■主な定番クーラー [サイドフロー型]
●忍者プラス Rev.B (Scythe)
同タイプの中でも特に大型なサイドフロー型クーラー。
取り付けにくい、指を切りやすい、背が高いためケースによっては設置できない、等の
難点はあるものの、サイドフロー型最強クラスの性能は見逃せない。Rev.BでAM2対応となった。
重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できた事例もあり。
●Infinity (Scythe)
忍者と同じくらいに大型のサイドフロー型クーラー。
サイズとしてはかなり自信があるらしく、「ヤバイくらい冷える」との事。
取り付けはおなじみVTMSにより比較的簡単。バックプレートも不要。
12cmファンが標準添付。干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。
●峰クーラー (Scythe)
忍者プラスほどではないが、なかなか優秀、かつ値段も手頃。エアフロー次第では忍者以上との報告も有り。
別のファンに交換等して高速で回転させると軸音のような風切り音が発生するので注意。
ファンの交換はクーラーの取り付け前 or 取り外してやったほうが失敗も少なくやりやすいとの事。
Rev.BでAM2にも対応。VTMS採用。
●Ultra-120 (Thermalright)
Ultraシリーズの12cmファン版。HR-01に比べて若干大きくなっており、冷却性能の向上も期待できる。
形が違うので専用ダクトが利用できないと思われがちだが、ファン用クリップは付属する模様。
■主な定番クーラー [トップフロー型]
●BigTyphoon(Rev.2) (Thermaltake)
銅製ヒートパイプ6本 + アルミフィンを採用した巨大クーラー。周辺干渉についてはXP-120より優しく、
冷却性能も良いらしい。 付属ファンは低回転で静かだが、PenDで使いたいときは高回転のものに交換しよう。
Rev.2はAM2対応金具を同梱しているとの事。AM2で使いたい場合はパッケージにてRev.確認しましょう。
●ANDY SAMRAI-MASTER (scythe)
scytheの12cmファン搭載のトップフローCPUクーラー。INFINITYをそのまま折り曲げたような印象。
CPUのみの冷却性能はXP-90Cとほぼ同等程度らしいが、周辺冷却はどうなのか?
●SI-120,128(Thermalright)
SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM・LGA775 RM)が必要。
SI-128
SI-120よりフィン幅が狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上の高回転ファンが必要。
12cmファン取付金具添付。標準ではファンが添付されていないので、別途用意されたし。
●風神匠 (Coolermaster)
CoolerMasterJapanオリジナルの業界初 120mmファンDual搭載CPUクーラー。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強か?
●鎌クロス(Scythe)
wikiも見ないでお勧め聞く人はこれでいいよ
>>1 乙
最近発売
●Ice Age 120 (3-R SYSTEM) DHTSのでかいの
●V1 (ThermalTake) 全銅扇形
●BulueOrb FX (ThermalTake) 温度表示付き
●ダイナマイトDECA★2階建 (DECA) 2階建てトップフロー
●SilentKnight (ASUSTeK) ?型
●NH-U9F (Coolnk) 12F小型版
●MST-9775LE (Thermalright) X-Fireぽいの
近日発売されそうなクーラー
●IFX-14 (Thermalright) バックプレートつきの巨体
●Ultra-120 Extream (Thermalright) ヒートパイプ6本 5/17頃発売予定
訂正
最近発売済
●Ice Age 120 (3-R SYSTEM) DHTSのでかいの
●V1 (ThermalTake) 全銅扇形
●BulueOrb FX (ThermalTake) 温度表示付き
●MaxOrb (ThermalTake) 6本パイプOrb
●ダイナマイトDECA★2階建 (DECA) 2階建てトップフロー
●SilentKnight (ASUSTeK) CNPS9〜似の?型
●NH-U9F (Coolnk) 12F小型版
●MST-9775LE (Thermalright) X-Fireぽいの
近日発売されそうなクーラー
●IFX-14 (Thermalright) バックプレートシンクつきの巨体
●Ultra-120 Extream (Thermalright) ヒートパイプ6本 5/17頃発売予定
9 :
Socket774:2007/05/13(日) 22:34:52 ID:K05B+ZBL
乙
たまたま知っててなんとなく答えてもいいと思ったら教えてほしいんだけど
C2DE6600のリテールって、高さ何ミリ位だったっけ
乙
>1 乙
Ultra-120exってシンクの向き固定っぽい???
939ユーザーだが、固定だと買うの考えてしまうな
>>10 FUJIKURAので足からファンの一番上までで67mmくらい
たぶんSANYOのはもうちょっと背が高い
NidecとかDELTAのもあるみたいだけどそれは知らない
>>14 行けそうですかね
一応考えてたんですが、ちょっとクリアランス変わってるかな?っと
とりあえず、17日待ちですな
17日特攻してこれたら行ってきま
飲み会前だけど・・・
ZALMANの8の字クーラーCNPS9700は
>>2-3で見当たらないが人気無いの?
ファンが交換できないからね
その質問、以前見た希ガス
評判は悪くないけど、高くてFAN交換できないから入らないんじゃね?
>>2-3のってFAN交換できる奴ばっかだし
サイズのクーラーがふたつ買えるぐらいの値段となると
定番のポジションにつくのはなかなか難しいよな
>>24 このスレもWikiも、結局のところ
人気のある会社の物、入手性の良い物、ハイエンドな物、社員の宣伝しているもの …これらは挙がるけど
そうでない物は、話題に挙がらないし、記録にも残らないからな
そー言えば、Gelus Ext/Pro も、このスレ的にはもう無かった扱いになっているな
Wikiでもページが用意されたっきり、リンクから辿り着けない有り様だし w
人気が無くって入手できないものの情報を誰が求めてるんだよw
おっとおまえがいたかwww
NT05はWikiに載ってるよな
BTF系を買いたい香具師は高速で売っているヌコ
>>25 ごめんなさい…TACENSさんのページが漏れていましたorz
復活させておきましたので、バシバシお願いします…。
ついでにMAC(ry
32 :
Socket774:2007/05/14(月) 06:39:55 ID:v62Mw2nW
性能が良くてもファンが交換できないタイプはポイントマイナスだと思う。今どきのママンは4ピンタイプだしね
>>5 × BulueOrb FX (ThermalTake)
○ BlueOrb FX
MaxOrb、ユニバーサルリテンションフレームなるものをマザーに固定してから本体を固定。
前のOrbと違って干渉率高そうだ・・・LGA775はプッシュピンだし・・・
本体とフレームの固定はねじ1本のみ。前と同じが良かったなぁ
NH-U9Fが発売されたからU8-90を手に入れてみた。
そしたらAM2非対応は知ってたんだけど、K8用横向きプレートも付いてなかったのよ。
できたら排気ファン側に向けたいんだけど、やっぱ部品作るしかないのかな?
もちろんそんな技術は持ってないんだがorz
なんかいいアイディアないかな?
違った。U8-92だ。
新規にPC組んだのでV1買ってみた。
AM2の場合、取り付け金具がヒートパイプに干渉して取り付けづらい。
775用はネジ留めの別キットになってるのでわからないです。
>>23 すげー2、3千円出しても元が取れそうだZALMAN
でもOCはしないからやっぱり無限かな?
>>38 ZALはファン交換できないからファンが死んだら使い捨てだぜ?
前スレで知人のPCにリテールからV1に換装すると言ってた者ですが、昨日届いたので報告。
リテールに比べると両コアとも12℃下がったw(同じ気温でね)
ツマミ式のファンコンが付いており、さすがにMAXはやかましいね、MINで十分冷える。
V1付ける前に昔使ってたNinjaを付けてみたが、Ninjaより3〜4℃冷えた。
以上、簡単ですが。
グリスも拘ったほうが良い?デフォのシリコンの他にセラミックやシルバーなどが出てるが
グリススレへどうぞ
>>19 9700NT使ってるよ。聞きたいことあるならどうぞ
44 :
40:2007/05/14(月) 15:09:25 ID:nMgr7Zbw
横から見ると扇型で美しいのだが、正面からアクリルパネル越しに見ると、なんともグロテスク
ゲジゲジみたい
((||)) 昨晩の10時過ぎには新しいスレ建ってるの気付いてたけど
(´・ω・`) なくしたCPUクーラー探してたらこんな時間になっちゃった 乙
>>1
>>43 ファンは交換しない方向ですか?早々に壊れるとも思えないけど
47 :
43:2007/05/14(月) 15:29:07 ID:4s6xuhHa
壊れるより先に次のに変えそうだけどw
とりあえずモデルによっちゃあファンの交換修理できるみたいだから
販売店経由で相談するつもり
ちなみによく冷えるけど回転数低いときでも無音ではないよ
((||)) 実はMarsがなくなっちゃったので3980で買って来たCNPS9500 LEDを使ってます
(´・ω・`) Fanぶっ壊れたら、てけとうなFanの中身を使えばいいと思ってます
前スレ
>851 Socket774 sage 2007/05/12(土) 18:07:37 ID:DhnTUzJ9
>P4B266に侍Z取り付けできますか?
>古いマザボでwikiに情報ありませんでした。
Ninja + FAN なら干渉無しで取り付けられるよ
おまえら年中CPUクーラーの話しててよく飽きないな
なあ、OCZのVindiなんとかって、まんま忍者じゃね?
何回言わせんだぜ
54 :
Socket774:2007/05/14(月) 16:52:17 ID:z/XdWgIA
((||))
(´・ω・`)
室温27℃ Pentium4 Prescott3,0GHz
サイド開放エアコン等非運転
すべてAINEXバックプレート使用
アイドル(回転) シバキ(回転)
リテール 53 ℃(2100) 65 ℃(2600)
冷花 49 ℃(2700) 58 ℃(3450)
HT-102 49 ℃(2700) 56 ℃(3450)
MaxOrb 48 ℃(2000) 55 ℃(2000)
49 ℃(1200) 57 ℃(1200)
備考
●適当。俺の環境はいつも当てにならない。無限もあまり冷えなかったし・・・。
●比較対照がしょぼいけどこれしか残ってなかったので
●MaxOrb、初め起動と同時にがりがりりりりりりりりrrrrrr
ファンとフィンが接触してる/(^o^)\
ファン付け直して解決
ところが2000回転で振動がすごい。さわるとブルブル震えてる
最初のガリガリでファン削れたかも?触ってもわからないが・・・
LEDが4つの内1個点いてないかも(東西南が点いて北だけ点いてない感じ)
>>34 ●無限の時よりは冷えてるような気がしないでもない(1〜2度ほど)
●他の人がちゃんとした測定をしてくれることを祈る
●とりあえずThermalTakeと電脳のどっちに文句言えばいいの?
●MaxOrb売って次は何買えばいいの?
>>23 うは、T指令の記事じゃねえか
信頼度ゼロだなw
>>43 LEDが嫌いでHDDアクセスランプすら切ってるのですが
鎌平つけてるのでPCを正面から見た場合CPUクーラーが丸見えになってしまいます
CNPS9700NT緑LEDの光具合はどんな感じですか?
wikiにほかの人がうpした写真があるので参考にしてもらいたいのですが
言葉で説明するなら、「外からでもうっすら緑」@CM830EVO
LED嫌いなら加工せずにはいられないと思われます
どうなるか知らんがLEDぶった切ればいいんじゃね?
まず選択肢から外せよ^^;
>>59,60
線が5本延びてるみたいだけど肝心などれを切ればいいやら・・・
むしろ線切ってLEDも切れたらいいんですけどね
>>61 それが一番無い選択肢ですw
CNPS9500ATじゃだめなのか?
シールまぢオススメ
>>64 ファンにシール張るのはちょっと抵抗が・・・
動かないパーツだといいんだけど、あんな高速に回る部品に手を加えたらデメリットの方が多い気がします
wikiにもあったけどマジックで黒く塗りつぶすのが一番いいかなと
値段も値段なんで踏み切れないッス
Hyper L3の購入を考えてるんだけど
Pentium4 641(3.0GHz)の発熱に耐えられるかな?
レビュは書けたけど、評価の画面が出て来なくて書き込めない気がする。
>>69 Q-Fan とかママンのファンコン機能 OFF にしてみたかい?
>推奨風量
>Core 2 Duo E6400 16.8CFM
普通のケースでシンクの真横までこの風量確保するの難しいと思う。
>>71 それ定期的に話題に上るんだけどね、しっかりファンを回して CPU 付近の
風流をきちんと確保してる環境で使うものだよ。
ファンレスにしたいなら忍者にしときな。またはミニンジャ待つか。
うわ、もう2つもレスついてる
ピッチあんまなさそうだし、背が低すぎてケースファンのフローがあっても
メモリが壁になって上をなでるみないになりそう、は思ってた
でもなんか、上に銅柱むき出しになってるとこに別なシンク貼ってとか
夢が膨らんでしまう・・
BTF95買った人、温かくなってきたけど温度大丈夫ですか?
76 :
Socket774:2007/05/15(火) 08:25:06 ID:Zui+91m9
SQUAREがなぜか売ってるんだけど買ったほうがいいかな?
いまリテールだし
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l ねんがんの
l ,=! l /// ///l l BTF95を
l ヾ! ', l ヽ_フ l l てにいれた
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __イ〃__
li (´`)l {ニ./| l
li /l, l└/ | |
リヽ/ l l__ | BTF90 |
,/ L__[]っ |________|
/ /
81 :
69:2007/05/15(火) 10:59:57 ID:f5AojQ7h
>>70 うおー、Q-FanとファンコンをOFFにしたら2000回転になりましたー。
というか、BIOSで無効にしても反応ないと思ったら保存できてませんでした…。
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l ねんがんの
l ,=! l /// ///l l BFG9000を
l ヾ! ', l ヽ_フ l l てにいれた
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __イ〃__
li (´`)l {ニ./| l
li /l, l└/ | |
リヽ/ l l__ | BFG9000 |
,/ L__[]っ |________|
/ /
AAはもういいって
>>80 ん〜地元のちっさい店に何気に入ったらなぜかぽつんとw
とりあえず取り置きしてもらった。
abeeの小さいケースという事をすっかり忘れて峰買った。
HDDが干渉 orz
>>85 Abeeの何?
俺はS1にクワドラ突っ込んだら、DragonFlyのおかげでPCIが全滅した。
90 :
Socket774:2007/05/15(火) 14:32:13 ID:rmUiTxea
北海道の夏って対策気ィ遣うか?ゲームなら必要か…
北海道だとエアコンのある家も少ないし基本は防寒設計だし
窓開けてても夏のピークで数日くらい室温30度近くになるから
ほとんどの家にエアコンがある本州とかの方が室温低そうじゃね?
abeeのS1RかM4のシャンパンゴールドが出たら買おうと思ってる
>91
ご名答。
北海道から本州へ上京してきた漏れが言うよ。
北海道は気温と室温の変化が二次関数的で死ねる。つか暑い時に冷やすもん無いのが致命的。
だからアイスとか北海道に居た頃の方が食ってたわ。
冬は更に凄いぞ。
本州で使ってた水冷Pen4マシンを実家に送ったら冷却液凍ってぶっ壊れたと聞いたしな。
北海道のばやい、ケースを前後逆にして12cm@6000rpmのケースファン使って、
扇風機がわりって事でいんじゃね?
