【膨張】電解コンデンサの大量死 29μF目【液漏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
605Socket774
かぐや(SELENE)の打上げ延期について
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/07/20070720_kaguya_j.html

: (理由)
: 他衛星(超高速インターネット衛星WINDS)の地上試験を進めている中で、
: コンデンサの極性が逆に取り付けられていることが発見された。
: このため、「かぐや」(SELENE)において同様の問題がないか調査を行ったところ、
: 子衛星に使用しているコンデンサの2個で同様の問題があることが判明したため、
: 当該部品の交換を行うこととした。

なんつーか、呆れる。
606Socket774:2007/07/20(金) 21:03:08 ID:TpttxPxX
コンデンサを逆につけていたってのは建前かもしれない
本当は品質不良かもしれないコンデンサを替えるためだったとか
607Socket774:2007/07/20(金) 21:06:50 ID:u7kKdTJh
電源部門 うーん、やっちまった。

8月いっぱいまでに上げれるかのかな?
608Socket774:2007/07/20(金) 22:42:51 ID:f5RyTbU3
筒みたいな大きな電解コンデンサだったら、
種子島の発射台損傷しただろうな。
宇宙で爆発したら、米国が騒ぐところだったが。

北に向けて発射すれば…(ry
609Socket774:2007/07/20(金) 22:53:55 ID:2Mz/yXqN
外付け5インチケース内の電源が液漏れで逝ったのですが電源基板自体が安っぽく、(CWT-80T)
コンデンサ交換かいっその事なら
電源自体を単体のスイッチング電源との交換を考えてます。

交換対象として考えてるデンセイラムダのVS50B-12,VS30C-5のコンデンサはLXYでした。
選択としてはコンデンサ交換とどちらが良いでしょうか?
610Socket774:2007/07/20(金) 23:00:37 ID:pNn4ab7B
宇宙でシャキーン!!
611Socket774:2007/07/20(金) 23:55:42 ID:u7kKdTJh
宇宙でシャキーンだと洒落にならねぇ・・・
612Socket774:2007/07/21(土) 02:14:01 ID:Hk6baIP4
>>607
日本の衛星の最近のトレンドは
電源のトラブル
613Socket774:2007/07/21(土) 03:48:23 ID:fqwWaM1c
宇宙でてっぺんにお花が咲いてて綺麗とか
衛星の防爆弁が吹っ飛んで、コンデンサーの中身が宇宙に放出され
スペースデフリで国際問題になるんだろうなきっと

宇宙でシャキーン!!より立ちの悪い問題に発展する事うけあいですな
614599:2007/07/21(土) 11:36:37 ID:hxL90/x1
WL54TEが送られてきた。
分解して新旧比べた感じ、コンデンサ変更と部品追加以外に大した差はない模様。
あとこれは基板の様子からして新品じゃなく、修理上がりっぽい。
615Socket774:2007/07/21(土) 13:57:00 ID:lP0MYBvb
>>613
シャキーン!!なら「立ち」が悪いってこたぁないだろうよ
性質が悪いかも知れんけどな
616Socket774:2007/07/21(土) 14:11:58 ID:5EEzCDez
タンタルだと炎上するしw
617Socket774:2007/07/21(土) 14:18:41 ID:pkwTt1Ja
電解は凍ってしまう
618Socket774:2007/07/21(土) 14:42:11 ID:ofu5Nx7m
宇宙でシャーキン
619Socket774:2007/07/21(土) 15:19:15 ID:eb5bQ+V8
宇宙で出産
620Socket774:2007/07/21(土) 16:21:11 ID:OqjjGG9W
>588
俺のは、発売直後に購入したものだったので、全部が不具合発生品に該当した。
受け付け開始初日に交換申し込みして、今日届いた。

交換品は、一応新品で、三か月間有効の保証書付き。

3年近く前に購入したものをサポートしてくれるとは、NECにしておいてよかった。
621Socket774:2007/07/21(土) 16:30:56 ID:OqjjGG9W
よくよく調べたら再生品だった。
とっくの昔に製造完了しているのに、今さら新品はねーよな。
622Socket774:2007/07/21(土) 17:04:46 ID:5EEzCDez
>>619
そしてスペースデブリ発生w
623Socket774:2007/07/21(土) 18:34:03 ID:XEuLONCM
三流コンデンサメーカーはロケットでもつくればいいのに。
624Socket774:2007/07/21(土) 18:40:12 ID:vMWPbt2l
コンデンサ交換し終わって(゚Д゚ )ウマーと思ったら、元が10Vのところに6.3V差してた
耐圧的には問題ないだろうけど、10Vの奴使えば2倍の寿命だったw
625Socket774:2007/07/21(土) 18:55:31 ID:+bhtHtbK
???
626Socket774:2007/07/21(土) 19:20:09 ID:2g8NHuY/
>>623
コンデンサの破裂を利用したロケットか?
627Socket774:2007/07/21(土) 19:39:38 ID:ARc779NN
628Socket774:2007/07/21(土) 22:56:50 ID:R+NaJtXC
>624 一応聞いとくけどCPU横だよね?  
629Socket774:2007/07/22(日) 02:17:17 ID:/219D3uQ
>>628
CPU横です
630Socket774:2007/07/22(日) 03:42:17 ID:UI7cd8qG
>624
なんで2倍の寿命なん
631Socket774:2007/07/22(日) 04:17:48 ID:/219D3uQ
>>630
通販サイトによると10vだと耐久時間が4000hになってたから・・・
メーカーサイトで改めて確認したら6.3vと同じく2000hだった・・・
632Socket774:2007/07/22(日) 08:18:19 ID:jwhNANNl
普通同じシリーズなら耐圧、容量で寿命は変わらんぞ。
むしろ元が10vのところに6.3vじゃ速攻もっこりする気がするんだが…。
633Socket774:2007/07/22(日) 11:08:44 ID:9ZfOMDQH
全然余裕。10vのコンデンサがついてたとしてもかかってる電圧は5vか3.3vなはずだから。
634Socket774:2007/07/22(日) 11:17:39 ID:ShzNATvm
>>633
.......安全性が確保できないと思うぞ
635Socket774:2007/07/22(日) 12:15:52 ID:UI7cd8qG
5V回路に6.3Vは普通
636Socket774:2007/07/22(日) 12:36:18 ID:XUd+OQfI
>>634
電解コンの場合は2割も見ておけば十分だから6.3Vで十分。
タンタルの場合は16Vぐらいはほしいかも。
637Socket774:2007/07/22(日) 13:15:28 ID:L/T151sD
×:v
○:V
638Socket774:2007/07/22(日) 14:41:46 ID:J2pXqSjb
このスレ見て昨日から死亡したGA-8IEXをコンデンサ抜き差しして


完全死亡しますた\(^o^)/
639Socket774:2007/07/22(日) 15:14:38 ID:Ys5XP0L4
介錯してやったのか・・・
640Socket774:2007/07/22(日) 17:55:08 ID:cxC0ZWUA
http://www.uploda.org/uporg917577.jpg Albatron KX400-8x
コンデンサが膨らんでたので交換しようと思うのですが細いタイプのようで同等品が見つかりません
10V 3300μFと表示してありますがこれ以上の容量でも問題ないですか?
641Socket774:2007/07/22(日) 18:02:57 ID:mRqHwmni
>>640
俺が前使ってたKX400も同じところ吹いたんで
手持ちにあった三洋WG6.3V 3300μFに変えて使ってた
642Socket774:2007/07/22(日) 18:33:49 ID:eQA0URiR
>>640
日本メーカーでは無理な奴じゃないかな。
643Socket774:2007/07/22(日) 18:57:27 ID:2T9XEqo3
http://www.bbweb-arena.com/users/suzudes/MBCAP01/myweb1_016.htm
ここにあるSANYO WXに10v3300μFがあるけどサイズは合わないか?
644Socket774:2007/07/22(日) 19:16:11 ID:mRqHwmni
>>643
それにすると元々が径10mで隙間なく付いてるから
オフセットしまくりになる・・・・
つうかやったorz
645Socket774:2007/07/22(日) 19:45:25 ID:kTHKZeug
そんなに太いの入らない><
646640:2007/07/22(日) 20:21:12 ID:cxC0ZWUA
直径測ったら10mmでした
大きいのつけて多少浮いたりしても大丈夫?
647Socket774:2007/07/22(日) 23:35:16 ID:5pGGZeum
無理に接続しないでリード線で延ばせよ
648Socket774:2007/07/23(月) 02:42:29 ID:iVMhZlan
リアクタンス成分増えるじゃん
649Socket774:2007/07/23(月) 02:59:00 ID:SxpitNQZ
宇宙で破裂すると衛星自体が回転始めて制御不能になるよね
650Socket774:2007/07/23(月) 04:45:59 ID:YT9GXwJj
>>649
モッコリだけでも重心移動で軌道修正が要るな。
651Socket774:2007/07/23(月) 04:49:31 ID:c28Cf+Rw
腐れコンデンサのままよりはマシだから
φが合わなければリード線つけて交換すれ。
652Socket774:2007/07/23(月) 14:20:38 ID:Xp306rri
PCの電源を入れると、「シャー」と言う音がし起動失敗するか起動しない事が出てきました。
電源(AOpen FSP300-60ATV)のコンデンサが膨れて液漏れしていました。
これが原因と考えていいですよね。
そこでコンデンサ交換しようと思うのですが、
マザーボード用として売っている物でいいのでしょうか?
液漏れしていたコンデンサはFuhjyyu? 1000μF 10Vと書いてあります。
653Socket774:2007/07/23(月) 14:42:24 ID:VSxBDixU
電源は極端な低ESR品じゃなく元ついてたものと同じようなグレードがいいとどっかに書いてあった
654Socket774:2007/07/23(月) 14:46:22 ID:3TsEO1u6
>>652
電源だったら105℃標準品でもいいんじゃないかと
もしくは47〜100uF位のOS-CON 10Vで
655Socket774:2007/07/23(月) 15:40:55 ID:XDixpUGh
>もしくは47〜100uF位のOS-CON 10Vで

