よくある不具合=勝手に再起動&電源落ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
467Socket774
だったら>>461がやれと言いたいところだが、>>251氏の書き込みをテンプレとしてまとめてみた。
糞な>>1の立てた糞なスレだけど確かによくある不具合だし、ふじこってる質問者に初歩的な
確認を行わせたり、詳細言わせたりするだけでも一苦労だったりするしなあ。
てなわけで、長いから分割して書く。


●○●○●突然再起動かかるやつは最低限これやっとけテンプレ●○●○●

【ブルースクリーンは出ていますか?】
突然の電源トラブル等ではなく、システムがエラーを検知したことにより再起動がかかった場合、
エラーの詳細を報告する「青背景に白字の英文がずらっと並んだ画面」=通称ブルースクリーンが
表示されます。このブルースクリーンは不具合の原因を突き止める上で非常に重要な手がかりと
なるのですが、デフォルトの設定では一瞬しか表示されません。
まずはブルースクリーンの内容がきちんと確認できるよう、以下の設定を行いましょう。

 1.「マイコンピュータ」を右クリ→プロパティ→詳細設定→起動と回復の「設定」ボタンと進む。
 2.「自動的に再起動」のチェックをOFF。「デバック情報の書き込み」は「カーネルメモリダンプ」か
  「完全メモリダンプ」を選択する。

この設定を行うとエラー発生時にブルースクリーンが表示されたままになり、リセットボタンを押す
などしない限り、再起動しなくなります。
デジカメで撮影するなり手書きでメモるなりして、表示内容を控えておきましょう。特に、
 STOP: 0x0000000A (0x00000014, 0x00000002, 0x00000001, 0x806E98DB)
などと記されたストップコードの箇所は重要です。
468Socket774:2007/08/18(土) 22:36:06 ID:UwRv48E/
【MEMORY.DMPを解析してみよう】
上記の設定を行うとエラー発生でブルースクリーンが表示された際、Windowsフォルダの中に
「MEMORY.DMP」というファイルが生成されるようになります。
これはいわば、「いつ、どこで、何のエラーが出たか」という報告書。
適当なフォルダを作ってその中にコピーしておきましょう。

「MEMORY.DMP」を採取できたら、下記URLから「Debugging Tools for Windows」をダウンロード
します。使っているOSにあわせて32ビット版か64ビット版のどちらかをインストールしてください。
次は「スタート」→「すべてのプログラム」→「Debugging Tools for Windows」で「WinDbg」を起動。
「File」→「Symbol File Path」で開いた窓に
「SRV*c:\websymbols*http://msdl.microsoft.com/download/symbols」と入力し「OK」。
続いて「WinDbg」のウィンドウに「MEMORY.DMP」をドラッグ&ドロップし、下部のコマンド欄に
「!analyze -v」と入力すれば、自動で解析が始まります。
この解析内容を読めば誰でもエラーの詳細が分かる……なんてことはありません。残念ながら。
しかしあなたに一定程度の知識があるならば、表示されたモジュール名などを元に「どうやら
グラフィックカードのドライバが問題を引き起こしているらしい」などと、大体の当たりをつけることが
できるでしょう。大まかに言って、解析内容が毎回同じようならそこに表示されるモジュールか、
モジュールに関連するハードウェアが犯人、毎回違うようならメモリが犯人と予想されます。
469Socket774:2007/08/18(土) 22:38:14 ID:UwRv48E/
【メーカーサポートに頼るなら】
「WinDbg使ってみたけどなにが書かれてるのやらわけわかめ」。
だからといってこれらの作業を怠ってはいけません。
あなたにとっては異界の呪文でも、見る人が見れば有益な資料になるのです。
ともかく「MEMORY.DMP」を採取してください。それも、できれば数回分。
そしてマザーボードのメーカー等にサポートのメールを出すとき、エラー発生時に採取した
「MEMORY.DMP」がいくつかあることも報告してみてください(少々大きめのファイルなので、
いきなりメール添付で送るのは避けたほうがよいでしょう)。
「WEBを巡回していたら突然落ちて……」などと要領を得ないことを書き連ねるよりよほど的確に、
あなたのPCにどんなトラブルが生じているのかを伝えてくれます。解決までの道のりが短くなるかも
しれません。状況を報告するための資料は、多ければ多いほどよいのです。

以上。ほかにテンプレあったら暇な人よろ。
470Socket774:2007/08/18(土) 23:17:29 ID:AP1sPMLM
>>467-469
何といういたわりと友愛・・・

4711:2007/08/18(土) 23:28:42 ID:x+g2Diii
テンプレありがとう^^^^^^
書いた人が次スレの>>1になって下さいね ^^^^^^
追加テンプレも誰かヨロ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さあ、これで落ち着いてスレを進行できますね。^^^^^^
4721:2007/08/19(日) 00:04:21 ID:mwlqbEYl
追加テンプレ

■ブルースクリーンじゃなく、即落ちだったよバージョン

PCを組み上げて、いきなり再起動を繰り返したり
途中で電源が落ちたり、インストール出来なかったりした経験ありませんか?
初心者の始めての自作だとしたら、ショックで眠れない人もいるでしょう。
原因究明や復旧作業など、何度も同じような事の繰り返し・・・。
辛いですね。そんな貴方は、以下のチェック項目を確認してみて下さい。

1コネクターの接触不良はないか?「Y/N」
2増設カードの接触不良はないか?「Y/N」
3電源の容量不足ではないか?「Y/N」





などの項目も追加お願いします。m(__)m
473424:2007/08/19(日) 00:17:22 ID:GR2vOkjQ
電源をPCケースに付いてたモノから鎌力Vに変えたら再起動を頻発するトラブル
から無事開放されました!それもこれもこちらのスレに書き込んで頂いた皆さん
のお陰です、本当にありがとうございました!!

今後は電源をケチる事なくしっかりと選ぼうと思います!
474Socket774:2007/08/19(日) 02:01:48 ID:bZXc86Iw
>>408-409
頼むぜ・・・
一番難しいのかもしんないけど
475Socket774:2007/08/19(日) 02:16:21 ID:AZEpn7vB
>>474
ブルー画面の写真で肝心なところが抜けてるが・・・・
もしかして再起動しちゃうから、出た瞬間狙って撮った?

通常ならSTOP:0x〜って表示が出るはず。

そのコードである程度は判断できるのもあるけど、それがあっても難しい場合もある。

あと、Memtestでエラーがないからと言ってメモリーは無実だとはいえない。
Memtestでエラーが出ないメモリーでもブルーパニック出たことあるよ。
476Socket774:2007/08/19(日) 02:40:42 ID:bZXc86Iw
>>475
Chttp://vista.jeez.jp/img/vi8718619629.jpg
これのつもりだったんですが違いましたかね?

Memtest正常でもメモリも壊れてる場合もあるんですか・・・なるほど
477Socket774:2007/08/19(日) 11:45:44 ID:aIB8qx6p
Memtest正常でも、

・Microsoft Memory Diagnostic
・Prime95
・Stress Prime 2004 ORTHOS

で、エラー吐くメモリーもある。
478Socket774:2007/08/19(日) 12:07:49 ID:GTZiFz0W
memtestで異常といっても、持ってるメモリ全パターンでやらなきゃいけないとか
単品ではいいけど増設するとNGとかいうこともあるみたいだから
なんか面倒なパーツだよね・・・
479Socket774:2007/08/19(日) 12:13:35 ID:ZX9RfCps
以前、自分の環境で起こっていた突然再起動する不具合について報告。

現象 : 使用中に突然画面が真っ暗になり、電源・DVDドライブのアクセスランプが点灯しっぱなし。
発生状況 : 当初、1ヶ月に1回程度から1日数回程度まで悪化。
対応 : 電源交換 → 改善したように見えたが、変化せず。

ここでふと気がついた。
「リセットスイッチを押したときに、上記の現象が起こるな?」と。

検証 : リセットスイッチを押しっぱなしにしてみる。 → 現象と同じ状態に。
対応 : リセットスイッチのコネクタをマザーボードから外す。 → 解決。

ケースのリセットスイッチが原因という、珍しい不具合でした。
ちなみにケースは星野のALTINUM S8 Aegis
480Socket774:2007/08/19(日) 13:25:17 ID:AZEpn7vB
>>476
その画面のTechnical Informationの下に表示されるよ。

Stopコード表示されないこともあるのかな?
481Socket774:2007/08/19(日) 17:57:13 ID:bZXc86Iw
>>477
まじか・・・
>>478
デュアルの2枚組買ったんで相性関係はないと思うんですよね
>>480
私も Technical Information の後になにも付かないのはおかしいと思ってるんですが何も表示はありません
482Socket774:2007/08/19(日) 18:11:38 ID:AZEpn7vB
>>481
Stopコードが出ないってのは初めてだ・・・・
とりあえずメモリーを1枚づつにしてどうかと、スロット変更してみてどうかかな?
483408携帯:2007/08/19(日) 21:04:21 ID:/3Tb16Fc
>>482
それも前に試したんですがダメでした・・・

流れをわかりやすくするために動画撮りました。

3gpですまない
http://p.pita.st/?m=szwopq5b
484Socket774:2007/08/19(日) 22:01:02 ID:AZEpn7vB
>>483
この現象は初めて見た。

これまでに行ったことをまとめると、

・マザーボードとHDDを交換
・OS再インストール
(OS再インストールはファイルコピーまでは正常で、ファイルコピー後の再起動でブルーパニックになる)
・メモリー1枚づつとスロット変更

ってことでいいんだよね?

あとは、
・CMOSクリア
・マザー・HDD・電源・グラボのみで起動

予備パーツがあれば、
・電源交換
・SATAケーブル交換(またはIDE)

ってところかな。

最悪はCPUの故障かもしれないけど、値段が値段だけに最後に回す。
485484:2007/08/19(日) 22:02:38 ID:AZEpn7vB
連投スマソ。
あとはパーツの構成を詳しく書いた方が、似た構成の人からのレスを得られるかも。
486Socket774:2007/08/19(日) 22:41:12 ID:/3Tb16Fc
>>484
やっぱ珍しいエラーですか・・・
あとVGA交換、CMOSクリアは行いました

構成
CPU:E6750
クーラー:リテール
メモリ:CDF販売 D2U667CQ-1GLZJ*2
M/B:GA-P35C-DS3R
VGA:銀河7900GS
サウンド:なし
HDD:日立320GB
光学ドライブ:LH-20A1S16
FDD:あり
電源:ELT500AWT
OS:XP home
487Socket774:2007/08/19(日) 22:50:27 ID:R5ibNSz8
>486
OS再インストールしたと言ってるが一度でも草原の壁紙見た?

単純にメモリエラーかHDD見失ってるか
OSインストール完了前にCD抜いた様に見えるけど・・・。

HDDの設定を、F6でドライバ入れるか、biosで互換モードにした?
488Socket774:2007/08/19(日) 23:00:01 ID:AZEpn7vB
>>486
無償期間中なら、ショップでCPU確認してもらった方がいいかな。
489Socket774:2007/08/19(日) 23:04:51 ID:/3Tb16Fc
>>487
OSは再インスコできた訳じゃないです

HDDのBIOS設定に当てはまる部分を>>409の中から指摘してもらえると幸いです
490Socket774:2007/08/19(日) 23:08:04 ID:Q10VnQ7h
>>486
>VGA:銀河7900GS

俺は銀河7900GSがオーバークロックされていて、ハングしたり再起動したりした。
ブルースクリーンは無かったけど。

現象は違うのだが、VGAが疑わしいと思うなら↓を見て欲しい。
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=87352&event=FE0006
491Socket774:2007/08/19(日) 23:12:35 ID:R5ibNSz8
>489
Winの出すエラーメッセージなんて占い程度のものだと俺は思ってる。
確かに>489の言う様に、その中にHDDの事はなにも書かれて居ない。
492Socket774:2007/08/19(日) 23:16:40 ID:/3Tb16Fc
>>488
なるほど。もうどのパーツが悪いのかわからないや・・・
>>490
これは・・・可能性としては高そうなんですがOSが起動しないので出来なさそうです
4931っす。:2007/08/19(日) 23:16:59 ID:mwlqbEYl
>>488
新品購入後の期限内であれば、できるだけ早く相談したほうが良いかと。
<目安>
・初期不良は1週間以内、無料交換保障。
・購入1年はショップの保障。
・メーカー保障は数年のがある。

全パターンの保証書がそろっているなら、
期間内の早いうちに勝負に出たほうが良いですよ。
完全にハード不良なのに、数日間、数十回OSインストなんか体に毒です。
494Socket774:2007/08/19(日) 23:20:01 ID:0uFDj+Hm
起動後いきなりBSODになるってことは、ブートスタートドライバの破損、HDDの破損が考えられるが、
再インストール&HDD交換でも直らないってことは、これが原因ではないなぁ。
HDDのボリュームをマウントする位速攻のタイミングなので、特別なドライバを必要とするHDDだとか。

ちなみにMEMORY.DMPはWindowsログオン後以降でないと採取できない。
マシン同士をシリアルケーブルで繋いでWindbgを使うと解析できるが、
>>408はセーフモード選択不能=デバッグモードでの起動不能なので無理だろうなぁ。
495Socket774:2007/08/19(日) 23:20:13 ID:/3Tb16Fc
>>491
確かに絶対合ってるとは限らないですね

すいません言葉足りませんでした。BIOSの設定でHDDがおかしい部分の所を画像で教えてもらおうとしてたんですが・・・
496Socket774:2007/08/19(日) 23:26:47 ID:/3Tb16Fc
>>493
やっぱハードなのかー

明日ツクモに持っていこうと思うんですがケースごと持っていった方がいいでしょうか?
>>494
なんか難しいなw
ハードの不良ってことですかね?
497Socket774:2007/08/19(日) 23:35:02 ID:0uFDj+Hm
ハードの不良かどうかはわからんが、
無償交換できるなら、解析するより交換してもらった方が手っ取り早いな。
498Socket774:2007/08/19(日) 23:38:45 ID:R5ibNSz8
>495
4枚目の2番上の項目は?
有効にしたら何か変わる気がするが、同じの持ってる訳ではないから判らん。
499Socket774:2007/08/19(日) 23:47:50 ID:bZXc86Iw
ノートPC起動させてきました

>>497
期間が明後日までなんで急がないとダメですね
>>498
あ、持ってるのかと思ってました。すいません
500Socket774:2007/08/20(月) 18:35:05 ID:LU4K4h1+
ついに今の勝手再起動で

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

バカじゃん_| ̄|○
501Socket774:2007/08/20(月) 18:45:38 ID:LU4K4h1+
初めて回復コンソールを使って修復した・・・
しかし何か変・・・解像度が異常になって再起動
さらにその他設定もめちゃくちゃな様子_| ̄|○

ぶっちゃけると再起動PCと別のPCはまだXP SP1
だけどSP2にアップしてこいつまでも不安定になったらと思うとアップできない!
502Socket774:2007/08/20(月) 18:53:27 ID:uhGhtVZ3
>>500
落ち着け・・・・
君は>>408さん?
問題あるパソコンが安定するまでは、正常な方は弄らない方が吉かと。
503Socket774:2007/08/20(月) 18:58:32 ID:LU4K4h1+
SYSTEMって根本の部分?
設定どころかドライバー関連も全く駄目じゃん!
ドライブ番号も勝手に変わっちゃってるし!
なんで再起動ごときでぶっ壊れてんだよバカ!
504Socket774:2007/08/20(月) 19:00:33 ID:LU4K4h1+
>>502
あーそれとは別人

もちろんド安定別PCはどれだけ非難されようがSP2適用はしない!
こんなどでかいUPDATEは怖くて出来ん・・・
505Socket774:2007/08/20(月) 19:08:45 ID:uhGhtVZ3
>>503
レジストリの破損だね。
ttp://support.microsoft.com/kb/822705/ja
506Socket774:2007/08/20(月) 20:06:22 ID:hViFKG8R
test
507Socket774:2007/08/20(月) 20:13:47 ID:mT+pmqY9
test
508408:2007/08/21(火) 15:53:45 ID:V07MUsW/
ツクモのサポート行ってきました。結果から言うとCPU不良だったようです

皆さんいろいろアドバイス頂きありがとでした

ちなみにサポートの人もこんなエラーは年に数回しか見れないと言ってました
509Socket774:2007/08/21(火) 16:06:50 ID:qSrygmkn
CPUか・・・
早期発見できてよかったね。
MBとかCPUとかも、稀なタイミングでしか発生しない現象ある
おそらくそういう人は交換すら出来ないでいるかもしれんね
510Socket774:2007/08/21(火) 16:26:02 ID:V07MUsW/
>>509
ですね・・・初期不良交換が明日までだったんでギリギリでした


ある意味私は運がよかった気がします
511Socket774:2007/08/21(火) 20:28:57 ID:iXRhSlZL
まだ1例だけだけど一応報告

エンコ中にバンバン再起動して泣きそうだったけど、
まさかねえ、と、OSをXPからデュアル搭載のMeに変えてエンコしてみたら、
1時間半のエンコ1本がすんなり通ってしまった・・・
今朝、エンコ開始して出かけ、
それから20分足らずで再起動を起こしていたことに
イベントビューワーで判明して愕然としたのに
そこから俺が帰る数時間、無駄にアイドリング待機だよ(´・ω・`)

違うことはドライブが違う
録画ドライブはたぶんどのキャプ環境でも4GB以上を見込んでNTFSだろうけど
録画ファイルをMeから見えるFAT32のドライブにコピーして、それを読み込ませてエンコした
だから動画と音声のコーデックもわざわざエンコのためにMeに入れたよ
4GB以上の録画ファイルは無理だけど、そうでないのはこのやり方でやってみようと思う
民放録画なら元のmpegファイルをCMのところで分割してもいいさ

てゆーか、OSとか何か干渉が問題なのかよ!
クリーンインストしたじゃん!ドライバーとかの導入手順も完璧なのに!
エンコだけでなく他の操作でも再起動が起きるからなあ
どうせ録画とエンコ用のPC、このままMeでエンコが問題無いと分かったら・・・
それでいいよ、それでいいからまともに動いてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
512Socket774:2007/08/22(水) 00:32:16 ID:4xmkFAz5

コネクタや配線を変更したり
束ねたりしてさらに、ノイズ除去した結果、
なぜか調子よくなった。

それと、HDDが数台ある場合、あえて全て離すとか
そういう地道な行動も安定化につながる。

>>511
FAT32とNTFSの違いは、自動的に不良ファイルまで元に復元してしまう
事じゃなかったけ?全然詳しくなくて申し訳ないが、知ってる人いないかな?