>>39 自前での工作前提だけど、過去スレでFAN交換している香具師いたよ
96 :
札幌在住:2007/05/15(火) 19:54:44 ID:rmUiTxea
なんだかすげえ!奥が深い!
PCデビューを自作で飾るつもりなんだ。雑誌まで買って、そりゃもう本気だよ
そんなトラブルも付き物だって想像してはいたけど、実話を聞いてやっと実感が湧いてきた。益々ヤル気満々だあ!
水冷には興味無いから破裂は無いな(笑)オレの部屋、冬場は厳寒だし(爆)
>>87 リビングに置くから奮発した。こぢんまりしていてイイ感じ。
キャプチャにエンコにフル稼働している。
>>89 S2のシャンパンゴールド。外見は小さくていいんだけど流石に中が狭い。
おまけにATX積んでるからPCI 2個使えないし。w
クワドラは止めとく。情報アリガトー。
>>92 出るんじゃないかな(根拠なし)。シャンパンゴールドいいよ。
ベイに挿すものはシルバーフェイスで揃えた。
で、CPUクーラーだがファイルサーバーで使っているGH-PDU21をイナバウアーさせるか悩み中。
Ultra-90だったら大丈夫だろうか?
今度買うとすれば採寸してからにする。当たり前のことだが…。orz
間違いなく頭挟むな
ここにはろくな人間いねえな
>>101 MSIのP35じゃない?
URLから察するに。
MaxOrb欲しいけど売ってるのみかけねえor2
俺もMaxOrbイイナとは思うけどファンと値段で二の足だー
ルビーorb店頭でみつけたけど
マジでALLアルミなんだな
ブルーorbのが確かに冷えそう
maxorbみあたらんかった
3000円前後でUltra-90より冷えるCPUクーラーってありますか?
kamawarosu
なんかもう・・・・「かまホニャララ」って言いたいだけの流れに見える
>>106 Ultra-120が\2980位で買えなかったっけ?
もう無くなったかな?
サイドフロー型のクーラーってどこに温度センサー付けるんだろう?
サーマルパッドの接触部の上側かな?
上のほうのフィンだとCPUをシバいても全然、暖まらないのでファンが制御されない。orz
ヒートスプレッダの内側のダイの真横
フヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>109 店頭はわかりませんが通販だともう無いみたいです
だろうね
INFINITYとか無理そう
水冷でパイプ内を冷却液循環させるなら解るんですが、自然空冷でヒートパイプって意味あるんですか?
聞く前にググるとかしないの?
熱の移動が早いから空冷の面積を効果的に増やせる。
ヒートパイプが何なのか調べると良いよ。
ぐぐって来ました
要するに、ヒートパイプ内空気循環上昇によって
空気熱を放熱機に運ぶことによって効率的に冷却するっと
放熱面から空気を効率的に放熱機へ運ぶことで放熱することですね
119 :
Socket774:2007/05/16(水) 03:44:50 ID:odEJ7q3L
僅かな空気循環jによる効果ではなくて、水冷が効果的では?
とか、スパコンみたいに液体窒素に沈めるとか^^
_, ._
⊂( ゚ Д゚)つ-、 その理解じゃ駄目だな
/// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
121 :
Socket774:2007/05/16(水) 04:01:37 ID:odEJ7q3L
de?
答え出ているんですが?
妙な時間に妙なのが沸いてるな
お前がな
いやいやあなたには敵いませんよ
いえいえ私が
いや、そこは私が
お前の物は俺の物
俺の物はお前の物
どうぞどうぞ
129 :
Socket774:2007/05/16(水) 08:51:00 ID:f8V5jY4r
テンションスプリングが折れた。
買って2週間しかたたないのに。
俺ってクレーマーだよ。
ここの住人はまともな人間いないのか??
ろくなやついないのな
ごめんなさい
133 :
Socket774:2007/05/16(水) 10:29:20 ID:g9R1t6b1
20円前後でガリガリ君より冷えるクーラーってありますか?
>>133 ガリガリ君食った棒で氷作ればいいんじゃね?
10円玉グリスで二枚重ね
137 :
Socket774:2007/05/16(水) 11:01:18 ID:g9R1t6b1
バカばっかりだな
次スレ立てんなよ 迷惑だから
申し訳ありません
サイドフローは詐欺だ。
どんなにエアフローがよくても、周辺が糞熱いまま。
普通のトップフローも効果薄。
965マザーで400FSB以上で回してる時の周辺冷却に
耐えられるのはザワードのスクエアみたいに下側にファンをつけて
直接風を当ててる場合のみ。
ファンステイなど使ってダイレクトに冷やす場合はOK。
因みにこの場合の周辺とはノースのみにあらず。
クロックジェネレータ、VRM、タルタルコンなども含む。
142 :
Socket774:2007/05/16(水) 11:36:22 ID:CmTCkPb4
PCケースなんか使うからだよ
はいはい クマクマー
145 :
Socket774:2007/05/16(水) 11:47:32 ID:CmTCkPb4
タルタルコーン美味しそう
お腹減ったクマー タルタルコーン欲しいクマー なAA
たるたるもにゃ〜 が、なにか?
なんだろう、下の
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!八拾店舗目 [カラオケ]
がやけに霞んで見えるぜ…
さて素直にアンディー買うか。
周辺が糞熱いままなのはエアフローがよいとは言わないと思うんだ。
確かにまな板で使っている場合、気軽に直接触れるから周辺冷却は気になるよ。
回しているときは彼方此方触ってみると、本当に爆熱。
サイドフローじゃ、全然冷えてない。
俺は釣られないぞ。
忍者が.で3位、ヌコで2位だねぇ忍忍祭りか?
昨日HYPER48買った
高さも大丈夫のはずだった
装着してケースに入れたら、ケースのフレームにファンガード干渉
ファンガード外しても固定ネジが干渉
(´・ω・`)FUTA使ったらTVチューナーこあれた
>>152 これが最新ゲーム機の力か!まるで本物じゃないか
ケースの宿替えしたらアイドル3度下がったwしかも、室温と同じバロスw
>>154 ケースのよっては電源下のフレームとM/Bの間がツメツメだったりして(´・ω・`)
TVチューナーもこあれたし
ファンのネジも干渉するし
(´・ω・`)今からリブなし92mmファンとチューナー買って来るぉ
Ultra-120買ってきた
うちの田舎も2店舗で売ってたけど
今日行ったら、もうほとんどなかったな
これ、中速ファンで廻すと無限より良いくらい
自分的なベストな組み合わせは
忍者+低速ファン
Ultra-120+中速ファン
無限+高速ファン
ってな感じ
160 :
Socket774:2007/05/16(水) 17:23:40 ID:Yk8XqY/Z
E6600買う予定なんだけど
今のところ最強に冷えるクーラーってどれ?
孤高の冷却性能PLASMA775
PLASMA775って本当に冷えるの?
Plasma Sintering Powder Pipe搭載なんだから冷えないわけがないだろ
>TVチューナーもこあれたし
何をして壊したんだよw
「ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」を買おうと思うんだけど、
これの大きさって8cmだったよね?
>>160 NH-U12FかSI-120がおすすめ
>167
うははは買って箱を開けてたじろぐがいい!
XP-120を候補の一つにしてるんだけど、見つけたら捕獲しといた方が良いかな?
P35とミニンジャ待ちで、チップセットアチチならXP-120かな?と思ってるんだけど…。
SQUAREに載せるファン二つ、なにがいいかな?
>>691 ファン2連にするなら
吸気側: 低速
排気側: 高速
という設定にしないと能率下がるし、最悪すぐにファンが壊れるYO
俺は逆のほうが好き
>>169 なるほど、ありがとう。
っというか、テンプレに書いてあったねorz
ところでヒートシンク8cmにファン8cmは取り付けるのは無謀?というか、ちゃんとネジで止められる?
>>160 今からならIFX-14がおすすめですよ。
但し、箱とママンを選ぶか・・・。
>>172 メーカーのサイトには、上より下を遅くした方が良いと書いてあるよ。
モレもそうしている。少なくとも、ANDYよりは冷えている。
トップフロー最強かもしれん。
>>176 文から察するにSQUAREのファンのことだと思うですが・・・
確かに書いてありますね。サンクスです
1500〜1800,1000ぐらいにするかな
でも公式なのに効果がありそうです。ってw
とりあえず夏に備えてつけてみますわ
PLASMA775でぐぐっても2件しかでてこないな
SQUAREってSI-128やSI-120より冷えなさそうだけど(見た目は
実際はデュアルファンにすればSI系より冷えるの?
181 :
106:2007/05/16(水) 22:19:01 ID:ojPrTWjJ
>>159 いいなーテラウラヤマシス
というわけで自分はUltra-90買ってきましたw
ANDYも候補だったのですがマザーのメモリスロットが干渉するので無念であります
リテールからどのくらい冷えるか楽しみです
無限とか1kgクラスのクーラー付けるとマザボがたわむとかいうけどそれでマザボ壊したヤシいる?
釣るとかしない状態で
うちも田舎だからSQUAREあるかなーと思ったけど無かった( ´・ω・`)
何故かU8-120-1600はあったけど。
でも、ケースが900だからトップフローの方が良いと思って結局SI-120にした。
AM2 RMが売ってなくてまだ取り付けてないけどな・・・orz
俺のマザボ(P5B Premium Vista Edition)はSAMRAI-MASTER と相性が悪かった…。
最初に買ったSNEの奴に不満を抱いたのでわざわざ買ってきたのに
どの向きに取り付けようが、ファンを変えようが、プッシュピンを付け直そうが、グリスを塗り直そうが
CPU(E6700定格)温度がSNEの時より遥かに悪化。室温24℃でアイドル48℃、シバキ70℃って何よ…
どうもプッシュピンとの相性が悪くて密着していないっぽい。
おまけに取り付け時に手を切りまくって散々な状況。むかついたので取り外し、机の角に叩き付けて破壊した。
で、我に返って再度買い直したのが忍者プラス・リビジョンB。こちらは大当たり。
同じ室温24℃でアイドル28℃。TAT回しても50℃行かない。最初からこちらにすれば良かった。
難しいとの投稿もあった取り付けも、ピン位置を合わせて上から割り箸で押し込んだらピタリと嵌る。
上から見て四隅のスリットはこの取り付けの為にあったのか、侍の時より遥かに簡単でした。
思ったより軽いので心配したマザボの撓みも今の所無し。まあ、用心の為にナイロン糸で吊るした。
ただ、ファン(添付品)をメモリの方へ向けると、第1スロットに僅かに掛かるのが多少心配。
メモリに余計な圧力がかかっていなければ良いが。
188 :
185:2007/05/17(木) 01:03:14 ID:QWlStmNn
>186
まあ、そんな所が真因なんだろうけどね…。
延べ2日かかって、最低でも5回は着けたり外したりと試行錯誤しても効果が無かったので
とうとう諦めてしまった。(今にして思えば、バックプレートを買ってきて試すという手もあったなぁ)
ソケット7の頃からスロット1、ソケット370、ソケット478と渡り歩いて今回のソケット775に至り、
これほどCPUクーラーでドツボに嵌った経験は未だかつて無かった。
ま、その後の忍者が現状ベストな性能を発揮しているので良しとしておきますか。
SQUARE届いたのでテスト。干渉しまくって逆向きでしかつけられず。
室温はエアコン26℃設定
■CPU : E6600 3150MHz
■Vcore : 1.200V (BIOS設定AUTO) (VID:1.2625V)
■CPUFAN : APACHE,ALGIDO,SQUARE
■ケース : MUSTANG 前120FAN*2、後120FAN*1、横80FAN*2
■室温 : エアコン26℃設定
■温度計測方法 : CoreTemp 。ぷりぷり氏にならって負荷テストはTXを10分間で
ALGIDO 全銅フィン、純正スパイダーFAN2700RPM パイプΦ5?*4
ケース横
core0 66℃ (これでもリテールよりは10℃下がっている)
core1 64℃
APACHE 120角FAN 2000RPM ケースは縦で。パイプは横向きΦ6*3
core0 55℃
core1 53℃
SQUARE 上120角FAN2000、下FAN1700rpm パイプ Φ8*3
ケース縦(パイプ逆U字の取り付け) ケース横(パイプ向き最良時)
core0 50℃ core0 46℃
core1 47℃ core1 43℃
結論: SQUAREは最悪の取り付け向きでも冷えた。シバキ時でもパイプ熱くならず。
付属FANは1個だがMAX2400RPM。
APACHEは健闘したほうかも、周辺温度も下がっている。
ALGIDOはフィンピッチ狭すぎ、風の通りが悪い。風量も不足。
>>187 最近の若い人ってえらい短気なんだな。
そりゃ、親の顔面つぶして首切り取るわけだ。
このしてやったりの書き込みは間違いなく中2病
中2でなくて中2病とはこれいかに・・・
峰で12cmファンつけてるヤシいる?ファンは外周部がもっとも風が出てフィンからはみ出すから
冷却効果はあんまり無いってどこかで見たけど
>>193 週末にE6600に載せ換えるついでにファンも12cmPWMにするので報告するね。
(´・ω・`)FUTAでTVチューナーの顔面殴っちまった俺だよ
とりあえファン換えて起動させたんだ
でもやっぱりTVチューナーはアンテナがお亡くなりに…
そしてとりあえずケースを閉じた
そしたら固まっちまったんだ
タッチパネルでカーソル動かしたらブザーとまんなくなって
思わず電源切っちまった
何か電源ボタン効かなくなっちまって
起動すらしてくれないんだ
電源かCPUかどっちかが逝っちまったかもしれん
(´・ω・`)誰か助けてくれ
全部買い替え
>>196-197 ちょwおめいらww
あ、マザボの通電LEDは輝いてるから
電源は生きてると思うんだ
>>193 そういうことかもしれないな
(´・ω・`)HYPER48のデフォファンにしたら起動した
買ってきたファンに戻したら起動してくれへん
またデフォファンに戻したら起動してくれへん
買ってきたファンに電流流したらちゃんと回った
(´・ω・`)ファンかえたらまた動かんくなった
CPUクーラーって、対応してるファンじゃないとあかんのかな?
(´・ω・`)知らんがな
>>201 CPUにきちんと密着していないおそれあり。
>>201 ファンの電源はどこから取ってるのさ?
高電圧の高速ファンをマザーから電源取ってるとか?
