【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

○ 前スレ
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180624144/l50
○ 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/l50
2Socket774:2007/07/12(木) 18:03:15 ID:JLbcTdlD
○ 過去ログ保管庫 □
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php

○ 関連スレ
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


   オイワケヨーカン
    ____
   | :::::::::: |:::::::|
   | ・∀・ |:::::::|
   | :::::::::: |:::::::|
     ̄ ̄ ̄ ̄
3Socket774:2007/07/12(木) 18:03:58 ID:JLbcTdlD
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡、富士、富士宮、沼津、御殿場、駿東郡)
ttp://www.oa-nagashima.co.jp/
パソコン工房(浜松)
ttp://www.pc-koubou.jp/index.html
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.com/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
4Socket774:2007/07/12(木) 18:11:01 ID:JLbcTdlD
                    / ̄\
                  /WWW\
                 /   ・∀・   \ しずおかしずおか〜
               /           \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            いくぞ〜       ∧ ∧           ∧ ∧ 
              しずおか〜 ヽ(・∀・)ノ      ヽ(・д・)ノ しずおかしずおか〜
                       (  )         (  )
                         < >          < >
5Socket774:2007/07/12(木) 18:14:07 ID:JLbcTdlD
                  __,,,,,,,,,,,,,,,,_
               /'"          ゙゙゙゙'''- ,
              i'               i
              i'                i   
 ヘ/ヽ_         i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
 i    ゙゙ヽ       i   ,- 、     ,,-'''''ヽ、  i    
 i  /⌒) 'i      i'   '⌒`ヽ  /''"´``''   i
 ヽ ヽ  /ヽ    i    ,'"´`゙ヽ  /''""'、   i
   ヽ_/ //ヽ-、  i   i    ●i   i●   i   ,,-''""'''、
       oon_) ヽ-'i   ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ  (   ,,、 i
        `-''-,,_i'         ー'  _     `'''",-! 〈
            i'       (__,,-''"'      'iヽ,_ノ
            i                   ヽ、
            i                     `―''"7
            'i,                      /
            'i,                    /
              'i,                  /
               >、,,_            ,,,-''"
              =∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
            /=  ii > )     ヽ  ,'"oノ-,,,,____
            (二ニ)//       〉 -`-' '' ''// ) ヽ
            `――''"         i ヽニヽ  ''"" ,,-'' )
                         ヽ二二ニ二二_ ノ
6Socket774:2007/07/12(木) 18:17:23 ID:QJppPoPj
( ・∀・)つ日 ザパー
       ・`
7Socket774:2007/07/12(木) 18:51:36 ID:LAg99p3O
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は24歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
8Socket774:2007/07/12(木) 19:00:36 ID:jgfa5YTC
紅屋のみそまん食べたい…
9Socket774:2007/07/12(木) 19:04:12 ID:c1FECvE5
うむ
10Socket774:2007/07/12(木) 20:10:37 ID:c1FECvE5
雷キター

@藤枝
11Socket774:2007/07/12(木) 21:00:29 ID:XUSIPr3O BE:65288423-2BP(4000)
雨は小康状態だな

@浜松市中区

南の方はどうなん?
12Socket774:2007/07/12(木) 22:11:22 ID:TlrH20kB
>>11
南の方はもう・・・
13Socket774:2007/07/13(金) 07:41:53 ID:PdcQeVN1
水没?
14Socket774:2007/07/13(金) 10:03:10 ID:kAFAtz+h
台風直撃しそうだな
15Socket774:2007/07/13(金) 12:21:59 ID:AVtoW4AH
新スレオメデトウゴザイマース
16Socket774:2007/07/13(金) 12:32:00 ID:oVDdvR77
-- このスレの特徴 --

1. 通販が基本
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)
17Socket774:2007/07/13(金) 12:58:42 ID:Xrzslwwx
>>1
18Socket774:2007/07/13(金) 13:29:31 ID:wnaX3cqf
電脳売王のURLは、http://www.dennobaio.jp/ になっていたよ。
19Socket774:2007/07/13(金) 14:03:57 ID:HFbHAS44
つま恋のイベントは大丈夫かな?一昨日からリハーサルかなんかの
音が聞こえてるけど
20Socket774:2007/07/13(金) 14:06:57 ID:RQT5Bcit
21Socket774:2007/07/13(金) 18:35:03 ID:Cqk+fqFx
選挙カーがうるさい 台風の中で最後まで演説し切った奴に投票するから 青葉公園で固まってやってほしい
22Socket774:2007/07/13(金) 20:55:27 ID:VVnwJExh
>>21
もっと海岸よりの公園の方が、、、
23Socket774:2007/07/14(土) 00:46:04 ID:N9SvhDe9
スレ移動はえーよ早漏ども!
24Socket774:2007/07/14(土) 02:51:15 ID:N9SvhDe9
ビリーズ・ブートキャンプキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

寝る
25Socket774:2007/07/14(土) 02:52:32 ID:/BGV/4Im
休んでもいい
でもあきらめるな!
26Socket774:2007/07/14(土) 02:55:22 ID:9H9Yea0T
ダンベルと同じ負荷ならダンベル使うよ(´・ω・`)
27Socket774:2007/07/14(土) 03:09:32 ID:C0OyB6Pq
嵐の前の静けさ…@伊豆
28Socket774:2007/07/14(土) 03:12:56 ID:9H9Yea0T
清水は雨降ってきよった(´・ω・`)
29Socket774:2007/07/14(土) 03:49:12 ID:f7itkHC2
最近は夏用の水分を梅雨前線ではなく台風で溜めるのがトレンドなのか?
30Socket774:2007/07/14(土) 06:56:32 ID:sQiXabjA
  ..::..           ,. -‐-、       十__、、  ! 十 ヽ/、、
...::: :::.....     ____,∠.,,___         ノ 、__   レ ノ   (____
  :::::    ,. ::'"´:::/::::::::::::::::`"'ァ'´ ̄`ヽ  
  :  /::::::::;:::::::':::::::::::::::::::::::;':::ヽ、.,__  ,イ─┬ ┼‐、ヽ  ┼‐、ヽ``
    /::::::::/::::;::::::::;:::::;:::::;:::::::::::::::::::く    | ロ | ノ 、ノ   ノ 、ノ
    ,'::::::::/:::::::/:::__/i_;:;!:::::i::::::!:::';:::::;::::',
   .!:::::::;':::::::/ !::_/_」/ |::::ハ:、!_/|:::::!:::::i  !__|_」 七_    ,ニ、
   |::::::イ:::::::! ,イ´└i` レ' .,!-!、|:::::i:::::!  l__l__」  ___) や  _ノ
   i::::::::';o::i。`ゝ-‐'    〈,ソノ。::ノ::ノ  :
  .|:::::::::iヽ、,ゝ""     ,  ,,,iイ'´o  ..:::.. 女 の 子 だ も ん
   !::::::::|:::::';::ヽ.      _    ,ハ  .::   :::..          i
.   ':;::::::!/ ハ、::i` 、,   ,. イ:::|:::;ゝ  .....::::        _ __,人__ __
    ,ゝ'"´`ヽ::ヽ、.,_`Ti´、ヘレヘrヽ   :::    i`ヽノ)、   `Y´
   /      ':;::::::::/ヽンヽ,.'-,.‐,-、   :  ,.'⌒ヽ レ'/`'フ   !  *
  ,イ       Y´くムY::/ー'-'^'く i     ⌒ゝ、!-'"⌒ヽ  /i
. /:::'、 、   _ノイ、  'トl`i    r' !、   ___  `〈 i__ノレ ̄` ノ |7
/::::::::::`ヽ.`     ':,   !_r'ー--、.,ノ、ハ::`ヽ. `ヽ.`'ヽ//___,,.. -‐'ァ'く=
::::::;'::::::::::';ヽ.      >'´  ̄ `ヽ/´_ノ、:::::::';  ', ヽi'⌒ヽ-‐''"ヽ)、
:::/::::::::::i:::i. '、   /      /   i:::::::::!  i ノ´  ̄` //ァ−
31Socket774:2007/07/14(土) 12:48:34 ID:dLwdnj4d
32Socket774:2007/07/14(土) 14:45:18 ID:1foOQpoG
畜生、今から日付が変わる辺りまで仕事だぜ@浜名湖の西
オレ、無事に帰れたらサブPCを新しく組むんです
33Socket774:2007/07/14(土) 14:51:59 ID:mQ0xEZNx
慌てて組んで
メモリーショートさせて
御愁傷様
34Socket774:2007/07/14(土) 15:46:29 ID:UB4jjwKE
>>33
お前悲しい存在だな
35Socket774:2007/07/14(土) 15:56:48 ID:mBRKr54K
ひぃ〜とぉ〜りぃ、さかぁばで〜 のぉ〜むぅ、さ〜けはぁ〜♪
36Socket774:2007/07/14(土) 17:06:32 ID:r0aYswaA
大雨洪水波浪警報キター
37Socket774:2007/07/14(土) 17:09:40 ID:X7wSEaNN
>>36
今から運転代行のバイトに行くってのに・・・orz
38Socket774:2007/07/14(土) 17:10:37 ID:dLwdnj4d
>>32
ちょwwwおまっwwwそれ死亡フラグwwww
39Socket774:2007/07/14(土) 17:21:35 ID:sxQ1BYUX
広報しずおかキタ━(゚∀゚)━!
40Socket774:2007/07/14(土) 17:22:21 ID:/BGV/4Im
海岸公園に行って、ちょっとクロダイ釣ってきます
41Socket774:2007/07/14(土) 17:26:12 ID:sxQ1BYUX
じゃあ俺は由比のあたりのお天気カメラに映ってくるノシ
42Socket774:2007/07/14(土) 17:43:27 ID:7ftxfxZf
ではお便利リンクなどを

気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html

いふwebライブカメラリンク集
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/livecamera/index.html

伊豆市地域公共ネットワーク ライブカメラ
ttp://s064a010.city.izu.shizuoka.jp/index2.asp
43Socket774:2007/07/14(土) 17:59:53 ID:nAdKTlzC
>>42
天気ネタが多いから
次スレ以降テンプレ追加か?
44Socket774:2007/07/14(土) 19:24:38 ID:sQiXabjA
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __   _/_
    ///   7" /   / /\   /| 三/三     /   /、_
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
45Socket774:2007/07/14(土) 19:28:52 ID:NhjaaHxz
らめええええええええええええええええええええええ
46Socket774:2007/07/14(土) 19:39:19 ID:mQ0xEZNx
雨来たな
47Socket774:2007/07/14(土) 19:49:44 ID:6rUoEK+6
さて水門閉めに逝くか。
48Socket774:2007/07/14(土) 19:54:23 ID:mQ0xEZNx
まかいの牧場の歌の歌詞が変わってる!
49Socket774:2007/07/14(土) 19:58:10 ID:YamW/M3o
魔界の牧場
50Socket774:2007/07/14(土) 20:03:25 ID:Ca9kAr+E
さっき窓を見たら、なんか葉っぱのようなものが窓にくっついてた
蛾かなと窓に近づいて見てみたらまんまるスズメだった
雨宿りしてた
51Socket774:2007/07/14(土) 20:36:14 ID:9H9Yea0T
>>47
じゃあ漏れはテレビのうつりが悪くなったんで、屋根にのぼってアンテナの様子見てくるわ ノシ

>>50
たまごかな?ケーキかな?こっここっこぴよこっこ、みたいなことってホントにあるんだね(^ω^)
52Socket774:2007/07/14(土) 20:40:42 ID:NhjaaHxz
みんなが心配なんでちょっと港の様子見てくるわ
53Socket774:2007/07/14(土) 20:41:15 ID:oklP4f+y
タイヤがやっと届いたんで,取り替えてちょっと浜松まで行ってきます.
54Socket774:2007/07/14(土) 20:54:25 ID:mQ0xEZNx
俺は最近中古タイヤと交換した
溝クッキリ
55Socket774:2007/07/14(土) 20:57:06 ID:YamW/M3o
>>53
大崩通るのは止めておけとあれほど言ったのに・・
56Socket774:2007/07/14(土) 21:43:07 ID:oklP4f+y
やっぱ新しいのは雨でも滑らないな
トラックって何でやたらと自転車あおるんだ・・・
57Socket774:2007/07/14(土) 22:12:11 ID:sxQ1BYUX
>>53>>56
自転車のタイヤのことだったのか!?
大雨の中乙であります!!
58Socket774:2007/07/14(土) 23:14:09 ID:xP6DcFIo
静岡も大雨になってきたとです
59Socket774:2007/07/14(土) 23:21:08 ID:1YnAMPCE
長泉はあと3時間くらいか、、、
家雨は多分大丈夫だけど、風強いと崩れそう、、、
家は被害なかったが、数年前の大場川護岸崩壊とか
函南水没にならんと良いが
60Socket774:2007/07/14(土) 23:24:18 ID:FZij0f2D
2004年の22号を思い出す…
何事もなければ良いが…
61Socket774:2007/07/14(土) 23:49:34 ID:/BGV/4Im
静岡、国1沿いの柚木、古庄のガード下が水没したんだよな


ところで、港まで行ってカニ網を垂らしてきますノシ
62Socket774:2007/07/15(日) 00:06:59 ID:KU3bBkcc
なんなんだこの死亡フラグの山は
63Socket774:2007/07/15(日) 00:20:06 ID:yailOLtJ
ttp://mlit-numazu.go.jp/
の狩野川下流、これから台風本体で大丈夫なのか
64Socket774:2007/07/15(日) 01:00:52 ID:C9luhN5r
県内で冠水するとこって沼津ぐらいだろ?
65Socket774:2007/07/15(日) 01:04:14 ID:y57fCZ6h
>63 IE7で見れん、、、
66Socket774:2007/07/15(日) 01:23:38 ID:afFe+ntF
>>65
user-agent偽装で見られたぜ!
67Socket774:2007/07/15(日) 01:27:51 ID:BQkwLFvg
>>63
んな〜ことない
浜松も高台以外はいたるところにある。
68Socket774:2007/07/15(日) 01:27:53 ID:yailOLtJ
黄瀬川一部に避難勧告@nhk
69Socket774:2007/07/15(日) 01:31:50 ID:YQxcVMve
明日バーベキューするために肉を買い込んでしまったよ
どうしよう
70Socket774:2007/07/15(日) 01:34:51 ID:Q8n13YlE
風強くなってきたな

>>69
冷凍でいいら
71Socket774:2007/07/15(日) 02:08:32 ID:WwtuOeLA BE:587591069-2BP(4000)
うちの前の新川が溢れてないか様子を見てくる。

@浜松市中区
72Socket774:2007/07/15(日) 02:17:17 ID:yailOLtJ
フラグはいかんと言うに

ν速でいいサイト教えてもらった
http://sipos.shizuoka2.jp/

県内気象観測情報>時間水位>該当場所
73Socket774:2007/07/15(日) 02:37:50 ID:tm9a6pcN
雨戸閉めたら、無線LANの入りがすごく悪くなってしまたので
半分あけた
74Socket774:2007/07/15(日) 02:39:59 ID:a0p/XEz0
>>73
ただ乗りでもしてんのかよwwww

さて、川でも見に行ってry
静岡の城北とかと違って、こっちは浸水しらずだからなー。
75Socket774:2007/07/15(日) 02:44:11 ID:Q8n13YlE
面白い番組が無いし、じきに3時だし

NHK台風情報見ながら歯磨きして寝る
76Socket774:2007/07/15(日) 03:40:35 ID:9GJXm4mw
>>68
ネットで避難勧告の詳細みれるとこある?
行政と新聞方面見たけどどこにも無い
77Socket774:2007/07/15(日) 03:59:51 ID:yailOLtJ
>>76
スマン探したけど見つからなかった。いつもなら
ttp://www3.nhk.or.jp/saigai/
にnhk静岡の欄ができるのだが…

まだ起きてるなら4時のNHKをみればたぶん
78Socket774:2007/07/15(日) 04:12:36 ID:yailOLtJ
04:00 NHK

避難指示 東原地区 9世帯 

避難勧告 原・大岡・本宿・青野 1800世帯
79Socket774:2007/07/15(日) 04:23:11 ID:Y8mxE2mN
ちょっと静波へ泳ぎに行ってきます。
不明になったら捜索しつつ海岸で僕の名を叫んでください。
80Socket774:2007/07/15(日) 04:41:34 ID:aYyoq2fc
土砂災害警戒情報がでた....
81Socket774:2007/07/15(日) 04:56:34 ID:4gR5dZEI
安倍川河川敷に降りて、月末の安倍川花火大会の見物場所を確保してきます
82Socket774:2007/07/15(日) 05:35:12 ID:DknuQyi5
ちょっと小腹が空いたから魚釣ってくるわ
83Socket774:2007/07/15(日) 05:56:56 ID:GvVVEWCV
河川敷が冠水しとる@天竜川、、、台風来る前に水被るとゎ、、、
8437:2007/07/15(日) 06:43:34 ID:c/eEjlJA
無事帰宅
>>55
大崩で軽四が土砂崩れに巻き込まれてたよw
85Socket774:2007/07/15(日) 07:06:41 ID:zTTv4NpJ
大したことないよwちょっと雨強いだけ@沼津
かなり進路逸れてる
86Socket774:2007/07/15(日) 07:34:20 ID:0cknfvlv

台風過ぎたら暑くなるんだろうな・・・
87Socket774:2007/07/15(日) 08:03:49 ID:CR3BHVj1
なんか、何日も連続して大雨降るってここ数年無かった気がするなぁ
台風来ても夜に通過で朝には風だけとか、降ってもせいぜい一日だけとかそんなのばっかで
新鮮
88Socket774:2007/07/15(日) 08:26:54 ID:R2lC2ZWI
なにも連休中に来んでもな(´・ω・`)
89Socket774:2007/07/15(日) 09:15:32 ID:9Q4SFId3
連休中だと逆にありがたい

台風の中会社なんて行きたくないぜ
90Socket774:2007/07/15(日) 09:54:48 ID:Vr1dHW8g
雨が止んだ・・・
静かすぎる・・・
これから暴風がくるのか!?
91Socket774:2007/07/15(日) 10:23:38 ID:BVfpbN6T
勢力そうとう弱まってる

しかし現在地を豊橋の南じゃなくて、浜松の南南西という言い方は、やはり都市規模?
92Socket774:2007/07/15(日) 10:58:04 ID:BQkwLFvg
浜松市西区晴れてきた・・・
風もろくにない
93Socket774:2007/07/15(日) 11:12:12 ID:CR3BHVj1
小山町も、もう小雨。風もあまりない。
明日は晴れるらしいし予定の中古車巡りできるな。
94Socket774:2007/07/15(日) 11:23:53 ID:OZ/B6iE1
静岡市 明るくなってきた 蝉も鳴き始めとる
95Socket774:2007/07/15(日) 11:27:32 ID:dspdes8u
湖西市。青空が見えてきた。暑くなりそうだ...
96Socket774:2007/07/15(日) 11:34:29 ID:coFSg9H/
富士市。台風過ぎたら火事発生。
97Socket774:2007/07/15(日) 11:37:06 ID:9Q4SFId3
でもNHK見てると富士市冠水してるぜ?
98Socket774:2007/07/15(日) 11:37:13 ID:BVfpbN6T
今日は土曜発売の本を買えるか悩んでたが
全然心配無しだな
マックのついでに買ってくる
99Socket774:2007/07/15(日) 11:39:05 ID:0BaxtpCn
くそ暑くなってきた@浜松
100Socket774:2007/07/15(日) 11:39:40 ID:0cknfvlv

暑くなりそうな日差しになってきたよ
101Socket774:2007/07/15(日) 11:48:37 ID:OZ/B6iE1
となると静岡も2時間後には暑くなるのね 予定無かったからショップめぐりでもしよう
102Socket774:2007/07/15(日) 11:50:11 ID:9Q4SFId3
でもちたまが敵なんだから油断するなよー
103Socket774:2007/07/15(日) 11:52:45 ID:vuoRcHLP
ちたまがぢたまに見えた
104Socket774:2007/07/15(日) 12:03:28 ID:BVfpbN6T
暑い!
湿気てる!
今日は最悪!
電気代はもういいからクーラー付けっぱなし決定!
105Socket774:2007/07/15(日) 12:03:56 ID:+ATNOJ7r
一様、暴風域に入っているんだからなw
106Socket774:2007/07/15(日) 12:05:44 ID:/jUx0zMx
富士はもう青空見えてるぜ?
すでに蒸し暑い
107Socket774:2007/07/15(日) 12:07:33 ID:BVfpbN6T
これでこのままカラッとした夏に突入してくれればいいが
まだまだ梅雨なんだよな〜
108Socket774:2007/07/15(日) 12:12:05 ID:OZ/B6iE1
もう静岡市も青空になってきた  日差しも強い 近所のおっさんが車洗い始めた様子
109Socket774:2007/07/15(日) 12:24:47 ID:yOU//spJ
湿度が70%もある…エアコンは無い…
110Socket774:2007/07/15(日) 12:48:41 ID:eQ4CNHy7
やれやれ、エアコン壊れたあのときみたいだ。
家に居てもかわらんし、ナガシマでもいってこようかの
111Socket774:2007/07/15(日) 12:51:40 ID:Su3F3JI9
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと畑の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
112Socket774:2007/07/15(日) 12:58:04 ID:R2lC2ZWI
台風どこ行ったんだ!?
朝の段階では三重とか言ってて、これからかと思ってたのに・・・
113台風はここにいるだら:2007/07/15(日) 13:03:03 ID:AG63e7YG
台風第4号 (マンニィ)
平成19年07月15日12時50分 発表
<15日12時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 石廊崎の南南西 約60km
中心位置 北緯 34度05分(34.1度)
東経 138度40分(138.7度)
進行方向、速さ 東 40km/h(22kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 280km(150NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
北西側 220km(120NM)

ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top


114Socket774:2007/07/15(日) 14:24:43 ID:bM8HkS6b
なんかこちらは大雨だけだった@裾野
現在、晴れたり曇ったり。暑くて外出られねえ。
ニュースで沼津やら長泉が冠水したと報じていたが、全然そんなことになっているとは思えなかった。

# 尤も静岡県のデフォとして、東海道新幹線のストップと東名通行止めは日常茶飯事だな。
115Socket774:2007/07/15(日) 14:31:53 ID:VDgYv1mI
小山なんだが、うすく日が出てきて蒸し暑い。
116Socket774:2007/07/15(日) 14:47:10 ID:Vb5SzzU8
のぐちげんき?
117Socket774:2007/07/15(日) 14:54:00 ID:gcPaSzYx
浜松ドスパラ(じゃんぱら)にて。
A-DATA製DDR2-667 1G 400円、512M 200円

