socket774:2007/07/14(土) 20:07:28 ID:CV9Mf9W4
冷めたたい焼きをおいしさをできるだけ損なわずに温める方法を教えてください。
普通に電子レンジであたためでは微妙なんです。
2016:2007/07/14(土) 20:08:03 ID:7lY0Iq/8
>>17
>>18
ありがとうございます。
綺麗に開けたい性格の人には辛いですね・・・
最近そういうのたまにありますけどね。
21Socket774:2007/07/14(土) 20:12:26 ID:SB9SvPKT
>>19
つペンD
22Socket774:2007/07/14(土) 20:17:29 ID:tNrVICln
A8VDeluxeにsapphireのRADEON9500で3年間過ごしてきましたが、最近調子が悪く9500を交換しようとelsaのGeforce6200グラボを買ってきました。
交換してスイッチを押して起動させると、ハードディスクが見つからないとなり起動できず。
これが相性というやつですか?
23Socket774:2007/07/14(土) 20:18:57 ID:9PTxmOnk
前スレでATX電源をATマザーで使えないかと質問したものですが
本日アキバで変換アダプタを買ってきたところ、無事起動することができました。
うちのメーカー機は前面ケース前面のスイッチで起動してOS上から
シャットダウンできるというACPI的な振る舞いを独自仕様で実現していたのか、当初
AT規格では電源スイッチは電源本体側で操作するということを知りませんでした。
今回買ってきたアダプタにはAT6ピンが2本の他に、ON/OFFスイッチが独立で
付いているものです。お陰で「電源を切る準備ができました」画面を生まれて初めて見ましたw
24Socket774:2007/07/14(土) 20:25:32 ID:RjZA/d/6
パソコンオーディオについて質問。

デスクトップPC→USBオーディオデバイス(オンキョーとか)→スピーカー二個
             ↓
           ミニコンポ→→スピーカー二個

にするとスピーカー四個から音がでてより良い感じになる、ってことある?
25Socket774:2007/07/14(土) 20:30:00 ID:jd2bFvBE
>>24
素直に5.1chか7.1chシステム買えば良いと思うよ
26Socket774:2007/07/14(土) 20:36:30 ID:RjZA/d/6
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
2716:2007/07/14(土) 20:39:05 ID:7lY0Iq/8
すんません。またくだ質なんですが、
Core2 Duo Boxのファンって取り付け方向は
どうすれば・・・?P5B Deluxeのマニュアルの写真
のボードはP5B Deluxeと形状が違ってるので・・・
28Socket774:2007/07/14(土) 20:43:24 ID:VfKZoYzy
>>27
正方形だから、どの方向でもよさげ。俺ははじめ、INTEL の文字がリアファン側だったが、その後上向きにした。
バックパネルにしたから、取り付けもネジ式で簡単、しっかり取り付けになった。でもCPU温度は下がらないww
2927:2007/07/14(土) 20:49:40 ID:7lY0Iq/8
>>28
ありがとうございます。
ちょうどintelの文字上向きにしようと思ってたので上にしようかと
思います。マザーasusのロゴとも合いますし。
30Socket774:2007/07/14(土) 21:05:00 ID:Lx4x3WaK
パソコンが欲しいです、だけど象さんはもっと大きいです☆
31Socket774:2007/07/14(土) 21:08:50 ID:FSmS0HDx
前スレで華麗にスルーされてしまったので、も一度お頼み申す

951 Socket774 sage 2007/07/14(土) 11:58:34 ID:FSmS0HDx
Cドライブ用のHDDに500GBのHDDをパーテーション切って
80GBにして使っているのですが、PCを立ち上げるたびに、
5分くらいガラガラとHDDを読み込んでいるような感じで動きが重く感じるのですが
これって、500GB全部を読み込んでいるってことは無いですよね?

他のパーテーション部分に録画したTV番組のCMカットからエンコするときと
外付けHDDに録画した物をエンコする時では、時間が外付けに比べ倍以上かかります。

Cドライブ用は独立したHDDを使う方が速いとかありますか?

32Socket774:2007/07/14(土) 21:12:56 ID:Ae09Hmwz
CPUクーラーを交換したら、
電源を入れてもBIOSの画面が永久にループするだけで、Windowsが起動しなくなってしまった。
具体的には
一連のBIOSの読み込み画面が表示されたあと、
「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動できませんでした。」という旨の画面が出る。
「Windows起動まであと○秒」という表示が0秒になると、また最初の画面に戻る。
これをずっと繰り返すだけ・・・
33Socket774:2007/07/14(土) 21:15:17 ID:BEMO+U+W
ファンの電源つないでる?
34Socket774:2007/07/14(土) 21:17:52 ID:Ae09Hmwz
>>33
CPUファンは正常に回ってるみたい。
高さの関係でケースファンは取り外したけど、関係ないよな?
35Socket774:2007/07/14(土) 21:18:17 ID:cmV2hDA8
オレの友人にリテールクーラー外す時マザーを壊してしまった剛の者がいる。
36Socket774:2007/07/14(土) 21:18:36 ID:SB9SvPKT
>>31
HDDが壊れていないか、チェックするツールを使ってみましょう。
ググッテね。

>>32
本当にちゃんとはまっているかもう一度確かめましょう。
CPUクーラー以外も確認しましょう。
37Socket774 :2007/07/14(土) 21:19:58 ID:A2dtuT1j
自作して3日ほど経つのですが
・IEを3〜4つ起動して、そのうちの1つを閉じると
「問題が、発生したため、IEXPLORE.EXEを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません」
と出て、全ウィンドウが閉じてしまいます。(フォルダ、他のアプリケーションでもたまになります)

・読み込むことは読み込むのですが
DVDドライブにCDを入れると、10秒ほど反応がなく、その後アクセスランプが灯る

・ファイルの解凍などをすると途中で止まり、少し経つとまた解凍再開する(ファイルサイズ関係なく)

他に気になる所は無いのですが。
このような症状の場合どのあたりを疑うのがいいのでしょうか?
スペックは
CPU:AMD アス X2 4600+
メモリ:2G
マザーボード:M2N−E
DVDドライブ:DVR-110

よろしくお願いいたします
38Socket774:2007/07/14(土) 21:21:04 ID:c38s6d1Y
まずはmemtest
39Socket774:2007/07/14(土) 21:36:39 ID:bi5MSR2x
予算が足りないんですけどどうすればいいですか
19歳 大学生 ♂ 専攻:化学工学
40Socket774:2007/07/14(土) 21:38:32 ID:SB9SvPKT
>>39
臓器を売りましょう
41Socket774:2007/07/14(土) 21:55:39 ID:Ae09Hmwz
>>36
隅々までチェックしたが、ダメだった。

2台のHDDをSATAで接続してるんだけど、BIOSでチェックすると
IDE2のMasterと3のMasterで認識されてる。
SATAの仕様か、それともBIOSの設定が狂ったのかな?
42Socket774:2007/07/14(土) 21:58:05 ID:SB9SvPKT
>>41
一度BIOS初期化してみたら?
43Socket774:2007/07/14(土) 22:01:45 ID:3jU3e0s1
E4000シリーズ積んでればCPUだけ考えたら最近のネトゲ、PCゲームほとんどぬるぬる?
44Socket774:2007/07/14(土) 22:02:47 ID:AhukmE05
CPUだけならな
45Socket774:2007/07/14(土) 22:21:29 ID:Ae09Hmwz
>>42
BIOS初期化したら、
"CMOS checksum error - Defaults loaded"
(ググったら、要するにBIOSをセーブしろとのこと)
と出てきたので、BIOSの設定に入ろうと思ったら、画面が真っ暗で何も表示されないorz

これは、何かのパーツを壊したと判断すべきなのか・・・
46Socket774:2007/07/14(土) 22:26:49 ID:SB9SvPKT
>>45
壊したとしたらマザーだろ。

BIOSセットアップ→Load Defaults→Save Settings

これやったか?
47Socket774:2007/07/14(土) 22:34:03 ID:Ae09Hmwz
>>46
それをやろうとしたんだが、
BIOSセットアップ画面が表示されないんだ。

エラーメッセージ(CMOS checksum error - Defaults loaded)
は表示されるんだが、BIOSセット画面に入った瞬間真っ暗になる
48Socket774:2007/07/14(土) 22:36:55 ID:SB9SvPKT
>>47
あとは、クリーンインストとリカバリしかないぞ!
49Socket774:2007/07/14(土) 22:42:15 ID:BEMO+U+W
いや、BIOS開けないならOS以前に駄目だろ。
CMOSクリアしても駄目なら俺にはもう思いつかないな・・
50Socket774:2007/07/14(土) 22:46:57 ID:ZuEUhWEp
電池抜いて一日放置はどうよ?
51Socket774:2007/07/14(土) 22:50:59 ID:Ae09Hmwz
エラーが表示されるんだから、BIOS死亡なわけではないような気がする
GIGABYTEのデュアルBIOSなんだが、両方死んだとも思いにくいし・・・
>>50
そうしてみる

今日はいろいろサンクス。ダメだったらまた明日来る。
52Socket774:2007/07/14(土) 22:54:32 ID:SB9SvPKT
>>51
今度は先に構成とか言えよ!
53Socket774:2007/07/14(土) 22:56:57 ID:bWG658cv
>>51BIOSのチェックでエラー吐いたんだからまだ生きてると思う。
エラー表示されてる時、画面下部に何かキー押せって出てない?
5437:2007/07/14(土) 23:08:06 ID:EKvmil7f
>>38
とりあえずメモテストでエラー無しでした
55Socket774:2007/07/14(土) 23:08:42 ID:ciEkTtPv
6年ほど前の自作PCからの組み換えを検討中、
電源がseasonic SS-300FS(12Vが15A)ってのですが
最近の自作PCに使えますか?規格が変わってるみたいですが、全然無理?
P5B+Core2DuoE4400+2GBMemory+8600GT+HDDx2+DVDを予定してます。
56Socket774:2007/07/14(土) 23:10:48 ID:NjspJjBz
>>47
ディスプレイを接続してるコネクタで変わるかも。
どっちかのコネクタを決めうちしてるとか。

あと、iPodとかUSBのストレージを繋いでると起動できないケースは知ってる。
57Socket774:2007/07/14(土) 23:11:14 ID:P+MjFDaZ
>>55
電源は6年間使ってたならトラブルが無くても買い換えるべき。
58Socket774:2007/07/14(土) 23:11:15 ID:HdZq9y2K
恐らく無理。+12Vが足りない。やめとけ。
59Socket774:2007/07/14(土) 23:11:37 ID:c38s6d1Y
無理
60Socket774:2007/07/14(土) 23:11:52 ID:SB9SvPKT
>>55
むしろ300wじゃきつくないか?
61Socket774:2007/07/14(土) 23:12:08 ID:Gdl3Ft3A
ノートパソコンって自分で組めるの?
62Socket774:2007/07/14(土) 23:13:08 ID:SB9SvPKT
>>61
つベアボーン

やめとけ。
63Socket774:2007/07/14(土) 23:13:16 ID:HdZq9y2K
ノートのベアボーンキットなら売ってる。
64Socket774:2007/07/14(土) 23:13:35 ID:ciEkTtPv
ありがとうございます。
300Wの方はなんとかいけそうかなと思ったんですが、おとなしく買い換えます。
65Socket774:2007/07/14(土) 23:14:09 ID:bWG658cv
>>55無理。
+12Vラインが圧倒的に足りない。複数系統無いときついかと
66Socket774:2007/07/14(土) 23:16:03 ID:XuzIRrVW
>>64
6年間無事に稼働できたんだから、休ましてあげなよww
67Socket774:2007/07/14(土) 23:24:47 ID:ue6yM4Dv
>>64
やってみればいいじゃん
電力が不安定になってリブート掛かりまくって他のパーツ道連れにするだろうけど
やればいいじゃん
68Socket774:2007/07/14(土) 23:25:15 ID:Ae09Hmwz
>>52
すまん、今さらだが構成
M/B:GIGABYTE GA-81945G Pro(チップセットはIntel 945G)
CPU:Pentium4 3.0G
クーラー:リテール→忍者プラス(これの交換で不具合発生)

>>53
<F1>to continue <DEL>BIOS SETUP
としか出てない。
F1押すと、>>32で書いたように無限ループ、DEL押すと画面真っ暗。

>>56
>どっちかのコネクタを決めうち
ってどういうこと?
USBも全部はずして起動したがダメだった・・・
69Socket774:2007/07/14(土) 23:32:19 ID:NjspJjBz
>>68
最近のVGAってD-subかDVIか2つのコネクタあるでしょ。
最初はどっちかに接続されたモニタにだけ出力して、
OSが起動してからもう片方にも出力とか。
70Socket774:2007/07/14(土) 23:32:23 ID:wE5WMMYS
とりあえず電池外して一日放置
ダメならクーラー戻してみろ
それでダメならもう一台のHDDにOS入れてみれば?

多分Biosは死んでないよ
クーラーでマザーが傷付いた可能性は否定できないけど
71Socket774:2007/07/14(土) 23:34:47 ID:ljan4enR
電源変えただけでもハードウェアが大幅に(ryのメッセージで
もう一回アクチをしろって表示されるんだけど、これってどうにかならないものか・・・
M$にその旨を説明して電話すればなんとかなるが、流石にパーツ変えただけで
毎回出てきて、電話で説明するのも正直面倒臭い
皆はどうしてる?
72Socket774:2007/07/14(土) 23:37:08 ID:1Vb6iR2Z
お前さんがた質問です。
学校で使ってるPC(どっかのBTO)
Celeron2.66GHz
PC2100-768MB(うち16MBをVGA(VIAの内臓グラボ)でシェア)
HDD60GB(ATA100)
WindowsXPhomeSP2
のマシンの方が

俺が使ってる
C2D E6300
PC2_667-1GB
7300LE(128MB)
HDD320GB(SATA2)
WindowsXPproSP2
よりも画面表示が速いんだが、どういう事だ(´・ω・)?

OSのレジストリは特にいじってなす。
いじってるのはリモートコントロール/デスクトップをはずしてるくらい。
7372:2007/07/14(土) 23:39:27 ID:1Vb6iR2Z
ちなみにパワーポイントでの画面表示だす(・∀・)
エンコやゲームなんかは特に異常は見られない模様>俺のPC
74Socket774:2007/07/14(土) 23:40:51 ID:SB9SvPKT
>>72
おまえのPCには欲望がたくさん詰まってるから重いのさ。
7572:2007/07/14(土) 23:46:25 ID:1Vb6iR2Z
>>74
Cドライブは両方ともOSしか入れてないんだ(´・ω・)
Dドライブは確かに自分のPCにはハンパなく物が詰まってる。
それが原因か・・・。

いちおう学校PC詳細
プリンタ接続無し
スピーカー無し
ボールマウス(PS/2)
メンブレンキーボード(PS/2)

俺PC
プリンタ接続あり
スピーカーあり(ステレオミニプラグ)
メカニカルキーボード(USB)
光学マウス(USB)

USB機器があるからかなぁ。
エンコとかゲームとかはハンパなく早いのに(学校PCに比べて
パワーポイントの画面表示だけがやたら遅くて
家でスライド作る気にならないっていう(´・ω・)
76Socket774:2007/07/14(土) 23:47:11 ID:Ae09Hmwz
>>69
今やったらなぜかBIOS画面には入れた。
画面じゃないみたい
>>70
明日HDDの接続を切り替えてやってみる。
今日は電池抜いて放置して寝ることにする。

自己責任とはいえ、クーラーの交換でこんなことになるとは・・・orz
77Socket774:2007/07/14(土) 23:48:22 ID:SB9SvPKT
>>75
見る限りでは早くなさそうだが…
78Socket774:2007/07/14(土) 23:49:06 ID:SB9SvPKT
>>76
これで君もひとつ大人になったなw
7972:2007/07/14(土) 23:53:23 ID:1Vb6iR2Z
>>77
そりゃ単に君がヲタだからだと思う(・∀・)>早くなさそう

1分のCMをエンコしたり、暇つぶしにハンゲくらいな勢いだと
Celeron2.66GHzに比べたらハンパなく速い。
80Socket774:2007/07/14(土) 23:57:22 ID:SB9SvPKT
>>79
あっごめん。
学校の方です。<早くなさそう

自宅機は完全に俺の方が遅いです。
8172:2007/07/15(日) 00:04:26 ID:OWXAdl1o
>>80
あ、そか。あいすみませぬ。
パワーポイントとかだと何故か早い学校PC
同じ2003なのに・・・(´・ω・)
ウィルス対策ソフトも両方入ってるのに・・・。
82Socket774:2007/07/15(日) 00:18:16 ID:6uuTauw4
条件が一緒じゃないものを比べても仕方ないんじゃないか。
OSクリーンインスコ直後でやって負けてたら凹め。
83Socket774:2007/07/15(日) 00:37:40 ID:6SUDv0mz
質問ですが、FSB800のcpu3GHzとDDR2-800でデュアルチャンネルしたPCと
FSB1333のcpu3GHzとDDR2-800のCPUでシングルチャンネルのPCは性能は同じですか?
84Socket774:2007/07/15(日) 00:39:24 ID:H66KkRwm
>>83
うん、同じ。



と言ったらいいわけ?
スレ違いだから>>1くらい読んでくれ。
85Socket774:2007/07/15(日) 00:40:22 ID:4bwrBHph
>>83
ぜんぜん違う
86Socket774:2007/07/15(日) 00:42:42 ID:6SUDv0mz
おい、どのくらい違うか教えろ。

こうですか?わかりません(><;)
87Socket774:2007/07/15(日) 00:43:59 ID:4bwrBHph
>>86
けっこう違う。
むしろ何が同じなんだ?
88Socket774:2007/07/15(日) 00:44:50 ID:6ckdC4k+
>>86
信号の伝達速度がFSB1066と1333の速度の差に応じた値になる、というだけの話。
それが全体の速度の中でどれだけ影響を与えるかはシステムによるから自分で計算すりゃいい。
89Socket774:2007/07/15(日) 00:50:25 ID:6SUDv0mz
>>87、88
FSBってメモリの帯域だから、デュアルチャンネルすれば帯域増えて6Gbyte/secとかで
高FSBシングルと同じ速度になんのかと思った。さんくす
90Socket774:2007/07/15(日) 00:52:01 ID:4bwrBHph
>>89
FSB1333のcpu3GHzとDDR2-800デュアルチャンネル
にしなさい。
91Socket774:2007/07/15(日) 00:54:19 ID:gZ4InvAo
>>90
俺にはそれ以外の選択肢は見えないんだがな。
普通に考えればそうなるよね
92Socket774:2007/07/15(日) 01:42:58 ID:dT4bZJTu
背面に音声の端子つけるにはサウンドカード買うしかないの?
93Socket774:2007/07/15(日) 01:44:55 ID:4bwrBHph
>>92
ついてないのか?
94Socket774:2007/07/15(日) 01:45:18 ID:VffP4jRf
そういうマザーボード買えばいい
95Socket774:2007/07/15(日) 01:46:24 ID:dT4bZJTu
これ買おうと思うんだけど前にしかついてないから・・
マザボから伸ばすのかなとかいろいろ考えたんだけどサウンドカード買うしかないのかなって・・

ttp://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/S1/index.html
96Socket774:2007/07/15(日) 01:47:29 ID:gZ4InvAo
背面にサウンド端子ついてるケースは少ない
って言うか聞いたこと無いぞ、俺は。
97Socket774:2007/07/15(日) 01:52:31 ID:VffP4jRf
普通はバックパネルに付いてる。
ttp://www.asus.com/999/images/products/1568/M2A-VM_back.jpg
98Socket774:2007/07/15(日) 01:54:57 ID:4bwrBHph
>>95
ケースについてないけどダイジョブかってこと?
99Socket774:2007/07/15(日) 01:56:22 ID:dT4bZJTu
なるほどこういうことか
やっと解決したよ ありがとう!
100Socket774:2007/07/15(日) 01:57:06 ID:dT4bZJTu
ttp://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/S1/images/airflow.jpg
これみてすぐ分かりました><;
101Socket774:2007/07/15(日) 01:59:16 ID:hyJwYYzw
誰かS-PRESSOケースの開け方のコツ教えて下さい…
ほんのちょっとだけ開いてそこから開かないから力づくでやったら変になってしまったorz
102Socket774:2007/07/15(日) 02:03:40 ID:dT4bZJTu
何回もすみません
microATXのメリットは何ですか?無難にATXにした方がいいんですかね
103Socket774:2007/07/15(日) 02:06:48 ID:XKddsfyu
エアフローとか拡張性考えるとATXが無難
104Socket774:2007/07/15(日) 02:07:25 ID:OWXAdl1o
>>102
M-ATXのメリット
・サイズが小さい

M-ATXのデメリット
・廃熱が大変
・ケース内のエアフローの調整が大変
・ドライブのサイズが限定される

終わり。
105Socket774:2007/07/15(日) 02:08:05 ID:dT4bZJTu
そっか やっぱ廃熱か・・・
106Socket774:2007/07/15(日) 02:15:17 ID:T0nLOcx7
まぁそこら辺はケースによるわな
microATXだとCPUよりビデオカードの熱の方が不安かな
107Socket774:2007/07/15(日) 02:18:36 ID:gZ4InvAo
ところで、BTXとか倒立ケースってCPUは冷えるだろうけど、
ビデオカード、PCI周りは大丈夫なの?
5インチベイから吸気しないと危ない?
108Socket774:2007/07/15(日) 02:25:28 ID:6uuTauw4
>>100
そのケース、結構うるさいから覚悟しといてね。
109Socket774:2007/07/15(日) 02:26:25 ID:dT4bZJTu
>>108
mjsk!? デザインで人目惚れしたのに・・・
110Socket774:2007/07/15(日) 02:52:57 ID:6uuTauw4
以前、abeeスレのテンプレにもうるさいって書いてあったと思う。
オレも体感した。

低消費電力システムにして、ファンの数を最適化した上で、
HDDのシーク音を殺して解決。

今はファイルサーバにして隣室に置いてる。
111Socket774:2007/07/15(日) 03:24:10 ID:NFCJBSGN
[Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key]
と表示されたのでVineのCDを入れてインストールしていたのですが、
パーティションの容量が足りなくなって入れ直すことになったのですが、
それ以降上記のメッセージはでてこなくなり、CDを入れても反応しなくなってしまいました。
何が原因なのでしょうか
112Socket774:2007/07/15(日) 03:38:39 ID:GoUhlzWr
GIGABYTEのネーミングルールを案内してるサイトってない?

MSIなら公式にあるのに・・・。
113Socket774:2007/07/15(日) 06:30:57 ID:mVy/C2BN
>>72
パワーポイントってスライドがキャッシュされると動き速いよね。
その辺りいじってるのを、ど忘れしてるとか?
スライドショーを一度実行すれば、次から表示も速くなるよな。
自作板レベルでは、くだらない回答だとは思うが。
114Socket774:2007/07/15(日) 07:43:11 ID:eyzLd+2l
初めてパソコンを組もうと思っているのですが
●CPU
(LGA775) Core 2 Duo E6600 リテールBOX 28980円
●メモリー
HDDDR2 SDRAM PC2-6400 1GB x2 11360円
●マザーボード
P5B Deluxe 23280円
●HD x2
320M 16560円
●ビデオボード
未定
●DVDドライブ
未定
●ケース
オウルテック OWL-PCOX22(BB) 12800円
●電源
オウルテック SS-500HM 18800円

と安めに考えているのですが性能はいいのでしょうか?
あとビデオボードを何にしようか迷っています。用途は動画エンコードと3Dゲームです
玄人的にはどうでしょうか?


115Socket774:2007/07/15(日) 08:02:10 ID:GmlXi8sb
>>114
今は時期が悪い。あと1週間待て。
116Socket774:2007/07/15(日) 08:13:34 ID:eyzLd+2l
Intel Core 2 Duo E6750が出るからですか?
自作初めてなので新しくなくても安めでいいのですが…
117Socket774:2007/07/15(日) 08:30:28 ID:T4jecU7L
>>116
安い値段で出るから待つよう言われてるんだな。
待てないならともかく、できれば22日まで待つべし。

あと、それをリストアップするときに仕入れた情報は古くないか?
118Socket774:2007/07/15(日) 08:31:19 ID:bwnhdpFr
マザーボードにCPUとHDDとメモリ
とかをつけるとPCが動くということを学びました。

外付けHDDや外付けDVDなどで
PCを動かすことはできないんでしょうか。
一般的なHDDを使わず
マザーボードとCPUとメモリと 
外付けHDD外付けDVDなどだけで
PCは動くのかと言うことです。
119Socket774:2007/07/15(日) 08:36:11 ID:T4jecU7L
>>118
最近のM/Bならそれでも動くはず。
でもHDDだけは内蔵したほうがいいかな。

あと電源もつけないと動かないぞ。ケースも普通は必要。
120Socket774:2007/07/15(日) 08:38:16 ID:eyzLd+2l
>>117
そうなんですか。>>115さんゴメンナサイ

情報は2007年1月に出版された本を見て決めたので古いですね;
今だといい値段で買えると思い古いので選んでみたのですが。
改善点などはありますでしょうか?
121Socket774:2007/07/15(日) 08:55:31 ID:VkJBk/jj
>>120
それ以上はスレ違い。こっちへドゾ。

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ62
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182079674/

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183974753/

どっちに書き込むにしろ、ちゃんとテンプレ守れよ。
122Socket774:2007/07/15(日) 08:58:31 ID:eyzLd+2l
スレ違いでしたか;
行ってきます
123Socket774:2007/07/15(日) 08:58:43 ID:T4jecU7L
>>120
とりあえずM/BはP35系にしときや。いまさらP5Bもないわな。
124Socket774:2007/07/15(日) 09:16:05 ID:OWXAdl1o
>>113
そういや確かに家でスライドショーを実行した事はなかったので
やってみたけど、変わらず。
左側のサムネイルの切り替えが遅いっていう。
学校でも自分のパソコンじゃスライドショー実行しないしなぁ。
学校のパソコンは最近クリーンインスコされたばかりなんだ。
うちのパソコンは1ヶ月前にクリーンインスコしたばかりなんだ。

なんだこの差は・・・orz
125Socket774:2007/07/15(日) 09:33:41 ID:K623FF1G
OC設定が豊富な、C2D対応のお勧めmicroATXマザーってありますか?
自分で調べた範囲ではろくなのがないようなのです・・・
126Socket774:2007/07/15(日) 09:54:08 ID:CbQ1CVdO
C2DのOCスレで実際にやってる人達に聞けば?
Micro系はオンボードビデオばっかりだからOC不向きだけど。
127Socket774:2007/07/15(日) 10:15:45 ID:fRft99go
XPでAHCIを有効にするにはXP入れる前にFDでドライバを入れる必要があると聞いたのですが
内臓のFDDじゃなくUSB接続のFDDからでもドライバ入れることできますか?
128Socket774:2007/07/15(日) 10:16:59 ID:meAyomf6
マザーボード次第じゃね?
129Socket774:2007/07/15(日) 10:20:51 ID:CbQ1CVdO
普通は無理。
ドライバ統合OSインストールCDを作ってインストールすればできるかも。
130Socket774:2007/07/15(日) 10:49:56 ID:fRft99go
>>128,129
把握です、ありがとうございました
131:2007/07/15(日) 11:02:30 ID:5p0v0xL4
小型ケースを使って、HDDレコーダー的な使い方をするPCを作ろうと思っています。
C7ではやや力不足の感があるので、C2DかAthlonで、なるべく安く組むつもりです。

ここで質問ですが、TV-out(コンポジット)経由でテレビに出力した場合、実用的な解像度はどのくらいまででしょうか?
メーカーのホームページなどを見たのですが、記述がありませんでした。
同様の使い方をなさっている方がいらっしやったら、よろしくお願いします。
132Socket774:2007/07/15(日) 11:12:50 ID:CbQ1CVdO
家のテレビじゃ、S端子でも800x600で文字が滲んだ。
133Socket774:2007/07/15(日) 11:51:33 ID:KR+0fcU6
動画を見るだけならどの解像度でも良いだろうけど
ブラウジングとか一般的なPC用途でのモニターとしてみるなら
どの解像度でも実用性は無い

テレビの方の性能のよるんじゃね
134Socket774:2007/07/15(日) 11:52:19 ID:V7W7P7dy
新しいPCを検討中でXPかVISTAどちらにしようかと。
最新スペック(C2Qで8800GTS、メモリ2GB、10000回転HDDでXP)でXPにしておき、
安定した頃VISTAを入れるほうが今は賢い?
135Socket774:2007/07/15(日) 11:54:36 ID:4bwrBHph
>>134
そうですね。
136Socket774:2007/07/15(日) 11:55:45 ID:meAyomf6
>>134
人柱(゚Д゚)ウマー
137Socket774:2007/07/15(日) 12:04:23 ID:I1lGngYP
>>134
賢いけど素子じゃない。
138Socket774:2007/07/15(日) 12:10:42 ID:CbQ1CVdO
Vistaアップグレードクーポン付きXPを買って、Vistaを手に入れておけば賢かった。
139Socket774:2007/07/15(日) 12:32:00 ID:AeHkMP4G
>>134
最新で組むなら移行するべき
140あ(131):2007/07/15(日) 12:46:53 ID:5p0v0xL4
>>132>>133
早速のレスありがとうございます。

S端子の800×600で滲むということは、TV-outは推して知るべし、というところでしょうね。

今のところ、録画と簡単な編集、再生(DVD含む)は新PC、細かい編集はLAN経由で現PC、と考えていますので、何とかなりそうです。

ありがとうございました。
141Socket774:2007/07/15(日) 12:52:26 ID:V7W7P7dy
>>135-139
こころ惹かれながらもXPにしておきます。
冒険より安定が必要な年頃(;´Д`)
142Socket774:2007/07/15(日) 13:18:59 ID:+5A+xOC4
ビデオカードがえらく熱いんだが、ハードウェアアクセラレータってのを切ったらGPUの負担が減って少しは冷たくなる?
デメリットとかある?
143Socket774:2007/07/15(日) 13:22:19 ID:kmAmBs/T
やってみりゃいいじゃん
>デメリットとかある?
発熱減ってデメリットもないならハードウェアアクセラレータなんていらないじゃん。
ばか?
144Socket774:2007/07/15(日) 13:23:06 ID:+5A+xOC4
死ね
145Socket774:2007/07/15(日) 13:27:04 ID:iDY4QxPu
昨日のID:Ae09Hmwz だけど、
サブのHDDをSATA1に繋ぎなおして、XPのインスコに挑戦してみた。
XPのCD-ROMはどうやら読み込んでるみたいなんだが、
画面には何も表示されない。
BIOS画面は普通に表示されるんだが、Boot from CD/DVDと表示されてから、真っ暗になる。

>>69
の言うとおりなのかもしれんが、設定の仕方がわからないorz
ビデオカードはGX-X7PRO/E128
146Socket774:2007/07/15(日) 13:31:26 ID:gZ4InvAo
ディスプレイのD-SubとDVI両方繋いで起動してみれば?
147Socket774:2007/07/15(日) 13:35:22 ID:kDBWlci+
microATXのケースに入っていた電源を交換しようと思うのですが、
普通のATXの電源を買ってきても問題無しですか?それともサイズなどに違いが有りますか?
148Socket774:2007/07/15(日) 13:38:12 ID:dqgoIx1K
和式トイレの使い方
149Socket774:2007/07/15(日) 13:38:58 ID:Q8hQxZMc
>>147
規格は一緒だから問題ナシ
150Socket774:2007/07/15(日) 13:39:50 ID:dT4bZJTu
Abeeスレ見てたら買う気が失せてきた・・・
151Socket774:2007/07/15(日) 13:41:04 ID:CbQ1CVdO
MicroATX規格の電源もあるから、それが入ったケースだと
普通のATX電源入らないかも。
ケースと電源の寸法測って店に行った方がいい。
152Socket774:2007/07/15(日) 13:41:55 ID:jBmFJnHd
電源についての質問をお願いします。
1本のケーブルに4pinが2つとSATAが2つの合計4つ挿せるのですが
最大で4つ挿しても問題ありませんか?
153Socket774:2007/07/15(日) 13:42:20 ID:kDBWlci+
>>149,151
ありがとう。一万年と二千年前から愛してる。
今のやつのサイズ見てから行ってきます。
154Socket774:2007/07/15(日) 13:43:50 ID:dqgoIx1K
サイズの電源のサイズ
155Socket774:2007/07/15(日) 13:45:00 ID:gZ4InvAo
>>152
電流量によるけど、4つ繋いで問題あるならクレーム品だろw
でも気分的には2個2個に分けたい。
156Socket774:2007/07/15(日) 13:45:43 ID:Q8hQxZMc
>>152
普通は問題ないけど、ショボい電源だと出力が足りなくなるかも。
157Socket774:2007/07/15(日) 13:52:20 ID:iDY4QxPu
>>146
オンボードにしてみたら表示された。
でも、XPのインストールを続行しようとすると、
「コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。
ハードディスクドライブの電源が入っていて、コンピューターに正しく接続されていることを確認してください」
ってメッセージが出る。

BIOSが新しく接続したHDDを認識してないってことか?
158Socket774:2007/07/15(日) 13:54:30 ID:QcjEJvf9
P4P800-E Deluxe
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05402011350.jpg

HDD増設したいと思い、RAIDとして使うIDEの差込口にHDDを増設してみた。
BIOS設定でRAID機能を無しに設定したけど、OS上では認識してくれない。
ここにHDDを単体として増設するのは無理なんですか?
159Socket774:2007/07/15(日) 13:54:51 ID:PQDLeaBQ
よそで質問してスルーされてしまったので
自作とはちょと違うのですが、詳しそうなここで
失礼ながら再質問させて頂きます。m(__)m


ATI Mobility Radeon? HD 2600

NVIDIAR GeForceR Go 7600
はどっちが3Dゲームを遊ぶのに向いたグラフィックアクセラレータでしょうか??