TVチューナーがマザー道連れにしただけな予感。
(´・ω・`)睡眠とったぉ…みんなすません…
起動はするみたいだからマザボは多分生きてて
多分ショートは…してないと思う
一応線外して繋ぎ治したぉ
昨日買ってきたファンは
ざんぐりまんの2000rpmの3ピンの奴
これを吹き付け方向に付けて、マザボの4ピンのとこに刺してる
(´・ω・`)何よりも、密着してないのかもしれない…
ttp://p.pita.st/?m=lq1vvkit 一応写真撮ってみた
ケース閉じると、電源とCPUクーラーのファンは両方とも上下別々の方向向く
PCからの観覧を拒否とかなめてんのかお(####^ω^)
起動するからと言って、すべて正常とはかぎらん。
210 :
Socket774:2007/05/17(木) 09:50:09 ID:HcXPdLXq
C2Dのリテールクーラーってよく冷えるね
OCして3Gで使ってるけど室温20℃くらいでシバいても50℃超えない
AINEXの銀グリスが効いてるんだろうか
>>210 ブザーが鳴り続けるようだけど、電源ファンは回ってCPUのファンが回らないとか?
音はピ、ピ、ピ・・・かな?
>>212 あ、ブザーはタッチパネルを操作した時に鳴る仕様
(モニター:TPSのユニタッチか何かっていう奴)
固まった時にマウス効かなくなったんで、タッチパネルでカーソル動かしたら鳴りっぱになったんでっていう…ソノアレてす
さっき電源ボタン押したら動いたけど、ブザー鳴らず起動まで行かず…
(´・ω・`)CPUクーラー交換しただけでまさかの展開…
あ、繋いだファンはちゃんと回るです
スピードファンでも回転数認識してたし
何故に起動してくれんかわからん状態てす
マザボ:F-I90HD
ケース:PC-V300
CPU:せれろんD
CPUクーラーをリテールからHYPER48に交換→ファンをさらに交換
ID:HcXPdLXqいい加減にしろ。情報小出しだし、どこか質問スレでも池
ハイパー48が正しくインストールしてない可能性があるね。保護シール、干渉、異物等
あとは2ndPCか漫画喫茶で質問スレしてくれ、OKウェーブとかあるから
TVチューナーはスレ違いだよ、自作はあくまでも自己責任で。
あ〜
雨模様だし買いに行くのよそうかしら
Ultra-120ex
質問です。
風神匠を12cmファン×2で使用しようと思っています。
でも、通常マザーボードのCPUファンコネクタって1つしかありませんよね?
この場合、もう1つのファンはどのように電源供給すれば良いのでしょうか?
分岐コネクタとかあるんでしょうか?
ある
分岐ケーブルは回転数検知は片方だけになるから、もう一方はママンのケースファンのところにさした方がいい
ここに書き込む前に「分岐ケーブル」でググってみたほうが早かったんじゃ
聞くより先にググることもやろうね
>>207 おめゃ〜、一番大事なこと書いてないべぇ。
214にあるけどまず最初にAbitのM/Bを使っていることを書いてくれたら全く違う展開だったのに。
1.CMOS設定クリア、2.ファンは元に戻して、起動、3.BIOS設定に入って各種ファンの設定を見直すこと。
>>200 リンク先のすげー職人プリに感動。
グリスの薄塗り、研磨とそこまでのまねはできないな。
素人取り付けと何度ぐらい違うものだろうか?
物凄く初歩的な質問恐縮なんですけど、
CPUファンって、大抵ラベルが貼ってあるほうが上ですよね?
>>230 フレームにファンの回転方向と風向きの矢印があるから
あとはおまえの好きに汁
ファン+ヒートシンク=CPUクーラー
「CPUファン」というのはヒートシンクを挟まないで
CPUとファンが直接ひっついてるような感じ?
CPUが大好きな人かもしれんぞ
>>231 とても参考になりました。
上にしていたら、ヒートシンクに風がいかなかったみたいです。
ありがとうございました。
CPUクーラー付属のファンはたいてい両面にラベル貼ってるよな
上ってどっち向きだ
風向きもわかんないくらい低回転のファンだったのかしらん
CL-P0401はおらぬか
初歩的な質問なのですが、
CPUクーラーを1度外した・グリスを1年以上前に塗っていて塗り替える際、
カピカピになったグリスを定規等で大方取り、ティッシュでふき取ってます。
↑の方法だとグリスの塗りなおしの準備段階としては不十分ですか?
また、グリスをマッチの頭2個分くらいをCPU中央に盛り、
CPUクーラーを押し付けてつけてますがしっかり塗り広げた方がいいでしょうか。
ソケットはLGA775です。
面倒くさがるな、と言えば答えは出てる?
サイドフローとトップフローだとどっちの方がケース内のパーツに優しい?
ケースバイケースと
サイドフローのCPUファンだとVRMやチップセットの冷却はあまり期待できないと思うんですが、
マザー付属のヒートシンク冷却用ファンの説明に、空冷式CPUファンを使用の場合は取り付ける必要は
無いと書かれていました。
この説明はトップフローのCPUファン前提で書かれてて、サイドフローの場合はつけなきゃいけないとか
無いですか?
CPUファンがあれば必要ない
トップフローサイドフロー以前にそんな断言しちゃっていいもんだろうか、というのがまず疑問
どこのメーカーですか?
寺だろ
CPU:Core 2 Duo E6600
CPU Cooler:XP-120
上記の環境で使ってる人いたら
アイドル時とシバキ時の温度を教えて欲しいお
ケースバイケース
あっ!PLASMA775DCのSSが逆でしたねw
253 :
Socket774:2007/05/17(木) 21:31:00 ID:iChSHydU
((||))
(´・ω・`) 2 発売が待ち遠しい
>>251 8cmで4800rpmってw
あと1000回転で走り出すな。
プラズマパワーはファンに使われていたのか
SocketAM2で使えて、できるだけ背の低いクーラーってどんなのがありますか?
CoolerMasterのDM8-7G52A-L1-GPが31mmだったんだけど、
これより背の低いのがあったら教えてください…。
それファン付けたら46mmじゃん。
PLASMA775は滅びぬ
何度でも蘇るさ
>>257 そうだけど、ファンはまだ交換できるので…。
>>260 SocketAM2のを探してます。
大阪でMaxOrb探してます
まあプラズマパイポは詐欺ですから・・・
>>262 AM2 RM(REV.B)使えないかなとオモテ
SNEはダメだとは知ってたが本当にだめなのか……。
実際みんなダメって知ってるからあんまりレポないよね。
>>251 乙
>>267 ああなるほど…。探しても見つからないようなら、AM2RMも考えるべきですね。
検討してみます。ありがとうー。
このスレもいよいよだなぁ・・・
>>270 IFX-14で空冷は完成しちまうからなぁ
やっちまったなぁ・・・
Ultra-120 eXtreme高いな
>>259 MST-9775LE、オーソドックスなトップフロー型で
まぁまぁ冷えそうと思ったが、ファンは9cmなんだな。
サイドフローで12cmファンが付いて400g位のが出ないかな〜
>>275 NCU-2005でも450g
これよりさらにスカスカということになるけど、いいのか?
年末まで持つかな…
>>251 乙
いやSNEはマジ誇大広告と確認できるね
SoreNanteEroge
>>274 XP90ずっとつかってるおれはなんら問題ないので買う
( ´Д`)失業したけど
刀2 最強! w
俺は気に入るとそればっかり買うんだけど、昔Cyprumで今SI-120だな。
3個目のSI-120をASUS P5WDG2 WS PRO/WIFI-APに付けたけど、いい感じやね。
IFX-14に勝つには風神匠二階建てしかない!
峰のファンが取れない・・やはり無限にするかな。。。
>>285 峰のFANはベースプレート近くの2つのプラスネジで固定されてるんで
それを緩めてはずしてください。
忍者と無限で悩んだが無限買った
後悔はしていない
ひ・・・・退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!
の気持ちで俺は忍者買った 満足しているw
母ちゃんに内緒で忍者+B買って取り付けた ニンニン
だから日記はチラシの裏にry
むしろ日記帳として活用してほしい今日この頃
>商品情報ページの閲覧回数を基にしたランキングです。
無限をクリックしといた U120 匠もポチッと
鎌ワロスが5位か。ようし1位にしてやる!
C2Dのリテールクーラーのノイズレベルってどれくらい?
物による。
価格改定後に買ったE6600付属で回転数は2200です
301 :
Socket774:2007/05/18(金) 16:32:46 ID:1rVtCjri
俺様のE6600付属品はNidecの0.20Aだった
漏れの峰は室温20度以下だとアイドル時+7、8度なんだけど室温が25度超えると
+10度以上になるシバキに弱いな峰は
OK、カマクロス買ってきた
304 :
Socket774:2007/05/18(金) 17:00:51 ID:GZQ5fDyp
99でANDYが今日だけ2990円だった
>>23 笊はファン回転数の割に冷えないのでインチキ
同騒音レベルでテストするべき
307 :
Socket774:2007/05/18(金) 17:20:34 ID:wM+zzaH3
wikiを見てなやんでます。
M/BのチップセットとVGAを冷やしたいが
エアフローを悪くしたくない
トップフロー、サイドフロー
薙刀、MaxOrb、SI-128・・・
みなさんなら何をつけますか?
ANDDYはケースぎりぎりで効果なさそうだし、峰忍者刀は入らん。
ちなみに鎌ワロスもはいらないと思う。
仕様は
デスクトップ型のSilverStone sst-lc17
M2N-E+x2 3800(AM2)
x1300ファンレス
まだ秋葉原に安売りUltra-120あるかねえ。
何方か知っている人、いらっしょいませんか。
309 :
Socket774:2007/05/18(金) 17:41:44 ID:am9IxKLu
峰クーラーつかってるんですが、
スーパーファンコントローラー(システムテクノロジーのファン2個までの奴)
の温度センサーはドコに貼り付けるのがベストでしょうか?
今はCPUとの接着面から少し外れた所に接着中。
ヒートシンクに張ったほうが正確かなともおもいつつで
E6600を3Gで常用できると聞いてやってみたのでCPUクーラーも買わねばと
思いこのスレ見てたけど
現在まだリテールなんだけど、パッシプダクトに8cmのFAN付けたらそれだけで
5度下がった
ケースのエアフローが悪い訳じゃないし外気吸うから冷える訳でも無いよう
フタあけて横から扇いだりしてもとてもこの温度にはならないから
SQUAREもこんな感じって事かなぁ、チップセットもアチチなんでsi-120買う予定だけど
期待できそうだ
>>309 シンクに張る人が多いのは面倒だからで、実際そこに貼っても意味は無いですね
優先順位は熱に弱いデバイスから張るのが基本です、だってその為のセンサーでしょ?
・CPUとシンクの間はさすがに無理として、シンクのダイにより近い位置
(ヒートパイプに貼るのもお薦め、熱伝導を誇っていますしね)
・HDDのチップ面
・チップセット
の順に設置します
>>307 そん中ならMaxOrbだな。 レポヨロ。
それから、CPUクーラーでVGAは冷やせんとオモ。
314 :
Socket774:2007/05/18(金) 17:53:08 ID:am9IxKLu
パイプに貼ってみます。
どうもファンコンのセンサーとBIOSの数値がかみ合わないので
>>314 どう頑張ってもかみ合うことは無い気がす
俺のじゃねぇから分かんね
GPUの熱を吸い上げたものをCPUに当てるって感じだな
鉛直方向じゃなくて水平方向サイドフローのほうがCPUには優しそうだけど
CPUが十分冷えてりゃありかもね
ファイヤーバードのファンが壊れた。
騒音とバイブレーションとともにとまったり動いたりだったんで、
引っ剥がして掃除とかしてみたけどダメ。
ファンはがして中見てみたけどよくわからんし、止まったりしなくなったけど、
今度はキュルキュルいいだした。
安定している時もあればキュルキュルいってたりで非常に不安定。
ソケットAでお勧めを教えてください。orz
PAL8045
324 :
Socket774:2007/05/18(金) 21:12:35 ID:wM+zzaH3
なるほど。
トップフローおすすめなのかな?
高さは問題ないが
横幅はかってみていけそうなら
MaxOrbでいってみようかな
横浜に売ってればいいが。
刀Cu
((||))
(´・ω・`)オススメのあったんだけど めっかんないや
買えなかったU-120の新型、午前中行ったのが敗因だす
なぜか高負荷時に、CPUファンが止まります。
使用状況は
CPUクーラー サイズINFINITY-付属ファン使用(12cm 0.18A 風量1200rpm)
MB GIGABYTE 8IPE1000OPro
CPU プレスコット3.0E@3.5GHz
エアフローは、悪くないと思います。
SpeedFan4.32起動
CPUファンが原因でしょうか?
代用のファンで負荷かけて試してみようと思います。
スレ違いだったらすみません。
MST-9775LE使ってる人いない?
>323>325
トン
明日当たりそれらを探してみる。
カリカリキュルキュルうるせー
P180スレから来ました。
P182にP5B寺、Core2Duoを乗っけるつもりなのですが
忍者+revBとSI-120と峰と無限だと、一般的にはどれが良く冷えますか?
忍者はでかいからメモリにファンが被さってしまうのだろうけど、冷えるならそれを無視してでも選ぶつもりです
Wikiを見た限りだと、忍者+revBとSI-120と峰が同等なのかな…
P180スレではXP-120をすすめられたけれど、コンデンサと干渉する可能性があるなら控えたいです
>>332 まぁP5B寺と組み合わせるならSI120かな
334 :
328:2007/05/18(金) 23:54:40 ID:WZ3qhCIK
サイズ 忍者のファンが、あったので試してみました。
そう頻繁ではないですが、止まりますね・・
>>331 SpeedFanのファンコントロール自動化のチェック外して高負荷かけたら、
47度まで上がりましたがファンは止まることなくいけました〜。
ありがとー
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
A. ファンコン切れ。ママンのファンコン機能も BIOS で切れ。
これテンプレ化したほうが良いんじゃね?
テンプレ入りしても読まない とオモタ
338 :
106:2007/05/19(土) 03:44:20 ID:x5mZ2TBV
うおおおおお!
俺に言わせりゃ峰で必要十分だがな
それ以上冷却が要ると言うのは
よっぽどのOCだとおもふ
341 :
Socket774:2007/05/19(土) 05:28:41 ID:oscCreJO
日曜にUltra-120Ex取り付けたかったので昨日の午前中に通販で注文したんだけど、
夕方近くのGOODWILLに行ったらUltra-120Ex置いていた!
沖縄だから遅れるだろうと思っていたんだけど・・・
scytheの品は発売と同時に店に置かれることはあるけどUltra-120Exがこんなに早く入って来るとは思わなかった。
HR-05SLI置いてる店なかったので一緒に注文したから別に良かったのだけどポイント貯まっていたんで使いたかったなぁー
>>342 5600rpmってひどいなって思ってしまった。ただの型番か。
と思ったら300rpmってすごいな。
しかも15dB!! 300rpmで15dBってどんな爆音ファンだよww
是非人柱希望します。想像できん
Freezer7PROとか買った方が幸せになれそうな希ガス。
CPUではなくてチップセットヒートシンク(純正品:965)が触れないぐらい熱くなっているけど、これでいい?
監視ソフトでは40℃+でそれほど高くは無いみたいだけど
CPUはC2Dで純正クーラーで50℃+上で、社外品使って45℃-に下がっているけど、これでいいんだろうか?
