メモリの価格変動に右往左往するスレッド!157枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
867Socket774:2007/06/14(木) 01:01:32 ID:VecqLFff
いいメルアドだなww
868Socket774:2007/06/14(木) 01:24:48 ID:T6+kNRiQ
>858

バリューが送料込みで\9480だし。
タイムサービスだけみたいだが。

crucial 値段下げかよ orz
869Socket774:2007/06/14(木) 01:27:31 ID:l/Q1lmFU
2topのDDR2 PC4300-1GB(DDR533) OEM
って報告ありますか
870Socket774:2007/06/14(木) 01:29:30 ID:wuGgd1Eu
>>828
Intelなにしたいんだよ…
デジカメ先に買おっと。

>>860
クレクレならこっちだと思う。

【乞食】イラナイパーツクレ 41【神】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179188404/
871Socket774:2007/06/14(木) 01:33:35 ID:tXT28lw7
>>868
バリューはタイムセールで9980円じゃなかったっけ?
872Socket774:2007/06/14(木) 01:35:51 ID:++nVjFLD
873Socket774:2007/06/14(木) 02:03:17 ID:uzyGIohH
虎羊がさらに値下がりするなんてことは前から分かってたやんけ
874Socket774:2007/06/14(木) 02:07:20 ID:qmz6LQio
>>852
>>869
DDRからDDR2?買う気満々、金あるじゃないですか。
またどう言う訳かPC4300-1GB×2
(ハイニックス純正)持ってたりする(使ってるけど)
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1563
何だこのめぐり合わせ。
875Socket774:2007/06/14(木) 02:18:29 ID:l/Q1lmFU
>>874
友人にOEMって書いてあるけど変なメモリなの?
って聞かれて質問してみました。

自分はお金ないです><;
876Socket774:2007/06/14(木) 02:20:53 ID:fmqWWh+l
AMDのCPU値下げに合わせて新しく組もうと思ってるんだが、
7月頭に虎羊あたりはいくらになってると思う?
横ばいで送料込み10kくらいかな?
877Socket774:2007/06/14(木) 02:33:16 ID:SB21cWqB
crucialの5300安くなったなあ。
1G2枚で$80切か。Micronが来るとわかってるならポチルンだけど。
6400か2GBでもなければMicronにならないだろうな。
わざわざ頼んでsamとか来ると凹む。
878Socket774:2007/06/14(木) 02:34:05 ID:cruXmXVP
今もしくは近い将来(2週前後)に底なんじゃねーの的な雰囲気は出てる感じ?
責任はもてねーぜ
879Socket774:2007/06/14(木) 02:39:08 ID:++nVjFLD
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ

LastUpdate: Jun.13, 07. 6:01pm (GMT+8)DRAM Spot Price
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 2.10 1.65 2.10 1.65 1.79 Up( 0.22%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 2.00 1.65 2.00 1.65 1.77 Up( 0.22%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 1.63 1.55 1.63 1.57 1.60 Up( 1.52%)
880Socket774:2007/06/14(木) 02:41:36 ID:xPc315Z2
既出
881Socket774:2007/06/14(木) 02:41:47 ID:CXWjnuE5
AMDは組んだことないから改定後組もうかな
そのために魚竿開始
882Socket774:2007/06/14(木) 02:45:13 ID:dSb6movp
らめええええええええええええええええええええええええええええええ
883Socket774:2007/06/14(木) 03:02:10 ID:fAJ3pnVS
DDR2 800 2GB×2の1万円切りを待つとしよう
884Socket774:2007/06/14(木) 03:12:15 ID:VX0jXOKH
つーか、誰か円安とめれ。
円安止めないと、海外の相場下がっても意味ねーー。 
円安進行が続いて相場停滞だと値上げだぜ。メモリーは。

海外の禿タカファンドとかまじで氏ねよって思う。主に米国だがw。
円建てするなや・・・・。
885Socket774:2007/06/14(木) 03:17:34 ID:cG/xRBu9
ちょwwwwナンピンしなきゃwwwww
886Socket774:2007/06/14(木) 03:48:11 ID:uzyGIohH
>>876
C2D価格改定が9月2日になったらしいからまだまだ安泰じゃ、安心せい。
887Socket774:2007/06/14(木) 03:51:14 ID:idDkl0ky
7月22日の後 9月2日にも値下げがあるという話で
9月2日に延びた訳じゃない。
888Socket774:2007/06/14(木) 04:14:24 ID:WFQDFaCb
7月の改定特需が無くなって転売厨涙目?
889Socket774:2007/06/14(木) 04:42:58 ID:ON4s+GPV
>>887
まじか?!
Intelが本気でAMDを潰しにかかってるのかw
890Socket774:2007/06/14(木) 04:47:33 ID:bgVdXABA
この時期のインテル攻勢は
AMDにリストラや経営転換で
競合企業としての体力を奪うことになるから
ほどほどにしてほしい