ここの
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/5/
69AWと69CWのどちらを買うか迷っています・・・。
アドバイスお願いします。m(__)m
160Socket774:2007/07/15(日) 13:55:23 ID:gZ4InvAo
それはAHCIモードだからじゃないの?
インスコ時に画面下に 〜PressF6 ってでるからそこでAHCIドライバ入れるか、
もしくはNativeIDEにしてインスコ。
161Socket774:2007/07/15(日) 13:56:13 ID:gZ4InvAo
162Socket774:2007/07/15(日) 13:57:22 ID:iDY4QxPu
ごめん補足
確かこのPCを組んだときにも、同じエラーで難儀したことがある。
今ググってみたら「SATAドライバが入ってないから、フロッピーからインストールしろよ」ってことらしいが、
当時はフロッピー無しで乗り切った記憶がある(そもそもFDDがついてない)
163Socket774:2007/07/15(日) 14:00:37 ID:WKyjeUj8
>>159
ノートPC で 3Dゲームやろうと思うな
164Socket774:2007/07/15(日) 14:02:42 ID:ca8GfOzQ
>>159
高いほうを買っとけ
それでダメだったときは己の愚かさを悔いるがいい
165159:2007/07/15(日) 14:06:33 ID:PQDLeaBQ
>>163-164
レス有難うございます。


>高いほうを買っとけ

つまり
NVIDIAR GeForceR Go 7600
が高性能という事ですね。
有難うございました!
166Socket774:2007/07/15(日) 14:07:37 ID:igNxuMI8
>>165
…まるでわかってない
まぁいつか泣け
167Socket774:2007/07/15(日) 14:15:53 ID:rMK6fp4O
>>165
3Dゲームをやるならどっちもどっち。ダメな物はダメ。
そして板違い。二度と書き込まなくてイイ。とっとと消えてくれ。
168Socket774:2007/07/15(日) 14:22:44 ID:kLOO7OTX
OEM版のXPを使用しているのですが
パーツをちょくちょく付け替えていたら
OSの認証回数をオーバーしたと出て
認証できなくなってしまったのですが
何か解決方法はないのでしょうか?
169Socket774:2007/07/15(日) 14:24:00 ID:ca8GfOzQ
>>168
電話しろってメッセージが出てくるでしょ?
そこに電話して新しい認証コードもらえばおk。
170Socket774:2007/07/15(日) 14:28:55 ID:kLOO7OTX
>>169

おお、ありがとうございます
早速電話してきます
171Socket774:2007/07/15(日) 14:45:02 ID:iDY4QxPu
またまた追記
一応BIOSでHDDは認識してるみたいだ。
メインのHDD(壊れてる?)で試しても、サブのHDD(フォーマットされて空っぽ)で試しても、
結果は同じで、
「コンピューターにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。
ハードディスクドライブの電源が入っていて、コンピューターに正しく接続されていることを確認してください」
と表示されてしまう。
172Socket774:2007/07/15(日) 15:13:35 ID:dT4bZJTu
300Wの電源とかありえないですか?
グラボはオンボードにするつもりです CPUはE6600です
173Socket774:2007/07/15(日) 15:14:35 ID:IFplxxQd
ありえる。
174Socket774:2007/07/15(日) 15:16:27 ID:T4jecU7L
>>171
だからAHCIがRAIDが有効になっててドライバがないと>>160が書いてる。
ドライバなしでこけるのはXPな訳だから、BIOSでは当然認識する。
とりあえずAHCIとRAIDを切ってみれ。
175Socket774:2007/07/15(日) 15:21:37 ID:9FSRWDzp
画像処理能力が落ちてるみたいなのですが。
組んだ当初はFFBench3でスコア6000だったのに、今計測したら1500でした。
マシン構成は変えていません。

HDbenchの結果を貼ります。
当初の結果があれば見比べられるのですが残っていません。
原因が解る方いらっしゃいましたら御指導お願いします。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 3082.00MHz[GenuineIntel family F model 4 step 9]
Cache L1_D:[0K] L1_I:[12K] L2:[1024K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz
Processor Pentium4 3082.00MHz[GenuineIntel family F model 4 step 9]
Cache L1_D:[0K] L1_I:[12K] L2:[1024K]
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz
VideoCard NVIDIA GeForce 7900 GS
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 1046,956 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/06/15 15:13

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0

GIGABYTE GBB36X Controller
SATA WDC WD740A
HDS728080PLAT20

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
37256 91594 74643 84445 56757 80357 22

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
19000 23527 4596 2634 48472 46692 10174 15822 C:\2000MB

176Socket774:2007/07/15(日) 15:22:19 ID:pMUAiv+i
SATAコネクタが6又は8のマザボで迷ってるんですが
SATA接続ってHDDや光学ドライブの他に何があるんでしょうか?
177Socket774:2007/07/15(日) 15:27:13 ID:T4jecU7L
>>176
あとはSSDか?どっちにしてもHDDかHDD代替品と光学ドライブしかない。
将来的にもそれ以外は考えにくい。
光学ドライブ2台とHDDを5〜6台繋げたいならSATA×8をお薦め。
178Socket774:2007/07/15(日) 15:28:04 ID:iDY4QxPu
>>174
SATA AHCI/RAIDって項目をDisabledにしたら、先へ進めた!
そして>>160すまん・・・orz
179152:2007/07/15(日) 15:33:04 ID:jBmFJnHd
>>155>>156
回答ありがとうございます
電源はENARMAXのLIBERTY ELT500AWTですが
安心できそうなものですよね?
180176:2007/07/15(日) 15:39:32 ID:pMUAiv+i
>>177
回答ありがとうございます。スッキリしました。
HDDを5〜6台ですか!
流石にそこまではやらないので、自分には6で足りそうです。
181Socket774:2007/07/15(日) 15:45:56 ID:lvXqAGrt
もうかれこれ8年も前のサウンドカードを使い続けてるのでそろそろ買い換えを
考えてるのですが、SE-200PCIとPRODIGY 7.1XTとPRODIGY HD2だったら
どれがお勧めでありましょうか?

用途としては音楽聴くのとたまに映画見るのと、あとはサラウンドじゃないゲーム
(SimCityとかRTSとか……エロゲとか)やるくらいです。

Win PCの8月号買って特集記事も読んだりしました……が、音質に焦点が当てられてて、
機能面での違いがよく分かりませんでした。

ちなみにスピーカーはこいつ
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/gxw2.1?OpenDocument
を買う予定でいます。

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします……。
182Socket774:2007/07/15(日) 15:52:03 ID:AeHkMP4G
>>181
\2000位のopt outつきので十分
183Socket774:2007/07/15(日) 15:56:25 ID:vKRrB+JV
昨日からDVDドライブがうんともすんと言わなくなった・・・
ケース開けて調べたけど、ケーブル類はちゃんと繋がってるっぽい
どうすりゃいい?教えてくれ、エロ伯爵ども
184Socket774:2007/07/15(日) 16:01:33 ID:XKddsfyu
壊れたんだろ、BIOSとかデバマネで認識してんのか?
185Socket774:2007/07/15(日) 16:03:25 ID:AeHkMP4G
>>184
デバマネだってさw
186Socket774:2007/07/15(日) 16:04:56 ID:rh00kEvn
bios確認
ケーブル変えてみる
ダメなら壊れてる
187Socket774:2007/07/15(日) 16:09:29 ID:vKRrB+JV
認識してないっぽ・・・
アフォな質問で申し訳ないんだが、BIOSのどこを見ればいいの(´?ω?`)
BIOS設定画面までは行けます┏○
188Socket774:2007/07/15(日) 16:25:57 ID:T4jecU7L
つか、まず電源いれて、フロントの電源LEDを確認すれ。
ついてたら今度はオープンボタンを押してみれ。

うんともすんとも言わないってことは、この辺もだめか?
189Socket774:2007/07/15(日) 16:33:51 ID:vKRrB+JV
>>188
電源LEDは光ってない(´・ω・`)
オープンボタン無反応 。・゚・(ノε`)・゚・。
190Socket774:2007/07/15(日) 16:48:46 ID:cJwnonxg
代わりにHDDとか付けて動作するようならドライブ死亡。
191Socket774:2007/07/15(日) 16:56:49 ID:dT4bZJTu
光学ドライブって5インチベイ?
192Socket774:2007/07/15(日) 16:59:13 ID:AeHkMP4G
>>191
そうとも限らん
193Socket774:2007/07/15(日) 17:12:10 ID:Dfv7jC6M
ドライブくらい新しいの買え
194Socket774:2007/07/15(日) 17:12:20 ID:bwnhdpFr
>>119
ありがとうございました。
195Socket774:2007/07/15(日) 17:18:35 ID:T4jecU7L
>>189
電気きとらんやん。
電源ケーブルを別のコネクタに差し替えてみる。
HDDが動いてるなら、とりあえずそっちと差し替えるとか。
それで動いたら電源死亡。動かなかったらドライブ死亡。
196Socket774:2007/07/15(日) 17:45:38 ID:VtwBvIu+
今日サファイアの2600XT GDDR4買ってきて付けたんだけど
ドライバインストールして再起動したら信号がサポートされてないって表示されて画面が映りません
BIOS→XPのロゴまでは映るんだけど、システムが立ち上がったらダメになっちゃいます
どうしたらいいの?

構成は
CPU:C2D 6400
M/B:P5LD2
VGA:SAPPHIRE HD2600 XT
モニタ:Acer AL1916WAbd
です
197183:2007/07/15(日) 20:06:21 ID:vKRrB+JV
光学ドライブ逝ってしまわれていたようですOTL
昔使ってたのと入れ替えたら動きましたOTL
急に壊れるもんなんすね・・・これでオナヌーできます・・・

答えてくださった方々、ありがとうございました┏○
198光速エスパー:2007/07/15(日) 20:10:00 ID:k0j0qJcY
>>175
原因は多岐にわたるとは思うが

まず、directdrawテストや円形図描画テストのときにブレーキがかかるような描画になってないかい?
そのときは熱による動作セーブや電源(電流)不安定による動作とみれる。

もちろん、ビデオカード以外の要因はあるだろうけど
挿しなおし、ドライバ更新、熱対策、電源交換を検討かな
もちろん常駐ソフトの自動な活動、自動アップデートなどは切るといい
199Socket774:2007/07/15(日) 20:42:24 ID:sbcx1D4i
VMwareで二つ鯖を動かしながらPhotoshopでフィルターかけながら
ニコニコ動画みながらDreamweaverでサイト作成した時、
ニコアと四コアだとどっちがコストパフォーマンス良いですか?
200Socket774:2007/07/15(日) 21:00:48 ID:eVRlm66N
AGP 8X(3.0専用)とゆうのがよく分かりません
これを買おうかと検討中です
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1005

マザーはこれか
http://www.pcchips.com.tw/PCCWeb/Products/ProductsDetail.aspx?DetailID=265&MenuID=35&LanID=0
これに付ける予定です
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/K8MM-V.html

その辺り教えて頂きたいです^^
201Socket774:2007/07/15(日) 21:06:04 ID:T4jecU7L
その3つのすべてにAGP 8Xと書いてあるんだけど、具体的になにを教えていただきたいんだ?
202Socket774:2007/07/15(日) 21:07:47 ID:KR+0fcU6
何でも好きにすれば良いけど
今更ソケットAやら754マザーを買うの?
何の新興宗教?

AM2+PCI-e+DDR2の方が高性能低価格じゃね
203Socket774:2007/07/15(日) 21:14:13 ID:eVRlm66N
3.0専用とゆう部分です
204Socket774:2007/07/15(日) 21:17:08 ID:T4jecU7L
> AGP 8X(3.0専用)
> AGP8X / AGP 3.0
> AGP v3.0 (仕様準拠)8x

全部3.0と書いてあるようだけど、まだこのほかになにを聞きたいの?
205Socket774:2007/07/15(日) 21:18:04 ID:eVRlm66N
3.0専用とゆう部分です
206Socket774:2007/07/15(日) 21:21:07 ID:taEovvaT
こうも同じ一行レスを2回もされると答える気にもなれん
腹たつわ。
207Socket774:2007/07/15(日) 21:22:14 ID:DoaUyvYh
質問です

X2が安くなってるのでAM2で組むつもりなんですが
AMDで組むのは初めてなのでいまいちわかりません

FSBとメモリクロックが独立しているのはわかりましたが
DDR2-533・DDR2-667・DDR-800ではどの程度
パフォーマンスに差が出るのでしょうか

CPUは64X2 4000+を買うつもりです
208Socket774:2007/07/15(日) 21:23:04 ID:T4jecU7L
3.0専用というのは「AGP Version 3.0じゃないと使えませんよ」という意味。
省略して書かれているけど、ここでいう3.0とAGP 3.0とAGP v3.0は同じ意味のはず。

あまりのことに自信がなくなってきたけど、間違ってたらごめん。
209Socket774:2007/07/15(日) 21:23:57 ID:OWXAdl1o
>>206
ID:T4jecU7Lは聞かれてる『3.0専用とゆう部分』について何も答えてないから
日本語が理解できてないと思われてるのでは?
210Socket774:2007/07/15(日) 21:24:24 ID:AcyzarBs
HDD増設の質問です。
マザー ASUS M2NPV-VM
増設したいHDD サムスンのHD501LJ
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05301715789

ケーブル繋いでBIOS画面を見ると

SATA2のところに付けたHDDの名前で出てるのですが
Primary IDE Slave のところがNoneになってしまってます。

windows上では認識できてないようです。
助言お願いします。
211Socket774:2007/07/15(日) 21:28:01 ID:gyBoJPke
>>198
ありがとうございます。
仰るとおりDirectDrawテストのとき動作が重くなり、ブレーキがかかります。

・ビデオボード挿しなおし⇒変化無し
・マザボのオンボードグラフィックスでFFベンチマーク⇒スコア1300(組立て当初は5000程度)
・PCIの電圧値0.1VUP⇒変化無し
・AllKillによる常駐ソフト落とし⇒変化無し
・タスクマネージャから手動でユーザー名SYSTEM、SERVICE以外のexeを強制終了⇒変化無し
・ウインドウズ再インストール⇒変化無し


色々とやってみましたがダメでした。
ドライバは組んだ当初と同じで、今でも最新となっていますが、再インストールしてみます。
電源は350Wを使用していて、ビデオカードが350W以上推奨なのでギリギリです。
しかし、オンボードの方も同じくらい性能が落ちているため電源とは考えにくいです。

熱対策が一番怪しいですかね。
組んだ当初からなのですが、BIOS設定の画面で確認すると、
CPU温度が常に110℃以上になっています。
212Socket774:2007/07/15(日) 21:29:32 ID:OWXAdl1o
>>205
AGP 3.0専用というのは
AGP4x,8xと書かれてるタイプのグラボしか使えないAGPスロットの事だよ。
AGP1x,2x,4x対応とか書かれてるグラボだと動かない(ハズ)

213Socket774:2007/07/15(日) 21:30:45 ID:eVRlm66N
>>208
すみません
大体そんな事を教えてもらいたかったのです(汗
ありがとうございました

>>202
その二つのマザーは買うのではなくて
今使っているものでして、それに付けます
214Socket774:2007/07/15(日) 21:31:28 ID:ivtso4KH
自作も出来ない初心者から質問です

DELLのデスクトップで6月に修理に出し、マザボとグラボ交換
戻ってきたら画面に線が入るのでPCを開けてグラボを指で
押し込んでみたら直ってそのまま使用
本日起動したら紫色の線が画面全体に…
やはりグラボの異常だと思うのですが、今度は押すだけでは
直らず、抜き差ししたいのですが方法が解りませんので
グラボを抜く方法を教えて下さい

ネジとか外すんかなぁ…押しても引いても外れなくて…
無理やりやると壊れそうだし…
DELLのサポートは平日だけだとか…使えなさすぎる;
215Socket774:2007/07/15(日) 21:34:26 ID:OWXAdl1o
>>214
ここは自作板です。
メーカーPCはPC一般板にでもGO。

ttp://pc11.2ch.net/pc/
216Socket774:2007/07/15(日) 21:35:51 ID:taEovvaT
>>214
スレ違いだけどおまけして。
グラボがケースにネジ止めもしくはカバーみたいなのがしてあるから外す。
そして、グラボとマザーが繋がっている部分(スロット)の横に
抜け防止の用の機構があるから指で手前に引きながらグラボを外す。
217Socket774:2007/07/15(日) 21:36:49 ID:AeHkMP4G
>>214
PC関係ないし。
機械的構造が理解できんというのはもはやIQの問題ではないか。
218Socket774:2007/07/15(日) 21:42:20 ID:ivtso4KH
すいません、普通に板間違ってました

>216
ありがとうございますー
219Socket774:2007/07/15(日) 21:55:58 ID:dT4bZJTu
DDR3入れてる奴いる?
220Socket774:2007/07/15(日) 21:57:06 ID:iDY4QxPu
なんだかんだで丸二日かかって復旧しますた。
昨日から付き合ってくれた住人に感謝!
221Socket774:2007/07/15(日) 21:58:35 ID:bi7GHUWi
質問です。
PCI-Ex16が2レーンついているM/Bを買って、ゲーム用のハイエンドグラボと通常使用のローエンドグラボを2本差して、
もったいないのでゲームときだけ切り替えて高価なグラボを利用しようと思っているのですが、可能ですか?。
この場合の問題点はなにかありますか?。
また、この構成でD-SUBとDVIの二つの端子がある一つのディスプレイに並列でつないで利用することは可能ですか?。
また、この場合、どうやって接続を切り替えればいいのでしょう?。
お願いします。
222Socket774:2007/07/15(日) 21:58:48 ID:Mp9wo+TF
Q6600に対応しているマザーボードで一番安い奴って
ESCのG33T-M2ですか?
223Socket774:2007/07/15(日) 22:02:38 ID:gZ4InvAo
>>220
二日もはまってたのか。乙ww

>>221
何で切り替える必要があるん?ずっとハイエンドでいいんじゃないの
224Socket774:2007/07/15(日) 22:13:51 ID:CbQ1CVdO
>>210
HDDがSATAなんだから
>Primary IDE Slave のところがNone
なのは正常。
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
でパーティション作ってフォーマット。

>>221
ハイエンドのビデオカードも負荷が小さいときはクロック落として
省エネモードで動くから消費電力はそんなに多くない。
2枚挿したら2枚分の電気喰うから余計無駄。
225221:2007/07/15(日) 22:43:40 ID:bi7GHUWi
>>223
最近、ファンレスのGeforce7600GSが夏の暑さのためか突然故障してしまったのです。
現在、自分の使ってる最上級のものでゲーム用だったので、今度もっといいのを買ったらできるだけ温存したいと思っていたのですが…。
>>224
そうなのですか…、貯金して、ゲーム用とブラウジング用の2台のパソコンにしたいです。
226Socket774:2007/07/15(日) 22:47:59 ID:gZ4InvAo
いや、だから何で分ける必要があるんだ。
確かにハイエンドは発熱高いけど、壊れやすいってわけじゃないぞ。
227Socket774:2007/07/15(日) 22:48:56 ID:CbQ1CVdO
ケース内のエアフローも考え直さないと、ハイエンドカード入れてもすぐ壊れそう。
228Socket774:2007/07/15(日) 22:49:00 ID:+jTwyk9j
Celeron D 3.20GHz
eXcomputer(スリムのやつ)

を使っているのですが、ワードしかしませんし、

なので発熱を減らしたいのですが、
もう少し性能の悪いCPUに交換する場合、
どのCPUが交換可能でしょうか。
それと、性能の悪いCPUに交換したら、発熱が減る効果、あるでしょうか。


宜しくです。
229Socket774:2007/07/15(日) 22:54:11 ID:XTxI1dhG
BTOは板違いかな
230Socket774:2007/07/15(日) 22:54:41 ID:+jTwyk9j
228です。

ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-J148&TYPE=7200P

ベースはこれです。
ケースは一世代前です。
231Socket774:2007/07/15(日) 22:55:37 ID:gZ4InvAo
>>227
ファンレスじゃなければ大丈夫でない?
窒息ケースでもない限りは・・

>>228
電圧と倍率下げればおk
232Socket774:2007/07/15(日) 22:57:45 ID:+jTwyk9j
228です

スレチみたいで大変恐縮です。

>電圧と倍率下げればおk

先ほど、BIOSをさまよっていましたが、
CPUのクロックは133〜166まで可変でしたが、
現在は、133に設定されており、これ以上下げることはできなさそうでした。

電圧も、BIOSからいけますか?ちょっと再起動して探検しにいってきます。ありがとうございましあ。
233Socket774:2007/07/15(日) 23:04:02 ID:6Fwm8/iz
>>228
噴いた。
CeleronDだったら性能はそれ以上さげられねーよ。

どうせコスト抑えるためだけに糞M/B使ってるだろうから、Celeron4x0やPentiumDCは積めないだろうね。

>>225
熱に強くしたいだけなら、エアフロー見直して室温管理徹底する方が、そんなしょーもないことするより効果的。
234Socket774:2007/07/15(日) 23:06:21 ID:6Fwm8/iz
>>228
おっと、
>それと、性能の悪いCPUに交換したら、発熱が減る効果、あるでしょうか。
これに答えてなかった。

答は場合による。
同一アーキテクチャのCPUで比べたらクロック低い方が消費電力が少ないに決まってるが、
NetburstのCPUとCoreMAのCPU比べたら、後者の方が性能が上で発熱は下。
235Socket774:2007/07/15(日) 23:07:47 ID:wjB++eIL
そういえばペルチェ素子ってどうなったの?
236Socket774:2007/07/15(日) 23:13:23 ID:+jTwyk9j
228です。

今、BIOSのたびに出てきたら、初めてわかったことがあります。

それは、このPC、CPUのファンは回っていないことがわかりました。

CPUの温度は40ぷらまい2でした。
で、CPUファンが回転し始める温度が50度に設定されていました。

んでもって、CPUファンが回転し始める温度をためしに35度に変更してみたら、
今までに聴いたことのないファンの音が聞こえました。ちょっと感動

で、えっと結論は無理なんでしたっけ?・・・
237Socket774:2007/07/15(日) 23:15:39 ID:kmAmBs/T
結論を言うと板違い
238Socket774:2007/07/15(日) 23:16:29 ID:+jTwyk9j
228です。

ちなみに、このPCの前に使っていたPCは、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0510/sony01_01.jpg

これです。このPCはとっーーーーーーーーーーーても静かでした。
はっきりいって、無音でした。たまに、カチカチ(HDDのピックアップアームの動く音?)がきこえるくらい。
239Socket774:2007/07/15(日) 23:17:08 ID:+jTwyk9j
あ、すみません・・・・。

あの、できれば、誘導いただけないでしょうか。どこいえばいいのか、わかりません・・・
240Socket774:2007/07/15(日) 23:17:37 ID:sTdDPDsy
結論をいうとageるな
241Socket774:2007/07/15(日) 23:20:33 ID:+jTwyk9j
なるほど、すみませぬ。
242Socket774:2007/07/15(日) 23:26:16 ID:Pn/oqVBe
質問です。
CPUクーラーの吐き出し口のすぐ先に電源の吸気ファンがくるような
構成を考えているのですが、速度の違うファンが2枚重ねのようになる場合、
何か問題ってあるのでしょうか?この構成だと電源のファンに負担が
かかってしまうようなイメージがあるのですが・・・。
243Socket774:2007/07/15(日) 23:29:23 ID:lvXqAGrt
>>242
よっぽどファン同士が接近してない限りは大丈夫じゃね?
244Socket774:2007/07/15(日) 23:31:12 ID:WKyjeUj8
回転速度が近いと、ハウリングが起こりやすいというのを聞いたことがある
245Socket774:2007/07/15(日) 23:32:02 ID:O0lzw3iU
>>236
マザー P5LD2-VM R2.0
って書いてあるから
C2DでもPentiumDCでもCelerom4xxでも何でものる。
適当なやつに変えろ。
つーか逆に性能あがるけどな。
246Socket774:2007/07/15(日) 23:37:07 ID:+jTwyk9j
>>245
性能あがっちゃだめなんですよ。
ワードしかしないし。
ってか、むしろ、2chとヤフーしかしないし・・。

背面に4cmのファンが2個ついてるんですけど、これがやたらうるさいことがわかりました。

これ取り外しちゃおうかな。そして、ケースの蓋を押入れにしまう。
247Socket774:2007/07/15(日) 23:41:26 ID:WKyjeUj8
>>246
性能上がって、発熱さがるよ
248Socket774:2007/07/15(日) 23:41:53 ID:+jTwyk9j
>>247
まじか?くわしく
249Socket774:2007/07/15(日) 23:42:01 ID:XTxI1dhG
>>246
これ以上性能を下げつつ発熱を下げるのは難しいって事なんだな、これが
まぁあとは
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184078056/

こっちでどうぞ
250Socket774:2007/07/15(日) 23:42:36 ID:AeHkMP4G
>>248
まずは北のほこらでぎんのかぎを探してこい。
話はそれからだ。
251Socket774:2007/07/15(日) 23:43:29 ID:+jTwyk9j
>>249
誘導さんきゅ、いってきます。

>>250
渇きのつぼ?
252242:2007/07/15(日) 23:44:35 ID:Pn/oqVBe
>>243 >>244
すばやい回答ありがとうございました。
253Socket774:2007/07/15(日) 23:44:38 ID:lvXqAGrt
>>248
少しは人の話聞け、つーか自作の話題じゃねーじゃねーかよ。
254Socket774:2007/07/15(日) 23:49:03 ID:+jTwyk9j
>>NetburstのCPUとCoreMAのCPU比べたら、後者の方が性能が上で発熱は下。

これがポイントですね、ありがとうございます。


ところで、ツクモ板、荒れてるです・・・・。いやだなぁ。
255Socket774:2007/07/15(日) 23:51:39 ID:XTxI1dhG
>>254
eX.computerのスレが嫌ならPC一般板の質問スレとかPC初心者板とか行けばいい
とにかくここは板違いになってしまうんで
256Socket774:2007/07/16(月) 00:00:37 ID:dT4bZJTu
DSP版でFDDが一緒についてくるのってそのFDDも構成に入れなきゃOSは機能しないの?
257Socket774:2007/07/16(月) 00:02:20 ID:AYN6dz/D
ちょっと質問と言うより疑問なんだけどさ、先ほど海外製のPC内の消費電力を
計るアプリでサブマシンの構成を入力したら大体200Wって出たんだけど
電源は65Wなんだよな。ちなみにサブPCはメーカー製。
メーカー製は使っている電源も良品だから余裕なのか?
それなら今使っているメインの電源はメーカー不明の安物電源300Wで
そのアプリではじき出したら200Wで良いって出たんで、ちょうど会社で
捨てるPCに使っているのが150Wだけど問題ないならこれに変えようと
思うけどどうかな?
普通に考えれば電力が足りないとヘタすりゃ全て巻き込むよな?
258Socket774:2007/07/16(月) 00:03:05 ID:+jTwyk9j
>>255
ありがとうございます。そうすることにします。おじゃましました。
259Socket774:2007/07/16(月) 00:03:08 ID:XTxI1dhG
>>256
そんなことはないが、一応FDDもちゃんと付けないとライセンス違反になってしまう
260Socket774:2007/07/16(月) 00:04:34 ID:4bwrBHph
>>257
電源は新品のちゃんとしたやつ買った方がいいよ。
261Socket774:2007/07/16(月) 00:05:25 ID:yY+aMUdl
>>256
それは関係ないんじゃね?
DSPって昔でいうOEM版じゃなかったっけ? 違うかもしれん。
ちなみにOSは起動するけど 確か新しいPCに移行する時はFDDも
移動しないといかん。多分あたってる
262Socket774:2007/07/16(月) 00:05:45 ID:dT4bZJTu
>>259
でも誰も確認とかしないよね?
FDDとかつけなくても動くならいいや
263Socket774:2007/07/16(月) 00:08:31 ID:yY+aMUdl
>>260
レスサンクス! やっぱそうだよな、電源はケチっちゃまずいよな
ちょっと気になってさ
264Socket774:2007/07/16(月) 00:09:22 ID:3qb9bvWN
マザーに付属のドライバCDが見当たらないから、メーカーからDLしようと思ったんだけど
ttp://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=1908
265Socket774:2007/07/16(月) 00:09:47 ID:XhFEYVlf
>>262
俺らは何とも言えん。勝手に死ね。としか。
266Socket774:2007/07/16(月) 00:10:39 ID:3qb9bvWN
途中で送信しちまった
Audioが2つあるけど、どっちでもいいのか?
267Socket774:2007/07/16(月) 00:10:55 ID:3Xs46u6o
>>262
電話認証になったら確認されるよ。
268Socket774:2007/07/16(月) 00:11:38 ID:bGsvQgKp
>>262
確認するかどうかで言えば、するよ。

>>261
OEMはメーカーに卸す商品って意味だったような気がする。
DSPは条件付で売る形態で、FDDとかHDDと同時購入するという例のアレ。
よく店頭で売ってるのはDSP版という方が正しいはず。
269Socket774:2007/07/16(月) 00:12:23 ID:1vNdXq/5
>>265
いきなり死ねとか酷くないすか?
270Socket774:2007/07/16(月) 00:13:18 ID:XhFEYVlf
>>269
ナイーブなんですね。
271Socket774:2007/07/16(月) 00:14:02 ID:bGsvQgKp
>>266
Audioが二つあるのは中身の違いっぽい。
Realtekの方も必要ならR1.67の方だな。
272Socket774:2007/07/16(月) 00:14:41 ID:1vNdXq/5
;ω;`)
273Socket774:2007/07/16(月) 00:16:13 ID:bGsvQgKp
>>272
いいから死ね
274Socket774:2007/07/16(月) 00:17:44 ID:1vNdXq/5
>>273
いきなり死ねとか(ry
275Socket774:2007/07/16(月) 00:17:58 ID:bAB24ZOc
>>266
下のやつはUAA
UAAは上のに含まれてるから上のだけ入れればいい
つーか
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
ここから新しいの落としたほうがいい
276Socket774:2007/07/16(月) 00:18:48 ID:yY+aMUdl
>>268
あーなるほど、OEMはそれが流れてきた奴か納得だぜ。

質問攻めで悪いけど電力不足になったらちなみにどうなるのかな?
突如いきなり電源がおちるのか? もしくはブルー画面とかでるのか?
277Socket774:2007/07/16(月) 00:19:05 ID:3qb9bvWN
>>271
どっちか片方でいいってこと?