思わず買いそうになったぜ。
118Socket774:2007/07/15(日) 15:23:58 ID:dTs5hiso
一桁ちがうんじゃね?
119Socket774:2007/07/15(日) 15:33:02 ID:PpYbWxLl
ってことは40円/20円ってことか。
120Socket774:2007/07/15(日) 15:34:00 ID:wK2g1wuH
フェーン現象的なことが起きてる?
121Socket774:2007/07/15(日) 15:37:40 ID:RIlp2bPR
道路に魚が死んでた@沼津
122Socket774:2007/07/15(日) 16:06:39 ID:wK2g1wuH
目がテンの最後のクイズで浜名湖が出てたね
うなぎトイレ
123Socket774:2007/07/15(日) 16:11:17 ID:wK2g1wuH
ちょーーーーーーーー
テレ静に市川由衣が!
知ってたら頭から録画してたのに_| ̄|○
124Socket774:2007/07/15(日) 16:33:01 ID:tm9a6pcN
125Socket774:2007/07/15(日) 17:12:44 ID:Hc4FYnWd
同じゆいでも、市川より夏川のほうがいいと思うのは、俺がジジィなだけ?
126Socket774:2007/07/15(日) 17:36:19 ID:wK2g1wuH
間違いない
127Socket774:2007/07/15(日) 17:46:10 ID:R2lC2ZWI
市川由衣って誰だよ(´・ω・`)と思って調べてみたら、有名なジサカーだったのか。
128Socket774:2007/07/15(日) 20:21:48 ID:bIqYJ8CS
食中毒が心配だなぁ
中国じゃかなり酷いらしい
129Socket774:2007/07/15(日) 20:42:38 ID:bM8HkS6b
なぁに、かえって免疫力がつく
とか言ってられねえな、某新聞社も。
130Socket774:2007/07/15(日) 21:12:04 ID:a0p/XEz0
しっかし暑いな〜
131Socket774:2007/07/15(日) 21:23:51 ID:tm9a6pcN
今までがんばってたけど
今日はエアコンつけちゃいました
除湿だけど
132Socket774:2007/07/15(日) 21:29:15 ID:8Y75HjmX
浜松の花火はどこだったんだ
133Socket774:2007/07/15(日) 23:21:05 ID:3b7DO0Rp
昔は台風が来ると久能の苺狩りやってるとこが削られてたのに、最近は
何ともないの? 俺の予定だと今頃は道路もビニールハウスの所も削られて
海になってるはずなんだけど。
134Socket774:2007/07/15(日) 23:44:10 ID:Snn6bK4g
「世界最長の木造歩道橋」流される 静岡・蓬莱橋

(´・ω・`)
135Socket774:2007/07/15(日) 23:54:14 ID:6CWFU5+F
またかw
136Socket774:2007/07/16(月) 00:06:34 ID:hZ9cIR7M
雨量だけはすごかったな
折れんと子は治水工事ばっちりで
多少の雨も大丈夫だったのにちょっと浸水してた
137Socket774:2007/07/16(月) 00:08:08 ID:6yH/c26w
自作板っぽく少し情報を
ナガシマでGIGA P35-DS4が安く売ってたお
138Socket774:2007/07/16(月) 00:10:46 ID:1ZIV6HrQ
木造の橋直すくらいならとっとと新大井川橋完成させろや
139Socket774:2007/07/16(月) 00:24:36 ID:ajWMX5N/
時々壊れてくれないと困る人がいる
140Socket774:2007/07/16(月) 00:48:51 ID:p8kWVIOk
差別がなくなると困る人がいる・・・・・・・
141Socket774:2007/07/16(月) 00:58:12 ID:M9KZ/LkU
ボーナスが出なくて困ってます
142Socket774:2007/07/16(月) 01:10:35 ID:/wn00a/K
SATV重いなあテレメンタリー
と思ったら終わりか

SDTドキュメントも重いなあ
見れないなあ

SBSはドラマなんかやめろよ

SUT・・・なんだこりゃ

録画しといたまることサザエ見るか
143Socket774:2007/07/16(月) 01:46:04 ID:/wn00a/K
あー
テレ静エンディングはそうか、これだったか
夜景は嫌いじゃないが、あの映像また見たいな
144Socket774:2007/07/16(月) 02:23:45 ID:M3SCD+o+
>>134
ニュース見てたら、あの橋って支柱はコンクリートっぽく見えたんだけど、
あれでもギネスとかで世界最長の木造扱いしてもらえてんのかね?
145Socket774:2007/07/16(月) 03:33:49 ID:+FD/GnXf
台風ネタはもう秋田、そろそろパーツの話しようぜ
146Socket774:2007/07/16(月) 05:33:18 ID:M3SCD+o+
秋田のあたりはまだ台風の影響あるんだろうね
147Socket774:2007/07/16(月) 05:34:16 ID:M3SCD+o+
あ、日本海側は関係ないのかな?
148Socket774:2007/07/16(月) 06:28:35 ID:QwpbJLfo
通販だから台風は関係ない
149Socket774:2007/07/16(月) 06:51:17 ID:4Vzfoosz
うむ
150Socket774:2007/07/16(月) 07:14:53 ID:5OImzLLW
台風だから通販は関係ない
151Socket774:2007/07/16(月) 10:15:21 ID:cA2kaVQi
地震か
152Socket774:2007/07/16(月) 10:17:37 ID:+BbGQjOo
めまいかと思ったw
ブラインドが揺れてるの見て気づいた
153Socket774:2007/07/16(月) 10:19:55 ID:060REm4X
通販だから地震は関係ない
154Socket774:2007/07/16(月) 10:19:56 ID:cA2kaVQi
ゆるーく大きく揺れたから
俺もめまいかと思った。。。
155Socket774:2007/07/16(月) 10:25:20 ID:vQio19oF
さっき変な具合に視界がぐーらぐーらゆっくり揺れたから
眩暈かな・・・とちょっと心配になったが
なんか地震だったみたいな?

ところで蓬莱橋のこと、去年みたいに脚が流れされただけかと思ったら
今回は崩落じゃん、重症だな
156Socket774:2007/07/16(月) 10:26:18 ID:vQio19oF
なんだよ
レス書いてるうちにみんな同じことレスしてたのか(´・ω・`)
つか、今ラジオで中村こずえも同じことを・・・
157Socket774:2007/07/16(月) 10:31:12 ID:iDvxAU6/
向こうの原発は大丈夫かな
158Socket774:2007/07/16(月) 10:32:12 ID:NdDNopCW
普通に気づかなかった・・・
159Socket774:2007/07/16(月) 10:41:32 ID:Q6pb3rDc
またも静岡県をするー
くるくる詐欺は健在
160Socket774:2007/07/16(月) 10:43:59 ID:iwD9i7V/
こないに越したことはないし、備えとけばいいだろ。
161Socket774:2007/07/16(月) 10:46:35 ID:3H5Qt9lb
蓬莱橋はいったい何回崩落してるんだ?
蓬莱橋じゃなく崩落橋って名前変えろ。マジ地震で全崩壊するんじゃね?
162Socket774:2007/07/16(月) 11:17:02 ID:vQio19oF
秋には補強工事予定だったらしい
のんきな予定だな
台風は春からむ出るってのに
163Socket774:2007/07/16(月) 11:43:11 ID:XcYnoSU0
状況確認しようとTV点けたら
「ブツン」って小気味の良い音立ててブラウン管が御臨終orz
三島、沼津辺りで、中古テレビの安いところ知らない?
164Socket774:2007/07/16(月) 11:47:22 ID:9tdKZaGv
1年ぐらいまに行ったけど、蓬莱橋ってほとんどコンクリート製の橋脚じゃん。
一部に木造を残してネタで流されるようにしてるのか?
165Socket774:2007/07/16(月) 11:47:45 ID:BzcRX+V+
静岡にも1000人単位で人が死ぬような地震来いよ。
つまんねーな。
166Socket774:2007/07/16(月) 12:32:39 ID:k+fWWYx9
>>163
三島沼津のハードオフは無いよ。
リサイクルショップは行かないから分からないけどね。
167Socket774:2007/07/16(月) 12:35:59 ID:1b8DWA2e
>>163
キャプボ買えば?
168Socket774:2007/07/16(月) 12:42:00 ID:M3SCD+o+
生活創庫!!
東部にあるかどうかしらんけど
169163:2007/07/16(月) 12:49:55 ID:y0dvzo39
取り合えず今PCで見てる。
古いCRTなんで近々24インチにと思ってたとこ、、、
でもやっぱTVは別に欲しい、、
170163:2007/07/16(月) 12:52:29 ID:y0dvzo39
あ、御礼忘れた
>166>167>168 感謝
生活倉庫、、、ちょっと遠いけど行って見る。
171Socket774:2007/07/16(月) 14:00:17 ID:qfWNOfIK
生活倉庫なのか倉庫生活なのか、時々ちょっと迷うよね
172Socket774:2007/07/16(月) 14:51:26 ID:ajWMX5N/
しかも
×倉庫
○創庫
だぜ。
「創」の字にピンと来たら(ry
173Socket774:2007/07/16(月) 14:59:08 ID:Q6pb3rDc
そうかそうか
174Socket774:2007/07/16(月) 15:47:02 ID:R1FuS8ea
大創産業
175Socket774:2007/07/16(月) 16:20:27 ID:JNsDISmc
予約録画してる番組にL字枠が入ってる_| ̄|○

テレビつけて気付いた・・・
176Socket774:2007/07/16(月) 16:23:58 ID:qfWNOfIK
>>175 が雅俊好きのネイチャー派ということが分かった
177Socket774:2007/07/16(月) 16:38:47 ID:3H5Qt9lb
秋葉原じゃ新C2D祭りを深夜やるそうだが、静岡で・・・やる訳ね〜か。
ドスパラつながりでやんね〜かな。行かないけど。
178Socket774:2007/07/16(月) 16:40:06 ID:OjzUecER
未来創造
179Socket774:2007/07/16(月) 16:40:35 ID:JNsDISmc
>>176
雅俊はとりあえずどーでもいいんでwww

つーか思ってた感じの番組と違うな・・・これ無くてもいいかも
地震速報がまた入ってるし
180Socket774:2007/07/16(月) 17:05:59 ID:9CrZP/Xw
>169
ビデオ端子ついている液晶買って、ビデオでも繋げばどう?

俺も2年前にTVが壊れてしまったが液晶TV買うのに微妙な時期だったからその時使っていた
15インチ液晶モニターをビデオに繋いで買い時期を様子見ていたら、デジタル放送始まって
全てが安く揃えられるまでこれでいいかもと思えてそのまま使っている。

とにかく今は中古でもゴミ出すのが面倒だからツブシが効く方法考えた方がいいよ。
181Socket774:2007/07/16(月) 17:45:07 ID:5c5l2CAt
静岡新聞中部版16面にてM字パンチラ
182Socket774:2007/07/16(月) 18:36:21 ID:FVHyUQR4
浜商一回戦敗退か
183Socket774:2007/07/16(月) 18:49:03 ID:M3SCD+o+
>>181
インリン?
違うかな、あれ浜松だったもんな
184Socket774:2007/07/16(月) 19:49:03 ID:ghAUVpHP
リア消じゃねーか
と釣られてしまったおれがいる
185Socket774:2007/07/16(月) 20:12:09 ID:qfWNOfIK
ロリにはお宝じゃないか
186Socket774:2007/07/17(火) 00:46:04 ID:o1IuEGqh
ロリじゃうpしてくれともいえんな
187Socket774:2007/07/17(火) 00:49:38 ID:NI6ySiUx
今は世界的に児童ポルノはデンジャラス
188Socket774:2007/07/17(火) 02:00:24 ID:D/zjs008
22日はドスパラ静岡店で僕と握手
E6x50入荷するよな…?
189Socket774:2007/07/17(火) 02:12:20 ID:h/0ZpH5D
ドスパラ静岡店って品揃えとかどうなの

と質問してみる小山町民。
190Socket774:2007/07/17(火) 02:17:34 ID:NI6ySiUx
てっきりもう雨はしばらくないと思ってたら
降ってる・・・半端だなおい
191Socket774:2007/07/17(火) 02:21:26 ID:t0zAFyfG
うむ
192Socket774:2007/07/17(火) 02:39:42 ID:26Bpxak0
>>189
かなり悪い。
前から少ないなーと思ってたけど、昨日行ったら更に少なくなってた。
移転したばかりだというのに、もう店をたたむのか?と思ってしまったほど。

店頭に置いてないだけで、聞けば裏から出してくれんのかね?
193Socket774:2007/07/17(火) 03:08:52 ID:ihuo4QYU
なんだ、子供のパンチラかw
昔は夏日になると噴水で遊ぶ全裸女児が性器丸出しで載ったよ
あんなの今じゃ考えられないな

静岡ドスパラの横にワインセラーがオープンしたね
さて、どっちの撤退が早いかな?
194Socket774:2007/07/17(火) 03:19:31 ID:ulVISteN
>>193
隣の店、 内装工事中塗料が店の外に霧状になって飛びまくってたよ。
1ヶ月ほど前かなあ。
195Socket774:2007/07/17(火) 06:46:37 ID:I0+gObHN
>>183
三ケ日みかん派の俺は浜名湖みかんを宣伝されてがっかりだぜ
196Socket774:2007/07/17(火) 11:25:47 ID:fCMfjRuZ
>>193
年中無休になったのは、売上が落ちた分休みを返上して
補填しろと本部からお達しが来たからだろうから、本格的にヤバイ。
最初期に較べたら売上は半分以下だし、静岡店存続の理由もない。
197Socket774:2007/07/17(火) 12:47:27 ID:BWQMY+Sb
だって商品全然ないから行く気しないし、店員はちらちら監視してるからじっくり見れないし、
値段表の前におっさんが陣取ってずっとメモってるし、なんなのあの店?
建物は新しいから閉店3日前の棚がスカスカになったコンビニって感じ
198Socket774:2007/07/17(火) 14:05:53 ID:rSNRerCh
>>195
「なんだよ、三ケ日みかんじゃねーのかよっ」って呟いてたのは俺ですw
199Socket774:2007/07/17(火) 16:57:43 ID:/uiNzWj/
物無い→買う物無い→売上無い→物無い
悪循環だよな
200Socket774:2007/07/17(火) 19:48:33 ID:7Hkrmn7v
ショップPCとTN液晶ばっかりだもんな
パーツ類の入荷なんてほとんど無いし

前のほうがまだ見るものがあった気がする
201Socket774:2007/07/17(火) 20:30:43 ID:ZdflLwl0
店長がだめでしょ
202Socket774:2007/07/17(火) 20:46:55 ID:LZZkqGSV
パーツ屋ですらないのか…
203Socket774:2007/07/17(火) 20:52:24 ID:urTGZDna
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

降って来た・・・どうりで湿度が上がってたわけだ
204Socket774:2007/07/17(火) 20:55:32 ID:urTGZDna
26度60%

この温湿度計正しいのかな
205Socket774:2007/07/17(火) 20:58:11 ID:urTGZDna
今度は医者がny漏れ
206Socket774:2007/07/17(火) 21:40:28 ID:urTGZDna
26度45%

クーラー入れて湿度が下がっただけ・・・でもさっぱりしたからいいや
207Socket774:2007/07/17(火) 21:51:09 ID:Rkqii0ja
>>197
相当挙動不審な客なんだろうな
208Socket774:2007/07/17(火) 22:31:55 ID:55udGReP
住宅地に移って一般客の割合が増えたから
キモオタや臭い客が余計に目立つんだよね。
209Socket774:2007/07/17(火) 22:43:37 ID:nPWPAKB2
なぁスレチなのはわかってるんだがちょいと聞かせてもらいたい
光に変えるにあたってプロバ探してるんだけどどっかお勧め無い?
周りTNC多いんだけどTNCいいのか?ちなみに今は禿BBなんだが
210Socket774:2007/07/17(火) 23:25:52 ID:H687QyeC
>>209
わざわざ聞くほどのものでもないと思うけど。
TNCのページ観るか、周りの意見を聞けば?
ちなみに俺は光の方が雷に弱いと聞いたことがあるので、禿ADSLのまま。
うちは電話局舎に近いから結構速度が出ているし。
211Socket774:2007/07/17(火) 23:59:03 ID:7+KqehD4
通販だからプロバイダは関係ない。
212Socket774:2007/07/18(水) 00:03:47 ID:1JcbUXF8
俺も光はどこにしようか悩む

でも今は身分がADSL・・・
213Socket774:2007/07/18(水) 00:27:23 ID:JaS02Z5p
BBフォンってほとんどの人には、無駄に料金徴収されてるだけなような
俺も含め…
214Socket774:2007/07/18(水) 00:44:47 ID:Ux2erJ5/
>>192
そうなのかー

ここからだと静岡行くのも東京出るのも
時間変わらないし、東へ出たほうがお得か。
215Socket774:2007/07/18(水) 01:44:30 ID:pFR9IiRW
もうすぐ18切符の季節だから
アキバへ行くよ
216Socket774:2007/07/18(水) 03:46:09 ID:1vw8wERF
ファミマへ行くよ
217Socket774:2007/07/18(水) 06:20:33 ID:2kxguag0
光月3000円ぐらいにしてお
218Socket774:2007/07/18(水) 07:27:39 ID:g9lF2UXJ
コミュファ光ってのもあるよ
219Socket774:2007/07/18(水) 08:31:35 ID:5kH9vkZ0
>>217-218
コミュファ一体型は光電話(番号そのまま)全部合わせて5223円です。
NTTの電話基本料2000円弱はいらなくなる。
感覚的には光3000円台

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/7/16 20:20:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 84.6Mbps
サーバ2[S] 54.7Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.6Mbps,10.5MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.7Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。


220Socket774:2007/07/18(水) 09:33:45 ID:1JcbUXF8
電話はNTTだよー
221Socket774:2007/07/18(水) 09:36:07 ID:CmQmxvso
IP電話があればNTTイラネ
その代わりフリーダイヤルには掛けられなくなるけど。
222Socket774:2007/07/18(水) 09:40:10 ID:1JcbUXF8
一人暮らしじゃないから電話なんてそんなに簡単に変えられない
親の頭の固さはかなりのものだ
といいつつNTT以外の電話のメリットは自分もよく知らん
現状では調べる気も無い
223Socket774:2007/07/18(水) 09:58:44 ID:5kH9vkZ0
>>222
今までと電話番号同じで、基本料金が300円っていってもだめ?
コミュファの話ね。
224Socket774:2007/07/18(水) 11:46:39 ID:YpvGNIiZ
コミファは数年間、静岡を放置プレイしたからダメだな。名古屋重視しすぎ。
いまさら来ても入ってやらんわwww
225Socket774:2007/07/18(水) 11:51:39 ID:BKBP1N/p
コンプE6850の予約価格3万6千円台ですよ
当日渡し可能だったので予約してきた
226Socket774:2007/07/18(水) 14:20:06 ID:VFZAt3Nb
♪  ∬▼σ▼)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ズンズンズンズン♪
   〉 と/  )))     ズンズンズンズン♪
  (__/^(_)

♪  ∬▼σ▼)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ヘイ♪
   〉 と/  )))     ベイベー♪
  (__/^(_)

  (( (    ) ♪
♪   /    ) )) ♪冷凍マグロ冷凍マグロ♪
 (( (  (  〈     うめー 本日特売♪
    (_)^ヽ__)

227Socket774:2007/07/18(水) 17:34:41 ID:1JcbUXF8
>>223
年寄りって、そう簡単じゃないんだよ・・・
228Socket774:2007/07/18(水) 17:36:48 ID:DcSJWY4R
面倒くさいことになるのがいやなんだよな
229Socket774:2007/07/18(水) 17:52:05 ID:sPOKIdRr
静岡マルツの特価品イパーイはcore2duoの価格改定に備えてなのか、
それともそろそろ店仕舞いなのか気になるところ
230Socket774:2007/07/18(水) 18:16:35 ID:CmQmxvso
>>228
しぞーか人って何かと変化を嫌うしな。
231Socket774:2007/07/18(水) 19:48:36 ID:I0voDmwN
IP電話って大丈夫なの?
232Socket774:2007/07/18(水) 19:59:46 ID:KrOwBdtL
ダメだけど、どうせ電話掛かってこないでしょ。だから問題なし。
233Socket774:2007/07/18(水) 20:11:30 ID:CmQmxvso
>>231
何が不安なの?
234Socket774:2007/07/18(水) 20:12:05 ID:O2B2F3Rp
>>232
そもそも電話なんて、セールスとかばっかりだし。ネット環境さえあればイランな
235Socket774:2007/07/18(水) 20:33:39 ID:bKdnOP32
通販だから電話いらないだろ
236Socket774:2007/07/18(水) 20:56:30 ID:I0voDmwN
>>233
関東の方でトラブルがあったじゃない
電話がかからなくなるっていう。
237Socket774:2007/07/18(水) 20:56:33 ID:LnQEtE2X
>>231の国語力って大丈夫なの?
238Socket774:2007/07/18(水) 20:57:28 ID:1JcbUXF8
コムハのエラーは電話だけだったの?ネットは通じてたの?
239Socket774:2007/07/18(水) 21:05:38 ID:IBMGQjI/
コミュファもひかりoneもきてない半島には縁のない話でございます( TДT)
240Socket774:2007/07/18(水) 21:07:16 ID:6q8v8BSp
そう言えば、ドスパラ浜松に女性店員が入ってるよね。

見た目はそれほど重視しないおいらだけど・・・どうでしょ(苦笑
てか、最初見た時太めの男かと思ったし。

しかし、ドスパラ浜松も人の入れ替わり激しいね・・・。
241Socket774:2007/07/18(水) 21:19:47 ID:CCPT8nR3
コミュファ安くてよさげだけど入会殺到?してるらしく
今申し込んでも2ヶ月待ちと言われた…
大人気なのか!?
242Socket774:2007/07/18(水) 21:46:09 ID:wg744XUS
>>240
ところで店長ってどんな人?

7.8年前にじゃんぱらの店員で、客と会話すると必ず客が怒り出すって人がいて
知り合いの中では有名だった。w
243Socket774:2007/07/18(水) 22:41:38 ID:Xxjd1N8d
>>242

もしかして奴か?と該当しそうな香具師が浮かんだ
244Socket774:2007/07/19(木) 00:05:44 ID:1JcbUXF8
新潟の工場ストップで自動車メーカー連鎖死亡ってのもすげーな
浜松のスズキもやばいらしいし
代替工場とか部品は無いのかよ
1社集中って危ないな
245Socket774:2007/07/19(木) 00:35:28 ID:GUxRDwwy
>>227
同情するよ、ほんと老親との生活は難しい
生活上のあらゆる点において衝突が発生する
若い頃にはなかった無意味な頑固さ融通の効かなさ
非効率無駄な点を改善しようとすると意固地に反対する
どう見てもゴミな物を一切捨てようとしなくなる
俺もう限界だよ、最近は死ぬことばっかり考えてる
246Socket774:2007/07/19(木) 01:02:19 ID:PHvEUlfZ
その環境から逃げれば良いのに。
247みのり:2007/07/19(木) 01:03:27 ID:kI/0hPv8
突然の連絡失礼します。私はみのりと申します。
仕事ばかりの毎日に少し疲れ、良いパートナーを探そうと思い登録してみたのですが、待ってるだけでは中々良い人が見つからないので、こちらから送らせて頂きました。
正直言いますと、まだ掲示板を拝見しただけで、なんとなく送らせてもらったのですが、実際にメールなどで話してみないと解らない部分が多いと思うので、良かったらメールのやり取りを始めませんか?
いきなりこんな事言われてもお困りですよね。

PCですが、アドレス教えておきますね。まだヤフーパートナーの使い方などはあまり理解していないのでPCに送って頂けたら助かります。
mizunoアットマークcherryblossoms.tvです。
住んでいる地域は。浜松市なので仲良くなれたらまずはお食事にでも行けたらなと思っています。
最後まで読んで下さってどうもありがとうございます。長々と失礼いたしました。


『私の心構え』どんな時も前向きに生きていたいです。
『私の希望』お互いが気軽に何でも話せて支え合えたり心の安らぐ場所になれたらと思います。
248Socket774:2007/07/19(木) 01:04:17 ID:2VMPpX4p
ありがとう
早速透明あぼんさせてもらうよ
249Socket774:2007/07/19(木) 01:49:05 ID:u1p1fl+g
中国の留学生の女の子って平気で外に下着干すんだね
ちょっとドキッとした

一説に拠れば東〜東南アジアの女の子は結構多いらしいけど
250Socket774:2007/07/19(木) 02:15:58 ID:i9A2A18A
>>249
フィリピンの子もすごくて、それベランダに干したら猥褻物陳列罪じゃね?
というようなセクシーランジェリーをズラ〜〜〜〜っと道路沿いに干してた
いつも尻の割れ目が出るようなジーンズ履いてたな、今は何処にいるのやら
251Socket774:2007/07/19(木) 08:23:56 ID:gnOxgpVa
>>236
ケータイもNTTも不通になる事故があるわけだが。
252Socket774:2007/07/19(木) 14:16:52 ID:mxYLtYMY
ICQ使え
253Socket774:2007/07/19(木) 15:42:23 ID:5pxqw4ve
アッアォ
254Socket774:2007/07/19(木) 17:22:28 ID:p/QYl9U7
ガンバオワタ
255Socket774:2007/07/19(木) 17:24:06 ID:kHFFOa4u
来週から未来少年コナンかよ
出崎に続いて宮崎か
オサーン大勝利

「バカね!」
256Socket774:2007/07/19(木) 17:36:52 ID:9M0Umhpj
ガンバの冒険終わりましたね、新鮮さと感動の連続
父親の世代はこういったアニメを見て育ったんだなぁ
死んだら生き返らない、生と死を真正面から描いた作品でした

印象的だったのは
用済みになった裏切り者のネズミを手下が殺そうとした時、ノロイが言った言葉
「ほうっておけ、裏切り者に帰る場所など無い、野垂れ死ぬだけだ」
これが子供向けアニメのセリフか?と思った
257Socket774:2007/07/19(木) 18:32:02 ID:MbIrYGFY
テレビがないからよく分からん俺は負け組
258Socket774:2007/07/19(木) 19:47:57 ID:aQwy9Uja
 ( ゚д゚)   >父親の世代はこういったアニメを見て育ったんだなぁ


 ( ゚д゚ )



  ('A`) ヴァー...
259Socket774:2007/07/19(木) 20:22:02 ID:iWG9UFOK
>>258
よぉ、おっさんm9(^Д^)プギャー
260Socket774:2007/07/19(木) 20:42:20 ID:u+MB2rKh
>>259
おっさん って言うな!
目上なんだから おっさん様 って言いなさい
261Socket774:2007/07/19(木) 20:46:00 ID:iWG9UFOK
>>260
ちゃんと「さん」つけてるじゃないか!おっさん!(´・ω・`)
262Socket774:2007/07/19(木) 21:11:29 ID:fxRcZfrh
おっさま でどう?w
263Socket774:2007/07/19(木) 21:49:12 ID:PE1G0xvY
静岡の民はIntelの新発売CPUはどこで買いますか?
264Socket774:2007/07/19(木) 21:55:52 ID:9KIYLJiT BE:418737582-2BP(55)
通販
265Socket774:2007/07/19(木) 21:58:29 ID:iWG9UFOK
羊羹屋マート
266Socket774:2007/07/19(木) 21:59:32 ID:RyJLSoM0
>>263
ドスパラとナガシマで迷ってるけど、ナガシマで予約するかなぁ
それよりもE6850とQ6600どちらを買うか早く決めなければ
267Socket774:2007/07/19(木) 23:45:07 ID:XXkI1GzG
>>266

どっちの店でも良いがQだ!Qにしとけ!

何かQっていいよねって理由。
268Socket774:2007/07/19(木) 23:46:35 ID:VXQi5Li6
>>245
別居をおすすめします。
それとネットで十分だからメンタル系のお勉強をしましょう。
気持ち的なことや、不眠や頭痛などの不定愁訴の治療などは
お薬治療でだいぶ楽になりますよ。
269Socket774:2007/07/19(木) 23:54:28 ID:0kvSWj0D
家賃いらない実家最高
270Socket774:2007/07/19(木) 23:57:17 ID:RgytxhuT
外にマンション借りてから、いかに実家暮らしだと
金が貯まるかをいやというほど実感
271Socket774:2007/07/20(金) 00:57:23 ID:9h/Wv7vw
うちの爺ちゃんの頑固さは異常
だから爺ちゃんに話をするときは婆ちゃんを窓口にしてる
272Socket774:2007/07/20(金) 01:41:11 ID:E9ouDClN
青春18キップって18歳以上でも使えるんだな・・・・
273Socket774:2007/07/20(金) 01:50:54 ID:48dOqDob
頑固っていうとマジメなイメージだけど、頑なで固いっていうとなんかいやらしい
青春っていうとさわやかだけど、青い春っていうとなんかいやらしい
274Socket774:2007/07/20(金) 02:11:14 ID:K6CoEyKt
青春18きっぷなんて誤解を招く名前だよな。
18歳以下のみというわけでもないし、18枚綴りとかって訳でもないし。
275Socket774:2007/07/20(金) 02:30:42 ID:RBYFmCFH
18キッパーの宿敵、それが東海道線静岡支社管内
276Socket774:2007/07/20(金) 02:33:56 ID:StO9Nl/3
揺れてる!
277Socket774:2007/07/20(金) 02:34:17 ID:E9ouDClN
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@浜松中区
278Socket774:2007/07/20(金) 02:40:52 ID:9h/Wv7vw
気付かなかったぜ
279Socket774:2007/07/20(金) 02:42:07 ID:StO9Nl/3
M3.9だって
余震どうなんだろ
震度1であれか・・・
280Socket774:2007/07/20(金) 02:44:50 ID:StO9Nl/3
33分に次いで38分の速報も出てるけどこっちのは感じてないぞ
281Socket774:2007/07/20(金) 02:45:34 ID:Avp237CD
ゴルフのチャンネルはSATVか。テロップ間違えたか?w
282Socket774:2007/07/20(金) 02:46:53 ID:Avp237CD
ああ、もう1発あったのか。ごめん>SATV
283Socket774:2007/07/20(金) 02:50:11 ID:Bs5XySpu
地震の確認でこのスレを見に来た
284Socket774:2007/07/20(金) 02:51:49 ID:Avp237CD
地面が微妙にプルプルしてね?気のせい?
285Socket774:2007/07/20(金) 02:55:58 ID:StO9Nl/3
それは気のせい
286Socket774:2007/07/20(金) 03:11:10 ID:rWBSsYYv
SBSって地デジ開始してる?
287Socket774:2007/07/20(金) 03:28:45 ID:TH97Ll/o
してる
288Socket774:2007/07/20(金) 04:38:36 ID:rWBSsYYv
藤枝じゃみれないのかな(´;ω;`)ウッ
289Socket774:2007/07/20(金) 07:02:50 ID:ohtyo/GI
290Socket774:2007/07/20(金) 09:46:53 ID:0qc3RVO3
地上波は最近見てない。ずっとスカパー。
291Socket774:2007/07/20(金) 12:43:21 ID:Yw+lWzUm
浜松でE6850の予約販売をしているところ教えて〜
292Socket774:2007/07/20(金) 13:03:03 ID:VsGAcWox
>>291
自分で探す気がないのなら通販にしろや
293Socket774:2007/07/20(金) 13:39:28 ID:UXdkNdEG
浜松はええのう・・
東部にゃ選択肢さえありゃしない・・・
294Socket774:2007/07/20(金) 19:10:11 ID:fIwATIyE
なんか爆発音@伊豆
295Socket774:2007/07/20(金) 19:13:48 ID:G8HG7PoU
津波が来るぞ
296Socket774:2007/07/20(金) 19:26:21 ID:WFrV45AY
297Socket774:2007/07/20(金) 22:53:57 ID:G8HG7PoU
伊豆諸島も大変だなあ

でも確か静岡県じゃないよね?
298Socket774:2007/07/20(金) 23:43:21 ID:Yh6IFvzO
津波枝豆
299Socket774:2007/07/21(土) 00:00:54 ID:xP55UaiE
狂気の左サイドバック
300Socket774:2007/07/21(土) 00:13:37 ID:Dzv/beM2
300
301Socket774:2007/07/21(土) 02:09:21 ID:H9wBozEG
>>300のレスが3DOに見えた俺ってwwww
302Socket774:2007/07/21(土) 02:21:11 ID:QkmA/Dcv
どう考えてもおっさんです
ありがとうございました
303Socket774:2007/07/21(土) 02:22:55 ID:e2aOON1b
降ってるな
新幹線工場イベントは雨か
前は8月夏休みにやってたと思ったが
304Socket774:2007/07/21(土) 08:41:42 ID:0Tv9aRWL
しかし浜松も乞食が多くなったな。
昨日某スーパーに行ったら、
試食コーナーに二人いて、焼き肉とかウィンナーなんかを
素手でガツガツ喰っていたよ。
もう通販しかないな。
305Socket774:2007/07/21(土) 08:44:07 ID:3FWoF4zJ
昔は浜松で乞食といったら、お前だけだったのにな(´・ω・`)
306Socket774:2007/07/21(土) 09:07:43 ID:qAGUnmSa
本物の乞食は家がないから通販とか関係ない
307Socket774:2007/07/21(土) 09:10:55 ID:plD5e1Lg
通販で試食すればいい
308Socket774:2007/07/21(土) 09:11:58 ID:5E/NIiwf
浜松dsprって週末セールないの?
309Socket774:2007/07/21(土) 10:14:06 ID:zU9tTQUK
浜松はそれなりにPCショップがある。でもバラバラ。駅前に集中しないかな。
なんちゃって電気街になって便利なんだがな。
310Socket774:2007/07/21(土) 10:22:33 ID:e2aOON1b
駅前なんか遠い
高丘でいいよ
311Socket774:2007/07/21(土) 10:46:39 ID:IAX8qRhC
dspr工房あたりに集中してお
312Socket774:2007/07/21(土) 10:55:19 ID:z1Z7S8L8
いっそのこと東部に移転してプリーズ
313Socket774:2007/07/21(土) 10:56:08 ID:PD3xKnFo
とうぶん無理でしょう
314Socket774:2007/07/21(土) 11:49:22 ID:GqRcOWun
東部だけに
315Socket774:2007/07/21(土) 12:38:37 ID:QkmA/Dcv
パロパロで実物大ガンダムktkr
まぁ富士急な訳だが…
316Socket774:2007/07/21(土) 14:36:46 ID:P+ooMqxa
山梨も東部だろ
317Socket774:2007/07/21(土) 14:38:01 ID:z1Z7S8L8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
318Socket774:2007/07/21(土) 16:01:56 ID:JC5m+Qig
工エエェェ(n‘∀‘)ηェェエエ工
319Socket774:2007/07/21(土) 17:55:45 ID:Dzv/beM2
気賀(´・ω・`)ヨワス
320Socket774:2007/07/21(土) 18:02:26 ID:e2aOON1b
まだ振り込め詐欺に遭ってるのかよ
もうこの時期になったら騙されるほうが悪いよな
321Socket774:2007/07/21(土) 18:16:50 ID:xP55UaiE
憲法9条が守ってくれる
無防備宣言をすれば、詐欺団の方が恥を覚えて躊躇するよ
322Socket774:2007/07/21(土) 18:27:36 ID:9n3LEcr8
一瞬、停電来た。けどすぐに復旧した。
時刻あわせしないと…。
323Socket774:2007/07/21(土) 19:29:02 ID:plD5e1Lg
2週ぐらい前にやってたアラレちゃんを見てたらペンギン村に引っ越したくなった
324Socket774:2007/07/21(土) 19:43:18 ID:SFBGow2K
待て待て。
ウンコ、棒の先に付けて走ってくるぞ。
325Socket774:2007/07/21(土) 20:04:57 ID:plD5e1Lg
ピンク色のうんちなら許せる!
326Socket774:2007/07/21(土) 20:45:56 ID:tIcahT4u
もう花火だよ。
327Socket774:2007/07/21(土) 20:59:31 ID:e2aOON1b
明日暑くなるぞー

しかし花火がどこなのかちっとも分からん
328Socket774:2007/07/21(土) 21:03:58 ID:puyaf1ug
ミサイルだな
329Socket774:2007/07/21(土) 22:05:15 ID:L1WZ5kVM
お前ら区あっ度買うのか?
330Socket774:2007/07/21(土) 22:35:26 ID:Y5NzzHQn
>>329
変換ワロス
331Socket774:2007/07/21(土) 22:45:24 ID:5KSSRNDV
今頃、アキバじゃキャンギャル出てコア2祭りやってんだろうな・・
こちとら焼酎飲みながらハンダ付けだっつーに!
332Socket774:2007/07/22(日) 00:14:38 ID:u13fwa5I
ナイトスクープが無いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
333Socket774:2007/07/22(日) 00:15:26 ID:QbQJelPw
静岡のPCパーツショップでも今日売ってるんかいな?
334Socket774:2007/07/22(日) 00:41:12 ID:DEeiLEso
一昨日ぐらいに静岡マルツ行ったんだけど、棚1つ何にもなかった。
もしかして、店仕舞いか?
閉店セールが待ち遠しい
335Socket774:2007/07/22(日) 01:10:54 ID:pZq7s1VS
チラシの裏

10:30 ○○シマ
10:45 ○ツ
11:00 ○○パラ
@は、一番安いとこに GO!
336Socket774:2007/07/22(日) 01:35:24 ID:u13fwa5I
なにげにこのチープなアイドル番組?を毎週見てしまっている俺
特に今日はナイトスクープが無いから頭から初めて見た
337Socket774:2007/07/22(日) 02:29:51 ID:smJnkn5n
静岡っても東部は抜きね

皆三島駅からアキバいきますから
338Socket774:2007/07/22(日) 03:04:45 ID:TT2tMHmT
いいなリッチで,浜松から自転車で行ってるのに・・・
339Socket774:2007/07/22(日) 07:02:29 ID:J8OMp2x/
自転車でも新幹線の後ろにヒモ括りつけて引っ張ってってもらえば楽珍爆速だと思うんだ
340Socket774:2007/07/22(日) 07:27:32 ID:hA81xDJ2
そういや最近飛行機の車輪にくっついて飛んだら
死んじゃったってニュースがあったな
341Socket774:2007/07/22(日) 07:28:03 ID:mi6mMiaA
■CPU :E6850
■ロット :L720A745
■産地 :MADE IN MALAYSIA
■購入店 :静岡だけど内緒
■CPUFAN :忍者+12cm2300rpm
■電源 :SS650HT
■M/B :P35-DQ6
■BIOS :F5h
■動作クロック :3600MHz
■FSB :400MHz
■倍率 :x9
■Vcore :1.328V (BIOS:1.35V) (VID:1.2750V) EIST,C1E OFF
■Vdimm :2.3V
■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-1G-800 *2
■DRAM Frequency :1000MHz(4:5)
■DRAM Timing :5-5-5-15
■Superπ :まだ
■ケース :戯画(ケースファン 前面:12cmx1、背面:12cmx2 1000rpm)
■温度 :SS見てください 室温は25度     なんじゃこりゃw

E2160を3.6Gで使ってた設定のままVcoreだけ1.3500V固定にし起動させたw
つーか、VIDみてニヤニヤ  アタリの予感
でも眠い(@o@)

http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/img/429.jpg


只今Orthosにて負荷テスト中
342Socket774:2007/07/22(日) 08:49:50 ID:u5W0XzHx

裏から手を回せる人はエエの〜
343Socket774:2007/07/22(日) 11:12:57 ID:Q4g6zGK1
>>340
それなんてコマンドー?
344Socket774:2007/07/22(日) 11:43:54 ID:ojd8Jd8o
>>335
エイデン行ったら、E6850結構安かったぞ。
345Socket774:2007/07/22(日) 11:50:57 ID:eJqp9Xu6
>341
カツ入れてるじゃんw
1.2750Vで回してみてよ・・・・・・・・・
346Socket774:2007/07/22(日) 13:08:48 ID:h/y66ESa
誰か三島・沼津あたりでQ6600買った人いるかな〜?
こっちはG0売ってるんだろうか・・・
347Socket774:2007/07/22(日) 13:15:00 ID:mi6mMiaA
>>345
元々Vid1.2750Vなんて気付く前に通常の定格電圧1.35Vに手動設定したんで・・・
今Orthos中なんで10時間超えたら限界と低電圧OCをしてみようかと思う
348Socket774:2007/07/22(日) 13:50:18 ID:nImLkG1R
>>337
沼津ICから東名・首都高使ってアキバへ逝きますが。
往路に限られるが、東名使わずに箱根新道・西湘BP・新湘南BP・横浜新道・
首都高湾岸線・(レインボーブリッジ)を経由してアキバに逝くこともある。
(帰りはもっぱら東名利用)
ちなみに、駐車場はダイビルを利用(1日2000円)



ってか、自分の車でアキバへ逝くのは漏れだけか・・・
349Socket774:2007/07/22(日) 14:04:44 ID:7Lb6z7c5
おまえら、今日はなんでパソコンの話なんかしてるんだ?
350Socket774:2007/07/22(日) 14:10:02 ID:mi6mMiaA
>>349
G0のC2Dとか出たからだよ
351sage:2007/07/22(日) 14:32:52 ID:BuYBoQ30
藤枝のコンプマートで、E6850が33,800円で売ってたよ。
352Socket774:2007/07/22(日) 14:35:17 ID:/2dFIvO6
藤枝のコンプマートは、たまに値付けを間違ったんじゃないかと思えるものがある。
353Socket774:2007/07/22(日) 14:50:49 ID:AvjoKEtP
G0てどこで見分ける?箱かいてある?
来月あたり買う王ともうだけどやっぽ月○君に聞くのがいいの?
ハマmつなら
354Socket774:2007/07/22(日) 14:53:54 ID:mi6mMiaA
コンプのQ6600はB3しかもうないね
355Socket774:2007/07/22(日) 15:07:53 ID:6jTBFN1D
>>353
パッケージにSteppingまではたぶん書かれていないと思うが、
今だったら、1333MHz=G0 Stepって認識でおk

ttp://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=2558&sSpec=&OrdCode=
356Socket774:2007/07/22(日) 15:17:34 ID:mi6mMiaA
取りあえずE6x50は全てG0
G0のQ6700はsSpec NumberはSLACQ
G0のQ6600のsSpec NumberはSLACR
sSpecは箱に載ってる
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/img/431.jpg  (E6850)

357Socket774:2007/07/22(日) 15:24:22 ID:AvjoKEtP
ありがとうごていねいに
今度あたっらうなぎパイあげるお礼に
358Socket774:2007/07/22(日) 15:34:48 ID:mi6mMiaA
>>357
一緒に工場見学でもいこうよ
359Socket774:2007/07/22(日) 15:43:29 ID:8ZwrQaZF
うなぎーパイパイパーイ
360Socket774:2007/07/22(日) 15:52:52 ID:GHLz1iB0
わしも車で行くんよー。
首都高速からの眺めが好きなんで、新幹線より高くついても問題なス。
車は現地で御休憩所としてつかうんですだ。
361Socket774:2007/07/22(日) 15:56:26 ID:AS1zlear
おいおい、お前ら、スレ違いな話題が続いているぞ
362Socket774:2007/07/22(日) 15:58:03 ID:8ZwrQaZF
静岡県スレ
363Socket774:2007/07/22(日) 15:58:59 ID:mi6mMiaA
>>361
うむ

スマン自作の話して
364Socket774:2007/07/22(日) 17:19:19 ID:j8wBhpKG
リ、リエトン
365Socket774:2007/07/22(日) 17:29:46 ID:UwCWmZvL
今CMみてて思ったが淡島のキャラクターは凄いんでないかと
なんせ島そのものだもんなあ・・
366Socket774:2007/07/22(日) 17:31:46 ID:KANp3wzs
静岡ドスパラ 開封品7900GSが15000円か・・・AGPじゃければ買ってたのに
367Socket774:2007/07/22(日) 17:50:03 ID:jSKVZb8i
>>366
それって銀河のやつでしょ?
AGP版7900GSのスレみればわかると思うけど、不具合ありありの地雷品だよ
368Socket774:2007/07/22(日) 17:58:01 ID:KANp3wzs
>>367
そう言えば銀河だったような 地雷だったとはしらなんだ
価格改定待つわ
369Socket774:2007/07/22(日) 18:07:03 ID:qwI+zszd
そういえば以前静岡ドスパラのジャンク箱に銀河の7600GSが、
5000円で投げ売りされていたけれどあれはどうだったのだろうか
付属品欠品とかBTOのキャンセル品とかその手の物だったのかな?

>>366
この前アプライドだっけ?
通販でバルクB級品が12000円位だったような
370Socket774:2007/07/22(日) 18:33:51 ID:20eH3fjL
7600GS-Zだったら地球が滅亡しようと買いに行ったのに
371Socket774:2007/07/22(日) 19:44:12 ID:/HfHd1c1
らーめん缶の自販機発見@浜松
372Socket774:2007/07/22(日) 20:11:11 ID:/COzHayH
>>371
自動車学校近くにある
あの小さいDVDショップ前かな?
373Socket774:2007/07/22(日) 20:37:51 ID:/HfHd1c1
>>372
姫街道小豆餅のビジネスホテル前。まだピカピカの新品な雰囲気。
374Socket774:2007/07/22(日) 20:39:14 ID:mSSCrziV
新型Core2Duo販売開始/入荷情報 2007/07/22 11:00 Up!!