Diskeeper 2007 日本語版 Professional
http://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/souei/50283397/index.html
これの体験版で、

●Frag Shield
(システムの安定性と信頼性を維持しながら、
クラシュ等につながるクリティカルなファイルの
断片化(フラグメント)を取り除く。)

を設定メニューから実行してみたりするのもエラー防止になる。
513Socket774:2007/08/22(水) 00:58:14 ID:MLBIeTJl
>>511
ようするにMeは巷で言われてる程悪い子じゃないって事ですね? 同意!
514Socket774:2007/08/22(水) 13:00:33 ID:+I7W0Npo
Meにアドバンテージがあるのは旧OSとの互換性くらいじゃないか?
515Socket774:2007/08/22(水) 19:03:00 ID:FxCr6IIg
サービス止めて無駄な常駐切ってリソース確保してれば
Meはそんなに悪くなかったと思うけどな。

あんなに評判が悪いのは素では確かにリソース少ない上に
時期的にメーカーが糞アプリを95/98より多量に常駐させて
リソースが絶望的な糞メーカPCが溢れ返ってたせいだと思う。

ハードウェア的にもウンコ810全盛期にも重なるし
516Socket774:2007/08/22(水) 20:56:08 ID:4xmkFAz5
OSというより、ハードがウンコなんだよね

昔のPCやオフコンの方が頑丈だし、機能がシンプルなぶん不具合も少ないし
517Socket774:2007/08/22(水) 21:11:50 ID:9R+e5+Bo
>>515 >>516
同意
Meが出た当時のメーカーパソが810ママンにメモリ64MB、アプリてんこ盛り
だったせいで全てをMeのせいにしてWin2000に流れる(あるいはただ火病る)
香具師を生んだ感もある
全面的に褒めそやす気は毛頭ないが、865とかの鉄板ママンにクリーンイン
スコしてレジストリ弄れば充分実用に耐えうる  っていうか、実はウチでは
865PE+北森Pen4-3.2GHz+GF6800で今もサブ機として現役w
518511:2007/08/22(水) 21:13:02 ID:yMGP1Hm/
(´・ω・`)

やっぱりMeでも不具合出ますた_| ̄|○
しかし、Meってのはただでさえよくエラー出したり、
ブルーになったりするのは長い付き合いで承知してるんで、
XPのときと原因が同じかどうかはさっぱり分からない
Meによくある固有のへそ曲がりなのか、XPのと原因は同じだが症状が違う、という
ただ言えるのは、Meはどうも異常が出ても勝手な再起動は起こさない設定なのか、
ひどい異常はブルーで止まって終わるんで、個人的にちょっと困る

それとこれはもう完全に個人環境なんだけど、
エンコソフトがMeと相性悪いか干渉起こしてるのか、XPのときとやり方が全く同じなのに、
ソフトだけがエラーを起こしてタスクから消えちゃう現象もある
だから先に書いた、XPとは不具合の原因が違うかも、という読みに

こういう試行錯誤を見てて「面白い」と感じるか「さっさと買い換えろよバカ」と見るかは
自由だーーーーーーーーーーー!
519Socket774:2007/08/22(水) 21:15:03 ID:yMGP1Hm/
予算が出来て、完全新品PCを自作できるようになっても、
第一OSにはMeを入れる俺
もちろんDSP版Vistaも買ってトリプルOSに
520Socket774:2007/08/22(水) 22:11:06 ID:PCCYNo1M
VistaもよくMe子扱いされてるが、何らかの手を加えれば立派なOSになるんだろうか。
521Socket774:2007/08/22(水) 22:12:06 ID:ICVAF/rv
>>519
最近のマザーってMe用のドライバ出てなくね?
522Socket774:2007/08/22(水) 22:21:10 ID:4xmkFAz5
>>518
エンコソフトの専用スレで質問してみるのも良いかもしれんね

523Socket774:2007/08/22(水) 22:21:27 ID:yMGP1Hm/
>>521
Σ


|ω・`)
524Socket774:2007/08/23(木) 04:16:49 ID:Q8hbF+gD
一週間に一度くらいの頻度で落ちる
メモリも熱も問題ないから電源っぽいのだけど
修理、交換の際はどうすればいいんだろう
SHOPで実際にその症状が確認出来なければ修理、交換出来ない?
毎日つけててそのくらいの頻度だからその場で確かめられるとは思えないんだ

とりあえず換えの電源買ってきて2,3週間落ちなければ電源が原因で確定するつもりなんだけど

525Socket774:2007/08/23(木) 23:03:16 ID:n5udPEnm
>>524
オイラの電源も最初は週1くらいだったが、
回数が増えてきたので調べたら、
コードの劣化・亀裂が酷かった。
買い換えたほうが無難だと思って買い換えたら
恐ろしく安定動作してる。250Wから400Wに容量を
増やして電源の質も良いのでハードの健康によさそう。
526Socket774:2007/08/24(金) 12:00:18 ID:3qD2caCW
勝手に再起動は、シンプルかつ解りやすくていいが、

OSの場合、アプリ追加・レジストリをクリーン・
アプリがHDDのデーターを破壊などを繰り返していると何時かはOSもくたばる。
基本的にフリーソフトや安易にレジストリ削除しなければいいのだが、
たまに必須の大型アプリで不具合発生するので、再起動が直ってもOSの
再インストはなんどもやることになる。カナシス
527Socket774:2007/08/24(金) 19:38:02 ID:uC6mHNqF
グラボの熱暴走で再起動なんてあるのかな
古いチップのくせに生意気に発熱してんのかな
528Socket774:2007/08/24(金) 21:28:24 ID:3qD2caCW
BIOSで設定された限界温度がある
と聞いたことあるが、古いのは知らん。
529Socket774:2007/08/24(金) 22:20:30 ID:aGdQWwt9
質問です。
先日新しいHDD(WD5000AAJB)を買い、早速PCに接続したのですが、
BIOSまでは起動できてもOSの起動画面で勝手に再起動されてしまいます。

とりあえず、新しいHDDを外してみたところ、起動はしました。
おそらく電源が怪しいと思うのですがこのスレをざっと読んでみたところ、
いろいろな原因があるようで分からなくなってしまったので、
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

古いPCで恥ずかしいのですが構成を書きます。

CPU:AthlonXP 2500+
クーラー:CPUリテール
メモリ:Hynix 512MB*2
M/B:NF2 ULTRA INFINITY
VGA:ATI RADEON 9600XT
Sound: オンボード
HDD:Seagate UATA 160GB
WD5000AAJB(←接続予定のもの)
光学ドライブ:Pioneer DVR-A12J
Pioneer DVD-116
FDD: 無し
電源:鎌力 400W
LAN: オンボード
OS: WindowsXP Professional Edition
OSのSPのバージョン: SP2
USB/IEEE1394に繋いでる機器: GW-US54GXS 、G-5

よろしくお願いします。
530Socket774:2007/08/25(土) 02:51:37 ID:3f3kx70A
今朝までは正常に動いていたんだけど、今夜立ち上げたら
ログイン前に勝手に再起動。その後ログインしたら2分程で急に電源落ち。
電源ボタンを押すも反応せず。しばらくおいて再度電源ボタンを押したら起動し、
ログインもできた。が、また数分で電源が急に落ちた。これを2-3回繰り返した後、
電源ボタンを押しても反応しなくなった。これは電源ユニットの故障ですか?
特に新しい周辺機器をつけたり設定を変更したりはしてません。
いったん取り外してホコリを取ったけどもう反応しません。
531Socket774:2007/08/25(土) 09:07:22 ID:HnPplB6+
>530
たぶん、あってる。
532Socket774:2007/08/25(土) 09:32:20 ID:QxD+CuN1
再起動起こすバカPC
USBで繋いだHDDを壊しやがった_| ̄|○
今別PCで修復中だけど、直るのかこれ・・・
ファイルをフォルダに移した後に遅延がなんとか起こしてそれでアウト
もうこいつにはUSBも任せられん
533Socket774:2007/08/25(土) 09:43:01 ID:mXvGz3Ja
電源ユニットの故障ってのはPCトラブルの中で一番厄介なんだよな。
特にメーカー製PCの場合は一苦労する。
電源ユニットついたタワーケース買ってきてマザーボードごと付け替えが
できるようならいいんだけどな。
534Socket774:2007/08/25(土) 09:55:45 ID:J+wX+85x
しかし、メーカー製PCのママンがATX規格じゃなくて、
ネジ穴が合わず取り付けられない罠
535Socket774:2007/08/25(土) 10:16:13 ID:QxD+CuN1
かなり深刻なエラーになった
何やっても回復できない・・・chkdskすら受け付けない
もちろんセーフモードなんか役に立たん
特殊なOS環境下でもエラーが帰ってくる
いじったフォルダ以外は生きてるようだが
新HDDを用意してデータ退避、フォーマットしてから復元するしか無い模様
ろくなことしねえなバカPC_| ̄|○
予算があればさっさと新しいのを作るのに(´・ω・`)
536Socket774:2007/08/25(土) 10:31:47 ID:mds2SEO1
>>535
おかしくなったHDDにOSを入れても、またおかしくなるかも知れん。
新HDDにOSをインストールして、古いHDDから一気にデータを吸い上げるんだ。
その後、旧HDDをどうするか考えた方が良いかと。
537536:2007/08/25(土) 10:33:39 ID:mds2SEO1
すまん、俺、なんか勘違いしてる気がする。気にしないでくれ。
538Socket774:2007/08/25(土) 10:45:58 ID:QxD+CuN1
複数の別HDDの空きを計算したらなんとか移動できそうなんで
フォーマット準備するよ、もちんド安定PCの方で
ちなみに壊れる直前にいじったフォルダ、「空」扱いになってた_| ̄|○
中身はエラーで見れず、マウスを持っていくと「空」表示なのだ
これもしかするとフォーマットしてデータ復元しても壊れたデータの復元になるのかな・・・
どうもこの再起動PCは本体だけの部分ならなんとかなるようだけど、
USB周りにも欠陥があるっぽい、USB接続のときも再起動を起こすから(´・ω・`)
繋いで、反応が無いな〜と思ってると、突然再起動
もうUSBは使わん!以上
539Socket774:2007/08/25(土) 16:57:17 ID:3qP/iweM
CPU使用率が低い作業なら再起動もせずに続行してる
ファイルコピーとかその比較照合なんて平気で数時間やれる
ときどきいろんな作業をしてると突然なることがあるけど、
あれはきっと気付いてないうちに、
思いがけないプロセスで高負荷がかかってたりしてたんだろうと思うと
何かヒントが出てこないかな

CPU温度は問題無いから、やっぱりメモリーか・・・_| ̄|○
540Socket774:2007/08/25(土) 16:59:11 ID:Xy0IJKlJ
CPU周りのコンデンサがご臨終じゃねえの?
541530:2007/08/25(土) 22:07:55 ID:3f3kx70A
>>531
ありがとう。電源ユニット付け替えたら、起動しました。
マザーボードやCPUにまで被害が行ってなくて良かった。
542529:2007/08/26(日) 01:58:05 ID:fs0GUDnj
一度ここで質問した者ですが、レスがいただけないようで
少し急いでいるので他の質問スレで訊かせていただきます。
スレ汚し失礼しました。
543Socket774:2007/08/26(日) 03:34:35 ID:otMzp+Do
>>525
dクス、とりあえず交換してみる
まだ買って2ヶ月と経ってないので劣化とかは考えづらいし、
1万程度した電源を2ヶ月程度で捨てるのも気が引ける
これで不具合が出なくなればいいのだけど、出なくなったら今の電源は不良品だったんだろうなあ
たまに電源が落ちる、っていう相性不良ってある?
544Socket774:2007/08/26(日) 11:40:06 ID:EcUvbvkS
コンデンサー1個に不良発見
もちろんいいわけないけど、たった1個でも不安定になることはあるんですかねえ
当然ありますよね〜(´・ω・`)
545Socket774:2007/08/26(日) 18:21:42 ID:/joVMCzX
>>554
一個見つかったら他もそのうち噴出すと覚悟しておいたほうがよい。
546Socket774:2007/08/26(日) 20:02:09 ID:EcUvbvkS
目に見えるところの異常コンデンサー全交換終わり
マザーに1つ1つパーツ装着
さーてフル装着したところで最後の再起動だ
これでもういいだろう


・・・OS起動中にPC再起動_| ̄|○
547Socket774:2007/08/26(日) 20:15:43 ID:7aOnO/C1
Mプレイ乙!
548Socket774:2007/08/26(日) 22:55:10 ID:QR/czskz
>>546
念のため確認しておく。
お前は悪くない。
549Socket774:2007/08/26(日) 23:31:20 ID:x82Ln5I0
4日程前から、再起動orファン等回ったままモニタに何も映らなくなる現象に悩まされています。
既に4年程使用して初めてのケースです。
負荷の掛かり具合に関わらず起こります。
電源は半年前に交換。
その電源には田コネが付いてなかったのですが、そのまま使えてたので放置。
昨日変換ケーブル買って付けましたが改善されず。
VGAは一年前に交換しました。
構成は
CPU XEON3.06*2
MB SuperMicro X5DA8
MEM Transend 512MB*2 1G*2
VGA Radeon X1600XT IceQ
SOUND SB Live
POWER Abee Silent King600W
昔バイトしてたショップで先輩に教えてもらいながら組んだPCですので完全自作とは言えないかも知れませんが、よろしければお願いします。
550Socket774:2007/08/26(日) 23:34:47 ID:NqRm/UHs
まずは最低限の対応=マトモな電源に買い換えるくらいしてから人に聞け馬鹿
明らかに時代遅れの糞電源じゃねーか

確実なことを言えばてめーの脳が一番大元のトラブル源だろうよ
551Socket774:2007/08/26(日) 23:48:26 ID:x82Ln5I0
>>550
これクソ電源なんですかーorz
SLI推奨電源のステッカー貼ってあったので、大丈夫かと思いました。
552Socket774:2007/08/27(月) 00:17:12 ID:Untbvp+E
先週、雷で停電してからPCの調子が悪いのですが、起動中に突然再起動になってしまいます
で使っていると、ある程度したら勝手に再起動してしまうという状況なのですが、電源がやばすなのでしょうか?
E6600
インテルDG965RY
UMAX1G×2枚
SATA500G×2台
音無しぃ500W
SOLO
ってかんじなんですが
553Socket774:2007/08/27(月) 00:40:17 ID:TiTPFWOh
もういいかげんにしろ・・・

今できるだけのことをして、エンコ開始
時間経過・・・HDDに音・・・それは再起動するときの音・・・
もういい、再来月予定の新PC作成までこのまま行く
HDDもたぶん大丈夫だろう、とにかく回して回して回しまくる
エンコが完了するまで何度もしつこくな!
554Socket774:2007/08/27(月) 04:12:30 ID:gAF5EgoZ
>>529 >>535 >>552 >>549
memtest HDDセクタの修復 コネクタの劣化確認
んで、安物でもいいので他の電源でもなおらなかったら
OSとかドライバ、もしくは他のパーツあたりかな
555Socket774:2007/08/27(月) 04:14:37 ID:gAF5EgoZ
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186470812/

このスレのチェックリストも参考になる。
556Socket774:2007/08/27(月) 08:41:06 ID:CJQNUxwM
動画ファイル変換中に再起動してたPCが、コンデンサー交換してから、
変換と編集作業でも止まるようにもなってしまった・・・まだ2回だけど
それまでは突然の再起動だけだったのに、
今度はエラーメッセージが出てアプリが停止と変化
今までこんなこと無かったのに! 
直したつもりがエラーの種類が増えた_| ̄|○
それともたまたま今回の2回だけ?
新PC買うまでの我慢新PC買うまでの我慢新PC買うまでの我慢
その前にまず電源買ってみるか・・・
557Socket774:2007/08/27(月) 12:51:44 ID:gAF5EgoZ
>>556
小さい動画ファイルでも止まるの?
いちおう554の対策は考えてみた?

>>529
BIOSアップデート、起動ディスクの確認、BIOS設定を一度初期化
してみては?
558Socket774:2007/08/27(月) 12:58:02 ID:MiGrrm6O
>>554
結局、全部じゃん (w
559Socket774:2007/08/27(月) 22:29:41 ID:PA180GK+
メモリーの挿し位置を換える

たまに見るけど、効果あるのかな
ラッキーな効果・・・
560Socket774:2007/08/27(月) 23:34:10 ID:z19SaXZZ
>>559
ありますよー
ちょっと前にメモリ増設して暫らくしたら、ブルースクリーン頻発するようになって、MEMTESTしても異常なし。
結局メモリのスロットが不良だった。
561Socket774:2007/08/27(月) 23:40:50 ID:PA180GK+
相性じゃなくてスロット?

3スロットに2メモリー
パターンはいつくあるだろう・・・全部試さなきゃいかんかなあ
6パターンか
562Socket774:2007/08/28(火) 20:34:01 ID:GUwafT9M
今まで無かった、録画だけやってるときに、再起動・・・どんどん悪くなる_| ̄|○
563Socket774:2007/08/28(火) 21:54:57 ID:A9AWf6pj
使ってないスロットに挿す時は必ずチリ・ホコリの除去と数回のメモリ抜き差しを忘れずに
564Socket774:2007/08/28(火) 22:00:13 ID:plcSAWr6
そんなPCを使い続けることに苦痛を感じませんか?

CPU P4以上なら本体を1万円以上で引き取ります。
C2Dなら、1万5000円から

高額見積もりいたします。
565Socket774:2007/08/28(火) 22:00:52 ID:8WO6YAaB
なんか似たような再起動現象でてる人いるのですかねぇ・・
構成
CPU:E6850
クーラー:峰クーラー
メモリ:UMAX 800-1*2 ヒートスプレッダタイプmemtest86で10回やってok
M/B:GA-P35-DS3R BIOS F4
VGA:銀河7900GS
サウンド:なし
HDD:SATA0番から[SATA>IDE]変換器 日立320GB(IDE)
光学ドライブ:LGのSATAのDVD+/-ドライブ
FDD:あり
電源:オウルテック550
OS:XP home

私の場合は画像が崩れていきOS起動あたりでブラックアウト。
最悪はBIOSの立ち上がる画面で銀河79読み込み時で字が崩れやがる・・・
明日か明後日あたりにHDDだけは交換しようかと思うけど、これはVGAっぽいかな。
VGAのBIOS探してこようかな
566Socket774:2007/08/28(火) 22:04:53 ID:e58coZZk
メモリ一個抜いたら直った
今更DDR買うの嫌だけどノーブランドx2頼んだらメーカーや製造週など揃えてくれるのだろうか?
567Socket774:2007/08/28(火) 22:08:55 ID:AR7M3QvR
>>566
それはズドンズドン落ちてたやつがピッタリと?
それともたまにへそ曲げてたのがしばらく無いってこと?
前者なら卒業だけど、後者ならまだまだ友達・・・(・∀・)

>>563
∠(`・ω・´)
568Socket774:2007/08/28(火) 22:10:50 ID:om0aIyK+
中古のDDR400、256M中古で980円です。
そろうのも探せば必ず見つかります。
569Socket774:2007/08/28(火) 22:17:35 ID:Oe/GjHxv
おれは糞マザボーが原因だった。
BIOSの段階で再起動しやがる。
変なところでかっちまったからメーカ修理だorz
一ヶ月かかるだと?あほかもう一回買うわ。
めんどくせーし金かかるしもっとたけーやつかってたら良かった。
570565:2007/08/28(火) 22:41:50 ID:8WO6YAaB
うわ、最悪・・・orz 終にBIOSでコケ初めてフリーズ・・・
inno7950にVGA変えたけど・・・BIOSの表記でねぇ。Del押しても無反応

tab押してCPUとメモリーは表示されたけど、Detecting IDE drivers・・・
そのまま戻ってこねぇ・・・ CMOSもやったけどあかん・・・
買った所へもっていくべきだろうか
571Socket774:2007/08/28(火) 23:04:37 ID:e58coZZk
>>567
ピッタリやんだけどメモリ高いからしばらくシングルで我慢
572Socket774:2007/08/29(水) 00:24:16 ID:NL2UPoPJ
原因が簡単にわかるといいんだけどねえ
急にプツンと落ちるんじゃあどうしようもない
どの部品が原因か特定しにくいから買った店にも持って行けない
573Socket774:2007/08/29(水) 09:01:47 ID:UhCGGMLK
俺も512と256のメモリーを片方外してみようかな
マザー交換のときにメモリーに何か起きたのかもしれない
共に別のマザーから戻したものだから、相性ではないはず
でも512だけならまだいいけど、256だけになったらXPはきついよね
新品なんて買えないから中古で256MBぐらいを買って・・・
買った中古もエラーの元になったりして_| ̄|○

それと実は電源も、たぶん数時間、排熱ファンが止まってて高温になってたときがあった
匂いで気付いて慌てて別のファン使用の応急処置でなんとかなったけど
それで傷んだのかな
いやでもこれは再起動が起きるようになってからの事件だったかもしれないし
574Socket774:2007/08/29(水) 17:24:29 ID:knnTcFrg
温度センサーが一時的に狂って、
システムのファンが止まり、
ケース内が高温になってた事ある。
それいらい、俺は
マザーにファンをコントロールさせないで、電源に直結するようにした。
575Socket774:2007/08/29(水) 18:48:11 ID:UhCGGMLK
間違えて先に512MBを外してしまった・・・
まあでもエンコしかやらないからいいか
それでもすでにコミットチャージで300MB弱
アプリ1個だけでHDDのお世話かよ
576Socket774:2007/08/29(水) 20:36:54 ID:UhCGGMLK
再起動が起きたんで_| ̄|○
512と交換して1スロット目、再起動_| ̄|○
現在2スロット目で稼動中