チップセットクーラーファン付きに替えたいけど、お勧めありますか?
Northwoodはストーブ並みに発熱していても結構温度上下幅小さくて純正クーラーでも大丈夫だったけど、
C2Dは発熱少ないみたいだけど、上下幅大きく高負荷高発熱で少し不安定(ハング)あるけど・・・・
なんか、現行システムは昔以上に冷却系に気を使うようですけど、気にしすぎなんだろうか?
リロード…orz
専ブラ? ときどきリロードしても、
新レスを全部読んでくれないことがあるよね。
これやっちゃうと、恥ずかしいよね www
350 :
Socket774:2007/05/19(土) 06:35:11 ID:Aeaahc4E
意味不明だったね^^
Athlon64X2 4600+定格 ケースBX-03B-B-B
峰、室温26℃ アイドル時35℃ シバキいれて50℃
これ、悪くない数値だと思うよ
ところで、PC3200定格使用のメモリがアッチチなので、夏を前に周辺冷却も兼ねて
SI-120に換装したいのだが、WIKIで調べたけど、峰とSI-120冷却温度の差、微妙だな。
どうすっかな・・・
ちぷせとの熱利用して肉とか卵とか焼けばおk
ランキングNT01 v2.0がブービー賞なのかw
CPUの熱使ってCPUファン回すエコ機関作ってScytheから賞もらう予定の人募集
天才現る
CPUやチプセトの熱で卵焼き作る
たしかにPC各部の熱を別のエネルギーに変換できたらすごいな
「発熱しないCPUはクソ」みたいなスレが乱立とか?w
CPUを冷やすより
CPUが発熱に強くなれば全部解決するんじゃね?
馬鹿現る
なあにかえって免疫力がつく ってか?
>359
>340
これから秋葉へお買い物なんだけど
CPUクーラーで迷っています。
パーツ構成は以下のとおり。
M/B:ASUS Striker Extreme
CPU:Core 2 Duo E6600
メモリ:TWIN2X2048-6400C4D
メモリファン:DOMINATOR Airflow
ケース:MozartTX
他にもVGAや電源を含め注文済み。
で、CPUクーラーなんですが
CNPS9700-LEDを候補にしてますが
Striker ExtremeではCPU周囲のヒートパイプと
メモリファンDOMINATOR Airflow接触しそうかなぁと心配してます。
大丈夫かなぁ?他のCPUファンにするべきかな?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/018/18472/ ↑この記事を重視(鵜呑みに)しての選択なんだけど^^;
Ultra-120Exじゃあだめか?
値段が高くて性能がいいクーラーは邪道。
という事は値段が安くて性能が悪いクーラーが正道って事か?
そんなんイラネ
絶対お前ばかだろ? そんなこと一言も書いてないわけだが
366の真逆なら、367の通りだろ。
無限が4方向可能だから入るんじゃね?
>>値段が高くて性能がいいクーラーは邪道。
この書き方だと、そうとしか取れないんだがw
性能が良くても値段が高いクーラーは邪道って言いたかったのか?wwwwwwww
邪道がクーラーだから、性能がよくて・・・
>>332 P180ケースでOC前提なら無限か忍者。
中段12cmFANをHDDベイかFilterの裏に取り付け済なら
正直、あまり変わりません。峰、忍者、無限もってますけど
1度から3度ぐらいしか変化しないですね。
ケースFAN(上部、背部)で風量稼いだほうが冷えます。(五月蝿くなりますけど)
CPUFANを徹底して低速で廻すなら無限かなあ。
>>値段が高くて性能がいいクーラーは邪道。
さては、
>>251 Pクーラーの逆説を言いたいのだなw
言葉遊びがしたかっただけなんだろ
376 :
363:2007/05/19(土) 11:58:11 ID:hHPX/j6D
ちなみに漏れの愛クーラーは値段じゃなくて、遡及度で買っちゃいました
初めて大きいサイズのCPUクーラーを買うときの心境は初めてエロ本を買ったときと似たような感じだ
>>376 INFINITYは、結構デカイからケースから、
はみださないか調べといたほうがいいかもよ。
自分は、峰REV.B付けたけど、196mmのケースで
なんとか収まったくらいなので。
>>251 誰か251のSS違うアップローダーにあげてくれないか
間違えました すみません
>>377遡及X 訴求○
当方ルーズなんですがグリスふき取るのにティッシュ使ってもいいんですかねティッシュ
ティシューならok
ウェットティシュー
万札まじオススメ
東MAX!
392 :
332:2007/05/19(土) 14:45:21 ID:S9tkgQKR
>>333 ありがとうございます。
>>373 なるほど。貴重な情報ありがとうございます。
軽いOC前提だとMBも冷えるトップフロー型のSI-120はどうでしょうか?
あ、Core2DuoはE6600です。
ファンを徹底して低速で回したいわけではないので、その二択では忍者を選びます。
とりあえず、SI-120でMBの冷却にあまり効果が無いようなら忍者にしたいとおもいます。
393 :
Socket774:2007/05/19(土) 15:14:40 ID:N6bmNPxO
匠マジおすすめ
INFINITYの落下事故多発で販売止めた店もあるみたいだけど
395 :
Socket774:2007/05/19(土) 16:00:16 ID:cdMdaogt
こんな小さいのつけるぐらいならリテールでいいだろw
>>392 P180・P5B寺・E6600@3.0GHzでSI-120(1000rpm〜1700rpm)だけど
別に問題ないよ、ただ重いゲームとか作業するならチト苦しいかも
自分はSI-120に秋田のでU120ex+HR-05+HR+09にするけど
無限落とす奴は付け方がうんこ
>395
そんなメーカーも存在してるんだね。
Socket 370 , Socket A にしか対応する気ナシな感じだけど・・・
>>398 んな地雷クーラーurlまで貼るんじゃねえヨ
403 :
392:2007/05/19(土) 16:36:20 ID:dvHNNgLs
>>397 x264を使って1280x720くらいの解像度のビデオをエンコードするつもりなのですが
そのくらいだと結構危ないですかね?
>>402 地雷なのかwスマンw
INFINITYかSI120にするわw
ヘッジホッグナツカシスwww
ソケAの時、SANYOのクーラー付けてたけど、クリップが強すぎて
真ん中の爪を折っちゃって焼鳥にしてしまい、真ん中の爪が無くても
使えるヘッジホッグと中古の雷鳥買いに行ったっけなぁ。
たまに話題に出る忍者ミニとやらはいつ出るの?
っつーかホントに出るの?
サイズのサイトには何も書いてないっぽいが……
>>395 KANIEってまだ会社あるのか・・・
ヘッジホッグは良い思い出だ
>>404 Insider8WSってのは報告無いな
買ってレポしてくれれば君はヒーローだ
>>403 俺はDivXで、1280x720をエンコしまくりだが無問題
いや、ケースのFANがうるさいんだが、気にしない。
>>398 >ここで名前があがってるクーラーは大体見つけたんだが
>>251 過去ログですらない。ってゆうか一昨日。
これだからゆとりは。
すぐにゆとりとか言うのはゆとり世代故なのか?
>>403 FANぶん廻せば大丈夫だと思う
SI-128の方がエンコ向きだと思うけど、もう売ってないのよねぇ・・・
因みに自分の構成でOrthosでシバクと室温20℃でCPU温度57℃だった
2日前のログすら読まない奴はゆとり言われても仕方ないだろw
>>411 まじすまんwそのレス見たわw
おっさんの健忘症だと思って忘れてくれw
418 :
392:2007/05/19(土) 18:00:19 ID:dvHNNgLs
>>413 ありがとうございます。
>SI-128
そうなんですよね…
とりあえずSI-120にしようとおもいます。
>>415 罰としてInsider8WS購入なおっちゃん
なぜか、働くおっさん劇場を思い出したよw
なんかくだらない話で伸びてたんだな。
邪道とか、地雷とか、本来の意味と異なる意味で
使われるようになってるよね。
あなたの話はとても勉強になりますね。
MaxOrb
■CPU : E6600 定格
■M/B : Gigabyte GA-965P-DS3 Rev3.3
■Vcore : 1.325V (BIOS設定値)
■室温 : 不明
■負荷テスト : Tripcode Explorer
■温度計測方法 : EVEREST
■ケース : 星野の古い奴
マザー温度 45
アイドル時
CPU 38
コア1 37
コア2 37
シバキ中CPU温度
CPU 57
コア1 57
コア2 57
結果
リテールよりマザー温度が5度ほど高くなりました
CPU温度自体はリーテルより2-3度下がったかな
総じて温度高い気がする、ケース古いなら仕方ないか
iCEAGE 120なんだが、語るところが無い。
性能が悪いわけではないが特に冷えるわけでもなく・・・
独自リテンションが付けやすいけどリテンションが大型なので干渉注意ってところか。
あと軽いので安心して使えます。付属の光るファンはゴミです。
直ヒートパイプのタイプがいくつか発売されてますが
忍者や∞には敵わないのでしょうか
冷却性能が大して変わらないなら直ヒートパイプを買おうと思ってます
使用M/BはA8M32SLIです
っUltra-120 eXtreme
別に買ったほうがリテールよりも性能はいいんだろうけど、そもそも今のリテールって騒音値とかどうなの?
C2Dが出てからリテールで十分って話も聞くんだけど
>>430 明らかに音大きいよ。温度も高いし。特にこだわらなくても何か別のクーラーに交換するのが吉
温度はOCとかしないなら普通に大丈夫とは思うが、音がでかすぎるんだよね。
25dB以上は確実にあるよねこれ
リテールのシンクの材質って何なの?
マグネシウム
アルミだろ、常識的に考えて。
ネカフェのペン4(もちリテール)をシバいたら、回転数が5000rpm近くになって
ありえない轟音を撒き散らしてたから、やっぱりリテールクーラーに問題があるかも。
その回転数でもCPU温度が68℃ぐらいだったし。 まあペン4は爆熱だからしかたないけど
4500rpm以上でその温度は正直ありえないよな。
アノアレって、頭挟まっただけじゃなくて
頭ちぎれたってさっきパパに聞いたよ
どこのソースかわからんけど
ごめん、新着表示すんの忘れてた
MST-9775LE買ってきた。 E4300@266 EISTオンで、
リーテールと比べMBは1〜2℃ほど下がったけど、アイドル時1〜2℃負荷時3〜4℃上昇。
もしかしたら取り付けの不備がある鴨試練けど、ミニンジャ出るまでコレでしのぐ…。
他に冷えた!って報告が来たら、付け直そう…。
X-FIREを知ってれば買わない選択肢に入るんだけどな・・・
まぁヒトバシラ乙
素直にFreezer7PRO買っとけば良かったぜ…。orz
Core2Duoのリテールはかなり優秀だよ
C2D E6600のリテールクーラー
うちのはフル回転2900rpmだとすげーうるさいんだけど、しかも冷えないし
市販のクーラーもそんなレベル、なわけはないだろう?
大きさと値段を考えれば、中途半端なもん買う必要はないんだろうけど
Core2Duoのリテール
SpeedFanで60l1300回転にしぼって使用中
アイドル31度
負荷時41度
ちなみにフル回転で2600、違いは2〜3度くらい
リテールが優秀すぎて、新しいクーラーを買う意欲があまりわかない
>>444 でも五月蝿いでしょ?
ここの本題は冷やして尚且つ静音化させる
>>444 そのリテールはドコ製ですか?
うちのNidec0.20Aは満開で1200回転ほどでした
>>445 それに足してユーザーの機械美の探求だろ
俺の目的は静音化だけだな。ちょっとリテールは五月蠅すぎ。ケースにダクト開いてるってのもあるんだがw
あんまり静音突き進めると、HDDの騒音の壁にぶつかるから、ほどほどに静音化〜
>
>>444 1300rpmでアイドル→負荷間が10℃だなんてリテールは凄い優秀ですね!
で、負荷ソフトはなんですか?
πなら初経
>>445 自分の環境では、HDの音にかき消されるのがだいたい1300回転でこれ以下はあまり変わらない。
温度もアイドル30度台、負荷40度台ならいいかと思ってる。
>>446 0.42Aで2600回転
他に0,2Aのも持ってるけど、回転絞れば音は同じなので保険のため高回転を使ってる。
>>449 TXのほうが負荷がかかるけど、同時に使う他のソフトの操作性が極端に落ちるのでテスト用としてはprimeを使ってる。
実作業では動画のエンコードが最大負荷になるので、これで十分だと思ってる。
ちなみにSytemは30度でHDは32度。
エアフローはかなりいい状態だと思ってる。
以前、スロット1用のヒートシンク(110×60×20_)をためしでつけてみたことがある。9センチファン3000回転を1000回転で使用。
アイドル43度
負荷は50度を超えたのでフル回転になったが51度
動画エンコード時は1000回転で47度だった
実用範囲内だったが、真夏に50度を超えそうなのでリテールに戻した。
>>451 CPUに乗せる平台の上にヒートシンクを貼り付けると
更に冷えると言うわな。
>>451 片方を垂直もう片方を水平にイナバわらせてファンをそれぞれに付ける
んなわけないかw
広げて25cmFAN二点止めとか・・・
>>454 トップフローとサイドフローの良いとこ取りだなwwww
>>427 無限が重いので心配してるんだけど・・・
あんまり冷えないの?だとちょっと考えるなあ
>>454 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = ダ =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 刑 イ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 事 ナ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. マ -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. イ ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ト ヽ`
.ヽ し D ダ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て E イ =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. C ナ -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.A マ -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る な イ =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : ら ト ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
ウチのリテールも言うほど五月蝿くないな
もしかして当たりハズレがあるのか?
うちのも静かだけど、クロックによってリテールも微妙に仕様が変わってるらしいからなんとも言えないな。
早くでかいクーラー積みたいなぁ。
今オクにSI-120やらXPやら放出してる人は、IFX待ちなんだろうか
プレゼントで当たったけど使わないので転売!
ハズレの爆音不良品を引いたから転売!
干渉してつけられなかったので転売!
・・・理由は様々。
SNEのPLASMA775DCいいね、よく冷える。爆熱PenD830でアイドル50℃でシバキ
(エンコCPU使用率100%)で68〜75℃なんだけどこのファンだとアイドル35〜
40℃でシバキで50〜55℃ぐらい。なんたってケース開けたら車のタービンみ
たいでカッコイイ。騒音は・・・。ケースファンをマザボにつないでるので
965チップが爆熱でケースファンの方が五月蝿いのでわかりません。
自分的にはそんなに五月蝿くない部類に入るんだけど、静穏嗜好の人は
どうだろう。
来月はCore2Duo購入予定なんだけど(早くこのクーラーに出会いたかった(笑))
静穏使用で使うつもりです。リテールに似た奴を今まで使ってたけど確実に
それより五月蝿くないし冷えるよ。
コピペ?
>467
アホ?
何でコピペやねん!!
