【オレ達ゃ】安価なメモリをOCしてみるテスト【流民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
240Socket774
【メモリ名称】BGA-1066D2-1G
【メモリ型番】infinity 64M8PC8500 0728W-2
【チップ】刻印 infinity / サイズ未確認(横長)
【電圧/メモリクロック】2.0v/1080MHz、2.2v/1100MHz
【レイテンシ】5-5-5-15
【スプレッダ】無し
【採取地】PCkei
【テストツール・時間】Orthos2〜30数分
【CPU】C2D E6600
【マザー】P35-DQ6
【スロット】1,2
【税込価格】7980円
CFD扱いのPC2-8500バルクです。店に問い合わせたら動作電圧は2.1vがデフォみたい
SPDではPC2-8900になってるし、CFDホムペには情報載ってないし、突っ込みどころ満載のネタメモリ
選別落ちの物でしょうが、もう少し安ければいいんですけどね。
外観
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1652
動作
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1653
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1654
1080MHzは5-5-5-18ですがその後5-5-5-15で動きました。
1100MHz以上はマザーに電圧盛っても不安定なので限界は分からない
4-4-4-12だと1.8vで800MHzOKで820MHzギリだめくらい。