やめろやめろぜったいやめろ
656Socket774:2007/07/23(月) 16:35:53 ID:Y/xc+vHN
電源にOSコンとかwwwww
657Socket774:2007/07/23(月) 16:41:14 ID:3TsEO1u6
どうせ交換に伴うリスクは変わらないからOS-CONでもいいとは思うが
つか、電源位新品に買い換えた方が…
658652:2007/07/23(月) 17:25:23 ID:Xp306rri
>>653-657レス有難うございます。
家にある合うコンデンサを探してみたところ
手持ちのマザー(A7V)に似たような物があったので
(1000μF 6.3V)
付け替えてみました。
Vが違いますが…
取り合えず電源入れてみようと思います。
659Socket774:2007/07/23(月) 17:40:27 ID:VSxBDixU
それはダメだろw
660652:2007/07/23(月) 17:45:03 ID:Xp306rri
何事も無かったように電源部からの異音もなく起動しました。
でもやはりコンデンサの「V」違いが気になりますが…
661Socket774:2007/07/23(月) 17:46:46 ID:uqHNIkLe
もぉネタとしか思えん
662Socket774:2007/07/23(月) 17:48:36 ID:iyJhp21o
今度は周辺パーツ巻き込んであぼーんするかな
663Socket774:2007/07/23(月) 17:53:04 ID:VSxBDixU
火事には気をつけろよ
664Socket774:2007/07/23(月) 17:56:09 ID:3TsEO1u6
そのラインが5Vだったらギリギリセーフだがお勧めはしない
665652:2007/07/23(月) 18:15:35 ID:Xp306rri
このPCにあまりお金かけたく無いので…
でも動いたにしろこのまま使い続けるのは危険と言う事ですね。
少なくとも不調の原因が分かったので、
「10V」のコンデンサ購入し付け替えるようにします。
666Socket774:2007/07/23(月) 18:32:46 ID:3TsEO1u6
ついでにテスターを買うことをお勧めする
千円で必要十分な機能持った奴が買えるよ
667Socket774:2007/07/23(月) 18:35:34 ID:slCC86Y6
河童・鱈時代の一番危険なときに一回もひっかかっていないのに、
64ビット世代になって、モッコリドピュッに2回もひっかかったよ。
こんどは761GXK8MB-KRS、約9ヶ月で吹いた。
前回のK8S8Xも11ヶ月で吹いた。
動作環境で同じモノは、LANのHUBと、OSをインスコするときだけ接続するCD-R機と、
電源の大元のAC-100Vだけで、メモリーからディスクから電源ユニットから
モニターからマウスまで違うのに、なんでだよー。
668Socket774:2007/07/23(月) 19:17:39 ID:3TsEO1u6
CPUやビデオカードは電気大喰らいでアツアツなデバイスが増えたからなあ
Core系やK8で多少消費電力が減ったとはいえ、河童や鱈と比べたら…
669Socket774:2007/07/23(月) 20:22:38 ID:i20hSfQ8
Pen3-Sあたりはキャッシュでかかったし、アイドル時にHALTしないから
今のローエンドよりも熱いような気がする。
670Socket774:2007/07/23(月) 20:55:28 ID:Avs0QHG3
バス速度も遅いしHALTしないとはいえ絶対的な電力消費量は小さいよ。
チップセットなんてヒートシンク?なにそれ?な代物だし。
671Socket774:2007/07/23(月) 22:30:10 ID:NXlH/ra9
何をするにしても遅すぎるということはありません

人生で一番若いときは今しかありません

今を大事にしてください


http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=made+in+%81%99+%8FH%97t%8C%B4
(7)ダイオードとコンデンサー
の回の開始10分〜11分くらいのところ参照
672Socket774:2007/07/24(火) 02:02:47 ID:bCbekFvL
>>671
これ、出演してるメイド服ねーちゃんはともかく神番組だよな
673Socket774:2007/07/24(火) 09:37:25 ID:r28rvzVQ
>>660
以後、爆発音に驚くに100ペソ×
674Socket774:2007/07/24(火) 13:19:26 ID:+2W4fQTi
CPU横で爆発なんてするわけが無い。
675Socket774:2007/07/24(火) 18:15:13 ID:tuVroM6t
>>674
じゃあ電源に取り付けた場合はどうなんだ?w
676Socket774:2007/07/24(火) 20:14:48 ID:AVzwOLA9
凄まじい爆音と激しい異臭
おまけで炎上

ヘタに弄るくらいなら動物電源でも買えばおk
677Socket774:2007/07/24(火) 21:46:06 ID:n65OgjXi
電源で10Vが使われているのは5Vと3.3Vラインだから
爆発なんてしません。
678Socket774:2007/07/24(火) 22:37:53 ID:0SJPqzqE
うーん、確かに入力は5Vかもしれんが、回路によっては10Vなることもあるんでは?
679Socket774:2007/07/24(火) 23:44:40 ID:hkNNotsF
動物電源が壊れる時はその位出るかもな。
680Socket774:2007/07/25(水) 01:27:45 ID:SWbp+ixR
意味不明 >>678
681Socket774:2007/07/25(水) 01:46:36 ID:9mruRN2M
>>680
きっと未知の回路が入っていて電圧が上昇するんだよ・・・

まぁOVPがついてない電源があれば、そんな状況になるかもね。
最もコンデンサが爆発する前にマシンの中身全部死亡だが。
682Socket774:2007/07/25(水) 02:18:54 ID:8xrsrzpJ
いくら何でも高校レベル以下の電磁気が理解できていないのに
電解コンデンサがどうのこうの言う以前の話じゃないか?
恥を知りなさい
683Socket774:2007/07/25(水) 02:29:10 ID:GR6u4Xxg
保護装置の想定を超える状況だったり、
保護装置がまともに機能しなかったり、
保護装置の応答性が悪かったりすれば、
逝くだろね。
684Socket774:2007/07/25(水) 09:31:56 ID:dvnZycpf
君の瞳は1万ボルト
685Socket774:2007/07/25(水) 12:00:16 ID:6MWy7IwP
質問ですがコンデンサ交換には何ワットのコテが
やりやすいの? 過去ログだと30-40では不足のようだけど
60wの物ならベストかな? あるいはもっと?
686Socket774:2007/07/25(水) 12:03:20 ID:ScSPLdy7
20W/130W切り替えのコテでやってる
687Socket774:2007/07/25(水) 12:25:10 ID:Khj6VoE+
とりあえずダイソーで売ってる40Wで十分
今は夏だからコテも良く温まるしね
取れなければ追い半田すればとれる
688Socket774:2007/07/25(水) 12:29:16 ID:5NfAq1sB
あげとこうかな
689Socket774:2007/07/25(水) 12:58:13 ID:SWbp+ixR
>>6当たり参考に >685
690685:2007/07/25(水) 13:31:21 ID:6MWy7IwP
皆さんどもども、うちの近所のホームセンターには
20W-130W可変タイプは置いてないんです、とりあえず60w
を買ってみるかな
691Socket774:2007/07/25(水) 14:08:06 ID:77uxLvhe
>>690
通販でコテ、コテ台、ハンダ、吸い取り線のまとめ買いオススメ
692Socket774:2007/07/25(水) 14:51:09 ID:ScSPLdy7
コテ台は必要だね
693Socket774:2007/07/25(水) 15:28:29 ID:tSlgOWu+
ダイソーの奴はあんまり絶縁抵抗がよくないから、板金とかコネクタ専用