てかチップセットドライバとか間違えたら大変だし、ガクブル
素直にドライバCD探し回るかな・・・
278Socket774:2007/07/16(月) 00:20:06 ID:3qb9bvWN
>>275
サンクス
ギガバイトの情報古かったのか。
279Socket774:2007/07/16(月) 00:37:14 ID:3Xs46u6o
280Socket774:2007/07/16(月) 00:37:36 ID:/saXcXut
くだらない質問なんだけど、今時のマザーってIDEが1つしかないみたいで
それにATAのHDDと光学をつないでみたんだけどHDDが認識しません。
これって当たり前?黙ってシリアルATAのHDDを買ってこいということですか?
わかる人いましたら教えてください
281Socket774:2007/07/16(月) 00:38:51 ID:/tyjBNpR
>>270が酷くツボにはまった
282Socket774:2007/07/16(月) 00:39:19 ID:x+0NWQiZ
つい最近同じ質問をみたきがした
283Socket774:2007/07/16(月) 00:40:20 ID:TT7vr/gQ
>>280
マスターとスレーブのジャンパ設定、間違ってない?

ドライブの故障の前に、このジャンパ周りの設定がおかしくなるってのは、よく聞くけど
284280:2007/07/16(月) 00:43:48 ID:/saXcXut
>>283
お返事どうもです
光学はスレイブにしましたんで平気だと思います
昔の記憶だとどちらもマスターかスレイブになってる場合両方認識しなかったと思うんです
光学は認識してます
285Socket774:2007/07/16(月) 00:46:15 ID:TT7vr/gQ
>>284
HDD の方もちゃんとジャンパで、マスター指定で、やったか?
286Socket774:2007/07/16(月) 00:46:54 ID:x+0NWQiZ
IDEケーブルの接続位置はあってるのか?
287Socket774:2007/07/16(月) 00:48:40 ID:aUU6uaSG
3年くらい使ってるPCなのですが、CPUの使用率が上がると、メインボードの
VRM辺りからパチパチと変な音がします。
そういえば最近、PCが突然再起動したりするトラブルが多いのです。
PCはケースには入れず、まな板の上に乗せたままほこりを被っているような状態です
(トラブルが多発するようになってからほこりはきれいに掃除しましたが)
これってかなり危険な状況ですか?
288Socket774:2007/07/16(月) 00:50:32 ID:XhFEYVlf
>>280
ワンズの店員はお前の推測通りの説明を俺にしてくれた。

289280:2007/07/16(月) 00:56:20 ID:/saXcXut
皆様いろいろありがです
今あやしいとこみつけたんで試します
285さんのいうとこがかなりあやしいんで・・
290280:2007/07/16(月) 01:01:44 ID:/saXcXut
いきました。
ありがとうございます。
こっぱずいです!
ジャンパがCSになってました。
きちんとマスターにしないとだめですね。すみません!!
291Socket774:2007/07/16(月) 01:09:09 ID:TT7vr/gQ
まぁ、そんときはDVDドライブも CSにすればいいだけなんだけどな
292Socket774:2007/07/16(月) 01:15:05 ID:2Cs5foxp
>>287
自分でわかってんじゃんwww
293Socket774:2007/07/16(月) 01:16:51 ID:bGsvQgKp
>>287
「大丈夫、ファミ通の攻略本だよ」ってくらいには大丈夫だろう
294Socket774:2007/07/16(月) 01:23:56 ID:bg/eTDjF
>>279
今は違う。
295Socket774:2007/07/16(月) 02:23:08 ID:3Xs46u6o
>>294
どう違う?
ソース出して言ってるんだから
違うならソースplz
296Socket774:2007/07/16(月) 02:35:37 ID:CL1CD5Vh
OEM版はプリインストール版って意味で使われることが多い気がする、何となくだけど
297Socket774:2007/07/16(月) 02:36:25 ID:bGsvQgKp
本来の意味だと、OEMはメーカー製品に入ってるOSで店頭で安く売られてるのはDSPだな
298Socket774:2007/07/16(月) 02:42:26 ID:F/k22k0I
>>294
今は同じなんじゃね?
299Socket774:2007/07/16(月) 02:46:35 ID:TT7vr/gQ
微妙に内容も違う。OEM版だと、認証にBIOS読みに行っているファイルあるだろ。

逆にショップの製品同時販売のDSP版は、製品版と変わらないが、認証回数が10回まで?とか
300Socket774:2007/07/16(月) 03:09:49 ID:gQuIgpQA
マザーボードのLINE入力が一個

入力入れたいソース2個
2個のバランスは不要

ソースを出す側の電源をどっちか落とすだけの同時使用なし

単純に ソースの線をパラ接続するだけでいいのかな〜

なんか安く切り替え出来るグッズとか安い方法教えて

現状は、物理的にLINE入力のコネクタを差し替えしてる

301Socket774:2007/07/16(月) 03:26:29 ID:TT7vr/gQ
>>300
なんのために、同時に入力したいの?
302Socket774:2007/07/16(月) 04:30:52 ID:xIMzr7bP
>>211
遅レスですが
7900GSに350Wはキツイかも。
総容量がすべてでないが500W近くは欲しい
7600以上は正確には12Vの電流が18A以上20A以上推進とマニュアルに書いてるVGAもある。
500Wクラス電源はこれらを満たしてるのが多い。

ブレーキ状態は精神的にいやだよね。
なにを隠そう自分もブレーキ状態経験者だから〜


7600スレでも多いが電源容量不足で立ち上がらないとかもま。
303Socket774:2007/07/16(月) 07:45:56 ID:gQuIgpQA
>>301
同時使用はしないけど
LINE入力コネクター一個で

テレビチューナーの音声
ケーブルテレビチューナーの音声

どっちかを使うので、見るたんびにPC裏のコネクタに差し替えるのがめんどくさいっす
304Socket774:2007/07/16(月) 08:00:16 ID:AB6CCAbu
AVセレクターとかでいいじゃん。
305Socket774:2007/07/16(月) 09:52:42 ID:Z4nmw06Z
次の価格改定で、C2D E6600ってどれくらい安くなるんですか?
306Socket774:2007/07/16(月) 09:54:17 ID:j0kURk/E
パッケージ版
 店頭にて箱で売ってるやつ。
 価格は高いが、融通は利く。
DSP版
 店頭にてPC本体やパーツとセットで売ってるやつ。単体売りは不可。
 パッケージ版の半分くらいで買えるが、常に購入したパーツと一緒に使用しなければならない。
 一般的には、滅多に使わないので壊れにくく、価格も安いFDDとのセット購入が多い。
OEM版
 メーカーPCに搭載されるやつ。
 面倒なアクチはないが、インストール時にBIOSをチェックし、
 既定のPC以外では使用できないようになってる。
VL版
 いわゆるライセンス購入ってやつ。
 XPではアクチがなかったが、vistaでは導入された。
 一般人にはあまり縁がないので詳しくは割愛。
307Socket774:2007/07/16(月) 09:56:35 ID:bAB24ZOc
とりあえずE6600は7/22は安くならない
308Socket774:2007/07/16(月) 10:02:46 ID:VK8yLcLj
>>307
E6600買わんでもいいだろ。
309Socket774:2007/07/16(月) 10:03:04 ID:+VUPx7gb
>>302
なるほど
静音な電源が良くて350Wにしたのですが、そこが問題でしたか。
500Wクラスは五月蝿くないですかね?

お勧め電源あったら教えて頂けると助かります。
今から秋葉原に行って見てきます。
310Socket774:2007/07/16(月) 10:06:06 ID:VK8yLcLj
>>309
Seasonicはわりとお勧め。
311Socket774:2007/07/16(月) 10:12:29 ID:Z4nmw06Z
>>308
買わなくてもいいとはこれ如何に?
上のやつがE6600位まで落ちてくる?
312Socket774:2007/07/16(月) 10:33:12 ID:+VUPx7gb
>>310
どうもです
地震で電車遅れてるかなぁ

ttp://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/M12/M12.html
これの500Wを検討してます
HDDと光学ドライブがIDEなんですが、
4ピン ペリフェラル電源ケーブル x 4
って奴でつなげます?色が違うとどうも不安で・・・
313Socket774:2007/07/16(月) 10:34:16 ID:1vNdXq/5
在来線は前線ストップしてます
コワイヨコワイヨ
314Socket774:2007/07/16(月) 10:37:56 ID:8FEITfpq
地震に台風とか
3連休完全にオワタなw
315Socket774:2007/07/16(月) 10:46:02 ID:VK8yLcLj
>>311
6750のがいいだろ?
316Socket774:2007/07/16(月) 10:46:09 ID:KqNPra5x
グラフィックボードの「DDR2」と「DDR3」の違いが分かりません
マザーとの相性などの影響に関係するのでしょうか?

マザーボードは↓を使ってます
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/k8vt890-9/k8vt890-9-m.html
317Socket774:2007/07/16(月) 10:46:57 ID:/jyhvQl6
>>311
E6750が今のE6600より安くなるらしい
318Socket774:2007/07/16(月) 10:48:57 ID:AB6CCAbu
>>316
マザーとの相性とは関係ないよ。
DDR2よりDDR3の方がクロックが高くて高性能な場合が多い。
319Socket774:2007/07/16(月) 10:49:38 ID:VK8yLcLj
>>317
今6600いくらぐらい?
320Socket774:2007/07/16(月) 10:53:08 ID:8FEITfpq
>>319
3万切ってる程度
321Socket774:2007/07/16(月) 10:53:28 ID:KqNPra5x
>>318
即レス感謝します
そうだったんですか、という事はDDR3の方が良いかも…という事ですね

有難う御座います
322Socket774:2007/07/16(月) 10:54:36 ID:Wq8OM5n2
CPUに関してなんですが
INTELの価格改定の後に
Core 2 Duo E6850
の購入を予定しています。
これに対応するマザーボードを購入した場合
同社のクァッドコアCPU(あるいは次期のPenrynシリーズ)に取り替えることは可能なんでしょうか?
一応ソケットの規格はどちらもLGA775(Penrynシリーズは不明)らしいです
できれば次次期のNehalem?が登場するまでCore 2 Duo E6850で凌ぎたい所なんですが・・・
323Socket774:2007/07/16(月) 10:56:33 ID:8FEITfpq
>>322
P35チップセットの載ったマザーならpenryn対応だよ
P965は非対応の可能性が高い
324Socket774:2007/07/16(月) 10:58:34 ID:VK8yLcLj
>>320
thx
じゃあ6750のがいいよなぁ。
大体同じくらいの値段らしいし。
325Socket774:2007/07/16(月) 10:59:21 ID:IT/G3Z5m
今さっきの地震でPC逝かれた人いる?こういう場合どう対処すれば良いのか分からない
電源消せば良いのかな
326Socket774:2007/07/16(月) 11:00:32 ID:j0kURk/E
>>322
Kentsなクアッドなら965系でも使えるが、
Penryn系ならP35系のマザーにしておいた方がいい。
まあNehalemでは間違いなくソケットが変わるので、
それまでE6850で凌ぐんだったら今出てる中でE6850が使えるのを選べばいいとは思うが。
327Socket774:2007/07/16(月) 11:02:52 ID:/jyhvQl6
>>319
俺の知ってたところでは、E6600が32000円くらいのところを
E6750が28000円〜30000円くらいになるといううわさ
328Socket774:2007/07/16(月) 11:05:49 ID:VK8yLcLj
>>327
thx
329Socket774:2007/07/16(月) 11:38:24 ID:Wq8OM5n2
>>327
Core 2 Quad Q6600(2.4Ghz 4コア)が35000円前後になるのに
Core 2 Duo E6750(2.66Ghz 2コア)が28000〜30000円じゃ
大抵の人が上を選んでいく気がする・・・
INTEL側としても4コアへの移行を推してるのかな?
今後は4コアに対応したソフトフェアも増えてくるだろうし・・・
330Socket774:2007/07/16(月) 11:42:51 ID:VK8yLcLj
>>329
Q6600選ぶってこと?
331311:2007/07/16(月) 11:44:13 ID:Z4nmw06Z
即レスの皆々様アリガd

e6750か・・・
もう待ちきれなくて、禁断症状でそう(´д`)
332Socket774:2007/07/16(月) 11:47:19 ID:xIMzr7bP
E6750などM-0ステップの新CPUは現存マザーではまだBIOS対応してないことが多い
新製品マザーや店舗BIOSサービスなど確実ならよいが
そうでないと動かない、買ったはいいがBIOSウプ用のCPUがないと…とか
くだらないトラブルもあり得る
そういった意味で確実に動くE6600を選択はまだ意味がある


しかも6600と6750の差はどんぐり比べ程度
PC100とPC133の違いみたいなもん
体感は変わらないであろうことは知識人には当然理解されてる
333Socket774:2007/07/16(月) 11:51:47 ID:Wq8OM5n2
>>330
うん
ソフトウェアが対応してくれば
Core 2 Quad Q6600はシングルコアの4.8Ghz相当
Core 2 Duo E6750はシングルコアの3.7Ghz相当
になると思うんだけど計算おかしいかな?
計算が合ってるとしてこの差はかなり大きいと思うんだ
334Socket774:2007/07/16(月) 11:52:55 ID:AB6CCAbu
>>332
ジサカーには自己満足というとても重要な要素があるのだよ。
335Socket774:2007/07/16(月) 12:08:38 ID:VK8yLcLj
>>333
それはどういう計算?
336Socket774:2007/07/16(月) 12:09:43 ID:xIMzr7bP
>>334
そんな個人的無形尺度を持ち出したらきりがないし
どっちが損得なぞ他人にはわからないし

100MHz上の製品に5000円かけて満足するひともいる
500MHz下の製品で5000円やすけりゃ満足するひともいる

オーバークロックする人とか尚更だね
337Socket774:2007/07/16(月) 12:15:10 ID:AB6CCAbu
>>336
いや、自分でこう書いてるんだから…
>しかも6600と6750の差はどんぐり比べ程度
>PC100とPC133の違いみたいなもん
>体感は変わらないであろうことは知識人には当然理解されてる

>>331がE6750に心惹かれてるんだから、体感が変わんないとしても
E6750買った自己満足でいいじゃない。
338Socket774:2007/07/16(月) 12:19:32 ID:lv+AYVKK
どっちを選ぶにしたって自己満足に過ぎんよ。
339Socket774:2007/07/16(月) 12:31:22 ID:VK8yLcLj
個人的無形尺度を持ち出さなかったらどういうことになるか…

知識人には当然理解されてるw
340Socket774:2007/07/16(月) 12:33:53 ID:Wq8OM5n2
>>335
業界の経験則では、トランジスタ数を2倍にしても処理能力はそのルート2倍(約1.4倍)にとどまるが、
消費電力はトランジスタ数に比例し倍増してしまう。しかし逆の見方をすると、トランジスタ数を半減させても処理能力は倍にとどまる。
半減したトランジスタをもう1個のCPUに割り当てることで、
トランジスタ数(あるいは消費電力・発熱量)をそのままに、処理能力は理論値では倍を達成できる。   byウィキペディア

これを信じて計算すると
Core 2 Quad Q6600は2.4Ghz*ルート2*ルート2=4.8Ghz
Core 2 Duo E6750は2.66Ghz*ルート2=3.7Ghz
になると思う

>>332
FSBが1000MHzから1333MHzになってもほとんど差はないということですか?
341Socket774:2007/07/16(月) 12:34:07 ID:lv+AYVKK
なんてったって知識人だからな
これはしょうがないw
342Socket774:2007/07/16(月) 12:34:34 ID:ju69LWV0
E6550にしとけよ
343Socket774:2007/07/16(月) 12:52:37 ID:VK8yLcLj
>>340
thx
Q6600と比べるならE6850と比べたほうが…


FSB1000MHzと1333MHzのちがいはわからんかもしれないが、
あえて低い方買うのはねぇ…
344Socket774:2007/07/16(月) 12:57:13 ID:K5yZMJ46
マザーやビデオカードなんかにこびりついたホコリの掃除どうやってますか?
掃除機だと静電気の問題ありそうだし、エアダスターは何か液が出ることあるらしいし。
345Socket774:2007/07/16(月) 12:58:09 ID:lv+AYVKK
>>344
漢は黙って水洗い
346Socket774:2007/07/16(月) 13:03:00 ID:VK8yLcLj
>>344
知識人は当然エアダスターでしょう。
347Socket774:2007/07/16(月) 13:08:35 ID:pc/0Q+WG
つエアコンプレッサー
348Socket774:2007/07/16(月) 13:18:16 ID:tOkC4YCk
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
349Socket774:2007/07/16(月) 13:18:46 ID:MV1y7Xa+
0.5mAの2.5インチハードディスクを
秋葉原に探しに行きたいのですが
どこかお勧めの店はありますか?
350Socket774:2007/07/16(月) 13:26:06 ID:tnsK5k/2
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
351Socket774:2007/07/16(月) 13:40:29 ID:z4Q/F1X9
前回の自作から3年以上がたったため
現状のPCを大幅に改良予定
マザーボード交換の場合、OSは再インストールしなければいけないそうですが、
現在使っているPCにインストールしたソフト150本以上も
再インストールしなければいけないのですか?
それともOSだけ別のHDにインストールすれば使えるのでしょうか?
何か簡単にもとの環境に近づける方法は無いでしょうか?

Pen4→Core2Duo
OSはXPのまま
MBはもちろん交換
ケース、電源、ドライブは流用を予定
HDは追加で購入して今使っているものと併用予定
352Socket774:2007/07/16(月) 14:05:39 ID:8FEITfpq
>>351
逆に考えると、150ものソフトを再インストールすればデフラグしなくて最適な環境が作れると思うんだけど
そのまま使い続けると・・・
353Socket774:2007/07/16(月) 14:07:51 ID:kCeI9/yF
XPの修復インストールで、環境そのままで動くこともある。つか、大抵動く。
どっかにその辺をまとめたページないのかな。

先にIE7をアンインストールしておくことだけは推奨しておく。
おれはそれではまった。
354Socket774:2007/07/16(月) 14:19:44 ID:IT/G3Z5m

              ?/\?なかなかいいスレですね?
             />>1 \?
頷けます?___ ?  ̄|  | ̄   ___?
      |>>9 /  ? |  |?    \>>3?| あなたのレス、気に入りました?
      |   \  ? |  |    ?/   |?
      |/\ ?\__|  |__/ ?/\|?
確かに /|  ?\  ⌒   ⌒?:::? /? |\?
   .?/   ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄ ?\?
   < >>8     ,,ノ(、_,?)ヽ、,,?     >>4?>?その調子でレスを打つとよいでしょう?
   .?\ ?___ `-=ニ=-?'? ?.:::::__ ?/?
     \|   /  `ニニ´ ?.::?\  ?|/?
      |\/ ?/?ー┐ ┌-\ ?\/|?
      |>>7?/?    |  |   \?>>5.| 独特の考えですね?
同意です|   \    .|  |   /   |?
       ̄ ̄ ̄   _|  |_?  ̄ ̄ ̄?
             \>>6 /?鋭い意見だと思います?
              ?\/
355Socket774:2007/07/16(月) 14:35:12 ID:l5r6gino
>>354
>>325で地震の心配していた割に余裕だな。
356Socket774:2007/07/16(月) 14:37:00 ID:G/pEKd4u
>>348
釣りなんだろうか・・・
本気で言ってたらかなり痛い奴
357Socket774:2007/07/16(月) 14:41:13 ID:tfiQtw2x
釣りの誤爆かも知れん
358Socket774:2007/07/16(月) 15:06:58 ID:PPazZGJY
常時駆動の HTPC を C7 で組むことを検討しています。
ケースは、MINI-ITX 専用は小さすぎたり、やや高目だったりするので、
ATX ケースから選ぶことを考えています。
ところが、ATX 電源は、そのままでは EPIA のボードにはつながらなさそう。
MINI-ITX 専用の電源も売ってはいるものの、ATX ケースに固定できる
のかどうかよく判らない。
このあたりの情報って、どっかに転がってませんか?
359Socket774:2007/07/16(月) 15:26:46 ID:G/pEKd4u
>>358
具体的な製品名出した方が情報集まりやすいと思うよ。
360Socket774:2007/07/16(月) 15:34:36 ID:1b8DWA2e
>>358
IntelのD201GLYLでも買えば?
性能良いし普通のATX電源仕様だよ
361Socket774:2007/07/16(月) 15:38:58 ID:4E9VAgCq
手持ちのCPUがFSB1066MHzなのですが
価格比較サイトを見てもほとんどのメモリがDDR2 800です。
大半の人がCPUのFSBよりも低いFSBのメモリを使用しているのですか?
362Socket774:2007/07/16(月) 15:42:26 ID:TT7vr/gQ
今は、CPUのクロックとメモリのクロックとは、別物扱いだからね。
363Socket774:2007/07/16(月) 15:47:36 ID:kCeI9/yF
大半の人がデュアルチャネルで使用しているので問題ない。
364Socket774:2007/07/16(月) 15:48:16 ID:1b8DWA2e
>>361
DDR2-800でもデュアルチャンネルで使えばFSBは1600で問題無し
仮に533でもデュアルチャンネルなら1066
365176:2007/07/16(月) 15:58:35 ID:AhK/ZP31
FSB1333のCPUを定格使用で、
メモリを667から800にした場合
(体感は変わらないと思うのですが)
理論上は差が出るんですか?
366Socket774:2007/07/16(月) 16:02:08 ID:VK8yLcLj
>>365
出なくてどうする!
367Socket774:2007/07/16(月) 16:04:30 ID:AhK/ZP31
1333と1334ぐらいの差?
368Socket774:2007/07/16(月) 16:05:09 ID:AhK/ZP31

忘れてください。すんません
369Socket774:2007/07/16(月) 16:36:48 ID:+JparqWP
SATAケーブルとかIDEケーブルとかはマザーボードと一緒に入ってる?
370Socket774:2007/07/16(月) 16:38:59 ID:TT7vr/gQ
>>369
新品買えば、ほぼ入っている。
371Socket774:2007/07/16(月) 16:45:14 ID:+JparqWP
>>370
どうもありがとう
372Socket774:2007/07/16(月) 16:46:44 ID:ITbXZxBa
友人のPCが急にBIOSも立ち上がらなくなってマザーを交換したんですがそのとき
焦げたにおいがしたそうです。でうちでCPUを外してみたらリテールのシートが溶けて
固まったままでした。アルコールで拭き取ったらコアが青っぽく変色してました。ちなみに
XP2500+です。うちでグリスを塗り直したら警告のブザーは鳴りやみましたが
やはり画面も写りません。CPUが焼けたんでしょうか。
373Socket774:2007/07/16(月) 16:53:10 ID:VK8yLcLj
>>372
そうなんだろう?
374Socket774:2007/07/16(月) 17:01:17 ID:ITbXZxBa
たぶん焼けたんだと思うんですけど自分はアムド使ったことないし友人も詳しくないんで
質問しました。

375Socket774:2007/07/16(月) 17:15:27 ID:3Xs46u6o
>>372
シートが溶けて固まってるのは正常。
憶測に過ぎないけど電源壊れてるんじゃない?
前のマザー壊して、交換したマザーも壊して他も巻き添えにした可能性が。
もちろんCPUファンのコネクターは挿してたんだよね?
376Socket774:2007/07/16(月) 17:18:18 ID:ITbXZxBa
CPUファンは回してました。それだったら最悪ですね。自分の余った電源を貸してあげようと
思います。
377Socket774:2007/07/16(月) 17:29:52 ID:bg/eTDjF
>>374
>アムド
釣りか・・・。
378Socket774:2007/07/16(月) 17:31:12 ID:1vNdXq/5
379Socket774:2007/07/16(月) 17:32:43 ID:ekc6KC8Q
アムドって何?お前らヒュンケルかよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154754767/

これを思い出した
380Socket774:2007/07/16(月) 17:46:10 ID:F/k22k0I
>>377
AMDの人がアムドって呼んでもいいよって言ってた
381Socket774:2007/07/16(月) 17:52:24 ID:TT7vr/gQ
そりゃ 、ASUS の人が、アスース 、あさす えぃサス 好きなように呼べ、といっているようなもの
382Socket774:2007/07/16(月) 17:58:23 ID:1vNdXq/5
え、ASUSってアスースじゃないの?
383Socket774:2007/07/16(月) 18:05:04 ID:TT7vr/gQ
>>382
公認の呼び方は、アスース
384Socket774:2007/07/16(月) 18:13:49 ID:1vNdXq/5
よかったよかった
385Socket774:2007/07/16(月) 18:30:10 ID:1vNdXq/5
自作パソコンのリカバリってどうやるの?
386Socket774:2007/07/16(月) 18:31:53 ID:VK8yLcLj
387Socket774:2007/07/16(月) 18:34:57 ID:1vNdXq/5
ごみん
388Socket774:2007/07/16(月) 18:35:06 ID:G/pEKd4u
よくキーボードについてる音量調節のキーって、
USBのサウンドシステムじゃ使えない?

ONKYOのMA-700Uってやつなんだけど、MS・logicool等複数のキーボード、
OSもXP・Vistaと試してるけど、音量が変わらない。

それ以外の再生・停止やブラウザ起動は出来るんだけど。
389Socket774:2007/07/16(月) 18:42:27 ID:Gk8OONIS
>>380
なわけない。本当ならソースキボン。

>>388
Windowsの音量出力を制御しているので
変わると思うんだが…変わらないのであれば"仕様"。
ハード板かどっかのONKYOスレを探してみたらどうかな?
390Socket774:2007/07/16(月) 18:54:49 ID:enW4sKLV
PC
391Socket774:2007/07/16(月) 18:57:06 ID:enW4sKLV
く、ミスった
PCがちょっとの振動ですぐ再起動してしまうんだけど、これってやはりどこか接触が甘いのかな?
PCのそばで床踏み鳴らしてちょっとズンッってなってもダメ

パーツを起動中にちょっと叩いたりしてどのパーツが甘いか試すしかないよね?
392Socket774:2007/07/16(月) 18:58:29 ID:VK8yLcLj
>>391
電源あたりだろう
393Socket774:2007/07/16(月) 18:59:06 ID:Qqt63q1D
まずケース外で最小構成で試せ
394Socket774:2007/07/16(月) 19:03:23 ID:enW4sKLV
Thx
実は別スレで

すいません、再起動病なんですが症状が妙です
その日初めてのの起動など、電源落としてからずいぶんたった後の起動で失敗します

・DeskTopまで言った後に落ちる
・BIOS起動後OSの起動中に落ちる
・立ち上がって安定したら何時間付けっぱなしでも問題なし

最近くみ上げたPCなんですが、この症状が最後の壁のようで・・・
気になるのは、IDEが1つしかなくPrimaryのMasterに光学、SlaveにOSのあるHDDをつけています
なんでそんなことになっているかっていうと、なぜかHDDがMasterとして認識しないからです

HDD1つだけIDEに繋げてジャンパをMasterかケーブルセレクトにしてケーブルの先っちょに繋いでもSlaveでしか認識しません


以上なんですが、どこが悪いでしょうか?
立ち上がって安定したら何時間付けっぱなしでも落ちないので熱暴走は関係なし
あとはメモリーか電源でしょうか?HDDは上記のような状態ではありますが、関係ないと思うんですよねー

特に電源のコンデンサーがくさいと思うのですがいかかでしょうか?