で・・・なんとなくだけど、電源のような気がしてきた
中身が傷んできて出力が不安定になってるとか?
577Socket774:2007/08/29(水) 20:38:04 ID:v4o/55zT
Pentium 4 561 3.60Ghzなんですけど、ゲームしなくても最近よく落ちたり
フリーズしたりするようになりました。
やはり夏だからでしょうか??
それとも2年も使っているので、どこかがくたびれてきたのでしょうか??
nvidiaグラボのチップも60度です。ダブルパンチでしょうか。
578Socket774:2007/08/29(水) 21:47:20 ID:g3mAo2h2
以前何かのソフトでメモリーのチップ情報など詳しく出た事があったけ何だったか忘れてしまった
知ってる人いたら教えてください
579Socket774:2007/08/29(水) 21:50:18 ID:wenAQyiv
>>576
くだらん日記で毎回ageんな馬鹿がウザいわ
そんな馬鹿だからPC一台安定させられんのだろう
580Socket774:2007/08/29(水) 22:40:46 ID:n8r6wN8M
XPが立ち上がった直後にすぐ電源落ちしていたのだが、カバーを外したら
アッサリと直った・・熱暴走らしいのですが、どうしたらカバーを付けられますか?
581Socket774:2007/08/29(水) 22:54:30 ID:ndlQ98/M
スレ住人皆同じ
>>579=>>576

>>580
カバーしなきゃいいじゃん
そして単純にクーラー買い替え
582Socket774:2007/08/29(水) 23:39:58 ID:UhCGGMLK
>>576でもついに再起動
だーめだこりゃ
電源どうしよう
買う金無いや・・・
583580:2007/08/29(水) 23:48:16 ID:F1rWM67n
スリムPCだからクーラーが限られちゃうんだがどんなのがオススメ?
http://imepita.jp/20070829/854220
584Socket774:2007/08/30(木) 07:10:52 ID:Zr1VvCtH
>>583
そのケース、空気の入りが良くないからHDD下部の鉄板に穴を開けるといいかも。
585Socket774:2007/08/30(木) 20:28:59 ID:3u0haAvo
再起動が頻発、メモリ差し替えたり、掃除したり、グラボ交換したり
OS再インスコしてもおさまらず、電源かなと思うけど不思議なことに
セーフモードだと正常に動く、セーフモードで動くのにハード関係に
異常があることって考えられますかね?
586Socket774:2007/08/30(木) 20:47:44 ID:C/Gzqlnb
考えられる
587Socket774:2007/08/30(木) 20:49:38 ID:QSOv3UhJ
>>585
セーフモードで正常ならドライバ関係じゃあないかな?
588Socket774:2007/08/30(木) 21:11:36 ID:JLLENGYm
>>582
アプライドの丸印電源とか安くね?
応急処置用に安物電源を買うのお勧めする。
(3000円ぐらいなら、来月の給料で本番の電源を買えると思う)
589Socket774:2007/08/30(木) 21:21:11 ID:yTOtKSnv
たぶんその3000円が無いんだと思う。
590588:2007/08/30(木) 21:25:18 ID:JLLENGYm
実は俺もないw
591Socket774:2007/08/30(木) 21:28:47 ID:Xj6r55tP
俺は、3,000円くらいならある。
居酒屋での晩飯代だ。
592Socket774:2007/08/30(木) 22:07:29 ID:WxXlZ1NU
電源が不安定でも・・・ってことなんで、
もしかするとと思い、減らせる部分の冷却ファンを外してみた
するとこの数時間動いてたから、「電力不足だったのか!?」と

今再起動した_| ̄|○

>>589
大当たりでございます。・゚・(ノД`)・゚・。
593Socket774:2007/08/30(木) 22:13:26 ID:3u0haAvo
とりあえずCPUを交換してみて今のところ
正常、しかし何でセーフモードでは大丈夫だったんだろ
ひょっとしてCPUファンかな・・・・
594Socket774:2007/08/30(木) 22:18:34 ID:WxXlZ1NU
今までさんざん悩んできたけど、どうも原因は不明ではあるが、
もうパーツ買い替えしか手はないように思えてきたんで、
とりあえず今回の再起動問題については諦めることにしますた
以前のそれなりに安定してたときと同じパーツなのにこれだから・・・
595Socket774:2007/08/30(木) 22:32:56 ID:DbmEoAe/
俺はもうこれを機会に北杜からおさらばしてC2Dで一台組むわ
10万コースかよ・・・orz
596Socket774:2007/08/31(金) 14:00:02 ID:XdWv97nB
OSの入ってたHDDとケース以外(電源含)全取っ替えして、
光学ドライブが未接続の状態に今なってるんだが、
セーフモードでやってもXPのロゴで止まって強制再起動させられる。
これってHDDかメモリに異常があるんかな。
597Socket774:2007/08/31(金) 14:48:53 ID:WbbmVwSp
うは、なんか似てるw

俺は、メモリー交換してHDDも交換したらなおった。
新しいHDDにOSコピーしたのに、再起動が発生したので
HDDのセクタ検査、MFT、デフラグとあらゆるメンテで直った。

オイラの再起動のときは、
ファイル検査やHDDのアクセス中に発生してたので
HDDのMFT関係とセクタ不良、メモリー不良が原因だったと思われ。
598Socket774:2007/08/31(金) 22:27:51 ID:w7ZPapAq
>>596
OS再インスコしてないの?
599Socket774:2007/09/01(土) 23:49:39 ID:NnHJmHMB
最近、キーボードやマウスが効かなくなったり、映像信号が途絶えたりすることが多いです。

メモリテストは複数回回してもパスするので、あとは熱か電源くらいなんですが、
負荷かけると+3.3Vが2.7Vくらいまで落ちてしまうのは、許容範囲超えてますかね?
平時でも、起動直後が3Vくらいであとはなだらかに下がります。
+12Vと+5Vは問題ないんですが・・・
600Socket774:2007/09/02(日) 00:00:42 ID:NnHJmHMB
すみません、電源はツクモのPW-400ATXAです
601Socket774:2007/09/02(日) 00:03:40 ID:MlWfj2r0
ソフト読みなら参考にもならん。
テスター読みだったらちょっと怪しい。

熱が心配なら側板開けて扇風機。
602Socket774:2007/09/02(日) 02:56:28 ID:uaXlfkzO
先日から液晶画面に縦に等間隔にノイズが出るようになって、
最初はVGAを疑い、3Dのゲームを立ち上げてみたところ、モデルやテクスチャがあらぬ方向に伸びてしまってる・・・。
しまいには、モデルのテクスチャにもそのノイズが出現する始末。
で、そういえば前に電源いきなり落ちたんだった、ということで辿り着いたのがこのスレ。
BIOS画面にノイズが出ることもある。
WIN画面では後になってノイズが出たり、最初からノイズ出てたりする。

VGAの熱暴走は数年間全く起きてないので、あまり考えられん。クーラーあるし。
ドライバ入れ替えとホコリ、中のコネクタがきちんと刺さってるかは確認した。
電源も結構前のものなので、それ疑ってるんですが・・・。VGA死亡?
原因わかる方います?

CPU:P4 2.6GHz
M/B:GIGABYTE GA-8ITXE
グラボ:Radeon 9700pro
電源:SEASONIC SS400AGX
603Socket774:2007/09/02(日) 03:30:17 ID:6EslGyah
>>602
とりあえずオンボで起動してみれば?
604Socket774:2007/09/02(日) 03:47:35 ID:CeZEON5h
普通に考えれば、グラボ死亡だな
うちも熱暴走やらの異常もなく、いきなりお亡くなりになったことがある
ノイズっつか、カラーパターンのようなわけのわからない画面になって
BIOSまでは問題ないが、Win起動で固まってたよ

オンボでもいいが、何か代わりのグラボはないのかい?
疑いのある箇所の取り外しとか交換は、原因究明の鉄則だろう
605Socket774:2007/09/02(日) 04:22:39 ID:R5a7XN1q
>>601
ありがとうございます
やはり数値だけ見ればやや怪しい感じですよね

ネタにされるくらいの安物電源だし、コネクタの3.3Vのピンだけ周囲が黒ずんでるし
熱要因を除外するのにマザーボード取り出してガンガンに冷やしても落ちるので
ちょっと電源変えてみますわ
606Socket774:2007/09/02(日) 13:22:08 ID:0ZyJXZmG
これは、俺のケースだが…

音声の再生や動画の再生など、特に重い動作をさせると固まる。
原因は、マザーボードのコンデンサ。ありきたりのパターンだ。
数ヶ月前にCPU近傍の膨れたコンデンサを一つ交換した。
容量は、6.3v 1000μFというものだった。
交換使った代物はSANYOのWG。最高級品だ。
このコンデンサ以外はすべて1500μFが使われているようだ。
交換後にも音声の再生や動画の再生など、特に重い動作をさせると
やはり固まる症状は改善されない。改善された現象と言えば、フリー
ズするまでの時間が多少長めになった感じだろうか。
コンデンサの問題でないとするなら、どうやらマザーボード設計時
の固有の問題らしいと考えることができるだろう。
JEDECのような最低限の動作規格での保証であれば想定外での使用は
考慮されていないと考えることができるともとれるだろう。
試しにこのコンデンサの配線パターンに1000μFのコンデンサをもう
一つ並列に接続してみた。
それ以来、音声の再生や動画の再生などで固まる症状は出なくなった。
どうも、高リプル特性にコンデンサがついていけていなかったようだ。
このように、コンデンサが膨らむには熱以外にも姉歯のような設計の
段階で問題があるようなどうにもならない代物も存在するようだ。
607Socket774:2007/09/02(日) 13:42:22 ID:0ZyJXZmG
問題のマザー: Freetech P6F163

通常動作時には特に目立った問題はない模様。
ただし、外部USB音源で音を鳴らすと固まる頻度が劇的に飛躍する。
この辺りの使用については設計者も考慮に入れていないと思われる。
608Socket774:2007/09/02(日) 14:00:21 ID:4pjIbQMB
涼しくなったおかげでスリープ復帰時や起動時に電源が落ちなくなった。

来年の夏までこのままいけると良いな。
609Socket774:2007/09/02(日) 16:57:03 ID:LbbD52SX
サンクス >>603>>604

オンボードVGAはないんですよね。
前に売ったRadeon 8500置いとけばよかった。

あの後Win起動しようとしたんだけど、604と同じように固まったわw
あきらめて新しくAGPのVGA注文した。
換装後にまた報告します。
610Socket774:2007/09/02(日) 19:56:57 ID:EKCwD5xl
VGAが怪しい。
611602:2007/09/04(火) 00:48:12 ID:FEu5TuQO
言われた通りVGAが原因でした。

新しくVGA買う前に、古いから新しく組み直そうと思ったんだが、
AGPのものもまだ販売されていて、結局そっちに目が・・・。

アドバイスありがとう。
612Socket774:2007/09/04(火) 06:33:10 ID:xSdWjCNL
動画の再生中にブツっと再起動。強制再起動もオフにしているので、青画面経由していないようだ。
さっきまでは延々とゲームやってても問題なかったのに。

どこを疑えばいいんだろう・・・
613Socket774:2007/09/04(火) 06:49:16 ID:XQCPiSyy
なんてこった
カスペルスキーを入れたらバックグラウンドのスキャン中に再起動が起きるようになった
アンインスコしたら再起動が全く起きなくなったから、犯人はこいつだ
まさかメジャーなウィルススキャンソフトがシステムを不安定にするなどとは
思ってもいなかったから、なかなか事実を信じられなかったが、このスレ見たら既出じゃないか!
614Socket774:2007/09/04(火) 07:34:58 ID:Jo8bqwS3
うい、ういーん、で電源切れる
あれ、スイッチ何回か押す、音沙汰なし。
電源があぼんしてて、全部パーツがおわった。
615Socket774:2007/09/04(火) 08:21:46 ID:vpKBmev9
>>612
メモリ

memtestをしてくださいです
616Socket774:2007/09/04(火) 09:56:38 ID:KqD6gn6I
WinXP起動時のピロピロ中に青画面になって再起動
セーフモードも同じように再起動する
新たにインストしたソフトや、変更した設定はない

LinuxのライブCDで起動するとパーティションが見えない
まっさらのHDDとして認識される
XPが起動途中まで行くのと矛盾するような気がするが・・・

XPのインストCDで起動するとパーティションは正しく認識されるが
システムの入っていた先頭パーティションのみフォーマットされてないことになってる
Dドライブはちゃんと見える

TrueImageからはパーティションが正常に見えていたので、MBRを修復してから
TrueImageでシステムのパーティションのみを復旧して、起動するようになった

知人PCのサポで時間がなかったから、調べる前に復旧させてしまったけど
システムによってパーティションの見え方が違うってどんな原因なんだろ
617Socket774:2007/09/04(火) 16:42:30 ID:EnYhBcTi
>>613
俺も、カスペルスキー入れてシステムが不安定になった。
突然の再起動や、TVキャプチャーボードのシステムが起動出来なくなり
予約録画が出来なくなっていたり、散々な目に遭った。
カスペルスキーの体験版だったから、まだ良かったけど製品買っていたら
モロ涙目だったよ。
この手のソフト買う時、体験版で様子見しなきゃならない事を勉強させてもらった。

セキュリティー板見ると、カスペルスキー入れても安定している人も居るみたいだから、
何らかのソフト或いはハード?との相性なのかなと思う。
618Socket774:2007/09/05(水) 19:18:08 ID:Jp81NLR0
俺もカスペルで再起動が確実に発生していた。
NODに変えて、とりあえず再起動しないようにしてメモリーを交換した。
原因はメモリーとエアフローとHDDのファイルシステム不調だった。

だが、NODはスパイウェアスキャンとの相性があるのと
カスタマイズしないと使いづらいのと、
セキュリテーソフトが重複するので同時にスキャン発生すると重くなるので
結局カスペルにもどした。問題点を解決したので快適にうごいてる。
619Socket774:2007/09/05(水) 20:43:12 ID:wTDLK08k
報告
>>594はしぶとかった
外してあった別のコンデンサー異常のマザーを補修
そしてマザー交換(ある意味戻した)
・・・昨日からずっとエンコしてるが再起動しない!
再起動を起こしてたアプリの動作でも再起動しない!
もちろんパーツは同じもの、怪しかったメモリーと電源もね
マザーだったのか_| ̄|○
コンデンサー交換を渋ってた自分がバカバカバカったらバカ!(´・ω・`)
とりあえず、現時点ではこのスレ卒業かな・・・
620Socket774:2007/09/05(水) 22:08:04 ID:dHrSOA8w
さんざん再起動に悩まされてたが、ある日突然気づいた。

親が隣の部屋の照明をON/OFFすると再起動する。

年代もののボロ照明器具と、逆起電ノイズの影響モロ受けの安物電源が悪いと判明・・・。
621Socket774:2007/09/05(水) 22:37:26 ID:sChu63E0
非インバータの蛍光灯だとノイズが酷いのがあるよね。
うちのはMBとサウンドカードが弱くて、
蛍光灯つけたらUSB機器が一斉に切れたり、
サウンドカードが暴走したりすることがあった。
622Socket774:2007/09/06(木) 02:10:49 ID:1go3y2aA
最近良くPCが落ちるんですけど、「うぅーーーん!!」と
大きな音を立ててから落ちるのは電源だけが原因ですよね?
CPUのヒートシンクを触ってもかなり熱いんですけど…

これって電源じゃなくってCPUの方が原因なんですか?
623Socket774:2007/09/06(木) 05:10:50 ID:HvaAbEQk
ブルースクリーンって電源が原因でもでるの?
624Socket774:2007/09/06(木) 06:45:01 ID:BrpEz+kB
前ぶれ無しで電源が落ちる事が頻発するようになった
電源変えようと思うけど24時間運転だと2年で駄目になるのかな
625Socket774:2007/09/06(木) 06:50:47 ID:WBl+zo1S
24時間稼働マシンが経年劣化で再起動や青死亡になったら、真っ先に疑うべきなのはメモリ。
626Socket774:2007/09/06(木) 11:53:26 ID:fRG0LggH
>>613
>>617
>>618
Vistaでカスペルスキーがバックグランドスキャン中に、Thunderbird起動すると
必ずブルーバックで再起動します。
メモリ、電源、エアフローは問題ないので、やはりカスペルスキー駄目なのかなぁ。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1189046661912458.boAHdn
627Socket774:2007/09/06(木) 12:39:18 ID:Bqk9lf2+
>>625
そうなのか?
メモリは初期不良は割りと多いが途中から壊れたりはしにくいパーツだと思うけどな。
永久保証ついてるのも珍しくないし。
最初に疑うのは電源かマザーボードだろ。
628Socket774:2007/09/06(木) 15:32:01 ID:RLnmZgmW
USBノイズ対策にはフェライトコアで対応できそうだぞっと
629Socket774:2007/09/06(木) 16:20:38 ID:0H33gv8g
1.メモリが購入後しばらくしてから腐ることは普通にある。
 気の利いたヤツだと保証が切れるのを待っていたかのようにエラー吐きはじめる。
2.大抵はMemtest回すだけで不良の有無を確認可能。
 点検アイテムなどを特に用いず、電源やマザボより手軽にチェックできる。

ということもあって「まずはメモリ」なのよ。
630Socket774:2007/09/06(木) 17:00:49 ID:RLnmZgmW
memtest86は、CPUを介した転送モードなのでDMAなどのCPUを介しない超高速転送モードのテストには対応していない。
そのため、memtest86の出した結果がすべて正しいと片付けてしまうのはかなり危険。
631Socket774:2007/09/06(木) 20:50:12 ID:NWemPmfj
普通にある、という言い草はさすがに賛成できないな。
組立後すぐの原因というならまだしも、経年劣化でメモリとはな…
632Socket774:2007/09/06(木) 22:31:28 ID:MacmKq+A
とりあえず一連の異常については今回のレスで撤収ということになると思われ・・・
今までエンコが全然進まず、録画が溜まり、HDD容量のやりくりが大変だったのに、
安定してエンコが全部終わっちゃったら、逆に半日やることがなくなり、久しぶりのPC停止
やっぱり安定しての稼動が当たり前だよね(´・ω・`)
このスレには長い間世話になり申した
633Socket774:2007/09/06(木) 22:38:28 ID:tqJxEESe
ROHSのせいでハンダにノビが無くなったからあっさりとメモリだめぽになったりする(w
634Socket774:2007/09/06(木) 23:53:18 ID:rlSrKkNb
メモリが原因で落ちたことはないなぁ・・・
電源もいきなりケミコンがパンクしたことはあったけど、それ以外で電源が不具合はない
うちの場合はなぜかCPUが原因で落ちることが多い

IEを使ってるだけでたまーに落ちることがあって、あれこれ交換しても直らず
あとはMBかCPUしかないとなって、Pen4の516を517に交換したら直った、とか

PenD805から新品PenD935にしただけでたまに再起動するようになって
いまは中古のE6400で安定動作している、など
635Socket774:2007/09/07(金) 00:47:44 ID:Fg9bx/KO
つかどれが一番ってわけじゃなく電源、マザー、メモリを疑うのは鉄則
636Socket774:2007/09/07(金) 07:42:07 ID:zEfYZGpg
昨日から突然動画を再生すると勝手に再起動。
最初は前にもあったCPUファン辺りかと思ったが、三回目のエラーログで
グラボのドライバうんぬんが出たので、試しに昔使ってたげふぉ4刺したら
まともに…今日新しいグラボ買いに行かなきゃならんなぁ
637Socket774:2007/09/07(金) 21:37:40 ID:QkqPBAky
リセット病の原因は他のスレでも解明されつつある。


13 :Socket774:2007/09/06(木) 00:12:52 ID:M1sFsrJu
リセット病の原因をマザーのせいにしてる人が多いが、実は高効率電源が原因らしい。
英語だから何て書いてあるかよくわかんないけど。w
http://www.silentpcreview.com/forums/viewtopic.php?t=30289.