新型Core2Duo販売開始です

Core 2 Duo E6850 BOX (3.00GHz/4M/1333MHz)¥37,880-
Core 2 Duo E6750 BOX (2.66GHz/4M/1333MHz) \26,680-
Core 2 Duo E6550 BOX (2.33GHz/4M/1333MHz) \23,680-
Core 2 Duo E4500 BOX (2.20GHz/2M/800MHz) \19,480-

375Socket774:2007/07/22(日) 20:42:03 ID:vp+0Kfsg
クワッドクワッド
376Socket774:2007/07/22(日) 20:54:11 ID:8ZwrQaZF
>>373
ホテルと販売機のどっちが?
377Socket774:2007/07/22(日) 21:22:04 ID:/HfHd1c1
>>376
自販機。
378Socket774:2007/07/22(日) 21:24:39 ID:8ZwrQaZF
姫街道の表記が微妙でどこかと
住吉バイパスだよね?
379Socket774:2007/07/22(日) 21:27:16 ID:KANp3wzs
単発プレーが何時決まるかだけやんな〜 そりゃあくびも出るよ
380Socket774:2007/07/22(日) 21:28:36 ID:KANp3wzs
>>379サカ実況から誤爆スマソ
381Socket774:2007/07/22(日) 22:48:32 ID:vp+0Kfsg
こんな遅くにスピーカーで放送がはじまったと思ったら
エコーしまくりで何言ってるかわからんかったけど
婆ちゃんか爺ちゃんが行方不明らしいな
と書いてたら
見つかったって放送が来たわ
はえー
382Socket774:2007/07/22(日) 23:17:11 ID:RLpkOy0k
>>378
姫街道じゃなくて住吉バイパスの間違いだな、おそらく
小豆餅で姫街道に面してるとこはない 思わずゼンリン
の住宅地図で確認しちまった
383Socket774:2007/07/22(日) 23:28:01 ID:smJnkn5n
E6850買いました。三島のPCデポで36000円なり。

なんかOAナガシマとかでも一杯置いてあったお。

田舎なんで買う人いないんかなぁ。。。
384Socket774:2007/07/22(日) 23:28:37 ID:8ZwrQaZF
あのバイパスの小豆持ち辺りだと高丘近辺の工場か、自衛隊関連かで、
企業の出張社員が泊まると思われるビジネスホテルが何軒かあるよね
夏はビアホール?
385Socket774:2007/07/22(日) 23:29:44 ID:8ZwrQaZF
金が溜まったら一式新調するぜ!

いつの話になるか・・・
386Socket774:2007/07/22(日) 23:33:53 ID:F4N6DH7K
イロイロポチってたらボーナス完全にオワタ\(^o^)/
給料日まであと3日もある
387Socket774:2007/07/22(日) 23:50:27 ID:MheigVmD
>>382
銭取と小豆餅が被ったんじゃねえか・・・と粋な解釈をしてみる
388Socket774:2007/07/23(月) 00:33:56 ID:mZGbhNVh
件のらーめん缶の位置はここだよ。
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=34.754175,137.722509&spn=0.00084,0.001435&z=19&om=0
中央が自販機の場所をきっちり指しているはずw
道路を渡ってるのでここの地名は葵東1丁目か?
GoogleMap(ゼンリン地図)もちょい古いね。
近くのイケヤ文楽館はセブンイレブンになってるよ。
389Socket774:2007/07/23(月) 00:37:22 ID:WP9TJY0D
ラーメン缶買うならお湯缶とカップヌードルを買いたいとか
夢のないことを言ってみる
ってかお湯がぬるくて無理か
390Socket774:2007/07/23(月) 00:42:32 ID:JuPJ42v+
>>388
ここは町の境界が入り組んでる、小豆餅は姫街道の東側の
小川に沿った道までだ
よって、姫街道沿いは道のどっち側でも葵東だね
391Socket774:2007/07/23(月) 01:21:42 ID:zuX6NnHG
年下の男の再放送見てるんだけど、策略を巡らす意地悪な遣り手OLが
パパとムスメの7日間で新垣のママ役をやってる人だった、年取ったなぁ
392Socket774:2007/07/23(月) 08:30:31 ID:igLbvzol
窓開けていかないと温度が上がるからしかたないが
帰宅して外と同じ湿度なのが嫌だなあ
今45%
早く梅雨明けろ
393Socket774:2007/07/23(月) 09:03:22 ID:Bkt6SOXz
雨が吹き込むから開けていけないウチよりはマシ
早く梅雨明けろ
394Socket774:2007/07/23(月) 09:29:21 ID:WP9TJY0D
今日の蒸し暑さは異常
ι(´Д`υ)アツィー
395Socket774:2007/07/23(月) 09:31:14 ID:/rKdYPxv
うむ
29.8℃67% 結構こたえる。
396Socket774:2007/07/23(月) 10:11:16 ID:X4clNJC1
>>390
>ここは町の境界が入り組んでる
昔、路面電車が走っていたからな。
そういえばLRTを走らそうとしている連中がいるな。
397Socket774:2007/07/23(月) 11:55:46 ID:OHtInPcB
>>388
その情報はホンダ浜松期間工の漏れに対する挑戦状かw
気が向いたら買ってみる^^
398Socket774:2007/07/23(月) 13:11:43 ID:yaULHJfJ
Athlon64X2の特価情報ない?
399Socket774:2007/07/23(月) 14:31:38 ID:skL3fjnN
現状で充分特価な気も…
400Socket774:2007/07/23(月) 16:52:09 ID:Sxrf+mWN
神様もう少しだけ見てるんだけど、フカキョンがブッサイク・・
仲間由紀恵が意地悪な役で出てるけど可愛い、今は痩せすぎだなぁ
引き続き未来少年コナン見よう
401Socket774:2007/07/23(月) 16:58:14 ID:Sxrf+mWN
コナンのオープニングに「宮崎駿」って出たよ?え?スタジオジプリ作品?
402Socket774:2007/07/23(月) 17:02:01 ID:9mtid8ls
駿の作品ってのは有名だ
403Socket774:2007/07/23(月) 17:22:59 ID:fVyFNpNo
まあ落ち着いてタバタバでもやってくれ
てか放送していいんかなw
404Socket774:2007/07/23(月) 17:40:11 ID:WP9TJY0D
窓からベランダを見たら、塀にクマゼミがとまってた
今年初見
405Socket774:2007/07/23(月) 18:01:42 ID:N645MHPC
帰宅
約30度
42%
湿気が少ないのはいいことだ
406Socket774:2007/07/23(月) 18:47:42 ID:7YZrxx8L
ぬまっき、20年ぶりに1回戦突破w

東海地震がくるぞ〜
407Socket774:2007/07/23(月) 19:20:05 ID:3wdQEFhA
>>401
ジブリじゃなくて、日本アニメーション時代だね。
スタジオジブリ出来たのって、宮崎の歴史全体から見たらつい最近だし。
408Socket774:2007/07/23(月) 19:37:16 ID:c5fDbIpG
>>406
少なくとも今年中には起きそうな雰囲気だよな。
409Socket774:2007/07/23(月) 20:03:20 ID:N645MHPC
おいおい目がテンは鰻ネタで浜名湖に来てたのかよ
410Socket774:2007/07/23(月) 20:05:22 ID:N645MHPC
浜名湖が完全養殖の基地になれば儲かるぞ
411Socket774:2007/07/23(月) 20:14:24 ID:NTSdRtGc
俺、転勤で来たてのとき浜名湖でうなぎみたいの釣って同僚に見せたら
それは、あなごだって言われたwwww俺プギャー(AAry
412Socket774:2007/07/23(月) 20:20:41 ID:z2nQzzqJ
>401
「バカね!」
413Socket774:2007/07/23(月) 20:32:38 ID:IyXrhStD
ジブリ=黒歴史
414Socket774:2007/07/23(月) 20:38:20 ID:9mtid8ls
デブリ=ゴミ
415Socket774:2007/07/23(月) 20:39:45 ID:/mBb8yMS
デブ=俺
416Socket774:2007/07/23(月) 20:41:29 ID:/mOY+FOL
いやいや、そこは俺で
417Socket774:2007/07/23(月) 20:49:42 ID:z2nQzzqJ
民放版コナンってOPとEDは歌無しの短縮版だし、
アイキャッチのクルクル絵合わせも無いんだな。
418Socket774:2007/07/23(月) 20:54:25 ID:JuPJ42v+
名探偵コナンと勘違いしてる香具師が、このスレをROMってる中で3人はいる
419Socket774:2007/07/23(月) 20:56:48 ID:5pWpr8vj
初めてBTOパソコン買います。
なるべく安くあげたいです。
でも動画編集専用PCなので、それなりのスペックは必要。

他の店に比べ明らかに安い店があるけど、バルク品なのか?
初心者は、バルク品が含まれたBTOパソコンは買わないほうがいい?
420Socket774:2007/07/23(月) 21:00:18 ID:RxFlxVeR
自作汁
421Socket774:2007/07/23(月) 21:05:02 ID:wqw1de3V
候補に挙がってるそのBTOパソコンの評判を、自分で調べればいいんじゃね?
ここで漠然と聞かれても答えようがないと思うんだがの(´・ω・`)
422Socket774:2007/07/23(月) 21:08:27 ID:4SvVpRMW
>>419
バルク品の意味分かってないでしょ
423Socket774:2007/07/23(月) 21:10:36 ID:RxFlxVeR
もうね
自作始めると他人に勝手に組み立てられたものは気に入らなくなるね
自分の部屋を勝手に掃除されるみたいで
424Socket774:2007/07/23(月) 21:12:07 ID:h/pQkqKS
他人に掃除して欲しい俺参上
425Socket774:2007/07/23(月) 21:18:00 ID:wqw1de3V
パーツ選定は自分でしたいけど、組み立てはお任せしたいなw
あと、掃除もしてほしいな(`・ω・´)
426Socket774:2007/07/23(月) 21:18:37 ID:/mOY+FOL
>>419
ここは仮にも自作板なんだからバルクの意味もわからないうちはこないほうがいいかもね
427Socket774:2007/07/23(月) 21:22:43 ID:9mtid8ls
バルク=滅びの言葉
428Socket774:2007/07/23(月) 21:27:16 ID:/mBb8yMS
ハルク=ホーガン
429Socket774:2007/07/23(月) 21:34:30 ID:HyhLJlk4
419じゃないけど今の今までバッタモンって意味だと思ってた>バルク
ググレスカしてよかた
430Socket774:2007/07/23(月) 21:36:32 ID:wqw1de3V
ちょwwwバルクwww
431Socket774:2007/07/23(月) 21:38:35 ID:4SvVpRMW
バルス!
432Socket774:2007/07/23(月) 21:39:13 ID:6FWPZ9ga
シュワちゃんのコナンと勘違いしてるのも一人いるな。
433Socket774:2007/07/23(月) 21:47:36 ID:LGcc125q
県民よはやくG0のC2D買えよ!!
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/img/450.jpg
お先に4GHz超え楽しみました
434Socket774:2007/07/23(月) 21:56:40 ID:Cp2Ng/YB
買ってもいいけど今載ってるE6600どうすんべか
435Socket774:2007/07/23(月) 21:57:52 ID:VP+br6VL
俺にくれ
436Socket774:2007/07/23(月) 21:59:33 ID:LGcc125q
>>434
3.6G常用可能なE2160と交換ならしてあげるよ
437Socket774:2007/07/23(月) 22:05:19 ID:skL3fjnN
俺の場合、候補はBEか5600+か、フェノム発売の際の値下がり品待ちのどれか
438Socket774:2007/07/23(月) 22:06:25 ID:8u4eDjE/
流石静岡、c2dの価格改訂あってもなんともないぜ
3週間の出張でc2d発売祭り参加できず
今週末帰宅でようやく新PC組めるよ

藤枝とかじゃ物がないんじゃ?なんて心配してたが問題なさそうで安心した
>>315のコンプマート藤枝のE6850もうないよなぁorz

ポイントあるしナガシマで買うつもりだが値段が気になってしょうがない
439Socket774:2007/07/23(月) 23:00:51 ID:OIFJ7oWp
>>438
価格は覚えてないが、在庫はまだあったぞ。
コンプ藤枝
440Socket774:2007/07/23(月) 23:33:44 ID:8u4eDjE/
>>439
まだあったか
きっとあんなとこじゃ売り切れる事なんてないと信じてる
きっと値段も放置のはずた

まだ月曜だってのに週末を考えてwktkが止まらない
441Socket774:2007/07/23(月) 23:35:03 ID:pFAMmEta
バルクをバクルと呼ぼうってなったのはこのスレじゃなかったけ?
442Socket774:2007/07/23(月) 23:35:52 ID:RxFlxVeR
目を覚ませ
443Socket774:2007/07/24(火) 00:12:30 ID:KwrHXit0
うむ
444Socket774:2007/07/24(火) 02:09:04 ID:+rIRzmsa
雨だ。未だ梅雨はあけず...浜松市北区
445Socket774:2007/07/24(火) 02:12:00 ID:NfvO0+u2
さて、オナってから風呂も入ったし、寝るかな
446Socket774:2007/07/24(火) 05:40:14 ID:uYLwgNlO
値段だけなら自作よりBTOやメーカー製の方が安いんだよな、今は。
10年前は違ったけど。

なら今の自作のメリットって?
447Socket774:2007/07/24(火) 05:41:14 ID:x4iyNXbf
プラモ作るのに理由が居るのか?
448Socket774:2007/07/24(火) 05:59:14 ID:YM70X20+
>>446
ケースを開けたら保証切れ、なんて心配をしなくてもいい
449Socket774:2007/07/24(火) 09:07:06 ID:AcMo18M4
最初から保証なんて無いからなw
450Socket774:2007/07/24(火) 11:39:20 ID:xQ3h72YS
ゆーれーたぁー@沼津
451Socket774:2007/07/24(火) 12:03:47 ID:J3qQV68E
(((うむむむむ)))
452Socket774:2007/07/24(火) 14:45:04 ID:rtErwV39
何がしかのメリットを求めて自作するヤツよりも、
自作自体が目的になってるヤツの方が多いだろ
453Socket774:2007/07/24(火) 14:48:35 ID:y1qUVeBV
JRで事故あった?
電車が止まってる(駅じゃないとこで
454Socket774:2007/07/24(火) 15:16:22 ID:xQ3h72YS
場所を言ってくれ
455Socket774:2007/07/24(火) 15:49:00 ID:5sTCMnjn
JR東海のサイトより

東海道本線(熱海〜豊橋)
15時32分現在

14時54分頃より、静岡駅構内にて、人が列車に衝撃したため下り線の運転を見合わせていましたが、現在は他の線路を使用して運転を再開しています。そのため、一部の列車に運休や遅れが発生しています。現在は、警察、レスキュー隊により救護を行っています。
456Socket774:2007/07/24(火) 16:09:53 ID:xQ3h72YS
>人が列車に衝撃したため

Σ(゚д゚lll)
457Socket774:2007/07/24(火) 16:11:43 ID:t4J2URM3
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
458Socket774:2007/07/24(火) 17:09:08 ID:ypgFk217
東海道本線(熱海〜豊橋)
17時00分現在

14時54分頃より、静岡駅構内にて、人が列車に衝撃したため下り線の運転を見合わせていましたが、現在は他の線路を使用して運転を再開しています。そのため、一部の列車に運休や遅れが発生しています。なお、15時23分に救護は終了し、現在は車両点検を行っています。


救護終了に更新されたが「人が列車に衝撃したため」はそのままだ。
459Socket774:2007/07/24(火) 17:24:53 ID:ypgFk217
ラナは1話と2話の間に整形した。
460Socket774:2007/07/24(火) 18:59:07 ID:eMXIhuu/
ん?列車は「衝撃」で正しいですヨ。

461Socket774:2007/07/24(火) 19:07:07 ID:tTn6+aIv
自分の語彙に無いと間違いって決めつけちゃうヤツっているよね。
462Socket774:2007/07/24(火) 19:11:58 ID:3rQsJAAg
【静岡人涙目】のっぽぱん販売終了のお知らせ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185271306/

すんごいショックなんだが…(´・ω・)
463Socket774:2007/07/24(火) 19:19:44 ID:ypgFk217
鉄ちゃんには常識でも普通の人には違和感ありまくりだと思うんだが、
JRでは普通に衝撃するって使われてるのか。知らなかった。
464Socket774:2007/07/24(火) 19:32:54 ID:aojCTgbo
ナガシマ、4ピン電源ケーブルの延長パーツが売ってなかった
もう切り捨て?そんなわけないよな・・・
465Socket774:2007/07/24(火) 19:36:52 ID:BtePg8gk

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

466Socket774:2007/07/24(火) 19:48:35 ID:t4J2URM3
    /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7 
   /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                      /   )
           , ─‐ 、  _     j  ァ'´
  /⌒{ヽ     / ,.-、―シ´  \  / /
  ゞ _  ヘ     ,'/   ィv、、   ∨ /
.    ヽ \.  〃  l /{ {""}_}ヽ}  lド/
     \ \ハ   lレ >` <リl /!l/
       \ 杁  ハ. r― ┐ノイ 八
          A. ∧{ヽ l、ヽ ノ,.ィ /ヽ>
        / V /  リ`マア7 ル'/
.       /  \ V" ∨{}V ヽ′
      /    /`¨{  ∨/  }
467Socket774:2007/07/24(火) 19:53:44 ID:rtErwV39
>>464
なんか、浜松のショップって、
4ピン電源分岐(延長)ケーブルとか、HDDを5インチベイにつける時に使うマウンタとか、
有って当たり前くらいに思ってるものを買いに行った時に、意外にモノが無くて困る気がする。
468Socket774:2007/07/24(火) 20:00:05 ID:NgK5t1tt
>>467
>>4ピン電源分岐(延長)ケーブルとか、HDDを5インチベイにつける時に使うマウンタとか

そんなもんで良かったらオレの引き出しの中に大量にあるぞw
持ってるくせに見かけると「まあ予備に」とか思ってついつい買っちゃうんだよね
で、ホントに欲しいものを!って意気込んで買いに行くと、それ「だけが」売り切れ
だったりするのが浜松クオリティ
469Socket774:2007/07/24(火) 20:01:21 ID:aojCTgbo
>>467
分岐はあったんだけどねえ
単なるストレートな延長ケーブルが無くてびっくりした
浜松の場合はナガシマに無くてもドスパラ・工房・マルツ・コンプ・コジマと
流れていけるからいいけどね、ナガシマも2つあるし
ただうちからナガシマは特に近いから無いとちと困る
足を伸ばさなきゃいけなくなるから、それも他の全店家を挟んで逆方向www
470Socket774:2007/07/24(火) 20:10:54 ID:9yE6Zn/K
>>469
スレの上のほうに三島のデポにも無かったとか言ってた人がいた気がする
通販が早いんじゃない?ガス代考えれば送料でそうだよ
471Socket774:2007/07/24(火) 20:21:20 ID:aojCTgbo
大丈夫!
町の風景を眺めながら自転車で彷徨してるから
夏は平気だけど冬は厳しい・・・
472Socket774:2007/07/24(火) 20:33:27 ID:7d2uwym3
4ピンの延長ケーブルはマルツで見た気がする
カーマ21のところのナガシマでも先々週ぐらいには見た気がする

ナガシマのパーツ買取を利用してみたが、DVDドライブとFDDとOS無し
754Athlon64+メモリDDR400 1GBx2+6800GTのPCと予備VGA1枚
で、査定が3万をちょっと切るぐらいだった。この額なら売ってしまっても妥当なところ?
473Socket774:2007/07/24(火) 20:35:56 ID:9yE6Zn/K
3万ならいい値段じゃないのか?
基本的にPCのセコは買い叩かれるから
754辺りがその値段で売れるなら良いと思う
474Socket774:2007/07/24(火) 21:07:06 ID:Y7L0ZWeI
あ〜あ、誰か俺の部屋掃除してくれないかなあ
メイドさんとか幼なじみとか妹とかフィアンセとか女神とか
475Socket774:2007/07/24(火) 21:14:17 ID:9yE6Zn/K
散らかったものは自分で片付けているが
おおまかな掃除は彼女がやってくれてる
メイドとか幼馴染とかの夢見る前にしっかりした女捕まえたほうが現実的で手っ取り早いぞ
476Socket774:2007/07/24(火) 21:18:45 ID:aojCTgbo
右手を彼女と呼ぶのはやめろ!(`・ω・´)/
477Socket774:2007/07/24(火) 21:37:57 ID:tUT7N6bE
左手は浮気相手
478Socket774:2007/07/24(火) 21:41:00 ID:x4iyNXbf
むしろ彼女をメイドにする
479Socket774:2007/07/24(火) 22:32:37 ID:RnZF9xB8
はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww
はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww
はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww
はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww
はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww



って流れを思い出した.

