■965■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev11■

このエントリーをはてなブックマークに追加
920Socket774:2007/09/04(火) 22:09:19 ID:JW/4I8v5
>>919
釣師乙。
921Socket774:2007/09/05(水) 00:13:47 ID:qYic6Lhx
>>919
Q6600は無理です。動作しません。E6750は965なんかと同じくOC設定で対応。
922Socket774:2007/09/05(水) 00:49:41 ID:fWifWpNd
>>921
よかったら設定教えてください
923Socket774:2007/09/05(水) 04:44:56 ID:ViOFZ1bF
GA-965P-DS3なんだけどSATAのコネクタ部分が弱くないです?
C2D祭りの際に購入したマザーだけど2箇所駄目になったや
駄目になるとイベントビューアにコントローラ エラーやらパリティエラーやら出まくってフリーズするんですよね
そしてお決まりのA disk read error occurredでOS起動不可
ハズレ個体だっただけかな・・・
924Socket774:2007/09/05(水) 05:06:44 ID:y2D3axAe
去年の9月頃買ったけどまだとくになんとも無いよ
925Socket774:2007/09/05(水) 06:58:44 ID:1gfjaL+4
>>923
そんなに頻繁に抜き差ししてるの?

俺買ってから1回差しただけで抜いてもいないから強度はわからんがw
926Socket774:2007/09/05(水) 07:51:26 ID:p24Xp/gF
>925
俺もリムーバブルケース使ってるから、コネクタの抜き差しはあんましてないな。
ていうか、普通に考えたらHDD側の抜き差しは多いと思うがMB側ってあんまいじらんよな・・・
927923:2007/09/05(水) 09:05:45 ID:ViOFZ1bF
抜き差しは最初に異常が出た時に初めてした程度です
コネクタの異常とは思わずケーブル変えたり電源のケーブル変えたりして最後に行き着いたのがコネクタだった
やっぱ単純にハズレ引いたっぽいな('A`)
928Socket774:2007/09/05(水) 09:13:41 ID:y5yRY7XG
コネクタはいっぱいあるけどどれもダメだったのか?
それともフルで使うほどHDD搭載してるのかな

俺もマザーの全てのコネクタが生きてるかなんて試したことはないな
929Socket774:2007/09/05(水) 14:43:44 ID:ViOFZ1bF
HDDは2台で共にseagateのST3320620AS
購入時組み立ての時はICH8の0と1に繋いで数ヵ月後に0番で問題発生
仕方ないので2番と3番にそれぞれ移すも先日2番が前と同じ症状で問題発生
今はしょうがないので1と3に繋いでます
IDEモードでAHCIにはしてないです
どっちもOS入ってるHDDを繋いだコネクタに問題出ているのでHDDも疑ったんですが特にエラーは出さないんですよね
1と3にしてからCドライブだけ何故かウルトラDMAモード4から変わらないし根本的な問題気づいて無いだけだったりして
長いな申し訳ないです
930Socket774:2007/09/05(水) 19:11:10 ID:kL43r3U9
>>927
俺は965P-DS4だが、ちょっと緩い気もする。
ケーブルの張力で差込みが斜めになってたりする。
1回だけだけど、勝手に抜けたこともあるしね。
でもこれはGigaに限らずどこのメーカーも似たようなもんだと思うよ。
ASUSのP5Bもそれほどしっかりした感じでもない。
以前使ってたASUSのマザー(AMD系)なんか、ソケットごと基盤から外れたこともある(初期不良交換した)から、
そんなのに比べたらまだマシな方かも。
931Socket774:2007/09/05(水) 20:45:30 ID:XvHdgKit
GA-P35-DS3R rev.2 来週か〜。

ttp://bmind.jp/blog/displog/528.html
932Socket774:2007/09/05(水) 20:46:29 ID:JDG2oJfi
またrevrev詐欺か
933Socket774:2007/09/05(水) 20:48:19 ID:9Ix/0iXj
品質ダウン
934Socket774:2007/09/05(水) 21:14:42 ID:1JJrp04G
965P-DS3P rev2.0のBIOSをF5にしたら、System Memory MultiplierがAutoと2.0しか選べなく鳴ったんだけど、
そういうもんなのか?
935Socket774:2007/09/05(水) 22:23:22 ID:ugvilocU
GA-965P-DQ6 Rev1だけど、Q6600のっけたら
BIOSすら起動しない場合があるね。
CMOSクリアで動くようになるときあるけど、
今日起動しなくなってた。