というのも自分なんです


こりゃ完全に電源逝っちゃってますね
来週末まで粘ってがんがりますです
395Socket774:2007/07/16(月) 19:14:23 ID:VK8yLcLj
>>394
電源は逝くと大ダメージだから無茶すんなよー
396Socket774:2007/07/16(月) 19:20:04 ID:F/k22k0I
>>389
脳内
397Socket774:2007/07/16(月) 19:26:14 ID:/tyjBNpR
>>394
同じような症状でW数が足りてないことがあった。
398Socket774:2007/07/16(月) 19:32:14 ID:VK8yLcLj
>>397
俺も、逝ってるか、W足りないかだと思ってる。
だが、構成うpしてもらわないことには…
399Socket774:2007/07/16(月) 20:00:52 ID:BCOPpHk8
この度自作をする事になり予算5〜6万で組もうかと思ってるのですが以下は購入予定パーツです。
CPU Athron64 X2 4400+ 65W
Memory 純正品1G*2
MB M2A-VM
VGA WinFast PX7300 GT TDH
この時点で4万ちょっとほどで、上記の物と電源を購入しようと思ってるのですが
どこのメーカーさんの何Wくらいのがいいでしょうか?(予算は1万円ほどで)
HDDはHGSTの250G 4個取り付ける予定です。
仕様用途は軽い3Dネットゲームやオフィスやネットサーフィンです。
電源スレに聞くのが正しかったら申し訳ございません。
よろしくお願いします。
400Socket774:2007/07/16(月) 20:03:57 ID:VK8yLcLj
>>399
BTOスレか構成スレに池
401Socket774:2007/07/16(月) 20:10:07 ID:Qqt63q1D
>>399
550Wぐらいあればいんじゃね?
まあ電源は容量よりもむしろ質だからまず電源スレとかROMれ
402Socket774:2007/07/16(月) 20:10:31 ID:enW4sKLV
AthlonXP3800+
M2N-E
GF7600GS
メモリー 512×2
HDD 500G×1
光学 ×1
電源 Antec450W

これで電源が足りないってことはないと思う
外付けHDDがあるけど、これは別に電源とっているから問題ないと思う
403Socket774:2007/07/16(月) 20:23:09 ID:BCOPpHk8
>>400,401,402さん
指摘ありがとうございます。
スレ違いで申し訳ございませんでした。
404Socket774:2007/07/16(月) 20:39:54 ID:7xsefI4S
>>391
同じような症状で ACコード(3P)が半刺しでフガフガになってたことがあったw
まあ >398で
IDEの件は・ケーブル交換&ジャンパー再チェック
405Socket774:2007/07/16(月) 20:43:56 ID:VK8yLcLj
>>402
となると、あぶなくなってくるな。
熱もまぁ、ダイジョブそうだし
406Socket774:2007/07/16(月) 20:51:36 ID:vu1UO8OF
M/B HDD CPUを秋葉原で買うかネット通販で買うか迷っています
ツクモやfaith、sofmapなどのネットでの販売価格は
店頭価格と比べてどれくらい違うものでしょう?
時間はあれど金はないので送料考えても直接行ったほうが安いなら行きたいと思ってます
407358:2007/07/16(月) 20:57:10 ID:PPazZGJY
> 具体的な製品名出した方が情報集まりやすいと思うよ。

では具体的に。

M/B and CPU: EPIA EX10000EG or EPIA EX15000G
Memory: 1G
Hard DISK: MK0803MAT (Libretto50 に入っていたやつ。2台余っている。)
CD-ROM Drive: 手元に余ってる IDE 接続のもの。OS 導入後は撤去。
他: Logitec QCam
Case: NSK2400
OS: Win XP Home
Application: Skype video。帰宅後のメイルチェック。WEB 巡回。

目標は、待ち受け時に 20W 以下。情報をお待ちしております。
408Socket774:2007/07/16(月) 21:03:45 ID:ZGfjlLpn
OSインストール時のトラブルについて質問です。
最初にWindowsXPHomeEditionのOEM版でインストールをしたところ
ディスクに傷がついていたため、ファイルのコピーのところで「ファイルがない」と出て
先に進めなくなってしまい中断しました。
その後、ノートパソコンに保存してあったHomeEditionのバックアップISOを焼いて
再びインストールをしようとしたところ
「NTLDR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart」
と表示されて何もできなくなりました。
CDをファーストブートにしています。
どうしたらよいのでしょうか?
409Socket774:2007/07/16(月) 22:03:43 ID:G/pEKd4u
>>407
質問の仕方下手だなぁ・・・・
何が聞きたいのやら・・・
ITXママンとATX電源及びケース周りの質問で、
おまいさんの消費電力目標値とか関係ないよね。

とりあえず、そのママンはどっちもATX電源で動くみたいだけど。
410Socket774:2007/07/16(月) 22:08:54 ID:sQ0AIRwX
ENERMAX(スペル自信無し)の
電源から10ピンのコネクタが出ているのですが
何に使うものですか?

MAC用?
411Socket774:2007/07/16(月) 22:10:46 ID:ZGfjlLpn
>>408です。
解決しました。
CDのケーブルが外れてました。
そういえば組み立てながらインストールしたんだっけ。
ちゃんと差し込んだら上手くいきました。
412Socket774:2007/07/16(月) 22:14:39 ID:YXYg1a8D
BTO PC買ったのですが排気が物凄く機械独特の臭さで体調悪くなるんじゃないか?と思いました
これってやばいんですか?
413Socket774:2007/07/16(月) 22:16:07 ID:Qqt63q1D
新品だから最初だけじゃね。まあ換気はしとくべきだが
414Socket774:2007/07/16(月) 22:21:59 ID:CP3wwYuC
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/4482fd2a_16955/bc/20070716221302.jpg?BCXc3mGBVLn21B6C


画像のようなところで止まって
windowsが起動しません
どうすれば起動しますか?
415Socket774:2007/07/16(月) 22:23:06 ID:b1YxOuyU
F2を押してセットアップすれば少なくとも次には進む
416Socket774:2007/07/16(月) 22:27:55 ID:sGVn0Wj7
>>412その匂いが良いんだろ。むしろ毎日吸いたい
417Socket774:2007/07/16(月) 22:29:52 ID:CP3wwYuC
>>415
f2押しましたが
反応ありません
f11
も押してみましたけど
こちらも反応ありませんでした
418Socket774:2007/07/16(月) 22:38:54 ID:b1YxOuyU
>>417
biosのセットアップで調べれ
フリーズしてるなら最小構成で起動させろ

HDD 壊れてんじゃねぇか
もうとっくに賞味期限の切れてるHDDだぞ それ
419Socket774:2007/07/16(月) 22:40:30 ID:x+0NWQiZ
ここで、キーボード抜けてるというオチ
420Socket774:2007/07/16(月) 22:59:00 ID:6W3W1AQU
AM2かCore2DUOで組もうと思ってるんですが

最近って昔みたいにSATAのHDDにOS入れるのにFDDでドライバ入れなくても大丈夫らしいですが
AsRockの微妙に古いチップセット使ってるようなMBとかだとやぱりFDDいるんでしょうか?
421Socket774:2007/07/16(月) 23:02:25 ID:b1YxOuyU
AM2 ソケットの名称
Core2Duo CPUの商品名

Asrockの微妙に古いチップセットのマザー ???

F6+フロッピーがいるマザーもあるし 要らないマザーもある
422Socket774:2007/07/16(月) 23:06:03 ID:sGVn0Wj7
>>420安く組みたいんだろうが変態マザーは素人には扱えない。
423Socket774:2007/07/16(月) 23:06:53 ID:6W3W1AQU
>>421
スミマセン
939の64じゃないってことを強調したかっただけです

ASRockのマザーってCore2対応でもチップセットがVIA PT880とか古いのがあるので聞いてみたのです
424Socket774:2007/07/16(月) 23:31:01 ID:kCeI9/yF
>>406
それほど差はない。
でも、出かけていって最安値の店をはしごした方が安い。
425Socket774:2007/07/16(月) 23:55:41 ID:rfu3QBKo
数ヶ月は環境を変えず正常に動いていたPCが暑くなってきたせいか
急に止まるようになってしまいました
エラーメッセージも何も出ずそのままの画面でピタッと停止した感じで
全てのプロセスも停止してるようです
HDDを付け替え再インストールしてみるも同じ症状が出ました
扇風機直当ても効果無いようで・・・もう故障でしょうかコレ?
426Socket774:2007/07/17(火) 00:04:27 ID:Kf5jww+/
>>416
いや 不快な臭いだった ぐぐったら化学物質らしいな
427Socket774:2007/07/17(火) 00:05:05 ID:VNbpGHDR
>>425
熱っぽい
428(;д;)三○わたながし ◆1xsES22i66 :2007/07/17(火) 00:05:46 ID:TW89XHBJ
>>427
首にネギ巻いて寝てろ
429Socket774:2007/07/17(火) 00:06:37 ID:VNbpGHDR
>>428
優しさと懐かしさで泣いた
430Socket774:2007/07/17(火) 00:11:18 ID:HeI0ktLu
>>425
エスパーに挑戦・・・・OCやめて定格に戻してみれ。
431425:2007/07/17(火) 00:17:55 ID:xnDnzqt8
>>427>>425
ありがとうございます
やっぱり熱でしょうか・・・
冷却を強化してもう暫く様子を見てみます
432Socket774:2007/07/17(火) 00:32:55 ID:fKohAhFz
物置漁ったら新品のパーツがごろごろ出てきました

【マザー】GA-8I915P Pro(GIGABYTE 915P)
【VGA】EN6600/TD/128M/A(ASUS Gefo6600)
【CPU】CelelonD 335J(2.8GHz)
【HDD】Maxtor DiamondMax plus9 160GB SATA
【Mem】DDR400MHz 256MB CL=2.5(Team製)×2


こんな感じでいつ買ったか覚えてないんですが、これで組みたいので
それぞれのパーツの評価・評判、他に必要なもの、
他のパーツに変えた方が良いもの
等教えていただきたいです
433Socket774:2007/07/17(火) 00:36:29 ID:F9bT3NoE
HDD温度アイドル状態で50度なんですが、コレって異常?
434Socket774:2007/07/17(火) 00:37:42 ID:8FSbGNzd
PC-I7RD400でPentiumEは動作しますか?
435Socket774:2007/07/17(火) 00:37:54 ID:TMpDU5DF
>>433
異常ってほどではないけど高め
436Socket774:2007/07/17(火) 00:39:28 ID:UgoKTCOf
初期不良ではない安物電源の寿命って短いもので何ヶ月くらいですかね?
437Socket774:2007/07/17(火) 00:40:48 ID:HfxRag64
>>432
評価もなにも、物置に転がってた物なんだから自分で買って試してみたら?w
基本パーツはほとんどそろってるみたいだから、後はCorePowerみたいな安い電源やケース買ったら完成じゃね?
438Socket774:2007/07/17(火) 00:41:07 ID:dCodcAom
WiNDyの電源ってあんまり評判よくないみたいだけど産業で誰か教えて
439433:2007/07/17(火) 00:41:38 ID:F9bT3NoE
>>435

やっぱり高いか…
エアフロー改善とクーラー導入どっちが効果ありそう?
440Socket774:2007/07/17(火) 00:42:01 ID:HfxRag64
>>436
短くて半年持たないやつもあるみたいだぞw
メインPCとかなら1万超えの信頼性のあるメーカーの電源を買わないと
441Socket774:2007/07/17(火) 00:43:48 ID:fKohAhFz
>>437
噂のCore powerですね
情報ありがとうございます
442Socket774:2007/07/17(火) 00:43:56 ID:HfxRag64
>>439
俺のHDD、エアフローも糞もなかった時代に計った温度が44度や45度だったけど、ファン付けたら39度で安定するようになったよ
443Socket774:2007/07/17(火) 00:44:57 ID:HfxRag64
>>441
サブPCとかでまともに使うなら、CorePowerは使わずにSeasonicとかの電源を買ったらいいよ
444Socket774:2007/07/17(火) 00:45:16 ID:QU1LmddD
運用状況にもよるんじゃね?俺のは、ジャンクPCについてきた電源で8年もったぞ
445Socket774:2007/07/17(火) 00:46:17 ID:joPQFWos
>>432
まさかこのスレに移動してるとは思わなかったわ。

>>438
HEC辺りの電源をOEMで売ってるだけだろ。
しかもボッタクリ価格で。
446Socket774:2007/07/17(火) 00:52:17 ID:fKohAhFz
>>443
サブとして活躍してもらいたいです
でも、seasonicは高いイメージがあって視野に入ってませんでした

電源スレで情報集めるしかないですね
447Socket774:2007/07/17(火) 00:54:36 ID:HfxRag64
>>446
電源は一番金を使うところだよ
電源が壊れたら、最悪他のパーツ巻き添えにすることがあるし
448Socket774:2007/07/17(火) 01:02:11 ID:fKohAhFz
>>447
高級電源を買う決心が付きました

情報&助言ありがとうございました
449Socket774:2007/07/17(火) 01:02:39 ID:8FSbGNzd
便乗すると

俺は電源はKEIANが一番安心だと思ってる
450Socket774:2007/07/17(火) 01:06:04 ID:joPQFWos
KEIANなんてただの代理店じゃん。
適当なメーカーのを箱詰めして売ってるだけ。
451Socket774:2007/07/17(火) 01:08:26 ID:UgoKTCOf
次いで質問なのですが
電源容量キツキツで使用した場合とスカスカで使用した場合
劣化具合に差は出ますか?
452Socket774:2007/07/17(火) 01:09:49 ID:8FSbGNzd
そうなのか・・・ガックリ
3年使ってるマシンでも問題ないし、メインマシンも高負荷かけっぱなしでも余裕だったから・・・
453Socket774:2007/07/17(火) 01:17:58 ID:TMpDU5DF
>>451
容量カツカツだと電源よりパーツが壊れる可能性の方が高いよ
454Socket774:2007/07/17(火) 01:46:26 ID:G3zi/jwW
>>436
アサシンなら1週間くらいだっけ

>>451
電力が安定して供給出来るかって所が問題
キツキツってことは、毎日フルアクセルでぶっ飛ばしてる状態だよ
455Socket774:2007/07/17(火) 04:09:22 ID:wSmouTlb
>>418
BIOS自体起動しません
キーボードも抜けてません

ほんと助けてください・・・・・
456Socket774:2007/07/17(火) 06:00:37 ID:y9o1Jirq
E6850で組むことにしましたが、マザーをP5K-VかP5N-Eのどちらにしようかで迷ってます。
このスレの皆さんはどちらがよいと思いますか?ちなみにOCはしない予定です。
457Socket774:2007/07/17(火) 06:43:43 ID:npUfYE9A
>>456
なんだ?
人気投票か?
458Socket774:2007/07/17(火) 06:52:29 ID:yTrvPy2a
>>456
どっちが売れてるかランキングでも見れば?
459Socket774:2007/07/17(火) 07:52:20 ID:1wBILnpD
>>455
マルチするからレスが付かなくなる

最小構成を試してないだろ
もし試しててそれでも駄目なら諦めろ
460Socket774:2007/07/17(火) 09:03:59 ID:WiaeCEJR
>>394
遅レスだが
再起動病は電源、OC、メモリ、熱、コンデンサとかが多い

それだけでダウンしてしまう。
マザーのコンデンサ妊娠を確認して異常ないなら電源、と疑ったほうがいい



ちなみにマスターにHDD、スレイブに光学が認識順でベター。
逆にしたらイカンというものでもないが精神的にもベター

461Socket774:2007/07/17(火) 09:30:54 ID:Pg8s4D9+
普通に起動、普通に使用、でもシャットダウンすると勝手に再起動してくるのも電源?
462Socket774:2007/07/17(火) 10:18:04 ID:WiaeCEJR
>>461
それは電源とはちと違う
まずBIOSや電源管理設定を見直し。
463Socket774:2007/07/17(火) 10:35:32 ID:FRzFwlGV
=-先日の某PC工房での出来事-=
どう見ても「アキバ」とは無縁のようなねーちゃん連れたカップルが入店してきて、
ショップブランドPCのスペック表見ながらそのねーちゃん(年のころは18〜19・ミニスカヒラヒラで谷間クッキリ、思わず見ちまった)が連れの男に
「ねぇん、スペックって何???」
「ねぇねぇ、何なの”スペック”って?????」
ってしきりに聞くんだ。

はじめは「はぁ?」と思ったが、ここは面白い答え方のほうがいいと頑張って考えたが
センスの無ぇ漏れが頭ん中で思い浮かんだことといえば、
「テクノカットの宇宙人」
ぐらいなんだよね

ここでなんて答えてやったら絶妙だろ?
皆さんならどう答えます?
464Socket774:2007/07/17(火) 10:55:33 ID:Pg8s4D9+
>>462
なるほど、いろいろ違うんだね。
やってみる。
465Socket774:2007/07/17(火) 11:05:05 ID:0s6XBGiu
CPUに関してなんですが
AMDとINTEL間で同じクロックの商品だとINTELの方が高い評価を得ているようなんですが
これは単純に二次キャッシュ量の差なんでしょうか?
実際にどの程度の差が出るのでしょうか?

また、VGAに関してなんですが
GeForceのG92が年末に発売されるようですが
今現行機ではFX5200を使っていてPCの作り直しを検討しているんですが
8600GTSを買ってしまうか、あるいは低コストのVGAを買っておいて年末にG92に乗り換えるかで迷っています
みなさんならどうなさいますか?
466Socket774:2007/07/17(火) 11:35:14 ID:qfLLDf7V
>>465
>CPUの差
違う
ベンチマークのスコアでも探してみるといい

>VGA
8800GTSを買って 年末に又買いなおす
あなたが何をするために何が必要なのかわからないので答えようがない
何をするでもないならオンボードでいいんじゃない
不都合が出たら買い足せばいい
467Socket774:2007/07/17(火) 12:09:09 ID:UA6fffgW
>>394氏と似たような状況が…orz

・DeskTopまで言った後に落ちる
・BIOS起動後OSの起動中に落ちる
・立ち上がって安定したら何時間付けっぱなしでも問題なし
ここまではまったく一緒で、さらに
・S3からの復帰はかなり高確率でフリーズ
・一度再起動・フリーズするとそのままではリセットしても正常起動しない
・メモリを別スロットに差し替えると正常に起動する
・memtestは3周でノーエラー
・マザーはintel DG965RYCKで目視では異常なし
・メモリはノーブラ512*2

やっぱりマザーですかね…
468Socket774:2007/07/17(火) 12:47:10 ID:ZRvbsjjj
>>467
電源では
マザーだったらそもそも起動しないとオモ
469Socket774:2007/07/17(火) 12:49:33 ID:Fro+i+OT
電源だよ。+12Vとかの電圧どうなの?安定してる?
470Socket774:2007/07/17(火) 13:19:27 ID:UA6fffgW
>>468,469
サンクス
ちょっと調べてみます
471Socket774:2007/07/17(火) 15:15:28 ID:RRiQ7N65
本体の電源ボタンを、スタンバイ・休止状態・シャットダウンのどれに割り当てるか迷ってるんだけど、
スタンバイが気楽でいいかなーなんて思うけど、プラグ抜いたらだめだし、
休止状態は、メモリ2G積んでるから、HDDに負担かかりそうだし、
シャットダウンも立ち上げ時に負担かかりそう。

みんなはどれを割り当ててるの?参考に教えてくれ。
472Socket774:2007/07/17(火) 15:34:36 ID:4LRD0Gr6
スタンバイとか休止とかわけわかんねぇ
モニターの電源だけ切ればいいんじゃねぇの
よってシャットダウン
473Socket774:2007/07/17(火) 16:00:26 ID:yxHeIFLW
>メモリ2G積んでるから、HDDに負担かかりそうだ
この根拠は?
474Socket774:2007/07/17(火) 16:02:34 ID:ZRvbsjjj
>>471
キーボードにスリープボタンがあるならシャットダウン
ないなら休止

HDDの空き容量にもよるが休止よりシャットダウンの
ほうがシステムに負荷かかると思う
休止は便利だぞ
475Socket774:2007/07/17(火) 16:13:58 ID:RRiQ7N65
>>473
休止はメモリのデータをHDDに書き出すので、
…といっても、ページファイルの分しか書き出さなそうだから休止でも問題ないか。
476Socket774:2007/07/17(火) 16:31:02 ID:yxHeIFLW
>>475
実際には、物理メモリ分のページファイルがもう一つHDDに書き込まれるようなもんだ。
シャットダウンだと起動に時間がかかるし、
HDDへのアクセスも多くなる。

ちなみにうちは、全機、休止状態にしてる。
477Socket774:2007/07/17(火) 16:59:13 ID:8c8PcrVf
Cドライブにあるプログラムファイルを
Dドライブなどにすることはできませんか?
深く考えずに10Gでパーティション切りしている所にOSいれてしまってorz
この状態からCドライブ容量(パーティション)を変更して
増やす方法でも良いので教えてください。
478Socket774:2007/07/17(火) 17:01:07 ID:Z6ClZxrs
インストールするときにC:\Program Files って出てるところをE:\Program Files に変えればおk
479Socket774:2007/07/17(火) 17:01:48 ID:Z6ClZxrs
E:じゃねぇや、D:だ
480Socket774:2007/07/17(火) 17:02:22 ID:VNbpGHDR
>>479に萌えた
481477:2007/07/17(火) 17:51:52 ID:8c8PcrVf
ありがとうございます
インストールするときにそのような項目ありましたか?
カスタムインストールでしょうか?
482Socket774:2007/07/17(火) 17:56:00 ID:QzJUY7tb
たいていあるんじゃね?
483Socket774:2007/07/17(火) 18:33:27 ID:Pg8s4D9+
パソコンの動作が極端に遅くなりました。
メール見るためアウトルック起動に30秒くらい・゚・(つД`)・゚・

このまえ、マルチモニタにしようとグラボ調べて適合なのを購入しましたが
色々試しても認識しませんでした。
前についていたグラボも一度外してドライバも削除しましたが、結局戻すことに。
これって影響してます?
初期化した方が早いでしょうか。
484Socket774:2007/07/17(火) 18:39:50 ID:gYv5ycyD
質問というにはあまりにもアレな質問で恐縮なのですが

グラフィックカードが壊れてしまったので
昔のPCI接続タイプのカードをひっぱりだしてつかっていますが、
オンボードでもたいしてかわらないぐらいの性能というか
ぶっちゃけオンボードの方が性能好い位なのです

で、質問なのですが
こういう場合は素直にオンボードの方を使っておくべきなのでしょうか?
それともCPUやメモリにかかる負荷を考えたらグラフックカードをつけておいた方が
パソコンにやさしい環境(?)になるのでしょうか?
よろしくおねがいします


ちなみにPCIのグラフィックカードはGeForce4MXの64Mで
マザボはIntel945Gでオンボードの性能はよくわかりません…
これなのかなぁ…ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/index.htm
485Socket774:2007/07/17(火) 18:42:44 ID:OjSBDrVX
難しい所だな。どっちでもよさそう
486Socket774:2007/07/17(火) 18:46:25 ID:ZRvbsjjj
>>483
適合しなかったグラボのドライバが
残ってるかもね
drivercleanerで削除してみれ

>>484
そのオンボはメインメモリーに間借りして動くタイプ
メモリーとられるのがいやならPCI
パフォーマンスを求めるならオンボ
487484:2007/07/17(火) 19:18:05 ID:gYv5ycyD
>>485
微妙な感じなんですよねぇ

>>486
とりあえず3D系は全く使わないのでパフォーマンスを考えなくて良いかと思うので
PCIを使うことにします
どうもありがとうございました
488Socket774:2007/07/17(火) 19:43:49 ID:Pg8s4D9+
>>486
クリーナー、ダウンロードしてためしてみました。
かなり起動が直った…・゚・(つД`)・゚・
本当にありがとうございます、助かりました!
489Socket774:2007/07/17(火) 19:46:20 ID:En6t36di
HDDを増設したのですが、そのドライブに
新しいフォルダを作るにはどうしたら良いでしょうか?
初心者過ぎで申し訳ないですorz

490Socket774:2007/07/17(火) 20:09:43 ID:BnU4g/hO
VGAが映らなくなります。
AGP、PCIどちらともです。
何度も刺しているとたまに映るようになりますが、
すぐに駄目になります。

ケースがゆがんでいるためとも思いましたが、
ケースから出しても同じ症状でした。
491Socket774:2007/07/17(火) 20:14:59 ID:ZRvbsjjj
492Socket774:2007/07/17(火) 20:16:03 ID:iY/utGtm
ケーブルの断線の可能性は?
493Socket774:2007/07/17(火) 20:20:20 ID:WiaeCEJR
>>490
AGPとPCI両方?
AGPなら二段端子だから接触不良もよくあるがPCIもって普通あり得ない

暗闇画面でもちゃんとOSが起動してるなら
モニタケーブルの端子がおかしいのでは?
とくにカードに挿すオス側が脱着でゆるくなったとか。
ケーブル交換がオススメ
494Socket774:2007/07/17(火) 20:55:53 ID:hoqlStSW
5年ぶりに新しく1台組みたいと思い、可能な限り流用できそうなパーツを考えたのですが、
結局はほぼ全部交換になりそうです…。以下のような構成を考えているのですが、
電源はやはり交換の必要ありでしょうか?450W程度のものなら問題なく使えるのかということと、
パーツの組み合わせで、何か問題になりそうな点があるかをお聞かせください。

【CPU】 Pentium4 2AGHz → Core 2 Duo E6750
【メモリ】RIMM PC800 1GB(256MB × 4)
【M/B】 Intel D850MVL → GIGABYTE GA-P35-DS4
【VGA】Leadtek A6600TD (AGP 128MB) → GIGABYTE GV-NX86T256H (PCIExp 256MB)
【光学ドライブ】Buffalo DVROM-16FBDVROM-16FB → I・O Data DVR-SN18GLV
【ケース】Soldam MT-PRO1200 → そのまま利用
【HDD】IDE HDD×4 → S-ATAを1台追加+現在の物を3台流用

【電源】Scythe 鎌力400W(KMRK-400A) → 変えずに行けるならそうしたいが、PCI-E用のコネクタがないため買い換え
495Socket774:2007/07/17(火) 21:14:57 ID:/pjh3p0e
>>494
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183974753/
496Socket774:2007/07/17(火) 21:52:48 ID:NlKPjwuO
>>494
構成は無問題。
電源はくたびれる物なので買い換えた方が無難。
PCI-Express用の変換はあるけどナー
ttp://www.ainex.jp/products/px-001.htm
497Socket774:2007/07/17(火) 21:57:12 ID:NlKPjwuO
>>494
PC800じゃなくてDDR2-800 PC6400だべ
498Socket774:2007/07/17(火) 22:06:33 ID:9ksv5KT8
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/CatalogJPG/large/RC410M-L.jpg
これで使える電源って(今使ってるマザボ)
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5b/p5b.html
で使える?初心者ですまん。

使ってるマザボでC2D積める?
499Socket774:2007/07/17(火) 22:08:05 ID:QsZgsCp4
どの電源だよw
500Socket774:2007/07/17(火) 22:09:43 ID:9ksv5KT8
>>499
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3032.html
これで使われてる電源なんだけど、ググり型が悪いのかどのメーカーの何ていう電源使ってるのかわからないんだorz
501Socket774:2007/07/17(火) 22:14:04 ID:joPQFWos
>>494
Pentium4 2AGHzはソケット478だからRIMMじゃくてDDRメモリだし、
GA-P35-DS4には流用できないからメモリも買い替えだろ。
502Socket774:2007/07/17(火) 22:22:18 ID:jljgh/at
モニタのDVI-DとVGAのDVI-Iって言うのは別物?
503Socket774:2007/07/17(火) 22:27:51 ID:joPQFWos
504Socket774:2007/07/17(火) 22:35:46 ID:jljgh/at
>>503
兼用なんですね。ありがとうございます
505Socket774:2007/07/17(火) 22:42:12 ID:NlKPjwuO
>>498>>500
使ってるマザボはC2D乗らない。
電源は流用出来そう。
506Socket774:2007/07/17(火) 23:14:30 ID:9ksv5KT8
>>505
thx。ほとんど流用できると思って電源買わなかったんだ。
明日マザボ届くからちょっと心配で
507Socket774:2007/07/17(火) 23:24:26 ID:joPQFWos
emachinesからの改造じゃ、OSも買わないとライセンス違反な予感。
508Socket774:2007/07/17(火) 23:30:48 ID:1wBILnpD
マザーボード変えたらライセンス違反だろうな

どう欲目に見ても修理交換の範囲じゃないし
509Socket774:2007/07/17(火) 23:41:49 ID:JleP9Aau
現在H360CにC2D1.86GHz乗っけてるんだけどアイドル55度(EIST有効)っていう
爆熱ゴッドフィンガー状態でつ。

クーラーがリテールなのが鬼仔だと思うのですが何かお勧めのCPUクーラーは無いものでしょうか(´・ω・)
出来ればAM2でも使えるクーラーがよかとです。
510Socket774:2007/07/17(火) 23:42:45 ID:6OtKGmgC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184584042/