白光あたりのセラミックヒータ採用品でおk
694Socket774:2007/07/25(水) 15:43:49 ID:5a1rO9/c
>>691
お薦めの通販サイトPlz
695Socket774:2007/07/26(木) 02:46:59 ID:tOw440YW
www.edenki.co.jp/shopdetail/018002000017/brandname/
696Socket774:2007/07/26(木) 16:19:01 ID:Jz0wdGuZ
>>694
無線専門店
倉庫から出してきたような品で箱が汚かったりするけど通販では一番安いはず
ハンダや電池も以上に安い
697694:2007/07/26(木) 18:48:17 ID:ciFCg03k
>>696
「無線専門店」でググって、一番上に来るところ?
この店、近所だわw
698Socket774:2007/07/26(木) 18:55:55 ID:5uBfiEpd
電源のコンデンサ変えようかと思うんですが、30Vくらいなら耐圧が減っても大丈夫ですよね?
699Socket774:2007/07/26(木) 18:59:57 ID:XUjGn56N
>>698
日本語で
700Socket774:2007/07/26(木) 19:23:42 ID:w+r45kXI
ABIT SA7

なんかCPUわきのコンデンサが一つだけプックリ膨れてるんですが…
案の定OST。もしかして俺が妊ませちゃったんでしょうか?
まだ破水はしてないし仙台だから無線屋もないし、脱北するしか対策ない?
701Socket774:2007/07/26(木) 19:34:56 ID:bmjCy7bT
>>698
エスパーレスするところには…

元の耐圧は?
1次側のでかい平滑コンぽいが
702Socket774:2007/07/26(木) 19:35:38 ID:bmjCy7bT
>>700
つ 通販
703Socket774:2007/07/26(木) 19:40:35 ID:822BAVfW
>>700
>>1のまとめサイトの中の「コンデンサ購入先・選択」に通販サイトが記載されてるよ。
まあ、そのOSTのグレードがRLX三栄電波でニチコンHNかHZ買えばいいと思う。(もしRLPなら日ケミKZE)
704Socket774:2007/07/26(木) 19:42:59 ID:XUjGn56N
>>700
乙。孕みやすい子を選んだ責任だ。間違いなくお前の子だな。

仙台でも、通販という遠隔地医療がある。 三栄電波や suzudes 、・・・ある。 まだ諦めるな。 

これか。
ttp://www.ixbt.com/mainboard/images/roundup-sis648/sa7-board.jpg

と思ったが、そろそろ眠らせた方がユーザーの為かと思ったりもする。
865とか、875のチップなら、まだユーザーも多いし・・・メモリも然り。 何か起きた時に意見求めることもしやすいが。
 メモリスットロが3って、もう越えられない壁のように感じるし、AGPも、4xだよな・・・
705698:2007/07/26(木) 19:50:29 ID:5uBfiEpd
>>701
450Vのを420Vか400Vに交換しようかと・・・。
とりあえず予算の関係で400Vのをポチってしまいました。
706Socket774:2007/07/26(木) 19:51:51 ID:bmjCy7bT
SA7昔使ってたな
こいつにゃPIO病に悩まされたが…
707Socket774:2007/07/26(木) 19:54:08 ID:bmjCy7bT
>>705
1次側のでかい奴か
家庭用電源で200Vとか使わないんだったらぶっちゃけ250〜350Vでも大丈夫かと
708Socket774:2007/07/26(木) 19:56:24 ID:5K1jfcPF
懐かしいマザーだなあ。
自分のところでも815マザーが24h稼働中だから応援したい気持ちもある。
ただ、たぶんもうコンデンサ類が設計限界に近づいてるか過ぎてるだろうから
一度止めると二度と動かなくなりそうで怖いw
709Socket774:2007/07/26(木) 20:05:16 ID:UFXRzfCQ
うちなんか一番新しいMBでもソケットAだってのに・・・!
このあいだBX4マザボのコンデンサ4個交換したばかり・・と過去ログ探したらもう半年経ってた
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161673336/735
710Socket774:2007/07/26(木) 20:08:26 ID:AdbAFxZ8
>>700
梅沢無線電機 ・・・東信
 ttp://www.umezawa.co.jp/
マルツ電波 ・・・ルビコン
 ttp://www.marutsu-group.jp/sendai-itsutsubashi/index.htm
711Socket774:2007/07/26(木) 20:12:44 ID:WPWqvwx8
>>705 >>707
450V品が使われている時は、家庭用電源の電圧とは無関係に
ActivePFC回路で直流400V付近まで昇圧している場合に
使われている事が多いので、耐圧は下げないほうがいいですよ。
712Socket774:2007/07/26(木) 20:31:34 ID:bmjCy7bT
>>711
動物系安物電源だと1次平滑用に400V位乗ってるような
まぁ品質がナニだけど
713Socket774:2007/07/26(木) 20:56:34 ID:kLw9d4GO
>705 ↓これとか?
ttp://terasan.info/dengen/no082/index.html

ま、噴いたらまた変えればいいんじゃねぇの多分。
何日保つか知らんけど。
714Socket774:2007/07/27(金) 13:53:43 ID:mTeJ5LEu
動物系安物電源だと200Vx2だろ
715Socket774:2007/07/27(金) 14:50:08 ID:kt6lC7FT
海外だと220〜230Vの地域もあるからなあ
450Vで妥当かも知れん
716Socket774:2007/07/28(土) 00:59:15 ID:eVCiZtas
>>715

>>711 >>714の言ってることわかってないな
717Socket774:2007/07/28(土) 02:34:54 ID:EUN9x5aR
コンデンサを買おうと、テンプレに載っているオンラインショップで
テンプレでお薦めしている物を買おうとしているのですが、「コンデンサのランク付け」の表の右側寄りの物ばかりしか(店に)見あたりません

右側寄りの型番の物でも大丈夫でしょうか?
718Socket774:2007/07/28(土) 09:31:00 ID:M/6GpX6z
>>717
ish_mmとsuzudesでも見てみろ
これらもテンプレサイトに載せてもいいと思うんだが、なんで載せないん?
個人だからか?
719Socket774:2007/07/28(土) 09:49:09 ID:iKaM5vWj
前は載せてたのになんでテンプレから外したんだろ?
720Socket774:2007/07/28(土) 11:43:06 ID:eVCiZtas
www.pken.net/ish_mm/index.html
www.bbweb-arena.com/users/suzudes/
721717:2007/07/28(土) 11:48:21 ID:GaxW1WqT
>>718
すばらしい!
有用な情報、本当に有り難うございました!
722Socket774:2007/07/28(土) 12:04:24 ID:Vmrg20pY
テンプレサイト、碌に更新してねぇしなぁ。
例えば「コンデンサ交換に便利な器具」って全部リンク切れてるし。
723Socket774:2007/07/28(土) 15:45:53 ID:89mBHusB
724Socket774:2007/07/28(土) 21:18:35 ID:gONod2JF
緑JunFu発見
黒JunFuはよくあるけど緑は珍しいかも?
725Socket774:2007/07/29(日) 00:12:48 ID:B5DiG1S9
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:46:40 ID:cqRxTBXz
個人経営で三洋限定でも良いのなら、Suzudesのサイトも良いのではないかと。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:49 ID:BskEx7RY
>726
載ってるよ?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:34 ID:cqRxTBXz
あら・・・これは失礼を
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:37 ID:imOP5iNa
700です。
マシン解体+サブマシンへ業務の移行をする準備ができたから、マザーはずしてみました。

CPU脇のコンデンサは9つ
いずれも紫色金文字のOST6.3V 3300uF。グレードはRLX

で、妊娠総数4つ…俺、4人も妊ませられる絶倫じゃないのに…
うち2つは破水寸前で隣のコンデンサと比べて背丈が5mmくらい高いし、さわると異常なまでにグラグラ揺れる…
マルツで買うとして予算1000円以内で交換は可能?
工具は30W半田ごてしかない

中古1500円のSA7に100円のNCU-1000、PenII時代からバトンタッチを続けてきた200W電源、
OC経験ありだから予算不足なら退役させようと思う
来月秋葉原に行けることになったから変態で脱北も検討…
730Socket774:2007/07/29(日) 16:12:20 ID:1ldc4vx5
>>729
>さわると異常なまでにグラグラ揺れ

シャキーン!! してませんか?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:58 ID:dJIAPOpG
>>729