これって電源が悪いのかな、それともUSB周り?

まぁBIOSすら起動しないんで、なんにもできないわけだが。
936Socket774:2007/09/05(水) 22:58:41 ID:ppNnS/Jx
想定外のCPUとして認識される場合ってポストまではいくんだっけ?
937Socket774:2007/09/05(水) 23:09:41 ID:obzg1ZJs
Q6600のOCに関しては明らかにP5B系が優れてるな
938Socket774:2007/09/05(水) 23:45:00 ID:ugvilocU
>>936
そこまでは行ってた記憶がある。

あと、F10で起動しなくなったのでUSB全部すっこぬいたらなんとか起動したので、
バックアップのF4dを復帰させた。
やっとこ起動した。

Q6600関係はBIOSが不安定かもしれない。

ここんところ毎日これが起きるので、マザボなんとかしたいなぁ。

んでもVOCALOID2はNICで認証かけちまったので、
マザボ変えるの嫌なんだよなぁ。
939Socket774:2007/09/05(水) 23:52:54 ID:ugvilocU
うちの965P-DQ6 Rev1だと、
Q6600定格(リテールファン)はこんな感じでした。

F11:不安定、再起動病以前に起動しない病
F10:F11と同じ
F4d:安定

ビデオカードはASUSのGT6700
メモリはコルセアのPC6400
電源はグリーンハウスの500W
HDDは4個搭載

AHCIはOSインスコの際ドライバ入れ忘れたままなので
悲しい。

他にQ6600使ってる人はどんなかんじですか?
940Socket774:2007/09/06(木) 00:21:17 ID:yJY/ydUm
>>938
もしPCI-Eを100指定かAutoにしてるなら、
PCI-Eのクロックを110-118に上げると安定するという話もあるので試すのも手かと
941Socket774:2007/09/06(木) 00:35:41 ID:DvWpVF7O
>>940
今はAutoにしてるので、勇気が出たら110にしてみたいと思います。
下手に弄ると、そのままBIOS起動しない病に掛かるもので。

今日はその復旧に3時間とか・・・。

これ、毎日起こるのでそろそろ自機が一機減りそうなんです。
942GIGABYTE信者:2007/09/07(金) 18:32:48 ID:MkZQdQkm
ケース:GIGABYTEのフルタワー
M/B:GA-965P-DQ6(rev.1.0)
CPU:Q6600(B3)2.4Ghz→3.0GhzOC
RAM:DDR2-667SAMSUNGチップ1GB×4枚(OS上3.5GB認識)
VGA:GeForce7900GT(GIGABYTEのZALMANファンOC版)
HDD:Seagate製250GB×4台(ICH8RのRAID0)

メモリバスは667→533に設定
OCによるメモリタイミングは5-5-5-18
PCI-Eは100固定
現状BIOSはF8使用

*****F8の挙動*****
・起動は正常で安定はするが、1日に1回ペースでLANが繋がらなくなる。
・再起動時に上がってこれずに電源ON/OFF何度もを繰り返す。
・もしくは再起動時に上がってこれない(BIOS画面出る前でフリーズ)
・さらに再起動時に、勝手に電源OFFになり直ぐONになってOCの設定やらメモリ設定がリセットされる。

F9〜F11のBIOSにも似た状況が発生する。
F4が一番安定?(たまに再起してこない事があったが)

で本日リモートデスクで不能になり、サブマシンから再起コマンド送信…。
上がってこねーーーーーーーーーーーーーー!!