リテンションあれば結構何でもつけれるよ
511Socket774:2007/07/17(火) 23:44:37 ID:2YkJyb5q
>>509
H360Cなら伏風お勧め
512Socket774:2007/07/17(火) 23:46:57 ID:wrxEPxy3
普段は静かなんだが、ようつべ見てるとファンが回り出してうるさい。
これを解消するとしたらどこがポイントになるのかな。
513Socket774:2007/07/17(火) 23:57:01 ID:JleP9Aau
>>511
(*・ω・)おぉ。サンクス。かなりよさゲ。
AM2で兼用出来たらなと思ったけど3000円しないなら、よくなってきた(・∀・)
514Socket774:2007/07/17(火) 23:59:09 ID:PafGD6oK
>>494です。
たくさんのレスをつけていただきありがとうございます。
【メモリ】RIMM PC800 1GB(256MB×4) → トランセンド JM2GDDR2-8K 2GB(DDR2 PC6400 1GB×2)
と書こうとしていたのを間違えてしまいました。申し訳ありません。

電源はHDDをたくさん載せるので6pinコネクタを、PCI-e用に変換すると不足しそうなので、
新しい物を調達します。今でπ100万桁が1分30秒なので、20秒前後までスピードアップしたら、
自分が追いつけなくなるのでは?と楽しみです。iTunesの曲間で一瞬止まったり、H.264のやHD動画が
カクカクする問題が解消するのかと思うと楽しみでなりません。

長く使えるPCになればと思います。>>494を満たせる良い電源があれば、ご紹介願います。
515Socket774:2007/07/18(水) 00:04:45 ID:hobM4N/w
>>514
>>507-508は大丈夫か?
516Socket774:2007/07/18(水) 00:17:52 ID:bMCfnR/d
>>515
Windows XP Professional OEM版を、FDDにバンドルという形で購入しました。
そのFDDは流用する予定なのですが、PC自体は解体してしまおうと考えています。
同時に両方を使用することはありませんが、これだとライセンス違反となるのでしょうか?
その場合は、VISTAもしくは、もう一度XP Proを購入しないといけませんね…。
ご指摘いただきありがとうございます。
517Socket774:2007/07/18(水) 00:19:38 ID:zmVtjWXC
>>516
OKです
518Socket774:2007/07/18(水) 00:36:35 ID:hwz49Rnn
今度初めてCPUクーラーとVGAクーラーを交換します。
グリスのふき取りが凄く不安何ですが、どのような手順が安全でしょうか…?
一応ショップで無水エタノール含有の洗浄剤は買ってます。
あと、銀グリスを塗布する方法は山を作ってクーラー押し潰すかへらで薄く伸ばすか
どちらの方が良いのでしょうか?
519Socket774:2007/07/18(水) 00:38:41 ID:LHshGmx+
ジッポオイル+ティッシュでもおk
2.山で潰すのもヘラで薄く伸ばすのもどちらでもおk
520Socket774:2007/07/18(水) 00:39:57 ID:hYBiZPKC
SATAの規格で混乱してるんですが、マザボのマニュアルに「SATA speed up to 3Gb/s」とあるので、
WikipediaでいうところのシリアルATA1.0 Generation2ですよね?
この場合価格比較サイトでの分類のSATAIIは使えないのでしょうか
521Socket774:2007/07/18(水) 00:44:23 ID:hwz49Rnn
>>519
ありがとうございます。
ティッシュにオイルを含ませてから拭くということでいいでしょうか?
522Socket774:2007/07/18(水) 00:45:08 ID:LHshGmx+
SATAU(3gb)は下位互換でSATAT(1.5gb)が使える
ただしHDDに切り替えジャンパ付いてるものに限る
523Socket774:2007/07/18(水) 00:47:44 ID:hYBiZPKC
>>522
ありがとうございます。
524Socket774:2007/07/18(水) 00:49:00 ID:bMCfnR/d
>>517
ありがとうございます。解体と書きましたが、正確には、複数のHDDを流用するものの
データ部分はそのまま生かして、システムパーティション部をクリーンインストール(既存部分に上書き)して
しまおうということです。システムが不安定になったときに、ネット上でアクティベーションを
した際には、問題なく通過しましたが、初の電話になりそうでドキドキします。
525Socket774:2007/07/18(水) 00:49:11 ID:MErolCuJ
PCI Express x16とPCI Express x1の違い教えてください 
526Socket774:2007/07/18(水) 00:49:28 ID:LHshGmx+
>>521
うん
527Socket774:2007/07/18(水) 00:51:57 ID:zmVtjWXC
>>525
PCI Express x16 は PCI Express x1 を 16本束にしたもの
528Socket774:2007/07/18(水) 00:52:08 ID:55G4qZRf
道路で言えば、x1は1車線、x16は16車線。
529Socket774:2007/07/18(水) 00:52:15 ID:hobM4N/w
530Socket774:2007/07/18(水) 00:55:12 ID:KXPbXxUi
AIW128pro/16MB/PCIのメモリバンドって64bitですか?128bitですか?
あと、それの違いでパフォーマンスに差って出るものでしょうか?
どっちかと言うとAGP/PCIの方が大きいような気がするのですが…
531Socket774:2007/07/18(水) 01:00:02 ID:MErolCuJ
なるほど
532Socket774:2007/07/18(水) 01:00:24 ID:hobM4N/w
マルチ乙

487 :Socket774 [sage] :2007/07/18(水) 00:33:24 ID:KXPbXxUi
古いボードで申し訳ないのですが、
ALL-IN-WONDER 128 Pro/16MB PCI のメモリバンドって128bitですか?64bitですか?
533Socket774:2007/07/18(水) 01:35:06 ID:IlQbmvd8
>>530
AIW128proは128bitです。
当時のゲームでならなかなかのパフォーマンスを発揮しました。
Rage128と言えばRADEON出発後は「3D要らないならRage128」でしたが、
Milleniumが衰退した今、その立場は完全に奪われて市場から消え去りました。

ところで、今更そんなゴミ使って何するの?
534Socket774:2007/07/18(水) 01:58:15 ID:JTnV+Cme
PCIは64bitだったと思うが 
535Socket774:2007/07/18(水) 02:22:20 ID:3AASbDmQ
質問したいんですが、
メモリをシングルチャネルからデュアルにしたら3Dmarkのスコアや3Dゲームの快適性は改善されるのでしょうか?

グラボは8600GTで、メモリが1Gでシングルなんですが、3Dmark06スコアが2000〜2800(1280x1024)ほどしか出ません。
CPUもPen4 3.2GHzとしょぼいんですが…
これをメモリ1G+1Gのデュアルにすれば改善されるでしょうか?

ちなみに、このサイトの情報では4800(1280x1024)ぐらい出てました。
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-731.html
536Socket774:2007/07/18(水) 02:25:35 ID:jKHlsQj6
>>494
8600GTは6pin補助電源不要
近頃のM/Bは、IDE1系統のみの物が多い
Intel系なら965(ICH8)以降は殆どそう
電源は換えたきゃ換えれば?
537Socket774:2007/07/18(水) 02:39:21 ID:MErolCuJ
どこで聞けばいいのか分からないのでとりあえずここで聞きます
ディスプレイが高いので今使ってるSONYのKDL-20S2500っていう液晶テレビを使えないかなって考えてます
もしそうやってる人がいたら教えてください
538Socket774:2007/07/18(水) 02:47:49 ID:zmVtjWXC
>>537
D−SUB15ピンもあるし、HDMI端子もある。画素数で 1,366×768 (ワイドXGA) と言っているから、不可能ではなさそうだが。

まぁ、やってみたら?多分自動認識されて、解像度も自動的にあわせてくれるだろう。
539Socket774:2007/07/18(水) 02:49:09 ID:MErolCuJ
ありがとう!なんか期待が膨らんだ!!
電気食いそうなのが引っかかるけど・・まぁやってみますね
540Socket774:2007/07/18(水) 03:19:09 ID:hobM4N/w
>>535
メモリをデュアルにした程度じゃほとんど変わらないと思う。
リンク先の4800ってスコアは
>・CPU:Core2 Extreme QX6700
だからPen4 3.2GHzと比べられないほどCPU性能が月とスッポン。
541Socket774:2007/07/18(水) 03:29:25 ID:dYzAaQKn
>>540
CPUもしょぼいですが、スコアがさすがにひどくないでしょうか?
試しに3Dmark05でも計ってみましたが、3800(1024x768)ぐらいでした。
これじゃあ昔の6800GTとあまり変わらないorz


うーん…初期不良?
542Socket774:2007/07/18(水) 03:32:28 ID:hobM4N/w
3Dmark06はマルチコアCPUへの最適化もしてるはず。
543Socket774:2007/07/18(水) 05:42:25 ID:Sc+va3wW
栗って片コアの使用率で制御してるの?
akamoniとかタスクマネージャより随分高く表示されるけど
544Socket774:2007/07/18(水) 05:58:36 ID:VZuA50h6
CPUをシングルからデュアル(AMD)
にしたんですが、特に何もせずそのまま起動しただけで
CPUが2個認識されているようです。
タスクマネージャでも2画面あります。
こんなことがあるのでしょうか?
545Socket774:2007/07/18(水) 06:43:44 ID:mJ/NrKA4
332 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 11:47:19 ID:xIMzr7bP
E6750などM-0ステップの新CPUは現存マザーではまだBIOS対応してないことが多い
新製品マザーや店舗BIOSサービスなど確実ならよいが
そうでないと動かない、買ったはいいがBIOSウプ用のCPUがないと…とか
くだらないトラブルもあり得る
そういった意味で確実に動くE6600を選択はまだ意味がある


しかも6600と6750の差はどんぐり比べ程度
PC100とPC133の違いみたいなもん
体感は変わらないであろうことは知識人には当然理解されてる
546Socket774:2007/07/18(水) 06:44:17 ID:mJ/NrKA4
336 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 12:09:43 ID:xIMzr7bP
>>334
そんな個人的無形尺度を持ち出したらきりがないし
どっちが損得なぞ他人にはわからないし

100MHz上の製品に5000円かけて満足するひともいる
500MHz下の製品で5000円やすけりゃ満足するひともいる

オーバークロックする人とか尚更だね
547Socket774:2007/07/18(水) 07:02:45 ID:RS9N/NtV
JMicron363(たぶん)でRAID1、ファイルの物理的な並びってまったく同じなの?
defragしててどうなってるんだろうと思って
548Socket774:2007/07/18(水) 11:18:03 ID:waBdOftm
>>544
それでおk。あと、チップセットとCPUのドライバをちゃんとインスコすること。
549Socket774:2007/07/18(水) 11:51:43 ID:waBdOftm
>>547
デフラグの画面が、データの物理的配置(プラッタ/シリンダ)を反映していない。
OS上から見えるデータ配置は一緒になってるって事なんじゃね?
550Socket774:2007/07/18(水) 11:56:08 ID:N3nO4/Vd
E6750+P5B DeluxeかE4400+GA-P35-DS3Rならどちらを選択すべきでしょうか
ゲームは殆どしません エンコする予定です
551Socket774:2007/07/18(水) 12:01:22 ID:waBdOftm
>>550
その2択なら、前者。エンコはCPU性能がダイレクトに反映される。
552Socket774:2007/07/18(水) 12:01:36 ID:S5lxEarT
そりゃエンコなら少しでもCPUのクロックが速いほうがいいからE6750でしょ。
553Socket774:2007/07/18(水) 12:02:13 ID:lrKV3I+7
>>550
E6750+GA-P35-DQ6
554Socket774:2007/07/18(水) 12:09:30 ID:nZz2XWOO
>>550
特に急いでエンコする必要がないのなら後者。
あまったお金を他に使えるし。
555Socket774:2007/07/18(水) 12:40:46 ID:bydwAQvN
グラボに付属してるケーブルで、コンポーネント出力する為に使用するケーブル欲しくて
探してるんですが、どうしても見つからない・・・何処に売ってるんでしょうか?
または正式な名称があったら教えて貰えないでしょうか?
くだらない質問ですいません・・
556Socket774:2007/07/18(水) 12:53:21 ID:2rMTT917
こんなの?
ttp://shop.ati.com/product.asp?sku=2550138
最近あんまり売ってるの見ないね。
557Socket774:2007/07/18(水) 13:01:09 ID:bydwAQvN
>>556
d
それです!!いくら探してもみつからなかったんで・・
取り合えず、その名称でくぐってみます!
やばい1時になってる・・
558Socket774:2007/07/18(水) 13:32:56 ID:7HoRQbef
Celeron325 2.5GHz
Pentium4 1.6GHz Willamette
メイン機にするのでしたらどちらがいいでしょう?
1GHzもたかいとさすがにCeleronの方が性能が上でしょうか?
559Socket774:2007/07/18(水) 13:34:53 ID:YApECY8l
質問させてください。
なるべく低予算で3DゲームPCを造りたいのですが、
メモリのPC-5300とPC-6400どっちのメモリにするか迷ってます。差は体感できますか?

後もうひとつ、3Dゲーム用PCで、FFXIみたいな重いネトゲ動かすとして電源って最低何W必要ですか?
560Socket774:2007/07/18(水) 13:40:06 ID:LHshGmx+
>>558
前者

>>559
体感差ないしどっちでもいい

電源は構成による
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
でも参照しとけ
561Socket774:2007/07/18(水) 13:43:36 ID:ZPNPLIT1
蟹(RealTek)のチップって何がダメなんですか?
ウチのマザー、サウンド、LANで蟹積んでるみたいだけれど、どういう問題が出そうですか?
不評を聞いて不安になってきた・・・
562Socket774:2007/07/18(水) 13:44:58 ID:7HoRQbef
>>560
どもですー
563Socket774:2007/07/18(水) 13:48:43 ID:iT8Ze+9N
>>561
GigaBit LANに関しては、他社のものよりも発熱と負荷が多いといわれていた。(今現在はどうだか知らない)
サウンドは特にこれといった問題は聞かない。
LANに関しても、気になる人は気になるっていうレベルで、使えないというわけではない。
564Socket774:2007/07/18(水) 13:50:15 ID:iT8Ze+9N
ちなみにLANは、Intel Proシリーズ(単品で数千円します)等と比較したときの話ね
565Socket774:2007/07/18(水) 14:27:59 ID:oeULeZwV
>>548
ありがとうございます。
OSの再インストールは必須ではないんですね。
566Socket774:2007/07/18(水) 15:17:07 ID:Xq4SAdUr
CD-ROMからの起動が出来なくなってしまいました。
BIOSの設定の"CD-ROM boot priority" が "not installed"になってます。
BIOSの設定等(SATA関連)を弄っていたらいつの間にかこうなってしまいました。
Windows起動後は正常にCD-ROMを読み込みます。
BIOSでCD-Rの起動優先順位はあげてあります。

スペックは
C2D E6300
MB ECS P965T-A P965チップセット ICH8
HDD SATAII 250GB
メモリ 2GB
BIOS Phoenix AwardBIOS v6.00PG
です。
何かご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。
567Socket774:2007/07/18(水) 15:19:37 ID:cVR/ssVQ
しーもすくりあしようね
568Socket774:2007/07/18(水) 15:40:20 ID:Xq4SAdUr
すみません、書き忘れてましたが
BIOS初期化、CMOSクリア、デバイスマネージャーで削除→再起動等も試しましたが直りませんでした。
569Socket774:2007/07/18(水) 15:43:44 ID:mpb4WzYW
初めて自作をしました。
CPUはCeleron430です。そこにCPUクーラーをサイズのNINJAをつけました。

で、しばらくOSのインストールとかアップデートとかした直後に、
BIOSもいじってみたくなって初めてBIOS画面を見たのですが
CPU Temperature が、20〜22℃ でふらふらしてるんです。
室温は26℃です。

室温よりもCPU温度が低くなることはあるんでしょうか??
手でNINJAを触ると温くすらなく、金属の冷たさが伝わってきます。
でもこの温度が正しく表示されたものなのかどうなのか・・・
アホなので室温以下になるこの現象が理解できません。
先生おすえてくだそい!
570Socket774:2007/07/18(水) 15:47:29 ID:zmVtjWXC
>>569
CPU-Z で インテルマザー DG965WH で見た場合も10度低くでてたりする
571Socket774:2007/07/18(水) 15:56:57 ID:waBdOftm
>>566
SATA機器の電源ケーブル抜いて起動とか、
IDE機器の電源ケーブル抜いて起動とか試してみた?
572Socket774:2007/07/18(水) 16:45:56 ID:5Nb4G4+r
おい!お前らに聞きたいことがある

2万から2万5千円の予算内なら自由にPCパーツかっていいと言われたらなにかう?

573Socket774:2007/07/18(水) 16:47:11 ID:2ortSlL3
マザーボード
574Socket774:2007/07/18(水) 16:47:31 ID:MfjECWgd
お前の今の構成知らないし答えようがない
575Socket774:2007/07/18(水) 16:48:56 ID:Ez/dA/vZ
>>572
P5B寺
576Socket774:2007/07/18(水) 16:49:20 ID:VE5v02DO
>>572
ケースがほしーい。
577Socket774:2007/07/18(水) 16:49:58 ID:7d4/oOX/
まるで小学生のようだ
100万円持ってたら何に使う?みたいに
578Socket774:2007/07/18(水) 16:51:45 ID:VE5v02DO
ってかそんなん質問してもしょうがないだろ。
579Socket774:2007/07/18(水) 17:03:21 ID:ZPNPLIT1
>>572
風俗
580Socket774:2007/07/18(水) 17:04:19 ID:GREswGul
>>572
グラフィックカード
581Socket774:2007/07/18(水) 17:04:31 ID:5Nb4G4+r
お前らが2万ぐらいまでで欲しいもの書けって一点だよ!
俺の構成は関係ないだろ
おじさんに何が欲しいのか言ってみろ
582Socket774:2007/07/18(水) 17:05:45 ID:7d4/oOX/
それが人に物を尋ねる態度かよ
583Socket774:2007/07/18(水) 17:06:03 ID:VE5v02DO
>>581
一点か…
百点はなんなの?
584Socket774:2007/07/18(水) 17:06:40 ID:5Nb4G4+r
>>582
いいから言ってみろ2万5千までだからな
585Socket774:2007/07/18(水) 17:08:05 ID:MfjECWgd
お前のケツ
2万の価値はないけど
586Socket774:2007/07/18(水) 17:09:05 ID:7d4/oOX/
くそじじい
587Socket774:2007/07/18(水) 17:09:22 ID:5Nb4G4+r
>>583
つまんね

>>585
女だが決でいいのか?
588Socket774:2007/07/18(水) 17:09:44 ID:oR1eun3T
>>581
買ってくれるんですか?
589Socket774:2007/07/18(水) 17:10:16 ID:VE5v02DO
587 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
590Socket774:2007/07/18(水) 17:11:14 ID:5Nb4G4+r
>>588
時と場合による
591Socket774:2007/07/18(水) 17:16:19 ID:wgDYdSkg
USB切り替え機が不明なデバイスとしてしか認識されないので
ASUSのメーカーサイトからUSBハブに関係するドライバを入れなおしたいのですが
どれをいれたらいいのか分かりません。
マザーボードはP5GD2RRO
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
です。
この中のどれを入れたらいいんでしょうか?
CPUはペン4なので64ビットとかかんけいないですよね?
592Socket774:2007/07/18(水) 17:19:47 ID:wLScuwdt
>>590
マザーが欲しい買ってくれ。
CPUとメモリはあるんだ・・・
593Socket774:2007/07/18(水) 17:24:16 ID:UGXbmjWj
色々なスレで出てくる

ペンリン?と呼ばれるCPUは、凄いみたいですが、具体的に何が凄いのでしょうか?
594Socket774:2007/07/18(水) 17:27:05 ID:Ez/dA/vZ
>>593
性能がすごい
595Socket774:2007/07/18(水) 17:28:07 ID:Xq4SAdUr
>>571
今試してきましたがダメでした。
FDDはもってないはずなんですがFDDが認識されているみたいなんですが関係あるんでしょうか?
マイコンピューターの中にも3.5インチFDの項目がでてます。
596Socket774:2007/07/18(水) 17:29:49 ID:7d4/oOX/
型番P5GD2 Proじゃないのか?
左上の検索窓にP5GD2って入れるとそれっぽいのはこれじゃないかと
597Socket774:2007/07/18(水) 17:31:03 ID:7d4/oOX/
>>595
BIOSでFDD殺してみたら?
598Socket774:2007/07/18(水) 17:31:50 ID:GREswGul
>>593
製造プロセスが凄い。
45nmだぜ45nm。世界一までもう一息。
599Socket774:2007/07/18(水) 17:40:11 ID:wgDYdSkg
>>596
レスありがとう
アドレスは型番のとこの貼ったつもりだったんですが
直では行けないみたいですね;;
言いたかったのは、P5GD2proのページのいくつかあるうち
USB認識に関わるような
ファイルはどれを入れたらわからないのです。
600Socket774:2007/07/18(水) 17:46:33 ID:7d4/oOX/
>>599
usbだとチップセット関連だから左のメニューのところで他ってのをクリック
自分のOSのをダウンロードしてCYO
601593:2007/07/18(水) 17:58:15 ID:UGXbmjWj
>>594
>>598

ありがとうございます。
凄そうで楽しみです!
602Socket774:2007/07/18(水) 18:00:02 ID:Xq4SAdUr
>>597
FDCをoffにしましたがあいかわらずCD-ROMを起動時に読み込んでくれません
603Socket774:2007/07/18(水) 18:04:55 ID:M+MeQLRT
PenMのまともに機能しているスレってありませんか?
604Socket774:2007/07/18(水) 18:13:11 ID:OAoih8/Q
>>603
AMDがサムスンに買収されてアム厨が憤死するまで、もうしばらくお待ちください。
http://nueda.main.jp/blog/archives/002751.html
605Socket774:2007/07/18(水) 18:14:49 ID:Pal1g8IY
>>572
>>581
GV-NX86T256D が欲しいです。
http://kakaku.com/item/05501215101/

これが欲しいです。
606Socket774:2007/07/18(水) 18:34:34 ID:GfvE2Uyj
Core 2 E6850の登場にあわせてmicroATXマザーを買おうと思うのですが、
ASUS P5K-VMとGIGABYTE GA-G33M-DS2Rだったらどっちがお勧めですか?
また他に何かいい奴あったら教えてください。

607Socket774:2007/07/18(水) 18:39:27 ID:VE5v02DO
>>606
どっちもどっち。
608Socket774:2007/07/18(水) 18:49:37 ID:GfvE2Uyj
>>607
わかりました。ありがとう。
609Socket774:2007/07/18(水) 18:51:31 ID:tzjoSY8L
現在セレロン2.4GHzを使用しており、Pentium4を買おうと思ったのですが
socketというものを調べたらSocket478でした。

これは自分のマザーボード(Socket478)ではPentium4の775には合わないということですよね?
610Socket774:2007/07/18(水) 18:52:54 ID:VE5v02DO
>>609
そうですよ。
そろそろもう1台組んだらどう?
611Socket774:2007/07/18(水) 18:53:35 ID:F3Sf7La/
>>606
OCはP5K-VMが良いらしい
612Socket774:2007/07/18(水) 18:54:48 ID:ZfeMFv71
中古マザボを物色してたら
よさげなのがあったんですが
どこを見渡しても型番が見つかりません
写真撮ったんだけど見てくれる?
613Socket774:2007/07/18(水) 19:00:19 ID:F3Sf7La/
うむ
614Socket774:2007/07/18(水) 19:06:14 ID:oFf/l7sr
亀レス すみません
>>551-554
有難う御座いました
615Socket774:2007/07/18(水) 19:13:29 ID:ZPNPLIT1
s
616Socket774:2007/07/18(水) 19:18:43 ID:tzjoSY8L
>>610
ありがとうございます。マジで終わった・・・
617Socket774:2007/07/18(水) 19:18:59 ID:7d4/oOX/
グロ注意
618Socket774:2007/07/18(水) 19:24:08 ID:P/7TAOvr
>>616
775のセレロン420だと6千円足らずで倍くらいの性能。
変態マザーと呼ばれるDDRが使えてAGPがついちゃったりするママンと合わせて買えば2万くらい。

勝負はまだついてないよ石松くん!
619Socket774:2007/07/18(水) 19:26:15 ID:o/pY1s2n
マザーを入れ替えるのでインストールし直したいんですが
CドライブのWINDOWSフォルダ以外とデスクトップを別ドライブにコピーして
クリーンインストール後に戻したら問題なく使えますかね?便利ソフトなんかがありましたら教えてください。
620Socket774:2007/07/18(水) 19:28:39 ID:3dAoKJBK
>>599 >>591です。
メーカードライバを落としてインストールし、再起動したら
ウィンドウズのシステムファイルがこわれてます。
これはオリジナルセットアップCDロMから修復できます
とメッセージが出た。。。。。。
これ、治るのか不安です。オリジナルセットアップCDROMってなんですか?
システムファイルの治し方ってないんですかね?
621Socket774:2007/07/18(水) 19:32:37 ID:tzjoSY8L
>>618
> 775のセレロン420だと
自分のマザーのCPUソケットは478らしいので775シリーズは付けれないみたいです・・・
もう諦めます。元々数年前に買った既製品なので、バージョンupしようと思うのが間違いですね。
622Socket774:2007/07/18(水) 19:33:33 ID:oR1eun3T
>>621
パーツ流用して作れ
623Socket774:2007/07/18(水) 19:34:48 ID:tUxzi6+W
>>621
>>618の二段目も読もうぜ
624Socket774:2007/07/18(水) 19:36:42 ID:tzjoSY8L
要するにマザーも買い換えろという訳ですね
けどそしたら自作した方がいいような・・・
確かにメモリもDDRで、グラボもAGPです・・・
625Socket774:2007/07/18(水) 19:51:12 ID:7bs0Gfk6
ソケット775マザー+P4・3GHz前後 両方新品買っても1万5千円前後で済む

ケース・電源・ドライブ・メモリー類を移植すれば余分に金かからんでしょ

移植接続が可能なのかはマザーの対応表調べなならんが
626Socket774:2007/07/18(水) 19:55:03 ID:VE5v02DO
>>624
マザー変えるんなら結局…ねぇ…。
627Socket774:2007/07/18(水) 20:04:13 ID:2rMTT917
>元々数年前に買った既製品なので
メーカー製PCだったらマザー交換したらOSも買いなおしだから
今のPCをサブにして新規で一台作るか買ったほうがいいね。
628Socket774:2007/07/18(水) 20:09:13 ID:tUxzi6+W
>>624
ええ、まあ、ここ自作板なんでw

まあ、本当は予算さえ許せば、流用を考えずに一から組みなおしたいところだけどね。
629Socket774:2007/07/18(水) 20:20:57 ID:ZfeMFv71
>>613
http://n.limber.jp/n/JXciebeIf
鑑定おねがいです
手がかりになるかわからないけど
630Socket774:2007/07/18(水) 20:29:51 ID:xPee/Dki
マザー&CPU新規でP4/3Ghzはありえないだろ-いくら安くても
690G+AthX2なら\20k+αだし
965+PenEでも無茶な値段」にはならんだろうし セレ4シリーズも(Ry
631Socket774:2007/07/18(水) 20:44:52 ID:MErolCuJ
ドスパラのwebページからCPUが消えた
632Socket774:2007/07/18(水) 20:46:41 ID:xLRshk13
質問です。

マザーのVcore電圧が安定しないってのは故障なのでしょうか?
EverestでCPUコアの温度を見ると47℃から一瞬だけ53℃に上がってまたすぐ47℃に
戻るみたいなことが起こっています。
おかしいと思って電圧を同ソフトで確認すると1.03v→1.10v間を行ったりきたりしています。
BIOSでも同じでした。

切り分けとして、他CPUでも同じ、他電源でも同じでした。
普通こういった症状はありえないんでしょうか。お願いします。

<環境>
OS: Vista HP
MB: MSI PM8M3 H-V
Mem: PC3200 512MB×2
オンボードビデオ、オーディオ
633Socket774:2007/07/18(水) 20:47:26 ID:7bs0Gfk6
634Socket774:2007/07/18(水) 20:51:47 ID:kd2JG8km
栗って何ですか?
635Socket774:2007/07/18(水) 20:54:42 ID:zmVtjWXC
>>634
いろんな意味あるだろけど、PC板敵には、クリックだな
636Socket774:2007/07/18(水) 20:57:17 ID:LHshGmx+
Cristal CPU ID
637Socket774:2007/07/18(水) 21:10:54 ID:kd2JG8km
636
有難う御座いました
638Socket774:2007/07/18(水) 21:40:31 ID:xIECuJaP
7/22にINTELから価格改定&発売のE6850とQ6600に関してなんですが
E6850の方が単体アプリケーションでの作業能力が高いのは
単純にアプリケーションがクァッドコアを認識して動作してくれないからなのでしょうか?
要するにアプリケーションがクァッドコアに対応すれば
Q6600の方が単体のアプリケーションに対しても高い作業能力を得ることが出来るのでしょうか?
エンコードはしないけれどハーレムまでは買い換えない予定なのでハーレム発売(普及)までの二年を見据えてどちらを取るか考えています
639Socket774:2007/07/18(水) 21:41:45 ID:KRSksOoG
>>621
流用しない、既製品でいままで間に合っていた、というのなら、また既製品買う方を
奨めるよ。
中庸なスペックで丸々作りなおすなら、既製品の方が割安。
自作機は、流用したり、尖った仕様だったり、メーカー品にはない変なバランスの組み合わせ
だったりのきとには安いけれども、普通の人が普通に使うような仕様では割高。

>>632
正常。
640Socket774:2007/07/18(水) 21:49:05 ID:TfaYyLvC
>>638
まあ大体その通りだと思う。デュアルコアの時にも言われていたことだけどね。
だからQシリーズは、インテルとしても、そこんところをわかってる人だけ買ってね、みたいな
プレゼンをやっていたはず。

どうでもいいが、来年出るのは、ハーレムじゃなくてNehalemだw
641Socket774:2007/07/18(水) 22:02:36 ID:wLScuwdt
>>638
E6850が単体アプリに強い理由はクロック数じゃない?
E6850はFSB133の3Ghz、Q6600はFSB1066の2.4Ghz。
マルチコアに対応していないならクロック勝負になり
早いのはE6850だろうね。
エンコしないならマルチコア対応のアプリが少ない今は
E6850が良いと思う。
642Socket774:2007/07/18(水) 22:11:35 ID:wi1Ugmqr
初歩的な質問なんですが、システムのプロパティの画面に