      _,∠⌒ヽ、
     l|::|   ̄ `l
     ||]| `・ω・´|
     |l::|  ,.、  |        コンニチワ
     ||]| <YEC>|   i
   i!   |l;;|   `'´ j  !l
 i | !  );;)二 ニ(   !
 | |i l (;;{_    _)    !
   !| | i   ミ三彡   i |! !
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
  i!    に,二,二l  ! j
       ‖‖
         ` ‖
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:45:54 ID:cqRxTBXz
>>729
吸い取り線、ハンダ、コンデンサ10本束 で1,000円ありゃ納まるはず。
9本全部交換するのが無難
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:06 ID:imOP5iNa
>>730-731
いじってないとただふくれ顔なだけ
引っ張ったがシャキーンしなかった…

>>732
秋葉原は安いな…
仙台じゃ2000円超えちまう…

数が多いとフラックス取るのめんどくさくない?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:39 ID:gwj54D5d
>>733
定形外使える共立がオススメ
735Socket774:2007/07/29(日) 21:19:41 ID:+fMIIkpl
まぁ。正直30Wじゃなかなかコツとか腕とか必要。
736Socket774:2007/07/30(月) 14:38:00 ID:bxS+AoVt
RMAの半田ならフラックス取らなくても良いじゃん。
737Socket774:2007/07/30(月) 16:19:32 ID:jQ1zz24F
俺のHP製PC逝ったー

ママンのニッケミ製コンデンサが原因やー。
俺のだけか?
738Socket774:2007/07/31(火) 02:19:58 ID:2Yy1FENs
これならニチコンHNがモッコリでJUNKで大量に見かけるね
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/pc/20030722/105370/
739Socket774:2007/07/31(火) 12:57:16 ID:DpfIyEkF
700です。
バイト忙しくてマルツに行けない…

すいません、OSTのRLXはルビコンMBZで代用できますか?
昔買って押入に入れていたソケAヅアル鯖用マザーに耐圧・容量までぴったんこカンカンのコンデンサが16個もくっついてたので、こいつから抜き取ってつけようかと思うのですが…
740Socket774:2007/07/31(火) 13:11:59 ID:KaiURzq/
古いケミコンはやめといた方がいいよ


ぴったしカンカンは聞くけど、ぴったんこカンカンは初耳だ
741Socket774:2007/07/31(火) 13:15:32 ID:3tvnY1ER
ぴったしカンカンを現在風にリニューアルしようとしたけど権利関係でそのままの名前が使えなかったので変えた結果の番組がぴったんこカンカン
742Socket774:2007/07/31(火) 13:30:33 ID:ZAIFZh9M
>>739
>>725通販!通販
743Socket774:2007/07/31(火) 16:55:41 ID:Y2xojq4B
      _,∠⌒ヽ、
     l|::|   ̄ `l
     ||]| `・ω・´|
     |l::| OST |
     ||]| 105℃ |   i
   i!   |l;;| RLX j  !l
 i | !  );;)二 ニ(   !
 | |i l (;;{_    _)    !
   !| | i   ミ三彡   i |! !
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i  シャキーン!!
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
  i!    に,二,二l  ! j
       ‖‖
         ` ‖
744Socket774:2007/08/01(水) 01:02:01 ID:ybtHLoHl
最近PCが起動しないことがあるんですが、これってコンデンザの不具合
なのでしょうか?
症状としては電源ボタンを押しても起動せずに電源長押しで一度落として
再度電源を入れると起動します。
見た目的には破裂とか液漏れとかは無いように見えるのですが。
745Socket774:2007/08/01(水) 01:21:31 ID:DzkZ3BNY
マザーボードや電源でも見てみろよ
746Socket774:2007/08/01(水) 02:42:48 ID:aMxxHs0n
>>744
GSCのコンデンサがちょっとぷっくりしてる・・・かなぁ?ってくらいで起動しなくなったことある
747Socket774:2007/08/01(水) 03:01:16 ID:ybtHLoHl
>>745
電源は新品に交換しました。最初の2、3日は問題なかったのですが、
同じ現象になってしまいました。
マザーボードは見た目問題なさそうな気がしてますが。
748Socket774:2007/08/01(水) 05:04:08 ID:RiQ6/TLp
どのメーカーのどの型番のマザー?
コンデンサはどこのメーカーのが載ってる?
749Socket774:2007/08/01(水) 16:23:37 ID:2QglHfGa
自分で判断出来ないのに写真うpもないし
やる気の無さからして釣りだろうよ。
まともに相手をするだけ時間の無駄だぞ。
750Socket774:2007/08/01(水) 21:54:25 ID:Pkw/ZoWF
最近PCが不調だが
6年ぐらい前のPCなんで、怖くてケースを開けられない
最後に開けたのも4年以上前だから・・・
妊娠コンデンサも埃も満載な気がする
751Socket774:2007/08/01(水) 21:56:36 ID:FbPTOZDX
くもの巣や虫(大)の死骸もな
752Socket774:2007/08/01(水) 22:22:16 ID:hO+ebD06
夏はケース全開がデフォルトと思ってるのは俺だけか
753Socket774:2007/08/01(水) 22:31:56 ID:3hREtOsI
エアフローもクソもないなw
754Socket774:2007/08/01(水) 23:19:47 ID:GButVoCE
そんな風に思われていた時期もありました。
放射温度計くらい持っているよな?
755Socket774:2007/08/01(水) 23:27:08 ID:aMxxHs0n
うちの場合、サイドパネルあけると5インチベイのSCSI HDDが冷えないんじゃよ
756Socket774:2007/08/01(水) 23:48:51 ID:n9hn0+k8
フロント吸気ファンが直接HDD冷やすならサイドパネル無しでもいいけど
757Socket774:2007/08/01(水) 23:49:50 ID:Ns8PpAuQ
メーカー製のAMD機とかで
CPUクーラーがコンデンサ群に向かって放熱してるのを見ると
何を考えてるのか解らなくなる…
でろん1.3GHzとか載ってるヤツなんざ触れない程熱くなる
とても夏場を越えられるとは思えなかった
この手のPCはM/BメーカーのOEMを使ってたりするが
M/Bを見る限りはちゃんと考えられてる
だからAMD用のクーラーではなくIntel用を付けるべきだろ

つかタイマーとしか思えない。 凄いぜ○EC
758Socket774:2007/08/02(木) 00:02:46 ID:RE1bW0tS
実はそうしないとCPUヒートシンクからの輻射熱や基板を伝う熱、VRMからの発熱で
CPU排気を利用しない場合よりコンデンサの温度が高くなるんだよね。
自作PCみたいに激しいケースエアフローがあればまた別だけどねえ。
759Socket774:2007/08/02(木) 01:02:21 ID:qgbVGodh
>>749
コンデンサ不良に因る症状なのかどうなのかが知りたいだけです。
コンデンサ交換して症状改善しないと別の原因だったのかとなってしまうし。
あきらかに液漏れとか破裂になれば交換の必要も感じますが。
>>748
AopenのMX-3Sです。コンデンサは日ケミのKZEなのかな。
あんまし詳しくないので間違ってるかもしれません。
760Socket774:2007/08/02(木) 01:22:30 ID:6HMjoQWp
放置推奨
761Socket774:2007/08/02(木) 16:47:17 ID:B+yHVixc
長年連れ添ったGA-6OXTのコンデンサがすこーしもっこりしますた。
コンデンサ要注意と言われたマザーだけどド安定で安心してたら・・・
まさに初期状態といった感じ。あとどれくらい動くのだろうか。
762Socket774:2007/08/02(木) 18:00:37 ID:m2bBAK2g
他の物も巻き添えになる前に早く交換した方がイーゾ
763Socket774:2007/08/03(金) 02:23:23 ID:sE5SJCor
コンデンサーも熱は良くないとのことですが、
はんだ付けするときの熱はどんなもんでしょうか?
もたもたしないでさっさとやれ、ということですか
764Socket774:2007/08/03(金) 02:25:35 ID:XZ1KWwr8
そうです
765Socket774:2007/08/03(金) 05:36:54 ID:/daHk0P9
半田あては5秒くらいが限度といわれてる
766Socket774:2007/08/03(金) 08:50:14 ID:HHMY+8aa
モノによるでしょ>5秒
多層基板で5秒なんて言いだしたら何も出来なくなる
767Socket774:2007/08/03(金) 09:09:23 ID:sE5SJCor
なるほどー
できるだけ早くやります
できるかな・・・
768Socket774:2007/08/03(金) 09:31:03 ID:ov5Yql2z
不安ならいきなり挑戦するんじゃなくて、適当なジャンクのマザーとかカードで練習したら?
スルーホールの開いてる基板であればPCの部品である必要も無いし、何度か付け外しするだけでもコツつかめるよ。
769Socket774:2007/08/03(金) 12:26:50 ID:34o2JqLf
>>766
リフロー要件とか見てると基板の予熱から冷却まででは結構な時間が設定してあるから、
半田ごてのような急熱、急冷だとそこそこ耐えられそうだな。
770Socket774:2007/08/03(金) 17:53:28 ID:UURR5q9x
新品M/Bのコンデンサが1週間で漏れた・・・
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/620.jpg

初期不良交換いってきます
771Socket774:2007/08/03(金) 17:59:41 ID:SwmqLClE
マザーは何なんでしょ?
772Socket774:2007/08/03(金) 18:04:45 ID:LPNCyHZE
gigaの何かだな多分
773Socket774:2007/08/03(金) 18:11:26 ID:xJgqgMuC
>>770
膨らんでないけどねえ
ピントが合ってないから良く分からん

漏れてるとすればKZGかな
774Socket774:2007/08/03(金) 18:26:40 ID:wKWfmsW6
ttp://tw.giga-byte.com/FileList/Image/motherboard_productimage_ga-g33-ds3r_big.jpg

配置的にはこの辺じゃないかなぁ。
でもコンデンサが違うな
775Socket774:2007/08/03(金) 18:28:43 ID:34o2JqLf
>>774
S3のほうでしょ。Dがついてないやつ
776Socket774:2007/08/03(金) 18:35:46 ID:wKWfmsW6
>>775
ttp://ascii.jp/elem/000/000/049/49930/
Gigabyteから“P35”採用の最廉価マザー「GA-P35-S3」登場!

なるほどこれか!さすが最廉価ww
777Socket774:2007/08/03(金) 19:52:56 ID:efpmnYLU
最廉価ワロスwwwwwwwwwwwwww
778Socket774:2007/08/03(金) 19:54:41 ID:rLs4/BwF
マザーに穴が開かないorz
だからコンデンサーの足が異様に入りにくいorz

まさかと思うけど足が太い!?
779Socket774:2007/08/03(金) 19:58:07 ID:XZ1KWwr8
掘削機で空けるしかないな
780Socket774:2007/08/03(金) 20:02:59 ID:pA/nP3C1
もうちょっと小さくバックホーで。
781Socket774 :2007/08/03(金) 20:17:09 ID:DkLAm7hl
ピュア板あたりだと、半田付けで劣化したのを自然回復させるための作業を、
コンデンサーのエージングと呼ぶらしいなw

オカルト臭いが、半田付け一時的に劣化した電解層は、
確かに通電で回復するってことらしいんだよなぁ・・
782Socket774:2007/08/03(金) 20:33:23 ID:/daHk0P9
>>781
オカルトでもなんでもないだろw
エージングはどんな機器でも行われる
おまいの使ってるママンやその他カードだって
様々な環境でテスト・エージングされて合格したのを使ってるわけで

OS-CONも半田の熱でやられるから
100時間はエージングしろと三洋でもいってる
783Socket774:2007/08/03(金) 22:06:36 ID:F5gtfZgQ
>>770
この写真では特に変わった様子はなさそうですが。
784Socket774:2007/08/03(金) 22:17:10 ID:jP5Ymg04
>>783
中央にあるコンデンサの写真上側に、黄色い染みがあんじゃん。
785Socket774:2007/08/03(金) 22:23:22 ID:SwmqLClE
むしろ凹み過ぎで物理的に破損したのが付いてるだけじゃね?
でもあの写真じゃよく分からんけどさ

ヒートシンクにピント合わせすぎ
786Socket774:2007/08/03(金) 22:24:30 ID:NGtpqT78
こややし製薬の糸ようじ
787Socket774:2007/08/03(金) 23:54:07 ID:01ctMsZo
>>778
テンプレリンクの説明どおり爪楊枝で開通させて突っ込んだらOK
入っちまえば後は楽だった
はんだ付けにも5秒なんてかからんし
ただ手でベタベタ触ったから最悪で静電気とかであぼんしてるピンチが!><
今動いてるマザーもぽっこりしてるからそいつをやるときは今回を手本にする
788Socket774:2007/08/04(土) 00:34:16 ID:DYaCwhdc
>>782
> 100時間はエージングしろと三洋でもいってる

どこに書いてあるの?
789Socket774:2007/08/04(土) 00:40:11 ID:fE4wFmGB
赤い日記帳に
790Socket774:2007/08/04(土) 01:08:24 ID:dngc8wAr
>>788
書かれてない…
100時間なんてどこから出たんだろう
791Socket774:2007/08/04(土) 02:07:04 ID:kK+lGIyw
ttp://www.edc.sanyo.com/pdf/oscon/J10_16.pdf
ここの3/7とこじゃない?

OS-CONに限らず、以前サウンドカードのコンデンサ総とっ替えしたとき
3日は荒っぽい音がしてたがねえ。
792Socket774:2007/08/04(土) 02:10:23 ID:ThSDnMxL
うーむ、100時間とは書いてないな。データーシート眺めたけど。

しかし、OS-CONってすげーな。
793Socket774:2007/08/04(土) 14:54:10 ID:GIe/xnCR
皆様の支援のおかげで初めてのコンデンサー交換がとりあえず上手く行った模様です!
OS起動までは行きました
コンデンサーの足が入らなくてぐにゃぐにゃと曲げてしまい
金属疲労やコンデンサー内部への悪影響にビクビクしましたが・・・
あとは負荷をかけたり長期稼動したときにどうかですが
それはそれで現在ちょっとハードとは違うところに別問題があるのでまだなんともです

交換して外したマザーもぽっこりんがたくさんあるので、
これも同様にコンデンサーだけ交換して費用を浮かせたいと思います
この1〜2週間の暑さで急に増えたように見えました
794Socket774:2007/08/04(土) 20:10:54 ID:kK+lGIyw
今日、江成EIN650AWTが届いたわけだが

ファン側から見て「おっ、日ケミかー。安心安心」と思ったのも束の間
ふとコネクタ側からいやーなもん見ちまった。
2次側殆どPCE-TULじゃねーか!Y字防爆弁に騙された・・・orz
さらに1次のフィルターコンデンサが解らん。
防爆弁が -S- こんなのというか、fに近いか。どこのなんでしょ?

一覧サイトの中の人、PCE-TULはY字もありますんで訂正よろ。
795Socket774:2007/08/04(土) 20:15:43 ID:gIpBgaPe
ニッケミは例の法則が発動したのさ。ははは ざまぁ
796Socket774:2007/08/04(土) 20:17:25 ID:kK+lGIyw
まあ、海外サイトの報告じゃそんな悪いもんでもなさそう。
1次は日立だそうな。初めて見たわ
797Socket774:2007/08/04(土) 20:25:55 ID:BAEDvcNT
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/621.jpg
このコンデンサの詳細が全然わからないんだけど誰か知らないかな。
PecなのかRecなのかすらもわからん。
798Socket774:2007/08/04(土) 20:33:18 ID:nHo4n0TB
Peg
It will come back to you
799Socket774:2007/08/04(土) 20:33:37 ID:h9nY9B6A
Jにも見えるよね
800Socket774:2007/08/04(土) 21:22:52 ID:9htkzXAx
なんかその・・・ 小数点見えないよな?
耐圧63Vなのかおいw
801Socket774:2007/08/05(日) 01:58:26 ID:OHF5kqvT
ビデオカードの12V電源近くのコンデンサを張り替えようと思って
評判のいいOSコンのスペックシート見てワラタ。
リプル電流の周波数補正がアルミ電界と比べて一桁デカすぎww
故障がショートモードとか怖くて使えねえ
802Socket774:2007/08/05(日) 02:14:45 ID:Wk64S6EP
コンデンサー換えたのにリセットしやがったああああああ

まだどこか悪いのがあるのか?
803Socket774:2007/08/05(日) 05:37:25 ID:PDNo+Wu9
802の頭
804Socket774:2007/08/05(日) 06:05:39 ID:Zg/D0nCQ
>>781
久しぶりにルビコンみたら、わかりやすい自己修復のページ消えてるな。
http://www.rubycon.co.jp/notes/

とりあえず、通常の電流ながすと、電気エネルギと電解液を餌として電極表面が再生する。

とかいろいろ書いてあるはず。

あと、SPとかだと、可動部に機械的なストレスがかかって微妙に固着しているのが、
機械振動によって経年劣化で再び動きやすくなる。

とかもエージングって呼んでるな。

つーか、全く違う現象のことでも、とりあえず通常使用してれば〜ってのをエージングって
よんでんのがうさんくさい理由の一つかと。
805Socket774:2007/08/05(日) 13:23:29 ID:OHF5kqvT
連続通電させることをエージングと言うのであって
それで特性がどう変わるかなんてのは副次的効果
むしろストレス印可で劣化していると考えるべきなのか
但し半導体もコンデンサも注入で熱・電気ストレスで悪い方向だけれども特性が揃う方向に行くのは確か
工程タクト短縮でBT工程削除して出荷しているきょうびの製品には効くのか?
ま、どっちゃにしろ静特性、動特性どう変わるか分からん
ピュアの人間が批判されるのは特性変移の物理を無視して、
出てきた結果をさも有り難げにソムリエのような表現で煙に巻いているからじゃあないか
806コンデンサメーカー一覧サイト:2007/08/05(日) 22:42:55 ID:3J0+C04f
>>794
Y字了解です。ついでに日立の防爆弁 -S- も追加

>>797
左フレーム[その他のコンデンサ]→TRECを
807Socket774:2007/08/05(日) 23:13:35 ID:YDkKU2Ag
>>806
ありがとおおおおおおおお
TRECとは流石に読めなかったw
メーカーサイト見ると結構まともなところのような。
808Socket774:2007/08/06(月) 00:15:56 ID:a6RBvd+B
>>806
更新乙
809Socket774:2007/08/06(月) 02:59:30 ID:3yCsSuyJ
>>806
おつかれ
810Socket774:2007/08/07(火) 22:34:01 ID:qZGygv4I
>>806
いつも小津
811Socket774:2007/08/07(火) 23:27:40 ID:+Kagdx9J
OSコン・・・ビックリするほど高いな・・・
企業名を出したら半額以下の数字はすぐ出てきそうな希ガス
個人相手の商いだとこんなもんか?
そうじゃなければ量産でこんな部品指定する奴の気が知れない
812Socket774:2007/08/07(火) 23:37:57 ID:cZTSg+z8
個体コンは数あれどOSコンは一つしかないからなぁ。
813Socket774:2007/08/07(火) 23:47:42 ID:yhl2UQzW
>企業名を出したら半額以下の数字
Lot買いしないと無理だろ。tu-ka企業ならサンプ(ry
814Socket774:2007/08/07(火) 23:50:56 ID:oB2z/EqS
そりゃコンデンサに限らず機械部品てのはそういうもんだ<価格
あと企業相手だと個数が違うからね。4桁か5桁での取引が基本。
815Socket774:2007/08/07(火) 23:53:00 ID:09CMK3Ep
他の固体コンと比べてそんなに高いのか?
816Socket774:2007/08/08(水) 00:32:14 ID:2CiV37TN
金属皮膜抵抗ならアキバの単品買いでは一本20円
一万本単位で買うと一本2円
817Socket774:2007/08/09(木) 06:00:48 ID:5Mey8rKR
金皮を引き合いにだしても
818Socket774:2007/08/09(木) 22:45:28 ID:jlmh/1cH
小物パーツってそんなもんだよ。
819Socket774:2007/08/09(木) 23:33:46 ID:A61FOkns
共立じゃ100本210円だけどナー
820Socket774:2007/08/10(金) 02:24:27 ID:X2tHgpmw
千個万個 って言い方、なんかやらしくね?
821Socket774:2007/08/10(金) 08:01:31 ID:3RNhbBK0
厨坊かお前は・・・
822Socket774:2007/08/10(金) 08:23:36 ID:vf7NW7st
ウコンにも反応しそうだ
823Socket774:2007/08/10(金) 23:27:11 ID:mARegv+q
ウンコってにがくね?
824Socket774:2007/08/10(金) 23:42:33 ID:+hHRInnM
はじめまして。コンデンサーが液漏してまして、パソコンが起動しなかったりするんですが、コンデンサーを取り替えたほうがいいのでしょうか?取り替える際は何に気をつければよろしいですか?それと、違うメーカーのものでもいいのでしょうか?
825Socket774:2007/08/10(金) 23:46:26 ID:mARegv+q
まずいエサだクマー
826Socket774:2007/08/10(金) 23:49:37 ID:+hHRInnM
ちなみに、コンデンサーのメーカーはGSCと書いてあります。
827Socket774:2007/08/11(土) 00:14:14 ID:Zz4JVFht
>>824
パソコンを取り替えたほうが良いです。
取り替える際は林檎マークに気をつければよろしいです。
メーカーは液洩れPCと同じメーカーだと精神的にしこりが残る可能性があるので別のメーカーにしちゃうのもありだと思います。
828Socket774:2007/08/11(土) 00:23:49 ID:LJ80CVuC
林檎マークとは???
829Socket774:2007/08/11(土) 08:24:15 ID:xvp4XtDk
釣りじゃないのなら、もっとちゃんと書かないと誰も答えないよ。
830Socket774:2007/08/11(土) 09:11:55 ID:MeH9adiM
せめてテンプレぐらいわなぁ。
831Socket774:2007/08/11(土) 10:15:49 ID:2Zhlx5vI
すいません。超初心者なのでまったく何もわかりません。
832Socket774:2007/08/11(土) 10:18:39 ID:ZhlxmktY
ならやめとき
833Socket774:2007/08/11(土) 10:20:37 ID:nnQGvId7
すいません。眠ってるのでまったく前が見えません
834Socket774:2007/08/11(土) 10:24:06 ID:jvIPGH03
しがやめとき
835Socket774:2007/08/11(土) 12:13:36 ID:+8VSik5l
8V追加な
836Socket774:2007/08/11(土) 19:38:15 ID:fF9rJmFZ
目ぇ〜を閉じてぇ〜♪何もぉ〜見えずぅ〜♪
837Socket774:2007/08/11(土) 20:27:13 ID:5t4a3Dee
コンデンサを変えるとき容量や耐圧が少ないのがよくないというのはわかるんですが
元のやつより大きい容量や大きい耐圧だとどうなんですか?
耐圧は大きい方がいいけど容量は同じじゃないとダメ?
838Socket774:2007/08/11(土) 20:33:17 ID:px1DFU23
30%増し程度なら問題はない
839Socket774:2007/08/11(土) 20:52:38 ID:TgqlVBTO
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,   猫のお仕事ですから〜
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   
   .!-',/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

羽村市在住ニート武藤正博
840Socket774:2007/08/11(土) 23:57:31 ID:Kmzo9MYs
841Socket774:2007/08/12(日) 01:26:04 ID:i3EjmUSb
>>837

充放電時間を利用してタイマーのように使われる場合があるらしい。
だから 元の容量より増やすと起動しない場合があるみたい。

コンデンサが大容量の場合→単位時間あたりの充放電回数が少ない。
コンデンサが小容量の場合→単位時間あたりの充放電回数が多い。
842Socket774:2007/08/12(日) 04:41:29 ID:Oe02O1DU
精度は気にしないタイマー回路ならケミコンを使うが
マザボには関係無い話
843Socket774:2007/08/12(日) 21:42:31 ID:o3ZRfN1n
GSC LE 10V 1000uF(携帯だからかマイクロが変換できん)の
代替ってケミコンのKZE同規格でも大丈夫?

EPIAのMシリーズの例の3ヵ所なんだけども
844Socket774:2007/08/12(日) 23:53:15 ID:Oe02O1DU
KZEでおkだった
845Socket774:2007/08/13(月) 00:21:55 ID:6e5bxEC3
>>842
じゃあスーパーキャパシタ使ってもOK?
846Socket774:2007/08/13(月) 01:02:16 ID:9i8z4abV
スーパーキャパシタ使う位ならタイマーICの方が安いんじゃね?
847Socket774:2007/08/13(月) 19:15:39 ID:uASUNFzF
そもそも時定数を気にする回路でケミコンは使わんだろ
ケミコンの容量精度って-50%から+100%までとか無茶苦茶だから
(1000uFの表記のケミコンだったら、実際の容量は500uFから2000uFまであり得るってこと)
848Socket774:2007/08/14(火) 18:32:44 ID:RpqfDTzB
玄人志向のAVLAB取り寄せ品のほとんどがGSCてんこ盛り
849Socket774:2007/08/14(火) 18:37:46 ID:RpqfDTzB
また、IO MASTER 取り寄せ品のほとんどが JACKCON
850Socket774:2007/08/14(火) 18:39:02 ID:RpqfDTzB
そして、極めつけが サンコンさんが乗っている HITPOINT。
851Socket774:2007/08/14(火) 19:40:42 ID:BJ0Y1bTs
P4の中古機漁ってたら見つけたんだが、アボーンしているのは日ケミか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78609892
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10588669
852Socket774:2007/08/14(火) 19:47:07 ID:J2wBXyoI
>>851
ちょwwシリアル丸出しww
853Socket774:2007/08/14(火) 19:55:06 ID:oO6H3ovu
>>852
2000は尻要求されたような・・・
854Socket774:2007/08/14(火) 20:02:22 ID:EMXQ1O7D
>>851
どうみても海外工場生産分(7)の日ケミKZGです、本当にありがとうございました
というか、マザボに載ってるKZGで国内産(2)なんて見たことないけど
855Socket774:2007/08/14(火) 20:07:27 ID:03/UDmcB
>>853
そういう問題じゃねーだろwww
856Socket774:2007/08/14(火) 20:10:38 ID:oO6H3ovu
「その尻、使えるんですか」
って質問する奴いないかな
857Socket774:2007/08/14(火) 20:12:17 ID:zrtiUhib
オクでVista Ultimaの尻丸しで売ってるやつとか居たな
858Socket774:2007/08/14(火) 20:23:15 ID:J2wBXyoI
シリアルぼかして売りに出せば、数千円にゃなっただろうになぁ。

丸出しじゃ、コンデンサだけじゃなくOSもダメにしちゃったような物だよな。

859Socket774:2007/08/14(火) 20:40:10 ID:yz+1ZTYH
これぞ、尻叩き売り・・・・
860Socket774:2007/08/14(火) 21:10:02 ID:YjEZ88Kq
G・LUXONは品質いいんですね。
861Socket774:2007/08/14(火) 21:11:52 ID:YjEZ88Kq
あとOSコンは千石電気で売ってますが、固体コンデンサってどこで売ってるんですか?
862Socket774:2007/08/14(火) 21:16:28 ID:dnju8Rza
店で売ってる

この間どうしてもFPCAPが欲しくてオクでマザー漁りつつ
無理だとはわかっていたけど富士通メディアデバイスに
電凸してみた。一般に売ってるとこは知らないといわれた。
863Socket774:2007/08/14(火) 21:34:46 ID:oO6H3ovu
>>862
1000個単位なら売ってくれないでしょうか?
って聞いてほしかった
864Socket774:2007/08/14(火) 23:41:28 ID:yV7Wcwv4
>>861
三栄でニッケミPSなら売ってたと思う
865Socket774:2007/08/14(火) 23:43:16 ID:yV7Wcwv4
あ、あと、マルコン/ニッケミブランドのOS-CONが若松で売ってるね
866Socket774:2007/08/14(火) 23:48:30 ID:Wm4QfmEC
DELLに限らずSLPなOSは本体シリアルは使わなくてもいいし
867Socket774:2007/08/14(火) 23:48:55 ID:tLgkLbZ0
高分子タイプのOSコンはドコで売ってる?
868Socket774:2007/08/15(水) 03:00:20 ID:3grSJcje
自分で探せ
869Socket774:2007/08/15(水) 03:08:32 ID:3grSJcje
てか、このスレ注意深く読めば書いてある。
870Socket774:2007/08/15(水) 11:29:01 ID:NhaNxexB
>>859
いや、無料配布じゃね?
871Socket774:2007/08/15(水) 12:10:12 ID:AJ/EkxQH
うちの6年物のエアコン(ビーバー)最近立ち上がりが最近悪い
室外機の電解がニチコン(電源平滑のでっかいの3個)とエルナー(その他諸々)だった
コンデンサのへたれ?
ついでにプリント基板の腐食が進んでる…

以前使ってた松下のエアコンのほうが丈夫だった
やっぱ自社でコンデンサ作ってる強みもあるんだろうな
872Socket774:2007/08/15(水) 12:39:30 ID:1SCzK75o
>>871
そんなとこ疑う前に、きれいに掃除したのか?
まぁ、なくても死なないよ
うちにはエアコンなんて文明的なものないし
873Socket774:2007/08/15(水) 12:43:27 ID:0oH+xtx1
何で基板が腐食してるんだよw
874Socket774:2007/08/15(水) 12:46:30 ID:VeutzvxF
板違いの上に何でもかんでもコンデンサのせいにするってのはどうかと
875Socket774:2007/08/15(水) 13:03:46 ID:iOWmyexg
基板の腐食は水漏れが原因じゃないの?

でもELNAをそういう部分に使うのはちょっとなぁ・・・。
オーディオなら別にいいんだけど。
876Socket774:2007/08/15(水) 13:30:29 ID:1SCzK75o
>>851
親切なやつが教えてやったみたいだな
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u15600545
877Socket774:2007/08/15(水) 13:40:57 ID:NhaNxexB
>>871みたいなのは普段のマメな掃除どころか、季節毎のメンテもしてないんだろうよ
878Socket774:2007/08/15(水) 15:03:43 ID:jfxeG17o
>>875
ELNA=オーディオ専門ってわけじゃないぞ。
有名だけど。
879Socket774:2007/08/15(水) 15:31:06 ID:x9lg0gWa
>>854
日本ケミコンといえども、P4の熱風には耐えられず噴くわけか。
880Socket774:2007/08/15(水) 16:02:48 ID:BXl/8/r6
KZG自体に問題あるんじゃね?
881Socket774:2007/08/15(水) 16:11:05 ID:iOWmyexg
>>878
そうだけど、よく吹くんだよね。
他のメーカの標準品同士比べると少し性能はいいんだけど・・・。
なのでオーディオ向けだと思ってる。

それに比べ松下の強さは異常。
882Socket774:2007/08/15(水) 17:03:06 ID:3OgiLnOe
>>876
でももう片方のはまだ出品されたままwww
883Socket774:2007/08/15(水) 18:25:03 ID:XvDcOhHJ
この暑さでかTORICAの静Iが吹きましたよ
884Socket774:2007/08/15(水) 19:14:28 ID:dIDfrXB7
>>883
TORICAの静は、名前のわりに騒がしいし暑くなくても吹いた

コンデンサ換装後、なんちゃって12cmファンにしようとフリージアでジャンク電源を貰ってきた。
ケースとファンだけ使えりゃいいやと思ったが、分解する前試しに設置してみたら問題なく起動した。
自分で換装した電源とジャンクで貰った電源・・・・どっちもどっちで迷ってるorz

チラ裏
885Socket774:2007/08/15(水) 19:49:25 ID:JAwRYWBj
このスレ見ててピュア板=オカルトかと思ってたがそんなことはなかったぜ。
886Socket774:2007/08/15(水) 20:02:48 ID:FpjCwZXM
>>883
むしろ今まで噴かなかったのが不思議なくらいだ。
うちのはすでに数年前に(ry
887Socket774:2007/08/15(水) 21:58:56 ID:AJ/EkxQH
>>877
悪いけど室外機のメンテも自分で年1〜2位してるが
室内機のフィンも時々古い歯ブラシで埃とってるぜ?

でなきゃ基板云々いわねえだろうよ
高圧かかってるからほんとはメーカーにやってもらうべきなんだけど

スレ違いだからもうやめるわ
888Socket774:2007/08/15(水) 22:06:53 ID:VeutzvxF
ツーか明らかに板違いだから
スレ違いどころじゃないっての
889Socket774:2007/08/15(水) 22:11:44 ID:AJ/EkxQH
どうせここはネタなんてあんまりないし
俺を煽って楽しめただろ?
いいじゃないか
890Socket774:2007/08/15(水) 23:09:27 ID:9IbeQ/b3
>>889
他の奴らは知らんけど、俺はあんたが正しいと思うだぜ?
891Socket774:2007/08/16(木) 01:44:00 ID:lbmEhGLi
うちは、15年もののコロナの窓用クーラーですが、
バリバリ元気に動いています。
ビーバーってメーカー、よく知りません。
892Socket774:2007/08/16(木) 02:06:39 ID:ocgTQ+6s
ビーバーは戦闘機から発電所まで作ってる超巨大企業だよw
893Socket774:2007/08/16(木) 02:17:01 ID:PH2pQtzw
でもビーバーはエアコンとしてはあまり良くない罠。
894Socket774:2007/08/16(木) 02:55:49 ID:qhyswWMR
Nice beaver!
895Socket774:2007/08/16(木) 03:18:52 ID:pk2BVqo5
はーあビーバーのんのん
896Socket774:2007/08/16(木) 03:22:48 ID:LrqSvE+0
>でもビーバーはエアコンとしてはあまり良くない罠。

それは情報が凄く少ないから判られて無いという事なのでしょう
ビーバーエアコンの現行機種は、噴出し温度7℃の冷風で一気に冷やしてくれますよ
897Socket774:2007/08/16(木) 03:40:51 ID:2AKvFDkK
>>891
それうちも使ってるけどメチャクチャうるさくねーかw
窓用って全部こんなもんかな
898Socket774:2007/08/16(木) 03:59:33 ID:I4jAJ4+k
コロナは安いけど修理代がバカ高いらしい
899Socket774:2007/08/16(木) 09:28:14 ID:fjlm98ap
>>887
テレビの内部に比べれば、たいした電圧じゃないな
900Socket774:2007/08/16(木) 10:38:40 ID:nFw3lXWH
>>885
いや宗教です
901Socket774:2007/08/16(木) 11:00:57 ID:Ffz43HIc
>>887
壊れたではなく「壊した」事に気が付いた方がいいかも・・・
902Socket774:2007/08/16(木) 11:43:28 ID:I4jAJ4+k
>>901
どうせいずれは完全に壊れるんだ、かまやしねえ
電気代安くなっただけ元は取ってるだろうし
903Socket774:2007/08/16(木) 11:50:02 ID:I4jAJ4+k
ついでに言っとくけどね、もうやめようよ
一応冷えてるからさw
904Socket774:2007/08/16(木) 18:08:55 ID:6oUJjmOE
ビーバーエロいよビーバー
905Socket774:2007/08/16(木) 18:56:39 ID:LrqSvE+0
夏は涼しく噴出し口温度7℃
冬は即座に暖かく噴出し口温度60℃
906Socket774:2007/08/16(木) 19:12:20 ID:7gurTov1
>904
女の陰毛がどうした?
907Socket774:2007/08/16(木) 20:10:18 ID:OMCVKUwk
膨張液漏妊娠破水
908Socket774:2007/08/17(金) 03:55:16 ID:WI3dkF18
DELL機が稼働開始から五年以上経過してるんだが全然コンデンサに異常が見られん
大体何年目くらいからしぼんぬするの?
909Socket774:2007/08/17(金) 04:40:41 ID:KOkIxkzZ
5年以上膨らまないならもう膨らまないんじゃね?
乾くだけで。
910Socket774:2007/08/17(金) 07:13:49 ID:wrNPzwD9
これ、きれいに見えるだろ・・・・死んでるんだぜ・・・

というのが優良。
911Socket774:2007/08/17(金) 07:17:37 ID:miE2NSn8
その状況になったら電源を落とした時がお別れの時。
二度と再起動してくれん。
912Socket774:2007/08/18(土) 06:27:05 ID:sS0y76kn
寂しい書き方だな。
913Socket774:2007/08/18(土) 13:57:14 ID:zoNsoY5t
日コンHN(M)
nForce2マザーEP8RDA+へ移殖後2年半で逝去
こんにちはHZ
http://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/622.jpg
914Socket774:2007/08/18(土) 20:50:39 ID:/y3oGh9z
最近HNの死亡報告よく見かけるな。
不良ロットとやらの寿命丁度今くらいなのかねぇ?
915Socket774:2007/08/18(土) 23:35:16 ID:+iyXGks2
>>914
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1133260311/

何度かこのスレで張られてた記憶があるけど張っておくわ。
俺んちのHN(M)も約2年で噴いた。(約24時間稼動)
んで換装したのがHZ。
916Socket774:2007/08/19(日) 11:59:34 ID:ytz4CeAG
某通販店KにあるHMも不良ロット?
917Socket774:2007/08/19(日) 16:53:12 ID:Q01F+mdQ
たぶん大丈夫。
1000uFと1500uFをいくつか入れ替えたが特に問題はない。
確か買ったのが3年位前で01年製だったかな。

最近のは知らん。
918Socket774:2007/08/20(月) 02:49:48 ID:GkE6R4+2
>913
正直、EP8RDA+の設計にも多大な問題が有ったんでは無かろうか…って気もするんだよな。
うちはHVに交換した。今の所元気。
919Socket774:2007/08/20(月) 06:29:02 ID:23ixIBLL
    〉/ _
   ゙-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  | ̄|__________________| ̄|    _
  ヽ< 2   /     |  〈  |  |                              |  |    ( i^ヽ
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 )
   /]   廴,     ー'  |_|  |    G       S         C       |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ̄^ー'
                     |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
  ┌―――┐
  └―――┘    _   _           ロロ ___        __
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  _/ /__| |_ | ̄ ̄|_ | ̄ ̄ ̄ ||__  || ̄ ̄|_ |__| _     | ̄ ̄|_
    ̄ ̄ / /| ̄  / |_   __|  ̄ ̄ | |  ̄ ̄/ /r‐、_/ /  ̄ ̄ | | |__| | |l二 ̄|  ̄ ̄ | |
  __/ /   ̄| |  __/ /| | __/ /__/ < \  < __/ / __/ /.l二 .| __/ /
  l__/     .| |  l / | | |___/ |__/\_> .\_> |__/ |__/ l二_| |__/
            ̄   ̄    ̄
920Socket774:2007/08/20(月) 20:38:45 ID:/HPJRpW6
おおw
921Socket774:2007/08/20(月) 21:33:22 ID:rpXmXI/C
ニチコンのサイトの資料見たら、HVが長寿命品だけど
インピーダンス、定格リプルはHZが上なんだ。
実際どちらが持つのか、難しいな。
922Socket774:2007/08/20(月) 21:40:35 ID:T+DTEkty
実家から単身寮に戻って、部屋の空調を入れてマシンの電源を入れたとたん、パーンという音とともに煙が。
Ltec満載梅版のM/Bを騙しながら使っていたので、コンデンサが飛んだと思って開けたら、
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/625.jpg
コンデンサがヘタって何かが短絡した? それともコンデンサはシロ?
ともかく火が出なくて良かった。 Ltec満載梅版のM/Bをお使いの方、ご用心。
923Socket774:2007/08/20(月) 21:44:50 ID:jKgD+u62
>>922
こりゃまた派手にやらかしたなーー
良かったら型番教えて

電解液漏れてアボーンって感じ
924Socket774:2007/08/20(月) 21:45:06 ID:NZc6vCR0
多分破水しショートかと。何か流れた後あるし。
925Socket774:2007/08/20(月) 21:52:04 ID:T+DTEkty
> 破水しショート
そうか。 電解液でショートか。 M/Bは939S56
926Socket774:2007/08/20(月) 21:53:25 ID:EZchnt/h
939S56-M? それにしても922の状態は酷いな…
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/22/imageview/images781189.jpg.html
927Socket774:2007/08/20(月) 21:56:48 ID:jKgD+u62
負荷がかかりそうなCPU周りじゃなくて、熱源から遠くてどうでも良さそうな所が噴くなんて
928Socket774:2007/08/20(月) 22:09:06 ID:T+DTEkty
一応CPU周りは日ケミだから。 約2年間使えてよかったと思うべきなのか?
コンデンサ吹いたら付け替えてという考えが甘かった。 orz
929Socket774:2007/08/20(月) 22:09:37 ID:qIDhhawE
>922にも驚いたが
僅か12分50秒で、MBの型を判定し記事を探し画像を貼った>>926に驚いた
930Socket774:2007/08/20(月) 22:12:32 ID:APTcOYe7
二分前に答えが出てるからなぁ
931Socket774:2007/08/20(月) 22:30:58 ID:5ZiZ4yG/
蟹が丸焼けw
932Socket774:2007/08/20(月) 22:38:08 ID:qIDhhawE
うっm(_ _)m
933Socket774:2007/08/21(火) 00:02:49 ID:Pi3dd52L
蟹か?蟹なのか?
934Socket774:2007/08/21(火) 00:57:04 ID:VBJ/TT9t

中国奇瑞汽車のセダン型乗用車「チェリー・アミュレット」
http://www.youtube.com/watch?v=f7rrk3ZjN-I
935Socket774:2007/08/21(火) 02:45:24 ID:oc5iLPQi
OSコンに乗せ替えてる人いるけどショートモードで壊れても平気なのか?
936Socket774:2007/08/21(火) 04:26:53 ID:ZKz+qG4K
>>931にちょっとワラタw
937Socket774:2007/08/21(火) 04:36:42 ID:nCrBdmwE
なんか旨そうw
938Socket774:2007/08/21(火) 08:03:38 ID:VcmjWkvn
蟹の丸焼き〜蟹のボイル〜かに味噌〜いかがっすかー
939Socket774:2007/08/21(火) 10:03:41 ID:t0JHc6nw
うわ〜!!!

今、今、、、、Panasonicのオキシライド電池が・・・・ パァンッ!!! って言って破裂した!!!!!!!!!!!


バクチクみたいな音したわ!!!! こえ〜〜〜〜



液漏れまくり
940Socket774
とりあえず、怪我なさそうでよかったぬ