はいはい脳内彼女乙wwwwwwwwwwwwwww
480Socket774:2007/07/25(水) 00:22:15 ID:SDMNzoUO
静岡人なら通販しろよ
481Socket774:2007/07/25(水) 01:11:04 ID:Wpv2pnEG
通販で掃除機注文しました
482Socket774:2007/07/25(水) 03:06:46 ID:HaxH1IXO
今ネット上で静岡市の美容室情報検索してみたんだけど
口コミ情報って殆ど無いか4〜5年前の日付で役に立たない
唯一の総合掲示板しずちゃんも同様だし・・
静岡のリアルタイムの生きた情報を見れる所って、ここだけだね
483Socket774:2007/07/25(水) 06:12:26 ID:0a68L8+p
フォルテにいってる。
484Socket774:2007/07/25(水) 06:54:49 ID:zE/LjqVQ
靴を買う場所にも困ってる。
485Socket774:2007/07/25(水) 07:00:31 ID:zdVXu6tp
靴を買いに行く靴がないから通販。
486Socket774:2007/07/25(水) 08:42:12 ID:xmT8yNme
靴?
自宅警備員にはいらんだろ?
487Socket774:2007/07/25(水) 08:48:27 ID:TRcr8SJQ
最近、じめじめした天気が続いたせいか、一張羅用の革靴にカビが生えてたorz
488Socket774:2007/07/25(水) 09:46:02 ID:rBJ5A3f8
静岡市内では芋場が使えるようになるのか。
浜松はまだかのぉー?
489Socket774:2007/07/25(水) 13:07:50 ID:K7UVKH7v
PCパーツ揃えてる電気屋地元に一軒しかないぞ。
490Socket774:2007/07/25(水) 14:22:55 ID:A8AC3UFa
靴なんか地元の警察署で交通安全靴でも買っとけ!!
反射テープが付いてて夜でも安心。
491Socket774:2007/07/25(水) 14:24:46 ID:ZwR9G3Gs
安協の回し者乙
492Socket774:2007/07/25(水) 18:20:35 ID:I5yejQq5
また東海道線人身事故かよ・・・
493Socket774:2007/07/25(水) 18:31:11 ID:1tso4Lyg
電車にダイビングは迷惑だよな
494Socket774:2007/07/25(水) 18:33:36 ID:HcCwSP8w
自殺をするなら
自分の意思で
他人に迷惑をかけずに
死ね
495Socket774:2007/07/25(水) 18:36:44 ID:ja6sOHPk
>>483
フォルテってカット前のカウンセリングちゃんとしてくれる?
ああいった大きな店って人の当たり外れが大きそうに思ってるんだけど
496Socket774:2007/07/25(水) 18:51:03 ID:whjziQqW
>>488
もう一部では使えてるらしいね。
497Socket774:2007/07/25(水) 19:26:21 ID:A8AC3UFa
>>494>>495を続けて見たら、
リストカットする前にカウンセリング受けるのかと思ってしまった。
498Socket774:2007/07/25(水) 20:04:38 ID:Wcg1aBhq BE:685522297-2BP(4100)
うなぎくいたい。
499Socket774:2007/07/25(水) 20:07:29 ID:MbBs7Co9
>>498
つ支那産
500Socket774:2007/07/25(水) 20:15:03 ID:1tso4Lyg
うなぎ食いたくなったから
ちょっと狩野川で釣って来る。
501Socket774:2007/07/25(水) 20:19:16 ID:k1rIUj2N
>>488
おれは芋場もう買ってきちゃったwww
普通に使えてる

502Socket774:2007/07/25(水) 20:20:47 ID:HcCwSP8w
NHKは音切って違う音楽聴いてるんだが
これって目がテンでやってた内容?
鰻が柔らかくなるってネタじゃない?
503Socket774:2007/07/25(水) 20:22:36 ID:oVsDFAJO
>>500
釣るのかよ
気の長いやっちゃなぁ
504Socket774:2007/07/25(水) 20:30:52 ID:R06n7vT8
安倍川でウナギ釣れるかな?
505Socket774:2007/07/25(水) 20:50:42 ID:ZVMW9NJ7
そうだ。死のう。
506Socket774:2007/07/25(水) 20:51:52 ID:HcCwSP8w
507Socket774:2007/07/25(水) 21:08:02 ID:0a68L8+p
>>495
確かに人が移動したりってのはよくあるかも。
入店して、待ち時間?にアンケート見たいので、
髪をどうしたいとか気になるところは?みたいのを書いたりもしたね。
んで、カット席に案内されて、今日はどうしますか?って話するんでそこでいろいろ話せばおk。
最初の記入は中田店だけだったかも。
個人的に丸井横の店舗は好きじゃない。(店員が
508Socket774:2007/07/25(水) 22:41:31 ID:5WKgtZy4
平素よりドスパラ静岡店をお引き立て賜り、
誠にありがとうございます。

8月1日(水)をもって閉店とさせて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/tokka.php?feed=szo
509Socket774:2007/07/25(水) 22:43:07 ID:5WKgtZy4
正=8月1日(水)は棚卸の為、15:00よりの開店とさせて頂きます。
誤=8月1日(水)をもって閉店とさせて頂きます。
510Socket774:2007/07/25(水) 22:43:06 ID:fK+Lh3PP
>>508
焦ったじゃねーかw
511Socket774:2007/07/25(水) 22:43:41 ID:vpLvcUJd
seagateのHDD買いたいんだが浜松で五年保障もの置いてる店ある?
工房とかドスパラとか
512Socket774:2007/07/25(水) 22:47:18 ID:KiNB1ICP
恐々と頼んだ新メニューうなぎ丼700円は国産でした
513Socket774:2007/07/25(水) 22:50:32 ID:1kHeBd7G
>511
マルツで見たような気がするけど、私の妄想かもしれないので要注意だ。
514Socket774:2007/07/25(水) 22:56:07 ID:fK+Lh3PP
>>511
ドスパラは大抵5年付き
515Socket774:2007/07/25(水) 23:53:42 ID:uAapSTy+
長島の買取って祖父なのか
516Socket774:2007/07/25(水) 23:58:49 ID:JsF2taRc
ナガシマに丸印電源各種が回しっぱなしで置いてあって、
風量の割りに静かっぽかった(店の中だからわからんが)
んだけど、スカイテックって事は赤い彗静シリーズの姉妹品
みたいな位置付けでいいの?
517Socket774:2007/07/26(木) 00:03:01 ID:7gfojRYD
月1万の小遣いでこつこつ貯めて、やっとこさある程度たまってきたので、
シングルコア&DDRからデュアルコア&DDR2にグレードアップしようと思った矢先に、
仕事中に 「2人目できた」 と連絡が入った…
うれしいけど、困った・・・もう、自作なんてできない。
あぁ・・・また3年は自作できないなんてイヤー

今朝、車ぶつけて凹んだり妊娠発覚で喜び、自作ができなくなるやらで複雑な気分・・・

皆さん、さようならです〜
518Socket774:2007/07/26(木) 00:21:20 ID:jlBwevPa
>>517
おめでとうw

がんばって変態マザーでデュアルコア+DDRかな?
519Socket774:2007/07/26(木) 00:30:00 ID:IztV9Ce4
がんばって3台目の子供を自作してくれ
520Socket774:2007/07/26(木) 00:35:19 ID:Qy+UtQLs
テレ静またなりたい再放送だ
何回目だよ
521Socket774:2007/07/26(木) 00:43:20 ID:8DQtJzzo
民放版コナンってタバタバのカットは無いんだな
522Socket774:2007/07/26(木) 02:13:24 ID:0lhcyg96
子供も通販で
523Socket774:2007/07/26(木) 04:05:08 ID:umjNzDGA
一瞬だが地震なかった?
524Socket774:2007/07/26(木) 05:47:24 ID:b2b/cp+n
>>523
心配すんな。地震なかったから。

>>517
今度は貧乏自作道を極めてくれ。w
525Socket774:2007/07/26(木) 07:56:26 ID:sOS1vPRS
松菱跡に大丸が来るのか。
PCパーツを通販することにかわりはないな。
526Socket774:2007/07/26(木) 08:55:47 ID:M47+onFD
>>501
エリアもっと広がったらウンコム終わるな
527Socket774:2007/07/26(木) 19:13:58 ID:Dditd3ha
蒸し暑いのう
528Socket774:2007/07/26(木) 20:39:34 ID:ZgMNCjax
うむ
529Socket774:2007/07/26(木) 20:42:47 ID:iPV5SjoK
駿河湾の近くなので暑いです。
530Socket774:2007/07/26(木) 21:47:36 ID:b5Rq3ZBn
関係ないと思うお
531Socket774:2007/07/26(木) 21:57:44 ID:fPTkZ7m8
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1182740890/
533 :M7.74(樺太):2007/07/18(水) 07:52:33.57 ID:opRGZenW
>>508
【宏観】スレッドの前スレに書き込んだ新聞配達員です。
まさにその雲でした。
そして2週間後に今回の中越沖地震。
3年前の中越震災の時はこの雲が18日前に出ました。
信じない人がほとんどだろうから、ひとつだけ言っときます。
今月末までにインドネシア付近かスマトラ付近で地震がおきるはずです。
その2日〜1週間後くらいに静岡県近辺に地震がくると思われます。
もしもインドネシア付近で地震が発生したら静岡県近辺の方は直ちに避難の準備をして下さい。

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185430376/l50
インドネシア付近でM7.0の地震。津波不明。

こんなのあったんだが
532Socket774:2007/07/26(木) 22:00:18 ID:Qy+UtQLs
だからって今から何かできるわけでもあるまい
533Socket774:2007/07/26(木) 22:11:51 ID:p64cbB/k
とりあえずスーパーでただでもらえるアルカリイオン水3リットルもらってきた。
534Socket774:2007/07/26(木) 22:16:19 ID:rn0Xg/Pi
とりあえず放射能漏れがあった時、損害賠償がもらえるよう浜岡に引っ越しました
535Socket774:2007/07/26(木) 22:48:06 ID:Qy+UtQLs
テレ静夜中の世にも奇妙ってタモリのやつだっけ
良かったのは最初のシリーズぐらいだったけど
536Socket774:2007/07/27(金) 04:16:45 ID:KLLb7i7V
まだ梅雨は明けてないのね。
今日明日晴れたら梅雨明け宣言されるのかな?かな?
537Socket774:2007/07/27(金) 05:12:46 ID:prepBOkT
ちょっとエロいのあったりするんだよな>初期奇妙
538Socket774:2007/07/27(金) 07:25:30 ID:w7lTDXdT
世にも奇妙より、本家のアメージングストーリーの方が面白いとおも
539Socket774:2007/07/27(金) 07:39:50 ID:zi5rEL5w
それをいっちゃあおしめぇよ
540Socket774:2007/07/27(金) 08:27:43 ID:J8SSGpHX
いよいよベスト8が決まるのか。
でも浜商いないからツマラン
541Socket774:2007/07/27(金) 08:39:26 ID:XbddrEQH
暑すぎる・・・今日4時に起きちゃったよ
あちこち蚊に刺されて痒かったのとWパンチ
しかたないからクーラー1時間だけ付けて再度寝た
それと蚊も1匹は殺せた
やんなっちゃうなあ、また今日も暑いとか
542Socket774:2007/07/27(金) 11:52:15 ID:cUaQD9/K
アウターゾーンてパクり漫画もあったよな。

543Socket774:2007/07/27(金) 12:33:13 ID:zi5rEL5w
>>536
今日東海地方が梅雨明けだとさ。
それにしてもあちーな。こうまで暑いと何かが出てきそうだよ。
544Socket774:2007/07/27(金) 12:38:43 ID:XymY7wFG
静高オワタ(´;ω;`)ウッ…
545Socket774:2007/07/27(金) 13:59:03 ID:k5Kt7f8i
通販で買えない高校野球には興味がない
546Socket774:2007/07/27(金) 14:01:56 ID:0gFGGddK
まぁ学校は野球部員を全国から通販で買ってるんだけどなw
547Socket774:2007/07/27(金) 14:43:42 ID:XymY7wFG
光化学スモッグ注意報(´;ω;`)ウッ…
548Socket774:2007/07/27(金) 14:54:42 ID:zv+QONrS

梅雨明けたー!
            ┗(^o^ )┓三
              ┏┗   三
549Socket774:2007/07/27(金) 15:09:44 ID:k5Kt7f8i
>>546
興味が出てきた!!!
550Socket774:2007/07/27(金) 15:42:25 ID:zi5rEL5w
さっき町内放送で光化学オキシなんたら注意報と言ってた。
初めてだこんなの。
551Socket774:2007/07/27(金) 16:20:53 ID:IJy+0MUd
552Socket774:2007/07/27(金) 16:56:05 ID:ViQcRb3m
新幹線止まった。 停電? 変電所の避雷設備の故障? あやしいなぁ。。。
だれかが電線盗ったか?
553Socket774:2007/07/27(金) 16:57:54 ID:0gFGGddK
>>550
ゆとり世代かよ
20年ぐらい前の空気が汚かった時代は毎日のように警報でてたけどな
554Socket774:2007/07/27(金) 17:04:44 ID:zi5rEL5w
>>553
いや、30オーバーのオサーン。
スモッグの方は聞いたことあるけど、オキシなんたらってのは初めて聞いた。
555Socket774:2007/07/27(金) 17:05:37 ID:uFjckLqH
556Socket774:2007/07/27(金) 17:14:38 ID:NzZrINhb
東海道新幹線 7月27日 15:34 運転再開 静岡〜掛川駅間で発生した停電の影響で、
下り線の運転を見合わせていましたが、15:34頃、運転を再開しました。
なお、列車に遅れが出ています。
557Socket774:2007/07/27(金) 17:18:58 ID:KLLb7i7V
なんか今日梅雨明けだったみたいだけど、梅雨前線っぽいものは南下していっちゃったような。
あと、地震の心配より怪しい熱低がこっちに向かってることの心配の方が先になるのかな?かな?
558Socket774:2007/07/27(金) 17:25:26 ID:cUaQD9/K
天竜で47度ってどんだけ。
559Socket774:2007/07/27(金) 18:43:59 ID:O2Ivbqqo
空が白いと思ったらスモッグだったん
560Socket774:2007/07/27(金) 19:47:18 ID:XbddrEQH
霧吹きで体に水滴

扇風機の風でちょっとゾクッとする
561Socket774:2007/07/27(金) 19:51:25 ID:zv+QONrS
ゴッグかとおもったらズゴックだったん
562Socket774:2007/07/27(金) 22:50:28 ID:bysBRfUQ
フロム・ザ・ダークサイド
563Socket774:2007/07/27(金) 23:00:29 ID:ViQcRb3m
山小屋爆発、、、
564Socket774:2007/07/27(金) 23:44:06 ID:Ggl06r4/
>>514

青箱で?
565Socket774:2007/07/27(金) 23:58:44 ID:xz1Du5O7
今日ナガシマで海門のHDD買ったが5年保証のやつだったな@浜松本店
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8554814486.jpg
あと、4ピンと24ピンの延長ケーブルの在庫も確認
566Socket774:2007/07/28(土) 00:58:31 ID:z3q5reHo BE:685522297-2BP(4100)
おまいら、どうしようもなく暑くて眠れないときは
液体ムヒを手足に塗るとひんやりしていいぞ。

塗りすぎるとひんやりしすぎて大変だけど。
567Socket774:2007/07/28(土) 01:05:34 ID:jPGADYvx
>>565ふ〜む、このラベルを確認すればいいんだな。
今日 旧丸井後を見に行ったが青箱が高かった
568Socket774:2007/07/28(土) 01:09:17 ID:u/A7yRsi
今は5年保証だと5年保証って書いてあるのな
しらんかったよ
HPに尻打ち込んで初めてわかるものだと思ってたワン
569Socket774:2007/07/28(土) 03:07:33 ID:ii8m5r9Y
ドスパラ静岡で5年保証シール張り出す少し前頃、
ケースに飾ってある一番上のHDDのラベルに書いてあるシリアルNo.を見てから、
家に帰って海門のページでそのNo.でRMAがあるのを確かめてみた
数回試したけど、みんなRMA付きだった
570Socket774:2007/07/28(土) 07:37:22 ID:j+blTOpZ
>>563
前スレでバイト募集中って書いてた山小屋だった((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
571Socket774:2007/07/28(土) 07:51:56 ID:4eOwmrUG
さて、国道136号通って土肥行ってくるかな
572Socket774:2007/07/28(土) 08:15:38 ID:F8Lh8U0+
ヤッホー! 4月のインテルCPU値下げの時にGWにPC組もうと思っていて
家の中で紛失した10万円がたった今出てきた!

今からアキバ逝ってくる!!
573Socket774:2007/07/28(土) 08:16:43 ID:YUKrdGUP
>>571
行けねーYO!
574Socket774:2007/07/28(土) 09:02:08 ID:QoTf3xW4 BE:915989257-PLT(12001)
>>571
こっちくんな!!1
575Socket774:2007/07/28(土) 09:12:34 ID:7NkoTcyM
>>573
駿河湾フェリーがあるじゃないか〜♪
576Socket774:2007/07/28(土) 09:22:39 ID:rlH2Kfab
道が切れていようと繋がっていようと、伊豆が陸の孤島であることにかわりはない。
577Socket774:2007/07/28(土) 09:32:14 ID:bzBH+ghv
そういえば今日は安倍川の花火なんだな。
578Socket774:2007/07/28(土) 10:53:40 ID:TqmkTgc6
霧吹きで体さむーーーーーーーーーーー

PCに吹きかけられないのが辛いな
579Socket774:2007/07/28(土) 11:07:56 ID:ipKj77tO
これどーよ?

エイデン富士本店 C2D 6750 24980  6850 35800
送料考えると安いと思われ。
580Socket774:2007/07/28(土) 11:09:34 ID:i41aD/yt
予定

安倍川花火大会の屋台でイカ焼き食いながら缶ビール
手元のバッグにはドスパらかどっかで買う予定のHDDとこあでゅお2とメモリ4G
花火大会から帰ったらうpグレード
幸せ




一方、一般人男性は浴衣姿の彼女を連れて来た
581Socket774:2007/07/28(土) 11:44:29 ID:rb1TbbsT
>>575
      \  なんだってーーーーーーっ!!! /
        \                   /
              _, ,_   _, ,_    _, ,_   _, ,_
             ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )/彡
        ミ匚)─/  ⊃/  ⊃/  ⊃/  ⊃    
〜〜〜〜〜〜( ̄ ̄ゝノ ̄ ゝノ ̄ ゝノ ̄ ゝノ ̄ ̄()〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
582Socket774:2007/07/28(土) 12:13:36 ID:MQU+3Pxv
安倍川花火大会っていつやるの?
583Socket774:2007/07/28(土) 12:35:15 ID:OPp78AzS
今日の19時から21時
584Socket774:2007/07/28(土) 12:39:15 ID:TqmkTgc6
今ちょうどテレ静でやってるじゃん
585Socket774:2007/07/28(土) 12:53:10 ID:TqmkTgc6
野球で阿藤快の番組無しか・・・
586Socket774:2007/07/28(土) 13:01:12 ID:r6sU/ksz
納得いかねーなぁ。
587Socket774:2007/07/28(土) 13:01:44 ID:MQU+3Pxv
今日かよっ
土曜日にそんな早く仕事がおわるわけないだろ…
588Socket774:2007/07/28(土) 14:25:50 ID:jJxo9KXp
すごく…暑いです
589Socket774:2007/07/28(土) 15:21:09 ID:aaStEG64
うん...俺もアツい!
ここは静岡のローカル情報最速のスレですね。
590Socket774:2007/07/28(土) 16:15:02 ID:4LgG42/0
先週からずっと
部屋に小さい虫(ハエではない)が
飛んでてウザイんだけど
退治する方法ないかな?
大量にキンチョール撒いて
部屋閉め切ってたけど平気らしい。
591Socket774:2007/07/28(土) 16:19:49 ID:YUKrdGUP
とりあえず眼科を受診だな。
592Socket774:2007/07/28(土) 16:21:03 ID:+9qNTtpm
バルサン飛ぶ虫氷殺ジェットでいいんじゃないかな?
もしくはこれ(`・ω・´)
ttp://www.century.co.jp/products_dg/zakka/mushi.html
593Socket774:2007/07/28(土) 16:22:32 ID:AyQVaLtd
>>590
エアコンの暖房を最強にしてストーブとかも使ってみろ
2ヶ月くらい頑張ればいなくなるから
594Socket774:2007/07/28(土) 16:25:25 ID:+9qNTtpm
新しいのが孵化しそうだけどな(´・ω・`)
595Socket774:2007/07/28(土) 16:27:02 ID:r6sU/ksz
原因を突き止めることが大事と思うぞ。
自作板の部屋晒しスレにたまにでてくるゴミ屋敷だったらまずは部屋掃除からだな。
596Socket774:2007/07/28(土) 16:28:15 ID:F8Lh8U0+
>590
チョウバエかノシマダラメイガじゃない?

チョウバエは下水の排水溝でボウフラから発生し台所や便所に出てくる。ノシマダラメイガは
コメとか穀物系のゴミとか食べ物から発生するよ。

うちもノシマダラメイガが大量発生したんだけど棚の上に置いて半年ぐらい放置していた
食パンから繁殖してた。あと袋の小麦粉とかからも幼虫が出てきたのでパスタとかの
備蓄穀物を全部捨てて、米は5キロの奴を2週間おきに買ってくるのを半年やってやっと
駆逐できた。
597Socket774:2007/07/28(土) 16:31:50 ID:+9qNTtpm
>>596
キミはベクターケースファイルに出られそうだな(`・ω・´)

さて、静岡・藤枝・焼津のPCショップ巡りに行くとするか。
598Socket774:2007/07/28(土) 16:33:20 ID:i90lQUZ4
花火大会だというのに巡るのか
599Socket774:2007/07/28(土) 16:39:02 ID:3XLoj69I
じゃんぱら浜松炒ってきた
かわいいブラ汁の女の子が
あろうことか、うなぎのぬいぐるみ持ってた。
かなり萌えた。
いまから反芻してハァハァする。
600Socket774:2007/07/28(土) 16:40:51 ID:v9E792wg
こっちも大量発生してる。粘着性の小バエ取りじゃおいつかない。
台所だから殺虫スプレー使うのも・・

部屋で発生したときは掃除機で吸った。
601Socket774:2007/07/28(土) 16:47:19 ID:4LgG42/0
発生源わかったわ。
放置されてたゴミ袋だった…。
袋の中に信じられないほどの生きた虫が。
袋の口は一応閉じてあったけど
出てきちゃってたのね…。
よく見ると小バエかも。
602572:2007/07/28(土) 16:50:02 ID:F8Lh8U0+
アキバ逝ってきた。

ケース           5229円
MB P5K-E WIFI-AP  24230円
CPU C2D-E6550    23405円
電源 SS-550HT   16470円
GB RDHD2400PRO    8128円

T−ZONEで「今日は3%引くから」お買い得だと言われて
買ったんだけどあまり安くはならんかった。






603Socket774:2007/07/28(土) 17:18:37 ID:u/A7yRsi
霧吹きネタもらった
こんどやってみよ
604Socket774:2007/07/28(土) 17:44:49 ID:j+blTOpZ
>>602
暑い中乙!
605Socket774:2007/07/28(土) 17:51:43 ID:psAA1Roj
>>592
蚊の場合だけど、氷殺ジェットは使い方が難しい。飛んでる蚊に当てるのは至難の業。
それが出来るくらいなら手で叩いた方が早くて確実。
606Socket774:2007/07/28(土) 18:21:43 ID:mpSJQ5JJ
Monster X 探してくれば良かったのに
607Socket774:2007/07/28(土) 18:25:35 ID:r6sU/ksz
カメレオン放せばいいんじゃね?
608Socket774:2007/07/28(土) 18:31:03 ID:u/A7yRsi
>>606
PV4でるよ
609Socket774:2007/07/28(土) 18:35:34 ID:5MiRp1VY
テニスラケットのガット部分に電流が流れていて、虫をバチバチたたき落とす
やつを使って、どれほどの効果があるのか実験してほしい。
610Socket774:2007/07/28(土) 18:53:49 ID:h20RA74V
ギャル曽根の食べ方は、相変わらず下品だなぁwwwww
611Socket774:2007/07/28(土) 18:54:26 ID:TqmkTgc6
持ってるよそれ
かなり使える

ただ落とさない
ネットに張り付く
叩けば落ちるが
612Socket774:2007/07/28(土) 18:55:13 ID:r6sU/ksz
明らかにネタ不足・・・というかネタが尽きたなw
いまでいうダイバスターのパクリでいいからグルメ番組になる前のくさでかに戻って欲しいぜ。
613572:2007/07/28(土) 19:02:11 ID:F8Lh8U0+
>606
PCIスロット止まりだったPV3の件もあるからどうせまた新しくて性能良いの
出るだろうとして今回は辞めた。

>608
まじで?
614Socket774:2007/07/28(土) 19:02:55 ID:j+blTOpZ
安倍川の花火大会がはじまったようだ
615Socket774:2007/07/28(土) 19:06:17 ID:YUKrdGUP
うむ
616Socket774:2007/07/28(土) 19:06:26 ID:z3rp3YBP
PV4欲しくなってきたよ
617Socket774:2007/07/28(土) 19:15:11 ID:QoTf3xW4
18800は安いよなそのうち買おう
618Socket774:2007/07/28(土) 19:34:58 ID:op5zD1pB
>>609
ありゃ、かなりいいぞ

>>611
>ネットに張り付く
そこがいいんじゃないか!
とまってる虫には、つぶれて汁が飛び出した虫を後から拾う必要も無く、ゴミ箱の上でトントン叩けば落ちるし。
飛んでる虫には、叩いてどっか行っちゃったのを探す手間が省けるし。
ってゆーか、パッケージの説明に、そこがウリみたいなこと書いてあったよ。
ま、メーカーによるだろうけど。

ふつーのハエタタキと違って、振り回したり、スナップきかせたりとかせず、触れただけで退治できるからかなりイイ。
同じコースをグルグルと巡回しているようなハエには、通る瞬間にラケットをサッと出せば、勝手にぶつかってくれるし、
蛍光灯のスイッチのヒモに止まってる蛾も、軽く触れるだけで退治できちゃう。
ハエタタキでは弾くだけでなかなか退治できない小バエも、楽々取れる。
619Socket774:2007/07/28(土) 19:42:06 ID:TqmkTgc6
ここにも電撃ラケッターがいたのか
620Socket774:2007/07/28(土) 20:02:03 ID:YUKrdGUP
マジでそんなアイテムがあるの?
621Socket774:2007/07/28(土) 20:04:01 ID:TqmkTgc6
ホームセンターの蚊取りかレジャーコーナー見れ
622Socket774:2007/07/28(土) 20:19:04 ID:4eOwmrUG
業者宣伝乙
623609:2007/07/28(土) 20:50:28 ID:5MiRp1VY
さっそくマキヤに行ってくるよ。
624Socket774:2007/07/28(土) 21:13:22 ID:u/A7yRsi
625Socket774:2007/07/28(土) 21:18:54 ID:ii8m5r9Y
花火オワタ

今日は緩い風が絶えず吹いてたから、比較的見やすかったけど、
話題のスーパーの話題の花火は打ち過ぎでけむってた
626Socket774:2007/07/28(土) 21:34:25 ID:6lKJNb+q
>>624
それってGもやれる?
627Socket774:2007/07/28(土) 23:43:35 ID:P+HsqQW2
    _                         __
     >`ー―..、―-‐ 、              __,l_l_
   /.:/:::::::::::::::ヽ::::::::::_>               (__ノ│
   ,'.::/:{、.:::.ハ.::__::ヽ:ヽ::::ヽ                 l
   !::::!:::iィヽ:::ヽ,rtK!:::_ゝ::゙\              |'⌒l_,
   !::::!:::i  _ヽ Vノ゙!::::!:::::::::: \       ヽ己己 __/__
  八::i:ハ'´ v┐" !::::!.:::::',:::::::::\     Z 共  / ┌`
.   `゙ |/\ーァ' ィ'!::::!-ヽ::ヽ::::::::::\    ̄ ̄  C' ヽ
     <へ/ |r‐>´i:::!  /ヽ:ヽ:::::::::::\ ->┴<- ー七,,
    { ' ミ!!::!' f"゙l i:::!Y  ヘ:::ヽ :::::::::::\ =手=  ̄し
    ゝーハV 〈 〈 ヾ;ハ   ハ:::::ハ :::::::::::: \
    ト'´ ,ハ 〉‐〉  ∧   V リ\::: 彳二
    /::了  〉゚ヮ゚! _,,,ム   ヽ   ` │亅
    !:/ i:ヘ__ヽ /‐" 丶. ヘ   \   ー‐
    !(  V リ / | l ヽ 丶 \.  />  ー‐'
           /  l | l ヽ ヽ 丶く/ ̄ヽゝー、
         j l  | l l  Y ヽ  \\ヽノ  _ノ
          ! l  l  │  {  l    \\  ├
          ! l  l  l   l  l    \ にノヽ
        │.l  l  │  l   l      ゙/ r┐
          ! l  | l│  ハ ____r''T⌒ ̄  ∨
         L |_! l│-―ヾ    !     O
628Socket774:2007/07/29(日) 00:23:15 ID:WpqceZRH
道がちょー混んでた。
花火死ね。

SATAのケーブルとPCに繋ぐとテンキーになる電卓買ってきた。
鎌平は静岡近辺にはなかった。
明日秋葉原逝ってくるわ(´・ω・`)
629Socket774:2007/07/29(日) 00:24:42 ID:jh11PxoB
>>628
鎌は沼津のナガシマにあったような
630Socket774:2007/07/29(日) 00:32:18 ID:MJzCnnns
電卓は100円で買うものだ
631Socket774:2007/07/29(日) 00:35:10 ID:z+RuFFq7
東京民放5局再送信中!(テレ東含)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1183200218/
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:11 ID:WpqceZRH
>>629
やっぱり東京に近いから品揃えがいいんだね。
国吉田と静岡のナガシマにはなかったよ(´・ω・`)

焼津のナガシマにも行こうと思ったら、静岡から抜け出すのにすげー時間がかかって、
着いたらちょうど閉店したところだった。
花火死ね。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:21 ID:MJzCnnns
ああ〜
今週もまたこのチープな番組を見てしまう・・・
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:50 ID:z2q5IGMs
>>628
SATAでつなぐテンキー?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:24 ID:WpqceZRH
>>634
USBです。
SATAのケーブルはまた別の話(;´Д`)

ノートPCなんかで使う場合は、NumLockセパレータって奴を入れなきゃなんない古い製品らしいんですが、
単にフルキーからテンキーだけ切り取ったテンキーレスキーボードなら、それ入れなくても使えるみたいで、
ちょーご機嫌です。
いいもん買った(^ω^)
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:07 ID:qsS+8vOp
>>626
Gは苦手かもしれない。
ネットの枠の部分が硬いプラスチックなので、床に密着させられない。
激しく叩きつけると壊れそうだから、サッと上から押さえるのも難しいし。
床にいる虫の場合、飛び立って逃げるタイプの虫だったら問題ないけど、
Gみたいに這い回って逃げ回る虫の場合は、するりと逃げていってしまいそう。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:22 ID:+8EsxVkO
SATVなら知ってる。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:35 ID:WpqceZRH
>>635、嘘書いてた。
シールの型番で検索してみたら、これはNumLock問題解決済みの製品らしい。
確かクレバリーにも置いてあったし、会社ノート用に明日もう1個買ってこよう(`・ω・´)
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:27:21 ID:rwWg2A1T
そのハエたたき
前に浜松のじゃんぱらのレジ横で売ってたな
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:48:42 ID:iOtm2p6d
CD・DVDを読もうとしても全然反応しなくて「I/Oデバイスエラー」が
出るようになったよ…。先日までは何事もなかったのに (´;ω;`)ブワッ
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:31:45 ID:u24q8Hmj
テンキー電卓は通常のキーボードとまったく同じ(パンタグラフとか)か
通常の電卓と同じ(ストローク1mmくらいのメンブレン?)にしておかないと
ウンコ。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:32:45 ID:RTS9Y9qB
今日はエイデンで、Acerのノートパソコンが59800円で売られるんだっけ。
行かなくちゃ。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:38 ID:u24q8Hmj
ついに東海地震が起こるのかとか考えつつ投票に行く準備でもするか。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:24:43 ID:r942Ux8N
あれれ
太文字なのか
645572:2007/07/29(日) 08:41:09 ID:Pl1EUYxH
くそー、アキバまで行って新しいPC組んだのに、万が一を考えてOAナガシマで
買ったHDDがNTLDR is Missingエラー起こしやがった。HDDという壊れやすい部品だから
不良の交換しやすい様にOAで買う事にしたんだけど、正直高い金を出してわざわざ
買ってあげたのに、その期待を裏切り足を引っ張っている様にしか思えない。


646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:51:43 ID:eivfleA9
某総菜チェーン店、中国産材料使いすぎワロタ
県内農家と直接契約していると聞いて安心していたのだが。
もう通販しかないな
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:12:10 ID:JMbKGRMo
ところでSATAケーブルってなんであんなに抜けやすいんだ?

IDEケーブルの抜けにくさも異常だと思ったが両極端
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:53 ID:MJzCnnns
IDEケーブルはなんだかんだで抜けるからいいけど
4ピン電源ケーブルの抜けにくさが異常
なんでラジオペンチが必要なんだよ・・・
649642:2007/07/29(日) 09:42:00 ID:RTS9Y9qB
エイデン富士店の特価品だけど、人気が高いと予想したノートパソコンや液晶テレビは完売していない。
まだ間に合うぞ。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:29 ID:WpqceZRH
>>648
頻繁に外すところはコレにかえてる。

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/27/663119-000.html
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:42 ID:EdgbTqLm
<<645
ntldr is Missingの意味分かってる?
OSインスト後にドライブ変えたりしてないか?
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:17 ID:Pl1EUYxH
>OSインスト後にドライブ変えたりしてないか?
OSインスト中(初期のファイル移動)にブルースクリーンで停止して、再立ち上げしたらこのエラー
メッセージが出た。その後DVDで立ち上げてXP再セットアップするとまたNTLDR is Missingが出て止まる。
しょうがないので該当HDD外して別のHDDにインストしたよ。

BOOTファイル自体が破損しているんだろうけど新品HDDでこれ食らったらHDDの不良の
可能性の方が高いと判断した。

653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:30 ID:MJzCnnns
つーかチェックディスクした?
654Socket774:2007/07/29(日) 10:58:52 ID:oPASjSyT
自作じゃないんだけど
工人舎のノート(SH6シリーズ)を展示してる店、静岡市近辺でありますか?

購入予定なんだが実物を触ってみたいんで。
655!selection:2007/07/29(日) 11:07:59 ID:Ehb7ac55
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/07/29(日) 07:07:05 ID:???
名前欄に「!selection」であなたの投票すべき党名が出ますです。。。
負荷がかかるので今日の18時まで限定です。。。
選挙に行こうです。。。

だってさ
656!selection:2007/07/29(日) 11:29:56 ID:8JHg9GH+
!selection
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:48 ID:qsS+8vOp
>>650
だいぶ前の話だけど、それ、浜松のナガシマに1個だけ置いてあったから買って使ってみた。確かにいいね。
んで、その1ヵ月後にまた1個だけあったので買ってきた。

なんでいつも1個だけしか置いてないんだろう。俺がいつも買い占めてんじゃんw
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:55 ID:nnNa+Trg
広報しずおかキタ━(゚∀゚)━!
選挙行けだって
659Socket774:2007/07/29(日) 12:07:35 ID:LF2bwODj
>>654
昭府町のナガシマにあったよ
660!selection:2007/07/29(日) 12:07:48 ID:HChJHSQz
いわまゆ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:09 ID:/BerOHKH
やだもん
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:14:56 ID:Pl1EUYxH
>653
すまん、今チェックしたら問題なかった。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:36 ID:MJzCnnns
まずは何より先にチェックディスクするのが○
俺はそのチェックディスクで止まって即交換してもらったことがある
ナガシマだけど店頭で言ったら確認無しで交換してくれた
確か当日か翌日

花火は舘山寺だったか
いつの間に7月も末に・・・
664!election:2007/07/29(日) 13:07:27 ID:D09Dsnv2
うなぎの少女は置いといて、なんか昨日じゃんぱら浜松に
7900GSいっぱいあったけど地雷?
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:06 ID:27pUlEVB
>>664
昨日っていうか、しばらく前から大量に置いてある
銀河の奴じゃね?
666!selection:2007/07/29(日) 13:47:03 ID:z2q5IGMs
gf
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:26 ID:/BerOHKH
回転数可変ファンがすんげぇ勢いで回ると思ったら今年イツバンあちーよ
いま室温33.5度だお
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:33 ID:9hwuT0rf
>>664

銀河7900GSSPHだったら光速で買いに行く
通販だと軒並み売り切れなのよ('A`)
669664:2007/07/29(日) 15:56:41 ID:+PF6qfjt
オレは久しぶりに炒ったのでそれ以前のことは知らんけど
なんか銀河の7900、AGPのは地雷って聞いてたけどそれ以外のは
どうなんだろうかとオモテ。
詳しいことは書いてなかった。
ただ銀河7900GS PCI-Eとだけ書いてあったように思った。
突撃したほうがいいのかな?
670664:2007/07/29(日) 16:00:00 ID:+PF6qfjt
ちなみに女の子の持ってたうなぎのぬいぐるみは
直径6cm長さ45cmぐらいのジャストサイズでした。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:16 ID:3h0mWxBJ
そうなんか・・・銀河7900GS SPHってDVI+HDMIがついてるモデル欲しくて探してたんよ
静岡から車で一時間かかるし、DVI×2の7900GSSPだったら泣けるし・・・('A`)
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:56 ID:cZWUmLjX
>>671
電話で聞けばいいじゃん
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:37 ID:z+RuFFq7
駿河湾の近くだけど雷がすごいです。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:46 ID:Ehb7ac55
沼津だけどなんともないです

俺の地域だけおかしいのか?('A`)
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:19 ID:xCLkYUCr
>>670
あぁ・・それは実際使ってるね
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:22 ID:Nan7YU2N
選挙に行ってきた。出口でマスコミに出くわした。

マ 「どの政党に入れましたか?」

俺 「共産党に入れました」

マ 「なぜ共産党に入れたんですか?」

俺 「ムシャクシャしてたからです」

マ 「は?」

俺 「は?」
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:14:09 ID:7Ew8d7Ro
田舎にはマズゴミも来ねぇな@沼津
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:14 ID:yWK6GcjA
大雨だねえ>清水
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:21 ID:JmojDCUQ
静岡-長田地区
雷ゴロゴロ、なんか突然降ってきそうな予感
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:37:03 ID:F2JjO9qx
うむ。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:55 ID:efpmYL0Y
雨は明日からじゃないのか?
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:52 ID:Pl1EUYxH
にわか雨というか昼頃からスコールみたいに降っているよ<三島
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:34 ID:XB/5HvN7
うむ。そういえば昔、スコールという飲み物があったような・・
684Socket774:2007/07/29(日) 18:56:13 ID:pQTsaPo2
ADSLだから接続がよく切れる><
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:30 ID:efpmYL0Y
保安器の問題という話も
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:22:51 ID:qsS+8vOp
そういえば、保安器を交換してから、雨の日でも切れなくなったな。
元々は電話の着信で切れちゃうからと、その対応だったんだけど、
ついでに雨の日(雷の鳴ってるような日かも)にもたまに切れてたのが無くなった。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:25 ID:dQheY9lh
ああ、大玉の雨だったな
すぐ終わったけど
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:33:49 ID:efpmYL0Y
>>686
某板の該当スレでは
保安器を改良するってネタがあり
基本的に交換依頼は有料だからってことで
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:54 ID:gCm17l5m
最近アイドル時のCPU温度が45℃超え出してきた。7600GSのコア温度なんて70℃超えてる…
とりあえず今パネルはずして扇風機で冷やしてるんだけどこの温度ってどうなの?
ちなみに室温は33℃位
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:01 ID:/BerOHKH
だが通話に問題があるというスタンスで攻めればタダになる。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:48 ID:27pUlEVB
>>689

3日位前にゲームやってたら落ちた
GPUの温度みたら100℃越えてたよ
ビデオカード外して良くみたら、なんか微妙にファンとコアの
間に隙間があるような気がしたんで、ファンを取り外して掃除
して、シリコングリス塗り直したら60℃台まで落ちたよ

まあ、そんな事もあるかも・・・って話

692Socket774:2007/07/29(日) 19:54:49 ID:XRooHlhX
>>690
じゃあ、ADSL専用に線を引いている俺みたいな奴は、絶対に有料なのかorz
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:16 ID:efpmYL0Y
>>692
そのとーりづらーーーーーーーーーーーー
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:23 ID:efpmYL0Y
当確はえー
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:32 ID:efpmYL0Y
それとともに雷かこれ
ついでに花火も上がってるwwww
賑やかだな

小林麻央(*´Д`)
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:44 ID:pc10IaBI
静岡の結果はまあこんなモンだろうね…
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:20 ID:njiLLKXU
8時10分で当確わかってこれから6時間くらいなにやるんだよwwww
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:14 ID:Pl1EUYxH
自動車総連が民主のしんばかずや応援してたから当然の結果だよ。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:11 ID:9GHv6ccg
>>688
保安器はNTTの財産だから、勝手に手を加えたのがばれると……
複基板を剥がせばいいだけなんだけど、自己責任でね。
700Socket774:2007/07/29(日) 20:43:52 ID:gCm17l5m
>>691
100℃はヤバイなそら流石にあせるわ
でも7600GSはファンレスなんだわ。やっぱケースのエアフローが良くないのかな
PC用にサーキュレータでも買ってきた方がいいんだろうか…
701Socket774:2007/07/29(日) 20:47:58 ID:9GHv6ccg
それ、早急にZAV化や笊化したほうがいいんじゃない?
怖いよ、マジで。
702Socket774:2007/07/29(日) 20:50:15 ID:Ehb7ac55
GPUでお茶が沸かせますね
703Socket774:2007/07/29(日) 20:50:40 ID:njiLLKXU
だいたい電話回線代72000円くらい払ってもIP電話に変えても権利代戻って来ないんだぜ・・・・・・
704Socket774:2007/07/29(日) 20:54:13 ID:efpmYL0Y
>>699
普通はばれないらしい見たいだけどね
万が一でも「壊れてました」で
705Socket774:2007/07/29(日) 20:58:50 ID:pc10IaBI
47.13%ってなんだよー
ばかばかぷんぷん
706Socket774:2007/07/29(日) 21:03:18 ID:f02/SoMv
うちもファンレス7600GSだよ。AGPだけどね。
エアフローに気を遣って、後は頻繁にエアダスターで掃除してると、それなりの温度を
維持してくれてる気がする。

ファンはケースファンが前9cm、後ろ12cm、CPUファンはリテール、電源ファンは
わかんね('A`)

ちょっと重めのゲームでも遊べるのかな?と思ったけど、負荷かけるのがこえ〜w
グラボ冷やすファン付けた方がいいかな?
あと、CPUのリテールファンをかえたいのたけど、ケース内におさまるのが少なそう。

ところで熱海だか三島だかで花火でもやったんかね?
浴衣の客が多い・・・
707Socket774:2007/07/29(日) 21:05:17 ID:pc10IaBI
沼津が祭りでんがな
708Socket774:2007/07/29(日) 21:18:19 ID:efpmYL0Y
この時間で32度・・・どうかしてる
709Socket774:2007/07/29(日) 21:28:30 ID:lxyLVnMP
>>706
ビデオカードクーラー付けちゃいなよ。
ZALとかならそんなに五月蝿くないし。
PCIスロット1〜2つ潰れるけど
710Socket774:2007/07/29(日) 21:33:26 ID:qsS+8vOp
>>692
該当(着信でADSLが切れちゃう)の保安器って、かなり昔から付いてるものの話だから、
ADSL用に新規敷設したんだったら、新しい保安器じゃないのかな。
昔2回線引いてて、その設備をそのままTYPE2に転用したってんなら古いかもだけど。
711Socket774:2007/07/29(日) 21:39:10 ID:ZHAmeA5N
ゴロゴロキター@いずし
712647:2007/07/29(日) 22:00:24 ID:JMbKGRMo
>>648 遅レスだが、悪い悪い4ピンケーブルって言いたかったんだYO
713Socket774:2007/07/29(日) 22:04:03 ID:JMbKGRMo
ところで、PC組むのまんどくさいんで
近所のPCデポでやってもらおうかと思うんだが

PCデポの仕事ってどう?>経験者さま
714Socket774:2007/07/29(日) 22:05:23 ID:efpmYL0Y
自作汁
715Socket774:2007/07/29(日) 22:10:03 ID:nhxvJZJv
>>655
投票ならelectionだろ、常識的に考えて...
716Socket774:2007/07/29(日) 22:43:47 ID:WpqceZRH
>>709
ダメだ〜
PCIスロットは、最下段以外全部埋まってるw
717Socket774:2007/07/29(日) 22:53:47 ID:WpqceZRH
連投スマソ

>>689
>>706の環境で、多分グラボには負荷かかってない状態で、うちのコア温度は63℃かな。(室温は怪しい温度計で30℃)
70℃超というのは、ちょっと高いかも知れんね。
CPU温度はSpeedFanで40〜50℃設定にして、ブラウザ、メーラー、2ちゃんブラウザ、キャプチャを起動sいて、大体45℃
前後かな。(北森P4 3.2GHz)
718Socket774:2007/07/29(日) 23:06:20 ID:I9vlrR0A0
>>670
そのシチュエーションを想像したら、久しぶりにギンギンになった
>>713
「パソコン一般」でPCデポ関係のスレを見るといい
719Socket774:2007/07/29(日) 23:27:02 ID:gCm17l5m0
>>717
うちもPCI全部埋まってるんでファンつけられないんだわ
PCIe×1なら2つ空いてるんだけど意味ないよな
しょうがないから夏場はケース開けて風当ててしのぐわ
720Socket774:2007/07/29(日) 23:38:38 ID:/ujgpTni0
藤枝ベイシアでDVD-Rが50枚980円で売ってたけど
買った人いる?
721Socket774:2007/07/29(日) 23:52:05 ID:wRbF5QLw0
>>718
直径6センチじゃリアリティに欠けうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlpを
722Socket774:2007/07/30(月) 00:39:24 ID:GvAmleTO
7600GSじゃなくて、それより発熱の多い7900GSファンレスだけど、

つい最近買ったMSI-79GSファンレスを、Micro-ATXのケースで使って、
エアコン入れた状態でeverest読みは、GPUアイドル51℃、負荷69℃、マザー37℃、
(この時間帯でエアコンを切って、それぞれ+3℃)

前後に12cmファン付けて、ケーブル類は束ねてよけてるから、
エアフローはケースの割にはそこそこ良いと思う

(ケース:ドスパラのアポロン、 CPU:939-4400+ 89W、
CPUファン:リテールをQ-FANで44℃に設定、 マザー:A8N-VM CSMにヒートシンク×2)
723Socket774:2007/07/30(月) 00:48:24 ID:bhqUvJFi
選挙の報道ばっかりだったけど、
昨日浜岡原発で煙が上がって消防が出動したらしい。
724Socket774:2007/07/30(月) 00:59:36 ID:pbsilqLd
焼き芋焦がしたんじゃね?
725Socket774:2007/07/30(月) 01:12:46 ID:MTpbIdJW
なにげに順調なこの板。・で、スレの割合は、