120 :Socket774:2007/09/07(金) 17:51:22 ID:6glxQ0FN
リセット病は高効率電源と最新MBの相性問題ってことか
突入電流が低いと保護機能が働いてリセット
しかしMB側は電源に負荷をかけないように各部起動タイミングをずらしていると...
638Socket774:2007/09/07(金) 22:02:08 ID:ex+JbEip
OS操作中に一瞬硬直するような挙動が頻繁に発生するのは
マザーかCPUなんだろうか?P5B系マザーなんだが不良品なんかな?
639Socket774:2007/09/07(金) 22:26:39 ID:sqihgc77
>>638
常駐アプリが裏で何かやってるんでは?
640Socket774:2007/09/08(土) 04:53:27 ID:WXf70ZtW
>>638
ATIのコントロールパネル起動で一瞬、描画が止まる
あとQuicktimeを起動すると一瞬止まる。

つーかどういうときに止まるの?
俺のはDS4だけど
641Socket774:2007/09/08(土) 06:34:58 ID:FKiOuFK1
>>638
単にメモリが足りないに100ペソ
642Socket774:2007/09/08(土) 12:32:55 ID:KTyopkaG
自分が遭遇した勝手に再起動原因は…
少しでも負荷がかかると再起動の時は、CPUファンが死んでた。
2秒で一回転くらいの速度にw買って一年経ってなかったのに。
グラボが原因の時は、動画再生や3D関係限定で再起動したので
特定は楽だったな。
643Socket774:2007/09/08(土) 15:15:00 ID:fCDZI6JM
多少金額が張ってもメモリは良いヤツ買った方がいい
俺の場合
   ↓
3Dゲームとか処理多めで再起動頻発
   ↓
グラボ疑って交換>効果ナシ
   ↓
HDD疑う、交換>効果ナシ
   ↓
再起動頻発でOS蛾物故割れた
   ↓
2k入れ直し>ファイルコピーで失敗頻発、何十回やってもダメ、完遂できず
   ↓
ディスク悪いんかな?>XP購入
   ↓
XPインスコでも失敗頻発、何十回(ry
   ↓
ふと昔のメモリ一枚でやってみる>成功
元に戻して再インスコ>失敗頻発

メモテスではどれもエラーは吐かない
ここまでくると相性?とか安易な理由になりそうなんだが、それ以来メモリにはちょっとお金かけようと心がけてる
644Socket774:2007/09/08(土) 18:25:14 ID:SEeRGkAw
>>251
これすげー、マジ感謝
今まで半ば諦めてた感があったけどこれ入れて見たらIDEドライバが問題っぽかったから
とっかえたらすんなり直ったよ。感謝
645Socket774:2007/09/09(日) 01:12:10 ID:YQJYQggQ
>643
memtestがOKで、OrthosがNGのPCで
メモリを変えたらOrthosが通るようになったことあり
Orthosでメモリにストレスかけてみればよかったかも
646Socket774:2007/09/09(日) 17:20:34 ID:AJTucm1M
>>639
デフラグツールかセキュリティーぐらいかな。
>>640
ディスクアクセス中とか、窓を切り替える時とか、窓閉じたときとか
メニュー開くときとか。他のPCではそこまで固まらないんだよね。
まだ調査中だったりする。
>>641
2Gある。

VGAは2枚あるが、どっちでも同じくらい。
多少のディスクアクセス負荷にが弱い気がする。
スレッド数増やしたりディスクアクセスのレジストリーを設定して
今調査中。新しいマウス買ってきたので、マウスドライバを入れたら
少し調子良い気がする。これまでは無印の怪しいレーザーマウスだった。
 ttp://infoveld.s33.xrea.com/windows_customize/wintune_r.htm
(ちょ、他人のレジストリ設定のサイト貼っとく)ここも試してる。
647Socket774:2007/09/10(月) 01:39:38 ID:fNikxecq
P4 2.8Ghz SL6WTとAOpen AX4C MAX IIで青窓出まくったことがあった
現原野ケース含めて上記2点以外全部変えても発生
10分で落ちるときもあれば1〜2日落ちない場合もある
別なCPUやマザーに変えると問題なく動いてるんで相性だってことで諦めたw
648Socket774:2007/09/10(月) 01:40:21 ID:fNikxecq
現原野→電源や
なんちゅー誤字w
649Socket774:2007/09/11(火) 20:44:23 ID:M8gWFO8h
負荷あたえていないのに、いきなり電源が落ちる時、電源を変えたら直った。
電源ののカバーはずしたりメインコネクタやコード類を調べたら、
3年たってないのにかなり劣化してた。マジで知らないメーカーの電源だった。
650Socket774:2007/09/13(木) 15:56:09 ID:G1KfLybs
誤った電源選びをするとトラブルに遭遇します

システムが立ち上がらない

ブート時にデバイスを認識しない

ハング、フリーズが頻発する

http://www.rioworks.co.jp/
651Socket774:2007/09/14(金) 19:35:56 ID:heindwNw
メモリー交換してHDDをメンテしたら治った。
それまで何度もインストやったり原因さぐったりと地獄だった。
パソコン暦は長いが、完成品しか使ったことなかったので
障害が発生した時になにをすれば良いのか、その知識がまったくなかった。
過去の経験から現在も多少のプログラムは組めるのに、PC、WIN_XP
の知識がないと、こんなに苦労するとは・・ちなみにパソコン暦は長い。

エラー解析や障害発生時に、障害解析を行う専用の初心者向けアプリも
出てほしい。OSやハードのあらゆる障害解析を初心者に理解しやすい
レベルまで自動解析して報告できれば、実務のみのOSの使用頻度
が向上し、不要なメンテや障害対策に時間を確保する割合が減ると思う。
まあ、製造者は障害でもいいので多く売りたいんだろうけどね

ただOSの信頼性がもっと向上すれば、実質的なニーズに幅がでてくるので
常に同じメーカーから仕入れたPCを実務で使う必要もなくなる
よって人的使用による弊害が減ればソフトとハードの両面でニーズが高るのである。
ユーザー(顧客)がコストや性能を自由にカスタマイズし、信頼性の
高い新OSがそれらハードを監視しつつOSの動作不良さえも自動解析
できてしまえば、PC業界の発展に貢献することであろう。

最近のソフト屋とOSメーカーはぬるま湯に浸かり過ぎなんだなと思った。
652Socket774:2007/09/14(金) 19:57:02 ID:79eiYfVl
独占企業だからな。
653Socket774:2007/09/15(土) 00:52:34 ID:0s4GTSS7
Windowsのエラーは超適当だからな。
デフォルト強制再起動&ダンプしてくれないし。
654Socket774:2007/09/15(土) 22:50:19 ID:SQT7TMfm
昨日あたりからリセット病が頻発するようになってしまったorz
>>251の方法を試して、自動的に再起動のチェックをはずしてもブルースクリーンすら出ずに再起動。
カーネルか完全メモリダンプにしても、memory.dmpのファイルも作成されません。
最近の環境変化といえば、Windows Updateの自動更新をしたことなんだけど、関係あるのだろうか。
他にも自動でスタンバイに入るように設定してあるのに、スタンバイに入らなくなってしまったという現象も発生。
再起動をする直前にグオーンとファンの異常回転が生じている気がする。
温度、ファン監視ソフトでは異常は検出されないまま、再起動。
何かわかる方いますかね・・・
655Socket774:2007/09/15(土) 23:10:22 ID:rkMqjOpd
そのパターンは、電源かメモリか熱だ。
656Socket774:2007/09/15(土) 23:18:51 ID:lSLyB82y
うちの場合、8月中旬のWUPD以降なんだか再起動病が発症していた。
>>251を試したら、どうもカスペ6が引っかかってるっぽかったので、
Justsystemになんかパッチでもないかと見に行ったら、
カスペ7へのUPGDがあったのでインストールした。 そしたら治った。。。
657Socket774:2007/09/16(日) 18:41:58 ID:qfCH49id
カスペルスキーの被害者は俺だけじゃなかったか
バージョン7にうpすれば発生しなくなるのか
しかし信用なくなったな
658Socket774:2007/09/16(日) 22:36:37 ID:tBznSSBC
>>657
オイラもその現象に遭遇したことあるが、
他の別のなんかのソフトでHDDをアクセスしても落ちたので、
HDDのMFTとかセクタとかが断片化とか破損してる可能性も有る。

ただ、カスペでの発生確率は高かったので公式に何か
アナウンスが欲しいところ。だれかジャストシステムに教えてやってくれ。
659Socket774:2007/09/17(月) 12:56:43 ID:ddxqh5Y5
これやね。
http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?45735+0340
6のvista対応版で修正したらしいことがJustのQAにあった。
660Socket774:2007/09/17(月) 19:14:05 ID:lRUIyEeq
HDDがビチビチビチ…とずっと音を立てていて、
何もしなくても勝手に再起動されてしまうのですが、
この症状ってHDDが原因ですよね?
661Socket774:2007/09/17(月) 20:26:06 ID:V5n3abGp
HDDを外して起動させてみては?
662Socket774:2007/09/17(月) 20:44:12 ID:V4hsm90+
人に組んだ物で 
CPU 6750
M/B p5kc
mem G-Skill DDR2 800
電源 Seasonic S12 SS-650HT ATX 650W
VGA WinFast PX8800 GTS TDH 640MB LR
DVD GSA-H62N BL
HDD Seagate ST3250410AS
case Antec Nine-Hundred
自分の家で組んでxpも問題なく入れてゲーム少し試した後に引き渡したら、
友人宅でATX12V電源ケーブルが外れてて
入れなおした後に動かないと連絡が有り、
行って見たら電源がおかしい音が
なって立ち上がったので一度全部バラシて最小設定で組んでみたら
問題が無かったので、すべて組んで見たら起動はしました。
OSを入れてみたら、今度はファイルのエラーが出てインストール
できません。
原因は何でしょうか?
663Socket774:2007/09/17(月) 21:39:22 ID:ddxqh5Y5
まずはメモリ刺しなおし。
そしてMemtest86+ を通るかどうかだな。

当然だがオーバークロックなんかしてないよな?
664Socket774:2007/09/18(火) 11:40:48 ID:hWz1PAiv
665Socket774:2007/09/20(木) 07:12:40 ID:zOCc+MkM
若干スレ違いかもしれないが、
最近まれに突然PCが固まってしまう現象が起きるようになって、
再起動病の前触れかと恐れているんだが、こういうことってあるのかな?

ブルー画面なし、メモリエラーなし(memtest86)、画像の乱れなし、BIOS電圧正常で、
さらに、ここ数年間、ドライバを変えていない。
目視チェックだがM/BとVGAのコンデンサの異常もなさげ。もうわけわからん。
666Socket774:2007/09/20(木) 07:48:13 ID:T/6stHVC
CPUクーラーを取り外してグリスを塗り直すってのはどう?
667Socket774:2007/09/20(木) 07:57:15 ID:a00qPAnz
>>665
それがwindowsクオリティ。
668Socket774:2007/09/20(木) 10:02:30 ID:RATxz1a6
>>665
OSの問題じゃない?
回復コンソールからchkdsk c: /r やってみなよ
669665:2007/09/20(木) 21:16:32 ID:zOCc+MkM
レス感謝。CPU温度確認とchkdskやったが異常なし。
自作経験はそれなりにあるつもりだったが、
特定の操作でハングするわけでもなく、負荷の大小に関わらず固まる現象に
出合ったのは初めてだ。しかも数日〜1週間に1回くらいの頻度。
なんか根が深そうなんで、ホコリ取りとパーツの付け直しから始めるわ。。。
お騒がせしました。
670Socket774:2007/09/20(木) 21:43:23 ID:QRhL9Tmo
>>669
常駐アプリ・常駐サービス(任意で設定可能
ドライバファイル破損(修復可能
システムファイル破損(修復可能
MFTの断片化(修復可能
671Socket774:2007/09/20(木) 23:58:34 ID:Uan8+GU/
>>251の方法でもエラーログが作成されないで、
ブルースクリーンにもならずに再起動する病が1ヶ月毎におきているが、
犯人はビデオカードのドライバのようだ。
何かの拍子にドライバが破損してリセット病が発生するらしく、
だめもとでドライバを入れなおしたら、何事もなかったかのように連続動作した。
何が起きているのかまったくわからないのだが、とりあえず対処法は見つかってよかった。
こんなケースもあるんですね。
672Socket774:2007/09/21(金) 03:11:20 ID:3hyxL6lS
メモリ替えた直後だけやたら再起動してたのに自然と納まってたのはなんなんだろうな
精密さがキモの半導体メモリで慣らしが必要とか笑えない冗談だな
673Socket774:2007/09/21(金) 12:01:28 ID:c7v5tupT
>>672
最近、涼しくなったから。
メモリーにヒートスプレッダかヒートフィンがついてて
多少の温度変化でエアフローによる暴走がなくなったからとかw
674わかったふう:2007/09/22(土) 09:17:57 ID:HuweaKaF
>>672
不思議だがハードでもOSでも構築して時間がたつと安定する現象があるね。
OSはまあ最適化されて行くけどハードは接点とか分子・電子レベルのマッチングとかなって行くのかな。
素人考えだけどさ。

まーこの世にある物理的なものは全て転変して行くものだからにぇ。 > 無常
675Socket774:2007/09/23(日) 15:48:35 ID:8URrl5QN
サードパーティー製のドライバなんて潜在バグが沢山ある。
フリーソフトも普段使わない常駐サービスも。
676Socket774:2007/09/23(日) 15:54:26 ID:n01+84a7
電源落ちの逆だが、シャットダウンで電源が切れないことがたまにあるからいつも電源長押し。

原因わからん〜。

同じ状態の方います?
C2D E6700
P5B Deluxe
Vista32
P79GS-Z
677Socket774:2007/09/23(日) 17:18:50 ID:0GUWiTFv
そんなスペックの晒しだけで原因なんて分からんよ
最低限、自分でやってきた原因究明の手段を書くべし
それすらもやってないんだったら、今すぐにやれ
678Socket774:2007/09/23(日) 19:42:24 ID:n01+84a7
やってきたこと

LANがあやしいらしいことをネットで知る→BIOS更新、LANドライバ更新を行うが変化なし。
イーサーネットコントローラの設定でネットワーク起動関係を全部オフにしてみる→変化なし

ここのスレできく→撃退される→自作の能力がないことを知る(今ココ)
679Socket774:2007/09/23(日) 20:17:09 ID:8URrl5QN
>>678
OSの健康状態もちゃんとチェックしたほうがいいね。
HDD修復とウィルスもきちんとクリア。

あと、シャットダウン(電源断)のプログラム組めればいいんだけどな。
まず、ソフト的に強制シャットダウンできるかどうか調べた方が
それがだめなら、マザーに問題あるんじゃないかな。
あとUSBとかキーボードマウスとかでも電源オンの制御できるから
そこもBIOSでチェックしてみて。というかBIOSを購入時のデフォルトに
してやってみるのがBIOSは確実なはず。
680Socket774:2007/09/24(月) 21:04:14 ID:tvkxXkn7
グラボあぼーん
681Socket774:2007/09/25(火) 01:51:55 ID:xnSJQAUB
死んだのかよw
682Socket774:2007/09/26(水) 15:22:55 ID:csTDCn2s
これじゃ、電圧不足で落ちるな

ZIPPY G2は、消費電力が上がるにつれ電圧がどんどん低下する粗悪電源
2万円以上のボッタクリ価格で購入した人は被害者
http://www.anandtech.com/casecoolingpsus/showdoc.aspx?i=3076&p=6
683Socket774:2007/09/26(水) 15:36:41 ID:P9024uey
俺は1万5千で買ったアンテックの電源が
購入して3ヶ月で3回も壊れた。MBとの相性が原因なのかな?
684Socket774:2007/09/26(水) 15:42:27 ID:DW5Q3Jzy
Seasonic M12による再起動&電源落ち病の原因はこれだ

5Vの電圧不足
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/05/10/700w_to_850w_psu_group_test/13
685Socket774:2007/09/26(水) 21:35:39 ID:LHs3du89
>>676
Windowsのシワザ。

SMP環境でshutdown出来ないバグが有って、Windows Update
でCore 2 duo環境では直ったのだが、逆に今まで問題無かった
Athlon64x2環境がshutdown出来なくなった。
これが皆の言う、My糞ソフト クオリティ。
686Socket774:2007/09/27(木) 00:26:54 ID:5jxTPpfs
それ、うちも電源切れなくて困ってる。
そうか、Windows Update のせいだったんだ。
どのアップデートだか分かる人居る?
687Socket774:2007/09/27(木) 00:30:55 ID:uwREFqnE
ビデオカードのドライバ臭いんだが、XPは何にも手がかりとなるログが残らない。
688Socket774:2007/09/27(木) 17:13:38 ID:mG4Uhcmf
『突然再起動』と『突然電源落ち』で原因の切り分けって出来ないかな?

今『突然電源落ち』に悩まされてる。
高負荷になった時に限らず唐突に落ちる…orz
今は、Athlon 64x2 4200+(939) を C'n'Q切ったり栗で電圧下げるなりし、
更に7600GSのクロックを下げてやって、ようやく安定している雰囲気…

ちなみに最近やった事といえば、メモリを DDR400 512M*2 から DDR400 1G*2に交換した。
memtest64・memtest64+の両方で、10周以上回してもエラー無し。
各1枚ずつでのチェックと、2枚挿し(デュアル)でのチェックの両方でエラー無し。

唯一気になる事といえば、
このサイト(ttp://www.extreme.outervision.com/PSUEngine)で構成をチェックすると
490Wと表示されるけど、今は使ってる電源は430Wって事くらいか…

メモリ交換する前までは平気だったんだけどなぁ。
512M*2 から 1G*2 への交換でも、消費電力って上がるの?
689Socket774:2007/09/27(木) 17:17:57 ID:nXlK+DUR
当然よっ☆
690Socket774:2007/09/27(木) 17:26:45 ID:mG4Uhcmf
>>689
そうなのか。サンクス。
前々から思ってた事だし、いい機会だから電源買い換えてみる。
でもそれで直らなかったら、晴れてこのスレの仲間入りっ☆
691Socket774:2007/09/27(木) 21:49:34 ID:CyZfSHGz
memtest より SP2004 Orthos がメモリに負担かかるみたい
うちでmemtestはOKなのにOrthosが数時間で落ちるのがメモリ交換で直ったよ
チップセット945にPenD935というintel環境なんで参考にならんかもだが
692688:2007/09/27(木) 22:50:06 ID:J9FEj1bw
>>691
うん、今ちょうど上の方のレス見て ORTHOS を回しつつ、同時に Prime95 を回してる。
それで1時間25分経過中。でも使い方が良く分からないw
ちなみに、無理矢理電源デュアルにして、12V類(主にHDD)を追加した電源に接続。
やはり電源落ちは電源が原因かな…
693Socket774:2007/09/28(金) 01:11:19 ID:71BsGbOB
電源の電気的特性についていけない、マザーには責任はないのかね?
オイラはハード屋じゃないので知らんけど・・・
694Socket774:2007/09/28(金) 11:53:15 ID:b5Wl3+wr
>>688
そのCPUとGPUで490Wもいくわけがない
メモリエラーの場合はたいていブルースクリーン→再起動になる
695Socket774:2007/09/28(金) 12:30:53 ID:qNakXAU0
>>694
いまだにサイトの使い方間違えてるのかな…
てゆーか俺、URL間違えて貼ってた。(正>ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp
メモリの時はブルースクリーンになるのか…では更に電源の可能性が高くなったかも。

ちなみにサイトに入力した内容。

[M/B] K8N Neo4 Platinum
[CPU] Athlon64x2 4200+ (1.35V)
[MEM] DDR400 1GB * 2
[GPU] 7600GS
[HDD] IDE 7200rpm * 2
   S-ATA 7200rpm * 2
[CDD] DVD-RW/DVD+RW Drive
[FDD] カードリーダ付きFDD
[PCI CARD] PCI NIC
[USB] 3 Devices (USB Sound Card / MIDI音源USB接続 / USB給電Speaker)
[Ather Devices]
   ファンコン(SF-609)
   カードリーダー(FDDに付いてるので念のため)
   LCD Display(SF-609に付いてるので念のため)
[FAN]
   80mm : Regular * 1 / LED * 3
   92mm : Regular * 1
   120mm : Regular * 1 / LED * 1