宣伝に見えなくもない。
目くそ鼻糞
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
>>469・470・471
人が素直に感想を書いただけなのに社員呼ばわりに目クソ鼻クソかよ。
時々ココ来て参考にしてたが、ここにはこういう輩もいるのねw
ちょっと前に報告があったからなぁ。プラズマ。
報告前だと宣伝の効果もあ・・・ねーよwww
PenD830てwww
>>473 251にあったやつか?
今メインのE6600とリテールクーラーでPV3のフルHDを録画してるが
50℃超えたことはなかったから(ファンは結構回ってるから五月蝿いが)
オレは参考にはしてない。
そうか、ここではSNEは叩かれるのか。ちと早まったかな。
>>473 爆熱の830で使い道に困ってたから温度安定したから嬉しかったんだよw
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ GJ!!!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´<_` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
>>474 このスレはおかしい奴が少し居るから気にするな。
自分も薙刀の報告した時、そういう反応があった。
出来ればSS、設置したクーラーの写真もうpしてくれ。
まともなレビューなら良い点悪い点両方書ける
室温も書けるSSもつけられる
ってことなんだよな
SSって意味あるのか?
取り付けましたって証拠になるだろSSは
>>479 いちいち強要するなよ。そんなのレス主の勝手だろ。
マトモなこと書いてるように見せかけてで煽ってんじゃねーよw
いや誰の参考にもならないことは日記で宜しくってことで
>>480 なんでSSが取り付けましたよって証拠になるんだ?
SSを勘違いしてないか?
485 :
484:2007/05/20(日) 09:56:33 ID:2ekjaVxX
おすすめだけを聞く香具師はPLASMA775超オヌヌメ
>486
オマエは氏んでくれ
Wikiのメーカー入力に3R Systemが無いな・・・その他でGo。
DTHの効果が気になる
Owltechのスペルが間違ってるが修正できない・・・
>>489 もうちっとでiCEAGE 120の結果を挙げてみる。
>>488 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
追加しておきましたぁぁぁぁす!!
ヨロシクですっ つ 3R
wktk(0゚・∀・)
>>492 乙です。
シバキ方法に、TATは入らないですか?
それともCPU依存しない汎用シバキの結果がいいのかな?
TAT、ORTHOS、TXを同時に12時間、そのままにしといて
Wπ32Mを廻し3DMarek06を実行と、これで完璧に安心できる
と他スレに書いてあったなw
122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 04:35:44 ID:hGXRkaD3
eX買ったがSクリップで90度回転させようとしたが干渉して付かなかった
次の総入れ換えまで封印して、大人しくノーマルを使っておく
AM2でUltra-120ex使おうとしてる椰子は要注意な
パイプ数が増えた分干渉するっぽいね
>>494 漏れはCPU負荷100%(0,1)で計測したぉ 後は安定した時間かなー
>>494 今、追加しておきました〜〜〜〜「ITAT」
>>498乙です
MaxOrbとCNPS9700 NT 楽しみっす(0゚・∀・)
(TAT)
>>490 フィンピッチが狭いので、高負荷にST35で全開で冷えるし、普段はきつく絞って静音にできるから
良い選択してますね。
サイドフローって場所を工夫すればファンレスVGAの裏側に風当たるかな?
そりゃそうだろ
サンクス。Infinity買ってくる
14cmファンでカード裏側ヒートシンクとCPUヒートシンクをまとめて冷やす
現状がP5B寺+忍者なんだけど
どうも温度が高めなんで、グリスの塗りなおしついでにAS-05と圧着率UP狙いでバックプレートBS-775を買ってきた
でも良く考えたらネジ止めきついなこれ・・・
BS-775はBPにネジ切ってあるから糞なんだよなぁ。
ユニバーサルリテンションキットのBPでボルトナット留めする方が簡単だょ
それか478リテンションにするか
>>508 ネジ切ってあるけど、裏からネジ締めてけば通るよ。
ケースとかエアフローとか、ファンとか・・・
プラズマと鎌ワロスがないから捏造だな
利益のよく出るメーカーランキングじゃねーの?w
ダイナマイト刑事もいないから間違いなく捏造だな
SI-120の息の長さは異常
ノウハウの蓄積で完全に凌駕できるような新製品は…CPUとかのようにはうまくいかないみたいね
CPUクーラーなんて頻繁にモデルチェンジする必要がないもんな。
デザイン的にも、もうアイデアは出尽くしているでしょ。
>>513 貼ろうと思ったらもう貼ってあったorz
でも感想はみんな一緒みたいだなw
それでもSI-120が5位てのはやっぱ値段のせいかな
クーラーを換えること自体に興味を持ったばかり人は、まず値段からだしね・・・
>>513 T-ZONEのランキングは2・3ヶ月変動が無いが、絶対におかしい。
SNEがランキングに入るなんて・・・・・。
いや、少しは変動してるな。でも2位はないのでは。
売れてるじゃなくて、売りたいランキングじゃないのか?
間違って大量に仕入れてしまったとかでw
PDU21は地味に冷えるぞ。あまり干渉もしないし。
冗談みたいに騒々しいからファン交換は必須だったけど。
個人的にはSI-120は取り付け簡単だったしクーラー自体も重くないしよく冷えるので
けちのつけようがない
冷却不足でPCおかしくしてしまうくらいならクーラーの価格差くらいは許容してもいいんじゃない
SI-120はファン必須だからその値段よりさらに高くつくけどさ
>>525 冷える事は冷えるんだけど、SI-120があるからそっち選ぶ人のこのスレは多いと思う
ファンコン付きってのがそそったから、漏れはPDU21-MT買っちゃったけど、SI-120が気になる
どのくらいの温度差になるんだろうね・・・
si-120そんなに冷えるかね?
俺、忍者からSI-120に変えたが忍者の方がノースもCPUも冷えてたから戻したよ。
ノースはHR-05に交換してるからサイドフローでも十分冷やせるんだろうな。
まぁコンデンサとかはSI-120付けてた時の方が冷えてたのかもしれんがね。
夏までにSI-120に14cmファン付けたいな
どなたか付けた方いらっしゃいますか?
装着方法などを教えていただけると有難いのですが・・・
最悪アルミテープ買ってきます
SNEなんざランキング外だろう。捏造捏造。
プラズマって、ここじゃネタ系だけど
会社のHP製のPCのCPUクーラがプラズマ(ロープロPC用)そっくりなんだけど。
ひょっとすると、非常にまじめなメーカーなのか??
試してみればいいんでない。
>>533 SI-128でやってみたが、まず上の25cmのXCLIO A380では無理だった。ちっとも冷えない。@X6800(定格)
やはり真ん中の36cmでSI-120あたりが期待できるかもしれないが、おそらく36cmファンを全開で回すことになると思う。
>>536 レスどうもありがとう。
ケーススレかどこかで見たけど、こういうバカデカイ系のファンは、
やっぱり音がうるさいらしいね。
静音と風量のバランスは、やはり12cmとか14cmぐらいまでみたい。
CNPS9700-LEDを付けたんだけど、
Core Tempで見ると片方のコアだけ8度ぐらい温度が違うし、
クーラー結構遊びがあって動かすことが出来るんだけど
グリスとか大丈夫なのか心配。
付け方間違ったかな
つけ方間違っています
>>531 それ本当にプラズマなの? ただのパチもんじゃないの?
プラズマの入ってないプラズマなんて、プラズマでもなんでもないんだよ?
玉ねぎ使えよ玉ねぎ
なに無難にまとめようとしてんだ
自作erの風上にもおけねえ
物体の最良の形は球体だ
球体に1番近い玉ねぎクーラーMarsこそナンバー1クーラー
きっとプラズマ買えなかったからた液晶を買ったんだよ
544 :
538:2007/05/21(月) 00:28:09 ID:QcZQIKwC
使い方よく知らないんだがORTHOSとやらでBLEND - stress CPU and RAM
を走らせて今14分30秒経過
室温18度Core Temp読みで40度と45度
わざと温度が上がるようにエアフローは悪目にしてある
545 :
Socket774:2007/05/21(月) 00:29:20 ID:cX2kWiTg
((||))
(´・ω・`)オススメ
>>531 SNEはたいていTaisolって台湾メーカーのクーラーを
ボッタクリ価格+意味不明な煽り文句で売ってる。
Taisolは普通の真面目なメーカーさんだけど、SNEでかなり損してる感じがするのう。
プラズマなんちゃらは、Taisolかどうかは知らん。
Taisolのクーラーは海外だと、かなり安く流通してるし
個人的には好感がもてるメーカーの一つ。
仮にHPが採用してても、そんなにおかしくないくらい。
547 :
538:2007/05/21(月) 00:33:01 ID:QcZQIKwC
書き忘れたけど
ケース P182
CPU 5600+ 2.8GHz
メモリ 1Gx2 512x2
ってな感じ
電源は正体不明の多分500W
548 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 00:38:13 ID:NfVmnMsQ
しかし、14cm化に固執する奴って基礎がないな
同意
550 :
Socket774:2007/05/21(月) 00:52:01 ID:Hz9XUMgt
>>547 ソケAM2?
あれだとリテンションが片面一本爪だから、
大型クーラーだと固定甘くなるっぽい。
>>533 > 14cm化できれば、ノイズが同じだったら風量が増えるだろうし、SI-120 や XP-120 から
> はみ出た部分は直接チップセットとかを冷やせそう
過去、9cm角のクーラーに12cmファン載せた人は何人かいるよね
それがどんな結果になったかな?
同騒音でファン全体の送風量は多少増えるかも知れないけど、
CPUクーラーに当たる風量は、増えているのかな?
552 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 01:02:19 ID:NfVmnMsQ
多くを語る必要はない
大型化する以前にフィン枚数をやたら増やしたりしても無駄に近い
アルファ社のように削りだしアルミで、フィンではなくポールタイプのヒートシンクが小型でも大型並みに冷える。
メリットはそれだけではない
ファンも6cm/8cmで12/14cmと同じくらい冷却効率がいい
玉ねぎ(*´Д`)
あ、わすれもの
CPU AMD3800+
VGA Asus GeForce6800
MB Asus A8V-DX
ケース Antec SLK1650
>>547 AthlonX2系はみんなそんなもん
というかCoretemp読みで両コア同じ温度のとか
有るのかね?って感じ
558 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 01:14:13 ID:NfVmnMsQ
>>553 違う意味でポールタイプですね
丸っこいクーラーって冷える?
559 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 01:16:21 ID:NfVmnMsQ
>>557 ほんとだぁ〜写真UPして今気がついた
つけかえよう・・・orz
配線の取り回し考えたら今のままでいいんでないかとも思うが
>>553 グラボに座ってるセクシーなおねえタマはだれ?
グラボのシンクは下にやらないと干渉するのか?
スロット使わないならいいんだろうけど
お姉ちゃんに干渉するじゃん明らかに
565 :
Socket774:2007/05/21(月) 01:34:46 ID:cX2kWiTg
タマネギはヒートシンクが2本の方を下にした方が冷えます
566 :
538:2007/05/21(月) 01:34:55 ID:QcZQIKwC
>>550 片面一本爪の意味がわからないorz
なんて言うかクーラーを上からもってぐりぐりすると
3mmぐらいの遊びがあるって感じ。
>>556 そうなのね
ちなみに今は室温18
Lage,in-placeFFts - stress some RAM
ってので51経過41度と45度で安定してる。
567 :
553:2007/05/21(月) 01:36:15 ID:Ob/BUg4D
>>561 おパイプ2本の方を上側に持っていったほうがいいかな〜って思ってこの向きに・・・
半月前に付けたんだけどその時にはロゴには気がつかなかった(w
>>562 2年位前に近所のホームセンタで買ったの
すごくかわいい、ほんとにかわいい。
>>563 ファンレスならいけるけど付けると干渉しるよ
>>565 そうかぁ〜考え違いだね、やっぱ付け替えます。
568 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 01:47:27 ID:NfVmnMsQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【慰安婦問題】米下院の対日決議案が暗礁に。韓国系市民団体、ラントス議員・ペロシ議長へファックス攻勢加速 ★2 [05/17] [東アジアnews+]
【24.1WUXGA】 三菱MDT241WG Part3 【6月1日発売】 [ハードウェア]
Dell デジタルハイエンドSeries2407WFP/-HC Part93 [ハードウェア]
【24.1WUXGA】三菱MDT241WG Part4【6月1日発売】 [ハードウェア]
【論説】 「立てこもり事件に思う…自室やネット空間から出てこない若者が多いとも聞く。孤独で甘えた心理に世相映る」…日経新聞 [ニュース速報+]
569 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/21(月) 01:49:07 ID:NfVmnMsQ
アルファのクーラー何気に高いからなぁ
C2D使ってるんだが
speedfanのcore0温度、core1温度はなんとなくわかるが
CPU温度って一体どこの温度を見てるの?
ツクモで売ってる480円のFOXCONNの364409−001REV.Eを付けてみた人いる?
ヒートパイプが欲しかったので、買ってすぐばらしたからクーラー自体の性能がわからない。
一度ためしにつけてみればよかった。
7センチファンという時点でうるさそうだけど、もしかしたらけっこういいものだったのかもしれない。
バルクっぽかったので、メーカー組み込みがメインなのかな。
575 :
538:2007/05/21(月) 04:59:21 ID:QcZQIKwC
ANDYって結構うるさい??
ANDYの12cmファン交換した人って
どんなの使ってる?
>>578 芯のRDL1225S-PWM
ASUSのM/BなんでQ-fan有効にしてるが、それほど回転あがらないので結構静か。
>>573 それって音量? それとも冷却性能?
店ではヒートシンクの造りはそれなりってコメントが書いてあったけど、ヒートパイプとフィンはかなりしっかりとロウ付けされていた。
以前宇宙人の顔のあるクーラーをばらしたときは、穴の開いたフィンがヒートパイプにはめ込んであるだけで簡単に外れたよ。
ヒートパイプに傷跡さえ残らなかった。
また安く売ってくれないかな。
3000円台のクーラーをばらすのはちょっともったいないので。
カマクロスそれなりに冷えるじゃん
もう忍者に交換したけど
>>578 X-fireのファンを流用→光るKAMAKAZEの風120
風量向上のために鎌風に換えた。約1200rpmで使ってる。
純正ファンは使ったことないです。
P5B寺で、ノースのシンクについてるカバーを剥がして、ヒートパイプがギリギリ干渉なしで設置できてる。
あのカバーって剥がせるんだ
もし突然、いくらぶん回しても熱くならないCPUができてしまって
この世からCPUファンというものが存在しなくなってしまったら
あなた達は何をいじりますか?
少なくてもチンコは弄る
ちんこ
尻の穴
チップセットファン
脹ら脛にクーラー付けるよ
火照って叶わん('A`)
590 :
466:2007/05/21(月) 14:57:04 ID:MNwm0e25
白いGTOキター 乙!