コンピュータ
 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual
Core Processor 3800+
2.01 GHz、1.00GB RAM
物理アドレス拡張

ってなったらちゃんとCPU2個認識している状態でOKですか?
643Socket774:2007/07/18(水) 22:18:01 ID:uWTDt7sq
>>642
システムのプロパティでは判断できないな。
デバイスマネージャでCPUのところに2つ表示されてればおk。
644Socket774:2007/07/18(水) 22:27:39 ID:9aRiie7w
最近、長時間PCしてると、目がショボショボしやすくなった。
モニタはCRTの6年前のヴァイオについてた奴使っているのですが、、
モニタが劣化してきたということですかね?
古いモニタは目によくないのでしょうか?
645Socket774:2007/07/18(水) 22:28:43 ID:l8axra1K
ディスプレイじゃなく、お前が歳を重ねたからだよ・・
646Socket774:2007/07/18(水) 22:38:36 ID:wLScuwdt
>>644
視力が落ちたのかも知れないし
CRTの経年劣化でフォーカスが甘くなってるせいなのかも
その辺が気になるなら液晶の良い奴に変えた方が良いよ
NANAOのCRTからNANAOの液晶に変えたけど目の疲れは随分減った。
647Socket774:2007/07/18(水) 22:41:14 ID:n7xGZ/BX
>>641
×FSB133
○FSB1333
648Socket774:2007/07/18(水) 22:49:35 ID:xPee/Dki
>633
できないとは誰も言ってないし
ソケTマザー新調するのにP4/3GHzをセットで購入って あふぉだろうっていってるだけ
つぶしのきかない915マザーなら捨て値で買えるが(Ry

【   .CPU.  】 Celeron 420 @定格1600MHz
【   Mem   】 DDR-400 512x2
【  M/B  】 4coreDual-VSTA(変態)
【 104万桁 】 43秒

【   .CPU.  】PEN4 540
【   Mem   】PC3200 512x2
【  M/B  】GA8I915P Duo
【 104万桁 】42秒

P4/540=3.2GHz

Celeron 430
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070604004
649Socket774:2007/07/18(水) 23:14:11 ID:9aRiie7w
>>645さん
キツイこといわんといてぇなw
>>646さん
意見ありがとうございます。全体的に色が薄くなったような気がするんですよね。
明るさが、ウスイというか。。。昔からよく液晶のほうが目にはいいといいますが、
最新型のCRTでもまだそうなのでしょうか?最新CRTと最新液晶では液晶のほうが断然いいのですかね?
650Socket774:2007/07/18(水) 23:15:08 ID:ZfeMFv71
マザーボードとかグラフィックボードとか
部品とかからある程度製造年知ることって可能ですか?
651Socket774:2007/07/18(水) 23:17:47 ID:8ngjlwuE
可能
すぐ沙汰されるからね。年ぐらい検討つくだろ
652Socket774:2007/07/18(水) 23:25:51 ID:ZfeMFv71
>>651
具体的に教えてください
CPUスロットの種類で大まかには分かるんですが
息の長い規格だとかなーり大雑把なので
チップセットの型番とか覚えないとだめですかね
653Socket774:2007/07/18(水) 23:27:29 ID:hobM4N/w
マザーやビデオカードに印刷されてる型番でググれば?
654Socket774:2007/07/18(水) 23:28:57 ID:Rb3IMuO8
すんません。
自作PCのベンチマークテストの投稿サイトのお勧めを教えてもらえませんか?
655Socket774:2007/07/18(水) 23:37:42 ID:wLScuwdt
>>652
例えばチップセット見て製造週見るとか。
>>629でアップした奴だと2001年34週(8〜9月?)って予想したり。(外れても知らない。)
チップセットの型番覚えればどれくらいの時期に製造された物なのかは予想できる。
656Socket774:2007/07/18(水) 23:47:20 ID:imQkWdDM
G965のは発熱がすごいって話を聞いたのですが、それはオンボードVGAを
使って負荷をかけた時の発熱がすごいって事ですか?オンボードVGAを
BIOSで無効にして、ビデオカードを別途用意して使えば、P965並の発熱で
済みますか?
657Socket774:2007/07/19(木) 00:03:06 ID:vQ95aB3I
最近、時間がズレて来たり、
キャプボードのダイレクトプレビューの音と絵がズレたり合ったりする(録画すると普通)のは、
なぜですか?
考えられる原因を教えてください。
電源?
658Socket774:2007/07/19(木) 00:29:35 ID:Ow/KqPh0
グラボ増設したいんだが300Wの貧弱電源でも
なんとかなりそうなPCIに接続するタイプのグラボ教えてくれ
659Socket774:2007/07/19(木) 00:30:01 ID:B53BhzMp
FX5200
660Socket774:2007/07/19(木) 00:30:41 ID:v2Fe7yFI
>>656
PCI-Eにカードを差すとチップセットがそれを処理しないといけないから発熱が増える
オンボVGAが無効になったのとで結局プラマイゼロ、あるいはむしろ発熱が増えるときいたことがある
661Socket774:2007/07/19(木) 00:43:39 ID:1k23xaAs
今乗せてる遅いPenVを乗せ変えてスピードアップを計りたいんだが、非TualatinのPenVの最上位って1.1GHz?
662Socket774:2007/07/19(木) 00:44:07 ID:Ow/KqPh0
>>659
ありがとう
663Socket774:2007/07/19(木) 00:44:17 ID:Q9J6cncN
>>658
その電源の型番と構成ぐらい晒せよ・・・。
664Socket774:2007/07/19(木) 00:44:18 ID:Icq5LE3P
知らん
googleで聞け
665Socket774:2007/07/19(木) 00:45:53 ID:qMSwUud5
>>658
メーカー製PCだろ?
AGPスロットがない人の為のグラボPCI Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175642576/
666Socket774:2007/07/19(木) 00:46:17 ID:rXHxeuS/
>>661
FSB133なら1Gが最上位
FSB100の1.1GがOEM用にあった
リテールでは販売しなかったはず
667Socket774:2007/07/19(木) 00:53:16 ID:1k23xaAs
>>666
ありがとう
Socket370じゃもうPenV1GHz以上はスペックの上げようがないということか…
668Socket774:2007/07/19(木) 00:56:08 ID:GUOAMZjL
おじゃまします
G965のグラフィック性能はグラッフィクボードのチップにするとどのくらいに値するのでしょうか?

3DCADの作成のときに 対象をグリグリまわせればいいのでそれほど性能は高くなくていいと思い、G965より↑で7900GSよりかは↓あたりの性能のグラボを探しているのであります。
669Socket774:2007/07/19(木) 00:57:51 ID:Icq5LE3P
何か大きな勘違いをしている
670Socket774:2007/07/19(木) 01:05:15 ID:IUi6UVMz
自分の構成での電力使用量が知りたいのですが
電源電卓の代わりになるようなサイトありませんか?
671Socket774:2007/07/19(木) 01:08:59 ID:rXHxeuS/
>>667
こんなのもある
ttp://www.powerleap.com/PL-NeoT.jsp
CPUの足折りとか無理やり乗っけて動くマザーも有るから調べてみるといい

今更稀少なだけ(使ってた俺は言っても良いよな)の熱帯CPUより
鱈鯖のほうが全然いいと思う
672668:2007/07/19(木) 01:13:29 ID:GUOAMZjL
そういわれると そんな気がする。
俺はこのままフェードアウトしとこうかなw
673Socket774:2007/07/19(木) 01:22:54 ID:TRjo67Pj
>>649ですが、解決しそうです。
ありがとうございました。
674Socket774:2007/07/19(木) 01:32:02 ID:Q9J6cncN
675Socket774:2007/07/19(木) 01:55:52 ID:BtuetLuu
>>667
河童の1.13Ghzある。
手にはいるかどうかは別にして。
SL4YV/SL5QK/SL5B2
676Socket774:2007/07/19(木) 02:24:13 ID:PNO8Hnyy
GF7900シリーズの初期ロットには不具合があるらしい
という書き込みを見つけたんですが、詳細が分かりません
どなたか詳しい人教えて下さい
677Socket774:2007/07/19(木) 02:27:03 ID:Ooo1D38k
地デジ対応の液晶テレビに映像出力してみたんですけど画面のサイズがいまいち合いません
ノートは1280×800の画面です
どうすればぴったりになりますか?
678Socket774:2007/07/19(木) 02:30:12 ID:qMSwUud5
>>676
7900GT,GTXは突然死の報告をよく見かけたな。

>>677
>ノートは1280×800の画面です
それは自作ノートPCなの?
そうじゃないなら板違い。メーカーサポートにでも聞いてね。
679Socket774:2007/07/19(木) 02:31:45 ID:FWEkdKQe
>>677
ノートの画面出力は、ノートの画面画素のまんまでしょうから、簡単にいうと無理です。

TVの方を、1280*800の固定にするとか。すると上下が黒枠になるでしょうね
680Socket774:2007/07/19(木) 02:36:16 ID:Ooo1D38k
早速回答ありがとう
テレビに繋がないと、画面のプロパティで解像度は1280×800までしかないんだけど
接続するともう二つ解像度が大きく選択できたんですよ
それで選択したら左にずれるんですよね サイズは問題ない大きさなんですけどずれるんです
そういう意味でぴったりになりますか、って聞きました
もうすこし自分でも調べてみますね ありがとうございました
681Socket774:2007/07/19(木) 02:38:25 ID:FWEkdKQe
>>680
それは、TVの問題で位置調節(水平位置)がずれている。TVで調節できませんか?
682Socket774:2007/07/19(木) 02:42:34 ID:Ooo1D38k
どうやらできそうですね 明日やってみます
父のパソコンからケーブルだけ持ってきてさっきテストしたんでもう戻しちゃいました
がたがたいって起こしちゃったんで今自重してます
これから自作するつもりなんですけどディスプレイがどうにも高いのでテレビに出力しようと考えていました
こんな深夜に回答ありがとう
683Socket774:2007/07/19(木) 03:26:07 ID:PNO8Hnyy
>>678
結局何が原因だったのでしょうか・・・
Vmemが熱で死んだらしいみたいな書き込みは見たのですが、
どうにもはっきりしませんで(´Д`;
684Socket774:2007/07/19(木) 05:37:29 ID:JOfQ5W+i
DDR2って何枚まで組み合わせ可能?
685Socket774:2007/07/19(木) 07:07:47 ID:39O+YVGY
1週間ほど前に電源(ax550-gln)を変えたんですが、一度で起動しなくなりました。
たまに1度で起動する時もありますが、たいていは2度目で起動します。
ケースの電源ランプや外付けHDD等のランプは付いているんてすが、ビープ音がせず起動しません。

再起動の時は何の問題無いのですが、一度完全に電源を落としてから起動しようとすると
一度では起動しない時が多いです。使用中に電源が落ちる等のの問題は無く
起動してしまえば、普通に使用出来て不具合はありません。
だいぶ前に古い電源を使っていた時に、朝寒い時に起動しようとすると
起動しない時がありましたが、それと同じような感じです。

何が原因でしょうか? お分かりの方いましたら宜しくお願いします。
686Socket774:2007/07/19(木) 08:31:56 ID:Ue/M5J1o
・winXP Home ではメモリを4GB積んでも意味は無いのでしょうか?
主な使用アプリケーションはPhotoshop CS1、SAI、XSI(予定)です。

・DVI接続ならどのビデオカードでも画質に差は無いのでしょうか?
687Socket774:2007/07/19(木) 08:34:37 ID:At/pmnEk
1.32bitOSだと使えるのは3GBまで
2.あまりかわらんのじゃね?
688Socket774:2007/07/19(木) 08:38:54 ID:Q9J6cncN
>>687
3GB以上でも使えてる人間はいるがな・・・。

>>686
フルに使うのは仕様上無理だが、1GB*2+512MB*2とやるよりは
1GB*4とか2GB*2と挿す方が良い。今更512MBのモジュールを
買ってもね・・・。流用しづらい。
689Socket774:2007/07/19(木) 08:56:39 ID:Ue/M5J1o
>>688
規格は同じとして
2GB*2
1GB*4
で値段以外の違いはあるのでしょうか?
690Socket774:2007/07/19(木) 09:24:51 ID:w5isJlZr
枚数が少ない方が相性問題も消費電力も少ない。
691Socket774:2007/07/19(木) 10:28:04 ID:JG4uuCS9
v-tech製の電源は質的にどのくらいのレベルなんでしょうか
692Socket774:2007/07/19(木) 10:36:04 ID:w5isJlZr
ttp://www.sun-trust.net/products/vtech/pcpower/index.htm
EagleとかDR(Deer)ばっかりだから動物電源レベルじゃない?
693Socket774:2007/07/19(木) 10:43:03 ID:pJK5l+vS
ORIONのJ02PC01というPCケースを買ったのであまってるパーツで
一台組もうとしてるんだが……。

普通のスペーサー(1cmくらいのやつ)を取り付けると、マザボが浮きすぎて
PCIカードとかが、ケースの背面の穴にあわない。

_/ ̄\_ ←ベースの9箇所(ネギとめるところ)がこんな感じで浮き上がってて

スペーサーなしでベースにそのまま置くと、ちょうどよくフィットする。
これはスペーサーのいらないPCケースってことなのかな?
それともワッシャーみたいな薄い絶縁をつければいいの?

今まで買ったケースはスペーサーつけるところは、ちょっとへっこんでて
スペーサーつけるとちょうどいい高さになってフィットするようになってたので
まったく逆の構造のこのケースに戸惑ってます。
694Socket774:2007/07/19(木) 10:45:10 ID:0W7jhajp
USBケーブルに1.1と2.0の種別ってある?
それとも種別問わず1.1のケーブルで2.0の転送速度出る?
695Socket774:2007/07/19(木) 10:49:46 ID:0W7jhajp
事故解決
696Socket774:2007/07/19(木) 10:57:10 ID:vae9biUi
>>693
うちにもそんなケースあった希ガス
絶縁ワッシャーかましときゃ大丈夫じゃね?
697Socket774:2007/07/19(木) 11:00:37 ID:JG4uuCS9
>>692
サンクス
やっぱりそんなレベルですか
挙動不審なんで新しいの買うことにします
698Socket774:2007/07/19(木) 11:07:36 ID:pJK5l+vS
>>696
レスありです。
絶縁ワッシャつけて電源オンしてみます!
699Socket774:2007/07/19(木) 11:30:50 ID:xx+oAUkk
現在、メイン機=エンコ機で、今度これを切り放し現在のをエンコ専用にして、新たにメイン機を組もうと思っています。
動画は量が多いので全てエンコ機に残し、視聴はそっちでやろうと思ってるんですが、2台のPCの音を1つのスピーカーから出すことはできますか?
エンコ機のサウンドカードはSE-90PCI、スピーカーはクリエイティブのGW-T20を使っていて、
新しいPCの方はまだ決まっていませんが、ゲームメインじゃないのでクリエイティブ以外にしようと思っています。
第一本線はSE-200PCIです。
よろしくお願いします。
700Socket774:2007/07/19(木) 12:26:53 ID:JBY6jWVs
複数のPCに1セットのスピーカーという組み合わせで使おうなんていうアホなことしようと
する人は極めて少ないので、差し込むだけで実現できるようなものはPC用機器としては
市販されていない。
オーディオ機器で、LINE入力が複数あるアンプにPCつないで出力側に1セットのスピカー、
手動で切り替えというのが、一番工作の手間が小さいだろう。
自動で切り替えるのは、ちょっと難儀だ、工作が要る。アマチュア無線機が電子工作かの
ハンダ鏝技術が居る。
2台のPCから同時に1セットのスピーカーを鳴らす、音が混ざることもある、といいうような
のは、要は、ミキサーアンプを間にかませる。結構値段高いぞ。

きょうび、オンボードでサウンドついているんだから、動画だの音楽だの鑑賞する頻度の
小さいほうは、割り切って、買い足さない。スピーカーは1000円のボテボテのヤツとか
モニターの付属機能とのとかで我慢するとかいうのはダメなん?
もしくは、メイン機に良いサウンドカードとスピーカーつなげて、エンコ機の中身は
ネットワークドライブで参照してメイン機で鑑賞、とかはダメなん?
701509:2007/07/19(木) 13:07:45 ID:vsXqNjDW
>>511のオススメの伏風買ってきた。
リテールから2〜3度下がったけど、H360Cに付けようとしたら
ブロアFANにもろ干渉しまくり。

もしかして、担がれて人柱にされた(・∀・)?
702Socket774:2007/07/19(木) 13:09:25 ID:JOfQ5W+i
>>701
おかえり
703Socket774:2007/07/19(木) 13:37:17 ID:w3/MA0FJ
上に似たような質問が出てるけど、ちょっと内容が違うので質問
させてくだしあ。
普通のオーディオ用スピーカを買ってきて、PC用スピーカのアンプ回路を
内蔵させてPCからの音を出力してるんだけど、
今はウーハ用スピーカからの出力のみ(ウーハから全部出力)で、
高音部があまりよくない状態なんで、ツィータ、ウェーハスピーカから
それぞれ出力する周波数を分けて出力してやりたいんだけど、
PC側の音声出力の端子を、それぞれどの端子がどの周波数を。みたいな
振り分けってできるのかな?
なにかそういったソフトウェアとかって出てる?
704Socket774:2007/07/19(木) 13:44:25 ID:gHRIoOzd
945G Expressチップセットで、チップセットファンが壊れたんだが外してもOK?
チップセットヒートシンクにケースの温度計を当ててみたところ、常時47℃ぐらい。
外す前の温度はもうわからないが・・・
705Socket774:2007/07/19(木) 14:13:29 ID:SutfHMtD
>>703
ない、というか無理だと思う。
それだと出力6系統必要になるだろ?
そんなサウンドカード見たこと無い。
ハードウェアでやるんならピュアAUの方向で探してみればあるかも試練が、
素直にAVアンプとお高いパッシブスピーカー買ってきたほうがいいと思う。

>>704
チップセットファンの換装は静音の世界ではもはや常識。
ただし冷却は十分考慮して。
706705:2007/07/19(木) 14:16:05 ID:SutfHMtD
自己レス。
>それだと出力6系統必要になるだろ?
>そんなサウンドカード見たこと無い。
サラウンドなら6系統あるけど、これとは意味がまるで違う。
707Socket774:2007/07/19(木) 14:40:48 ID:3vcVYgY+
アホな事をしてしまい行き詰ってしまったので質問させてください。

ぼーっとしてて、オンボードグラボなのにBIOSでオンボードグラボを無効にしてしまい何も写らなく
させてしまいました。
市販のグラボを挿すと直せるでしょうか?今手持ちにグラボが無いのでそれ以外に対処法などあれば教えていただけないでしょうか?

スペックは
SOTEC PX7513P
でマザーはASUS でAwardBIOSです。

よろしくお願いします。

708Socket774:2007/07/19(木) 14:42:57 ID:nycavKuE
>>707
しーもすくりあで無問題
709Socket774:2007/07/19(木) 14:43:21 ID:JBY6jWVs
オーディオ用のアンプ買えばいいじゃん。
ツイータ、スコーカー、ウーハと振り分けてくれるわな。
710Socket774:2007/07/19(木) 15:00:29 ID:JBY6jWVs
>>708
メーカー機使ってるヤツがそんな器用なことできるのか?
機種によっちゃあ変な仕掛がしてあって、BIOSにリカバリ領域の設定やらかいてあったり
して、安易にクリアすると、データ丸飛びとかするぞ。
711Socket774:2007/07/19(木) 15:04:26 ID:04Df8OgJ
>>708,>>710
つーか。

>>707
板違い。PC一般板の総鉄屑スレにでも逝け。
712Socket774:2007/07/19(木) 15:05:07 ID:FWEkdKQe
>>703
スピーカー自作したことないでしょ

複数のホーンのあるスピーカー作るには、クロスオーバーネットワークとかが必要になるから、そこんとこが出来てない。

フルレンジのスピーカーで我慢したら?
713Socket774:2007/07/19(木) 15:15:08 ID:a4QWvclZ
>>710
マジで?じゃあCMOSのバッテリ切れたときとかどうすんの?
714Socket774:2007/07/19(木) 15:48:43 ID:YZpHdRn6
経験豊富なおまいらに聞きたいんだが、初めて自作してその後に起きて困ったトラブルってどんなのがあった?
715Socket774:2007/07/19(木) 15:53:36 ID:AV+xVtXW
>>714
サブマシンが無い状況下でMBRが飛んだ時
716Socket774:2007/07/19(木) 15:55:23 ID:At/pmnEk
自作成功以前か?以後か? 以前なら、起動しない、画面が映らない、OSがインスコできない等々
717Socket774:2007/07/19(木) 15:56:23 ID:BtuetLuu
大したトラブルはないなあ
動作音が大きくて五月蠅くなった。
キーボードが五月蠅くて家族から苦情が出た(夜中)
718Socket774:2007/07/19(木) 15:56:37 ID:JBY6jWVs
>>713
修理に出せばいいじゃん、そこがメーカー機の強みだよ。
焼失したデータを取り戻す方法は、知らん。メーカー機でもユーザーが入れた
データは保証対象外だからな。
719Socket774:2007/07/19(木) 16:00:27 ID:04Df8OgJ
>>714
光学ドライブにSCSI接続を選択したばっかりに、OSインスコが出来なかった。
その後いろいろ悩んで、DOS上でWin95起動ディスクにドライバを組込み、
なんとかインスコに成功した。
720Socket774:2007/07/19(木) 16:20:57 ID:H4giZpiQ
メモリを増設してPCは起動したんですけど
画面が縦線にザーとなってしまいます。
これは接触がわるいのでしょうか?
721Socket774:2007/07/19(木) 16:38:57 ID:a6PFziDP
端子ぐらい書いてくれないでしょうか?
722Socket774:2007/07/19(木) 17:09:22 ID:3vcVYgY+
>>708
ありがとうございます。
無事直りました。
723Socket774:2007/07/19(木) 17:18:48 ID:Ooo1D38k
インテルの価格改定っていつなんですか
724Socket774:2007/07/19(木) 17:25:56 ID:HXzuw/Gy
>>723
次回は、7/22

Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part12
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184608509/l50
725Socket774:2007/07/19(木) 17:29:10 ID:zVdqZrO2
質問です。

まだ使えるけど、いらなくなった自作PCってどうしてますか?

去年の春くらいに組んだやつなんですが、すべて新しいパーツで一から

組みなおしたいので今のパソコンが邪魔でしょうがありません。

売れるなら売りたいんですが自作PCってどこも買い取ってくれませんよね?
726Socket774:2007/07/19(木) 17:30:47 ID:a6PFziDP
パーツ組んだものだから、バラで買い取ってくれるんじゃない?
売ったことないから詳しくわからないけど
727Socket774:2007/07/19(木) 17:32:47 ID:znLdTYdC
オクとかじゃね?
Linux機がほしかったから値段とかによっちゃ俺が買い取りたいけど
728Socket774:2007/07/19(木) 17:33:06 ID:At/pmnEk
>>725
トラブル時の検証用に使えるパーツは置いておくもんだぜ
729Socket774:2007/07/19(木) 17:33:35 ID:04Df8OgJ
>>725
バラして使い回せばいい。
使いまわせないならば、部品単位で売ればいい。
売れないならばゴミに出せばいい。

オレは知り合いに押し付けているがね。
730Socket774:2007/07/19(木) 17:34:57 ID:BtuetLuu
>>725
【売り】自作パーツ売買スレッド51【買い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184235739/

ここで売りさばく。
731Socket774:2007/07/19(木) 18:11:49 ID:1YwBmySV
非常にくだらない質問で恐縮ですが、フラッシュメモリの形をしたシリコンHDにOSは入れられますか?
732Socket774:2007/07/19(木) 18:13:29 ID:o4HvHciD
うん
733Socket774:2007/07/19(木) 18:15:49 ID:1YwBmySV
>>731です。
素早い返答ありがとうございます。

OSを入れる場合、BIOSの設定はどのようにすればよろしいのでしょうか?
ご存知でしたらご教授ください
734Socket774:2007/07/19(木) 18:19:33 ID:OB4IURNs
BOOT革命とかそっち系じゃね?
735Socket774:2007/07/19(木) 18:39:17 ID:FWEkdKQe
ジサッカーはサブ機は持っているもの。部品なら、ちゃんとそろっていれば、中古屋で十分売れるよ
736>>714:2007/07/19(木) 18:39:50 ID:YZpHdRn6
なるほど
みんなこれからよろしく頼むよ
737Socket774:2007/07/19(木) 18:44:50 ID:7wYJXsfS
内蔵HDDをUSBかなにかで外付けHDDとして使えるようなデバイスってありますか?
738Socket774:2007/07/19(木) 18:48:03 ID:FWEkdKQe
やまほどあります。
739Socket774:2007/07/19(木) 18:48:17 ID:kO/fuNac
>>737
いくらでもあります
740Socket774:2007/07/19(木) 18:57:19 ID:7wYJXsfS
>>739
ありがとう探してみます
なんか固定名称とかあるんでしょうか
741Socket774:2007/07/19(木) 18:58:42 ID:OB4IURNs
HDDケースだろ
742Socket774:2007/07/19(木) 18:59:53 ID:kO/fuNac
>>740
HDD 外付け化
とかそんな感じでググれ
743Socket774:2007/07/19(木) 19:00:14 ID:FWEkdKQe
IDEHDD外付けケースとか、IDE-USB変換なんたかかんたら、とか。

eSATA-HDD 外付けするのが、一番早かったりする
744Socket774:2007/07/19(木) 19:01:39 ID:7wYJXsfS
ぐぐってみます、ありがとうございますです
745Socket774:2007/07/19(木) 19:05:09 ID:VMsbWFe2
質問があります。
OS(XP)のインストールをしたのですが、間違えて
パーテンションFにインストールしてしまいました。
そこで、1度HDDの中身を消して、新たにインストールをしようと
進めたのですが、パーテンションFを削除しようとすると
[このパーテンションには、セットアップを完了する為に必要な
一時セットアップファイルが含まれています]となり削除ができません。

ぐぐった結果、回復コンソールよりformatする手順を知り、同じように
回復コンソールより format F:としてフォーマットするのですが
結局、同じ状態でパーテンションFが残ったままです。

どうすればいいのでしょうか??
746745:2007/07/19(木) 19:06:37 ID:VMsbWFe2
追記
もちろんBIOSでCD-ROMをHDDより上位にしております。
747Socket774:2007/07/19(木) 19:53:38 ID:BPtfuMqM
>>745
つ 新規インストール
748745:2007/07/19(木) 19:56:16 ID:fL6qqoAL
>>747
新規インストールしたらパーテションCに入るのですか?
CはなくてFしかないのですが。。
749Socket774:2007/07/19(木) 19:59:02 ID:B1R2EAp2
パーティション構成どーなってんだよw
750745:2007/07/19(木) 20:01:51 ID:VMsbWFe2
>>749
Fのみです。
インストールの際に特に気にせずに進めていったのですが
気づくとFになってました。。
751Socket774:2007/07/19(木) 20:02:16 ID:WFQLLrg8
とりあえずCDを最初にブートして
windowsのインストールを新規で最初からやれば、パーテーション分けたり
どこにインストールしたりとか出来るよ。
752745:2007/07/19(木) 20:05:58 ID:VMsbWFe2
>>751
今、もう1度新規インストールをしています。
初めのほうで、すでに他のOSがインストールされています のような
警告がでていましたが、そのまま新規インストールしました。

これでいいのでしょうか??
753Socket774:2007/07/19(木) 20:06:38 ID:QWt7O0RA
要は最初にWindows起動してからCD入れないで、CD入れて起動して(PC立ち上げてからすぐにCD入れるでもおk)
んで後は自分が最初にやってたようにやればよし・・・自作なら分かるだろ。
754Socket774:2007/07/19(木) 20:07:32 ID:w5isJlZr
>>752
USBのカードリーダとか全部外せ。
繋ぐのはHDD一台と光学ドライブのみでいい。
755Socket774:2007/07/19(木) 20:08:33 ID:JBY6jWVs
消去ツールでパーティション情報を破壊してからやりなおせば?
756Socket774:2007/07/19(木) 20:09:06 ID:WFQLLrg8
>>752
自分も初自作で同じようになった事あるが、文章ちゃんと読めば何とかなるよ
757Socket774:2007/07/19(木) 20:09:11 ID:BPtfuMqM
もしカードリーダーつかってるなら はずしとけよ
あとUSBの外部機器なんかも
758745:2007/07/19(木) 20:12:47 ID:VMsbWFe2
とか書いているあいだにインストールが終わってしまいました。
やはりFになってます。。。。。
759745:2007/07/19(木) 20:14:19 ID:VMsbWFe2
>>753
それでしました。
>>754 757
付けたままでした(涙)
>>756
文章とはどういう意味でしょうか??
760Socket774:2007/07/19(木) 20:31:05 ID:BPtfuMqM
遅かったか…
761Socket774:2007/07/19(木) 20:44:21 ID:WPfjO0Ww
電源ユニットって、アースとの間に電位差がかかるもんですか?
マシンにさわったら、しびしびと電流を流れるのを感じたので

[コンセント]--[PC]----[テスター]----(水道)

と、水道をアース代わりにして電位差を測ったみたら50V前後あり。
電源ユニットを取り出して、同じように測定してみると、やっぱり電位差が発生。

電源ユニットのスイッチをOFFにすると、電位差は0になり…
手持ちで一台別の電源ユニットがあったから、それで同じ事をしてみても、同じ結果。

漏電なのか、仕様なのか、判断が出来なくて質問させてもらいました。
762Socket774:2007/07/19(木) 20:51:27 ID:FWEkdKQe
>>761
漏電でしょう。
水道の側に、洗濯機なんかない?
763745:2007/07/19(木) 20:52:08 ID:VMsbWFe2
>>760
もう1度、外してクリーンインストールした所
できたみたいです!
今の画面は新しいパーテションの作成になってます!
764Socket774:2007/07/19(木) 20:54:52 ID:WPfjO0Ww
>>762
洗濯機は外置きで、きちんとアースコネクタからアースを取ってるので問題はない…はずです。
765Socket774:2007/07/19(木) 21:05:26 ID:FWEkdKQe
>>764
過去の経験で話すと、
コンパック機では、漏電があった。で、洗濯機動かすとコンセントから逆流でPCに電気が逆流してた。

gigabiteマザーでは、基盤からアースが流れてた。(正確にいうと、基盤からスペーサーに意図的にアースを落としていた)
766Socket774:2007/07/19(木) 21:16:36 ID:WPfjO0Ww
>>765
洗濯機動かしてない、マザーにも繋いでない状態の電源ユニット単体で上記のような症状です。
ttp://win2k.pasokoma.jp/6_125172
の様な話も見つかったのですが、人の体に感じる程の電流が流れるのだろうか、と不安になってしまい。
ただ、古いとはいえ、手持ちの電源が二台とも漏電するような状況になってるのは考え辛く。
念のため、別部屋のコンセントでも試してみたのですが、同じ結果に。