GIGABYTE信者やめようかな…(汗)
943Socket774:2007/09/07(金) 18:33:56 ID:D9JOQW6R
電源も戯画にしちゃいなYO
944Socket774:2007/09/07(金) 18:39:49 ID:fupKpLnH
>PCI-Eは100固定
118にしろ
945Socket774:2007/09/07(金) 19:45:10 ID:HV6NmQWw
M/B壊しただけじゃねーの?
修理に出して新しいのかってこい。
946Socket774:2007/09/07(金) 22:04:45 ID:dWxiSEU+
>>942
オレと同じ症状だね。
特にBIOS立ち上がらないのは致命的。

HDDランプが電源投入時からつきっぱだから
すぐにわかるんだけど。

いちおうPCI-Eを110にして1週間様子を見て、
安定してるならOCしようかなと思ってたり。

いまんところBIOSはF4dで安定している。
947Socket774:2007/09/07(金) 22:06:56 ID:dWxiSEU+
>>942
ちなみに、そこから復旧するにはUSB全部外して、CMOSクリア(ジャンパでないとダメ)
電源・PS/2キーボ・モニタのみの構成にしたら起動した。
948Socket774:2007/09/07(金) 22:39:57 ID:sXKX/g8C
クレバリーでドラクエ6が安いと思ったら初代だった。。。
949Socket774:2007/09/07(金) 23:08:12 ID:dWxiSEU+
そいや、DQ6のRev1をRev3に変えたら、OSのドライバとか入れなおしになる?
950Socket774:2007/09/08(土) 00:58:31 ID:tGnv7SmI
OCで安定してるって聞いたからDS3を買ったんだが、FSBをイジるだけで起動しなくなる・・
ハズれを引いたのか 俺の設定が間違ってるんだろうか
今までAMDマザーだったから全然わからん・・
951Socket774:2007/09/08(土) 01:16:45 ID:A296SAcC
GIGASATAUってだめぽ?
intelのNIC指したら再起動病になるは
BIOSでドライブ認識しなかったりだめぽだった・・・
952GIGABYTE信者:2007/09/08(土) 04:40:15 ID:NAfWsS5y
>>947
BIOSが再起で上がってこない場合は大体コンセント抜いて再度入れなおすと
俺の場合立ち上がってくるな…。
>>943
書き忘れたが、電源はサイレントキングの600Wを使用、戯画の電源はラインナップが微妙すぎるw
>>944
おk、とりあえずPCI-Eを118に固定してやってみる。
>>950
ttp://ocmemory.jp/tech_info/bios/gigabyte_gap35dq6.php
この辺とかを参照して試すといい。
簡単な手順としては…。
FSBをメモリと同期させる。
メモリのタイミングを遅くする等設定してみる。
そしてCPUのFSBを上げていく。
OS起動しなければ設定を見直す。
OS起動中にフリーズする場合はメモリタイミング等を疑ってみる。
OS起動中にいきなり再起かかる場合はCPUのFSBが高過ぎる可能性、
その場合はFSBを下げるか、過電圧でシバキかけるかする。

それでも無理ならハズレか相性悪いか、OC基礎知識不足のどちらかだ。

長文駄文失礼
953Socket774:2007/09/08(土) 07:28:59 ID:HNh0vVf1
糞電源か
954Socket774:2007/09/08(土) 09:40:38 ID:8yfYpI6A
静王w
955Socket774:2007/09/08(土) 11:13:15 ID:6+FpP+DR
一度だけ、aviutlを2重に起動してて
OSがリセットしちゃった事があったんだけど
何から疑った方がいいかな?
マザーはDS3 Rev.3

■CPU :E4300
■ロット : Q644A315
■CPUFAN :ダイナマイトDECA2階建
■電源 :KRPW-H550W
■動作クロック :3001MHz
■FSB :333.5MHz
■メモリ :虎jet DDR-800 1G*2
HDDは2台、DVD-ROM付き