>>592 ヒートシンク外れたまま使ってるのかーー
>>590 CPU 4141rpm
どんな耳でも爆音です。
本当にありがとうございました。
>>251にもあるけど
>SNE PLASMA775DC 付属 8cmFan 4800rpm
>Fan 4560rpm : 57℃ ←たとえば、安アパートで夜中に起動したら隣の住人に怒鳴られる
プラズマパワーでファンを高速化しました
>>590 マザーなに? 俺ヌフォだからすげーうらやましいんだけど。
いくらシバイても温度が上がらないチプセトもあるんだね〜
俺もそれにしたいな。まだ手に入るヤツ?
>>595 システム3400rpm 電源3000rpm つーのもすごくね?
あ、システムはチップセットファンかな? どっちにしろ掃除機並と見た。
>>590 試しに刀2でも買って、刀2に PLASMA775DC 付属のファン取り付けて、同じように
4000rpm くらいで回してみたら結構面白い結果が引き出せるかもよ。または、
SI-120 に 1500rpm くらいの 120mm ファン取り付けて比較してみるとか。
率直に言って、最近のヒートパイプ式クーラなら高速ファンをつければどれでも
それくらい冷やせると思う。SNE 製品に限らずね。
それから本論とは若干ずれるけど、もっと通風の良いケースに買い換えたほうが
良いんじゃないかね。爆熱プレスコ使ってるのに排気が 80mm*1 のケースなんて、
わざとパーツを熱死させようとしてるとしか思えない。
どんな爆熱環境でも爆音高速でFAN回せば、そりゃ冷えるわな。
>>590 実験もいいけど電源が萌える前に辞めようね(はあと
>>601 よく見て!
>電源3000rpm ←たぶん120mm
廃熱性能はかなりのもんだと思うが。
でも合わせる80mm吸気を選ぶのはたいへんそうだなw
>>590 ファン回転中に写真撮ったら大抵止まって見えるんだけどな
回転数どんだけだし
PenD830ってプレスコけ?
そう
>>583 両面テープで貼り付けてあるだけだからな
剥がしたほうが、放熱性良さそう
>>598 GA-965P DS3Pと書いてあるな
ただホントにチップセットの温度かわからんけどね
アンティキシラの歯車かw
次スレテンプレに SNE = オーパーツメーカーって入れようぜwww
最後こんなことかいてあったが・・・
>店頭販売されている製品は、なぜか歯車にすり傷跡があるものが多く、
>中にはマジック書きが残っているものもあるが「この状態で入荷してきた」(販売ショップ)そうだ。
そこら辺から拾ってきたただの歯車じゃないだろうな?w
SNEって輸入製品に妙なキャッチコピーを付けて販売してるだけで
いわゆるメーカーとは違うんじゃないの
SNEのGERMAN seriesのケースファンは意外と使えると思うのですが、
これもネタなのかな?
GERMAN seriesはそういえば日本製だったな
>>590 プラズマの奴には非常に興味があるんだが・・・値段がなぁ
クーラーは他のにしてプラズマダクト?つけて冷却したら非常に冷えるんではないだろうか・・・
SI-120にプラズマつけてレポしてみて欲しいなぁ。
かなり冷えるならダクト欲しさに買うぜ
>>616です
ZOAの店員が高いけど良い品なんですよと薦められ8cmファン購入したんですよ。
その数ヵ月後に店に行ったら、その店員は別の支店で店長になっていた・・・orz
なんで4100rpmも回ってるファンが静かなんだ?
>>590 まあPenDのリテールよりは冷えて静かかも知れないけど
このスレ的にはありえないぐらいの爆音クーラー。
テンプレにあるようなのを試してみるとわかると思うよ。
>>619 おいおい。ダクトはプラズマじゃねーよ。ただのダクト。
プラズマパワーはファンなんだぜ?
手持ちのマイクロケースからG-325(A-Open)に中身(TA690G+明日論3500+)を換装した
。。。が、クーラーが付かない(´・ω・`)
今まで付いてたワロスは駄目だろうなってのは分かりきってたが、対策のつもりで買っておいた
TR2-R1はおろか、リテールクーラーすら物理的に付けられない(ノ∀`)
しょうがないのでワロスのヒートパイプの捻じ曲げ敢行(もちろん手曲げw)
何とかスペースに収まる形になったが、当然ファンは付けられない('A`)
。。。と、言うわけでさらっとワロス(改造+ファンレス)データを。。。(室温約18℃くらい)
【アイドル】46℃前後(BIOS読み・以下同)
【シバキその1】 N-Bench(ベンチマーク1回+デモ完走) 67℃前後
【シバキその2】 上から更にデータ500MB圧縮作業(およそ10分) やはり67℃前後
後で気が付いたが、これやったときはCPUを1割近くOCしてたんで
これで温度が70℃超えないってことは、結構このままでも使えるのかな?
ケース本体からはスゲー熱気が放出されてるけどw
やっぱり不安なんで、無理やり真横に10cmファンをタイラップで吊り下げてみたら
温度が40℃台後半まで下がったw
さて、このワロスにくくれる8cmくらいのファンを物色するのが良いのか
それともさっさと物理的にくっつくクーラーを探すほうが話が早いか。。。
>>620 つまりSNEを多く売れば成績が上がるということだな。
すなわち>513
>>610 チプセトじゃないのかもしれないけど、でもどこかの温度はシバイても一定に保てるんでしょ?
それはなかなかすごいことだよ。もしかしたらプラズマの排気がなにか影響してるのかもね。
>>626 使っているのはGERMAN8-12DBです。
12V/0.06A/1400rpm/14.39CFM/12dB
なんか22dBの様な気がしてきました。
>>619 プラズマダクトって言ってもだたの筒付けてるだけだから、
やわいクリアーフォルダーとか丸めて付けてみたら?
クーラーの吸気と排気の距離を取る事でエアフローの改善効果はあるかも。
>>590 プラズマクーラーの良し悪しは熱運搬能力と放熱能力のバランスをどう見るかだろうな。
プラズマで熱運搬能力が高くてフィンの放熱能力が低ければ高速ファンで放熱を補助する事で、
冷やす事が出来る。その高速ファンを使って放熱を補助してやった最高限度が160Wという事なのだろう。
フィンへの熱運搬能力が低いクーラーは、高速ファン使ってもあんまり冷えないしね。
リテールを 熱運搬能力△ 放熱能力△ とすると、
SNEのプラズマは 熱運搬能力○ 放熱能力△ みたいな感じだろうか。
高速ファンで冷えるけど煩い。
だいたいにおいて皆が良いクーラーというのは 熱運搬能力○ 放熱能力○ とか、
熱運搬能力◎ 放熱能力◎ のものだろう、
低速ファンでも冷えるし静か。
ただ、放熱能力を上げようとするとフィンを増やすしかないから、でかくなる。
そのバランスが、SNEのプラズマは自作オタのニーズには合ってと思う。
それが批判となるんだろう。
>>629 どう考えてもホームページの誇大表現とネタにしやすい宣伝文句からだろ
以上SNEネタ終了ということで
皆さんお疲れ様でした
誇大広告にだまされてかった人乙です
結局、そういう結論に持っていくのな。
ウソをウソと見抜けない人に(ry
>>627 >でもどこかの温度はシバイても一定に保てるんでしょ?
よく考えるんだ。
4000回転↑のCPUファンが聞こえないほど爆音のケースファンが付いてるんだぞ。
プラズマのレポあげたやつは釣りだろw
マジなら耳鼻科へ行ったほうがいい
耳鼻咽喉科
結局イタイ人間の集合場所だと露呈したな
精神科か脳神経科でもいい
・・・おまいら・・・
貴重な「地雷クーラー実験要員」をいぢめるなよっ!!
>>623 thx
マジデカ・・・今読み直してきたよ。
確かにヒートパイプの内部形状のことを言ってるな・・・orz
てっきりダクトの表面処理に使ってるのかと思ったぜ<プラズマ照射
風神匠とSI-120にダクトプラスしてレポしようかと思ったが
買わねぇの決定w
>>641 もしかしてマイナスイオンとか磁気ネックレスに騙されまくる系?
ヒートパイプの作動原理を前に調べて、一旦は感心したんだが
しばらく経ってからどうも気になることが1つできてしまった
ちょうどいい画像があったのでこれで言うと
ttp://www.dosv.jp/other/0606/img/02/014.jpg 作動液が温まって気化して移動し、冷たくなっているところでまた液化する、ここまではいいとして
画像では液が下に下がっていくように描いてあるけど、忍者プラスとかのパイプ形状の場合
取り付ける向きの関係上、重力が図の横方向にかかっているわけだから
熱くなってるほうにはすぐには戻らないんじゃないだろうか
しかも重さで天辺方向が傾いてる事が多いせいで、実際にはむしろパイプの先のほうに
液がたまってしまったりするのではなかろうか
これでは夜も眠れない
謝れ!俺の部分軌道爆撃系人工精霊たんに謝れ
プラズマよ!プラズマのせいだわ! それだと納得いくもの!
忍者を窓から投げ捨てればいいと思うよ。
人に当たると危険だから気をつけてね
プラズマのアレ、吸出しにしてマザーを寝かせて使えば煙突効果で冷却効果
倍増とか…。煙突の上の方に熱源を別に用意して流速を上げるんだよ。
>>647 パイプの内部ってそんなに細いのかな?
想像通りの太さならむしろ表面張力程度しかなく毛細管現象なんて起きないような気がするんだが
やっと解った、ただ管に作動液が入ってるだけじゃなくて
管の内側にメッシュのようなウィックなるものが入っているそうで、ここを毛細管現象によって移動していくそうだ
つまりプラズマ加工はこいつをプラズマ処理によってスーパー強化し
次世代のヒートパイプを完成させた至高の一品だったのか
>>649 電波レスの後で申し訳ないが、
毛細管現象の液面上昇は表面張力に比例するんだぜ?
(半径に反比例もするけど)
>>642 そうだよ、実際に効率も悪くなるしクーラーの性能が落ちるのもあるみたい。
向きの違いが性能に影響する事を公開し、向きを指定してたりしてるメーカーもあるよ。
ただ、全く動作しなくなるわけでは無く、性能差はクーラー毎に設計に依存するらしい。
トップヒート時の性能が著しく低下しないように、溝掘ったりメッシュ入れたり工夫してるのが現状。
向きに殆ど関係なく動作する高価なのは、すでにヒートパイプなんて名前で無かったりするよ。
市販のクーラーを、横に向けた程度で著しく性能低下してるのはまだ見た事が無いが
逆さに向けて使うような事はしない方が良いかと。
>>641 製造元と思われるTaisolのページ見た感じだと、プラズマはヒートパイプの溶接?というか
封印にそういう装置を使ってるだけに見えるが…。
あれからプラズマって単語だけ取ってきたのかな?
>>650 作動液がジュワジュワ循環してるだけかと思ってたのに、ほぼ音速てww
>>651 プラズマヒートパイプ=焼心ヒートパイプ=パウダヒートパイプなんじゃね?
ようするにウィックの代わりに金属粉入れて、細長い電極棒を挿入した後
高電圧で金属粉をパイプに焼付ける事によってミクロン単位の毛細管を作りこめる。
と勝手に思い込んでるんですが。
>>657 うをっ!当たったmjsk
調べてくれてd。
今時、ファンの回転数で爆音認定するアホな奴いるんだなw
ファンの低回転数=静穏FANって勘違いしてる奴いるけど、高回転でも静か
だから静穏FANっていうんだぜ。
安ものFAN買ってるから勘違いするんだろうなw
しかもダクト付いてるから騒音を撒き散らさずケースに共鳴させない
サイレンサーの役目も果たすから静かなんだろうよ。
高回転でも静かなファンなんてあるのか?
8cmなら1000
12cmなら500
これ以上はうるさい
高回転ならどうやっても爆音
>>660 誰に言ってるのかアンカぐらい貼れ
独り言なら死ねカス
>>663 アホなお前だよw
>>661 わかった。
静穏=まったく気付かないくらいFANの音が聞こえないでOK?
でっ、それで冷却能力有るわけ?それこそSS貼れよw
わかったわかった。
とりあえず何かの拍子に価格が下がって、ネタで買ったやつが意外と良いとか言い出すまで寝てろ
アンチ乙wwwwwwwwwww
前に同じようなこと言ってる奴いたな
勧めてたのがSNEのドイツ設計とかいうファンw
>>660 4000回転で静かなファンをぜひ教えてくださいwwwwwwwwwwwwwww
>しかもダクト付いてるから騒音を撒き散らさずケースに共鳴させない
>サイレンサーの役目も果たすから静かなんだろうよ。
ダクト用にサイドカバーに穴が必須な時点でw
>>661はオーバーだけど
8cm 1500
12cm 1000
あたしゃこれくらいまでなら清音と思える
妄想乙
>>664 静音ファンの静かさがわかるSSうpキボンヌ。
新手のベンチかな?
おらあ、シーク音が気になる程度が静音だと思えっぞ
SNE社員はこんなとこで工作してないでWEBサイトのデザインを見直すべきだと思います
同じハッタリ系のソルダムのサイトが参考になりますよ
>>664 >静穏=まったく気付かないくらいFANの音が聞こえないでOK?
概ねOK
>でっ、それで冷却能力有るわけ?
有る
>>8cmなら1000 12cmなら500
なら8cmで1000 12cmで500 の冷却能力を表したSS貼れよ。
俺は冷えるんなら少々うるさくても良いけどな。
そこらへんのバランスは個々人違うだろ。
問題はうるさい上に冷えない、さらに高いCPUクーラーなんて漬物石にもならないってこと。
最近のCPUはリテールでもいくらか静かだと思うぞ
電力食わないし
とりあえず
>>660 は自分の言う「高回転でも静」なファンのメーカ、型番、および
買える場所を教えれ。試してやるから。
てかまぁ明らかに釣りなんだろうけど。
がんばってプラズマの報告してた人。
ついに切れたか。
MST-9775LEの9cmファン、Q-fanオンの950rpmとフルの2550rpm、1℃変わればいい方…。
取り付け悪いかな?(´・ω・`) やっぱFreezer7PRO買ってこようかな…。
はいはい一人1レスね
後は放置でよろしく〜☆
深夜など部屋がほとんど無音な状態なのでファン音が気になる
すぐに煽り入れるアホがいるのな
なんとかしてプラズマを買ってしまったことを肯定化したいんだよ、彼は。
そっとしてあげようよ。
静かかどうかの基準なんて人によって全然違うからなぁ…
とりあえずSNEを買わないことを決心したよ
ここでネタ的に勧められたプラズマ信じて買ったから仕返しがしたいんだと思うよ
おまえら騙されてあげようよ
なんだかかわいそうな事になっているな。
CPUクーラーごときでそんな必死にならんでもいいのにね。
おとなしく忍者買っておけばよかったものを
>>671 俺は
8cm 1200rpm
12cm 800rpm
だな。
耳の個人差のせいかと思うが。
音質とか環境でも差が出るよね。 工事現場とかのPCなら4000rpmでも静音鴨試練。
ケースにもよると思うんだけどね。
ケースファンなら
8cm 1000rpm
CPUクーラーのファンなら
8cm 1300rpm
までおk
何か勘違いしてる香具師がいるなw
697 :
Socket774:2007/05/22(火) 07:20:31 ID:ahtb6xyk
>>691 ここはCPUクーラーのスレだから『ごとき』ではないと思うんだがw
どうでもいいが、S-ATAのハードディスクがゴリゴリ五月蝿い件
風切り音程じゃないが、気になって仕方ないぜ
で、五月蝿いPCに慣れてしまうと
2000回転の8cmファン程度では無音に感じちまうんだよなw
699 :
Socket774:2007/05/22(火) 07:54:23 ID:1LPrQdDu
BIRDって地雷?