上記で、[ TDP=100% ][ System Load=100% ][ Capacitor Aging=30% ]として計算すると
今度は489Wって出た…
696688=695:2007/09/28(金) 12:39:54 ID:qNakXAU0
BIOSやらドライバを忘れてた。

M/B BIOS=1.D(最新)
Forceware Driver=94.24

メモリはバッファローの2枚組み、Hynixチップ両面。
USB Sound Card は Roland UA-100(USBドライバ最新)。
MIDI音源 は Roland UM-1経由のSK88Pro(USBドライバ最新)。

結局昨夜は、電源デュアルの状態で、CPUも7600GSも定格に戻して(C'n'QもOFF)
ORTHOS + Prime95 を5時間だけだけど無事に回せた。
697Socket774:2007/09/28(金) 12:46:49 ID:bIsLxyby
>696
電源に12V系統が複数あるなら蛸足状態を見直して見たら?
698688=695:2007/09/28(金) 13:14:33 ID:qNakXAU0
>>697
なんだか、ドンドンと情報が後出し状態になってしまって申し訳ない…

使用いている電源は
プラグインパワー12cmFan 430W(PIP12-430A / ttp://www.scythe.co.jp/power/20050216-210512.html
12Vの蛸足は意識して回避はしてるんだけど、まだ詰めが甘いのかな…
分け方は【S-ATA HDD * 2】【IDE HDD * 2 + DVDD】【その他 + FDD】
って感じで3本のケーブルに分けて接続してる。

んで、電源デュアルにした際に、この3本に繋いでるパーツを追加した電源に移動させてみた。
699Socket774:2007/09/28(金) 13:53:31 ID:bIsLxyby
サイトのスペック見る限りその電源12Vは1系統しかない。
外には複数本出てても中で纏ってるはず。
複数系統あるなら↓こう書かれてる事が多い。
http://www.scythe.co.jp/images/kama/corepower/corepower-p-400label.jpg

今まで使えてたならそろそろ劣化して来た頃なんじゃないの?
電源2台では動いてるみたいだし・・・・。
700688=695:2007/09/28(金) 14:25:41 ID:qNakXAU0
>>699
1系統でも、1本のケーブルに纏めるのはあまり良くないかな?と思ってたんだけど、
確かに中では1つになってる訳だからそんなに意味は無いのか…
買ったのは確か二年位前だから、容量+劣化が電源落ちの要因になってるのかな。

とりあず、しばらくは電源2台仕様で様子を見て、
それで落ち着くようだったら新たな電源を買おう。
701Socket774:2007/09/28(金) 14:53:45 ID:bIsLxyby
サイズで2年使えば十分だろw
1マソ電源スレ覗いておいで。
702Socket774:2007/09/28(金) 15:43:06 ID:B7dRsiq9
>>701
二年で十分って…何かに毒されてないか?
703Socket774:2007/09/28(金) 17:01:25 ID:0xjrtrkf
電源は1年ぐらいだろ
704Socket774:2007/09/28(金) 17:30:33 ID:b5Wl3+wr
>>695
とりあえず、370〜380Wぐらいになったけど、、
System Type を Dual Processor にしてるというヲチじゃないよな?
705Socket774:2007/09/28(金) 17:38:39 ID:b5Wl3+wr
あ、ごめん Capacitor Aging=30% 入れるとそれくらいになるわ
Capacitor Aging の解説みると電源がへたった用に多めに確保しておく容量みたいだから
実際に使う容量ではないけどね
706688=695:2007/09/28(金) 18:35:51 ID:qNakXAU0
>>701-703
確かにサイズの電源なら2年で充分かもw
安い電源だと、中には数ヶ月なんてのもあるみたいだし。
1万スレは良く覗いてるけど、ある意味>>702が言うように毒されてるかもw
CLG-590AHを買い損ねたのは痛かった…

>>704-705
そうそう。
TDP=100%、System Load=100%、Capacitor Aging=30%で
それなりにマージンが取れてるはずだから、500Wクラスで行けると踏んでる。
707Socket774:2007/09/28(金) 22:42:32 ID:scVQFhfr
>>676
avast!のオンアクセス保護切ってから電源落とす
708Socket774:2007/09/28(金) 23:48:20 ID:aDPs7LHA
サブPCがバンバン異常再起動してたときの癖で
普通に起動したときのXPの起動サウンドなのに
ビクッとするようになってしまった_| ̄|○
ちなみにもう異常再起動は無い・・・
709Socket774:2007/09/29(土) 17:56:58 ID:QlVSUjm7
うちは「トロイの木馬」が原因だった。
クーラー、メモリー、電源といろいろ疑って見たけど、
ウィルスを駆逐したら正常稼動するようになったよ。
710Socket774:2007/09/29(土) 18:52:52 ID:2DiHArHB
>>708
それBlasterに感染してたんじゃね?
711Socket774:2007/10/02(火) 01:55:08 ID:gNHWwnM2
今まさに再起動病で苦しんでる。
長くなるが、何か解決策があったら教えてほしいんだ。

M/B…MSI K9N Neo-F
CPU…Athlon 64X2 6000+ リテールクーラー
メモリ…Sumsung DDR2-800 1G*2 もしくは elixir DDR2-800 1G*2
VGA…MSI 7900GS
HDD…Buffalo 250GB もしくは Hitachi 250GB
電源…SilentKing5 500W

・主に高負荷時(ゲーム中など)にブルースクリーン
 内容は様々、ダンプファイルに書いてあることも様々だが
 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL が多い気がする
・ゲームクライアントもアプリケーションエラーをよく吐く
 ワトソン博士によるとアクセス違反
・memtestでもWindowsメモリ診断ツールでもメモリにエラーはなし
・どちらのHDD、どちらのメモリを使っても同様の症状
・nvidiaのドライバはどれを使っても同様の症状
・マザーは鉄板とのことでBIOSうpはしていない
・C'n'Qオフ、デュアルコアパッチは当ててる
・高負荷アプリにはCPU割り当てをしたが効果なし
・全パーツ使用期間2ヶ月未満
・OS入れ直し・HDDフォーマット・グリス塗り直しは数回試した
・ウイルス感染はなし

組みあがった当初は全く問題なかったんだが、数日経ってから症状が出始めた。
マザーを別メーカーからMSIに変え、電源容量を増やし、メモリとHDDの替えを用意したが改善しなかった。
もうお手上げだ・・
712Socket774:2007/10/02(火) 02:02:04 ID:lSx1ur/l
nVLAN使うのやめる。
713Socket774:2007/10/02(火) 02:10:02 ID:GNGi9jM4
逆に考えると、残ってるのってCPUしかないよな
電源容量UPって書いてるから、これは交換したということだろうし
あとはケーブル関係か?
714Socket774:2007/10/02(火) 02:12:55 ID:a0SRRYcY
こうなったらVGAも交換だな
715Socket774:2007/10/02(火) 02:19:41 ID:r4Wx1NhJ
USB電力が原因らしいぞ。
716Socket774:2007/10/02(火) 02:24:25 ID:LZJ/0Klb
>>711
まったく似たような症状でCPUだったよ(4000+)
自分もゲーム中に落ちまくって最終的にはMBまで変えたけど治らなかった
知人にCPU(3700+)借りて使ってみたらぴたりと止んだ・・・
今は新CPU(4200+)でなんともなく動いてる。
717Socket774:2007/10/02(火) 02:39:34 ID:+C+xdrdf
CPUが原因だと難儀するな。メモリ・電源・マザボならわかりやすいのに
718Socket774:2007/10/02(火) 03:00:35 ID:r4Wx1NhJ
HDDのMFTは最適化と修復しないとダメだな
719Socket774:2007/10/02(火) 07:19:42 ID:N9c8dkwB
720711:2007/10/02(火) 10:51:21 ID:hjXOPK+d
レスthx

>>712
すまん書き忘れてた。
オンボLANの評判がよろしくないので
PCI接続のLANアダプタ買ってみたが改善しなかったんだ。
大容量転送とかの機能もDisableにしてみた。

>>713>>714>>716
おっしゃる通りCPUかVGAしか残ってないんだが
画面にノイズとかは一切出てないんだよな・・
やはりCPUなんだろうか。
CPUが犯人な場合の症例って少なくて特定しにくいよな。

>>718
実はHDDを最初に疑って、2台のHDDのうち1台は修理に出したんだ。
異常なしとのことだったが一応部品を交換してくれたらしい。

>>719
書き込み前にちょうどそのページ見てたw
残念ながら、ダンプファイルの内容がばらばらすぎてあまり参考にならなかった・・

とりあえずCPUを疑ってみるよ。
犯人が特定できなくてどこのサポートに連絡するかも悩んでたんだ。
721711:2007/10/02(火) 11:04:29 ID:hjXOPK+d
書き込んだ直後にこんなものを発見。
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/am2.htm

はい6000+ 125W使ってます。
以前はこんな注意書き無かったんだが・・原因はこれか。
マザーとCPUの購入店が別々じゃ相性交換は無理だよな、買い替えか・・・orz
722Socket774:2007/10/02(火) 13:23:25 ID:w+KtMwij
そう気を落とさずに
723Socket774:2007/10/02(火) 15:17:09 ID:dvPfE7Yf
ルネッサンスですよ
724Socket774:2007/10/02(火) 16:34:48 ID:yDOdTKE4
最近、突然電源が落ちるようになり、昨日から電源が立ち上がら無くなったので
新しい電源に変えた。約2年の寿命だった。
当たりハズレはあるだろうが、2年ぐらいが寿命なのかも・・・
725Socket774:2007/10/02(火) 19:29:35 ID:06VcqkPl
>>721
BIOSの問題ならいずれ解決してくれるかもしれない。
マザーボードのCPU廻りの電源問題なら厳しいか。
726Socket774:2007/10/02(火) 19:38:48 ID:k5r3dI4X
蟹のオンボLANだがネットワークに負荷掛けると落ちまくる。
ドライバー新しくしたらましになったけどPCIeのLANボード付けたら直るんかな
727Socket774:2007/10/02(火) 19:48:14 ID:w+KtMwij
>>726
とりあえずマザーの型番晒してーよ
BIOS上げると改善する場合もある
728Socket774:2007/10/02(火) 19:59:23 ID:oyIukzSK
負荷掛けると落ちるなら冷やせばいいじゃない。
729Socket774:2007/10/02(火) 20:20:08 ID:w+KtMwij
>>728
そう思って昔nF3 250Gbのチプを必死で冷やしてましたよw
更新されたドライバが出るまで我慢の子でした
730Socket774:2007/10/02(火) 20:40:35 ID:k5r3dI4X
>>727
GA-P35-DS3R rev.1.0 搭載LANはRTL8111B BIOSはF4(ベータ版の直前)
3Dゲームやってもベンチを1日ループさせてもケロリとしてるので電源、CPUは問題無い筈・・・
731Socket774:2007/10/02(火) 21:23:43 ID:w+KtMwij
最近の戯画はNIC周り不調な製品出してるというのを良く見るね
ヲレが読んだのはAM2板だったけど
助けにならなくてスマン
732Socket774:2007/10/02(火) 22:04:32 ID:k5r3dI4X
>>731
その話初耳だ。ちょっとAM2の方も見てくるわ、ありがとう
733Socket774:2007/10/04(木) 10:44:26 ID:2QXYYbcp
動画みてたらブラックアウト。
音楽聴くとフリーズ。
テレビを観ると勝手に再起動。
うちの子は駄目な子ばかり。
734Socket774:2007/10/05(金) 16:47:19 ID:TdvMPS33
1年間ほぼ無問題で動いていたPCが突然おかしくなって最後は何度も再起動を繰り返すようになった。

不具合の発生順(数週間単位で1→2→3となってきた
1.S1/S4復帰時に不安定。復帰後サウンドカードから音出ず、たまにブルースクリ−ン
2.あるHDDでコントロールエラー、chkdskしても解決せず
3.電源を投入後BIOS読んでいる時に何度も再起動を繰り返す
各部の温度は高くなくて熱暴走っぽくなかった

疑わしいパーツを入れ替えてチェックしたけど中々解決せず、最後にCPU外したら
銀グリスが盛大にはみ出してた・・・orz
グリスを全部ふき取って組みなおしたらHDDの不調、サウンドカードの問題も含め
全ての問題が片付いたよ
735Socket774:2007/10/05(金) 18:25:17 ID:VUZNShSF
銀ぐりすでショートしてたのかね
736Socket774:2007/10/06(土) 00:46:58 ID:d/Vf3AKn
だね
実際に目で見て分かるほどではなかったけど裏つーか足の方にまで来てたっぽい
それまでシリコングリスばっか+ヒートスプレッダ初見参だったから加減が分からなくって

HDDのコントロールエラーはHDDよりマザー不良を疑ったけどJMicron側でもICH8側でも
起きるので本当に何がなんだか分からなかったよ

粘性が低いグリスだったから1年垂れずに持ったような希ガス
737Socket774:2007/10/06(土) 01:47:03 ID:TWepfQk6
>>736
逆だろ
738Socket774:2007/10/06(土) 01:53:07 ID:/l2C6KHx

[ 粘性 ]

 高い(硬い) ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ 低い(柔かい)
739Socket774:2007/10/06(土) 02:23:28 ID:aG6kcWjy
こんな解説が必要とはねえ
740726:2007/10/06(土) 20:23:17 ID:L+kYnmLD
outpost消したら直ったorz
疑ってごめんよカニさん
741Socket774:2007/10/08(月) 23:51:11 ID:rHBUa0lK
学生時代に作ったサブマシンが夏から頻繁に電源落ちる症状が出始めた。
ショップで「電源容量足らんかも」と言われたんで、試しに1000W電源を入れたが変わらず。

次に熱暴走を疑って、先日ケースとCPUクーラーを交換したが、結果は同じ。
電源落ちてすぐに手で触ってみたら、やけにノース廻りが熱い。

BIOSからCPUとかの温度が見られるのは知ってるけど、リフレッシュレートの関係でBIOS画面を映せない液晶テレビを
使ってるんで、WindowsXP上から使える、温度モニターってあるかい?
742Socket774:2007/10/09(火) 00:12:08 ID:w7+h3B+U
起動中のようこそ画面でいきなり再起動する。
再起動後は正常に起動して、負荷をかけても安定。

M/B M2N-E
CPU Athlon 5000+ BE
メモリ elixir DDR2-800 1G*2
VGA  銀河 7900GS
HDD…海門320G
電源…CorePower プラグイン 550W

電源かなあ?
743741:2007/10/09(火) 00:12:56 ID:gYLgmyYA
書き忘れ。
ママンはギガバイトのGA-7VAXP Ultra、CPUはAthron1.2ギガです。
だいぶ古いけど、プギャーしないでやってください。。
744Socket774:2007/10/09(火) 00:19:50 ID:+oydzu9i
>ママンはギガバイトのGA-7VAXP Ultra
コンデンサが寿命な予感。
745Socket774:2007/10/09(火) 17:55:39 ID:TyrYPYcO
6月ころから始まっていた再起動病でしたが、
メモリ刺しなおした後、再発していない。
746Socket774:2007/10/09(火) 18:13:08 ID:m0O8ukg1
接触不良乙
747741:2007/10/09(火) 23:36:46 ID:gYLgmyYA
>>744
レスサンクス。
不調でて一番はじめにコンデンサはチェックしたけど、膨らんでなかったから
原因から外してたよ。

スレ的には原因の切り分けするべきだろうし、オクで同じママンを買おうかとも思ったけど、
コンデンサの経年劣化が原因として、同じ症状出たら元も子もないし。
今、新品で手に入る部品で構成しなおすのも視野に入れてみます。
新品では規格が絶滅寸前だから、最低でも、マザボ、メモリ、CPU、VGAは買い替えか。。
748Socket774:2007/10/10(水) 09:42:28 ID:1HilCumn
そうなると電源も…この際ケースも換えちまうか〜


全とっかえ乙
749741:2007/10/10(水) 22:37:43 ID:bPxwdgF6
>>748
それってオレへのレス?
>>741にも書いたけど、ケースと電源は交換済みだよ。

とりあえず、OSの入ってるHDDから必要なデータを退避させたいんだけど、
USB接続で、IDE内蔵ドライブを外付けに変換するケースって、ドライブをフォーマットしなくても
ポン付けでデータ読み出せるものなの?
スレチの香りがするけど、教えてくださいな。
750Socket774:2007/10/11(木) 18:58:30 ID:KTgKYB+J
暗号化とかHDDが壊れてなければそのまま読めるよ
751Socket774:2007/10/11(木) 23:54:37 ID:KCuZWvuZ
作業してたらいきなり再起動かかったんで、なんだろなーと思いつつスルーしてたらまた落ちた。
そしたら今度は、

ファン回る・HDDスピンアップするが弱い・ディスプレイに信号なし

という状況になったんですが、これは電源が原因でしょうか?
疑わしいのは電源なのですが、HDDもカッツンカッツンレベルのやばさなので自信がありません
752Socket774:2007/10/12(金) 00:16:15 ID:I1VMl3Fe
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ
       (( ノ(  )ヽ ) )  
         <  >
753Socket774:2007/10/12(金) 14:22:05 ID:mHvsPcnb
KATU-N
754Socket774:2007/10/12(金) 21:23:05 ID:bPJ9h8tS
HDDをUSB外付けに出来るキットを買って来て、HDDをつなぎなおしたら?
それで動くなら多分電源が終わってる。外付けでもHDDが動かないならHDDがアボン
755741:2007/10/13(土) 00:09:54 ID:xD4Fn8/+
>>750
遅くなったけど、マジでサンクス!
明日、地元のショップでマザボとか一式、実物を見ながら検討するついでに
外付けケースを買ってくるよ。
756Socket774:2007/10/13(土) 00:10:48 ID:Y1w4pcY4
PCの調子が悪く青画面、再起動が多発。
>>251のtoolを使うとエラー落ちが毎回違うからメモリを疑い買い換えたけど直らず。
もしかしてHDDかな?と思いIDEケーブルを買い替え、S-ATAのHDD買ってきても直らず。
電源じゃね?と思い電源を買い換えても直らず。

三国志onlineベンチや3DMark、Memtest、Orthosでエラー出たり不具合無いのに、
急に再起動かかったりしてもうお手上げ。
757751:2007/10/13(土) 01:19:13 ID:2feEM/8s
>>754
ありがとう
ケース買ってくるよ
758Socket774:2007/10/13(土) 02:34:22 ID:URV+V6vk
このスレはageても良いと思う。
759Socket774:2007/10/13(土) 10:15:02 ID:Gpyo7Qnj
>>756
ママンのコンデンサ妊娠とか
ママンとケースが短絡してるとか
760Socket774:2007/10/15(月) 14:05:35 ID:QtFvCHbZ
ORTHOSが1ラウンド以上通ってれば、たぶんハードの問題は薄いよ
おそらくソフトウェア同士の相性とかで起こってるんじゃないの?
常駐してるセキュリティー関係のソフトとの相性で良くブルースクリーンが出やすい
761Socket774:2007/10/16(火) 10:50:41 ID:nyoGx0jk
サウンドカードを刺さずに安定稼動していたTigerMPX、
最期の手向けとクロシコENVY24を入れたところ再起動病
一緒に入れたSBもついでにデバマネで無効にしたところ超安定
もうね(ry
762Socket774:2007/10/16(火) 11:09:57 ID:QHDKKGky
>>756
バックプレート使ってて、ショートしてるとか。
ttp://www.ainex.jp/support/bs-775/
763741:2007/10/21(日) 18:11:26 ID:lrPxrh/l
昨日、マザボとかが届いたから組み上げたよ。
ちなみにASUSのM2N-SLI Deluxe。SocketAからAM2への乗り換えです。

同じケースを使っても、以前みたいに再起動や側面が熱くなることも無くなった。
やはりママンが原因の不具合だったのかな。
外付けケースに前のハードディスク入れて、データの復帰中。
764Socket774:2007/10/22(月) 00:47:25 ID:QVGYbb02
ストリーム系の動画見てるとたまにPCが再起動するんですけど原因分かりますか?
765Socket774:2007/10/22(月) 04:10:45 ID:mRraSb+2
安西先生、12Vの電圧が0.28Vです・・・
これはおつるw
766Socket774:2007/10/25(木) 05:14:36 ID:NIWw7J04
>>764
グラボ辺りじゃないの?
767Socket774:2007/10/25(木) 14:24:11 ID:glGhsS+l
そうかもしれません
7月にグラボ交換した後から症状出てるので
768Socket774:2007/10/25(木) 15:16:11 ID:NYCBIjN2
>>767
電源が耐え切れていない可能性もあるが。
769Socket774:2007/10/25(木) 22:46:21 ID:ogU2iP4P
[CPU] Pentium4 2.40B GHz
[M/B] MSI 651M Combo-L
[Mem] ノーブランドDDR266 512MBx1
[HDD] 日立80GBx1
[Pow] KEIAN KT-350RS
[VGA] オンボード

・WinXP稼動中だけでなくBIOSの設定画面でもリセットする
・旧電源は12Vが平時で11.4Vしか出ないので念のため換えたが症状変わらず
・マザボを見る限りのコンデンサの破裂や液漏れは無い
・memtestは完走せず途中でリセットする
・ORTHOSも同じくだが何故か動かしている時の方がリセット間隔が長くなっているっぽい
・ウィルス感染はなし(HDD破損によりOSをインスコし直した)
・買って4年になるがリセットが頻発するようになったのは今月から

マザーのコンデンサーの寿命かな?
770Socket774:2007/10/25(木) 22:53:02 ID:IEldSh9H
コンデンサーのドライアップ等は外見じゃ分かんないからねぇ
771Socket774:2007/10/26(金) 06:58:24 ID:31c2MsNf
CPUグリスのドライアップだったりして
772Socket774:2007/10/26(金) 10:05:25 ID:BIOAVwAe
極端に熱伝導が低下するものか?
773Socket774:2007/10/26(金) 10:53:20 ID:gf7OtEEi
保証が切れたころ機器を増設していってマザボの内部SATAコネクタの一つが不良だったことに
気づいた………orz

965マザーでICH8経由は4本しかないからJMicronにHDD1本繋いだけどACHIにしても遅い
774769:2007/10/26(金) 12:23:14 ID:ZHxdj19I
>>771
グリスは去年11月に塗り直した
リセットするようになってCPU焼けてないか確認した時に見たけど大丈夫だった
775Socket774:2007/10/26(金) 19:14:24 ID:ezmQQodq
久しぶりに突然の再起動が起きた・・・理由不明
イベントビューワーにも特に無し
別PCとDVD焼きでデータ受け渡しをやってたが、こんなことで起きるとは考えられず
今再開しちゃってHDDにアクセスがあるから蓋開けられない
まさかまたコンデンサーなのかな
776Socket774:2007/10/26(金) 21:23:25 ID:2/C6DcMz
明らかにチップセットまわりが熱暴走してるけど
金がなくて低負荷でしか使用できない我がPC
くやしいのうwwwくやしいのうwww
777Socket774:2007/10/26(金) 22:04:00 ID:Inf1J6RD
         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ
       (( ノ(  )ヽ ) )  
         <  >
778Socket774:2007/10/26(金) 23:02:59 ID:ldFrYOZm
最近、BIOSから先に行こうとすると再起動を繰り返すんだが、
つないでるHDDを2台外して、1台のみにするときちんと起動する。
電源が原因かな?
779Socket774:2007/10/26(金) 23:08:57 ID:kXp5VOQs
>>768
そう思って電源替えてみたんですが同じ症状でました
780Socket774 :2007/10/27(土) 00:59:59 ID:7vifykw4
電源かと思ったらマザーってことある。
電源交換→?→マザー交換→治った。

マザーよくみるとCPUの近くの電解コンの頭が膨張してた。
781Socket774:2007/10/28(日) 16:53:50 ID:ycIKlZlM
再起動病で悩まされてるんですが、
>>251に書いてある、
>マイコン右クリ>プロパティ>詳細設定>起動と回復の"設定"ボタンを押し、
>自動的に再起動のチェックを外し、デバッグ情報の書き込みをカーネルか完全メモリダンプにする。
に設定を変更してみても、ブルースクリーンすら発生せず必ずぶっつり再起動、MEMORY.DMPのファイルも全く作成されません。
何かわかるかたいませんでしょうか・・・
782Socket774:2007/10/28(日) 17:05:49 ID:4+PJmM6h
それも普通だよ。単純にエラーで落ちてるんじゃなくて
どこかのパーツ。たとえば電源が悪いだけとかさ。
783Socket774:2007/10/28(日) 17:27:46 ID:ycIKlZlM
どこかのパーツですか・・・
どれが悪いかわからないと途方にくれてしまいます。
全パーツを確認できる環境をそろえられるほどお金ないですし・・・
症状として特徴的なのは、調子のいい時期と調子の悪い時期があることです。
一ヶ月間くらい調子がいいと思うと、突然調子が悪くなって再起動を繰り返します。
システムの復元やドライバを入れなおしたりするのですが、いつの間にかまた調子が良くなるので、
(多分いじくってることは意味ないんだと思います)
結局何が原因なのかわからないままです。
それと、システムのスタンバイ機能をよく利用するのですが、再起動病を繰り返しているときはスタンバイ機能も
おかしくなって、スタンバイに入れようとすると、画面が消えた後、ファンがブイーンと回り初めてマザーボードへの通電が切れない状態になって、反応がなくなり復帰できなくなります。
全く見当がつかないのですが、素人の勘でマザーボードがおかしいような気がしますが、どうでしょうか??
784Socket774:2007/10/28(日) 17:56:46 ID:+fZuyEoH
>>783
原因となる得る箇所が多すぎてスペア無いと厳しそうだなあ。
一度だけ大昔にマザーの設置ミスで微妙にリークさせて似た
症状があったけど。 摂りあえずマザーにあるコンデンサ全部
調べてみるべし。
785Socket774:2007/10/28(日) 19:12:08 ID:ycIKlZlM
>>784
レスありがとうございます。
虎の子の一台なもので・・・(TДT)
とりあえず言われたとおりマザーのコンデンサを調べてみましたが、異常はありませんでした。
マザーは買ってから三ヶ月くらいしかたっていないので、見た目は問題ないみたいです。
でも、異常が起きた後の起動はBIOSまでいかなかったり何か根本的に不安定です。
>原因となる得る箇所が多すぎてスペア無いと厳しそうだなあ。
マザーボードの問題なような気がするんですが、他のパーツの可能性もありますか?
各種温度と電圧の監視ソフトでは全く異常が出ないので、熱暴走や電源が原因ではないと思ってます。
786Socket774:2007/10/28(日) 23:57:43 ID:+fZuyEoH
>>785
摂りあえず環境晒したほうがいい。
あと電源から出てるコネクタとマザー上のコネクタ類
に焼けた跡がないか。もしくは端子が引っ込んでないか。
VGAやメモリも外して観た方がいいかも。
あと電源の使用年数が気になる。
787769:2007/10/29(月) 16:26:49 ID:fh/3m1kJ
リセット病の原因分かりましたが電源スイッチとリセットスイッチの故障が原因でした

なかなか原因分からず電源ユニットは交換するわマザボとCPUも交換するわで30Kほど使っても治らず
ケース交換したら治ったワケですが最初にケース交換してれば5K程度で済んだんだよなぁ・・・orz
788Socket774:2007/10/29(月) 16:49:49 ID:LJ+H4vTj
>>787
> ケース交換してれば5K程度で済んだんだよなぁ・・・orz
 スイッチ交換なら、数百円。
789769:2007/10/29(月) 17:06:29 ID:fh/3m1kJ
Athlon 64 X2 4400+にパワーアップしたからいいもん・・・
790Socket774:2007/10/29(月) 19:43:38 ID:LLgFc/1o
質問です
NEXT WAVEの300W電源から、CORE POWERの500W電源に交換したら
起動して1分くらいで電源が落ちてしまうのですが、原因がよくわかりません
ATX12V Ver2.0のマザーにVer2.2を載せたのが原因でしょうか?
どなたか知ってたら教えてください。
791Socket774:2007/10/29(月) 19:49:41 ID:1pnbvxy6
>>790
>ATX12V Ver2.0のマザーにVer2.2を載せたのが原因でしょうか?
違うだろ。と思う。俺は大丈夫だたからw
792Socket774:2007/10/29(月) 20:03:18 ID:BTWAQnG/
原因はCORE POWER
793Socket774:2007/10/29(月) 20:09:57 ID:sYWqYeG/
電源ファン動いてる?
794790:2007/10/29(月) 20:40:00 ID:LLgFc/1o
>>791-793
さっそくすみません

電源ファンは動いてます、起動後15秒くらい高速回転してそれから安定
しばらくして電源ダウンと言うような状態です。
ただ、電源を入れてからあっと言う間に落ちたり、BISO設定画面を眺めていて
落ちる事もあるので、一概にはなんとも言えません。

さきほどから、CORE POWERでググってるのですが
それっぽい不具合情報が見当たりませんでした。

またなにか、参考になる事がありましたら教えてください。
795Socket774:2007/10/29(月) 20:42:26 ID:BTWAQnG/
各コネクタ&プラグとかはしっかりささってる?
安全装置でもついてんのかな。
796790:2007/10/29(月) 21:09:05 ID:LLgFc/1o
>>795
すべて刺さってます
色々やってたらMB自体が壊れてるような気もし始めました。
とりあえず昔の電源に戻してみます、ありがとうございました。
797Socket774:2007/10/29(月) 21:59:26 ID:S9id657J
>>788
追い打ち掛けんなw
798Socket774:2007/10/29(月) 22:12:18 ID:wA8bVZ9K
>>796
熱暴走は?ファンとかヒートシンクちゃんとくっついてる?
交換の際にぶつけて緩んでるかもよ
799Socket774:2007/10/29(月) 23:40:44 ID:4cIov8o+
ゴマキがハロプロ卒業とか信じられへんわ。・゚・(ノД`)・゚・。
800Socket774:2007/10/30(火) 10:21:51 ID:XzQZ3laN
PCじゃなく、DVDデッキの話で恐縮なのだが勝手に電源が入って再生していた。
しかもつなげていたモニタがアナログRGB用で
オートセーブ機能を用いてデッキからの信号と連動してた。
しかも窓の外からエロDVDの再生状況が丸見えだったかも。
通行人に見られていたらめちゃくちゃ恥…
801Socket774:2007/10/30(火) 10:28:32 ID:uoVxZXYU
もうそりゃ道行く人達はガン見だなwww
802Socket774:2007/11/03(土) 04:32:39 ID:eSlYTCIP
俺の電源は夏だと全く落ちず寒い冬だとガンガン落ちるんだが(笑)

どういうこっちゃ
803Socket774:2007/11/03(土) 05:36:52 ID:33/OeV/X
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
804Socket774:2007/11/03(土) 16:41:18 ID:axmKez3W
まぁ女の子は冷え性が多いからな
805Socket774:2007/11/03(土) 22:07:31 ID:0RRUObfu
>>802
温度低いと電解コンデンサの特性が悪くなるから
電源の安定性が足りてないんだろう
806Socket774:2007/11/04(日) 10:48:59 ID:VYGBvlhU
先月の20日ごろから強制再起動が頻繁に起こるようになりました;
どなたか助けてくれませんでしょうか。


コンピュータ名:EPSON140759148
システム製造元:EPSON DIRECT CORP.
システムモデル:P4BGV-ED
BIOS:Award Modular BIOS v6.0
メモリ:760MB RAM

オンゲ(メイプルストーリー)中によく再起動されます。
オンゲだけではなく、パソコンをしてるときに勝手に再起動するので困ってます。
どなたか対処法教えて下さいorz
807Socket774:2007/11/04(日) 12:24:00 ID:8iZX+eB9
ここは自作板だし、メーカー製なんだからメーカーのサポートに聞け

まぁひとつだけ言っとくと、そんな説明だけじゃ原因特定できないから
ここ以外のどこで聞いても無駄だよ
808Socket774:2007/11/04(日) 12:28:10 ID:x8m1PdvU
>>806
他には部品を交換・追加してない?
電源容量が足りてないかも。
ケースを触って、やけに熱くなってる場所がないか、
あとはケース・電源のファンがしっかり回ってるか。

いま確認できるのは、このくらいか。
809Socket774:2007/11/04(日) 13:00:59 ID:2XSv5C9E
>>806
メモリダンプを解析すると原因が解るかもしれないっすよ。
ブルースクリーンにもなってないならコレも出来ませんが。
810Socket774:2007/11/04(日) 13:07:48 ID:2XSv5C9E
【EPSON】エプソンのデスクトップPC 51【Direct】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1193055612/
向こうで指示を仰いだ方が良くないっすか?
メーカー製はGateway2000のしか使ったことがないからワカンネ。
811Socket774:2007/11/04(日) 13:12:37 ID:3/58iJUP
>>806
memtest動かしてメモリテストするとか最小構成にして動かしてみるとか
ここのログ見て不具合の原因が自分のPCにも発生していないか試してみるとか
最低限自分の出来ること試してから>>810のスレ行こう
812Socket774:2007/11/04(日) 16:35:50 ID:VYGBvlhU
>>807-811
レスありがとうございます。そして、板違い申し訳ないです。
>>810が紹介してくれたスレに行ってきます。
813Socket774:2007/11/05(月) 01:48:17 ID:Ly9PNT/j
Topowerの450Wなんだけど、
HDD1台だと普通に使えて、3台にすると

・BIOSで認識しない
・してもファイルが足りない、OS not foundと言われる
・Windows起動中のループするゲージでフリーズ
・シャックリみたいに止まったり止まらなかったり
・起動後、何の前触れもなく完全にフリーズする

これってやはり電源に問題ありですか?
電源計算サイトによると、3台構成は300W あればいいと出たのですが
814Socket774:2007/11/05(月) 04:18:34 ID:7f7+A1i2
変換効率が60%ちょいスレスレくらいの動物なんじゃないのか
815Socket774:2007/11/06(火) 11:35:59 ID:2wZzQTvX
TSUKUMOのBTOに付いてきた奴で、台湾ToPowerってとこの製品らしいんだけど
HDDが1台だと全く問題無いのに、二台以上で挙動不審になってくるんだよね
816Socket774:2007/11/06(火) 12:42:45 ID:1GETh7ok
可能性として
1.相性の問題
2.IDEケーブルがおかしい
3.電源ユニットがおかしくてHDD1台がやっと
817Socket774:2007/11/08(木) 19:39:37 ID:0ms6Fm7E
その後数日検証してたら、台数に関係なく出始めた
うあーいよいよわけわかんねー
取りあえずHDD、ケーブル関係から探ろう・・・
TrueImage大活躍中orz
818Socket774:2007/11/08(木) 19:46:29 ID:c6NYL+X+
電源に問題ありそうな気もするけどねぇ。
電圧見てみた?+12Vとかの。everestとかSpeedFanとかで見れるやつ。
ファイルが足りない、電圧不足で起動時にdllが足りないとかは出ることあったよ。
OS再インスコした直後でも。電源じゃないかもしんないけどね。
819Socket774:2007/11/08(木) 21:31:33 ID:N+QW+rr+
・電源を交換(&電源容量対策)
・ノイズ対策(念のため)
・ケーブルが古ければ交換
・ウィルス・スパイウェアチェック・クッキー全部削除
・OSのファイルが壊れていないかを、コマンドでチェック

.HDDの熱対策も行う。また、ゲームだけ他のドライブへインスト。
不良ファイル・不良セクタチェック後、OSのファイルをチェックし、
ブートタイムデフラグや・MFT・フラグシールドなどの高級なデフラグを
行う。
820819:2007/11/08(木) 21:35:50 ID:N+QW+rr+
む・・電源交換は最終手段だな・・
電圧の不良とかであれば真っ先に交換で良いがね。
(そういえばオイラは新品の電源で連続で不良品にあたった事ある。
おそらくロット上の問題だと思うけど。)
821Socket774:2007/11/11(日) 16:49:07 ID:NwgMFgH5
ゲームを2・3時間やってると再起動かかる
セーブして無いとマジウザイorz
822Socket774:2007/11/11(日) 18:47:58 ID:PQxiwAZU
取りあえず電源交換は自分的に大がかりなのでパーツから
同じ型番のHGST320Gに換装したら小康状態に・・・
HDDか?HDDなのか?!
823Socket774:2007/11/18(日) 21:36:52 ID:G2pm8MWX
昔、AthionXPのマシンでCPU換装後、起動2,3分後に再起動多発。
CPUのコア欠けをしないように、ヒートシンクに付けた熱伝導シートが原因だった。
熱伝導シートとは言っても、グリスでの直付けに比べたら、熱伝導率は全然良くない。
それ以来、熱伝導シートは使ってない。
824Socket774:2007/11/19(月) 02:11:14 ID:DMZhW+nk
電源弱ってるな。ファンヒーターを使うとPCが突然再起動する。まあ、一日8時間程度で5年使っている
からな・・・。去年までは大丈夫だったんだが・・・。仕方が無いから天井近くにあるエアコン専用回路
に延長コード繋いでファンヒーター使うか・・・。急激な室温変化による影響もあるかも
知れんが、色々調べるとその線は薄そう。
825Socket774:2007/11/19(月) 08:59:45 ID:HqAd+IpS
ん?ファンヒーター止めてエアコンにすりゃ良いんじゃね?
826Socket774:2007/11/19(月) 09:42:24 ID:bO16e/0q
5年間使ってきたPCなんですが、何の前触れもなく電源が落ちる症状が・・・
ここの書き込みを見て、電源を交換したら安定しています。
安物ケースについてきた電源の割にはよく働いてくれました。
通気口から中をのぞいたらコンデンサがパンパンに膨らんでました。
予備の電源持っておくのが良さそうです。

827Socket774:2007/11/19(月) 09:59:20 ID:DW75LNKP
テスト用に安いの持ってても悪くないけど、壊れるごとに買うのがリーズナブル
828Socket774:2007/11/19(月) 10:40:37 ID:oZYVPp7Z
電源は何年も通電しないとコンデンサが劣化する
未使用品と新品は違うって事を忘れないように
829Socket774:2007/11/19(月) 13:30:29 ID:krb5HBK9
>>823
熱伝導シートは基本的にプラスチックモールドのICに使うものだからね。

>>824
電源のコンデンサがヘタってきたのが原因でノイズに弱くなってきてる。
ノイズフィルター付電源タップでも使うと,少しは改善するかも。
830Socket774:2007/11/19(月) 13:34:27 ID:krb5HBK9
突然電源が落ちると言う現象だけど、電源とマザボの接続コネクターの接触不良が原因の時あるので、

・コネクターがちゃんと刺さっているか?
・メス側コネクターのピンが広がっていないか?

辺りをチェックしてみた方がいいかも。
俺は、ほぼ新品の電源が前触れも無く突然落ちる現象に3ヶ月ぐらい悩まされたんだけど、原因が判っ
てみるとかなりしょーも無い原因でコケた。
831Socket774:2007/11/19(月) 14:19:02 ID:1XRt55Gl
電源スイッチとリセットスイッチの故障というもっとしょーも無い原因なのに
分からず殆ど総とっかえしましたが何か?w
832Socket774:2007/11/19(月) 15:31:42 ID:DMZhW+nk
>>825
エアコンは古めで冷房専用のものなんだ。暖房機能はない。
まあ、エアコン専用回路から電源とってやったら再起動の症状は出無くなった。
石油ファンヒーターは点火初期は600w近く食うからなぁ。10分くらいすれば
20w程度になるんだけど。
833Socket774:2007/11/20(火) 03:51:41 ID:Xt6icnxL
クーラーで室温下げても落ちたり再起動することはないけれど、暖房使うとその症状
が出るな。室温の急激な上昇で熱暴走するみたい。急激な室温低下は問題無いのに・・・。
年数経つと駄目だわ。4年目でこういう症状が出るとは・・・。
去年までは暖房使っても問題無かったのに。
今年の冬は暖房使えないなw
>>824のような電源トラブルの線もありそうだが関係無いかも。
834Socket774:2007/11/20(火) 07:08:58 ID:VXa7TZnP
適当なツールで温度見てみたらいいじゃない
835Socket774:2007/11/20(火) 16:11:50 ID:Xt6icnxL
暖房を使わないとCPU使用率の高い作業を長時間やらせても落ちない。
ほぼ暖房が原因と確定。
温度監視ツールは使用できないパソコンみたい。前に試したことがあるけれど駄目
だった。温度計のようなものを買えばいいんだろうけど、そこまでするのもなぁ・・・。
836Socket774:2007/11/20(火) 21:14:11 ID:vyelzW6x
数ヶ月前から陥ってます。

CPU:PEN4 2.80CG
MEM:PC3200 512*4(サムスン)
GPU:RADEONX800XT(サファイア)
HDD:OS(WINXPSP2) シーゲート ST340014A
    データ マックストア 6Y160LO
マザー:ASUS P4P800
サウンド:ブラスターZ2

症状:なかなか起動せず、SYSTEMが見つからないかたRを押して修復してくださいという画面が何回もでて、再起動しているうちに起動する。で、バーがたまるところで再起動。
    XPが起動してすぐ落ちたり落ちなかったり。調子がうよかったら1日もつが、たいてい再起動。
    負荷時の方が再起動しやすい気がする。また、OS再インストール時にこけたりする。
    スキャンディスク、MEMテスト、温度、コンデンサ異常なし。IDEケーブル、電源ともに換装しても改善せず。
    
もしかして、OSのディスク不良でもこういった風になりますかね?
チェックしきれないHDDやメモリの故障なのか。

837Socket774:2007/11/21(水) 00:51:39 ID:AfeYcjvT
マザー、CPU、HDDのいずれか、あるいは複数の不良

…まぁこのぐらいまでは原因が絞れてきてるんじゃないかい?
OSディスクの不良は考えにくいし、時々まともに動いてるのはマザーあたりが爆心地かと思わせる
経験と勘だけどな

あと、もうやってるかもしれないが、最小構成で再インスト&稼動実験をしてみようか
HDDも2つあるんだから、それぞれにOSを入れてみれば、HDDの不良を見抜けるかもしれない
もちろん、PCIスロットにも何も挿さずに実験してみることをお勧めするよ
838Socket774:2007/11/21(水) 10:26:37 ID:bk2wnIUM
メモリも4枚でなくて1枚か2枚で挿してみるとか。
839Socket774:2007/11/21(水) 19:38:29 ID:Pp2At4wN
そんなPCたたっこわせ>1
840Socket774:2007/11/21(水) 20:10:18 ID:qftFXR26
WMPとか動画再生するとかなり高確率で電源落ち

ビデオカードのヒートシンクが異常発熱してるからこれが原因だろうか
841Socket774:2007/11/21(水) 20:13:02 ID:bO0Isyvk
電源か、ビデオカードかどっちかだな。
842Socket774:2007/11/21(水) 21:50:48 ID:wVGsuUjU
>>837
寝て起きて、画面みたら、
ブルースクリーンに
STOP:0*00000050(0*AF5AF4AC,0*00000001,0*804DFF0B,0*00000000)
と出ていました。
仕事に行って、今起動してみたら、
ブルースクリーンに
STOP:0*0000000A(0*F779FC54,0*000000FF,0*00000000,0*804FD56C)
と数回出て、普通に起動して、今にいたっています。

起動したときに突然ファンが爆音だってのでびっくりして調べたら、電源がうるさくなっていました。
電源ファンが壊れてるのかもしれません。
鎌力リビジョンの500Wです。
オートにすると、カラカラとファンがなにかに接触しているような音がします。
高負荷→電源暴走って感じだったのでしょうか?
300Wしか持ってないけど、時間があるときに換装してみます。

843Socket774:2007/11/24(土) 01:07:08 ID:IyTB3Ng9
一年位前に組んだPCなんですが、ネトゲを3〜4時間くらいしてる最中に
突然ディスプレイがノーシグナルになって暗転。
スピーカーから流れてる音も音飛びのCDみたいにバグってしまいます。
PC自体は電源が入ってる状態のままですが、
暗転のままctrl +alt +delete押してもうんともすんともしないので、
電源ボタン長押しで強制シャットダウンから再度起動しなければなりません。

メモリテストもエラーなし、ウイルスもスキャンした限りは大丈夫でした。
これはもうVGAカードか電源が原因でしょうか?
844Socket774:2007/11/24(土) 01:08:51 ID:EzOVb6pW
VGAカードか電源が怪しいな
845Socket774:2007/11/24(土) 10:28:05 ID:lTFiBA4D
VGAカード
846Socket774:2007/11/24(土) 10:42:46 ID:L6J/4Smg
これはもうVGAカード
847Socket774:2007/11/24(土) 11:19:29 ID:xzaMTTbQ
電源って、本気でよいヤツを買おうと思うと
結構な値段なんだよね・・・。
('A`)
848Socket774:2007/11/24(土) 11:25:46 ID:sKGapNLd
激安クラスは別として、ある程度以上の容量のを選べば
価格的ハイエンドじゃなくても使えまんがな。
849Socket774:2007/11/24(土) 13:17:30 ID:6kEhF7pw
検証一ヶ月
不安定の原因はHDDじゃない事が分かった・・・長かった
SS-550HTって電源を勧められたので載せ替えて再検証だー
これでだめならママンかグラボだ
それが終わる頃にはPCもう一台買えるかもしれない
850Socket774:2007/11/24(土) 21:33:04 ID:hPjYJFnu
>>843
ほぼ同じ症状の人が…違うのはネトゲだけじゃなくてfirefoxだけですら落ちるってとこ。
たまに画面が固まったままで、マウスをクリックしたりキーを押すととビープ音がしたりする。
スペックは
CPU:Athlon 64 X2 6000+ 3.0GHz(オーバークロックなし)
MEM:SUMSUNG DDR2 SDRAM 2GB(1GBx2)
HDD:HITACHI 320GB
DVD:HITACHI GSA-H44N
Chipset:AMD 690G
OS:WinXP Pro
電源:AcBel 320W

明らかに電源っぽいんですが…450W位に換装すれば安定しますかねぇ…
851Socket774:2007/11/24(土) 22:54:34 ID:iW6xQGV/
>>850
メモリーは大丈夫?
あと、ケースのエアフローは十分?
構成見る限り容量足りてるような気がするんだけど

852Socket774:2007/11/25(日) 00:50:51 ID:ZlXjWXQB
この時期暖房使ったりするだろう?部屋を急速加熱したりするとパソコンが熱暴走する。
853Socket774:2007/11/25(日) 10:51:14 ID:xfTXMOvf
>>843 >>850
俺のとこも似たような感じだったけど
LANとVGAドライバを更新したら収まったよ

色々とソフト突っ込んでテストしてたから
いつの間にかレジ構成が壊れたのかもしれん

経験上マウスカーソル(PS/2)さえ動かなくなるのは電源の可能性が高い
USB接続ならわからん
854Socket774:2007/11/25(日) 11:29:51 ID:ZlXjWXQB
>>853
ドライバも定期的に更新しないと駄目か。
855Socket774:2007/11/25(日) 16:09:44 ID:T7/i0Shy
定期的と言うか安定してたら更新しないほうがいいんじゃないの
856Socket774:2007/11/27(火) 15:41:25 ID:imqh+qwq
>>843
あれ、俺がいる
250Wの電源がそろそろ五歳になるので交換を検討中…
857Socket774:2007/11/27(火) 15:58:10 ID:80phmW2F
>>856
> そろそろ五歳になるので
 可愛い盛りじゃないか。
 スワップなんかせず、もっと可愛がってやれ。
858Socket774:2007/11/27(火) 17:40:09 ID:imqh+qwq
五年使うと不具合多くてダメよ
人間で言ったら50才ぐらい
859Socket774:2007/11/28(水) 01:00:44 ID:m1cu6M9P
ママン交換を決意して買いに行く前日にBIOSの初期化で直った。
交換してても直ったことには違いないだろうが、
財布の諭吉は救われたぜ
860Socket774:2007/11/28(水) 08:37:32 ID:uV6ahPxS
新マザーへ交換するしかない
という自分への言い訳付きで交換出来るチャンスだったのに
861Socket774:2007/12/01(土) 21:31:30 ID:pysHJGo4
全くだ
ソケ754早く卒業してえ・・・
862Socket774:2007/12/02(日) 09:42:33 ID:wnlcZQjj
うちのも急に電源が落ちるようになったんで、組み立ての時から怪しかった24ピンコネクタを調べてみると
やっぱ緩んでた。グイッと挿しなおして問題解決。 つか本体を動かしてもないのに自然にコネクタが
抜けてくるなんて納得いかねー。
863Socket774:2007/12/02(日) 11:19:49 ID:/UVhxeGM
PCにはケース、電源、CPUと最低3つのファンが廻ってるしHDDとか含めると4つ以上のモーターが常時回転している
ワケだからかなり微細な振動があるハズ

だから元から怪しかったという24ピンが微細な振動で徐々に抜けていって・・・ということもありえると思うよ
864Socket774:2007/12/02(日) 12:29:57 ID:H/16f+fT
4ピン電源コネクタとSerialATAケーブルでも、それあったよ。
いきなり落ちてから再起動を繰り返すんで
何事かと思ってケースを開けて確認したら・・・。
電源コネクタの方は差し直しで解決したけど
SerialATAケーブルの方は交換しないと駄目だった。
ラッチ付きに変えた方が良いかな?
865862:2007/12/02(日) 18:04:04 ID:3wXtdkim
>>863
確かに、一個だけ芯がぶれてるのか回り始めにすごい振動するファンが付いてるよ。
きっとそれが原因かと。

>>864
SATAケーブルが抜けるのは俺もあったよ。ケースを閉める時、ちょっとコードがもつれて
引っ張られただけでもう抜けてんの。確認して閉めてからHDDが認識されてないなんて・・
どんだけゆるゆるやねん。ちなみにそのすっぽぬけゆるゆるケーブルはラッチ付きですorz

つか数時間後に症状再発しちゃった。差し込む時になんも抵抗感を感じないくらいゆるい
コネクタだったんで、しっかり差し込むくらいじゃ足りなかった様子。キレてペンチでコネクタ
をつぶしてキツキツにして解決。 

これだけやってまた落ちたらどうしよ。




866Socket774:2007/12/02(日) 18:27:13 ID:H/16f+fT
>>865
>ちなみにそのすっぽぬけゆるゆるケーブルはラッチ付きですorz

工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工
ペンチで絞めちゃうなんて、余程頭に来てたんだね・・・。
867Socket774:2007/12/02(日) 19:56:56 ID:3wXtdkim
>>866
正直今のPCが完成するまでに色々あったんですよ、ちょっとここには書けないけど・・・
PCの電源が落ちた代わりに俺のスイッチが入ってしまったわけで・・「またかよ?!」と。

STATケーブルはなぜかマザーに付属してるような安物のがきつきつで抜けにくいですよ。
868Socket774:2007/12/02(日) 23:46:51 ID:sppqvFIR
今日、ケース開けてヒートシンクにエアダスターかけたら埃が舞い上がった。
掃除後の風量の向上に驚いた。
869Socket774:2007/12/03(月) 00:36:18 ID:lctTovk0
俺は電源を開けたら埃で雪原みたいになってたw
870Socket774:2007/12/03(月) 08:11:25 ID:tr8TMXgC
電源を開けるとそこは雪国だった。
871Socket774:2007/12/03(月) 08:26:40 ID:GUSyu6d0
電源、それは最後のフロンティア
872Socket774:2007/12/04(火) 16:17:53 ID:WGSRhld5
そしてお前の墓場だ
873Socket774:2007/12/05(水) 15:29:08 ID:euAFbq/6
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
874Socket774:2007/12/09(日) 22:50:07 ID:WBglLW28
急上昇
875Socket774:2007/12/10(月) 20:28:04 ID:NuieW02h
この現象が頻繁に発生していた頃はまさに地獄だった。
現在は全く発生しないが、あの頃の苦痛は忘れない。

 困ってる人がこのスレのログ読んで救われれば良いね。

 
876Socket774:2007/12/11(火) 02:53:05 ID:kgQY8C2z
たまーに電源がストンと落ちます
冷却面や埃等には気をつけてます
電源の12Vが不安定になるのですが電源の不良の可能性は高いですか?
マザーや他のパーツに不具合のある場合突然落ちて再起動がかかる事ってあるのでしょうか
ちなみに鎌力Rev.Bの500Wです
もっと詳しい構成書いたほうがいいのかな…
877Socket774:2007/12/11(火) 04:53:47 ID:a+DrCJre
電源がストンて何だよ
ケースに固定しとけ
878Socket774:2007/12/11(火) 13:17:43 ID:lynppZl8
今予備のノートから書き込みしてます。
デスクの電源が入りません。
マザーの緑のランプついてるし、マウスも光ってるのでUSBへ電源も供給されています。
一体何故電源が入らないのか分かります?
879Socket774:2007/12/11(火) 16:29:27 ID:2qhUFEW7
壊れているから。
880Socket774:2007/12/11(火) 16:35:29 ID:SGXDglh7
モニタの電源はいってない
881Socket774:2007/12/11(火) 17:51:39 ID:/6vY2qcs
>>876
まったく同じ症状で、原因はメモリだった。
エラーチェックかけてみたらマッカッカw
交換したらあっさりなおった。
882Socket774:2007/12/11(火) 21:02:29 ID:kgQY8C2z
>>881
メモリ不良で突然落ちるって事あるんですね
ブルーバックになったりフリーズしたりするイメージが強かった
でも残念なことにメモリはmemtest何周も走らせてるんだよな…
883Socket774:2007/12/11(火) 22:46:35 ID:hlyp7MaE
予備と割り切って電源買ってきて交換してみなよ。
884Socket774:2007/12/11(火) 22:57:34 ID:fUmAW9hn
>>878
マザボの異常発熱が原因だったオレが通りますよ

ソケットAのノースブリッジ付近が、ケース外側まで熱が伝わるほど熱くなってた。
5年使った板だし、買い替え時かと自分に言い聞かせ、構成がほとんど入れ替わり。
ちなみに自分は、電源→HDD→ケース→マザボ等、と買い換えたが、
最終的にはもう一台作るくらいの気持ちでやっていかないと挫折するぜ。
885Socket774:2007/12/12(水) 00:12:38 ID:vk99Mi6z
>>858
俺も今日交換した。約5年使用。
起動中にタイマー仕込まれたみたいに電源落ちて、
その後なかなか起動しない症状。
緑と黒をショートして起動せんので思い切って交換。
しかしコネクタ固いよ・・これで完治しますように。
886Socket774:2007/12/12(水) 23:49:12 ID:SZAdd9kv
再起動病から抜け出せない・・・
memtest何週かしてもエラーなし、HDD変えてOS再インストしてもだめ
Bios初期化、CMOSクリアしても変わらず
やっぱり電源かな・・・?
887878:2007/12/13(木) 13:55:18 ID:zXsBLRKK
>>884
メモリ→電源→HDDで駄目だったので、
これを機に組み替えしました。
939からAM2+なので、メモリが無駄になったけど...
原因は結局分からずじまいでした

888Socket774:2007/12/13(木) 17:10:36 ID:imzlwBun
俺の939も電源押してもFANやら回るがBIOS立ち上がらず
今電源待ちだけど
なんか総入れ替えの方が早い気がしてきた
889Socket774:2007/12/13(木) 22:22:53 ID:/JiX5Rh+
MEMORY.DMPを解析したら(どこからコピペしたらいいかよくわかりませんが)

FOLLOWUP_IP:
USBPORT!USBPORT_CompleteTransfer+373
ba6cfee5 8a4dd7 mov cl,byte ptr [ebp-29h]

SYMBOL_STACK_INDEX: 4

SYMBOL_NAME: USBPORT!USBPORT_CompleteTransfer+373

FOLLOWUP_NAME: MachineOwner

MODULE_NAME: USBPORT

IMAGE_NAME: USBPORT.SYS

DEBUG_FLR_IMAGE_TIMESTAMP: 41107d62

FAILURE_BUCKET_ID: 0xD1_CODE_AV_BAD_IP_USBPORT!USBPORT_CompleteTransfer+373

BUCKET_ID: 0xD1_CODE_AV_BAD_IP_USBPORT!USBPORT_CompleteTransfer+373

Followup: MachineOwner

とでたのですが、USBデバイスが問題ということでしょうか?
対処方法はどういったものになるんでしょうか?
890Socket774:2007/12/13(木) 23:04:34 ID:B13ahuK0
>>889
まずは構成を書こうぜ?
あと、差し支えなければ、疑いのあるUSBデバイスもな。
891Socket774:2007/12/13(木) 23:19:05 ID:4ZQNVa9y
>>889
チップセットがVIAか旧Atiだったりして・・・。
892Socket774:2007/12/13(木) 23:22:26 ID:/JiX5Rh+
>>890
あせりすぎてました

CPU:PEN4 2.80CG
MEM:PC3200 512*4(サムスン)
GPU:RADEONX800XT(サファイア)
マザー:ASUS P4P800
サウンド:SB Z2

USBは
ロジMX1000(マウス)のレシーバー
カードリーダー
エレコムのPSコントローラー変換機

前にマウス以外をはずして実験したときは変化なしだったと思うのですが、
もう一度、何度か実験してみます。
893Socket774:2007/12/14(金) 23:08:37 ID:kio+fFqP
USB不具合は9割方電源なんだから電源も書けよ
894Socket774:2007/12/15(土) 01:19:22 ID:FAJpn5l7
>>893
鎌力リビジョン 500Wです
895Socket774:2007/12/15(土) 01:35:50 ID:7SYwIAb5
リビジョン何だよw
896Socket774:2007/12/15(土) 01:59:09 ID:pWmp/Z02
鎌 カリビジョン
に見えた・・・。('A`)
897Socket774:2007/12/15(土) 17:14:26 ID:liu+S3xp
>>896
これは・・・
898Socket774:2007/12/16(日) 00:38:21 ID:t+/mTMTg
>>895
リビジョンB ↓これです。
http://www.scythe.co.jp/power/20040921-210415.html

もしかすると、ブルーバックとは別問題かもしれませんが、
起動時にRを押して修復してくださいと再三でます。

何度か再起動していると普通に起動したりプログレスバーで再起動したり。
899Socket774:2007/12/17(月) 13:18:19 ID:QWosCglS
電源と当たりを付けて紫蘇550HTに買えて二週間、電源じゃありませんでした
旧世代SATAを第二世代品に全て換装
こうなりゃとことん原因調べてやるわ!
900Socket774:2007/12/17(月) 17:07:37 ID:ML4bzWki
そして出来上がる新PC
901Socket774:2007/12/17(月) 20:46:01 ID:QWosCglS
いやもう本体価格14万のBTOで既に8万くらいかかってますよねーw
・・・・笑い事じゃねーよ!
902Socket774:2007/12/18(火) 16:14:12 ID:yTxKc7IK
8万ならまだ大丈夫!
903Socket774:2007/12/18(火) 17:19:24 ID:toTG1gl1
勝手に再起動します。
NECに出したけど異常無しでした。
再セットアップしなさいと言われたのでやりましたけど、
症状は改善されません!

有料のくせにっ……!!

実は、会社のPCなのですが、
使用しているヒトに聞くとマウスを動かした瞬間に落ちると言うのです。
マウスが原因なんでしょうか?
なんでNECは異常なしって回答よこすんでしょうか?

もうお手上げです。
904Socket774:2007/12/18(火) 17:39:34 ID:JWwTpPp8
>>903
スレタイ100回読め
905Socket774:2007/12/19(水) 08:44:47 ID:czDawiM2
>>903
板名100回読め
906Socket774:2007/12/19(水) 09:18:41 ID:iGuMNghw
しかしメモリでも電源でもHDDでも無かったら次は何を何を疑うべきか
ああママンかママンなのか
907Socket774:2007/12/19(水) 17:19:47 ID:eDiN6tCd
まずは電源かメモリのエラー疑うわな
次にHDDにヘタリ具合見て大丈夫だったらママンだわな
俺の経験上なぜかママンばっかり壊れる
冷却は完璧なはずなのに
908Socket774:2007/12/19(水) 22:15:31 ID:praKcGmQ
部品点数が一番多いパーツだから故障率も高くなるんだよ

とか知った風な事をテキトーに言ってみる
909Socket774:2007/12/20(木) 09:10:58 ID:S29QAQwQ
これで実は指しっぱなししてたSDメモリリーダーライターのせいだった俺が颯爽と参上
910Socket774:2007/12/23(日) 10:26:58 ID:tUPrweQz
ゆびしっぱなし
911Socket774:2007/12/23(日) 10:48:30 ID:7Gm7f5W2
信じられないものを見た
912:2007/12/24(月) 01:35:41 ID:d7vwzJVP
OCしたらウィルスに感染しました。
913Socket774:2007/12/24(月) 02:14:31 ID:WCJrYjo/
ざまぁ
914Socket774:2007/12/24(月) 11:16:19 ID:xw0rHV4h
自作じゃないけど、SHARPのAL70Jが
Win起動中に良く落ちて勝手に再起動病になってた。
(今思えば、買ったときからだったなぁ・・)
症状としては、無線LANを使用してファイルなどをアップロードすると再発した。
(特に夏場などの暑い日に良く落ちやすかった。)
で、先日USBタイプの無線LAN子機買って来たら治ったよ。

補足
純正で付いてるのがAtheros AR5001Xってやつだった。
915Socket774:2007/12/24(月) 14:03:23 ID:tC5qxSHU
>>903
その職場の供給電圧が100Vよりだいぶ低いんじゃね?
916Socket774:2007/12/25(火) 00:18:35 ID:/Q2m+oCY
>914
ウチのPCもネトゲーとかP2Pでネットワークに目イッパイ負荷掛かると落ちたお
オンボLANを止めてNICを別に用意したら直ったお
因みにMBはMSI K9AGM2-FIH、オンボLANは蟹のGbEのチップだったお
917Socket774:2007/12/25(火) 00:53:31 ID:K2AFY4cG
ドライバを更新しないと蟹は死ぬお
918Socket774:2007/12/26(水) 13:25:04 ID:hgqqf7Je
プログラムファイルの中のソフトを使ってる場合は平気なんだけど

システムに関係する部分とか
WINDOWSフォルダとかをクリックするとブルー画面で、すぐに電源が落ちる。

これは何が問題なんでしょうか?m(_ _)m

メモリは変更したのですが、やはり落ちます。


919Socket774:2007/12/26(水) 18:22:27 ID:Wf/GzyM4
OSをクリーンインストールしてみたら?
920Socket774:2007/12/26(水) 19:45:07 ID:iZKA6zCr
>>918

虫が居る予感
921Socket774:2007/12/27(木) 18:40:20 ID:8RG819tb
再起動病かかりました。
環境晒すのでご指摘願います。

二ヶ月目のPC
OS WinXP Home SP2 5.1. ビルド
システム製造源 INTEL
システムモデル DP35DP  (ママン型番です)
BIOS Default System BIOS
プロセッサ     C2D E6850 3MHz リテールクーラー
メモリー DDR2-800 1G*2 (CFD社 デュアルチャンネル動作 memtest3周ノーエラ確認済)
DIrectX 9.0c (4.09.000.0904)
VGA Geforce7900GS OCバージョン 銀河 6ヶ月目くらい
光学        Aopeのマルチ
HDD Seagate 薔薇 250G  一台
電源        エネマックス Liberty 500W
USB接続マウス、USB接続キーボード、モニタが便器の22型ワイド      
ビデオカードは流用で他が新品です。

症状は、起動後一時間程度で低負荷であっても
なんかのファン全開音が聞こえた後に勝手に再起動を行います。
今までの挙動としても、元々電源のオンオフに不自然なところがありました。
電源ボタンを押しても、ビープ音→ファン少し回転→沈黙 といったことや、
電源を落とす時に「Windowsを終了しています」画面で高確率でフリーズ?してしまいます

なにから手をつけたらよいのでしょうか?
922Socket774:2007/12/27(木) 19:49:11 ID:rJq4prF8
>>921
メモリかな
memtest24周ノーエラのメモリでも相性で再起動病を患らった事がある   orz
923918です:2007/12/28(金) 08:04:17 ID:JYGsbE5q
>>920

レスありがとうございます。
オンラインウイルススパウェアチェックしてみたんですが、
そういうのは検出されませんでした
でもその後また落ちました・・・電源の問題かな・・・・
924Socket774:2007/12/28(金) 19:16:58 ID:9H8G5ZbB
電源が原因でシステムフォルダとか開くと落ちるとかありえないと思うが。
システムフォルダ開くのも、普通のフォルダを開くのは基本的に何も変わらんだろうし。
可能性が高いのはやっぱウイルスじゃね?
925Socket774:2007/12/29(土) 17:22:00 ID:5yJwE1O8
HDDのバッドセクタが原因で再起動とかはあったよ。
今回の件とは関係ないだろうけど。
926Socket774:2007/12/30(日) 21:07:07 ID:UiBT+OWD
>>921
ハードの前にソフトは最新になってる?
927Socket774:2007/12/31(月) 06:32:16 ID:Xb1pDEqK
921じゃないが、BIOSのメモリタイミング設定がデフォルトで狂ってた
200MHz,3.0-3-3-8から、166MHz,2.5-3-3-7に変えて解消
やっぱ古い基盤はアカンな('A`)
928Socket774:2008/01/05(土) 14:40:02 ID:6N7TeDhL
次スレは必要でつか?だれかたてて下さい
929Socket774:2008/01/06(日) 10:49:17 ID:Mp8f10hn
まだ928
930Socket774:2008/01/07(月) 19:11:50 ID:gnWN5Rqg
昨日、何の作業もしていないのに、突然PCがシャットダウンして、以降電源さえ入らなくなっちゃったんだけど、これって電源がお亡くなりになったって事かな?
・・・HDDじゃないよね?
931Socket774:2008/01/07(月) 22:51:58 ID:oFZRXfTP
>>930
>電源さえ入らなくなっちゃった

電源のヨカーン
でも、まずは各コネクタの緩みとかを確認してな。
932Socket774:2008/01/07(月) 23:07:34 ID:lf39NuE0
症状からマザーかもよ
最悪一式巻き込んで全滅というのもあり
933Socket774:2008/01/08(火) 23:36:53 ID:SukbzICu
つ 電気料金の請求書
934Socket774:2008/01/09(水) 16:51:10 ID:IMQMkEW8
VGAを8600GTから8800GTに変えたらMMO起動中に落ちるように・・
自動的に再起動のチェックは外しているのですが、再起動してしまいます。
一度販売店に送りましたが、再現できないと帰ってきてしまい、付け直すとやはり落ちてしまいます。
電源かな?と思ったのですが店の方からは電源容量的には問題ないと言われ・・OS再インストールしても変わらず。
VGAの不良・・じゃないのかな?

CPU:C2D E6600
MEM:CFDエキスパート DDR2 1G
マザー:P5B Deluxe/WiFi-AP
サウンド:SoundBlasterX-Fi XtremeAudio
電源:SilentEnergy7 ST-580PAF
OS:XP MCE
935Socket774:2008/01/09(水) 16:52:35 ID:aZzNQIh0
そこでVGAの型番書かない抜け作だからじゃないの?
前のカードに戻してちゃんと動くのか?
936Socket774:2008/01/09(水) 17:07:08 ID:IMQMkEW8
すみませんクレバリーオリジナルのバルクです。
前のカードに戻すと落ちることなく動いています。
937Socket774:2008/01/09(水) 17:25:08 ID:aZzNQIh0
あぁ…それなら諦めるしか無いな
向こうも分かっててやってるんだろ
中古屋に叩き売ってちゃんとした会社の製品を買いなされ
938Socket774:2008/01/09(水) 17:28:48 ID:ZoEX1GDr
補助電源は?
939Socket774:2008/01/10(木) 18:30:44 ID:HCfwSszW
>>937
中身はほとんど一緒だと思うぞ?w
940Socket774:2008/01/10(木) 18:51:05 ID:6qix/pjQ
俺の場合ドライバ変えたら直ったよ
941Socket774:2008/01/12(土) 01:34:08 ID:VsGdtzN+
>924
command promptからWindowsフォルダに移動してdirコマンドで表示させるとか、中の
ディレクトリに移動とかするとどうなる?
942Socket774:2008/01/14(月) 04:30:39 ID:K42tvthA
正月ぐらいからリセット→画面表示すらされず数秒でビープ音すらならずリセット、
以下無限ループに陥ること数回。
今までASUSの865PEチップセットでLGA775、PeutiumD対応のプチ変態マザーを
使ってたんだけどこの気に意を決してマシンのリプレースを決意。

ケース、電源、CPU、ドライブ類は流用する事としてマザー、PCI-Eビデオカード、
DDR2 2GBメモリモジュール2枚を買ってきて組み立てて電源を投入してみるが
画面表示すらされず数秒でリセット病は変わらず。
マザー、CPU、メモリ、ビデオ、FDDのみの構成にしてもリセットこそしなくなったものの
ビープ音も鳴らず、あけたままの側板から見るとCPUファンも一瞬回ってすぐ停止・・・。

休みとはいえ昨夜の夕食後からからこんな時間まで作業しっぱなしで疲れ果てました。

もう見直すところも電源ぐらいしかない・・・。明日、って言うかもう今日か・・・予備の電源
に変えて試してみよう。
943Socket774:2008/01/14(月) 10:22:52 ID:QDwIQqif
>>942
明け方まで乙

電源じゃねーの? 俺も電源が逝った時は、リブート頻発だった。
しかも電源落ちしてから、起動しなくなり、何回か電源入れ
なおすと起動する。

思い切って電源を新調したら、症状が収まったよ。

消費電力が増えると、必要アンペアが供給出来なくなっていた
みたいだ。 だから、起動時のHDDアクセスが多い時に不安定に
なってた。 運良く起動すれば、アクセスが少ないから、なんとか
動いてたけど、いろいろ作業させると、電流不足で落ちる。
944Socket774:2008/01/14(月) 14:15:44 ID:KiTQcUlE
交換するのは電源だけで良かった悪寒
945Socket774:2008/01/14(月) 16:32:08 ID:7701ou/F
マザーボードのコンデンサ妊娠とか
容量抜けが原因って事はないの?
と思ったら交換済みか。
946Socket774:2008/01/14(月) 17:16:17 ID:+GzrWqVQ
予備電源持ってるのに、電源変えてみるのが一番最後なのかよ。
947Socket774:2008/01/14(月) 17:57:03 ID:IsPJrcfr
ぶっちゃけ新調したかっただけじゃないの?
948942:2008/01/14(月) 19:30:00 ID:K42tvthA
予備電源で試そうと思ったら、知人に差し上げて
しまっていた事に気づいてテストできなかった。
良い機会と考えてこうなったら電源とCPUも買ってきて
ドライブとケース以外をすべて新調してみます。

>>943さん 起きたら16:30過ぎだった・・・せっかくの休日が・・・
949942:2008/01/14(月) 19:38:00 ID:K42tvthA
あ、いろいろレスがついてたのか・・・。

>>944さん かもしれません。
>>945さん マザー不良を疑ったんだけ外したあと目視した限りは異常ないっぽいです。
>>946さんと>>947さん 新調したかったってのもありましたね、いまだにAGPマザーだったし・・・。
950Socket774:2008/01/17(木) 14:32:50 ID:onRQGs4n
年末からこの症状が出始めてウイルスかソフト的不具合かと
思ったけどそうではないらしい。
暖房で部屋を暖めてると落ちなくなった。寒いと5分もしない内に再起動。
何故?
そういえば以前使ってた死亡寸前のS-VHSデッキも寒いと録画も再生も出来なかった。
ドライヤーで直に暖めるとなんとか生き返った。
951Socket774:2008/01/17(木) 14:55:42 ID:8W7M1Mz/
寒いとコンデンサの性能が低下する
9割方、電源が悪い
952Socket774:2008/01/18(金) 01:58:59 ID:5nZPAABY
電源より、マザボのコンデンサだろ
953Socket774:2008/01/18(金) 07:37:45 ID:JCFoQvjm
タップで電源管理してる人は、通電して1分くらいまってから電源入れてるよな?
954Socket774:2008/01/19(土) 13:53:04 ID:lJUP7t66
電源落ちが連発・・・
ネットしてるぐらいじゃ落ちないんだけど、電源容量食うようなことしたらおちるっぽい。
例えばゲームしてるとよく落ちる。
再起動ではなく、完全に落ちる。
しかもその後電源スイッチを押しても、すぐに電源が入らなくなる。
暫く放置してると電源が入るようになる。

>>943
と殆ど同じ症状だなあ。
やはりこれは電源っすかね・・・
同じタップ使ってる他のPCは無事なんで、タップがどうとかそういうのではないと思う。
電源の予備がないから交換してみる事もできず。
別に消費電力が増えるような増設とかは一切してないんで、単純に劣化してきたのかなあ。
まだ10000時間ぐらいの稼働なんだけど。

955Socket774:2008/01/19(土) 13:56:35 ID:wShr7NpC
俺は電源だと思う。やっぱ劣化じゃないですかね。
everestとかのソフト読み込みセンサーで+12Vが
数値が12V近く無いとか安定してないとかは?
BIOSで見てもいいけど。
956Socket774:2008/01/19(土) 14:07:32 ID:lJUP7t66
>>955
早速調べてみたところ、+12Vの項目が
11.80Vと11.86Vで5秒ごとに入れ替わる感じだった。
これは足りてないのかな?
前までがどれぐらいだったのか見た事ないので・・・

ちなみにPCは
ttp://www.excomputer.jp/aero/B30A-5461X.html
これです。
メモリ増設とかVGA交換とか、後電源は530だかにBTOで交換はしてあるけどベースは。
957Socket774:2008/01/19(土) 14:25:37 ID:atcTOfqq
俺は普段11.98Vでたまに11.92Vになる
11.80Vはちょい落ちてるけど許容範囲のような気がする
こういう不具合の確立から行くと電源かVGAがまず怪しいと思う
すぐに電源が入らなくなると電源かなと思ってしまうな
案外、他かもしれないけど、
958Socket774:2008/01/19(土) 14:25:41 ID:lJUP7t66
既に交換電源を検索中。
鎌力参 KMRK-550A(III)
にしようかなと。
問題ないですかね?
ハード関係はあんまり詳しくないので、あうのかどうかがよくわからないんだけど。
大きいらしいけど、ケースに入るのかなあ・・・
959Socket774:2008/01/19(土) 14:29:21 ID:8LE+qPn9
他作PCは板違いですよ。
960Socket774:2008/01/19(土) 14:29:41 ID:lJUP7t66
もしVGAの場合、ドライバのアップデートとかで改善するもんなんですか?
それともVGAが物理的に劣化するとおかしくなるとか?
961Socket774:2008/01/19(土) 14:30:53 ID:dc3NFJDD
>958
電源スレ見ろよ。
1万以上出せるならもっと評判のいい電源があるだろ?
962Socket774:2008/01/19(土) 14:33:12 ID:lJUP7t66
すんません、電源スレみてきます。
963Socket774:2008/01/19(土) 14:33:42 ID:atcTOfqq
VGAが物理的に壊れかけとかね ビデオメモリ死にかけとか
ドライバでは直らん。症状は変わるとかはありえるが一時的
ハードウェアアクセラレータなしにすれば落ちなくなるかもしれんが
それじゃVGAの意味が無いしゲームも出来ん
だけどこれは絶対VGAとも言えないしなぁ
964Socket774:2008/01/19(土) 14:40:46 ID:ef+bXgdr
他のPCあるならその電源を載せ変えてみれば?
それで落ちないなら電源に決まりでしょ。かなーりめんどくさいけどw
965Socket774:2008/01/19(土) 14:51:11 ID:lJUP7t66
電源スレと口コミとか見ながら、電源はSS-550HTにすることに。

>>964
結構古くて(5年ぐらい前)規格すら怪しく、しかも多分400Wあるかどうかな電源なので多分無理かなあと。
そっちはCPUがセレロン1.2Gとか積んでるようなマシンなので。

とりあえず電源とあたりをつけて買って交換してみようと思う。
スレチだったのに色々ありがとう。
966Socket774:2008/01/19(土) 18:15:25 ID:vUQSKRl+
最近は、静音ブームで電源の冷却ファンの回転数かなり絞ってるの多いからなぁ
コンデンサーが熱にやられて、中身干上がって容量抜けしてるんだろう
967Socket774:2008/01/19(土) 23:08:41 ID:uOlHNB/J
>>966
>中身干上がって容量抜けしてるんだろう

それだと目視では確認できませんよね?
怖いんだぜ〜。
ファンの回転を絞りすぎな電源は怖い。
abbeの650Wは大丈夫なんだろうか・・・。
TopowerのOEMらしいとの話ですが。
って、電源スレ向きの話ですね。
968Socket774:2008/01/20(日) 10:24:11 ID:98q4WVHY
システム不安定は、電源に原因ある可能性が高い
http://www.mvk-rio.com/index.html
でも、ZIPPYは高いからな
969Socket774:2008/01/20(日) 17:23:22 ID:vU4QRz7y
今年に入ってくらいから再起動病にかかりました
始めはゲーム中に起きていたのでVGAカードかなと思っていましたが
2ch見ていただけで起きたので電源だなと予想し新しく買い換えました
まだ4日目なのですが今のところ再起動は起きてません
しかしかわりに起動からすごく重くなったり、フリーズしてしまうようになりました
この場合何が原因でしょうか?
970Socket774:2008/01/20(日) 17:24:23 ID:MIOsEsxa
VGA
971Socket774:2008/01/20(日) 19:10:57 ID:s0iCHNyq
memtest実行中にエラーは出ないけど
必ず20分ほどで落ちて再起動
メモリー買ってきて試したらエラーはいてmemtest固まる

XP立ち上げてorthos一晩走らせても噴火せず
がOCが全くできなくなってきた

電源をseasonic600wから700wへ買えても変わらず

C2Q6600
P5NTWS

マザーが原因かなと最近思うけど

エロい人の意見を聞かせてください
972Socket774:2008/01/20(日) 19:15:02 ID:aUtmhcEf
OC
973Socket774:2008/01/20(日) 19:32:24 ID:asNhvqzi
再起動は掃除したら直る場合があるよ
974Socket774:2008/01/20(日) 19:33:41 ID:aUtmhcEf
掃除で壊すやつも多いがな
975969:2008/01/20(日) 20:07:48 ID:vU4QRz7y
VGAカード交換してみます
976Socket774:2008/01/20(日) 21:34:04 ID:i9HMz0Vr
>>974
今日壊した。エアダスター中に吹き付けたら
青画面どころかうんともすんともいわなくなって
半泣きで色々やって最終的に乾燥機で筐体丸ごと乾かしたら動いた。
シンジ君の気持ちが分かった。エアダスターには
精密機器の内部には使用しないでくださいって書いてあった。
977Socket774:2008/01/21(月) 11:07:38 ID:nUJ/qNor
> 乾燥機で筐体丸ごと乾かしたら動いた
ドラム式乾燥機の中で凄い騒ぎになってる筐体を想像したw
使ったのは布団乾燥機?
978Socket774:2008/01/21(月) 15:48:59 ID:OYlpwiy7
ドラム式洗濯乾燥機で
ドラムを回転させない乾燥モードがある機種使っているとかw
979Socket774:2008/01/22(火) 02:37:29 ID:QL30UB/j
>>980
次スレよろ!
980Socket774:2008/01/22(火) 03:31:58 ID:RWdGuf8b
おk
981Socket774:2008/01/22(火) 03:35:25 ID:RWdGuf8b
よくある不具合=勝手に再起動&電源落ち 2回目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200940494/
誰かテンプレ書いて
982Socket774
>>981
乙であります!!