普段の使用では問題なかったので
結構びっくりした
確かORTHOSも10時間くらい通した設定だったので
あれあれ〜って感じで
電源かCPUの発熱っすかね?
TM2、C1E、EISTは入ってた気がします
(その後、EISTは切りました)
956GIGABYTE信者:2007/09/08(土) 12:28:27 ID:NAfWsS5y
>>953
糞電源は…認めるw

発売当初にリコールあったらしいなこれ(;´д`)
毎回電源入れる際に、よく聴くとと電源入れる際に『ピシッ』って音なるんだぜ '`,、('∀`) '`,、

そんなんでもう1年使用してるが…
957Socket774:2007/09/08(土) 12:53:32 ID:P2pAwC4C
おれニプロンにしたら症状なんもなくなったww
958Socket774:2007/09/08(土) 14:38:15 ID:/YZ9ctov
>>955
一度だけなら気にしないというのも有りだろう。ぶっちゃけ何を疑うと言えば
3Gって設定だろ。別にエラー出ても何の不思議もない。落ちたのにEIST切る
なんて危険方向に倒す人間にはまともな判断はできんかも知れんが。
959Socket774:2007/09/08(土) 15:29:01 ID:ug45hRtI
>>949
BIOSのメニューからUSBの項目を全部切れ
たぶんUSBストレージを切るだけで大丈夫だろうけど
960Socket774:2007/09/08(土) 16:13:20 ID:ug45hRtI
寝違えた(’A`)
961Socket774:2007/09/08(土) 16:40:57 ID:2d+9IFxA
>>939
Q6700 の情報でよければだけど割と安定してるよ。
参考になるかどうかわからないけど、設定は以下の通りかな。

965P-DQ6 Rev.3(F11)

FSB: 367 MHz
Core Speed: 3.3 GHz(x9倍)
Voltage: 定格
FAN: リーテル
Power: ENERMAX EIN650AWT
Memory: PC2-800 1GB x 2
4-4-4-12(FSB:DRAM=1:1)
VGA: EAX1950XTX(Radeon x1950xtx)
備考: HDD x 2, オンボードのサウンド OFF

早くトラブル解決するといいね。
962Socket774:2007/09/08(土) 18:54:24 ID:6+FpP+DR
>>958
まぁ気にしないで使ってるんだけどね
落ちたのはその一回だけだし
やっぱエンコ二ついっぺんというのは
下手なテストより重いっちゅーことですか
963Socket774:2007/09/08(土) 22:51:54 ID:tGnv7SmI
>>950ですが、>>952さんのを参照にしてもFSBを上げたら再起不能になり、電池抜かないと起動しません。
EASY TUNEでも試しましたが、10mhz上げたところでフリーズして再起不能に・・
もしかしたら電源が悪いのかも・・
964Socket774:2007/09/08(土) 23:46:17 ID:JKQusDz6
G965-DS3なら+10MHzくらいから挙動あやしくなるよ?
965Socket774:2007/09/09(日) 00:22:25 ID:7yw7nEfk
965Pです。
966Socket774:2007/09/09(日) 00:39:43 ID:qVC9H/sO
>>956

電源入れた時のピシィ!って音は
たぶんアクティブPFCの音なんじゃないかな?

俺が使ってる電源もそういう音するよ
967Socket774:2007/09/09(日) 00:41:00 ID:uBRzZzVZ
cpuがそこそこ上がる前提ならメモリ設定を手動で緩くしてみ
968GIGABYTE信者:2007/09/09(日) 15:20:51 ID:YJ89Q3dy
電源使ってたのサイレントキングじゃねぇ…
使ってたのオウルテックのスーパーサイクロン600Wだった。
>>966
情報サンクス
>>963
テンプレ参照してスペックとOC設定晒すといい。
969818
一万五百円で売れましたぜ
E6300も一緒に売って得た金でE6750買ってきた