891Socket774:2007/06/14(木) 05:19:26 ID:3vLviCUb
    ノノノ
  (:( 'A`)  チュンチュン♪ 
  /;;;彡ノ彡
 彡'''UU
892Socket774:2007/06/14(木) 05:21:45 ID:5TSPBVLf
7月がC2Q、9月がC2Dという話も
価格情報も右往左往
893Socket774:2007/06/14(木) 06:15:17 ID:NEbu+Y4s
AMDは早くK10とK11出せばいいんだよ
894Socket774:2007/06/14(木) 06:41:04 ID:9S/UhZ8X
http://www.sycom.co.jp/parts/index.htm

サイコム Team Elite PC2-5300(DDR2 667) 4,290円
俺は800じゃないからパスだけど、悪くは無い選択肢だと思う。

更にPC2-6400(DDR2 800)のNANYA純正があるけど凄く高いなぁ・・・
SWでNANYA来た人が勝ち組だったんだろうな。
895Socket774:2007/06/14(木) 06:52:54 ID:FJFgBLt2
>>887
とりあえず英語を学んでから出直して来い。
こんなところでエキサイトしてる場合じゃないぞ。
896Socket774:2007/06/14(木) 07:32:38 ID:GIIMcrT5
バリューのタイムセールの出荷メールが来たんで、注文確認したら
虎羊の画像になってるじゃん。藁
897Socket774:2007/06/14(木) 07:44:05 ID:SL6BifV4
1g完全に止まったな
898Socket774:2007/06/14(木) 07:45:10 ID:x2RuFtG4
>>891
いつも夜のお勤めごくろうさまです
899Socket774:2007/06/14(木) 07:47:35 ID:3vLviCUb
>>898
いいえとんでもございません
900Socket774:2007/06/14(木) 08:26:56 ID:0fhwiTke
下げてるな
ナニワのサクソス、見事!
901Socket774:2007/06/14(木) 08:32:01 ID:oZ2ACmHS
>>894
今667を買う人は次の暴落周期までPCの構成を変えない忍耐力がある人
902Socket774:2007/06/14(木) 08:48:37 ID:tHv+F8EY
あーナニワの店長フルボッコにしてやりてーぜ
到着までまだ一週間近くありやがる
903Socket774:2007/06/14(木) 08:54:30 ID:0GMh/5Xt
ナニワ下げてる?
904Socket774:2007/06/14(木) 09:06:20 ID:MMo73WRV
コーヒー店長どこ行った? 適当なこと言いやがって!!!!!!!!

でも、あの人は一生懸命だから、どこまでも付き合うけど。。。
905Socket774:2007/06/14(木) 09:11:10 ID:z8to3Yty
三頭で白箱虎羊ポチろうと思ったらいつの間にか売り切れてる...orz
906Socket774:2007/06/14(木) 09:12:27 ID:RAWrfp8s
たくさんあるけど?
907Socket774:2007/06/14(木) 09:18:49 ID:ZZ1G+0yg
秋刀魚Micron2Gセット注文したら4Gセットが届いたよ〜♪
908Socket774:2007/06/14(木) 09:20:02 ID:al4LCT6Q
>>907ほう、それで料金は?
909Socket774:2007/06/14(木) 09:22:10 ID:ZZ1G+0yg
1万1500円
910Socket774:2007/06/14(木) 09:29:58 ID:+JHqwu0m
配達されてみたら、どこが白箱やねんって感じだけどなw
911Socket774:2007/06/14(木) 09:38:07 ID:GIIMcrT5
Value届いた、チップは2枚ともT0721(ってどこ?)
912Socket774:2007/06/14(木) 09:38:28 ID:LUHzHas0
IODATAの3980円メモリ6枚注文したら1枚が懐かしのIODATA純正基盤だったよ
チップは残念ながら台湾ELPIDAだったけど
913Socket774:2007/06/14(木) 09:42:42 ID:tHpK4TCZ
俺なんか、3680円でM&Sだったんだぜ…( 'A`)
早漏過ぎた
914Socket774:2007/06/14(木) 09:46:04 ID:z8to3Yty
>>906
スマソ、キャッシュクリアしたら在庫ありになった
915Socket774:2007/06/14(木) 10:25:09 ID:M40xFEPo
>>884
ドルが2倍になったしユーロは3倍になった感じだな。
まあ、日本はスペインにも抜かれそうだから、
仕方が無いんだけどね。
916Socket774
ん?