自作ネタ  10%
気象情報  30%
地元ネタ  50%
うむ。   10%

すばらしい!
726Socket774:2007/07/30(月) 01:14:52 ID:pbsilqLd
電撃ラケット
蚊を見つけて手に取ろうと目を離すと
蚊がいなくなってる謎
蚊は間違いなくテレポートする
727Socket774:2007/07/30(月) 01:15:58 ID:aAXYDERD
常にラケットを手に持っておけばいいんじゃね?
728Socket774:2007/07/30(月) 01:23:31 ID:pbsilqLd
><
729Socket774:2007/07/30(月) 01:37:59 ID:S+3FO32i
ロリ動画でヨーロッパ系の小柄な白人少女が
自分のふくらはぎと同じ太さの巨大ディルドを
無毛の小さな性器に簡単に飲み込んでいるのを見た
外人は中の作りが違うんだなぁとおもたw
長さは50cm位で、それが半分くらい入ってた
どう考えても少女のヘソ上まで入ってるんだよな・・
730Socket774:2007/07/30(月) 01:41:26 ID:S+3FO32i
ナガシマで買った電撃ラケット
最初はバチ!っと高電圧で虫を焦がしてくれたんだが
三日目位にスイッチを押してもジーっという音がしなくなって
弱弱の電流しか流れないようになった
電池交換しても変化なし、壊れたみたい・・
731Socket774:2007/07/30(月) 01:44:12 ID:pbsilqLd
俺のは1年経つよwww
冬も蚊は出やがるからずっと使ってた
買ったのはカインズ
732Socket774:2007/07/30(月) 02:02:33 ID:wVWFSp4Y
ゴキブリこわい。。。
733Socket774:2007/07/30(月) 02:32:52 ID:bhqUvJFi
雷だ
734Socket774:2007/07/30(月) 02:33:58 ID:XaXj8xMk BE:609353287-2BP(4100)
そこで「小ばえホイホイ」ですよ
735Socket774:2007/07/30(月) 03:04:31 ID:iAuO6nAK
外でセミが狂い鳴きしてて眠れない
736Socket774:2007/07/30(月) 03:51:12 ID:UxKQTvE0
外で雷が鳴り出して眠れない
737Socket774:2007/07/30(月) 03:55:44 ID:7zPxlA49
738Socket774:2007/07/30(月) 04:22:05 ID:l1h7XtoT
>>737
一番下、俺のDENONのヘッドフォンより高いってどんだけぇ
739Socket774:2007/07/30(月) 07:06:14 ID:ZGX7aah5
雷スゲー ADSL 切れまくり
よく停電にならないな @三ケ日
740Socket774:2007/07/30(月) 07:34:11 ID:5TaS71u2
ずっと鳴りっぱなしの雷ってなんなんなんなんなんだよ
こんなの初めてだ

窓の外見てたら雨の降り出しがちょうど見えたぞ
風も一緒に出て来て稲が大きく揺れだしたと思ったら
視界が白くなった

で、雷は北西から来て、今南東に抜けていった模様
すげーなこれ
741Socket774:2007/07/30(月) 07:39:23 ID:EJHFD5Tq
現在愛知に大雨洪水警報発令。こっちにも雷警報出してよ@細江
なんかtenki.jpみたら低気圧の中心が浜名湖に。
742Socket774:2007/07/30(月) 07:40:08 ID:EJHFD5Tq
>>739
さっき2-3分ほどなったよ
743Socket774:2007/07/30(月) 07:41:06 ID:5TaS71u2
雨も風も無くなった
まさに朝立ち?
744Socket774:2007/07/30(月) 07:44:17 ID:5TaS71u2
あ、雨がまた降り出した

実は車の窓を少しだけ開けてたから一番ひどいときに閉めに行ったが
閉めてる最中に自分も車内もそこそこ濡れた
こんなにすぐに小康状態になるんだったら放置しといた方が良かったかもしれない
推測ミス_| ̄|○
745Socket774:2007/07/30(月) 07:46:39 ID:EJHFD5Tq
雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/

防災無線で何か言ってるけど山奥過ぎて聞こえない(;´д`)
746Socket774:2007/07/30(月) 07:52:31 ID:tvDBKBTl
てことはまだ静かな東部も数時間後はお祭りになるってことか。
今のうちにコンビニ炒ってこよ。
747Socket774:2007/07/30(月) 07:54:18 ID:EJHFD5Tq
しぞーか県中部・西部に大雨洪水警報発令。
だから雷警報出してって...これで出さなきゃいつ出るんだよ
748Socket774:2007/07/30(月) 07:59:10 ID:bhqUvJFi
広報しずおかキタ━(゚∀゚)━! 
749Socket774:2007/07/30(月) 08:06:23 ID:UxKQTvE0
ちょっとのっぽぱん買ってくる
750Socket774:2007/07/30(月) 08:17:10 ID:5TaS71u2
雷が戻ってきた
第2陣か
http://www.tenki.jp/rdr/r50_1.html
751Socket774:2007/07/30(月) 08:19:30 ID:5TaS71u2
雨も来た
752Socket774:2007/07/30(月) 08:29:43 ID:VGM2AT7q
大雨で目が覚めた
753Socket774:2007/07/30(月) 08:32:40 ID:CQio5gsa
雷と雨sugeeeeeeeee!
754Socket774:2007/07/30(月) 08:35:14 ID:wNtdnRPg


     雷  が  目  の  前  に  落  ち  た

755Socket774:2007/07/30(月) 08:35:25 ID:VGM2AT7q
あ‥あれは憎しみの光だーッ!
756Socket774:2007/07/30(月) 08:50:37 ID:60Svvblo
すげー真っ暗
雷ゴロゴロ
さて電源切るか・・・・
757Socket774:2007/07/30(月) 08:50:41 ID:EJHFD5Tq
よく見たら雷警報って存在しないのね。
758Socket774:2007/07/30(月) 08:53:43 ID:88F3gvy+
野球も中止だね。
759Socket774:2007/07/30(月) 09:13:49 ID:OfHkGJQE
てか、中部電力の雷情報があんな図太い赤で表示されてるのって初めてじゃね?
760Socket774:2007/07/30(月) 09:21:00 ID:tvDBKBTl
浜岡原発で何かあったん?
761Socket774:2007/07/30(月) 09:25:15 ID:o6Jp9NLu
うちは雷より・・・
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5434.jpg
非難韓国
762Socket774:2007/07/30(月) 09:30:14 ID:Berw19G6
特定した
763Socket774:2007/07/30(月) 09:35:00 ID:UxKQTvE0
うほほ 一気に降ってきた@東部
764Socket774:2007/07/30(月) 09:40:03 ID:ol7GQgLN
空がゴロゴロ鳴りっぱなしの雷に注目が集まりがちだけど、
雨もすごかったよな。
765Socket774:2007/07/30(月) 10:27:50 ID:jVgeThFC
浜松雨やんだよ
もうすぐ伊豆半島に豪雨が
766Socket774:2007/07/30(月) 12:00:26 ID:0tByhfmR
昨夜の続きで朝から花火かと、、、つーのは無理があるなw
雨雲は神奈川へ行ったようだ。
767Socket774:2007/07/30(月) 18:21:54 ID:NsJECN9U
のっぽパン、買ってくる。
768Socket774:2007/07/30(月) 18:48:49 ID:KYoUN87R
なんか外が黄色く明るいけど、いつもこんなもんだっけ?
769Socket774:2007/07/30(月) 20:16:36 ID:o6Jp9NLu
>>768
地震がくるぞー
770Socket774:2007/07/30(月) 20:59:33 ID:QM7MZHLv
今日の雨と雷で、あれだけいたセミが全部死んだな(´・ω・`)
771Socket774:2007/07/30(月) 21:45:20 ID:SRk27NHD
落雷で一瞬停電したお(;^ω^)
772Socket774:2007/07/30(月) 21:46:24 ID:Mk6SCQbW
>>768
白内障の可能性もある。

話は変わるが、緑内障と眼精疲労って症状が似てるから
病院に行き辛いけど、後悔したくないならとりあえず行っとけ
773Socket774:2007/07/30(月) 22:03:46 ID:UxKQTvE0
また大粒の雨が降ってきたワン
774Socket774:2007/07/30(月) 22:06:08 ID:M4VJQTcN
国名を書け
775Socket774:2007/07/30(月) 22:22:55 ID:zMPdOJu0
日本
776Socket774:2007/07/30(月) 22:32:29 ID:52bKa5aW
いや、伊豆の国って可能性もある。
777Socket774:2007/07/30(月) 23:27:41 ID:UxKQTvE0
よくわかったな
伊豆の国だよ
また、雨が強くなってきた&雷ゴロゴロ
778Socket774:2007/07/31(火) 00:32:30 ID:9zQsgQx2
いつから天気スレに……。
779Socket774:2007/07/31(火) 00:33:35 ID:3JJxXsL4
天気も自作も同じなんだよ!
780Socket774:2007/07/31(火) 00:38:19 ID:3bLr04NQ
うむ
781Socket774:2007/07/31(火) 00:41:16 ID:yuhSmWUZ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶_
     _\             \_
  / ̄   _, -'""'''-───丶    \
 /     /            \     │
/     /               \     \
│   /   -'''"ヽ    / "'''- .._ \    │
│  │ /  , -'"    "'''- ‐- ...,,\ \   ヽ
│  │ /_,, -'"                │   │
│  │      , -      ~""'''"''    ヽ   │
│  │   , -'"   /  丶          │  │
│  │        /   丶         │ /´ ヽ
│  │       (´○.._●〜丶         \│\│
│ _丶       /      \        │  ノ
 V          /    ..,.、,、、.,、,、、..,_       /i/  
 ヽ \       /  , -;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i 
  ヽ ヽ       , ./ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
  ヘ │        "'- 、, -'"        /
    \│                  /
        ̄\_            /
            "'''- ..___,,.. .-‐ '''
782Socket774:2007/07/31(火) 02:13:26 ID:Qthe4niK
>>778
大雨→浸水→PC壊れる→PC自作
雷→サージ→PC壊れる→PC自作
強風→屋根飛ぶ→PC壊れる→PC自作
猛暑→熱対策→PC自作
地震→ラック倒壊→PC壊れる→PC自作
原発トラブル→電力需要逼迫→省電力化→PC自作

そんな危険をはらんでいる、しぞーかの天気と自作事情は表裏一体。
783Socket774:2007/07/31(火) 02:17:29 ID:3bLr04NQ
昨日は雷で物故割れるのが怖かったから
PCの電源きってたがな
784Socket774:2007/07/31(火) 07:34:08 ID:wBZWtUL8
地震が来ればパーツ屋が儲かる
785Socket774:2007/07/31(火) 08:07:15 ID:RRHC80fC
>>770
生き残ったやつが鳴いてる。
しかも昨日の雷雨をかいくぐったセミばかりだから、元気なことこの上ない。
786Socket774:2007/07/31(火) 08:33:31 ID:2bR10i1H
セミなんて土と木があれば無限に増えるしな
787Socket774:2007/07/31(火) 09:26:22 ID:/eyp/N36
自作事情というよりローカルネタスレだな
788Socket774:2007/07/31(火) 09:29:55 ID:AVYi1Nd2
さてPC屋巡りでもするかな
789Socket774:2007/07/31(火) 10:40:09 ID:UK+aCT0Q
確かに早々白内障とか目の病気になる遺伝はあるかもしれないが、
20代で白内障は勘弁してくれorz
790Socket774:2007/07/31(火) 11:41:38 ID:r2QvzP2E
>>788
こんな日に巡っても特に何もないぞ。
791Socket774:2007/07/31(火) 12:12:08 ID:UK+aCT0Q
でも今日は風がさわやかだ。
792Socket774:2007/07/31(火) 12:27:18 ID:JrO6sbEZ
静商勝った
793Socket774:2007/07/31(火) 13:22:03 ID:sRE0lp8X
スーパーに行ったら、

┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛

とあったので いっぱい買ってきた。
794Socket774:2007/07/31(火) 14:15:08 ID:qG5awUrb

┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売 ┃
┃中国産なの  ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛
795Socket774:2007/07/31(火) 14:51:14 ID:RRHC80fC
Σ(゚д゚lll)
796Socket774:2007/07/31(火) 14:53:31 ID:nSVo2Sf8
>>793
詐欺じゃないか
797Socket774:2007/07/31(火) 17:13:25 ID:rVbUd+Fs
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売  .┃
┃中国産でも   ┃
┃国内加工で. . .┃
┃国産表示    ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━━━━┛
798Socket774:2007/07/31(火) 17:26:22 ID:HbQSmRj0
┏━━┓
┃うむ ┃
┗━━┛
799Socket774:2007/07/31(火) 17:28:22 ID:qG5awUrb
┏━━┓
┃うな ┃
┗━━┛
800Socket774:2007/07/31(火) 17:38:28 ID:EsSQCl3V
急にカオスな展開に・・・

はひぃ
801Socket774:2007/07/31(火) 18:23:58 ID:MhBh2n6F
>>787
>自作事情というよりローカルネタスレだな

このスレを覗き始めた当初は自分も同じように思ったけど
スレ見続けていくうちに、これでいいと思うようになった
ここは数少ない全国区の掲示板で静岡話が出来る貴重な板だ
802Socket774:2007/07/31(火) 18:25:39 ID:3YAz79Uz
うなぎが急に食いたくなって・・
国産の値段と中国産を見くらべて小一時間。

今、浜名湖観光協会のHP見ながら食ってるお。
803Socket774:2007/07/31(火) 18:29:41 ID:+2LJgiv7
>>802
どっちを買ったのか知らないけど、おそらく国産も偽装された中国産だと思う
804Socket774:2007/07/31(火) 18:35:17 ID:hFjHkSm2
北朝鮮産のシジミみたいなもんか・・・・・・・
805Socket774:2007/07/31(火) 19:51:27 ID:YQWEewXK
うなぎ買おうと思って悩んでたら、なぜかのっぽパンに手が伸びていた
今夜のおかずはのっぽパン・・・・
806Socket774:2007/07/31(火) 20:01:24 ID:92zTP2Oe

   _____。゚(゚´Д`゚)゜。____
  | ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄||
  |    のっぽぱん     .||
  |     さようなら        ||
  |___________|l
807Socket774:2007/07/31(火) 20:02:58 ID:Qthe4niK
〜のっぽパン終了のお知らせ〜
808Socket774:2007/07/31(火) 20:41:17 ID:TR3Gqev7
>806
午後6時から本社でやっていたさよなら会に会社帰りに行ってきたぜ!

http://aikofan.dee.cc/jan/src/1185881908992.jpg

ちなみに今日はのっぽを手にいれらなかったよ。(19時頃だとどこも売り切れ)
809Socket774:2007/07/31(火) 20:47:14 ID:g3GnY5Fn
何でなくなるの?
810Socket774:2007/07/31(火) 20:50:40 ID:YQWEewXK
>>808
We wish to see you again.
に泣いた
811Socket774:2007/07/31(火) 20:50:42 ID:Gna3dib/
のっぽパンなんて聞いたこともない俺は非県民なの?
812Socket774:2007/07/31(火) 21:42:32 ID:/JmCHk8K
>>808
乙!乙!お…うわああぁぁぁぁぁーん!
813Socket774:2007/07/31(火) 22:33:53 ID:MhBh2n6F
>>809
2007年7月にエヌビーエスの事業再編ため、惜しまれながらも販売終了となる。
>>811
知らない人は知らないけど、自分で菓子パンを買いに行ったことがある人なら
パン売り場で特徴的な細長いのっぽパンを見かけることは多いと思います
814Socket774:2007/07/31(火) 22:51:52 ID:TR3Gqev7
後ろの方に掲示してあった、のっぽぱん全種類のパッケージ

http://aikofan.dee.cc/jan/src/1185889594762.jpg

※鮮明に撮ろうとしたからオリジナルは1.6Mもあるファイルなんだが、これだと
  どこにもうpできないので1600x1200の400Kのファイルにダウンサイジングした。
815Socket774:2007/07/31(火) 22:57:58 ID:m4v7E1Zi
>>814
うわ、のっぽぱんってこんなにバリエーションがあったのか!
右上の元祖しか食ったことがない。しかも厨房の頃が最後。
なくなると言われると食いたくなるな。
816Socket774:2007/07/31(火) 23:02:15 ID:mhl3bRfC
>>814
見たこと無いやつばっかりだけどホントに存在したのか?
あと白いのっぽとかもあった気がするんだが気のせい?
817Socket774:2007/07/31(火) 23:02:28 ID:n6u8TcSe
>>808
泣けた!ワビ・サビたっぷり...
のっぽパン好きだぁぁぁぁぁー!
惜しむならやめるな!キリンに祟られるぞ!エヌビーエス!
ところで、何味好だった?
818Socket774:2007/07/31(火) 23:04:16 ID:TR3Gqev7
>814
自己レス

全種類と書いたがよく考えてみると最近発売の抹茶とか技術五輪バージョンが抜けておる。
もしかしたら別のところに掲示してあって撮影し忘れたのかもしれん。
819Socket774:2007/07/31(火) 23:40:05 ID:MhBh2n6F
野菜ミックスと技術五輪バージョンっていうのは食べたことない=もう食べられない・・
820Socket774:2007/07/31(火) 23:43:06 ID:MhBh2n6F
あと、完熟マンゴーもあったね
>>816
ベルギーチョコは外側も白いパンだったよ
821Socket774:2007/08/01(水) 00:16:56 ID:ibeD4v5b
のっぽパンなー
袋にかいてある首の長いシマウマが印象的だったよ(´・ω・`)
822Socket774:2007/08/01(水) 00:36:35 ID:SPp5anWg
23度しかないとか、暑さ慣れしてきた体には寒過ぎ。
823Socket774:2007/08/01(水) 00:42:09 ID:LBSFH1AZ
うむ
824Socket774:2007/08/01(水) 00:51:42 ID:W/VRa9KU
のっぽぱんさよならの会ってエヌビーが開催したわけじゃなかったんだな
ttp://www.geocities.jp/noppo_world/info20070731.html

さびしいな…
825Socket774:2007/08/01(水) 04:37:04 ID:Cyc4Pe6A
わさびとかお茶とかウナギ味がなかったのが撤退原因だな
826Socket774:2007/08/01(水) 04:55:03 ID:cqKN4xEH
おまえら自作の話をしろよ
827Socket774:2007/08/01(水) 05:31:08 ID:bQjRT064
のっぽぱんを自作だっ!

意外とこれはできるかもしれない。ただ問題は、ぱんを焼くオーブンだけだな。
828Socket774:2007/08/01(水) 05:57:12 ID:4RWq2+nF
プレスコットの上に練った小麦粉を乗せる。
そして動画のエンコードをおこなう。
829Socket774:2007/08/01(水) 06:37:55 ID:l7JFTENK
>>826-828
案の定の流れでワロタ
830Socket774:2007/08/01(水) 12:05:03 ID:VLpOKUZw
>>824
すげぇ汚い工場だな…
831Socket774:2007/08/01(水) 12:18:33 ID:U/C8A1dj
あの汚い工場で、美味しいパンがつくられまーす。 by笑い飯
832Socket774:2007/08/01(水) 12:56:09 ID:wkl9bMr+
なんとなくキリンが悲しげ。
http://www.kk-nbs.com/

で、販売終了するのはのっぽだけ?
833Socket774:2007/08/01(水) 13:04:10 ID:W/VRa9KU
>>832
スーパーなんかに卸してるえぬびーのパンは全てだよ
834Socket774:2007/08/01(水) 14:51:14 ID:wkl9bMr+
。・゚・(ノД`)・゚・。
835Socket774:2007/08/01(水) 15:03:49 ID:9ZhiMG13
大野くんかわいいなww
836Socket774:2007/08/01(水) 15:21:22 ID:Uw2HMrnk
山崎よりエヌビーの方がうまいのは静岡の常識
837Socket774:2007/08/01(水) 15:39:10 ID:ZSFLzf+x
静商オワタ(´;ω;`)
838Socket774:2007/08/01(水) 15:45:09 ID:zAeW+Dkx
7回に守備が乱れたのが痛かったね
ノーアウト満塁でリードしてる静商がしのぎきれるかどうかって所は見てて面白かった

結果・・・ずっと菊川のターンで笑ったけど
839Socket774:2007/08/01(水) 20:29:43 ID:Tmouz+ln
840Socket774:2007/08/01(水) 20:56:46 ID:iOB6FB3q
こども病院GJ
841Socket774:2007/08/01(水) 21:55:45 ID:l7JFTENK
>>839
今朝FFDQ板のどこかでみたような
842Socket774:2007/08/02(木) 00:35:28 ID:YqZRRf2n
俺はダウソで見たな
843Socket774:2007/08/02(木) 02:11:06 ID:yBxoEbmu
静岡に来て10年以上経ちながら、一度も食わないままというのもアレなので、のっぽパン買ってきた(`・ω・´)
844Socket774:2007/08/02(木) 07:48:44 ID:CujZfsM4
当然黒はんぺんは制覇してるだろうな?
845Socket774:2007/08/02(木) 09:08:01 ID:xf0lr+Cl
今日雨なんだって?
窓開けておきたいが雨が心配だな
ひさしの効き目なんかたかが知れてる
846Socket774:2007/08/02(木) 10:16:25 ID:P6HE+LHA
白はんぺんを初めて食べたときびっくりした。
847Socket774:2007/08/02(木) 10:35:17 ID:2WrJ6jlG
初めて白はんぺん食べたのコンビニのおでんだったな
白はんぺんをしぞーかおでんに入れたら見た目が汚そーだ
848Socket774:2007/08/02(木) 11:38:21 ID:22fK0oT2
黒はんぺんって、歯触りが嫌いなんだよなぁ。ものすごく細かい砂を噛んでいるようで。
849Socket774:2007/08/02(木) 12:28:47 ID:CMX16/Cc
みなさん腹ぺこなんですね
850Socket774:2007/08/02(木) 12:32:28 ID:YqZRRf2n
今日は一日中雨って話だったと思うんだが非常にいい天気ですね@清水
洗濯物干しちゃえば良かった

黒はんぺん始めて見た時本気で食えるのかと不安に思った…
851Socket774:2007/08/02(木) 12:42:20 ID:haFpCqWg
ホンの一瞬だけど通り雨があったよ
蒸し暑すぎる
852Socket774:2007/08/02(木) 12:50:29 ID:/32JznFb
ちくわぶもあんまり売ってないよな県内、特に中部以西
853Socket774:2007/08/02(木) 12:58:33 ID:9Apu2CoK
>>851
ほんの一瞬の雨はただの迷惑だよな
854Socket774:2007/08/02(木) 13:05:50 ID:9Apu2CoK
「好きで好きでたまらん」=民放アナ付きまとい男逮捕−静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070802-00000050-jij-soci

誰だ?
水野涼子さんか?
855Socket774:2007/08/02(木) 13:08:20 ID:bTRrbVQW
最近劣化の目立つ涼子さまが31ってことはない気が駿河・・・
856Socket774:2007/08/02(木) 13:34:12 ID:CujZfsM4
ないるタンじゃないかな。

>徳増 ないる(とくます ないる、1976年6月16日 - )は、静岡第一テレビのアナウンサー。
857Socket774:2007/08/02(木) 13:40:15 ID:bTRrbVQW
ないるタンなら納得かも
アナじゃないけどクボちゃんにしとけば・・・
858Socket774:2007/08/02(木) 14:00:31 ID:ijUms1Wl
859Socket774:2007/08/02(木) 14:03:44 ID:R+bvop68
>>853
特に洗車後
860Socket774:2007/08/02(木) 16:11:48 ID:fBRR2qLz
おまえら自作の話をしろよ
861Socket774:2007/08/02(木) 16:18:35 ID:cXcsr3yL
>>860

>>783に自作の話があるじゃないか
862Socket774:2007/08/02(木) 17:41:33 ID:p5IzpFAU
ないるもなんだかんだで長いな
簡単にやめる過去のSBSの若手と違って馴染んでるのはいい
863Socket774:2007/08/02(木) 18:20:40 ID:L7TWN2Sh
今の旬は某放送協会の祐佳タンじゃまいか
864Socket774:2007/08/02(木) 18:25:25 ID:p5IzpFAU
顔を隠せばSUT近藤の乳は捨てがたい
865Socket774:2007/08/02(木) 18:49:56 ID:YjExkVbN
俺はやはり某放送協会だけど、平山アナだな。今も出てるけど・・・
平山アナに思いっきり踏まれたい・・・いじめられたい(*´д`*)
866Socket774:2007/08/02(木) 19:17:28 ID:uuefgipF
代わりに俺が踏んでいじめてやるよ
867Socket774:2007/08/02(木) 19:23:25 ID:CujZfsM4
>>863
うむ。
全国放送の番組だとあんなにもお洒落になるかと。

最初別人かとオモターよ
868Socket774:2007/08/02(木) 19:39:51 ID:p5IzpFAU
ローカルを見れる方がレア価値があっていいだろう
869Socket774:2007/08/02(木) 20:05:47 ID:SEt9egC7
870Socket774:2007/08/02(木) 20:10:29 ID:pIWGW7F6
ここ自作 ネタ 書くのためらわれるな。 (´・∀・`) < おこらえそう
871Socket774:2007/08/02(木) 20:39:21 ID:sqx9ZfzA
まさか久保ひとみか!!