因みに試した電源はENERMAXの300W電源と、星野金属の450W電源です。
使用してるマザーはMSI製の694D Pro2です。
767Socket774:2007/07/19(木) 21:18:23 ID:FWEkdKQe
>>766
絶縁不良になったかんじ。
768Socket774:2007/07/19(木) 21:28:23 ID:WPfjO0Ww
>>767
絶縁不良…ですか。
新しい電源ではないので、その可能性も高いですね。。。
ありがとうございました。
769394:2007/07/19(木) 22:25:14 ID:NDnplbka
今日、思いついて起動したらまずBIOS画面にいって4、5分ほどしてからOSを立ち上げてみました
そしたら見事落ちずに一発で起動しました

これってもう、電源おかしいで確定?
ぶっちゃけコンデンサでしょうかね?
770Socket774:2007/07/19(木) 23:02:49 ID:cxoTq9M0
CPUクーラーでリテール?ってやつが良い、って聞いたんですが
ぐぐっても良くわかりません。
リテールってメーカーがあるんでしょうか
771Socket774:2007/07/19(木) 23:03:42 ID:Ooo1D38k
772Socket774:2007/07/19(木) 23:16:42 ID:BPtfuMqM
>>769
症状をきくと 電源の容量不足(特に12Vライン)が思い浮かぶ
773394:2007/07/19(木) 23:57:48 ID:NDnplbka
AthlonXP3800+
M2N-E
GF7600GS
メモリー 512×2
HDD 500G×1
光学 ×1
電源 Antec450W

電源容量は問題ないかと・・・・
12VはBIOSでみていたんですが、きっちり12V以上出ていました
774Socket774:2007/07/20(金) 00:46:18 ID:Q8V+B6MK
質問させてください
マザボ:MSI E7205 MASTER-F
に現在メモリpc2100の512MB×2を積んでいます
メモリスロットが4つあるので、空いてる2スロットに
pc3200の512MB×2を積むとBEEP音が高らかと鳴り響きました

512MB×4で2Gにしようとしたのが間違いだったのか
pc3200が対応できなかったのか
調べられないでしょうか
よろしくお願いします
775Socket774:2007/07/20(金) 00:50:19 ID:fDb12GzD
メモリ挿すスロット変えてみる。
BIOSでメモリ設定をPC2100の速度,レイテンシに手動で設定。
追加した方のメモリだけ差してみる。
一本ずつ差してMemtest
776Socket774:2007/07/20(金) 00:50:42 ID:z3pnWm7U
777Socket774:2007/07/20(金) 00:51:08 ID:j5iIEGCN
778774:2007/07/20(金) 01:03:37 ID:Q8V+B6MK
>775,776
レスありがとうございます

>775の方法を試してみようと思いますが
>776で一気に脱力orz
メモリ安くなったとはいえ、高い出費でした
今夜は泣きながら寝ることにします
779Socket774:2007/07/20(金) 01:05:18 ID:fDb12GzD
>>778
PC3200のメモリでもPC2700,2100のSPDが書き込んであるメモリだったら
動くはずなんだけど。
780Socket774:2007/07/20(金) 01:18:41 ID:h6RJSCHv
ビデオカードの中古、といっても程度によると思いますが
例えば1年くらい3Dゲームで使われていたものなどはけっこうヤれているものなのでしょうか?
ヤフオクなんかで売っているもので2ヶ月ほどしか使ってません なんてほぼ嘘ですよね
781778:2007/07/20(金) 01:27:06 ID:Q8V+B6MK
>779
レスありがとうございます
SPDという単語がわからなかったので、ぐぐって軽く勉強してきました
ひとまずBIOSをいじって、単独で挿して試してみます
しかしノーブランド品なので今からドキドキです
782Socket774:2007/07/20(金) 01:29:56 ID:zuPs9MI/
CPUクーラーのグリスは、定期的に塗り直した方が良いのでしょうか?
定期的に塗り直すなら、どのくらいの頻度で行えばよいでしょうか?
教えてください。
783Socket774:2007/07/20(金) 01:53:41 ID:OC69kCA5
えぇっとVISTAマシンを作ろうと自作したのですが・・・

・CPU Athlon64 X2
・メモリ 1Gx2
・マザボ BOISTAR TF7050-M2
・HDD SATA 320G
・光学 スーパマルチ

・・・とまぁ一通り揃えてBIOSの認識でも
それぞれ問題なく表示されています。
が、いざ「BOOT ROMヲセットシテクダサイ」の所で
VISTAのROMを読ませると認識するはするのですが、
青と緑のオーロラの画面で(マウスは動きますが)フリーズします。
普通はここでポップアップで「言語を選んでください」とかでるはずなんですが・・・。
DVDROMのアクセスランプは消えたまま、HDDのアクセスランプはつきっぱなしです。
かれこれ数時間放置していますが・・・一向に動きません。

原因はSATA(IDEはBIOSで認識させてないので問題ないはず)か
RAIDの設定(そもそもBIOSに項目がない)だと思うのですが・・・
一向に解決の糸口が見えません・・・。誰か助けてくださいお願いします。
784Socket774:2007/07/20(金) 01:57:12 ID:fDb12GzD
>>783
Memtestやってみた方がいいかもね。
785Socket774:2007/07/20(金) 02:00:01 ID:XyGlKQMV
>>782
CPUクーラーを取り外さないかぎり、塗りなおす必要はありません。

クーラーをはずした際は、塗りなおしてください
786Socket774:2007/07/20(金) 02:49:38 ID:vis6EzAd
>>782
1〜2年に一回は塗り直し勧める。
それ以下なら無問題
同じように壊さない自信があるならグラボのグリスもね。
787Socket774:2007/07/20(金) 08:18:39 ID:lgCIx+4G
788Socket774:2007/07/20(金) 09:47:38 ID:RueKyWE0
現在Athlon 64 X2 5600+のリテールクーラーを使っているのですが、上についているファンの部分だけ交換できるのでしょうか?
ちょっと音が気になるので、1000円くらいのファンに変えたいです。
あと、その場合、ソフトからのファンのコントロールはできなくなるのでしょうか?
789Socket774:2007/07/20(金) 09:49:16 ID:4RFzcArq
ものによります
TR2-R1あたりに変えても良いと思います
790Socket774:2007/07/20(金) 13:35:16 ID:eyXE/1sF
同じ容量、同じ価格帯のDDR2メモリなのですが

Transcend JetRam
CFD ELIXIR
UMAX Castor


この中から選ぶとするとどれがいいでしょうか?

よろしくお願いします
791Socket774:2007/07/20(金) 13:42:19 ID:MociEmPA
>>790
その中なら、どれでもかわらん。 好きなの選べ。
792Socket774:2007/07/20(金) 14:39:33 ID:YOIwy4ap
昔親が作ったパソなんですけど、前まで静かだったのに
最近何もしてなくてもウィンウィンうるさく音が鳴ります。
考えられる原因ってどんなものがありますか?
よろしくお願いします。
793Socket774:2007/07/20(金) 14:41:48 ID:MociEmPA
>>792
ほこり。  経年変化によるもの。

794Socket774:2007/07/20(金) 14:43:54 ID:Ye5z1sbs
>>792
何もしない=電源を入れない で音がするならオカルトだが、
おそらくファンのベアリングが劣化して偏回転してるとかだろう。
ファン交換&掃除しよう。
795Socket774:2007/07/20(金) 14:48:58 ID:YOIwy4ap
>>793-794
ありがとうございます。
こんなに早くレスつくとは思わなくてびっくりですw
とりあえず掃除をしてみて、駄目だったらファンを交換します。
あと何もしないっていうのは電源は入れて、何も開いたりしないって意味ですw
796Socket774:2007/07/20(金) 15:22:26 ID:NS62lRf2
自作経験はあって過去にAthlon64でPC組みました。
今はモニターとHDDが調子悪いので一から組みなおす事にします。予算は15万までありますが、
DELLで買おうと思ったんですが、モニターなどの評判がよくない?みたいなのと、
あとDELLって特別なマザボを使っていてクーラーが交換できないみたいなんです。
重視する要素は静音なので、DELLはそういう意味で不安が残ります

質問したいのは、秋葉原など特別安い店とかにいかなくても
自作すれば、値段効率は自作>DELLなんでしょうか?
またDELLは、気に入らなければ内部のグラボを付け替えたり、
サウンドカードをつけたしたりしても、保証はきくのですか?
797Socket774:2007/07/20(金) 15:24:43 ID:MociEmPA
>>796
静音重視なら、オリオにどうぞ。
ttp://www.oliospec.com/
798Socket774:2007/07/20(金) 15:25:11 ID:SoPzCs4Q
どんな基準で効率を考えるんだ?
自己満足とかかけられる時間とかそういうの全部書き出せよ
799Socket774:2007/07/20(金) 15:25:58 ID:4ImFXEPB
>>796
自作の方が高くつくだろ。
保障のことはデルに聞け。
800Socket774:2007/07/20(金) 15:31:49 ID:C/5C35Ej
エラーメッセージやらBIOS設定やらを「なんか英語が」で済ませるタイプだな。
801Socket774:2007/07/20(金) 15:40:11 ID:Ye5z1sbs
>>796
値段でDELL出来合い物を下回るには、やはり安売り情報を掴んでいないと難しい。

貴方が言うようにDELLのPCはマザボが独自なので、拡張ボードを入れるには向いていない。
DELL自身が組み込んでいるグラボ等はヘタするとDELL専用ドライバーを開発してまで動かす例も
多々あるので、パーツ屋で売ってる汎用ボード&ドライバーでは相性が出る事もあるよ。
当然自分で入れたパーツが元で出たトラブルは自己責任。
802Socket774:2007/07/20(金) 15:44:29 ID:NS62lRf2
>>797
それはPCIが一つしかつかないみたいですので・・・。
もしかしたらPCIEXグラボさすかもしれませんし、デフォでサウンドカードはさしたいです

>>798
どういう意味でしょうか?時間はあまりかけられません。
できあがるまで速いほうがいいです。音は静かなほうがいいです

>>799
そうなんですか・・・。
DELLにメールしたら外人がメール返してきました・・・内容は意味不明です
803Socket774:2007/07/20(金) 15:45:59 ID:NS62lRf2
>>801
そうなんですか・・・。
じゃあDELLPCはグラボやサウンドカードは固定するものだと考えて、
それでケースを開けて入れ替えるとやはり保証はきかないと思っていいんですね・・・

値段ではDELLだけど、拡張性は自作、と
804Socket774:2007/07/20(金) 15:46:34 ID:SoPzCs4Q
>>802
外見に拘るとか箱のサイズとか金と時間どっち取るかとかを書いてほしかったんだけど、
もうDELLでいいよ
805Socket774:2007/07/20(金) 15:47:36 ID:MociEmPA
>>802
>> それはPCIが一つしかつかないみたいですので・・・。
もっと、よくみろ。 1機種だけじゃないだろ!
806800:2007/07/20(金) 15:49:40 ID:C/5C35Ej
うっひょ〜〜〜っッ!! ビンゴ──!!!
お前っ、自作無理無理無理!! 自分で自分をサポする気がねぇよコイツッ!!!

>自作経験はあって過去にAthlon64でPC組みました。
組み立てるだけなら誰でも出来る。自分で頭ひねって障害を乗り越えていくのが自作だよ。
807Socket774:2007/07/20(金) 15:51:19 ID:0nk2DhYK
>>802
おとなしくNEC製でも買っとけ。
BIOSも日本語で安心だろ。
808Socket774:2007/07/20(金) 15:54:52 ID:NS62lRf2
>>804
外見はこだわりません。ケースも静音であれば構いませんです。
グラボとサウンドカードさす可能性があるのでATX希望です
金と時間は、場合によります。例えばメモリの下落を待つために一ヶ月待つとかなら
時間をとります。

>>805
一応見てますが、静音を重視するとなるとATXサイズのは相当限られてるみたいですが・・・

>>806
確かにそうですね。

>>807
すいませんがTOEIC900あるので英語は得意です
しかしPCは苦手なのです
809Socket774:2007/07/20(金) 15:55:55 ID:NS62lRf2
あと自作する理由の一つにBTOだとVistaしか選択できないんですよ・・・
一番安いやつだと選択肢にXPがないことがしばしばなので・・・
810Socket774:2007/07/20(金) 15:56:13 ID:CvWPbboS
自作経験があるのにメーカー製を考えるってことは
元々そういうの向いてないのかもね
3Dゲームしないのであればメーカー製買った方が
静音性とかエアフローとか細かいこと気にしないで済むからな
811Socket774:2007/07/20(金) 15:57:35 ID:sWTnlaBm
PCの英語だよ。
英語というより専門用語だからお前には無理
自慢してもあまり意味ないよ。
812800:2007/07/20(金) 16:01:47 ID:C/5C35Ej
>>809
ソフマップのバーガーパソコンのミニタワー以上の奴買え。
汎用パーツばかりなんで自作みたいなモンだ。OSも未だXPの奴がある。
安心安全Intelチップセットのマザーにしとけば後々も問題は起きにくい。

PCが苦手で自作しようとすんなよ…

ま、ネタ投稿乙!という事で。
813Socket774:2007/07/20(金) 16:04:35 ID:djXYALD7
費用11万でなかなかのスペッコのPCが欲しいのですが、SHOPで組んでもらう
費用が8000円ほどでVistaホームプレミアムが2万ちょいで合計3万とんでし
まいます。自作PCが安くならないのは知っていますが、これではあまりにも
メーカーPCの落差がひどすぎではありませんか?初心者でよくわからないの
で、そこの価格事情を教えてください。
814Socket774:2007/07/20(金) 16:05:39 ID:4ImFXEPB
すいませんがTOEIC900あるので英語は得意です
DELLにメールしたら外人がメール返してきました・・・内容は意味不明です

えっ?
815Socket774:2007/07/20(金) 16:06:56 ID:sWTnlaBm
お前バイクのタイヤ工賃でもウン千円掛かるぞ
OSはソフトだから基本的に金取られる
嫌ならメーカー製にすればいいじゃん
816Socket774:2007/07/20(金) 16:07:44 ID:4ImFXEPB
>>813
メーカー製は保障、安定の値段が上乗せされてるのさ。
817Socket774:2007/07/20(金) 16:10:00 ID:VExV34C3
>>813
見積もりスレでも逝けといいたいが、普通です。
OEM版のVista Home Premiumが2万円ぐらいで、
それは当然ながらの"必要経費"。
パッケージ版が3万前後なんだから安上がりでいい。
組み立て費用が8,000円も技術料なんだから別に普通。
それがイヤならば自分でやれば良いじゃん。

あと、モニタやマウス・キーボードなどの細かい周辺機器で
1万円程度は飛んでいくから、予算が11万ならば、
本体には5-6万円程度かけられるんじゃね? いいことだ。
818Socket774:2007/07/20(金) 16:13:47 ID:7+TCDIXa
>>813
それが正常。
価格面で自作が有利ってのは過去の話。
819Socket774:2007/07/20(金) 16:14:13 ID:LC5uv2G3
>>809
OS買わされる分高くなるから自作が一番安いぞ。
自作しろよ。
820Socket774:2007/07/20(金) 16:15:28 ID:7+TCDIXa
>>813
ついでに言うなら、それは必要な対価ではあるが君の努力次第で省くことも可能。
工賃は自分でやればタダだしOSもLinusを導入すればやはりタダ。
自分でできないことに対価を払う覚悟があるかどうか、ただそれだけの話だよ。
821Socket774:2007/07/20(金) 16:16:01 ID:NS62lRf2
>>810
それがゲームも考えているんです・・・
サウンドカードは仕事の関係でデフォでさしたいのですが、
そういうわけでPCI-expressに何かさしたいと思うのです

>>811
PCの専門用語の問題であって英語日本語の問題だとしたら、
どうしてBIOSが日本語だから安心と書いたのでしょうか?

>>812
了解しました。ドスパラやソフマップはXPもあって、ソフマップに関しては
マザボまで選択できるんですね。


>>814
DELLのことです。特アがやっているみたいでメールしても電話しても
話が通じないんです・・・
822Socket774:2007/07/20(金) 16:17:42 ID:djXYALD7
815、816、817
なるほど、やはり結構価格差がでてしまうんですね。モニタとかもろもろの周辺機器はあるので色々考えて、最善の手を模索してみます、ありがとうございました
823Socket774:2007/07/20(金) 16:18:31 ID:VExV34C3
>>819
つーか。自作でもOSがかなりのウェイトを占めるだろう。


不正OSしか使えない貧乏姦酷人や厨獄人は別かもしれないが。
824Socket774:2007/07/20(金) 16:18:59 ID:NS62lRf2
>>819
DELLやツクモなどはOS込みであの値段みたいですが…。

んー色々とBTOや価格コムで調べてみます
825Socket774:2007/07/20(金) 16:19:01 ID:sWTnlaBm
最近DELLモニタの値段聞こうと思って電話したけど、きちんとした日本語対応だったよ
海外版サイトで番号見ちゃったんじゃない?得意の英語で書かれた所でww
826Socket774:2007/07/20(金) 16:19:21 ID:7+TCDIXa
>>821
おまいに自作歴がいくらあろうが、はっきり言ってBTOもDELLも板違い。
こっちでやれ。

パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/
827Socket774:2007/07/20(金) 16:20:23 ID:NS62lRf2
>英語日本語の問題だとしたら、

英語/日本語の問題ではないとしたら、です
828Socket774:2007/07/20(金) 16:21:15 ID:4ImFXEPB
>>821
思ったんだけど、15マソあれば努力しだいで
それなりのスペックのもの自作でできるだろ。


努力しだいで。
829Socket774:2007/07/20(金) 16:22:49 ID:VExV34C3
>>821
というか。静音を図るならば別にM-ATXでもできるし、
mini-ITXやらの方が遥かに静音化が出来ますが何か?

ゲームもして静音も取りたいというのであれば、
予算15万全額本体に注ぎ込み、且つ、
ある程度以上の自作スキルがあれば可能だが、
お前さんにはそれが全く無さそう。

自分で調べ、選択し、行動する事が出来ない時点で
TOICEで点が取れようがバカはバカの典型みたいだし。

ようは自作を諦めてPC一般板のBTOスレにでも消えてくれってこった。
830Socket774:2007/07/20(金) 16:23:14 ID:NS62lRf2
>>825
日本語サイトですよ。
メールもDELLのモバイルだけでなく、ちゃんと本公式に問い合わせしました。
自分のOSが日本語であれば海外の非jpドメインのサイトに
検索エンジンで飛ばされる事はないですね。貴方のOSは知りませんが。

>>826
了解しました。皆さんありがとうございました。

>>828
その努力がたとえば安売り情報のために足運ぶとかなら難しいですね・・・
831Socket774:2007/07/20(金) 16:23:28 ID:LC5uv2G3
>>824
OS買わずに済むならパーツ代だけで考えても自作が一番安いぞ。
それと価格comじゃなくてコネコネット見た方がいい。
OSなんて割れでプロダクトキーいくらでも変えられるから無料。
832Socket774:2007/07/20(金) 16:24:04 ID:+B5bjfcb
君たち静電気取る時はどうしてるの?
833800:2007/07/20(金) 16:24:32 ID:C/5C35Ej
>>821
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10727207
コレとオーディオカードと、NT液晶の19インチくらいでなんとか20万?
834Socket774:2007/07/20(金) 16:24:43 ID:VExV34C3
>>831
自作板は貧乏三国人が来るスレじゃないので、消えてください。
835Socket774:2007/07/20(金) 16:25:05 ID:sWTnlaBm
6000+
M2N-E
1GB*2
320GB
ケース/電源
ここまでで7万ぐらいかな?
>>830
どの番号・アドレスか教えてくれ
今度問い合わせるときにつかいたいから
836Socket774:2007/07/20(金) 16:26:21 ID:NS62lRf2
>>829
TOEICはバカでも点数とれますよ。むしろバカを英語話せると騙すために受けるのです。
私はPCIスロットをデフォでサウンドカードで使いたいし、その後PCI-EXにグラボをさす
可能性があるのです。だからATX以下のマザボには不安があるのです。

自分で調べる前に人に質問するのは悪い事ではないですね。
837Socket774:2007/07/20(金) 16:26:45 ID:7+TCDIXa
>>832
全裸になってからアースを口に咥える
838Socket774:2007/07/20(金) 16:27:28 ID:OQ6hxUpv
>>832
全裸で台所のステン触る。
839Socket774:2007/07/20(金) 16:27:32 ID:sWTnlaBm
>>835
俺の検索能力では間違った番号に行き着いてしまうから、
お前が使った番号教えてくれ
840Socket774:2007/07/20(金) 16:27:57 ID:LC5uv2G3
>>834
日本人だが何か?
841839:2007/07/20(金) 16:28:13 ID:sWTnlaBm
>>836宛だった
842Socket774:2007/07/20(金) 16:28:13 ID:4ImFXEPB
>>830
なに?努力もせず、金も惜しむとな?
まぁ努力の仕方もいろいろあるわけで。
843Socket774:2007/07/20(金) 16:28:56 ID:7+TCDIXa
>>836
いや、その認識はおかしい。
人に質問するのは自分で調べた後にすること。
もっとも君みたいな人に言っても無駄かもしれんが。

とりあえずこれでも読んどけ。
お前には自分には関係ねーとしか思えないだろうがな。
☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
844Socket774:2007/07/20(金) 16:29:13 ID:NS62lRf2
>>831
割れですか・・・友達がWindowMediaPlayer10が使えないといっていたので
一応正規でもっておこうと思ってまして・・・
コネコネット、わかりました

>>833
ありがとうございます。20万まではなんとか出せます。

>>835
今は出先なのでモバイルのアドレスでいいですか?携帯しか持ってないので。
JP_DHS_mobile @ dell.comです

それでは消えます。レスくれた一人一人に感謝してます。
845Socket774:2007/07/20(金) 16:29:52 ID:LC5uv2G3
>>844
割れでもIE7やWMP11は普通に使える。
846Socket774:2007/07/20(金) 16:29:54 ID:QSp1s+FZ
ID:NS62lRf2

ここは雑談所じゃねえぞ
847Socket774:2007/07/20(金) 16:30:23 ID:sWTnlaBm
>>844
携帯なら丁度いい
番号も頼む
848Socket774:2007/07/20(金) 16:30:36 ID:OQ6hxUpv
>>836
>自分で調べる前に人に質問するのは悪い事ではないですね。
勝手な理屈ぬかすな。
人に聞かず(迷惑かけず)自作やるのにドンだけ苦労してると思ってんだ。
うざい。きえろ。2度とくんな。
849Socket774:2007/07/20(金) 16:30:51 ID:y6qstzKS
>>832
ケースに手で触る。
静電気体質なら対策器具を使うと良い。
850Socket774:2007/07/20(金) 18:22:22 ID:xGeBnbRg
>>844
割れ使うなよ?
OSに金掛けたくないんだったら、UbuntuかMandriva辺り使っておけ。
851Socket774:2007/07/20(金) 18:22:33 ID:O4mTlf8C
ファンのネジ付けるところは溝が無いですが、ネジ締めながら削ればいいんですか?
852Socket774:2007/07/20(金) 18:34:48 ID:XyGlKQMV
>>851
まぁそうだな。それでなければ、ファン取り付け用のネジセットというのもある
853Socket774:2007/07/20(金) 18:38:45 ID:O4mTlf8C
>>852
ありがとうございました。
854Socket774:2007/07/20(金) 18:57:43 ID:XyGlKQMV
名前思い出した
テーパーネジ です。上記の通りファンのネジ受け部分にネジ山切りながら、ネジ締めるネジです。
これですね。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-P30

その他にこんなのもあります
ttp://www.ko-soku.co.jp/partskit/KD_F8045.html
855Socket774:2007/07/20(金) 19:00:27 ID:sWTnlaBm
透明のファンだとヒビ入り易いから気をつけてね
856774,778,781:2007/07/20(金) 20:42:41 ID:hwQA5bhw
>774でメモリについて質問した者です
もうどうでもいいと言われそうですが原因わかったので書きます
買ったメモリ2枚のうち1枚が初期不良でした\(^o^)/

お騒がせしましたすみませんでした
857Socket774:2007/07/20(金) 20:51:19 ID:xGeBnbRg
>>856
メモリ買ったらMemtest
増設したらMemtest

飯食ってる間にMemtest
寝てる間にMemtest
858Socket774:2007/07/20(金) 22:07:50 ID:D79F7KjZ
そしてメモリ.....旅立ちの時........
859Socket774:2007/07/20(金) 22:38:31 ID:If0c7pbE
今HDDと電源繋げてるんだけど
HDD側にはHDD4ピンとSATAとシリアルATAが刺さってる
で、後1つ8ピンの端子が余ってるんだけど電源側のどの端子を合わせればいいのか分からない
FDD Powerとか書いてるの(ttp://www.hardwarezone.com/img/data/articles/2004/1192/tutorial-4pin_fdd_power_conn.jpg)が
刺さりそうで刺さらないんだけどこれでいいの?
860Socket774:2007/07/20(金) 22:42:12 ID:N+wqOWhw
SATA電源繋いだらHDD4ピン電源は要らないと思った
861Socket774:2007/07/20(金) 22:42:20 ID:XyGlKQMV
>>859
4ピン端子なんだが、4ピン小ともいう。FDD用で正解
862Socket774:2007/07/20(金) 22:42:38 ID:fDb12GzD
それジャンパピンの端子じゃないか?
HDDに挿すのはSATA信号ケーブルとSATA電源ケーブルorペリフェラル4ピンの
2本だけでいいぞ。
電源両方挿すとHDDぶっ壊れる可能性がある。
863Socket774:2007/07/20(金) 22:44:22 ID:XyGlKQMV
HDD 、4ピンとSATA用同時につなぐと故障するという話は、聞いたことアル
864Socket774:2007/07/20(金) 22:52:25 ID:If0c7pbE
SATAは電源じゃなくてマザボとだった
これだと>>862を読む限りあとは4ピンだけ挿してればいいってことなのか?
865Socket774:2007/07/20(金) 22:56:33 ID:N+wqOWhw
なんでSATAが2本刺さってんだよ
なんで全部刺そうとするんだよ
866Socket774:2007/07/20(金) 23:19:07 ID:If0c7pbE
いや、>>859で言ったSATAが電源との接続じゃなくて
マザボと繋がってた、ってことを言いたかった
だから刺さってるのは1つだけだ

とりあえず起動したからよかったよかった
ありがとう
867Socket774:2007/07/20(金) 23:42:18 ID:VxFaRfGb
SCSIってまだ需要あるのん?
868Socket774:2007/07/20(金) 23:46:01 ID:XyGlKQMV
このまえ、間違ってSCSI-HDD買っちゃった、エヘッ ってレス見たけど。

鯖用はまだ、SCSI じゃねーの。秋葉原の鯖屋には、まだまだ置いてあるよ
869Socket774:2007/07/20(金) 23:49:19 ID:VxFaRfGb
やっぱ鯖用はまだ需要あるか
870Socket774:2007/07/20(金) 23:52:02 ID:F6/t7keb
SASに変わりつつあるけど
鯖分野では負荷の少なさやRAID環境等 無くなることは無いのでは

パーソナルユースでもHDDをSCSI環境で組むとやっぱり速い
高速HDDがSCSIしかないのが大きな原因かと思うが
871Socket774:2007/07/21(土) 00:01:20 ID:HqVTfIi1
秋葉原でマザーボートかって飛行機のってかえろうとおもいますが、
機内持ち込みかのうなのでしょうか・・・。
872Socket774:2007/07/21(土) 00:02:14 ID:2CTacZCv
Monster XがPV3の後釜になるとは本当ですか?
873Socket774:2007/07/21(土) 00:05:42 ID:+CT8Idx8
>>871
なぜここで聞くんだ
航空会社に問い合わせろ
874Socket774:2007/07/21(土) 00:06:08 ID:UmiQe3Gl
MonsterX高いお
2万切ったら買うおw
875Socket774:2007/07/21(土) 00:27:58 ID:lP0MYBvb
電源に平べったい4ピン?([・・・・]こんなやつ)がないのですが、
変換コネクタみたいのを買ってくれば使えるのでしょうか
田コネクタと8ピンが余ってます

わかりづらくてごめんなさい。
各部名称を覚えられてないので。
876Socket774:2007/07/21(土) 00:29:40 ID:9ZCuF7vS
SATAとSATA2はまったく別物ですか?
互換性はないんですか?
877Socket774:2007/07/21(土) 00:31:39 ID:9ZCuF7vS
ATAとATAPIって別物ですか? しつこくてごめんなさい
878Socket774:2007/07/21(土) 00:32:52 ID:+6RZ+b1+
>>875
"無い"んじゃなくて"余ってない"んじゃないの?
ttp://ainex.jp/products/d4-3505.htm

それともFDDようのこっちか?
ttp://ainex.jp/products/wa-076.htm

>>876
VIAチップ搭載マザーの一部以外は互換性あります。
879Socket774:2007/07/21(土) 00:33:44 ID:+CT8Idx8
>>875
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/09power/power.html
ここのどのコネクタ?