この前ゾネで投売りされてたけど。
発熱量の高いCPUをシバイてる時のFANの回転数が高めなのは当たり前で
馬鹿にしている意味が分からんw
>>700 あたり前って誰が決めたの?
みんなが言いたいのはファンの回転速度が高ければ
どのクーラーでも冷えるって意味でしょ
肝心なのは冷却効率だよ
分からんのは君が無知だからだろう
無知な上に
分からんw
なんて全然分かろうともしていないし
発熱量の高いCPUの話題はどこから出てきた
クーラー変える前にCPU変えろってこった。
きみには i386 くらいがいいと思うよ。
蓋開けて扇風機で良いだろ
つーか定期的に冷却効率云々言って無知を晒す奴がいるけど同一人物か?
たまには違うネタで来ような?
論点は常に「いかに静かに冷やすか」。
うるさくていいなら簡単なのよ。OC厨とかはまた別だろうけどね。
でもまあ一度轟音PC組んでみたい気もするね。
吸排気に山洋の6000rpmで忍者ファンレスとかどうよ? かっこよくね?
むき出し扇風機(家庭用)が冷却力で最強なのは当たり前
ケースに入れたほうがエアフローで云々ってのは所詮、扇風機の風量を考えずに言ってる無知どもの話
ケースの蓋閉めてむき出し扇風機と同じ冷却力を得るにはラックマウントサーバーのように5Krpm超え
の爆音Fanでも入れない限り扇風機の風量には敵わない
(十分以上の冷却力という面もあるがw)
それはそれとして、見た目の悪さ、ホコリ堆積によるショートの危険、躓いたりしたときのPC&人体の被害
など むき出し扇風機という方法をお薦めするのがそもそも無茶
この時代PC使うのに扇風機と併用なんてのが、なさけないのもある
ネタで言ってるだけだから
んな必死にならんでもいいのに・・・
>>643 そういう問題への解決策として、刀は斜めになってますね。
マザーによってはつける角度が限られますが、適切につければ
┃
┃つ
┃
こんなかんじでヒートシンクが上にむきます。
でもうちのマザーはこの向きにつけられなくて、真横に勃起しました。
>>661 12cmなら1200rpmまでなら、ケース閉めればほぼ無音だとおれは感じる。
部屋の騒音をすべて止めて、意識しないと聞こえない。
っつーか1200rpm以下だとHDDのほうが気になる。
轟音にまで行くなら水冷の方がいいや
今のCPUクーラーにファンはいらんでしょ
C2D E4300を333x9で常用
忍者のファンレスでOK
ちょいと
>>708 のにいさん。
去年の夏、実際に扇風機を使っていたあたしへの嫌味かい!?
>>707 新宿のBicで展示してあったぞ
店内うるさいのになかなかの轟音だった
715 :
Socket774:2007/05/22(火) 14:33:17 ID:bD8rEPEW
OCぷれすこ+リテールFANは轟音だったなー
エアコン室外機を上回る轟音だった
>>713 どうせPenDとかHDD多積とか高級VGAでも使ってたんだろ?
世間ではそういうのを自業自得って言うんだよw
今のCPUのクールな動作に驚嘆し座りションベンでもしやがれ厨
>>696 自己紹介乙www
プラズマ早く捨てちゃえよ。そこの窓からさw
('A`)
[こくまろ] ノヽ )))
くく
アイドル温度ってCPU使用率何%くらいのときなんでしょうか?
負荷をかけずに何時間か放置したときの平均温度でしょうか?
クーラー取り付けてすぐはグリスもなじんでいないので数日後に測定した方がいいのでしょうか?
何かで負荷かけた後に10分くらいなにもせずに放置
セラミックグリス効き目無さ杉ワロタ
アイドル状態から負荷をかけながら指でFANの回転数をしぼり70度を暫くキープ
これを何度か繰り返すとAS-05がしっかり吸着して外すのが怖くなる
しかし、プレスコとかPenDみたいなくずにお布施してくれるんだから、インテルにとって
淫厨って言うのはありがたい存在ですね。
俺も扇風機ユーザーだが、
8センチと12センチをつけられるだけつけてた時より静かで冷えてるので問題ない
プレスコとかPenDみたいなくず>>>越えられない壁>>>AMDの最高傑作
だからじゃね?
熱が?
今や値段も人気も低いCPUメーカー=AMD
激安自作でおなじみセロリンのお株を奪った感はあるな>AMD
でここ何スレだっけ?
>>728、
>>725 こういうのがプレスコとかPenDみたいなくずにお布施してくれるんだろうねw
淫厨は忠実でいいなw
>730
何言ってんだよ・・・
セレDに決まってるだろ。
>>731 Dの称号どころか、Mさえも貰えなかった俺のセロリンに謝れ!
ごみには言われたくないなw
>>733 このやろうw おまいのマシンが無駄に排出しているCO2を俺のセロリン機が平均調整しているんだYO
五味ですが?
何やらゴミ同士の戦いが始まったようですよ。生温かく見守りましょう。
画像が荒くて全然わからん。
傷だけなら大丈夫じゃない?スプレッダだった部分がへこんでいるならまずいけど。
漏れもこんなふうになってたしっかり付いてた証拠ジャマイカ?
>>740 ヤバいね。そんなのまた取り付けたらCPUのヒートスプが傷つき早死にする。
早急にCPUクーラーを買い換えるべし。もちろん、鎌クロスね。
>>740 うちで使ってたミニ台風も似たような状態になった
うちは峰に交換した
凹みとか無いなら大丈夫じゃね?
>>740 ヌフォ4系(5系は知らんけど)とCoretempは非常に相性悪い
見たいときにだけ起動するよろし
銅だからね、やわらかいからすぐに跡がつくけど
全然問題ないよ。
釜クロスネタで買ってみたけど結構冷えるな
折角だから磨きに挑戦したら
多少の傷だけなら平気、その為にグリスはあるんだ。
CPUクーラーをコネクタの穴が4つのタイプのものから3つのやつに変更したらQ-Fan
効かなくなったんですが仕様ですか?
マザボはP5B deluxe、クーラーはASUS silent knightです。
サイレントナイト翔
PWM
サイレントナイト2000
サイレントナイトウ
>>740 ヒートスプレッタはただの防護カバーだから端が傷ついても関係無いんじゃないのたぶん。
今のCPUってヒートスプレッタが付いてるからコア直上に圧力かかりにくいよね。
おれもこないだヒートシンク外したら端の方しかグリスが伸びてなくて、
コアがある真ん中はグリスべったりついてて。
ヒートシシンクの底磨いて平面出して、
グリス超薄塗りにしたらコア温度4度くらい下がったよ。
>>754 おかげで分かりました。ありがとうございます。
ASUS P5Bデラ
Core2Duo6700
これに最適なクーラーってなんでしょ?
いろいろあって迷ってます
いろいろあるの試してレポ
>>760 リテールに不満でもあるのか? そんな質問の仕方しか出来ないようなら自作はやめといたほうが良い。
●鎌クロス(Scythe)
wikiも見ないでお勧め聞く人はこれでいいよ
鎌ワロスwwwwww
>763
それにします。ありがとうございます
最適なCPUクーラーだって?
それなら彼に会いに行くといい。彼も最初は個性的すぎって言われてた。
↑に書かれてる鎌クロスのようにね。
でも彼はイロモノじゃなかった。実力でそれを証明したんだ。
だから人気ナンバーワンの座を勝ち取ってそこにいる。
どこの店にいってもすぐ会えるはずさ。
彼・・・・ANDYに。
サムライマスターの称号を冠する唯一つのクーラーだよ。
実力はナンバーワンじゃないけどなw
((||))
(´・ω・`)う〜んと
釜ワロス画像で見たら
失望した
違うのないっすかあ?
771 :
Socket774:2007/05/22(火) 23:58:53 ID:2V8WXDio
ANDYでも忍者シリーズでも峰でもインフィニィティでもSI-120でも好きなのを買え
ここでテンプレで紹介されてるのにはずれはない
772 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:00:15 ID:g52UNPYI
Infinity使うなら血の儀式が待ってるけどな
>>772 現行マシンで使ってるが手なんか切らなかったぞ。
774 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:01:08 ID:2V8WXDio
>>772 SI-120でも片手に軍手とかその類の物を装備しないと血盟の儀式がある
血が出たとか聞くけど、どんだけおっちょこちょいなのかと思うわ
776 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:03:30 ID:necbQsJV
>>772 俺もつい先日切った
設置して、配線をまとめてる時に盛大に切った
778 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:04:01 ID:+9AYAlrc
>>775 昔のクーラーみたいに押し付けたい人がいるんだよ
俺も押し付けたかったから電工手袋つかって押した
忍者でも手を切る奴いるらしいぞ
Infinity使ってゆでたまごの輪切りが綺麗に出来そうだな
次スレからワロスの位置にプラズマがテンプレ入りだな
やっぱりたまねぎだろ。
あの形はかわいすぎ。
>>769 このスレでもぼちぼち報告が出てきた、圧倒的な冷却能力を誇るというSNEのプラズマ。
このスレでは今のところ最強だよ。
忍者ファンつきx2
Panaflo90(2200rpm)x2
Panaflo120mm 38mm厚(1700rpm)x1
Zippy-600GE typeR
もうこれで騒音に耐えられない私は我慢が足りませんか?
ありがとうございました・・・
>>778 俺は忍者で何度か切った
小さいケースで使ってるから、
狭いところに無理やり手を突っ込まなくちゃいけなくて
いじる度に気づくと切れてる
>>782 確かに最近はプラズマがいいらしいって流れだけど、
E6700にはオーバースペックじゃないかな?
少し冷えすぎちゃうような気がするけど。
まあ
>>769がとにかく冷やしたいってんなら使ってみてもいいかもね。
786 :
Socket774:2007/05/23(水) 00:25:16 ID:2HfjIya0
>>775 ファンを付けるときに…な。
俺も最初は「絶対きらねーよw自作板のみんな、ノリがいいな」と思ってたんだが
ファンを付けるとき、本当に切ったから困る
787 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 00:27:01 ID:Ea+kZdGf
>>783 >Panaflo90(2200rpm)x2
回転高すぎですね、精々900rpmX2がベストですよ
>Panaflo120mm 38mm厚(1700rpm)x1
1700rpmは異常です、ファンコンで調節できるようにしましょうね
486 :Socket774:2007/05/20(日) 10:04:01 ID:yAF2VCqt
おすすめだけを聞く香具師はPLASMA775超オヌヌメ
・・・らしい。
凍結する
例えるならデイアフタートゥモローで嵐の目に入ったときぐらい
峰をE6600に付けたんだけど、Core0とCore1の温度が、CoreTemp読みで3度違う。
これって、グリスに斑があるのかな?それとも許容範囲?
個体差だよ おれのは4か5度違う
知り合いのは全く同じだった
うちのはCORETEMPで見ると0と1が20度くらいちがう
PCWIZARDだとちゃんとみれるんだが
core0と1が同じだったら逆に変だとも思う
最近冷えるPLASMA775は店頭で見かけてもすぐ完売になってるよね。
いや〜買っとけば良かった・・・。持っている人ウラヤマシスギル(ry
何このプラズマな流れwwwwwwwwwwwww
俺の場合アイドル時とシバキ時はほとんど一致してる
グリス塗り立てのときは3-4度違いが出てたけどな
電圧ちょい盛でシバキとアイドル繰り返してたら安定したよ
ここ数日のレスで判った事
SNE信者は痛い奴が多い
SNE社員は「火に油を注ぐ」と言う言葉を知らない
ほっときゃ流れるのに触るから総叩き食らうんだよ
しょぼいHP作る程度のおじさんには無理な話かな
ここで擁護しても誰も買わないんだから
せめて見た目で笑わすネタクーラーでも探して来いw
夏はもうそこまで来てるぞ お じ さ ん w
PLASMA775買ったらtotoBIG当たりました!!!!!
プラズマ擁護のレスが徐々に面白くなってきたw
俺、PLASMA775買って童貞卒業するんだ…
>>798 アンチうぜー!
「痛い」とか「w」とかそんなのばっかだよな。
痛いのはおまえだっつーのwwwwww
プラズマが高評価なのは流れを見てりゃわかるだろ?
SNE製品の信頼性が高いというのは、超大手の量販店で多く扱ってることからもわかる。
そんな誇大広告の地雷メーカーのものを置くと思うか?
ま、お前みたいなニート君がSNEの高価なクーラーを買えるとも思えんがなwww
お前のショボクーラーでプレスコまともに冷やせるとでも思ってんのかwwwwww
プSそ まお ???
プラズマ!と聞いただけで漏れのニソとhr05を窓から投げたくなったよ・・・orz
808 :
Socket774:2007/05/23(水) 02:59:47 ID:szgKJpp8
Big Typhoonの付け方で質問です。
マザーの下に張るプレートの組みたて方なんですが、説明書がイマイチわかりません。
こんな順番でいい?クッションとインスレーターの位置が逆なような気がする。
マザー ========================
クッション ======= ←黒いスポンジ
インスレーター -------------- ←黒い薄いプラスチック
メタルクリップ ======= ←金属
>>806 そうやってすぐ縦読みとかすんじゃねーよ。
それで煽ってるつもりなのかも知れんがwwwwww
こんな香具師ばかりだよな。アンチのカキコしてなんか面白いのかよ?
でもSNEのものはマジでいいと思うぜ。
なんたってオリジナルを貫いているのがいいよな。
ダイナマDECAとかジカレイとかあったけど、
結局パクリだろ?
見た目だけ良さげにしてるだけじゃん。
意味がわかるかい? ニート君?
つぎはプラズマ斜めでよろしく
エロゲが好きなのは分かった
SNEのVGAクーラーなんかチョンメーカーのオリジナル以下の性能でオリジナル以上の値段だしな。
プラズマXか。きっと嫁ができて子供ができて、
不思議なカビでお母さんが死んじゃうんだな?
しかし、アンチはよく吼えるねw
>>808 桶!。クッションとママンの間の台紙は、剥がさないようにね。
「わたくしがお客様にSNEをおすすめするのは、
けっして、リベートが美味しいとか、利幅が大きい
とかではなく、純粋に優れた製品だからなのです。
多くのネラーに、全く根も葉もない誤解をされて、
こまっていますよ。あはははは・・・」
談・某ショップの店員
>>815 ありがと。これでよいのか。
勝手な想像だが、インスレータはスポンジを突きぬけた基盤の電子部品の足の絶縁の為なのかな。
>>クッションとママンの間の台紙は、剥がさないようにね
空いた時間で調べたら、張りつけると再利用できないと書いてあった。
寝ます。おやすみ
>>817 >>勝手な想像だが、インスレータはスポンジを突きぬけた基盤の電子部品の足の絶縁の為なのかな。
その通りで、インスレータは、他のスポンジや金属プレートより大きめに出来てるでしょ?
突き抜け防止と、回り込み防止になってるよ。おやすみぃ〜
なんで深夜に活動活発化するかねえ
どっちの話だろ
そうやってすぐ縦読みとかすんじゃねーよ。
れで煽ってるつもりなのかも知れんがwwwwww
な香具師ばかりだよな。アンチのカキコしてなんか面白いのかよ?
NEのものはマジでいいと思うぜ。
てオリジナルを貫いているのがいいよな。
ECAとかジカレイとかあったけど、
ろ?
げにしてるだけじゃん。
? ニート君?
第7話 鎌クロス、売るよ!
>>805 >プラズマが高評価なのは流れを見てりゃわかるだろ?
壮大にフイタwwwwwwwwwwwwwwwww
冷却 静音性共に信頼性のあるデータも出てないのにwwwwwwwwwwwwww
プラズマ個体に罪はないが、サイトの煽り文句がネタ度100%という点では高評価。
もしかしてマジレス?
まぁここまでネタクーラーになったら誰も人柱になってくれそうもないな。
メモリも冷やしてくれそうなんだよな。
JAN:4582251260298 でぐぐれ
>>829 冷えるとは思うけどグリス吸っちゃうので一週間でグリス塗りなおしとかになりそうw
>>829 所詮Fan口径90mm
風量だけではないけど、風量がポテンシャルの根底にあるので
いまどき12cm未満のクーラーなんか馬鹿らしくて使ってられん
五月蝿くても良いなら別に構わんけどね
835 :
Socket774:2007/05/23(水) 11:46:30 ID:VORndO/x
C2Dの純正クーラーをAM2に付けられないかな?
取り付け方法が全然違うじゃん…
ただの変な形の金属とチンケなくるくる回転に何千円も払ってるやつらアワレ
誰か通訳頼む
そうか。
試した人はいないんだね。
C2Dの純正クーラーって4ピンだし、チップセットも冷やしてくれそう。
しかも、ジャンクで安く売っているし。
チャレンジしようかな。
すでにクーラー、シンク、ファンに50kはつぎ込んだな
その後ママンに穴を開けてダメにする
>>835であった。
>>839 おんどれなに鉄の塊なんかに金出しとんねんわれ。わしのことなめとったらいわしてまうぞこら。
とかそんな感じ
>>840 うん、まぁ、普通はそもそも試そうなんて思わないから。
ソケA ママンに無理矢理非対応クーラ載せようと穴開けた強者のことを思い出したよ。
関西の人ってことでおk?
つうか、関西人に悪いだろそれは・・・。
おみゃーさん。
どー考えてもクーラーの方を改造する方が安全だがや。
847 :
835:2007/05/23(水) 12:53:19 ID:VORndO/x
今、考えているプランはクーラー側の改造なんだよね。
週末にアキバへゴー!
>>845 待て待て待て、関西人でも使わないって。
それくらいのネタってことなんだけど、って解説させるなんてドSにもほどがあるよう。ごめんようorz
4ピンのPWMつかうと60度以上にならないとFANスピードあがらないことが
4ピンFAN3種類で試して分った。
したがって、低回転静音を謳っているCPUクーラーを使うと60度を越すまで
FANの回転があがらずCPUを比較高温状態で使うことになると思う。
それはマザーによるんじゃないかね?
>>835 見た目さえ気にしなければ、つくはずだよ。
自分は逆にC2Dにゼロワン・スロットワン用・754用・アンプ用等をつけてみた。
ネジ止め用のバックプレートがあれば、あとはアルミアングルを買ってきて、ヒートシンクをはさんでビス止めでなんとでもなる。
干渉するようなら切ったり削ればすむことだし。バッファ兼スペーサーとして5ミリのアルミの板をはさんだこともある。
アルミアングルに穴を開ければ、9センチでも12センチでも好きなファンが付けられるし、さらにもうひとつ追加することもできる。
で、結論だけど、C2Dのリテールは優秀だということが分かった。
120mm 1000〜1300rpm
でよさげなのってどこのファン?
SQUAREでサンドイッチしようかなと思ってるんだけど・・
ザクリマン
>>835 いろんなメーカーがいろんなクーラーを作ってるけどさ、どこもインテルとAMDと比べたら中小企業なわけだ。
最新のリーテルが優秀なのは当然だと思うよ。
ただまあ重視されてるのは汎用性(大きさとかかね?)だろうし、基本的に定格前提のチューニングだよね。
自作板での存在意義はコストがかからないことくらいかな? あとは比較のベース。
そういうわけですのでリーテル好きな人はお帰りください。ってゆうかなんでいるの?
考えてみりゃ使用されているCPUの数%に使われる他メーカのクーラに比べて、
確実にCPU1個に1個付けて出荷するリテールクーラは安く作れることを優先しているだろうということは
想像に難くない。
リテール作ってるのはインテルじゃねーぞ
インテルが付けて売ってるんだから、その分のコストはインテルが払ってるだろ?
コストが少なけりゃ少ないほどインテルが儲かるのは自明だろ。
まあ言ってることもわかるんだけどさ、
付属クーラーで重要なことって問題を起こさないことだろ?
コストは当然意識されるだろうが、最低限の性能をきっちり出してくるはずだぜ。
問題が出たら全部自分のとこに戻ってくるんだから。
そしてそういう「損得計算をするための」コストに一番金をかけられるのはインテル。
性能はいいはずだ。使おうとは思わない。
>>850さん
そういうこともあるね。うちは両方Intelマザー→965LTと965WHで両方とも60度超えまで
FAN回転数変わらず。Intelの警告閾値は68度に初期設定されているようだ(Intel Disktop
Utility)。
\ そんなエサに(ry
\ ((||)) (´⌒(´
(・ω・`)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
>>858 逆なんだけど。
C2Dのリテールの形が好きじゃないから、色々付けてるわけで。
でも、同サイズじゃリテールよりワンランク上のものはなさそうだということがわかった。
形は嫌いだけど、形状はかなり合理的な気がするし。
ヒートパイプを使っても、あのサイズじゃ宝の持ち腐れだろうし。
で、いまはFOXCONNの364409−001を改造して使ってる。
リテールより冷えてるよ。ファンレスでも使えるし。
ここは既製品の品評会スレなので、これ以上はやめるね。
>ここは既製品の品評会スレ
スレ住民の贔屓の品評会スレでそれ以外はネタにされるか叩かれるだけ
868 :
Socket774:2007/05/23(水) 15:29:11 ID:TfWNvzju
よーし!この夏はリテール3段とかやっちゃうぞー!
ヒートバイブって中に液体入ってるの知ってた?
バイブだなんていやらしい!
今はなんでもかんでもヒートイブつければいいと思ってる輩が多いな
874 :
Socket774:2007/05/23(水) 15:34:45 ID:Mgea8aIg
やだ・・・このバイブ熱い・・・
>>867 君はよくがんばった。自分が満足してるならそれで良いじゃないか。
だからもういいんだ。忘れても。すべてを忘れても良いんだよ。
シンクの性能は包絡体積で(上限が)ほぼ決まる。
その上限を破るためにヒートパイプやらを使うんだけど、リテールのサイズ程度
ではあまり効果がないだろうことは容易に推測できる。
リテールは当然それなりに考えて作られているはずだから、同程度のサイズの
シンクの性能としては上限に近いはずで、従ってリテールと同程度のサイズで
ワンランク上の性能を持つシンクなんてのは、物理的にありえない。
こんなのは実際に確認するまでもなく、半分寝ながら考えてもたどり着く結論
接触温度計でクーラのフィンの根本と先っちょの温度を測ってみればわかるだろ。
しかし結局はヒートバイブにたどり着く
ちょっと男子! そんなの使ったら火傷するんだからね!!
この熱い肉棒が欲しくないのか?
フィンの間にペルチェ素子を埋め込んで振動させるとかいう
Intelが研究中の新型CPUクーラーのことか
/〃ノノ.))))
∬∬ヽ´д`) < アナル バッチコーーーイ
⊃⌒.*⌒⊂)
/ ノψヽ )
そう、あたしはハルナ。元祖ハメ撮り流出の美人主婦。
そう、あたしはハルナ。バーガー以上の人気を誇り、未だに既女板、難民板では200以上のスレ消費を誇る。
そう、あたしはハルナ。3年間も不倫を続けた上の流出。膨大な写真・動画・メールが流出。
そう、あたしはハルナ。あなたも是非!!1
Intelが開発したフィンが振動する機構を
無限並みに大きなクーラーに使ったらうねうね勝手に動いて気持ち悪くね
858だけど、
>>866がリテール好きってんで、初めからバカにしてかかってしまった。
リテールって聞いただけで初心者だと思っちゃうのはジサカーの悪いとこかもね。
暇なので調べてみたんだが、なかなかのスキルを持ってる人だったみたいだ。
364409−001ってのはどうやらHPのXW4200というシリーズに使われてるクーラーみたい。
このシリーズはP4プレスコでファンは80mm.サイドフロー。
ワークステーションだし、むしろ爆音前提のクーラーっぽいんだが、
これをファンレス運用できるとは……。俺の技術じゃ無理っぽいな。
DOS/V POWER REPORT今月号におぱいぽの断面写真載ってた。
中にはたらこが一杯詰まってた。
>>886 おまいのせいで俺の頭の中は
たーらこー たーらこー たーっぷりーたーらこー♪
が延々と流れてる。
どうしてくれるんだ!!
888 :
Socket774:2007/05/23(水) 17:57:57 ID:gdSX1Tj6
峰って奴を注文したんですが
グリスって付属してるんですかね?
893 :
740:2007/05/23(水) 18:35:09 ID:QM50t/ak
秋葉原の近くまで行ったんで、投げ売られていたという
ULTRA-120を探してみたが、どこにもありゃーせんや。残念。
後継機もTUKUMOくらいでしか見かけなかったんだが。うーむ。
896 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 21:23:10 ID:tGJhcJip
>>783 >Panaflo90(2200rpm)x2
回転高すぎですね、精々900rpmX2がベストですよ
>Panaflo120mm 38mm厚(1700rpm)x1
1700rpmは異常です、ファンコンで調節できるようにしましょうね
897 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 21:24:58 ID:tGJhcJip
【慰安婦問題】米下院の対日決議案が暗礁に。韓国系市民団体、ラントス議員・ペロシ議長へファックス攻勢加速 ★2 [05/17] [東アジアnews+]
【eMachines】イーマシーンズ改造増設スレ vol.14 [パソコン一般]
【論説】 「立てこもり事件に思う…自室やネット空間から出てこない若者が多いとも聞く。孤独で甘えた心理に世相映る」…日経新聞★2 [ニュース速報+]
Dell デジタルハイエンドSeries2407WFP/-HC Part94 [ハードウェア]
Dell デジタルハイエンドSeries2407WFP/-HC Part93 [ハードウェア]
899 :
Socket774:2007/05/23(水) 22:53:45 ID:vjE8wvmJ
4ピンのPWMで制御出来るFANをDC制御で使用するのは
問題あるのでしょうか?
MBはPWM/DC両対応なのですが、DCで使用した方が
FANの回転数が落ちるので、問題なければDCで使用したいのですが。
>>876 材質が何なのか知らんけど、銅にしても変わらないの?
901 :
Socket774:2007/05/23(水) 23:04:30 ID:Cv38XOrO
スッポンが怖いんですが
長期つけてるクーラーと
この前つけたクーラーとじゃあ
やっぱり、スッポン確率としては、前者のほうが高いんですかね?
ソケットは何?
CPUを直接クーラーでパッケージングすれば効率よく冷やせるんじゃね。
クーラーの効いた部屋でパソコンすればいいんじゃね
>>901 グリスは長くつけると安定するって言うから長期間つけてたほうがスッポンしやすいんじゃないかな
ちゃんとシバいてからずらすようにはずせばおkだと思われる
もしやっちまったらちゃんと写真とってスッポンスレに報告にGo w
クーラーの中にパソコン組み込めば冷えるんじゃね
908 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 23:18:10 ID:tGJhcJip
>>783 >Panaflo90(2200rpm)x2
回転高すぎですね、精々900rpmX2がベストですよ
>Panaflo120mm 38mm厚(1700rpm)x1
1700rpmは異常です、ファンコンで調節できるようにしましょうね
せっかく静穏PC作っても
戸外の揚水ポンプの作動音が凄まじくあまり幸せになれない。
本末転倒ってこういうとき使うんだね
シリコングリスにScytheのMX-1を使う予定なんだけど、これ硬いって言われてるよね。
ドライヤーか何かで暖めたらやわらかくなる?それと、センターうんこ盛りでいいよね。
投売りのultra-120買った後にex出るの思い出した俺ガイル・・・
その後exも買ったけど、まだ両方未使用・・・
週末にでもex付けてみっか
>>902 775です
>>906 スッポン怖いんで躊躇してるんですが
早いうちに勝負しようかと・・・
ドア閉めててもカエルの声がうるさいorz
>>914 LGA775はよっぽどのことがなければスッポンしないでしょ・・・・・・
>>914 LGAだから 100歩譲ってスッポンしたとしても大丈夫だよ
775のスッポンはソケットごといくのかも・・・。想像したら大惨事だな。
>>884 誰も答えてないようだけど、多分問題ない。
939に付けるときも3個ある爪の内、真ん中の1個しか使ってないよ。
爪と爪の距離も同じだし。。。。
それより自分だ。。。
GH-PDU21-SCを、939から478に付け替えようと思ったら、478用のクリップ
を無くしてしまって、どうしたものか。。。(´・ω・`)
誰か助けて〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>916 説明キボンバックプレートつけても平気?
>>922 行く行く!、って、どこ?。。。ってより、着払いで送ってもらえれば、お礼もします。
>>925 すまん今見たらなかった。478クリップだけが・・・
誰か優しい人の降臨を待ってくれ。あるいは新しいのに凸(ry
>>926 ありがと、わざわざ確認までさせちゃって
引き続き、どなたか助けて下さい。。。( ´・ω・)
>>898 CPUクーラーに7800円はちょと、ってのがあって。
評判考えると、高いのは理解できるんすがねえ。
>>913 無印、2500円+送料までなら黙って払います。
>>930 >エアフローをめちゃくちゃにしちゃいそう
淫もアムもリテールはトップフロウなんだが?
それだけ高さが低ければ問題ないだろ。
高さがあってサイドカバーとの隙間がないと問題だけど。
>>930 エアフローは、どのクーラーもクーラーが吸い込んでる空気の温度を測って決めれば済む話。
多分リテールに近い方式だから、リテールに沿った設計してる筐体なら近い事になるとオモワレ。
心配なかったようですね。
皆さんありがとうございました。
IFX14発売マダー?