ボサカサの嫌がらせか?
872Socket774:2007/08/02(木) 20:53:45 ID:Vc68jVWT
久保ひとみを自作しよう
873Socket774:2007/08/02(木) 21:57:15 ID:l+Bl0gBE
31歳のアナウンサーを守るためにマンション横の倉庫で見張らないとだな。
874Socket774:2007/08/02(木) 22:22:22 ID:Ffd7KAWN
いつぞや4分岐4ピン電源ケーブルが105円で売ってたナガシマ
HDD用に買っといたのは常に重宝してる

CMOSクリア用切り替えスイッチも105円でPC2台分買っといてそれもいい感じ

理由は知らんがなぜか処分品の中に6cmファンがあったコンプ
もちろん買わないわけがない

こういう激安品・処分品をもっと扱ってほしいよね、地元の店
ケーブル1つに数百円はとってもイヤン
875Socket774:2007/08/03(金) 00:35:16 ID:n5rbxOGD
ケーブルなー
静岡はどこも品揃えが少ないよね(´・ω・`)

明日遊ぶために今日はもう寝るか。
876Socket774:2007/08/03(金) 08:25:37 ID:zjpVgA9k
>>875
予報では雨降るぞ。

のはずだがなにこの強力な陽射し。
877Socket774:2007/08/03(金) 08:27:32 ID:sE5SJCor
もともと台風の予想進路は日本海方面だからねえ
そこに予想雨量が東海にも多かったけど中心から離れてね?って感じてた
今どうなってるか知らんけど
878Socket774:2007/08/03(金) 08:48:43 ID:86xILR5h
 

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  SCSIお断り!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
879Socket774:2007/08/03(金) 12:19:13 ID:cSWlwcDf
ケーブルはナガシマだな。近いしそこそこ揃ってる。
その他のパーツはネットになるわけだが・・・
880Socket774:2007/08/03(金) 12:44:34 ID:YnO0L+Sa
SOLO安く売ってお
881Socket774:2007/08/03(金) 13:00:57 ID:041wydJl
テレ朝、いきなり徳増ないる来た。

それにしても蒸し暑いな。



うむ。
882Socket774:2007/08/03(金) 14:12:28 ID:K5qss5q3
あちぃ
883Socket774:2007/08/03(金) 14:15:07 ID:WohYjCPa
うむ
884Socket774:2007/08/03(金) 14:18:44 ID:GmJrBFAQ
昨日よりは若干マシな気がする
885Socket774:2007/08/03(金) 14:19:47 ID:fS0u/Mt0
最近の天気予報ときたら・・・
886Socket774:2007/08/03(金) 14:19:50 ID:uiIwpGSj
新しいPC作りたい.
金も何とか
でもよく考えてみても,必要無いかもしれない
887Socket774:2007/08/03(金) 14:29:09 ID:7T224iph
必要あるとかないとか関係ないじゃん。
新しいマシンを組むことが目的だろう(´・ω・`)
888Socket774:2007/08/03(金) 14:42:30 ID:uiIwpGSj
金の出所はカード・・.・・
889Socket774:2007/08/03(金) 16:17:50 ID:RQGCkgRl
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
890Socket774:2007/08/03(金) 16:24:09 ID:LktM5hrN
ほどほどにね(*^ー゚)b
891Socket774:2007/08/03(金) 16:39:13 ID:K5qss5q3
肌の弱さを忘れて日中外に出すぎてた
腕と手の甲が両方とも真っ赤になってたのに気がついた
ヒリヒリするよ〜
892Socket774:2007/08/03(金) 17:57:35 ID:bHBtI/ek
漏れも真っ赤になってた・・・orz
893Socket774:2007/08/03(金) 17:58:17 ID:7T224iph
ヒリヒリするっていうから肛門の話と思ったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
紛らわしい。
894Socket774:2007/08/03(金) 18:22:52 ID:zjpVgA9k
>>893>>889が流れ的に繋がってる
895Socket774:2007/08/03(金) 18:30:15 ID:7T224iph
>>894
というか、>>889-890の流れがあったんで、ヒリヒリが肛門の話かと思ったんだよね。
896Socket774:2007/08/03(金) 18:34:35 ID:+EB/000X
30度60%

電気がもったいないがクーラーつけた
やっぱ40%台でないと気分悪い
897Socket774:2007/08/03(金) 19:33:10 ID:M5i3bgO9
せっかく遊ぼうと思って早寝したのに、仕事が終わった途端、雨がちょー降ってきやがった(´・ω・`)
898Socket774:2007/08/03(金) 19:56:55 ID:rLs4/BwF
山田邦子の本家は沼津
899Socket774:2007/08/03(金) 20:37:14 ID:w8Nk4lgk


で?


900Socket774:2007/08/03(金) 22:57:45 ID:R5L2WLJI
このクソ暑い中、エアコンかけながらはんだ付けしてる俺。
これって考えようによっちゃ、コタツでアイスくらいの贅沢かも
901Socket774:2007/08/03(金) 23:21:43 ID:/dmh61k7
突然の雨@清水区
902Socket774:2007/08/03(金) 23:31:20 ID:01ctMsZo
明日も午前は雨臭い
サッカーオールスターには晴れるだろうけど
湿度が厳しそう
903Socket774:2007/08/03(金) 23:31:43 ID:4sQcDau7
サウンドカードが欲しくて静岡市内のショップや大型店行ってみて思ってんだが
品揃えがあまりにも酷い。Kジマなんてサウンドカード置いてませんときたもんだ。
値段はドスパラが圧倒的に安いんだが品揃えが…逆にZOAはそこそこ置いてあるが値段がぼったくり
マルツも品揃え微妙なんだよなぁ…てかなんで静岡市ってこんなにPCSHOP冷遇されてんの?
904Socket774:2007/08/03(金) 23:36:48 ID:bHBtI/ek
最近パワカラX700Pro(128MB)だと辛い
新しいの欲しいにゃ
905Socket774:2007/08/03(金) 23:40:48 ID:RIOX1J1+
>>903
静岡市だとドスパラ、マルツ、ZOAだけ?コンプなくなったからそんなもんか
じゃんぱら、ハードオフは使えないしなぁ
906Socket774:2007/08/03(金) 23:46:43 ID:01ctMsZo
コジマヤマダみたいな家電店に期待しちゃいかんよ
907Socket774:2007/08/03(金) 23:46:55 ID:zEEAxaSR
>>903
冷遇っていうか、普通の人は今さらサウンドカードなんぞに興味示さんって事だろ  
みんなオンボで充分だって事だよ、寂しい事だけどね......................


...............まあ、今だにSB64(ISA)が現役なオレが言っても説得力ないが
908Socket774:2007/08/03(金) 23:49:24 ID:01ctMsZo
あさひの地味番組に大橋照子キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

こういう番組のナレーソン多いよなあ
ラジアメ懐かしー
しっかし映像古っ
909Socket774:2007/08/03(金) 23:50:32 ID:01ctMsZo
パチョコムの出す音ってそんなにいい感じがしない
ただそれだけ
910Socket774:2007/08/03(金) 23:52:45 ID:M5i3bgO9
UA30、Aureon5.1SKY、Audigy2NX、0404USB・・・
サウンド関係は全部アキバで買ってるな〜
911Socket774:2007/08/03(金) 23:53:52 ID:RIOX1J1+
いくつだよ照子 洋美はいくつだ
オラのAudigy2はもらい物
912Socket774:2007/08/03(金) 23:57:34 ID:4sQcDau7
>>907
PCで音楽聴きたいってヤツ少ないのね
SB系は結構どこの店にも置いてあるんだけどPRODIGY HD2かSE-90PCIが欲しかったのよ
でEGOSYSのカードはどこにも売ってなかったので仕方なくZOAでSE-90PCI買ってきた
913Socket774:2007/08/03(金) 23:59:39 ID:QbQTu9jq
Audigy2 じゃんぱらで見たけどまだあるかな?
914Socket774:2007/08/04(土) 00:00:59 ID:01ctMsZo
映像が古いから照子の喋りも10数年前の声だろう
製作はオスカ、昔はこの手の隙間埋め映像はちょいちょいやってたね
てゆーか2つ続けてやるんかい!
wikiで、照子は年齢不詳、斉藤は1959生・・・そんな歳なんだ
長良川鉄道の電車、天浜線に見えた

スピーカーが1000円の物を使っててサウンドボードとか乗せるはずが無い
915Socket774:2007/08/04(土) 00:02:10 ID:M5i3bgO9
>>914
ラジカセとかコンポとか、そういうのに繋ぐだけで結構変わるよ(`・ω・´)
916Socket774:2007/08/04(土) 00:05:27 ID:WtaFYJ8B
ラジカセは場所が違うからロングケーブルで結線してもモニターとスピーカーの位置が・・・

つーか俺のメインPC、ラジカセから音は入るけど録音できない!
なんか変!
端子の位置変えてもNGだから諦めた
917Socket774:2007/08/04(土) 00:26:42 ID:2rmEkCBr
そっかー、広い家というのもやっかいだね。
うちは狭いので、コンポとラジカセとアクティブスピーカに繋いで、前と左右から音が来るんだ(´・ω・`)
918Socket774:2007/08/04(土) 00:50:19 ID:AAJGvTyb
VH7PCが役立ってます
919Socket774:2007/08/04(土) 00:55:31 ID:WtaFYJ8B
>>917
1.5m離れてるだけだが音だけならまだしも動画で絵と音分離は辛いものがある
920Socket774:2007/08/04(土) 01:50:32 ID:g+VzGEXR
162 :名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:49:30 ID:pnRlf7PV
三島在住だが東海ではSuicaもPASMOも使えない熱海か小田原で一回改札出るのかよ
東海道線は沼津までJR東日本の15両編成の車両が乗り入れて入るのに
伊豆箱根も大雄山線だけで駿豆線は使えない
東海ではなく東日本のエリアに入ればいいのに
静岡ローカルの仕業で地デジ東京キー局も見れなくなるは
ICカードも使えないは、何だこの僻地は
どれだけ取り残されれば良いんだよ東日本に売却してくれ
921Socket774:2007/08/04(土) 02:19:28 ID:rD1M0vYh
住めば都
922Socket774:2007/08/04(土) 03:00:10 ID:cjNTWrs6
はるみ
923Socket774:2007/08/04(土) 03:19:59 ID:2rmEkCBr
エアフローの関係で網戸の前にPCを置いてたんだけど、横殴りの雨でずぶ濡れに(´・ω・`)
924Socket774:2007/08/04(土) 03:47:42 ID:qUwawEFX
横なぐりの雨ぇ〜ワイパー
きかない夜のハリケーン〜♪
925Socket774:2007/08/04(土) 04:38:18 ID:HEhxGoPd
>>924
そこは山達のスプリンクラーだろ。
926Socket774:2007/08/04(土) 07:15:55 ID:d3ZnYmOv
朝から蝉が煩い
927Socket774:2007/08/04(土) 09:20:26 ID:pjVYhaVw
庭で鳴くなよコジュケイうざい
928Socket774:2007/08/04(土) 09:30:40 ID:WtaFYJ8B
風情の無いやつらだな
929Socket774:2007/08/04(土) 09:47:24 ID:lK7DXHdg
家電の大型店はパーツ高杉
930Socket774:2007/08/04(土) 11:19:01 ID:8tkJv6Ep
せっかくボーナス出たのに
買うもの何にもないよ。
931Socket774:2007/08/04(土) 11:36:02 ID:WtaFYJ8B
外はひどいな
湿度があって気温が高くてなおかつ風まで無い
PCに悪い・・・
932Socket774:2007/08/04(土) 12:02:42 ID:WtaFYJ8B
台風まだ日本にいたのかよ
しつこいな
933Socket774:2007/08/04(土) 13:01:35 ID:BluHbZwA
静岡ぐらいだと本当のマニアはアキバハラに行っちゃうし
行くのもったいないって人は通販になっちゃうし
お金持ちで店員とまったり喋りたいって人しか地元で買わないから
934Socket774:2007/08/04(土) 14:22:26 ID:2rmEkCBr
>>930
漏れと一緒に液晶買おうぜ(^ω^)
935Socket774:2007/08/04(土) 14:37:24 ID:Ny3zJBmq
せっかくパーツ出たのに
ボーナス何にもないよ。
936Socket774:2007/08/04(土) 15:30:09 ID:BluHbZwA
>>934
漏れも一緒に行きたい。ゴチですー。
937Socket774:2007/08/04(土) 15:34:21 ID:2rmEkCBr
4本買っておいたのっぽパンの最後の1本を食べようと思ったら、カビがはえてた。
賞味期限は昨日の午前で切れてたけど、まだ平気だと思ってたんよね。
最後のお別れがこんな形になるとは(´・ω・`)
938Socket774:2007/08/04(土) 15:38:41 ID:bF2mvtcy
(;´д⊂ヽヒックヒック
939Socket774:2007/08/04(土) 18:04:18 ID:lZUnyV+a
もう900番台かよ。はえーな。
でも、本来の話題少ね〜。w
940Socket774:2007/08/04(土) 18:05:12 ID:2rmEkCBr
じゃあドスパラ行ってくるよ(´・ω・`)
941Socket774:2007/08/04(土) 18:40:42 ID:+iEc6NZs
国吉田の光勧誘のおばちゃん、大変そうだ。
942Socket774:2007/08/04(土) 18:58:12 ID:BluHbZwA
えっ?あの人光勧誘だったの?
943Socket774:2007/08/04(土) 21:50:50 ID:C1u+Hw1Z
手をかざすヤツか。
944Socket774:2007/08/04(土) 21:57:45 ID:TWMnZJ1c
Openの日は、ど安いに!
 byまさみたん
945Socket774:2007/08/04(土) 22:43:36 ID:pikiJMF4
どこも B3 ばかりだから気持ちよく買わずにすんでる Q6600GTS。 (´・∀・`)

>>941
「いりません」 って即答してしまった。 (´・ω・`)
946Socket774:2007/08/05(日) 00:08:31 ID:C7OOxHir
ttp://shizugin.net/index.html
これのCM見ますた。
947Socket774:2007/08/05(日) 00:35:58 ID:6IxwXEqy
>>937
わはは、直接郵便で返品してやったらどうだろう?
なにか手紙でも貰えたら面白いね。記念品になるんじゃね?
948Socket774:2007/08/05(日) 00:39:09 ID:ixy9v81g
>>937
いや、それは運がいいぞ。最近のパンは怪しい原料で作られてるっぽいから、
カビが生えないのが普通だもん。俺なんてカビをかなり長い間見た記憶が無いよ。
まぁパンに限らず今の加工食品は恐いけどね。
949Socket774:2007/08/05(日) 01:29:04 ID:NWl0yn2v
>947
>わはは、直接郵便で返品してやったらどうだろう?

最終日に愛好者の人が開いたイベント行っている最中、この日で会社を辞める人が
荷物まとめている現状を見てしまうとそんな事はできんな。

守衛所も終始無人状態だし、元食堂だった場所は更地になっていて、人目を憚る
場所に置くか、ちゃんとした容器に入れるべきである産業廃棄物が転がっていたし・・・・
950Socket774:2007/08/05(日) 02:32:01 ID:0e+E25cE
山○なら1ヶ月はいける
951Socket774:2007/08/05(日) 04:49:55 ID:/ob3ktms
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら次スレ立てに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
952Socket774:2007/08/05(日) 04:57:08 ID:/ob3ktms
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/l50
953Socket774:2007/08/05(日) 05:32:24 ID:/ob3ktms
過去スレ一覧が>>1に入りきらなくなっちまったよ(´・ω・`)
1スレだけはみ出すのもぶしょったいから10で区切っちゃった
954Socket774:2007/08/05(日) 05:37:49 ID:Z2CVGud8
おつおつ
955Socket774:2007/08/05(日) 09:37:36 ID:xwK9uamB
へらへら餅て初めて聞いたわ
956Socket774:2007/08/05(日) 09:42:58 ID:7GK/suIK
へらへら餅の次は「げんなり寿司」?
957Socket774:2007/08/05(日) 10:17:48 ID:Vvj9QVfC
へらへら餅って、熱川名物なんだな。伊豆方面には何度も温泉行ったけど知らなかったよ。
958Socket774:2007/08/05(日) 10:28:55 ID:wyvtFWsz
>>952 乙

今日も暑くなりそうだ
959Socket774:2007/08/05(日) 11:41:46 ID:j7FnUNbu
伊豆の人はパーツどこで買うの?
960Socket774:2007/08/05(日) 13:00:14 ID:Wk64S6EP
復帰
961Socket774:2007/08/05(日) 13:16:40 ID:Wk64S6EP
SL番組はBSか
台所で飯作りながらじゃ無理だな
962Socket774:2007/08/05(日) 14:11:44 ID:M3dtkgwD
へらへら餅ってなんズラ?
963Socket774:2007/08/05(日) 14:32:58 ID:wBl57Oj+
へらへら餅なんて知らなかったよ。
964Socket774:2007/08/05(日) 14:41:01 ID:YzoAJ74a
小山町。なんか外が薄暗い。一雨来そうなふいんき。
965Socket774:2007/08/05(日) 15:00:00 ID:5H5F2mbf
風が強い@御殿場
966Socket774:2007/08/05(日) 15:01:42 ID:Wk64S6EP
今日は風があっていいよね

撮影してるときは邪魔でしか無いが
967Socket774:2007/08/05(日) 15:55:20 ID:TnolEmMk
むしろ風が強いときしか撮影しないんだぜ?
階段がオヌヌメ。
968Socket774:2007/08/05(日) 16:04:39 ID:gclcSUU2
久しぶりにナガシマ行ってきたが、ここってPCゲームやエロゲ売ってたんだな。
いつもパーツ売り場だけしかいかないけど、初めて店内を全部見て回ったよ。
エロゲとかこの店で売れるの?
969Socket774:2007/08/05(日) 16:06:36 ID:TnolEmMk
ところでいま使ってるメモリがDDR2の4200なんだよね。
P35では認識されないのかな?
1333のCPUにしてメモリも5200?に変えるのと(P35にDDR2のマザボ)、
P965で1000のCPUに今使用のメモリでいくのどっちがいいかな?
ちなみに今はC2Dが使えないバージョンのP945。

P965で1333CPU可能でPC4200のメモリが使えるのあったっけ?
970Socket774:2007/08/05(日) 17:26:34 ID:taNjr9KJ
手作りハンバーグがうまかった梅
ってまだ30もあんのか
971Socket774:2007/08/05(日) 18:02:33 ID:aF3KgcQV
>>970
「ハンバーグ係」がかった「梅麻呂」
にみえたオレは、そろそろ3Dエロ中毒かもしれん・・・・・
972Socket774:2007/08/06(月) 00:42:31 ID:LRUnrE3q
>>959
っ通販
973Socket774:2007/08/06(月) 01:43:43 ID:jqJycRBs
テレ静でマターリ旅番組やってるやってるうちに歯磨きして寝よう

と思ったらこの番組長っ!2:40までかよ
974Socket774:2007/08/06(月) 04:27:33 ID:3BHhnNvI
お疲れ様でした、えっと、1は必ず表示されてしまうので短くするのが通です
で、2から過去スレ紹介やらマナーやらルールやらの、長くなってしまうものを持ってきます
975Socket774:2007/08/06(月) 07:15:48 ID:LRUnrE3q
つまり>>1は前スレあたりまでで区切った方が良かったってことね。
976Socket774:2007/08/06(月) 08:11:17 ID:9kgidZQU
そういえばニール号の番組って生だったんだな。
番組はgdgdだったが、密かに小倉がムカデに刺されてたのには笑った。
977Socket774:2007/08/06(月) 08:44:42 ID:Y2kBj/3r
>968
高い値段と失敗している仕入れで全く売れてません。

沼津はその昔はエロゲ専門店員が居たのでよかったんだけど
いまじゃ38の一人勝ち。
978Socket774:2007/08/06(月) 08:47:57 ID:vw3BAmoQ
なぁおまいらの家の配電盤て何アンペア?
ウチ40AなんだがPC増えてきて心配になってきた
979Socket774:2007/08/06(月) 08:58:06 ID:AZEhG/1q
>>978 先に計れよ
980Socket774
>エロゲ専門店員
(ノ∀`)