鱈が共に在らんことヲ Tualatin Celeron その40
使える。のだが、使えないDELLというPCもあった。自作向けマザーなら大丈夫だと思うよ。
815で使える512MBと使えないのがある。
バンク
いいお!
ぱにぱにパニックぱにぱにパニック
i815だと512MBでも使えるモジュールと使えないモジュールがある上に
使える物でもママンによっては使えなかったり(半量認識)することがある
256Mbit(16M×16)*16のやつだったら多分大丈夫だと思うよ
昔入院中の食事によく鱈が出てきたけど無味&パサパサしていて不味かったお…
鱈1.2G
A64 800MHz
さてどっちが高性能だろう。( ´∀`)
鯖瀬戸やAPPは無視ですかそうですか
鱈最強は二重下駄のP3DREだろ
常識的に考えて…
2GBが四千円で買える時代に何やってるんだろ俺はとか思いながら
PC133CL2 512MBの注文ボタン押すわけよ。
ぶっちゃけ今のDDR2の値段見るとDDRですら買う気が無くなる…
>>961 1.2Vで動かす為にM-Sempron2600+を800で駆動して
ゲーム系のベンチやった事あるけど鱈よりは速いかな
まあCPU以外の処で速いのが効いてるんだけど
メモリーなんか5倍以上の速度で動くし、A64なら圧勝かな
熱量は…比較にならないなぁ
つか比べるなら雷鳥+KT133Aとかじゃないのか?
鱈はあまり下げらんないけど、
A64は、低クロックなら0.8Vとかに出来るからねぇ。
1.35Vのままならプレスコより可愛い程度だけど・・・
やっぱりマザー辺りの差で、800>鱈1200なんだろうねぇ。
俺、DuronノートにGeode1750(1400MHz)を載せ、栗で待機時設定の800M,0.9Vにすると、
別のノートPC(鱈1.3G)と同等程度の気がする。(HDDとメモリはほぼ同じ)
ベンチは、鱈のほうがいいけど、CPU使用率があがりやすい気がする。
A64ならそっちのほうが良さそう。
970 :
◆DDR266DzGE :2007/12/09(日) 16:39:55 ID:bOOCYJJF
>>964 2GBが四千円で買える時代に何やってるんだろ俺はとか思いながら
DDR-266 512MB×2の注文ボタン押すわけよ。
972 :
Socket774:2007/12/09(日) 16:47:43 ID:NvHHPvHg
アスロン64ってそんなにクロック辺りの性能高いんか?5割増かよ
雷鳥と河童はメモリが同じなら同等だったよなぁ
いや、河童はDuronが相手だよ
雷鳥は鱈
ただ、メーカーPCでなきゃ
雷鳥が載るM/Bは1.4G以上のCPUが簡単に載るからね
FSB変更できるなら2Gとか逝けるし、もう勝負になんない
雷鳥をOCなんてしたら熱すぎて貯まらんよ・・・下手したら焼き鳥。
鱈を133で回した方がマシ。
P3Sは値段にたいしてコストパフォーマンスが悪いし。
この世代最凶は、OCした鱈だと思う。
雷鳥マザーのBIOS変えても、パロミノくらいじゃねぇ・・・('A`)
鱈だとやっぱシングルコアの弱点というのをひしひしと感じる
鱈鯖ふたつとマザー買って来ればOK
鱈鯖ビッグバンサイキョ!
鱈はいくら頑張っても空冷では1.5GHz辺りにOC限界があるようだな
鱈鯖も、FSBに余裕がある高倍率の鱈セレでも同じぐらいだな
今更使っているならOCより低電圧動作で鯖とかP2Pとかで省エネウマー路線だな
俺の環境だと、
1.3Gや1.4Gの鱈だと定格で1.3Vくらいまでしか落とせなくて、消費電力低いとはとても言えない。
省エネ路線の低電圧って何ボルトくらい?FSBを66に落とすの?
鱈セレ1.0A定格クロックで1.2V
鱈鯖1.13定格クロックで1.175Vまで見た感じ安定動作した。
両方とももう少し電圧下げることも出来て、memtestも数回通ったが
電源投入時BIOSが立ち上がらない事が時々あるのでこの辺で限界って感じだな。
ちなみにマザーはAX3-ProU
意外だが、鱈セレ1.0AはFSBを66MHzまで下げても
低電圧の限界が変わらなかった。
鱈は1GHz辺りで限界まで電圧下げるのが一番効率よさそうな感じ。
980はXP起動して和π800万桁あたりを数回回したが異常なかった
こんな感じで負荷をかけた状態を続けて
エコワットで測定した感じでは平均45W位だったか
エコワットだからあまりあてにはならんが
レスありがとです。
う〜ん、低電圧化は板の性質が大きいのかもしれませんね。
MX3S-Tを使ってますが、うちでもFSBを66にしても電圧は下げられませんでした。
しかし、45Wとは凄いですね。
うちのAthX2は、1.2G、 0.8V、 AMD690Gチップ、AFPC電源で動かしても50W代でつ。
HDDは2.5inchですか?
AFPC電源で改善するのは力率で、効率は悪くなりますよ。
>>981 >FSBを66MHzまで下げても低電圧の限界が変わらなかった
それはあると思う。Core2 duo E4300でだが、FSB 133のときと166MHzのときの動作可能
下限電圧がほとんど変わらない。だいたい0.95Vくらいだった。200MHzでも0.975Vだ。
Prescott Pentium-4 3GHzでも、FSB 100MHzと150MHzでは 0.90Vくらいで大差なかった。
設計上想定している最低のFSBより低い領域では、動作可能な最低電圧は大差ないものなのかもしれない。
三相引け
ちなみにActive-PFCなので、APFCな。
俺の持ってるAPFC電源は、みんな消費電力低めだな。
>983
X2と690Gを使った構成で、38Wというのをどこかのページで見たことあるな。
負荷が低すぎて、電源の保護回路が働くことがあるらしく、ドライブ足してたよ。w
>981
初期ロットと後期ロットでぜんぜん違うらしいぞ
初期の、最大1.1GHzのころのロットはOCにも低電圧化にも向かないんじゃなかったか。
後期の、1.3Gとか出てからの1.0Aなら大丈夫だろ?
河童寿司に逝って、鱈を食いたい。
間違えた。↑
間違って無いじゃんw
鱈寿司に逝って、河童を食いたい?
お?そろそろ誰か次スレよろ〜
995 :
Socket774:2007/12/13(木) 06:43:11 ID:czgI5gW2
埋めろよ
>>995 わざわざ埋めなくても、ギリギリまで会話をすればいいじゃないか。
前スレ
>>988 鱈セレには最大1.1GHzの世代など存在しない訳だが
998 :
997:2007/12/13(木) 08:31:34 ID:lj4eqQYW
書き込みミス
次スレにかいたつもりだった
2001年に1.2GHzしかなかったのと勘違いしてるってことで
1000
1001 :
1001: