Intelの次世代CPUについて語ろう 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
531Socket774
>>530
オクタ。

・・・Barcelonaの値段出てるみたいだけど、そんなに高くないか。
ただ、上位は消費電力も性能も値段もウンコだな。

2340 1.9GHz 95W $320
2350 2.0GHz 95W $390
2352 2.1GHz 95W $450
2354 2.2GHz 95W $610
2356 2.3GHz 95W $795
2358 2.4GHz 120W $1180
2360 2.5GHz 120W TBA
532Socket774:2007/06/27(水) 17:31:02 ID:3z3Cdihz
価格改定後のXeonと比べるとゴミだな
533Socket774:2007/06/27(水) 17:33:30 ID:rfW3EwJ3
>エンコードぐらいしか能のないCPU

Phenomのためにあるような言葉だな。

エンコが早いからって、PhenomX2 2.2GHzを、Athlon64X2 6000+、Core2DuoE6600と同価格で並べたら、PhenomX2 2.2GHzは、エンコ以外じゃダメダメかもな。
534Socket774:2007/06/27(水) 17:51:00 ID:Vf8kjI1W
K10はSSSE3非対応だから、アプリによっては、エンコでもどれくらい現行Core2Duoに対して性能出せるかも謎だけどな。
535Socket774:2007/06/27(水) 17:55:49 ID:7g9GfI7V
そもそも、PenrynはハマるとConroeのダブルスコアだからな・・・。
536Socket774:2007/06/27(水) 18:00:34 ID:V0//xVyS
>>530
IntelもAMDも次はQuadニコイチの8コアと発表済み
537Socket774:2007/06/27(水) 18:11:48 ID:V0//xVyS
>>531
登場時期も書いてやれ。

9月10日
2340 1.9GHz 95W $320
2350 2.0GHz 95W $390

10月
2352 2.1GHz 95W $450
2354 2.2GHz 95W $610

たぶん年内
2356 2.3GHz 95W $795
2358 2.4GHz 120W $1180

すぐには出ない
2360 2.5GHz 120W TBA
538Socket774:2007/06/27(水) 18:16:54 ID:+ZIQWgsW
Goodbye AMD?
539Socket774:2007/06/27(水) 18:50:45 ID:lB6L4s9L
いや、まだだ。
まだ終わらんよ。
540Socket774:2007/06/27(水) 21:22:00 ID:4cVIpRgW
541Socket774:2007/06/27(水) 21:30:03 ID:GiySg+4S
電気信号で動作するパーツはもう限界に近いのでは
542Socket774:2007/06/27(水) 21:34:00 ID:Mmq30gTy
これからは光じゃ?
543Socket774:2007/06/27(水) 21:35:20 ID:HQp3JWrh
常温超電導が開発されれば 電気>光 になると思う。
544Socket774:2007/06/27(水) 21:52:52 ID:nMaEjO9B
容量にXtalk、超電導になってもなくならない
545Socket774:2007/06/27(水) 22:14:45 ID:Mmq30gTy
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-972.html
“Gainstown”は最高8コアとなり、8コアの場合はQuad-CoreをMCMでデュアルダイ搭載する形となる。
ダイサイズは191mm2でより大容量のキャッシュと内蔵メモリコントローラを搭載する。
“Gainstown”ではLGA1366が使用される。

ソケットがついに変わるっぽいぞ
8コアのやつは案の定Quadのニコイチだなww
546Socket774:2007/06/27(水) 22:17:33 ID:x89MxzAR
去年の10月に既出
547Socket774:2007/06/27(水) 22:23:33 ID:V0//xVyS
>>545
Nehalem世代でソケット変わるのはとっくにとっくに既出
548Socket774:2007/06/27(水) 22:37:50 ID:Mmq30gTy
>>547
既出か
スマソ
549・∀・)っ-○◎●:2007/06/27(水) 22:41:04 ID:VshQo7Ds
400mm^2もあるようなコアを1枚板で作るのはIntelでもきつい
PS3用のCellみたいに1コア不良でもいいなら劇的に歩留まり上がりそうだがwww
550Socket774:2007/06/27(水) 23:16:59 ID:X6FGsT45
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0627/intel.htm

Itanium 2まだ頑張るみたいね。45nmスキップして32nmいくのは解せないが
551Socket774:2007/06/27(水) 23:19:08 ID:yknrSBFq
>>550
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0627/intel_11.jpg
64MBの外付けL3キャッシュキター
552Socket774:2007/06/27(水) 23:32:28 ID:nMaEjO9B
>>551
うわー、そのアイデアもやられたか。もうおれ彼らに勝つ気がしねえ。
転職するか。
553Socket774:2007/06/27(水) 23:36:56 ID:V0//xVyS
サーバで大容量L3キャッシュは常套手段だろ?
554Socket774:2007/06/27(水) 23:55:29 ID:qVvpPKL4
>>551
それSF$
Intel 5000Xは合計16MBのLLCに対応したSF$を持っているがTr数は13Mしか増えてない
13Mってのは6T-SRAMで1Byte(8+1b)が54Trだから256KB程度
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2006/11/30/idf/images/Photo20l.jpg
555Socket774:2007/06/27(水) 23:57:33 ID:mcPp6Xxf
>>552
転職したらどうにかなるの?
556Socket774:2007/06/28(木) 00:54:55 ID:nY8YghXL
>>555
そりゃどうにかなるよ。別に家電業界でもマンション経営でもいいし。
もうIntelには勝てそうにねえ。そう思っただけ。
557Socket774:2007/06/28(木) 01:02:58 ID:dVZNvzYx
2008中はOpteronオワタって思ったわ正直
558Socket774:2007/06/28(木) 01:08:31 ID:FM2Y4lIh
過去も未来も白も黒も深紅も






Opteronオワター
559Socket774:2007/06/28(木) 01:11:37 ID:5J+Bb5Ff
>>550
Hapertown……214平方mm、キャッシュ総容量12MB、年内に3.33GHz
Barcelona……283平方mm、キャッシュ総容量4MB、2008Q1に2.60GHz

Intelは2008年3月には45nm製品の出荷量が65nm製品を上回るとの見通し


これだけ製造技術に大差があって勝てるわけがないだろう常識的に考えて。
560Socket774:2007/06/28(木) 01:19:52 ID:dyi3vaDM
2.5GHzだろ
2.6GHzはQ2だ
ダイサイズもMCMだから単純に比較できないし
561Socket774:2007/06/28(木) 07:21:12 ID:t5xiOvCT
>>551
これ結構前にマイクロンがやろうとした
チップセット混載キャッシュとは違うのか?
562Socket774:2007/06/28(木) 07:26:00 ID:BHatBjZ4
スヌープフィルタキャッシュって書いてるじゃん。
Micronのは単なるL3でしょ?
563Socket774:2007/06/28(木) 09:13:07 ID:MmWEebwD
ダイサイズ小さくできるから3次キャッシュもAMD程コスト増にはならないだろうしな。
564Socket774:2007/06/28(木) 12:29:03 ID:i909Yiha
>>559
>Intelは2008年3月には45nm製品の出荷量が65nm製品を上回るとの見通し
本当に書いてあって吹いたw
来年の今頃は上から下まで全部Penrynファミリーなのか・・・。
565Socket774:2007/06/28(木) 14:09:55 ID:BHatBjZ4
3月じゃなくて第3四半期が正しい。
566Socket774:2007/06/28(木) 20:12:21 ID:g5ftTf/m
567Socket774:2007/06/28(木) 20:22:59 ID:hc1R+kR/
↑グロ
568Socket774:2007/06/28(木) 21:43:20 ID:dykyMRxt
569・∀・)っ-○◎●:2007/06/29(金) 00:17:04 ID:P/e28P4p
>>559
ん?
クロスオーバーは半年くらいという経験則上、9月くらいには少なくとも出る?
570Socket774:2007/06/29(金) 00:26:27 ID:BfOScunX
http://www.rbbtoday.com/news/20070622/42916.html
2007/6/22。吉田氏によれば「来年の今頃には、45nmと65nmのクロスオーバーが起こる」としている。
1年ほどで、現行の65nm製品と出荷比率が逆転するということだ。

http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2006/060623.htm
2006/6/23。インテルでは現在、PC やサーバー向けマイクロプロセッサーの半数以上を業界先進の
65nm プロセス技術で製造しており、いわゆる製造上の“クロスオーバー”(世代交代)に既に達しています。

PC Watchの3月は誤記かね? 6月でも十分早いが。
571Socket774:2007/06/29(金) 01:41:39 ID:jtWDn1r5
だからクロスオーバーは3月じゃなくて第3四半期だって。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/28/007/index.html
スライド見れば一目瞭然。
impressは間違い。
572Socket774:2007/06/29(金) 01:45:01 ID:gbFNKXj+
>>570
>PC Watchの3月は誤記かね?
誤記
>6月でも十分早いが。
130nmと90nmのクロスオーバーも2004年の3Qだったからほぼ2年毎に移行している
全然早くない

関係ないけど、Montevina
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2007/06/27/10613.html
>さらに、2008年に次世代のvPro、ワイヤレス向け「Montevista」を投入する計画だ。
573Socket774:2007/06/29(金) 01:52:56 ID:XlrIXEH5
モンテビナ
モンテビスタ
みのモンテ
574Socket774:2007/06/29(金) 09:52:22 ID:tqQrgfM0
MontaVistaLinuxってのがあったような気がする。
575Socket774:2007/06/29(金) 21:41:47 ID:9pJvlr+g
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
576Socket774:2007/06/29(金) 21:48:23 ID:JWu6i/l8
>>575
ホモもそう思う。
577Socket774:2007/06/29(金) 22:53:33 ID:EitGXLqA
ホモでなくてもそう思う。
578Socket774:2007/06/29(金) 23:01:01 ID:7qBttVOA
ほとんど当てはまる
終わってるな俺
579Socket774:2007/06/29(金) 23:07:28 ID:PQZzQl2C
他はともかく女性に暴力を振るうのはだめだろ

しかし、人間として異常って言われてもなあ…
580Socket774:2007/06/29(金) 23:26:49 ID:znpi71rN
1・4・5位に当てはまる orz
581Socket774:2007/06/29(金) 23:29:29 ID:UWqVP7Np
1,2,3に当てはまらなければ大丈夫だと思う。
582Socket774:2007/06/29(金) 23:35:54 ID:OEYSjRck
この手の奴は絶対にアンケートなどとらない。
雑誌の編集をやるバイトが面白い企画になるようなアンケート結果に
でっちあげて終わり。
面白く見えるかどうか、とかスポンサーを怒らせる表記がないか社員がチェックして
出来上がり。
583Socket774:2007/06/29(金) 23:44:59 ID:S1Y3P93W
Penryn搭載機種っていつごろ出るんですか?
584Socket774:2007/06/29(金) 23:47:55 ID:S1Y3P93W
>>575
>・2位:無職・定職についてない男 298票

そうか、BNF(個人投資家・資産160億円)はダメか。
585Socket774:2007/06/29(金) 23:49:12 ID:znpi71rN
>>583
Yorkfieldが11〜12月、Wolfdaleは来年1〜3月ってとこ
586Socket774:2007/06/30(土) 00:00:11 ID:S1Y3P93W
>>585
モバイル向けは?
587Socket774:2007/06/30(土) 00:05:45 ID:znpi71rN
>>586
モバイル向けは情報がさっぱり出てこないからわからんね。AMDに対抗する必要のない
セグメントなんで。
まあ遅くとも5月発売のメーカー製ノートの夏モデルには出てくるっしょ。
588Socket774:2007/06/30(土) 00:32:05 ID:kS0spoRa
Penrynセレロンに実は期待しているのだが
コロリンよりもアイドル時の節電ができそう。
589Socket774:2007/06/30(土) 00:36:12 ID:wzypIhKu
デュアルL2=6MBでも107平方mmしかないのに45nmでシングルなんて出さんだろ。
590Socket774:2007/06/30(土) 00:43:23 ID:PicI7bH9
Penrynは2core ULVでTDP 5wにできるかな?
無理ならシングルもありうる
それともOEMがLPIAを採用した変態ノートを出すのか?
591Socket774:2007/06/30(土) 00:46:55 ID:wzypIhKu
>>590
45nmのULV向けはデスクトップのCeleronとはまったく別ダイだと思う。
シングルにしてもダイが小さすぎてコストメリットないんだよ。
ノースとオンチップにするとかね。
592・∀・)っ-○◎●:2007/06/30(土) 00:50:19 ID:tKmdVwOy
LPIAはアリな希ガス
593Socket774:2007/06/30(土) 01:56:22 ID:fLkWYdaN
>>589
45nmシングル、ロードマップにあった。
594Socket774:2007/06/30(土) 02:46:42 ID:ZNNZd996
答えてる女の質が知りたいわ・・
595・∀・)っ-○◎●:2007/06/30(土) 02:59:56 ID:tKmdVwOy
>>574
懐かしい。
前にデバッグやったシステムのブレードサーバに載っかってた。
596Socket774:2007/06/30(土) 07:56:51 ID:saG1yjtM
結婚したくないってことは、してないってことだから
殆ど当てはまってても俺と変わらね。
597Socket774:2007/06/30(土) 08:46:15 ID:vBBH/k/W
インテル、新「デュアルコア」を披露

期間限定のデュアルコア。ダイサイズはかなり大きい。シュリンクはしない。
コンシューマーユーザーに人気となりそう。新生産ラインで製造か?
生産数量はかなり少ない。アジアの一部で地域限定。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/22/news069_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/22/news069.html

598Socket774:2007/06/30(土) 09:47:12 ID:kqgi7wMW
>アジアの一部で地域限定。

また人柱仕様か!
599Socket774:2007/06/30(土) 09:57:36 ID:6b6wWv8E
というか巣鴨限定・・・・
600Socket774:2007/06/30(土) 10:00:02 ID:ioHLsA0h
インテルが烏賊に日本を重要視してるかがわかるね。
601Socket774:2007/06/30(土) 10:07:29 ID:iwc2nTE4
>これが、披露された“巣鴨限定デュアルコア”のインテルオリジナルドラ焼き。
>Core 2 Duoの焼き印はハッタリでない。
>製造は“日本橋”で明治10年創業という老舗「日月堂」が手がけている
さりげに高級
602Socket774:2007/06/30(土) 11:31:37 ID:5EwenMc9
ダイサイズわろた
603Socket774:2007/06/30(土) 12:10:16 ID:n4Mi32kV
俺たちの払ったインテル税がどら焼きに…(´・ω・`)
604Socket774:2007/06/30(土) 12:34:22 ID:ZNNZd996
>>596
今でもしたくなくてもさせられる人が・・・
605Socket774:2007/06/30(土) 12:35:38 ID:ZNNZd996
これが一番売れる予感
606Socket774:2007/06/30(土) 14:28:32 ID:nJtMZlg+
>>603
俺、MacとAMD系自作しか使ってなかったころ、インテルのアンケートに答えて大きなクリップもらったことあるぜ

おっと次世代スレだったか
次世代クリップマダー?
607Socket774:2007/06/30(土) 15:50:05 ID:2IQQDo+h
>>597
どう見てもエイプリルフールでやるつもりだったネタだろ
608Socket774:2007/06/30(土) 17:53:54 ID:qWiYSdeC
デュアルコアならいいけどクアッドになったら栗ばっかりになりそうだな
609Socket774:2007/06/30(土) 18:04:00 ID:/XYsyznv
Larrabeeのスライドを見てて思ったんだけど、デスクトップやモバイル向けだけじゃなくて
Intelはハイエンドストレージ向けに、100GBクラスの容量を持つTurbo Memoryを投入する計画があるみたいだねえ。
2009年でさえ100GBのフラッシュとかいくらするのかまったく分からんが、
PC単体でなくても効果を発揮するとIntelが判断したというのはなかなか興味深い。
もしかするとRAIDカードでもフラッシュを搭載した製品を投入するのかね。
610Socket774:2007/06/30(土) 23:42:54 ID:+aVoL/5K
>>608
栗を分割するだけだから量はかわらないよ
611Socket774:2007/06/30(土) 23:46:16 ID:ZaXzQtBW
プロセスシュリンク?
612Socket774:2007/07/01(日) 00:07:25 ID:F1RubtFi
613Socket774:2007/07/01(日) 00:15:59 ID:Pik3Hjrp
>>612
正式には「Pentium processors with MMX technology」だからどっちゃでもいいのよ
614Socket774:2007/07/01(日) 00:19:05 ID:OZuvMf+q
なんだかLarrabeeはルーマー世界の中で終わる気がしてきた
615Socket774:2007/07/01(日) 00:23:04 ID:F1RubtFi
元々ルーマー釣り専用ネタなんすよ
616Socket774:2007/07/01(日) 00:32:11 ID:FADCcIzq
ずいぶん豪快な釣りだな
617Socket774:2007/07/01(日) 00:32:57 ID:Pik3Hjrp
釣りで試作チップまで作らんよ
618Socket774:2007/07/01(日) 00:34:56 ID:3Jf0/OoJ
ライバルへの牽制&株価対策
619Socket774:2007/07/01(日) 01:05:48 ID:8wib5j0w
いやまじめにやるつもりだろう。
これで金食いItaniumに引導を渡して、Xeon生態系も盤石になる。
Intelにとっていいことずくめ。

日本メーカーのお馬鹿な汎用機部隊が泣くだけ。
620Socket774:2007/07/01(日) 01:12:18 ID:74yJLIqH
621Socket774:2007/07/01(日) 01:21:06 ID:8wib5j0w
>>620
営業提供のパブ記事へのリンクに何の意味がある?
cnetの方はまだしも、impressの方は「広告」と大書きしてほしいもんだ。

ボクちんみたいな「使ってないけどIntaniumすごい」君にちょうど良いものがあったよ。

HP Workstation zx6000 Itanium2-1.3GHz/1GB/36GB*3/DVD
page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v19102514
98,000円即決

ゲーム用ビデオカードよりも安い値段で夢のItanium2マシンが君のものに!
622+++:2007/07/01(日) 01:35:50 ID:u+zXPt8E
Itaniumはエンタープライズ系が主眼だから。Larrabeeとは方向性が違うわな。
623Socket774:2007/07/01(日) 01:55:28 ID:8wib5j0w
>>622
因果関係が逆だろ。
メインストリームでやるつもりが、うまくいかんから、隅っこ市場に追いやられただけの話。
Larrabeeがその次の名前くらいで使い物になれば、HPCの分野からもItaniumは叩き出される。

AMDが潰れて、Intelの裁量でXeonとItaniumに性能差を好きにつけられるってんなら
話は別だが。

汎用機来の囲い込み市場を存続させたい日本メーカーくらいしか、買い手は残らないよ。
624Socket774:2007/07/01(日) 02:17:25 ID:RDecRhKe
米Intel VP、「知られていないがItaniumは売れてます」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2005/12/16/6853.html
Itaniumサーバーが急成長へ、米IDC調査
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/02/21/7251.html
Itanium2プロセッサベースのサーバ上で動作するアプリケーションの数が1万種類を超えた
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/24/news002.html
思わずインテル Itanium プロセッサ ファミリを選択したくなるこれだけの理由
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/31/news001.html
東京証券取引所で2009年に稼働予定の次世代売買システムはItanium2
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061220/257456/
Itaniumベースのサーバが急成長を続けており71.5%成長で11億ドル市場
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/104.html
Itanium搭載サーバ、売上ベースのシェアが国内RISCサーバの6割相当に拡大
http://www.rbbtoday.com/news/20070301/39100.html
Montecito搭載、HP Integrity SuperdomeがTPC-Cで世界記録
http://www.tpc.org/tpcc/results/tpcc_perf_results.asp
625Socket774:2007/07/01(日) 02:19:06 ID:DixqqX09
Itanium叩いて玄人気取ってるやつは厨房
626+++:2007/07/01(日) 02:33:29 ID:u+zXPt8E
>>623
因果関係が逆って、何言ってんだろうかね。元からエンタープライズを主眼にしてた
とかオレ書いてるっけ?
そりゃHPCでLarrabeeがItaniumを食う可能性はあるが、
>これで金食いItaniumに引導を渡して
みたいなアホなこと書かなくていいってこと。
627Socket774:2007/07/01(日) 03:07:27 ID:esDNLYFy
>>626
Macオタみたいなごまかし野郎か?

>>622
市場が違うからLarrabeeがうまくいこうと失敗しようとItaniumには関係ねーよ、と言ってるんだろ。

>HPCでLarrabeeがItaniumを食う

んで、こっちは認めると。わけわからんぞ。
628Socket774:2007/07/01(日) 03:11:48 ID:qNx7oqvJ
初代Larrabeeはサンプルが一部OEMや研究機関に配られて終わりな予感

>「“練習版”、本格的な製品とは言えない」(業界関係者)。
629+++:2007/07/01(日) 03:25:13 ID:u+zXPt8E
もしHPC無くなっても、メインフレームが主眼だから問題ないと言ってるってのが分からないかな。

ホントにItaniumを追いやる可能性があるのはXeonなんだけど、というか、かなり
侵食してるけど、まだIntel内じゃ線引きがある。
このへんは、変な縄張り意識は持っちゃいかんと思うけどね。
ItaniumはPoulsonがどうなるか、ってのが大きいだろうな。
630Socket774:2007/07/01(日) 03:33:28 ID:RDecRhKe
仏原子力委員会、デュアルコアItanium 2クラスタ導入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/09/news033.html
日産はItanium 2、トヨタはOpteron、スズキはSX-8
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/07/news052.html
障害続いた楽天証券、基幹DBをPAからItanium 2に切り替え
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/09/news076.html
海洋研究開発機構,デュアルコアのItanium2を1280個搭載した大型計算機を導入
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060905/120826/
柔軟性と拡張性に加え堅牢性を評価 滋賀銀行次期基幹系システムにItanium 2を採用
http://primeserver.fujitsu.com/primequest/casestudies/2006/1031/
631Socket774:2007/07/01(日) 07:15:05 ID:Z2kty3ka
>日産はItanium 2、トヨタはOpteron、スズキはSX-8

スズキを見る目が変わった俺。
632Socket774:2007/07/01(日) 10:25:21 ID:xUDgajO6
>>628
練習版って・・・まあ一発目はそうかもね。

Larrabeeのアーキは、アレで完成形じゃ無いだろうし。
最適解に当たるまで、もう数回こねくり回す必要は有る。
633MACオタ:2007/07/01(日) 11:26:25 ID:v7GwKzCI
LarrabeeとPolarisが混じっちゃってるヒトが多いのわ、所詮『情報源が後藤記事だけ』って
ヒトばかりだからなんすかね。。。
634Socket774:2007/07/01(日) 11:44:21 ID:mN6E3/9s
あんた以外に混同してる人おらんでしょ。
635MACオタ>634 さん:2007/07/01(日) 11:49:45 ID:v7GwKzCI
>>634
Larrabeeの試作チップが出来てる主張してるヒトがいるみたいすけど?
636Socket774:2007/07/01(日) 13:36:24 ID:JvfK1Sra
↓ 混同してる人

617 :Socket774 [sage] :2007/07/01(日) 00:32:57 ID:Pik3Hjrp
釣りで試作チップまで作らんよ
637Socket774:2007/07/01(日) 18:48:24 ID:pdvg+MRL
Socket370→slot1に変換するゲタなんて
今後まず使う機会はないんでしょうか?
638横レス:2007/07/01(日) 20:26:07 ID:8A7suqLN
>>632
初代ItaniumのMadisonみたいだ
そういえばあれはいちおうエンドユーザーに売ってたね
639Socket774:2007/07/01(日) 20:30:41 ID:3e3WyI5U
Merced
640Socket774:2007/07/01(日) 20:43:49 ID:8A7suqLN
そうだったTHX
641Socket774:2007/07/01(日) 23:03:50 ID:6QKhod0x
>>636
ひとりだけだな
642Socket774:2007/07/01(日) 23:05:13 ID:qVyIE9xp
1を見て10を知る男
643Socket774:2007/07/01(日) 23:07:32 ID:Q1tSqqSb
>>338辺り
644Socket774:2007/07/02(月) 20:27:46 ID:W9UAf+hx
>>638
そういやそうだったね。

Itaniumも二世代目から
やっとボチボチ評価され始めたなぁ・・・。

まあVLIW特有の癖の悪さは何ともならんけど(苦笑)
645Socket774:2007/07/02(月) 22:33:48 ID:xMC6NZ+p
次世代Itaniumの最大の目玉はPowerに続いて10進数浮動小数点演算機能だな。
これで、最大の需要者であるコボラー大喜び。
646Socket774:2007/07/02(月) 22:35:47 ID:NC2EGB3M
デスクトップ向けPenrynは来年第1四半期に延期
http://pctukuru.blog86.fc2.com/blog-entry-350.html
647Socket774:2007/07/02(月) 22:49:47 ID:PH1okY2k
>>646
Fudzilla
648Socket774:2007/07/02(月) 23:17:17 ID:yeDFtrsY
Penryn対応ママンの多くがDDR3メモリみたいね・・・
649Socket774:2007/07/02(月) 23:19:21 ID:NC2EGB3M
今売られてるP35ママンはほとんどDDR2だから今買ってもいいかもね?
650Socket774:2007/07/02(月) 23:22:55 ID:WLeG/YXA
その時になって買えばいいでしょ
DDR2メモリ用のもいくつか出るはず
651Socket774:2007/07/02(月) 23:23:33 ID:L8h4QwjS
>>647
いや。Intel様のAMDに対するお情けじゃ!
652・∀・)っ-○◎●:2007/07/02(月) 23:29:16 ID:c1LDohLz
>>645
コボるっていうか、金融システムで2進数は合わないんだよ。
そーいやx86にもBCD演算機能あったよな
653Socket774:2007/07/03(火) 01:21:30 ID:4qIc4nGm
AMDもがんばってくれー
654Socket774:2007/07/03(火) 09:06:24 ID:CKjcSLbR
Penryn延期なのはともかく、そこのサイトのコメントはアホだな。
655Socket774:2007/07/03(火) 21:41:59 ID:AW+i+QgL
Intel Plans to Initiate Production Shipments of 45nm Desktop Processors by Year End.
Intel’s “Yorkfield” to Ship in Q4, Available in Q1 - Sources
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20070702235718.html

Yorkfieldは2007Q4出荷、2008Q1発売。
Wolfdakeは2008Q1出荷。
656Socket774:2007/07/04(水) 00:14:13 ID:s3QRIHrc
今年1月までは2007年後半
http://www.hpcwire.com/hpc/998101.html
>45nm process technology on track for production in the second half of 2007.
http://www.digitimes.com/mobos/a20061130VL202.html
>After the planned launch of 45nm processors in the second half of 2007, said Rob Willoner
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070117155457detail.html
>2007年後半に,Penrynを投入する
http://hwzone.co.il/english-reviews/intel_apc_2006-eng/
>be launched in the second half of 2007

1月末に2008年という情報が出てくる
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070203.htm
>2008年1Qに変更されたという報道が流れています
http://www.dailytech.com/Welcome+Back+HyperThreading/article5921c.htm
>Intel's newest roadmaps put the processor launch for Q1'08

春IDFでは2007年後半(量産開始|出荷開始)予定と説明
http://www.rbbtoday.com/news/20070421/41094.html
>2007年後半から量産開始予定
http://www.eetimes.jp/contents/200704/17385_1_20070420183542.cfm
>出荷開始は2007年後半の予定である。


途中で↓こんなデタラメネタもあったりした
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=37562
>Intelは45nmチップを1H 07に前倒しします。
>それは本来の予定より6ヶ月早いです。
657Socket774:2007/07/04(水) 00:26:25 ID:QGOC2dxZ
>>656
Penryn ⊇ Harpertown
processor launch ≠ 量産開始(3,4ヶ月前には量産開始)
processor launch = 発表 = (普通は)出荷開始
processor launch ≠ リテール販売開始(1ヶ月ほど遅れる)
658Socket774:2007/07/04(水) 00:29:30 ID:W/UW8NcC
>>657
最近のIntelは発表の2ヶ月ぐらい前に出荷開始して発表と同時にOEMから搭載モデルが
発表されるってことが多いべ
659Socket774:2007/07/04(水) 00:39:49 ID:l+NrccSN
45nmが地雷っぽいな
660Socket774:2007/07/04(水) 00:52:07 ID:s3QRIHrc
661Socket774:2007/07/04(水) 00:52:52 ID:l+NrccSN
OS起動!


662Socket774:2007/07/04(水) 01:00:44 ID:VxaBCYsg
なにが可笑しいの?
663Socket774:2007/07/04(水) 01:09:30 ID:g0uoLrCo
今度の45nmは非常にチャレンジングなテクノロジーが採用されてるから、
量産で少しは苦戦するとは思ってたけどな。 今年中に出せれば予想の範囲内だろ。
664Socket774:2007/07/04(水) 01:19:07 ID:OS7hGXAj
High-k採用する代わりに液浸露光やUltra Low-kは未採用だったりでうまくバランス取ってる。
まあ元々Intelはプロセスについては保守的だしね。
High-k一番乗りってだけで十分驚きだなあ。
665Socket774:2007/07/04(水) 01:19:30 ID:NulC1GSZ
今一番確度が高いのはSpring Analyst Meetingの資料
それを見ればHarpertownが今年4QでYorkfieldは今年はXE向けのみかそれすら出ないとわかりそうなもの
666Socket774:2007/07/04(水) 01:29:37 ID:rUC1CahF
IntelがIDFで公開したベンチ Penryn 3.33GHz (実機動作)
 3DMark06、Mainconcept H.264、CINEBENCH、Half-Life 2、DivX 6.6

AMDのペーパーリリースベンチ Barcelona 2.6GHz & 2.3GHz (脳内推定)
 SPECint_rate2006、SPECfp_rate2006、SAP、TPC-C、SPECjbb2005、SPECweb2005
667Socket774:2007/07/04(水) 10:17:17 ID:GGKeE+FW
まあ、IBM-AMDが45nm2009年の中盤くらいまで遅れることを考えたら、
順調と言えるんじゃないかな。
668Socket774:2007/07/04(水) 11:49:40 ID:xUHxDkkg
QX6850の発売日って結局何時よ?8月中?
んで倍率可変なのかなー?情報ほしぃっす<m(__)m>
669・∀・)っ-○◎●:2007/07/04(水) 21:53:13 ID:zXUSkqmV
2007年生産開始で2008年に市場投入なら順調じゃないか。
むしろMeromファミリが異例の前倒しだっただけ
670Socket774:2007/07/04(水) 23:14:18 ID:u/GAyn2B
>>667
>IBM-AMDが45nm2009年の中盤くらいまで遅れる

ソースキボン。妄想はいらない。
671Socket774:2007/07/04(水) 23:25:56 ID:D7L/Cb4h
2008のtypoだろう
asset liteのせいで信用は地に落ちたけど
672Socket774:2007/07/04(水) 23:31:01 ID:W/UW8NcC
まあ蓋を開けたら2009年Q2というのはありえないではないが、メーカー自身が2008中頃と
言ってるわけだからな
673Socket774:2007/07/05(木) 13:16:29 ID:4Y5Xd2zq
Core 2 Duo E6850販売開始
http://geizhals.at/eu/a250618.html

(exkl. 20% MwSt.:206,83)

[ 207ユーロの換算結果 ]
 
現在 207 ユーロは、約 34575.21 円。
1ユーロ約 167.03 円。( 07.05 12:14分現在 )
674Socket774:2007/07/05(木) 13:43:12 ID:9oXm7bQc

日本だとIntel税いくらだろうな
675Socket774:2007/07/05(木) 14:20:55 ID:sKZ2ts98
>>674
税金でもないのにIntel税って言うのは頭が悪そうに見えるからやめよう。
Intelプレミアと呼んでくれw
676Socket774:2007/07/05(木) 14:27:33 ID:p54oo12m
勝手に搾取されんだから税金で良いんじゃね

つかこれ日本だけ取られてんの?
677Socket774:2007/07/05(木) 14:35:47 ID:sKZ2ts98
>>676
旦那、自由市場ですぜ。
人気が高ければそれだけ高く売れると言うことです、税金じゃねぇっすw
678Socket774:2007/07/05(木) 15:16:04 ID:aCdGEsHr
インテルも日本に工場があれば、関税やら輸入関連費用、輸送費、その他もろもろ安くなるはずなのに。
せめてモバイルCPUの設計・生産の工場も作って欲しいなあ。がっかりだよ・・・。
でも元はといえば日本の電卓用のCPUを買ったんだから還元してくれても。

秋葉原はブローカーばっかりなんだよね。いいやらわるいやら。メーカーかわいそう。
679Socket774:2007/07/05(木) 15:57:24 ID:LImHYrDd
地価や日本人使った時点でコストが上がるのを計算に入れなさい
ってかあれか?やっぱ発展途上国を攻め落として奴隷に作らせるか?w
680Socket774:2007/07/05(木) 16:07:44 ID:GG77/sq1
インテルは新工場を中国にきめちゃったな。
681Socket774:2007/07/05(木) 16:12:48 ID:W7w51kZL
となると気になるのは偽装CPUだな
ラベル張り替えや魔改造などはとっくの昔にあったけど
シリコンレベルでの偽装となると動かすまで見破れないし、どうしようもないから怖い
682Socket774:2007/07/05(木) 16:17:45 ID:cIIm8wgU
中国で建てる工場は90nmだからあまり関係ない気がするが。
683Socket774:2007/07/05(木) 16:33:21 ID:GG77/sq1
最初のFabは90nmのチップセットの製造からで、
さらに今後10年で1兆円以上かけてFabを3棟建設して、
最先端プロセスを導入する計画もある。

大連市に関連企業が集まってくるかどうかに、
かかっているのだろう。
684Socket774:2007/07/05(木) 19:37:35 ID:b/1bQsaK
凄い歩留まり悪そうだな
685Socket774:2007/07/05(木) 21:39:49 ID:tanO3U3O
2010年には20GHzいくだろうって予想があったけど、本当?
あと3年ノースウッドで耐えた方がいいかな。。。
686Socket774:2007/07/05(木) 21:41:51 ID:7VF/X2+x
>>685
おまえは何年前のネタを元にその発言をしているんだ?
その元ネタが有効ならば、すでに10GHzを突破していないとおかしいわけだが。
687Socket774:2007/07/05(木) 21:46:56 ID:gSlhyQGh
688Socket774:2007/07/05(木) 21:50:45 ID:vsfJfa7M
>インテルは2007年に、10億個のトランジスターを集積し、
>1V以下の電圧で動作する、動作周波数20GHzのプロセッサーを開発する予定

こんなこと言ってるけど、1.3V台で3GHzって相当高電圧だよな
Athlon X2だって2.1GHzで1.1V程度の高電圧で、しかも45W版と(低電圧版と)銘打って売ってるわけだし
たしかに20GHzプロセッサは無いけど、2GHz台で1V以下のが無いのはx86くらいじゃね?
689Socket774:2007/07/05(木) 23:51:51 ID:SaKRqRNd
電圧が高いのはリーク電流を抑えるため。
ITRSでも昔のに比べて今のでは電圧上がってる。
690Socket774:2007/07/06(金) 12:31:08 ID:qqA5GOU2
20Ghz…夢のNetBurst計画か。


いまは何もかもが懐かしい…。
691Socket774:2007/07/06(金) 12:33:04 ID:hOSufSSn
1週間に1回くらい見かける話題だな。
692Socket774:2007/07/06(金) 12:53:48 ID:pp6w+7xC
技術の進歩でいずれ20Ghz行くでしょ
その前にクロック当たりの効率がやばいことになりそうだけどw
693Socket774:2007/07/06(金) 12:57:21 ID:r+CqsUMr
クロックあたりの性能なんかは必ずしも重要とは言い難いけどね。
694Socket774:2007/07/06(金) 13:13:09 ID:w+91Aflm
でもクロックあたりの性能には限界があるしな
695Socket774:2007/07/06(金) 14:12:44 ID:lV63WTk0
定格3GHzで30GHzまで余裕で回るNetBurstが有ったら良くネ?
696Socket774:2007/07/06(金) 15:55:04 ID:N1RCZNS5
>>693-694
そこら辺はまさにマーケティング部門の仕事だよな
最近では「クロックを上げる方が馬鹿」と言わせられて、マーケティングとしては成功といったところか。

例えば、POWER6は絶対性能が高く、消費電力あたりの性能も高いが、
「POWER6はそれほど性能が高くない」って記事あったなw

まあ、自作板で取り上げられる際は目を通す人にはPOWERアーキテクチャはわからないが「4.xGHz」はわかる、という人が多いわけだから
そこだけ注目されることになるわけだが。
このあたりはCellの「3.2GHz」「8コア」の部分だけ反応して、解説入った後に「実はそれほど性能は高くない」と理解できたのに似ている。

あとAMDはマーケティングもっとがんばれ
697Socket774:2007/07/06(金) 16:00:51 ID:Bf9D5KKu
> 例えば、POWER6は絶対性能が高く、消費電力あたりの性能も高いが、
> 「POWER6はそれほど性能が高くない」って記事あったなw
当初広報されていたよりICPは低い模様でC2Dを3.6GHz駆動すれば余裕で勝てそうな感じなんだよな。
698Socket774:2007/07/06(金) 16:03:09 ID:N1RCZNS5
>>697
Pentium4 20GHzすごいですね^^
699Socket774:2007/07/06(金) 16:07:31 ID:hOSufSSn
「消費電力あたりの性能」とか、「クロックあたりの性能」などでアピールするやり方も出てきたが、
絶対性能でアピールできない場合の苦し紛れなマーケティングに利用されてる感が否めない。
700Socket774:2007/07/06(金) 16:09:00 ID:N1RCZNS5
>>699
Barcelona 2GHzは間違いなくそれで来るだろうな
701Socket774:2007/07/06(金) 16:15:32 ID:qqA5GOU2
>>700
「幾ら効率が良くても、クロックがある程度無いと性能的に勝てない」
そんな典型例になりそうだな。Barcelonaは。
702Socket774:2007/07/06(金) 16:20:31 ID:Bf9D5KKu
>>701
効率も大したことなさそうなんだよな。
キャッシュはL3積んだとはいえやはりしょぼそうだし、SSEユニットも2つしか積んでないしさ・・・
703Socket774:2007/07/06(金) 16:32:22 ID:qqA5GOU2
>>702
大本営ベンチではそこそこ上がってるよ。大本営ベンチはどこも信用できないがw
正直実力は出てみないと全くわからない。もしかしたら本当に性能を出すかもしれないしな。

ただ、2.0Ghzで3Ghz超のXeonに勝てるとは思えん。
四苦八苦して2.6GHzぐらいを出しても、Penryn世代であっさりと…って感じかな?

まぁ。今までの鯖に搭載できるのは売りとして強いかもしれないが、
鯖なんて…CPUアップグレードするより新規を買いそうだしなぁ。
704Socket774:2007/07/06(金) 16:34:55 ID:r+CqsUMr
消費電力あたりの性能はもちろん重要だし、あるいはCPUコアあたりの性能も重要。
PC向けではそれほどでもないけど、使用トランジスタあたりの性能も考えなきゃいけない。

IPCはそれぞれに深く関係するパラメータにはなるけど、最終的に評価すべき点そのものじゃあないからねえ。
705Socket774:2007/07/06(金) 16:38:44 ID:uOZ35DvU
>大本営ベンチはどこも信用できない
個々のスコアはまともだろう
正当な比較はされてないかも知れないが
706Socket774:2007/07/06(金) 19:38:51 ID:bDzxYEzw
質問させて下さい

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858179911/200510020000000/
上記のPentium4を買おうと思っているのですが、
現在はPentium4はこれとPentium4 631の二つしかないのですか?
また、BOXって何でしょうか?CPUって平べったいのじゃないのでしょうか?

メーカー製のPCを使っているので、合わない等の問題が発生したら嫌なのでお願いします。
707Socket774:2007/07/06(金) 19:43:33 ID:w3sn/+9T
スレッドタイトルとBBSタイトルを3回程読め
708Socket774:2007/07/06(金) 20:00:18 ID:++WwOlMy
>707
まぁまぁ・・・661まであるみたいだよ。あとボックスはファンもついてて箱になってるの。
自分の認識ではリテールのことだとおもうけどたぶんあってるとおもう。
でもなんでペンティアム4なんだろう?お金ないとか?
709Socket774:2007/07/06(金) 20:23:18 ID:yOdyLHYn
>>699
相手が3GHzオーバーで出してる時に
やっとこさ2GHz前後で動作する商品ぶつけてきて
「同クロックであれば性能は上だ」と叫ぶほど虚しい物は無いよなぁ・・・。
710Socket774:2007/07/06(金) 20:25:47 ID:bDzxYEzw
>>708
ありがとうございます。
あまり使わないのとお金がないからです。

問題は自分のマザーボードと合うのかが心配です。数年前のPCなので。
あとマザーボードの型番ってどうやって見れるんでしょうか・・・
それ持って秋葉原行こうと思ってたのに取説にも載ってないっぽいです・・・。
711Socket774:2007/07/06(金) 21:10:03 ID:En8aTeU4
>>710
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
型番ならこれで調べられる

しかし、スレ違いだしおまえジサカーじゃないだろ
お礼のレスもいらんからさっさと立ち去るんだ
712Socket774:2007/07/06(金) 21:13:03 ID:x0JRPT0g
>>709
それをやるならば、クロックが低くても性能は上だと叫べって感じだ。
AMD。実はかなり必死か?
713Socket774:2007/07/06(金) 21:44:16 ID:exE08RzJ
>>705
年内発売予定すらない2.6GHzでの「推定」スコアのどこがまともなんだよ。
714Socket774:2007/07/06(金) 21:46:31 ID:exE08RzJ
>>709
TDPが同じなら性能は上だ、なら意味はあるけどね。
ただIntelのQuad XeonはTDP50Wで2.0GHzのが8月に出るけどね。
(Barcelonaは低消費電力版でもTDP68W)
715705:2007/07/06(金) 21:55:42 ID:IAKqeII0
>>713
その場合、推定のスコアと実際のスコアが大きく違って無ければまともだろう
>年内発売予定すらない
だから"正当な比較はされてないかも知れない"と言っているだろうが…

今回の件に限った話ではなく"大本営発表"というものの性質について話しているのである
誤解しないでいただきたい
716Socket774:2007/07/06(金) 21:56:58 ID:x0JRPT0g
>>714
その辺はメモコン内蔵等で合計はさほど差がないんじゃないか?
あと、AMDのTDP表記は本当に適当。68Wっていっても、
68Wじゃないことも多いわけだが…。

なんか。AMD信者みたいだな。
717Socket774:2007/07/06(金) 22:22:27 ID:F+YfVQ/I
“Barcelona”の“推定性能”のベンチマークスコアはもう出さない

AMDは“Barcelona”とIntelのQuad-Core Xeon 5300を比較した2枚のスライドを
Webサイト上から撤去することを約束した。このスライドでは“Barcelona”と
Xeon 5300(“Clovertown”)の胡散臭い比較が掲載されていた。
718Socket774:2007/07/06(金) 22:25:12 ID:F+YfVQ/I
719Socket774:2007/07/06(金) 23:53:57 ID:ix0dSMzU
まあ来年の春先には、どっちも実物が出回ってる(はず)から
白黒はその時ハッキリ付ければいいでしょ。
720Socket774:2007/07/06(金) 23:58:45 ID:WpqD9DRM
Harpertownの2.6GHzが出る頃には、Harpertownの3.2GHzや3.4GHzになってる訳で、X5355なんて比べる対象でもないだろうが。
721Socket774:2007/07/07(土) 00:00:09 ID:exE08RzJ
落ち着け
722Socket774:2007/07/07(土) 00:00:48 ID:F+YfVQ/I
>718にあったグラフは、消されました。

723Socket774:2007/07/07(土) 00:13:38 ID:kcr+Ivz2
100万回保存したwww
724Socket774:2007/07/07(土) 00:32:59 ID:Ttl3fn4x
725Socket774:2007/07/07(土) 02:03:33 ID:OubH2aDw
本当に可哀想だな…

かつてリングの画像まで用意して挑発を繰り返した競合会社とは思えん。
726Socket774:2007/07/07(土) 15:51:11 ID:JPT0qQTX
http://nueda.main.jp/blog/archives/002731.html
売れない原因が価格じゃないことが、まだわかんないのかねえ。
727Socket774:2007/07/07(土) 16:22:22 ID:Y/nL99i9
売れなきゃ価格を下げるしかないことが、まだわかんないのかねえ。
728Socket774:2007/07/07(土) 16:48:23 ID:HMA3Q/jf
AthlonはC2D登場前に開発費回収できたから製造コスト下回らない程度まで値下げして客を掴んでおこう
って判断かもしれないけど、頻繁な価格改定でショップ敵に回さなければいいけどね。
729Socket774:2007/07/07(土) 17:01:47 ID:sGjIry98
ただの対抗値下げだろ
730・∀・)っ-○◎●:2007/07/07(土) 17:49:45 ID:fVNQde4y
社員切らなきゃならんほど大赤字なのに蓄えなんてあるわけないだろ。
90nmラインの黒字なんて65nmの投資とATi買収で消えてるだろ。
731Socket774:2007/07/07(土) 18:54:28 ID:kcr+Ivz2
>>728
皮相浅薄
デザインコストなんてコスト全体から見ればのほんの一部
こんな大幅値下げが許されるわけがない
732Socket774:2007/07/07(土) 19:03:31 ID:I1WvqXMi
>>700
製造技術で一世代遅れてるAMDが
自社にとって都合の良い指標を持ってこようと思うと
そこら辺しか無いからな。

45ナノ以降になるともうAMDじゃついていけんだろ。
まあAMDに限らずIntelと同じペースで更新出来る会社は
この世に無いと思うが。
733・∀・)っ-○◎●:2007/07/07(土) 19:07:05 ID:fVNQde4y
現行の65nmプロセスのラインは減価償却が進んでるわけもなく・・・。
734・∀・)っ-○◎●:2007/07/07(土) 19:08:30 ID:fVNQde4y
宗主IBMをしてあの体たらくだからな。
735横レス:2007/07/07(土) 19:09:27 ID:MJhaJXlC
もし工場建設費用まで入れてる広い意味の開発費=初期コストという意味なら
728もそこまで言われることはないと思う
(728からはそう読むのは難しいのも事実)
736Socket774:2007/07/07(土) 22:19:30 ID:9jsETzJr
人員削減は去年大量にとった元淫社員かもな
737Socket774:2007/07/07(土) 23:07:29 ID:mHijNqsx
インテルの解雇は、利益を多く出すため。(株主は機関投資家が多い)
AMDは生き残るため。
738Socket774:2007/07/08(日) 00:12:26 ID:zc/1awFv
体力のないAMDはもともとコスト的に不利だよね。
半導体業界では傍系のSOI組だし。

アホみたいに工場を建てて沢山製品を作って売って大儲けという商売の王道を貫いてるから、
Intelは研究開発に湯水のごとくお金をつぎ込んでそこからコスト的に有利な技術を採用し放題。
739まとめてみた:2007/07/08(日) 07:54:48 ID:+0DRo+rm
共通
・45nm
・SSE4
・Hyper-Threading?

Yorkfield XE (デスクトップ)
・クアッドコア(Penryn)
・3.46GHz〜3.73GHz
・FSB 1,066MHz
・L2 12MB
・TDP 130W?
・DDR3-1333
・2007年Q4登場

Yorkfield (デスクトップ)
・クアッドコア(Penryn)
・3GHzより低い
・FSB 1,066MHz
・L2 12MB
・TDP 95W?
・2007年Q4登場

Wolfdale (デスクトップ)
・デュアルコア(Penryn)
・3.5GHz〜4.0GHz
・FSB 1,333MHz
・L2 6MB/L2 3MB/L2 1MB(Wolfdale-L)
・TDP 65W
・2008年Q1登場

Penryn (モバイル)
・デュアルコア(Penryn)
・2GHz〜2.8GHz
・FSB 800/1,066MHz
・L2 最大6MB
・TDP 35W
・2008年Q1登場
740Socket774:2007/07/08(日) 07:57:08 ID:UZYM8zfH
ちっともまとめになってない件
去年の情報か?
741739:2007/07/08(日) 08:01:34 ID:+0DRo+rm
>>740
ググって見つかった情報をもとにしてるから、1〜4月ぐらいの情報かな。
間違ってる点を修正してくれたら、とても助かります。

ついでにサーバ向け(マルチプロセッサとデュアルプロセッサ)の
情報も誰かまとめてくれると助かります。
742Socket774:2007/07/08(日) 08:10:28 ID:qy6dGVkf
アフォすぎ…
743Socket774:2007/07/08(日) 08:44:01 ID:Z7Iy9v3q
・・・
744739:2007/07/08(日) 08:50:06 ID:+0DRo+rm
1〜4月からそんなに情報変わったの?
コピペしてきたとこも多いから、
「3GHzより低い」とか「FSB 1,066MHz」とか
あからさまに間違ってそうなところも多いけど。

というか、どこかにまとめがあったら、教えて。
745Socket774:2007/07/08(日) 10:19:29 ID:TilLuZOK
Wolfdaleって3.5GHz〜4.0GHz も行くのか?それなら来年まで松。
746Socket774:2007/07/08(日) 10:43:03 ID:xevspZGB
インツルが怠けるからAMD死んじゃらめー
747MACオタ>746 さん:2007/07/08(日) 11:05:26 ID:ChmlG/hc
>>746
半導体業界で性能向上をサボれない『訳』わ前スレあたりに書いた通りすから、心配する必要わ無いす。
むしろ無駄なクロック競争がどういう結果を生んだかを思い出した方が良いす。
748Socket774:2007/07/08(日) 14:08:15 ID:CNuzWuWF
クロックに関してはAMDの新アーキテクチャCPUのクロックが
低いのは「またか」ってカンジなので別にねぇ。。
Hammerの時も一番最初に出たOpteron 240〜244は1.4GHz〜1.8GHzという低クロック
(同時期のAthlonXPは2.2GHzまで出ている)
ベンチでも惨敗と言うほどではないがPentium4に負けていて「こんなものか?」と
落胆したのを憶えている。

出だしの製品の最適化が悪いよなAMDは。。

しかし発売半年後にはFXでAthlonXPのクロックには追いついて、
コンシューマ(Athlon64)版発売時には2Gまで上げてたし
今回もそれくらいのペースで高クロック化するんじゃねーの
749Socket774:2007/07/08(日) 14:24:47 ID:k0DmFodR
そんなの誰だって承知してる
それでは追い付けないだろうということも
750ooo:2007/07/08(日) 14:26:00 ID:XOjmxCHM
しかも今回はCore 2相当までClockあげても勝てなさそうなところが…。
751Socket774:2007/07/08(日) 14:33:34 ID:XOjmxCHM
個人的には、
Q1-2008にはWolfdale 3.33GHz : Phenom X2 2.6GHzが
1.4〜1.45:1くらいの性能差でみてる。Core 2の発売時期よりも
深刻な性能差が明白になっていよいよ大騒ぎかとみているのだが。
752Socket774:2007/07/08(日) 14:44:51 ID:mVOk9bjJ
AMD潰れたらIntelが完全に殿様商売になるから潰れて欲しくないな・・・
753Socket774:2007/07/08(日) 15:15:19 ID:2LB8RZ/t
各メディアに製品サンプルが届くのはいつかな。一応8月少量流通させるならもう7月なんだし・・
754Socket774:2007/07/08(日) 15:21:46 ID:13WTp10d
>>748
初期Hammerとそのすぐ後に投入されたHammerとでは、
ステッピングが上がった製品を投入していたからな。
今回のPhenomも多分そうなると思うが…果たしてどうなるかねぇ。
さすがに>>751の願望ほど性能差はないだろうけど、
Wolfdaleの方が性能は高いだろうな。
755Socket774:2007/07/08(日) 15:26:45 ID:wRvxFA5x
なるべく弾はBarcelona?に振り分けて
HPC、WEB、DB中心に売っていくべきだな

それでもかなり厳しいだろうが
756Socket774:2007/07/08(日) 16:06:35 ID:RVQRm5y8
>>751
それだとクロックあたりの効率でもBarcelonaがHammerと殆ど変化がないか
Penrynの効率がConroeの1.13倍くらいになってることになるが・・。
757Socket774:2007/07/08(日) 17:02:24 ID:XOjmxCHM
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3012&p=4
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-e6850_5.html#sect0

現行のCore 2とAthlonのClock当たり性能比は約1.25と評価。
SSE/FP周辺は拡張命令の対応状況でかなり差が出るので整数系限定で。
後の計算の根拠は厨房が納得するくらいの説明が面倒なので割愛。
758Socket774:2007/07/08(日) 17:03:49 ID:lVfzmkHU
そういえばHammerの初期ステッピングにはSSE2のバグが残ってたなw
759Socket774:2007/07/08(日) 17:22:29 ID:lTkf77SD
>>757
かなりラフだが、その掛け率からいけば
Core2が3Ghz動作時には
Athlonは3.75Ghzで動いていないと拮抗しないというワケな。

AMD期待のBarcelonaで、その掛け率が減ろうが
仮に逆転しようがやはりクロック差で結局負けか。
760Socket774:2007/07/08(日) 17:32:22 ID:eysbEOOk
Intelがクロックを再び上げてきたのは対POWER6のためかな。
だとするとAMDはすでに眼中になしか。
761Socket774:2007/07/08(日) 17:36:47 ID:k0DmFodR
C/P最悪のPOWER6なんて眼中に無いよ
762Socket774:2007/07/08(日) 17:37:31 ID:UZYM8zfH
上げられてるから上げてるだけでしょ。
763Socket774:2007/07/08(日) 17:42:21 ID:C/EP7Ema
ちゃんと目標TDPに収めているうちはなんら問題ないかと。
伊達に倍速ALUとかやってたわけじゃないだろうし。
764Socket774:2007/07/08(日) 17:47:34 ID:mVOk9bjJ
TDPに収めつつこのまま10G突破するのかな
もう時間の問題に思えてきた
765Socket774:2007/07/08(日) 19:34:12 ID:u070PHOf
>>760
>>762の言う通りだと思う

POWER6もTDP維持で性能アップしてるし、絶対性能は高いわけだから方向性は同じ
POWER6クロックの割にははそれほど性能は高くない!?とか言ってると、AMDみたいになる
クロック上げられない言い訳を他社製品にぶつけてな
766Socket774:2007/07/08(日) 19:42:41 ID:zgliXH24
たまに「結論ありき」で語り出すVSスレ向けの陰厨が多くて困るな。
767Socket774:2007/07/08(日) 19:53:19 ID:GNReGT9W
768Socket774:2007/07/08(日) 20:20:22 ID:P41k030V
製造技術でノビしろを確保した上で
手っ取り早く性能上げるなら
Intelに限らず何処の会社だってクロック上げてくるだろうに。
769Socket774:2007/07/08(日) 20:24:01 ID:17b62n/P
某社儲には妬ましくて仕方ないんだろう
770Socket774:2007/07/08(日) 20:58:12 ID:zgliXH24
しかし、Intelの立ち直りの速さは異常だったな。
これがどこぞのAMDとの基礎体力と資金力の差って奴か…。
ネトバ系が生き残り、Core系がモバイル用途専用だったら、
面白い展開になったかも知れないな。Intel内部での扱いがねw
771Socket774:2007/07/08(日) 21:39:29 ID:RVQRm5y8
「どこぞ」の使い方を間違ってるな
772Socket774:2007/07/08(日) 22:45:15 ID:+FGEJnCU
オカルト化してるAMD板と違って、
Intel板はまともでホッとするわ (*´ω`*)
773宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/08(日) 22:48:08 ID:7/Jx0ntF
AMDはTDPに固執
774Socket774:2007/07/09(月) 03:00:32 ID:kjR4h1Vs
そのせいでアイドル時の消費電力が
775Socket774:2007/07/09(月) 09:13:10 ID:obvCXgW6
CPUパワーをフルに使ってもカラ回りして電力無駄食いするだけだから、
CPU性能の低さを隠蔽する方向へ切り替えたんだろう。
776Socket774:2007/07/09(月) 10:49:32 ID:6uzgzgzA
777Socket774:2007/07/09(月) 11:40:22 ID:2E0lj2hw
いつのまにか5600+がE6400相手にしないといけなくなるほど落ちぶれて田野か
778Socket774:2007/07/09(月) 11:52:15 ID:obvCXgW6
・・・比較してるものがどっちも古いし、E6400なんかは既にdisconだし価格改定も無いし。
今となっては、89Wとか旧リビジョンなんかどっちも爆熱のゴミだろう。
779Socket774:2007/07/09(月) 11:57:38 ID:/orBwRiu
淫のTDPを妄信して「C2D冷え冷えー」とか言ってた奴、涙目だな
780Socket774:2007/07/09(月) 12:36:10 ID:6uzgzgzA
>>777
いや。ベンチ結果から見たらそんなもんだろう…。
AMDは上位が全くダメダメだからな。
781Socket774:2007/07/09(月) 14:26:19 ID:BXMwYeKj
もうハイパワーCPUはどうでもいいな、自分的には
LPIAに興味が行ってる。これを突き詰めて本当のパーソナルコンピユタを作る礎を築いて欲しいな
イソテルには
782Socket774:2007/07/09(月) 14:41:36 ID:obvCXgW6
競合他社が潰れたら別の方向へシフトするのでは?
PCとしての性能競争をする必要が薄れるので、
携帯やその他各種デジタルメディアとの勝負になるだろうな。
より付加価値を付けて差別化しようとするだろう。

その代わり、AMDユーザはみんなCeleron使うことになっちゃうけどな。
783Socket774:2007/07/09(月) 14:45:41 ID:ICrMwtmy
今のCeleronは何気に2GHzで3GHzのPentium4を超える性能があるから、大半の用途では問題なくね?
それに35Wだからかなり省エネ&静穏にできるし。
784Socket774:2007/07/09(月) 14:58:24 ID:iNk4DwGE
>>782
PC市場は飽和してきて、既にIntelの矛先は携帯に向かってると言ってみるテスト
785Socket774:2007/07/09(月) 15:04:52 ID:6uzgzgzA
>>782
AMDユーザーがCeleronを使うくだりは意味不明だが、
IntelにしろAMDにしろすでに方向を携帯向けデバイスに向けてる。
786Socket774:2007/07/09(月) 15:40:11 ID:obvCXgW6
>>785
AMDユーザは安くて低消費電力、低性能なものを好むから、
彼ら曰く「爆熱で高価なIntel製上位CPU」には手を出さないはず。
AMDが倒産したら、IntelCPUはぼったくり価格になるんでしょ?(笑)

まあ、CPUの性能競争に向けていたリソースを本格的にUMPCや携帯そのものに
向けていくきっかけになるのは、やはり競合他社の倒産でしょう。
787Socket774:2007/07/09(月) 15:52:50 ID:6uzgzgzA
>>786
大丈夫か? 脳内大丈夫か?
結論が先にある発言は脳内妄想と同じだぞ?

別に倒産が無くてもすでに向かっているよ。
すでに売っちゃったけど、何のためにXScaleをつくってみたり、
UMPCやそれ以下に対応するx86 CPUの開発を示唆したり、
数年前から始まってる流れをわかってる?
788Socket774:2007/07/09(月) 15:54:18 ID:iNk4DwGE
>>786
既にintelは携帯用のCPU(Silverthorne)やOS(Ubuntu Mobile and Embedded Edition)を開発してますが何か?
789Socket774:2007/07/09(月) 16:02:03 ID:obvCXgW6
既存のCPU開発に向けているリソースを、今以上に別の方向へ向けることができるようになる、
と言っているのに、意図的なミスリードは低能を晒すだけだと思うよ?

ポイントは、
「AMDが潰れたら、Intelは既存のPC向けプロセッサの開発に必死になる必要がない」
ということだ。

お前らは、これにまったく反論できずに話題を逸らし煽ってるだけだろ?
どれだけ低能なんだよ。
790Socket774:2007/07/09(月) 16:06:18 ID:iNk4DwGE
>>789
AMDが潰れたらx86が不利な携帯市場に攻める意味無いだろ、常考
791Socket774:2007/07/09(月) 16:10:15 ID:obvCXgW6
>>790
やっとまともなレスしてきたが、
>>787
792Socket774:2007/07/09(月) 16:10:44 ID:Upju13Q6
AMDが潰れても売り上げが少し増えるだけ
組み込みはPCと同じぐらいでかい
793Socket774:2007/07/09(月) 16:11:35 ID:6uzgzgzA
>>789
はぁ? だから脳内妄想で結論先だからダメなんだよ。
別にAMDが潰れようが潰れまいが、PC市場以外の市場。
携帯市場や家電市場はこれから有望市場だろうが。
PC家電やネット家電がこれから流行るかどうかはわからないが、
今まで以上に家電がPCに近い能力を持つことは想像できる。

これ以上はいわなくてもわかるな?
794Socket774:2007/07/09(月) 16:14:57 ID:ICrMwtmy
だから、PCも、モバイル機器も、家電向けも、全部Intel Insideにしたいんだろ>Intel
AMDが倒産〜云々は殆ど関係ない。そもそも、性能が上がらなくなったらIntel自身の売上が減るぞ。
795Socket774:2007/07/09(月) 16:15:33 ID:iNk4DwGE
>>792
でかいのはいいんだけど、速度をあまり必要としないからなぁ。
796Socket774:2007/07/09(月) 16:15:37 ID:hVtYtvxH
AMDは潰れないからどうでもいい議論だな
797Socket774:2007/07/09(月) 16:16:40 ID:iNk4DwGE
>>796
ヒント: 計画倒産フラグ
798Socket774:2007/07/09(月) 16:19:13 ID:Upju13Q6
>>795
んなもん関係ないだろ
売り上げ増えそうなら不利だろうがなんだろうが攻め取るだけ
っていうか売り上げ増やせなきゃ合従連衡の政治ゲームに腐心しなくてはならない

どっかの負け組み企業みたくw
799Socket774:2007/07/09(月) 16:20:36 ID:obvCXgW6
>>793
>はぁ? だから脳内妄想で結論先だからダメなんだよ。

そりゃ、お前だよ。AMDの倒産以外は、書いてること同じだろ。

PCの市場が飽和してるのは事実だし、だとすれば、
AMDが潰れようが潰れまいが、結果として携帯や家電市場に向かうしかない。
↑ある意味、これこそ結果が先だが、妄想じゃないからこれは構わん。

単に、「AMDが潰れた方がより速く展開できるだろう」、ということを書いてるだけだ。

>>798
売上、利益、共に横ばいでまったり経営、とはいかない業界だからな。
800Socket774:2007/07/09(月) 16:20:45 ID:6uzgzgzA
>>794
まぁ。それが「ID:obvCXgW6」には理解できないわけだ。
正直Intelの会社規模からしたら、AMDなんて大した事じゃねぇ。
AMDも小さい会社じゃないんだが、Intelと比べるとな…。
それに少々売上げを削られる危険性はあるが、それ以上にPC以外の市場は有望。

>>796
それはわからん。Barcelonaのでき如何ではかなりピンチに陥ると思う。
801Socket774:2007/07/09(月) 16:23:00 ID:6uzgzgzA
>>799
はぁ? 全然違う。AMDが潰れようが潰れなかろうが、
IntelはPC以外の市場に移行する。その速度に関係はない。
AMDが潰れてから悠長に市場を移行するようなバカな会社ではない。

つーか。おまえIntel社の開発能力をバカにしているだろ?
802Socket774:2007/07/09(月) 16:23:15 ID:hVtYtvxH
Barcelonaキャンセルしたって潰れないから
そんな程度で潰れるかよ。
異常発火で大量リコールとかそんなことでもない限りそんなすぐに潰れねえよ。
803Socket774:2007/07/09(月) 16:23:33 ID:obvCXgW6
>>800
> 正直Intelの会社規模からしたら、AMDなんて大した事じゃねぇ。
> AMDも小さい会社じゃないんだが、Intelと比べるとな…。

ありゃ、問題外だったな。中学生の発想だな。
はい、終了。
804Socket774:2007/07/09(月) 17:26:11 ID:2raUJTGC
>>793
>別にAMDが潰れようが潰れまいが、PC市場以外の市場。
>携帯市場や家電市場はこれから有望市場だろうが。

すでに他の企業に開拓されてますが

AMDは「パソコン向けプロセッサ」しか作ってこなかったから生き残れたんだろ
他のプロセッサも作ってるといえばそうだが、ドンケツの方じゃないか
805Socket774:2007/07/09(月) 17:59:39 ID:ggaBnRa0
鯖は無視ですか。
806Socket774:2007/07/09(月) 18:08:37 ID:Up0q9SDi
>>782以降の"携帯市場"が携帯だけ"PC市場"はPCだけ に限定した話だと思ってるのか
日本語の不自由な奴って居るよな
中には"組み込み"とか"家電"とか"UMPC"とか"x86"とかいう単語も出ているのに

それとも揚げ足を取って勝利宣言でもするのかしら
807Socket774:2007/07/09(月) 18:15:20 ID:2raUJTGC
>>806
組み込み、家電…AMD以外の企業に食い荒らされてる市場だなw
808Socket774:2007/07/09(月) 18:55:31 ID:0Z4CFjFr
そしてどちらもx86は弱小勢力でしかないと
809Socket774:2007/07/09(月) 19:04:04 ID:96o+OUzs
これから挑戦するんだから弱小なのは当たり前だろ。
810Socket774:2007/07/09(月) 20:42:02 ID:oC/jaxO0
今日も定型語句で逃亡した、電波ゆんゆん男の独壇場でしたね。
811Socket774:2007/07/09(月) 20:45:04 ID:Vh6oE5gG
何年たったらx86滅びるのかなぁ
10年程度じゃ無理か。。。
812Socket774:2007/07/09(月) 20:49:47 ID:4VCZMt7s
現時点ではこれらの携帯電話向けチップのARMプロセッサ部をx86にする必然性はない
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070704/necel.htm
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061201-1/jn061201-1.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0608/mpf09.htm
> まあ、OSなどのサポートを考えると、ARMのような標準アーキテクチャにしておくことは重要で、
> いまさら携帯電話市場で、新規アーキテクチャというのもありえないだろう。

むしろARMが汎用プロセッサ市場へ侵攻していく?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0530/mpf06.htm
> ARMでいうアプリケーションプロセッサが、IntelやAMDなどのプロセッサのような
> 汎用CPU的な性格を帯びるのは当然の方向だろう。
> ARMv7-Aでは、今後、汎用プロセッサ向けの傾向が強くなる。
813Socket774:2007/07/09(月) 20:54:25 ID:/q3FbbZQ
>現時点ではこれらの携帯電話向けチップのARMプロセッサ部をx86にする必然性はない

つ Windowsが動く
絶対無敵最強の理由。
814Socket774:2007/07/09(月) 20:56:06 ID:OrR8GiqV
Intelはまじめに携帯電話でWindows考えてるんだろ
815Socket774:2007/07/09(月) 20:58:31 ID:iLQmc7hQ
>>813
Windows CEはarmに対応している訳だが?
816Socket774:2007/07/09(月) 21:00:14 ID:/q3FbbZQ
>>815
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0507/hot482.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0507/hot482_06.jpg
>【図6】プラットフォーム毎のエラー数。Webブラウズ中のエラーを回避するには、
>IAとフルスペックのWindows(IE)が不可欠だというが、XScaleを売り込んでいた時代なら出てこなかったようなプレゼンだ
817Socket774:2007/07/09(月) 22:40:12 ID:pf1opP6i
X2の初売り価格は詐欺だな
あの時の儲けは消滅しタンかな

K8も最初Pen4と五分以下だったから
今回も似たようなもんだろう
818Socket774:2007/07/09(月) 22:42:34 ID:bAQ7be57
ここまで読んだ。
>>817>>807は決着した議論を蒸し返すのが好きなんだな。
819Socket774:2007/07/09(月) 22:49:03 ID:N9hpRbEY
ID:6uzgzgzA
820Socket774:2007/07/09(月) 23:30:47 ID:EQmM2DXr
ID:obvCXgW6 と ID:6uzgzgzA の意味不明対決だったみたいだな。
どちらも電波率が高いが、ID:obvCXgW6が少々電波総量が多いみたいだな。
821Socket774:2007/07/10(火) 02:28:11 ID:B3XlWrNb
会社で100台入れるなら
BEと7025で200万、電気代10万
C2DとG33で300万 電気代20万
性能比較する奴は1台しか買わないが
経費を考える奴は大量買いする。
AMDは今よりシェアを伸ばすだろう。
822Socket774:2007/07/10(火) 06:49:39 ID:kgsXmuu/
C7にしろよ。
823Socket774:2007/07/10(火) 09:03:30 ID:0lXie/sF
IntelはMSと一枚岩というわけでもないのに、Linuxには冷たいんだよなあ。
実際はワンセットなんだけどな。
824Socket774:2007/07/10(火) 09:05:21 ID:0lXie/sF
>>821
BEでも通常版でも会社の事務用途なら消費電力変わらんと思うが、
昨年のDellのAMD採用以来、AMDは凋落の一途だぞ?
825Socket774:2007/07/10(火) 09:54:41 ID:Fo4SSVRY
>>823
別に冷たいって事はないだろ
i915の公式ドライバは「最も優れたオープンソースドライバ」なんて言われるし、
gccやbinutilsには物凄い量コントリビュートしてる(主にhjlが)
826Socket774:2007/07/10(火) 10:43:41 ID:aP/JOb+d
>>824
Idle時の電力消費が少ないから、それなりに違うのでは?
あと、その時期とC2Dの登場時期とはほぼ同じだろう…。
問題なのはその後に対抗馬が出てないところだな。
Barcelonaもいまいちわからんし。お先真っ暗。
827Socket774:2007/07/10(火) 12:32:14 ID:zR30w5VA
>>821
あのさ、法人が100台の端末を買う場合、BEとかC2Dとか関係ないw
どれだけ値引きして貰えるか、保障体制や信頼度等が比較対象となる。
日本だとAMD搭載PCを購入することはまずない。
米国なんかだとAMD搭載PCもdellの安売り+大口値引きで売れるかも知れないがな。
どちらにしてもCPUの消費電力は考慮対象にならんよ。(C2DもBEも十分に省エネだ)
828Socket774:2007/07/10(火) 12:40:06 ID:aP/JOb+d
>>827
日本は見事なほどブランド志向だからなー。
829Socket774:2007/07/10(火) 13:05:03 ID:eRyWPCWj
>>826
アイドル時の電力はかわらんぞ
高負荷時の電力が低いだけ
高負荷かからないデスクワークだと差がない
830Socket774:2007/07/10(火) 15:46:47 ID:TNFIZX/9
ブランド志向の割にはRAM128MBにXPとバスター入れてるPCを売りつけたりする
831Socket774:2007/07/10(火) 18:36:57 ID:s1v3nYgo
安ければ何でもいい人も多いからな。コンピューターリテラシーがゼロの人も多いし。
832Socket774:2007/07/10(火) 19:27:56 ID:dJHRR0X8
ラインナップの最低モデルでもオーバースペックなんだから
安けりゃいいが真理
833Socket774:2007/07/10(火) 20:27:27 ID:WQLyxWP+
896 :メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 16:43:52 ID:FxawhXKq0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003053&tid=3053&sid=1003053&mid=16841
総合商社のスレ

商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。

中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。それを人糞や鳥や犬を解体した
ときに出る臓物を与えてで養殖していた。

焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。

エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。

その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが
多い。

輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!

我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。

これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
834Socket774:2007/07/10(火) 20:37:06 ID:hm7+Sp7H
安くてもネトバ系セレを>>830の状態で売られても
買う奴らの心境は理解が出来ん。

自作オタだからといえばそれまでだが。
835・∀・)っ-○◎●:2007/07/10(火) 22:26:25 ID:3mhAE5V7
XScale用のコンパイラって今どこが出してるんだっけ?
Zaurus買ってみようと思うんだが
836Socket774:2007/07/11(水) 07:37:36 ID:ncU+kLst
FSB1066MHz版は価格改定なし
http://www.gdm.or.jp/voices.html
Yorkfieldのローンチは2008Q1
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20070702235718.html

■Intel Core2系プライスロードマップ
Core Clock  L2   FSB             4/22   7/22  10月
x4 3.00GHz 4MBx2....1333MHz..Ext QX6850  ----  $999
x4 2.93GHz 4MBx2....1066MHz..Ext QX6800 .$1199  $999
x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6700  ----  $530
x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz .C2Q Q6600  $530  $266
x2 3.00GHz 4MB   1333MHz C2D E6850  ----  $266
x2 2.93GHz 4MB   1066MHz ..Ext X6800  $999  discon
x2 2.66GHz 4MB   1333MHz C2D E6750  ----  $183
x2 2.66GHz 4MB   1066MHz C2D E6700  $316  ----→discon
x2 2.40GHz 4MB   1066MHz C2D E6600  $224  ----→discon
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6550  ----  $163
x2 2.33GHz 4MB   1333MHz C2D E6540  ----  $163
x2 2.13GHz 4MB   1066MHz C2D E6420  $183  ----→discon
x2 1.86GHz 4MB   1066MHz C2D E6320  $163  ----→discon
x2 2.40GHz 2MB   . 800MHz C2D E4600  ----  ----  $133 
x2 2.20GHz 2MB   . 800MHz C2D E4500  ----  $133  $113
x2 2.00GHz 2MB   . 800MHz C2D E4400  $133  $113  discon
x2 1.80GHz 2MB   . 800MHz C2D E4300  $113  discon
837Socket774:2007/07/11(水) 07:37:50 ID:ncU+kLst
Core Clock  L2   FSB             4/22  6/3    7/22  8/26   10月
x2 2.40GHz 2MB   . 800MHz C2D E4600  ----  ----  ----  ----  $133
x2 2.20GHz 2MB   . 800MHz C2D E4500  ----  ----  $133        $113
x2 2.00GHz 2MB   . 800MHz C2D E4400  $133        $113        discon?
x2 1.80GHz 2MB   . 800MHz C2D E4300  $113        discon
x2 2.00GHz 1MB   . 800MHz Pen. E2180  ----  ----  ----  $ .84
x2 1.80GHz 1MB   . 800MHz Pen. E2160  ----  $ .84        $ .74
x2 1.60GHz 1MB   . 800MHz Pen. E2140  ----  $ .74        discon
x1 2.00GHz 512KB   800MHz Celeron 440  ----  $ .59
x1 1.80GHz 512KB   800MHz Celeron 430  ----  $ .49
x1 1.60GHz 512KB   800MHz Celeron 420  ----  $ .39
838Socket774:2007/07/11(水) 09:01:36 ID:+GWACWMR
FSB1066版は予想通りですな。
ただ、店舗側はある程度の値下げはせざるを得ないし、
新たに仕入れてもあんまりメリット無いから、
流通在庫が切れたらFSB800番に置き換えられていくのだろうな。

「P35を売りたいんでしょ」 (7/10)
-----某ショップ店員談
7/22(日)のFSB1333MHz版Core 2 Duo「E6850/E6750/E6550/E6540」
発売と同時に行われるIntelの価格改定。
現時点での情報では、現行モデルとなるFSB1066MHz版のCore 2 Duoは
今回の価格改定の対象にはならないとのこと。
対象となるのはXeonシリーズをはじめCore 2 Quad Qシリーズや
FSB800MHz版のCore 2 Duoだという。
なお、Core 2 Duo「E6850/E6750/E6550/E6540」の国内での正確な予価は
未だに明らかではないが、「E6750」で約\27,000ほどではないかとのこと。
839Socket774:2007/07/11(水) 10:05:40 ID:l9bgA9WR
http://www.hkepc.com/bbs/hwdb.php?tid=820631&tp=Intel-P31-GBT&rid=820631
CPUじゃないけど。省エネ、安値でハイエンドチップセットと性能的に変わらないらしい。
840Socket774:2007/07/11(水) 12:34:30 ID:cDhtkdWr
>>839
それを搭載したM/Bが22日までに間に合わないと意味がない
22日に絶対組みたいから眼中にないよ
841Socket774:2007/07/11(水) 13:04:06 ID:rJIukEyP
>>821 他の所は知らないけど仕事で100台以上設置に行った案件で
AMDのCPUのヤツは過去5年見ても一件も無かったよ。何故かはシランガナ・・・
842Socket774:2007/07/11(水) 14:38:08 ID:bPjaan/n
またぼったくり価格で買い換えてくださいな
843・∀・)っ-○◎●:2007/07/11(水) 23:41:25 ID:nJwzXyEd
>>839
Q6600載せ換えたら余ったE6420をのっけるかな。

これのグラ統合版って出ないの?
844Socket774:2007/07/11(水) 23:44:08 ID:ncU+kLst
>>843
当然出るだろ。同じ$30だしな。むしろ出るマザボの数はG31の方がずっと多いだろう。
845Socket774:2007/07/12(木) 01:13:58 ID:qWS3FvoR
でもG31はHWT&Lないのがカナシス
846Socket774:2007/07/12(木) 08:21:52 ID:PuLfFqUQ
$183が27000円ってどんだけぼったくる気だよ
847Socket774:2007/07/12(木) 09:23:41 ID:S5TTz+dX
>>844
だが、たぶん、ほとんどがMicroATXになるんだろな。
非DVI接続の。
848Socket774:2007/07/12(木) 15:54:36 ID:EUVP7o/H
>>846
おまえが1,000個買えば1個あたり$183で買えるぞ
849Socket774:2007/07/12(木) 20:35:22 ID:im45CWI6
183*125=22875であんまかワン鳴くね?手間とか残り999個の処理とか考えると
850Socket774:2007/07/12(木) 20:44:49 ID:CE5b13n5
>>846は購入だけしか考えず、販売する人件費や経費は無視してんだろ。
たぶん小学生か中学生ぐらいの知能だとおもう。
851Socket774:2007/07/12(木) 20:46:47 ID:s/602ZkU
しかもそれ1000個ロット時のINTELからメーカーに卸すときの参考価格でしかないしな
852Socket774:2007/07/12(木) 20:52:47 ID:2iZLm41e
これは何もCPUに限った話ではないが。
人件費の安い国に移住すれば安く買えるんじゃね?
853Socket774:2007/07/12(木) 21:07:05 ID:da10mbLY
202 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2007/07/09(月) 08:01:41 ID:UrV9VGD7
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。
まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。

854Socket774:2007/07/12(木) 21:10:27 ID:uL04Dayq
ウナギは死体を食べないよ。生きていないと・・・・。
855Socket774:2007/07/12(木) 21:16:37 ID:/yF7xuWP
>>854
普通に人口飼料食べるよ。
856Socket774:2007/07/12(木) 21:18:54 ID:6FIsOfjX
水葬って時点でネタ
857Socket774:2007/07/12(木) 21:42:10 ID:qLtCl/m6
なんで?
中国には水葬する所もあるぞ。
858Socket774:2007/07/12(木) 21:44:21 ID:fFpJWETJ
ウナギはサメの卵食うんじゃなかったっけか。
859Socket774:2007/07/12(木) 21:51:57 ID:HHjGyQJk
>>853
>で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
>おけば日本産ウナギだと。

このくだり読んでソニーの液晶テレビが浮かんだ
860Socket774:2007/07/12(木) 22:11:30 ID:bAcuyfdr
金払って死体を餌にするコスト考えたら非効率すぎ
861Socket774:2007/07/12(木) 22:23:12 ID:orSJrI30
ちなみに、肉まんにダンボール入れてるとこも在るらしい中国
比率は
ダン:肉=6:4
862Socket774:2007/07/12(木) 22:26:07 ID:suu5T45v
消化可能な物食ってる分
うなぎの方が格上か
863Socket774:2007/07/12(木) 22:26:22 ID:orSJrI30
864Socket774:2007/07/12(木) 22:27:51 ID:blLPSDDE

G0すげぇぇぇxお( ̄ ̄;)!!
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1014.html
865Socket774:2007/07/12(木) 22:40:23 ID:RaFzFT6q
国産だからと言って安心も出来ない罠
ミートホープみたいな非常識会社があるからな。。アレ偽装とか言うレベルじゃねえぞwww
866Socket774:2007/07/12(木) 22:41:35 ID:orSJrI30
0-G Love
0-G Love
0-G Love
0-G Love
0-G Love
彼と学校の帰り道〜
867Socket774:2007/07/12(木) 22:42:38 ID:orSJrI30
>>866
いや、ダンボールより良いだろ・・・
868Socket774:2007/07/12(木) 22:43:15 ID:orSJrI30
869Socket774:2007/07/12(木) 22:50:03 ID:GAdfe4+a
M-0はマダーーー?
870Socket774:2007/07/12(木) 22:59:07 ID:X6HGXRTd
>>869
G-0もM-0も7/22から
871Socket774:2007/07/12(木) 23:10:34 ID:F/uRgMm7
>>866
どっかで聞いた事あるような気がするんだが
元ネタは何だっけ?
872Socket774:2007/07/12(木) 23:11:38 ID:blLPSDDE
>>841
AMD製のCPUはどこも動作保障してないから、
企業では採用できません。
873Socket774:2007/07/12(木) 23:20:27 ID:orSJrI30
>>871
MACROSS
874Socket774:2007/07/12(木) 23:21:26 ID:X6HGXRTd
>>871
いいじままり
875Socket774:2007/07/13(金) 00:04:58 ID:1ZN0s6Se
G0なら空冷でπ焼き10秒達成できそうだな。
すごい時代だ。
876・∀・)っ-○◎●:2007/07/13(金) 00:16:20 ID:vW6hOanD
HDMI or HDCPつきDVIで低価格ってやっぱ数ねーよな
877Socket774:2007/07/13(金) 01:57:27 ID:AC8QRz4T
段ボール(゚Д゚)ウマー
878Socket774:2007/07/13(金) 02:34:57 ID:rSu89XHv
肉まん?
879Socket774:2007/07/13(金) 09:16:53 ID:KU+oaZ1K
医科歯科近くの高架下に住んでる人なんだろ。
880Socket774:2007/07/13(金) 10:50:31 ID:khizgS1M
御茶ノ水?
なら、あれは橋だが。
881Socket774:2007/07/13(金) 13:33:43 ID:mepJCxuv
聖橋? ダンボールいっぱいあったけど。10年前
882Socket774:2007/07/13(金) 16:03:13 ID:ENLczaW1
>>861
肉に別の肉を混ぜよう!ぐらいは
日本人にでも思いつくだろうが
段ボール入れよう!は中国人じゃないと思いつかん・・・
883Socket774:2007/07/13(金) 16:08:22 ID:KU+oaZ1K
うなぎを動物の死体や堆肥で養殖してるとか、牛やニワトリが奇形だとかも信じてしまうな。
884Socket774:2007/07/13(金) 16:10:38 ID:pPV+ibbD
あれ?
CPUスレだよな?
885Socket774:2007/07/13(金) 17:48:15 ID:SVppm3gn
886Socket774:2007/07/13(金) 20:06:16 ID:ArSoqfir
バルサ涙目wwwwwwww
887Socket774:2007/07/13(金) 20:55:01 ID:9cRBClW2
病死した豚とか奇形の豚とかが安全に思えてしまう。
888Socket774:2007/07/13(金) 21:42:38 ID:cPrXV5n5
んま俺的には賞味期限切れのマグロ肉も
ダンボールも同レベルだが。

ホント嫌な世の中になったモンだ・・・ ('A`)
889Socket774:2007/07/13(金) 21:50:50 ID:DMRPGLNC
それでマックのハンバーガーはダンボールと肉の比率いくらなんだ?
890Socket774:2007/07/13(金) 21:59:23 ID:1xSa2khb
206 名前:やめられない名無しさん 投稿日:2007/07/12(木) 13:53:24 ID:u8LBVWxy
日本鰻輸入組合(森山喬司理事長)は10日、都内で記者会見。
30日の土用の丑(うし)の日を前に「日本に輸入されている
中国産ウナギは中国政府による検査や、
日本での水際検査をパスしており安全だ」とアピールした。

「森山 喬司」?

> 加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):蒲焼きうなぎ
> 中華人民共和国 成分規格不適合(細菌数1.9×105/g 検出)
> 東京 佳成食品 株式会社
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html

> 商 号 佳成食品株式会社
> 代表取締役
> 森山 喬司

これはひどい・・・
891Socket774:2007/07/13(金) 22:15:16 ID:vFjxDCxk
肉に段ボール?
またまたご冗談を
892Socket774:2007/07/13(金) 22:48:11 ID:Zx3iMow5
ダンボールとかの方がばれて発覚しやすいだけにむしろ良いくらいだ。
腐った肉とか奇形の肉なんて発覚が困難だから
ミート社以外でも恐らく今でも行われていることだろう
特に外食産業なんて調理済みなんだから消費者にはなかなかわからない。
つまりこっちのほうが問題がやっかいだし深刻
893Socket774:2007/07/13(金) 23:00:02 ID:i8/mMOze
>>885
ある意味予想できた事だが、ちょと可哀相になってくるな。
894・∀・)っ-○◎●:2007/07/13(金) 23:17:44 ID:vW6hOanD
製造プロセスの差の開きがそのまま出てるだけのような。
後出しでIntelの1年前の製品よりいいものは出せても現行製品には勝てないと。

変にあぐらかいたりキワモノアーキテクチャ出してきたりしないうちはAMDに勝ち目はないね。
895Socket774:2007/07/13(金) 23:22:15 ID:6ZW0po0K
>>885
2.6 to 2.8 GHzで
3GHzのPenrynをbeat出来るって
そんなクロックで動作するBarcelonaは
何時になったら出てくるのやら・・・
896Socket774:2007/07/13(金) 23:23:36 ID:i8/mMOze
>>895
予定では2.6が来年頭じゃなかったか?
897Socket774:2007/07/13(金) 23:36:41 ID:6ZW0po0K
3.33GHz動作のPenrynは既に存在して
Barcelonaは来年頭に2.6GHzが出る「予定」って
こんなのそもそも比較しちゃダメだよな。

それに当初のAMDの「予定」では、とっくにBarcelonaは出てるはずだが。
ここ最近AMDが予定通り製品出した事が有ったっけ。
898Socket774:2007/07/13(金) 23:39:14 ID:zgzEo3ya
2GHzはB1ステッピングで出すが、次のB2で、2.4GHz位までじゃないか?
2.6GHzは、その後のステッピングだろうから、早くて来年Q1中、遅けりゃQ2になるかもな。
もう、2.8GHzなんて、Nehalemが出るころになるかも知れんぞ。
899Socket774:2007/07/13(金) 23:43:50 ID:KDCdm8iY
7月に2.3GHzが予定されていた頃の輝かしいロードマップ
http://images.dailytech.com/nimage/3796_large_Opty-list.png
900Socket774:2007/07/13(金) 23:45:22 ID:9cRBClW2
マックはBSE牛と食用ミミズに合挽だ。
901Socket774:2007/07/13(金) 23:57:18 ID:GOGD9puD
一応、Barcelonaの当初の予定はちょうど今頃だったので"とっくに出ていたはず"というほどでもないと思う。
ネガティブな報道が続いてたからそういうイメージ持つのも仕方ないけど。
902Socket774:2007/07/14(土) 00:05:12 ID:pnbMWr3c
>>900
残念、オーストラリア牛100%だぜ?
そんな噂、まだ信じていたのか?www
903Socket774:2007/07/14(土) 00:50:32 ID:/Fvyai/3
3ヶ月遅れた上に2.3GHz→2GHzだから、結構な遅れだと思うが?
2.3GHzが出るのに当初予定から6ヶ月くらいおくれそうだし。

AMDは遅れるのがデフォだから、あまり大した事では無いように思われるのだろうが。
904Socket774:2007/07/14(土) 01:03:14 ID:rnxc7ibf
あまりクロック上がらないので予定クロックを下げることを遅れとは言わない。
みっともないことには変わらないが・・。