>>876
ちゃんと互換してる
ケーブル・電源コネクタもそのまま使える
880Socket774:2007/07/21(土) 00:33:52 ID:5hXEVRH1
881Socket774:2007/07/21(土) 00:41:15 ID:lP0MYBvb
>>878,879
そのサイトを見ると、
内蔵ドライブ用電源コネクタ(大)というのが必要なのですが
余っていないのではなく一つもありません。
内蔵ドライブ用電源コネクタ(大)→内蔵ドライブ用電源コネクタ(小)
という物は持っているのですが上記のように、大がないので使えません。

ATX12Vコネクタ 2個のうち1個使用中
ATXメイン電源コネクタ 1個中1個使用
それとドライブ用大の4つの部分を8つにしたような物が余っています(下記のような形)
・・・・
・・・・
882Socket774:2007/07/21(土) 00:43:11 ID:+6RZ+b1+
>>881
電源のメーカーと型番は?
883Socket774:2007/07/21(土) 00:44:34 ID:5hXEVRH1
>>881
それスリムタイプのメーカー製品付属の電源じゃね?
884Socket774:2007/07/21(土) 00:47:11 ID:+6RZ+b1+
中古かジャンクでプラグイン式電源買ってケーブル入ってなかったとか、
ニプロンの電源で別売りになってるプラグインケーブル買ってないとか
そんな感じかなぁ?
885Socket774:2007/07/21(土) 00:49:42 ID:lP0MYBvb
>>882
skytec powerのSKP-700PCです
>>883
オークションで買った部品に紛れてました。
886Socket774:2007/07/21(土) 00:52:14 ID:5hXEVRH1
>>885
単に接続ケーブルがないだけか。
自力で調達できないなら変換ケーブル探すしかないだろうね。
887Socket774:2007/07/21(土) 00:52:17 ID:/DYLYq/a
リフェラル4ピン(訳すと、内部4ピン)、ちゃんと付いてるじゃないのか?
888Socket774:2007/07/21(土) 00:53:34 ID:/DYLYq/a
ベリフェラル4ピン(訳すと、内部4ピン)、ちゃんと付いてるじゃないのか?
889Socket774:2007/07/21(土) 00:53:56 ID:lP0MYBvb
>>886
接続ケーブルは秋葉原に行けば売ってます?
売っているようなら、明日にでも探しに行きます。
890Socket774:2007/07/21(土) 00:54:54 ID:lP0MYBvb
>>888
青いやつですよね?
HPの写真ではついてるんですけど、今手元にあるやつにはついてません。
891Socket774:2007/07/21(土) 00:55:18 ID:+6RZ+b1+
あぁ、なんとなく当たったな。
ttp://www.skytec.co.jp/html/p_skpxxp.html
それ、プラグイン式の電源だから専用のケーブルが付いてるはず。
オクで買ったなら売主に相談。送ってもらえなかったら諦めろ。
ケーブル単体じゃまず売ってない。

使えなくてもどうせ品質悪い動物電源だ。窓から投げ捨てろ。
892Socket774:2007/07/21(土) 00:56:26 ID:5hXEVRH1
>>888
peripheral

>>889
ケーブルが取り外し可能なタイプの電源の備品はどうなんだろう・・・?
コネクタ形状とかが合えば使えるだろうけど。
まあ買えたらラッキーと思えばいいと思うよ。
893Socket774:2007/07/21(土) 00:57:32 ID:lP0MYBvb
>>891
わかりました、相談してみます。
売主の方だって、そのケーブル持ってても意味ないですしね。

皆さん、本当に有難う御座いました。
助かりました。
894Socket774:2007/07/21(土) 00:57:56 ID:+6RZ+b1+
ちなみにプラグインタイプの電源側は、形状が一緒でもメーカーによって
中のピン配列が違うから、挿して電源入れたら燃えるときもあるので注意。
895888:2007/07/21(土) 00:58:37 ID:/DYLYq/a
>>892
呼んだ?
896Socket774:2007/07/21(土) 00:59:18 ID:5hXEVRH1
>>894
訂正サンクス。
そうなのかー。
897Socket774:2007/07/21(土) 01:31:59 ID:vXyayFgi
HDDの速度で〜MB/Sっていうのはどうやって計るの?
898Socket774:2007/07/21(土) 01:36:43 ID:gCNESNP/
>>897
HDBENCH
899Socket774:2007/07/21(土) 01:39:48 ID:0Frky/qm
PromiseのTX2300を持っており、現在P4P800に挿して、ミラーリングを組んでます。

最近のP35系マザーだと、ICH9RがRAIDの機能を持っているようですが、
TX2300とどちらがいいでしょうか?
まず安定性とトラブル時の復旧時を優先し、速度はその次です。

ICH9RでRAID組めば、1枚カードを減らせてシンプルになるなぁ……
と思う反面、ほんとに何かトラブルが起きたときに対処できるか不安です。

どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
900Socket774:2007/07/21(土) 01:42:31 ID:KYmqX9uJ
明日雨が降りそうですがケースからもろもろ買い込む場合どうやって持って帰りますか?
901Socket774:2007/07/21(土) 01:48:04 ID:/DYLYq/a
>>900
宅急便
902Socket774:2007/07/21(土) 01:49:19 ID:/DYLYq/a
おっと、部品は手持ち。ケースは宅急便
903Socket774:2007/07/21(土) 01:50:00 ID:c1LQFnMe
>>899
「トラブル」を具体的に考えればわかるんじゃない?
ディスクが壊れた場合の復旧はどっちでも一緒でしょ。
コントローラ側が壊れた場合は同じマザーorカードを買ってくる必要がある。

カードを使ってれば、マザー乗り換えるときに移植しやすいね。
904Socket774:2007/07/21(土) 01:53:43 ID:KYmqX9uJ
>>902
なんか袋被せるだけじゃ無謀?
905Socket774:2007/07/21(土) 01:57:27 ID:tIihLOfY
何でそんな事貴君だ?
金払って送ればいいだろ
906Socket774:2007/07/21(土) 01:58:56 ID:vXyayFgi
>>898
トン
907Socket774:2007/07/21(土) 02:00:43 ID:5hXEVRH1
>>904
別に。
そうしたいならそうすればいいじゃない。
908Socket774:2007/07/21(土) 02:06:34 ID:+6RZ+b1+
>>904
20kg位の荷物を持ち歩くんだぞ。
しかもケースは箱に入ってるから思った以上にデカイ。
909Socket774:2007/07/21(土) 02:08:03 ID:tIihLOfY
NSK3400は持ち帰れたけど、
普通のATXで電車はキツいと思う
910Socket774:2007/07/21(土) 03:38:20 ID:nrLqxrq3
おまいら有り難う! 宅急便で送る事にしたよ。
ところで、宅急便の紙ってどうやって書くか知ってる?
一応、クロネコ・佐川と教えて貰えればと思うんだけど。
あと時間指定とか出来る? その日にもう届くのかな?
それから、送って貰うのはいいんだけど雨にも負けない
梱包とかやってくれんのかな? そしてそれは別料金?

─────疑問は絶えない
911Socket774:2007/07/21(土) 03:42:51 ID:zSDxiJCw
VISTA HOME PRO(32b)のクリーンインストールを始めて
プロダクトキーを入力した画面で「次」をクリックしてからアイコンが砂時計もうすぐ2時間が経つんだが・・・。
まだ様子みて置いたほうがいい?HDDランプが不規則に点滅してるからいいのかなぁ・・・
912Socket774:2007/07/21(土) 03:48:04 ID:qVspQdWV
>>910
どこで買うのか知らないけど
秋葉ならクロネコヤマトの窓口があるよ。
ケース購入店でも発送してくれるところ多い
書き方は伝票もらったときに聞けばいいし
送るときにチェックされるから心配イラナイ
時間指定は出来る、配達日は当日は無理、近場なら翌日でわ
雨の場合濡れないようにビニールかぶせてくれる。(たぶんタダ)
913Socket774:2007/07/21(土) 04:20:05 ID:k7xXBUnn
初めて自作に挑戦します。
組上がった後には、エージングが必要と聞きますが、
どんなものを、どれくらいすればいいのでしょうか?
携帯から失礼いたしました。
914Socket774:2007/07/21(土) 04:26:57 ID:czKoAbn3
メモリーDDR SDRAMを増設する場合
A DDR400 1G
B DDR400 512M
と増設した場合やはり性能は落ちてしまうのでしょうか?
そうするくらいなら1Gのメモリのみの方が安全ですか?
ご教授願います。
915Socket774:2007/07/21(土) 04:46:48 ID:rV7YbpPC
>>914
PC一般板へどうぞ
916Socket774:2007/07/21(土) 05:05:35 ID:LdJAXnA1
>>913
エージングなんぞいらん。
グリスがなじんでないから多少冷却効率が落ちるようだけど、気にしたことない。
気になるなら1日ぐらいは無茶な使い方をしないぐらいでいいんでね?
917Socket774:2007/07/21(土) 05:22:43 ID:qVspQdWV
>>913
メモリテスト数時間。
OSインストール後、CPU、グラボに負荷がかかるようなベンチ数時間
どっちも2〜3時間やってエラー無しならいいんじゃない?

>>916
エージングとエンジンとかの慣らしを間違ってない?
メーカー製のPCならエージング長時間やって出荷されてる
いらないわけじゃない。
918Socket774:2007/07/21(土) 05:59:14 ID:k03FKOy1
無事に組み上がって、OS入れたあとってなにしてる?
919Socket774:2007/07/21(土) 06:01:26 ID:c0l9VUmx
ドライバとか一通り入れて、SpeedFanとかで温度確かめたりする
自作したこと無いけど
920Socket774:2007/07/21(土) 06:06:34 ID:zSDxiJCw
まーだすすまねぇ・・・・・・
921Socket774:2007/07/21(土) 06:10:27 ID:qVspQdWV
>>920
そのまま進まないんじゃない?
よく何時間も待てるね・・・
俺なら10分も画面が変わらなかったら何かするね。。。
922Socket774:2007/07/21(土) 06:11:33 ID:LdJAXnA1
>>917
それもエージングじゃなくて、単なる動作確認でしかないような。
923Socket774:2007/07/21(土) 06:14:38 ID:Mm7VW+3w
車やバイクならともかく、パソでエージングなんて聞いたことがない
924Socket774:2007/07/21(土) 06:41:22 ID:zSDxiJCw
もう限界だ(電源ボタンを)押すね!


>>921
レスtんx

どうもググりまくった結果
・HDDがIDEでないと異常に時間がかかるらしい
・LG製の光学ドライブだと自作でVISTAをクリーンインストールできないらしい
 (VISTAがドライバを認識しない。方法はあるかも知れんが俺は知らない。)
・グラボを刺しておくとVISTAがいn(ry

俺的結論:VISTAは自作奴はバカか生贄か魔法使い。
925Socket774:2007/07/21(土) 06:56:16 ID:zSDxiJCw
>>924
日本語でおk


結局再起動してプロダクトキーをまた入力しt・・・・また止まった。
今度はHDDアクセスランプが点滅じゃなくて点灯してる・・・。
あああああああああああああ寝るああああああああああああああ
926Socket774:2007/07/21(土) 07:08:26 ID:YLpBbmhg
・LG製の光学ドライブだと自作でVISTAをクリーンインストールできないらしい
本当だったら世界中で大変な事態になってるな
馬鹿はどこまでいっても直らないって見本みたいな思考ですね
927Socket774:2007/07/21(土) 08:06:36 ID:qVspQdWV
>>922
そうだよ。
PCのエージングは動作確認だもん
車の慣らしみたいに寿命を長くさせると言うような意図は無い。
メーカーが使ってようなエージング用ソフトは手に入らないだろうから
一般的なソフトで代用するしかない。

ちなみにメーカーによってやり方が結構違う
12時間やるところもあれば4時間で済ませるところもあるし
CPU負荷しかやらないところもある。
928Socket774:2007/07/21(土) 09:34:20 ID:96alk45Z
グラボを6800GS→8600GTに変えたらマルチディスプレイで不具合が…
OSやドライバ入れ直しても改善しないので知恵をお借り致したく
ものすごく説明しづらい症状なので分かりにくくて申し訳ないんだが

画面の解像度を変更すると、2台目のディスプレイのマウスカーソルの表示がおかしくなるんだ
具体的に言うと、普通に矢印カーソルが表示される所がTカーソルになったりする
この症状が起こるのは奇数回解像度を変更した時で、偶数回の時は起こらなかったりする

致命的な問題じゃないんだが激しくストレスが溜まるのでどうにかしたい・・・
929Socket774:2007/07/21(土) 09:34:23 ID:4KIineu1
1点教えてください。
今年のはじめ、Vistaが出る前にXPのMCEというものを買いました。FDセットです。
これはVistaのHomePremiumに無料でアップデートできるというもので、アップデートしてあります。
しかし当時組む予定がありませんでした。

夏のボーナスも出てようやくPCを自作することになりました。
MicroATXで組もうと各パーツを買ってきて、いざ組み立てようとしたときに重大なミスに気づきました。

FDセットで購入したOSなのですが、ケースにFDを入れるスペースがありません。

3.5インチベイは4つあるのですか、カードリーダ、MO、HD2個、といっぱいです。
5インチベイは2つですが、マルチドライブを2つ入れようと思っていました。

そこでお聞きしたいのですが、OS導入条件の「FDと一緒に使わなければいけない」というのは、
どこまでやればいいのでしょうか?
今は以下の案で考えています。できれば上のほうの状態にしたいです。

1.FDは装着しない(箱にしまいこんでおく。これは無理?)
2.PCケースの中に入れておく(単に入れるだけ。配線はしない。安定性にかけるが・・・)
3.PCケースの中に入れておく(配線はする。でもねじ止めできないのでやはり安定性が・・・)
4.MOをはずしてFDを入れる(ねじ止めします。が、MOが使えなくなるのでできればやりたくない)

くだらない質問だと思いますが、真剣に悩んでおります。ご教授、よろしくお願いします。
930Socket774:2007/07/21(土) 09:41:04 ID:1QdF3RGx
>>929
MO外して使うしかない
931Socket774:2007/07/21(土) 09:41:58 ID:k0RL4yVY
1
932Socket774:2007/07/21(土) 09:43:17 ID:1QdF3RGx
>>929
ああ、何かの拍子にコードが引っこ抜けてもいいってなら3でも可。
933Socket774:2007/07/21(土) 09:43:22 ID:4KIineu1
>>930
ガーン・・・そうなんですか?
なんとか3じゃダメですかね・・・一応OS上からも認識できると思いますし・・・
FDは使う予定ないのですが、MOは使う予定があるんですよね・・・
MOだけのために古いマシンを残しておくのはすごくつらいのです・・・
934Socket774:2007/07/21(土) 09:47:41 ID:4KIineu1
>>931
1でもライセンス的に問題ないですかね?これが一番楽なんですけど。

>>932
車用に買ってあったマジックテープがあったので、ケースの下面にでも貼り付けて固定しようかと考えています。
あとはスペースの問題でしょうか・・・下面にスペースが無ければ側面になるかもしれません。
935913:2007/07/21(土) 10:03:12 ID:k7xXBUnn
皆さん、ありがとうございました。
なんとか工夫して、エージングしてみます。
936Socket774:2007/07/21(土) 10:10:46 ID:nDvdwtWe
E2160の定格電圧のぐぐり方がわかりません
教えてください
937Socket774:2007/07/21(土) 10:12:40 ID:wEoX+MB+
>>936
BIOSで勝手に設定してもらえ
938Socket774:2007/07/21(土) 10:20:28 ID:nDvdwtWe
M/Bもってません

誰かほかに知ってる人いますか?
939Socket774:2007/07/21(土) 10:31:05 ID:a0Tz3b5w
電源を切る時にFDDに3回ガーガーって
アクセスするんだけど、対処方ありますか?
NOD32のフロッピィーはチェックはずしてます。
ドキュメントのクリアしてます。
OSはXPです。
940Socket774:2007/07/21(土) 10:32:29 ID:2zRcbtgn
941Socket774:2007/07/21(土) 10:35:53 ID:x7jJVLg4
>>934
ライセンス的には、1・2がNGで3・4がおk。
あと他に考えられるのは、カードリーダーを外付けにするとか。
942Socket774:2007/07/21(土) 10:35:57 ID:RZby3MiW
>>939
BiosのBoot Floppy Seekをdisableにする
943Socket774:2007/07/21(土) 10:46:10 ID:nDvdwtWe
>>940
みつかんねー
まぁいいや
944Socket774:2007/07/21(土) 10:51:56 ID:qVspQdWV
945Socket774:2007/07/21(土) 10:52:32 ID:a0Tz3b5w
>>942
起動時のガーガーが無くなるだけで
電源OFF時のガーガーはそのままでした。
もう外そうか。
946Socket774:2007/07/21(土) 11:07:48 ID:nDvdwtWe
>>944
ありがとうございます。
IntelのOHP行くことを忘れていました。
とても参考になりました。
947Socket774:2007/07/21(土) 12:48:07 ID:OPfmhQS5
LANケーブルのコネクタが光らなくなってしまったのですが、
これはどういうことですか?(インターネットは今まで通り使えます)
948Socket774:2007/07/21(土) 12:49:19 ID:OmbdBvGh
接触不良じゃないですか?
949Socket774:2007/07/21(土) 12:52:57 ID:UXdIDKcB
C2DとかC2Qとかなのですが、
例えばQX6850の場合、3GHzのコアが4つ載ってる(計12GHz)という事で良いんですか?
0.75GHzが4つ載って計3GHzなのかと思ってたのです。

しばらく触ってないともの凄く浦島状態です
Ath2500+マシン使ってます。
950Socket774:2007/07/21(土) 12:54:57 ID:OmbdBvGh
12GHzみたいな言い方はdosparaとか矢不億のカスショップしかしません
でも3GHz*4でおk
951949:2007/07/21(土) 13:21:34 ID:UXdIDKcB
>>950
ありがとうございます。
いまふらーっと巡回してて見たのですがひょっとしてP4のHTでしたっけ?
の場合は先の例の0.75*4(P4で4コアはないですが)みたいな感じでしたよね?
それでずっと勘違いしてたのかも
HTの仕組みまで勘違いしていたらまたかなり恥ずかしいですが…
952Socket774:2007/07/21(土) 13:24:45 ID:OmbdBvGh
もう自分で調べて
953Socket774:2007/07/21(土) 13:24:50 ID:c1LQFnMe
>>951
残念ながらかなり恥ずかしいことになってしまったようだ。
軽くググったりwikiとか探すだけで、解決できる話。
調べれ。
954Socket774:2007/07/21(土) 13:30:06 ID:1ETYHpwA
>>947
おそらく電池切れだ
該当する電池を交換してくれ
955949:2007/07/21(土) 13:42:32 ID:UXdIDKcB
ありゃー恥ずかしい事になってしまいましたか…
ま、まぁ…
どうもありがとうでした。
956Socket774:2007/07/21(土) 14:00:00 ID:0M48RsXM
次スレ立てておきました。

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184993878/

旧スレ使い切ってから移動しましょう
957947:2007/07/21(土) 14:17:17 ID:OPfmhQS5
>>948
何度刺しなおしても光らないままでした。

>>954
電池ですか?
マザーボードとLANケーブルの間のコネクタなのですが・・・
958Socket774:2007/07/21(土) 14:22:39 ID:OmbdBvGh
内部の。もしくはランプ壊れた
959Socket774:2007/07/21(土) 14:31:22 ID:0ufvFi9M
speedfanというフリーソフトを使ったところ
+12Vが  11.25V と電圧が低く表示されているの
ですがこれはまずいのでしょうか?
960Socket774:2007/07/21(土) 15:03:52 ID:KYmqX9uJ
自作の手順ってVGAとかサウンドカードも取り付けてからOSインスコでいいんだよね?

                    
OSのインストールが完了後
 
拡張カードの取り付け
@各拡張ボードをPCIソケットに挿し込む位置を決定する
  *何のボードをPCIの何番に挿すかを決める
AそのPCIソケットの位置にあるケースのバックパネルのふたを外す
  *外す時マザーボードに当てない様に注意の事
B拡張ボード1枚をソケットにしっかり奥まで挿し込む
Cバックパネルに出る金属の板をネジで止める
Dパソコンの電源を入れWindowsを立ち上げるとプラグアンドプレーで自動的に認識される(必要に応じ
 ドライバーのインストール)
E電源を切り、次の拡張パネルをB〜Dの手順で組立てる
F以下、拡張パネルの数だけB〜Dを繰り返す

ケース側面パネルを閉める
@外してあったケース側面パネルを取り付ける

こんなのあったんだけどどっちがいいのかな?
961Socket774:2007/07/21(土) 15:06:44 ID:1YLkQ+M2
なんとでもなる。
962Socket774:2007/07/21(土) 15:09:19 ID:pmf0Dexf
VGA以外は後者じゃね
963Socket774:2007/07/21(土) 15:10:02 ID:ixJv7ium
普通は拡張カードは付けないでOSインスコして
1個1個カード付けてドライバ入れて再起動っていう手順だけど
最近は特別なもの(カードリーダ付きFDDとかIDE/SATA/RAIDカード等)でなければ
特にトラブルは出ないかな
964Socket774:2007/07/21(土) 15:16:47 ID:KYmqX9uJ
>>961-963
VGAはつけたほうが良いんですね
ありがとうございました
965Socket774:2007/07/21(土) 15:57:58 ID:PTjIrByn
価格改定に合わせてPCを組み直そうと思っています。
2GBのメモリを選びたいのですが、この二種類なら
このスレの皆さんはどっちを選びますか?
値段は下の分が1000円前後安いくらいなので、どちらでも問題ないです。
何かアドバイスお願いします。

トランセンドのPC6400 1GB×2枚
JM2GDDR2-8K
信頼の高品質Transcend製
容量 2GB (1GB 2枚組)
モジュール規格 PC2 6400
チップ規格 DDR2 800
ピン数 240
CASレイテンシ CL = 5

Team DDR2 1GB (PC6400) ×2枚
ヒートシンク付
容量:1GB
規格:240pin, Non-ECC, Un-buffered DDR2 SDRAM DIMM
動作クロック:DDR2-800 (400MHz)
タイミング:CL5-5-5-15
電圧:1.8V〜1.9V
PCB(基板):6層ローノイズPCB
966Socket774:2007/07/21(土) 16:19:54 ID:mrBEHPZQ
>965
安いほーでおk
TeamはEliteでそ?
967Socket774:2007/07/21(土) 16:22:53 ID:PTjIrByn
>>966
レスありがとうございます!!
こんな写真だったのですが、商品説明欄に、Eliteという記載はありませんでした。
http://image.www.rakuten.co.jp/good-media/img10564490156.jpeg
968Socket774:2007/07/21(土) 16:23:32 ID:PTjIrByn
うわ・・。すみません。

箱の写真にEliteって書いてありましたね。
これは有名なメーカーなのでしょうか?
969Socket774:2007/07/21(土) 16:26:01 ID:hrZ6w25v
>>965
誘導されてきてみたが
この書き方では答えようが無い。

使用するマザーボードは?
C2Dの何を使うのか?
しかも宣伝文句のコピペかなんか知らんが
書いてある内容がばらばらで比較のしようもない。

まあエスパーレスするとどっちでもいいと思う。
いずれにしろmemtest一晩回してチェックすればよい。

970Socket774:2007/07/21(土) 16:30:26 ID:PTjIrByn
>>969
すみません。回答ありがとうございます。

CPU Core2Duo E6750
マザー GA-P35-DS4
グラフィックボード GV-NX86T256H
メモリ これを2GBもしくは4GB

電源は400Wの物を使おうと思っています。

お店の説明書きをコピペしたのでバラバラでした。
規格としてはどちらも似たような感じですね。
ヒートシンクというのがついてるほうが、温度の面で良いのかなと思い質問させてもらいました。

上記のグラフィックボードではPCI-E用の補助電源がいらないと聞いたのですが、
古い電源http://www.scythe.co.jp/power/20040213-200936.htmlの400Wでも
足りる物でしょうか?
971Socket774:2007/07/21(土) 16:45:49 ID:nROV6slo
>>970
把握した
400Wあれば大丈夫って、、
おれこれの500Wつかってるよwwww
けっこう長持ちだよな。
ちなみにグラボ6pinは使う場合でも分岐ケーブルでいける。

TeamはOCする人向けにヒートスプレッだつけてる。
TEAM自体はモジュールメーカーでメモリチップ自体は
たぶんメジャーメーカーから調達してる。

トランセンドもただのモジュールメーカー
この商品がとくにOCむけに作られているわけではない。

まあOCするならTEAMのほうがいいかもしれないが
そうでなければどちらでもよい。
チップはどちらも何を使っているかはわからない。
972Socket774:2007/07/21(土) 16:51:08 ID:PTjIrByn
>>971
すごく詳しくありがとうございます。
OCはやる勇気がないので予定はしていません。
TEAMのものをまずは2GB買ってみます!!
もっと欲しくなったらあと2GB足します!
PCが一気に速くなりそうで、すごく楽しみです。
同じシリーズの電源を使っているとのことで心強いレスをありがとうございます。

それでは注文してきます。本当にありがとう。
973Socket774:2007/07/21(土) 17:10:11 ID:3u65HGbd
PCゲームの情報も扱ってるサイトで、
ディスプレイのいろんな価格帯でのオススメが書かれていたページを探しています
どこかのスレのテンプレから飛んだ記憶があるのですが見つかりません

ご存知の方よろしくお願いします
背景やタブは青かったと思います
974Socket774:2007/07/21(土) 17:20:50 ID:YHdspEea
VGA以外のカードやマザーのチップの冷却を考えているものですが
シンクをカードやマザーの剥き出しのチップに固定する方法は
どの様な物が良いでしょうか?
975Socket774:2007/07/21(土) 17:46:33 ID:Ic3Bh56P
>>974
シンクの固定に間違っても普通の両面テープなんか使うなよ
ちゃんとそれ専用の熱伝導両面テープがあるからそれを使うべし
ttp://www.ainex.jp/products/pa-069.htm
976Socket774:2007/07/21(土) 17:47:19 ID:3u65HGbd
自己解決
977Socket774:2007/07/21(土) 17:56:39 ID:YHdspEea
>>975
thx
こーゆーのって凄いボッタクリ価格なんですよね・・。
仕方ないです。明日あたり散財してきます。
978Socket774:2007/07/21(土) 18:02:26 ID:y1OI3JzQ
OSを再インストールするときに、ドライバやパッチなどを入れるお奨めの順番を教えて下さい。
前にどっかで見た気がするんですが探せませんでした。
あと、C,D,Eというパーティション構成なんですが、XPのCDからブートして
一旦Cのパーティション消去→作成→インストールとしても、DやEには問題ありませんか?
979Socket774:2007/07/21(土) 18:06:19 ID:/DYLYq/a
>>978
パーティションいじらないなら。

OS>SP4>ドライバ の順
980Socket774:2007/07/21(土) 18:10:35 ID:y1OI3JzQ
即レスどうもです。
ドライバの中では特に優先順位みたいなのはありませんか?
どんなの使ってるかにもよって変わるとは思いますが、一般的にはってことで。

パーティション削除すると問題ありてことですかね?
981Socket774:2007/07/21(土) 18:18:22 ID:/DYLYq/a
>>980
そっから先は、マザーによる。G965系だと、G965のオンボード機能はいっしょにドライバ導入だろうし。

増設カードは(新規導入の場合は)、ひととおり終えてから、1枚ずつ増設してドライバ導入がよいと思う。
982Socket774:2007/07/21(土) 18:21:25 ID:y1OI3JzQ
なるほど。やっぱり一概にはいえないんですね。
そのやり方でやってみます。ありがとうございました。
983Socket774:2007/07/21(土) 18:23:52 ID:9ZCuF7vS
E6600も安くなるの?
FSB1333MHzってやっぱ格段に早いの?
4Mキャッシュって断然早いの?
984Socket774:2007/07/21(土) 18:28:56 ID:UmiQe3Gl
FSBが1333Mhzになっても速度は全く変わらない
E6xxx持ってるなら今回の改定で買い換える必要無し
今回は北森や河童から乗り換える人が多いから、そこから乗り換える人は今が一番の買い時

E6600は安くならないまま消滅
の筈だけど、ショップ側が多少値下げする模様(C/P面では1333Mhz版に負けてる)

4Mキャッシュが早いかどうかは俺にも分らんけど、512kキャッシュとかからの乗り換えならもう脱糞しちゃうほど早くなるんじゃね?
985Socket774:2007/07/21(土) 18:28:59 ID:9xV97z5U
986Socket774:2007/07/21(土) 19:08:00 ID:9ZCuF7vS
脱糞しちゃうくらい早いのか
今メーカー製のノート使ってるんだけどCPUの詳細が知りたいんだけどどうすればいいの
987Socket774:2007/07/21(土) 19:12:37 ID:y3wJQSZq
AGP、PCI-Ex1が付いてるような変態M/Bってある?
988Socket774:2007/07/21(土) 19:13:49 ID:y3wJQSZq
>>986
コントロールパネル→システムかCPU-Zとかで分かるんじゃないか?
989Socket774:2007/07/21(土) 19:43:04 ID:rK+HJMov
静電気防止手袋の代用品ってなんかない?
990Socket774:2007/07/21(土) 19:44:07 ID:/DYLYq/a
>>989
足首に針金まいて、水道管に繋げる
991Socket774:2007/07/21(土) 19:45:11 ID:rK+HJMov
>>990
サンクス!
やってみる。
992Socket774:2007/07/21(土) 19:45:33 ID:hzn6yE3Z
>>989
うすいゴム手
993Socket774:2007/07/21(土) 19:46:47 ID:rK+HJMov
>>992
おk。
994Socket774:2007/07/21(土) 19:47:52 ID:9OCRngdR
指用のコンドーム
995Socket774:2007/07/21(土) 19:49:45 ID:/DYLYq/a
>>992
それなら感電はしないだろうが。
静電気防止手袋というのは、衣類等で発生する体内の静電気から、メモリ、マザーを保護するもの。

ゴムの種類によっては、逆に静電気を誘導してしまうんじゃないか?
996Socket774:2007/07/21(土) 19:50:34 ID:rK+HJMov
>>994
指サックね
997Socket774:2007/07/21(土) 19:52:07 ID:rK+HJMov
>>995
だとしたら怖いなぁ・・・
今の季節でも静電気って脅威??
998Socket774:2007/07/21(土) 19:53:59 ID:/DYLYq/a
>>997
湿度が、60-70%程度なら、心配する必要はないだろうけど。
999Socket774:2007/07/21(土) 19:54:17 ID:9OCRngdR
1000Socket774:2007/07/21(土) 19:54:18 ID:hzn6yE3Z
>>995
そんなこたぁないw
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/