ただあまり低いクロックを第一弾に出すと、その低いクロックと
Intelの最速CPU比べられて大ダメージになるのがオチだと思うんだがねぇ。
905Socket774:2007/07/14(土) 01:08:31 ID:dziWlgWa
>>904
最速と比べるのもはばかられる代物だからな。
比べるならBarcelona 1.9GHz(68W)とXeon 2.0GHz(50W)だな。
906Socket774:2007/07/14(土) 01:08:54 ID:TWsVblyS
うむ、せっかく新しいネーミングをしたのにブランド戦略を考えるとね、、、
core2duoは衝撃的なベンチでデビューしたから人気爆発だったが
907Socket774:2007/07/14(土) 01:32:53 ID:XjzYBqCf
ブランド名が変更なのはデスクトップ向けだけで、OpteronはQuadCoreOpteronで、
特にブランド名は大きく変更してない。
クロックが低いと売りにくいから、Phenomは出るのがQ4以降と遅いんだろう。
908Socket774:2007/07/14(土) 01:35:07 ID:dziWlgWa
>クロックが低いと売りにくいから

ちょっと違う。今年中はどっちにしろデスクトップ需要を満たすほどの生産量がないんだよ。
909Socket774:2007/07/14(土) 02:39:31 ID:LFTBGUU8
283mm^2
910Socket774:2007/07/14(土) 02:40:49 ID:hPBNwIl6
112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:51:01 ID:tWNSLszk0
そういえば欧州で中国茶にストップがかかったのと
日本の飲料メーカー各社がバンバンお茶の新製品出した時期が一緒で怪しいって
話聞いた事あるな
日本はゴミ捨て場w

122 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:54:43 ID:9l6hukLm0
>>112
そんな、まるで鳥インフル+SARS騒動の後で日本でマックチキンがスタート、
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが始まったのに
関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。

125 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 03:55:45 ID:NPhR4sp20
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク

147 名無しさん@八周年 New! 2007/07/11(水) 04:04:32 ID:9l6hukLm0
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずのチキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を邪推するのは悪質な営業妨害ですよ。
原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。
911Socket774:2007/07/14(土) 05:18:36 ID:4OkdKU9p
死体でうなぎ養殖してたら嫌なの?
なんで?
912Socket774:2007/07/14(土) 05:27:33 ID:FFWhpKtP
有害物質が濃縮された人間を食べたウナギとかどんだけ有害なんだよ
913Socket774:2007/07/14(土) 05:28:37 ID:hPBNwIl6
914Socket774:2007/07/14(土) 07:28:24 ID:4OkdKU9p
じゃあ今度は別の質問

無人島で食べるものがなくなったとき、ごく普通の食事をしていた(添加物ももちろん食べている)日本人が一人いたらそいつを喰う?
もしそいつが喰って良いと言っても喰わないのが人間の心理らしいが
915Socket774:2007/07/14(土) 07:57:20 ID:uZdEO8py
三国志演義では狼の肉と偽って
自分の妻の肉を劉備に振舞う話もあるからな

正史では程cが兵糧不足を補うために人肉を混入している。
この為に程cは高い位に付くことが出来なかった。

ちなみに孔子も自分の弟子が殺されて塩辛にされるまでは食っていた

日本ではひかりごけ事件
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている。
916Socket774:2007/07/14(土) 08:38:55 ID:rBJMEub+
日本昔話の「かちかち山」では、爺さんがタヌキに殺された婆さんが入っているババァ汁を、
うまい、うまい、と言って食べてしまった。
917Socket774:2007/07/14(土) 10:26:27 ID:rnYKOI3F
このスレは物知りが多いな。
918Socket774:2007/07/14(土) 10:27:38 ID:mI5liemr
>>916
かちかち山ってそんなグロいシーンあったっけか((((;゚Д゚))))
919Socket774:2007/07/14(土) 10:38:52 ID:5dkWNrpY
>>918
最近の昔話は誰も死なないから困る
920Socket774:2007/07/14(土) 11:05:41 ID:XuzIRrVW
グロい話とかは子供の時にしっかり話しておくべきだな

ところでPenrynの値段ってどれくらいかかるだろ
最初はやっぱりIntel税入りまくりなのか?
921Socket774:2007/07/14(土) 11:10:11 ID:INCBcoVs
中国では娘が煮えた油に飛び込んで揚げ物になって、
父親がそれを振舞って出世したとかどっかに書いてあった。
まねする娘が多くて禁止したんだとさー。

次世代といえば、光CPUはホントに出るのかね?
922Socket774:2007/07/14(土) 11:17:41 ID:rnYKOI3F
光CPU? 20年はかかるな。
923Socket774:2007/07/14(土) 12:27:46 ID:Hi0cmome
人肉なんて毒の固まりだし。
余程の状況にでも追い込まれないと喰わないだろうな。
924Socket774:2007/07/14(土) 12:38:31 ID:PJaGkzRj
と、経験者は語る。
925Socket774:2007/07/14(土) 14:07:50 ID:SEyL5BOE
インターコネクトが光化されるのはさほど遠くはないはずなんだけどね
926Socket774:2007/07/14(土) 14:30:09 ID:oerztonf
(chip-to-chip)光インターコネクトがFR-4基板に実装されるのは数年で来るかもしれないが
メインストリーム向けママンが1万5000円で買えるのは何十年先になるやら

http://cp.home.agilent.com/upload/cmc_upload/OptIntercon_01.gif
http://www.advancedphotonics.co.jp/images/nikkei_news.gif
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2007/01/62_01pdf/f04.pdf (←光配線部は基板から分離)
927Socket774:2007/07/14(土) 16:09:53 ID:pnbMWr3c
>>926
トロッコで川を渡ればいいことがわかったwww
928・∀・)っ-○◎●:2007/07/14(土) 16:12:40 ID:bSxC+sw8
80コアのプロトタイプのまた初版は光で20MBのSRAMと繋いでた。
929Socket774:2007/07/14(土) 16:57:03 ID:fqB3iEaq
いつの間にこのスレ
食の安全を語るスレになったんだw
930Socket774:2007/07/14(土) 17:09:56 ID:ouzoZHFH
中国製の食い物の話はいいかげん他所でやれよ
そんな工作しなくたって、もう印象は最悪なんだからさ
931MACオタ>929-930 さん:2007/07/14(土) 17:16:12 ID:I3VF5tGT
>>929-930
関係の無い話を延々と続けてスレッドのS/N比を下げるってのわ、古典的な掲示板荒らしの手法す(笑)
932Socket774:2007/07/14(土) 17:41:10 ID:4xcTqcjQ
デカさの秘密は人糞と人間の死体? 中国産ウナギがヤバい!http://www.downloaders.cn/2007/06/21100000.html
933Socket774:2007/07/14(土) 19:46:39 ID:jQAeiE1j
しつこい
934Socket774:2007/07/14(土) 20:46:09 ID:Cj2Vlmai
ねはれむヽ(´ー`)ノねはれむ
935Socket774:2007/07/14(土) 23:26:26 ID:DzI+2q0c
>>931
お前のもどっちかってとNの割合が多いがな・・・
936Socket774:2007/07/15(日) 00:18:26 ID:jwGUxDF+
俺はどっちかというとSな方だが?
937・∀・)っ-○◎●:2007/07/15(日) 00:24:02 ID:mXzRUMzQ
だんごやさんはM
938Socket774:2007/07/15(日) 07:36:53 ID:jTT6UPW8
SかMかの二元論でしか語れないのか
デジタル的思考大流行?
939Socket774:2007/07/15(日) 07:38:38 ID:Tt1FnBs5
二元論って言ってくれ
940Socket774:2007/07/15(日) 08:10:59 ID:tif5LYDU
郵政民営化に「賛成」か「反対」かだけにした小泉の影響だろ。 
941Socket774:2007/07/15(日) 09:03:23 ID:ARaPc/Mt
01しかないっていうけど0101にすれば良い


自民党は好きですか→好きなら1 嫌いなら0
0を選んだ場合は民主党は好きですか→好きなら1 嫌いなら0
0を選んだ場合は(ry
拡張していけば良いだけのこと
942Socket774:2007/07/15(日) 10:42:46 ID:4eNk+nPA
二次元について語るスレはここですか?
943Socket774:2007/07/15(日) 10:46:38 ID:da5EksYj
二元論と二次元は別物です
944Socket774:2007/07/15(日) 11:13:14 ID:+Vv0w53h
1次元最高
945Socket774:2007/07/15(日) 11:14:45 ID:q80cu20q
あの線が萌える
マジやばい
946Socket774:2007/07/15(日) 11:50:46 ID:3YWD02rD
タテスジを語るスレはここですか?
947Socket774:2007/07/15(日) 13:10:53 ID:Fb6dctcm
1次元 |、2次元 ()、3次元 (¥)、4次元 ($)、5次元 (#)
948Socket774:2007/07/15(日) 14:07:57 ID:5JUN3Zv8
>>921
どっかに書いてあった程度の怪しい話をさも本当そうに・・
AMD信者さんですかな?w
949Socket774:2007/07/15(日) 14:14:01 ID:rMK6fp4O
>>948
いや。お前の方が気持ち悪いので、
vsスレ辺りから出てこないで・・・。
950・∀・)っ-○◎●:2007/07/15(日) 14:17:50 ID:mXzRUMzQ
AMD関係なく、夕方の番組のネタごときで盛り上がれるのはCPUネタが無いからだろ。
中つ国の話はもうおなかいっぱい
951Socket774:2007/07/15(日) 15:56:19 ID:zNnMM7pf
AMD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>INTELですが
団子のような雑音消えろや
952・∀・)っ-○◎●:2007/07/15(日) 16:36:25 ID:mXzRUMzQ
ショップの不良在庫数ですか?
953Socket774:2007/07/15(日) 16:50:29 ID:Fb6dctcm
母ですが951が不憫でなりません
AMDが元気だった頃はまだ多少はマトモでしたが
最近では現実が受け入れられずに

続きを読むにはSuper Shuffleして下さい
954Socket774:2007/07/15(日) 18:04:56 ID:xsniGmjg
シャッフルシャッフル
955Socket774:2007/07/15(日) 21:03:23 ID:YzvG9HPj
>>952
誰がうまいこと言えと
956Socket774:2007/07/15(日) 23:06:59 ID:IB1bQyTM
うまいかなぁ
957Socket774:2007/07/16(月) 03:15:53 ID:Ut+IoGUy
>>951
まあAMDの前に何社もいるけどなw


おっと、>>952の通りなら前にはいないな
958・∀・)っ-○◎●:2007/07/16(月) 03:20:25 ID:H6TKWnl8
中国:IBM
韓国:AMD
日本:Intel
北朝鮮:トランスメタ

こうですか先生?><
959Socket774:2007/07/16(月) 03:20:36 ID:BMrFL0FF
今はAMD安くなって品切れの店も多い気がする。逆にインテルは価格改定前で買い控えっぽい
960Socket774:2007/07/16(月) 03:30:07 ID:ds/Lir/H
ドイツ:AMD
とか言ってた極度の電波も今は懐かしいもんだな。
961Socket774:2007/07/16(月) 03:56:03 ID:y+SjlqEJ
てか、頭の悪そうな「お前のかーちゃんデーベソ」レベルのやりとりが永遠に続くのか
捏造でもいいからCPUの優れた点とかをあげて相手を罵ってるほうがまだマシだぞ
962・∀・)っ-○◎●:2007/07/16(月) 04:32:08 ID:H6TKWnl8
PM965/GM965でいよいよモバイルプラットフォームも1066MHzサポートと。

これPenryn世代想定したものかな?
963Socket774:2007/07/16(月) 05:25:17 ID:2fEHmCDl
データシート見てもFSB 800MHzに対応しか書いてないみたいだけど
964Socket774:2007/07/16(月) 13:37:13 ID:jNzuK4dz
http://www.vr-zone.com/?i=5116
サーバー用だけど。
Penrynが最高3.33GHz(TDP65W),Harpertownが3.16GHz(TDP120W)
965Socket774:2007/07/16(月) 13:58:57 ID:IqXXDwVv
Wolfdaleって書こうよ。
モバイルに3.33GHz品を投入するかと勘違いする危険性がある。
966・∀・)っ-○◎●:2007/07/16(月) 14:39:26 ID:H6TKWnl8
Sandraのニュース配信に騙されたwww
967Socket774:2007/07/16(月) 15:20:44 ID:VZOG2ZuG
Quadはさすがにクロックの大幅な伸びはないか。
968Socket774:2007/07/16(月) 15:26:13 ID:WK14TkK4
サーバーはFSB1600MHzって話だったような
969・∀・)っ-○◎●:2007/07/16(月) 15:30:12 ID:H6TKWnl8
Barcelonaに対する保険だよ。仮に3GHz超で出てきた場合の。
970Socket774
45nm初期プロセスでありながら、Quad3GHzが80Wか。
AMDのShanghaiには、真似できないだろうな。